◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マシリト「ゼルダが日本で不人気なのは主人公の服装が緑だから。日本人に緑はウケない」★2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1488790840/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:00:40.71ID:slYyINbO0
――ちなみに、宮本茂さんとお会いしたことはあるんですか?

鳥嶋氏:
 ある。一度だけ会って、宮本さんに文句を言ったな。
「なぜゼルダの主人公を緑の帽子のキャラクターにしたんですか?」と言った
んですよ。日本でマリオとゼルダの売上に差がついている最大の理由は、
僕に言わせれば「色」なんですよ。「赤」と「緑」の差は本当に大きい。

――「緑」は弱いんですか?

鳥嶋氏:
 日本人には「緑」はウケない。
 しかも、あのキャラクターの元ネタは、どう見てもピーターパンでしょ。ディズ
ニーへの憧れが強すぎるし、日本人はピーターパンは好きじゃない。それに
比べて、マリオはヒゲ面の太ったオヤジでしょ。そんなの日本人がどっちを好
きになるのかは明白だよね。

鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガー」誕生秘話
http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima/3
画像
マシリト「ゼルダが日本で不人気なのは主人公の服装が緑だから。日本人に緑はウケない」★2 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚

前スレ
Dr.マシリト「ゼルダが日本で不人気なのは主人公が緑だから。日本人に緑はウケない」
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1459760885/
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:04:11.04ID:PkwYMI240
ルイージ「んなアホなwwww」
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:04:55.64ID:TRDPTPfi0
まあフシギダネ人気ないしな
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:09:31.02ID:fTSbsUCNM
緑は不人気
これは普遍の真理ですぞ
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:10:31.04ID:Kj5Dm4790
小池百合子
はい論破
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:11:25.24ID:dFxdONbI0
赤と青がいい
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:11:31.55ID:gJEPcyCO0
>>4
お前は夏場暑苦しいんだよ!
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:11:42.61ID:BlBSyJSBd
俺のリンクはピンクだけど
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:12:21.44ID:MYOVxc8ea
仮面ライダー1号
初音ミク

はい論破
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:12:43.44ID:cUOdV7x/0
C.C.人気あったじゃん
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:13:28.20ID:okYw+eyqa
ルイージ…
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:14:27.11ID:/BdkHSwE0
>>9
エメラルドグリーンは違う
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:14:35.55ID:bFYzzPyH0
確かに赤服リンクはテンション上がる
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:16:14.42ID:dFxdONbI0
緑でも人気のキャラはいるけど
リンクは勇者っぽくないというか
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:17:00.07ID:dFxdONbI0
エメラルド色ならいいんだが
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:18:03.64ID:TRDPTPfi0
>>9
そいつらはアクセントに赤入ってるやろ
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:19:16.27ID:dFxdONbI0
癒し系過ぎる
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:19:40.54ID:L5Umn4JZ0
そういやザラスのキュアマーチのなりきり衣装もダダ余りだったな
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:20:31.21ID:uBmkzRIgM
ピーターパンがモデルなんじゃないかな
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:20:58.70ID:h1Dy96ned
リンクの冒険のリンクと今作のリンク、なぜ体格に差があるのか
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:21:26.86ID:WWSuzX0LM
>>19
ロビンフッドやろ
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:22:23.80ID:prXYsyRs0
戦隊ものもレッドがメインだな
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:22:29.60ID:d+oAgnYfa
三国無双は主人の蜀は緑だよな
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:23:05.45ID:ZjONsYEM0
ヴァーチャルボーイ「同じや!緑にしても」
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:23:50.46ID:ogwJiWdp0
青は売れ残り
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:25:04.77ID:+5ejU/eba
緑派と赤派がいるよね

ポケモンが流行ったのは両方の派閥におもねったからだな

緑と赤
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:25:50.87ID:dFxdONbI0
オレンジとかがいいんだろうね
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:25:53.79ID:MYOVxc8ea
>>21
ロードオブザリングのレゴラスも入ってると思う
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:25:53.81ID:V275u9RA0
マジレスするとゲームの雰囲気だと思う
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:28:10.47ID:YVEEJiD60
任天堂の表がマリオ、裏打ちがゼルダだからまあいいんじゃないのか

戦隊名+色、色+モチーフ、その他のパターンでも赤キャラはいるな
必ずしもリーダーとは限らんけど
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:30:33.72ID:ggiYUgR4d
ジュウレンジャーだと追加戦士ドラゴンレンジャー=ブライは
人気キャラだったんだけどな
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:31:21.28ID:jXbSX9qv0
アンバー
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:31:33.72ID:Qm3scyFc0
チンクル「服の色のせいだったのか」
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:31:58.50ID:ZLpDQEEP0
緑はイスラム教では神聖な色だよ
イスラム教国家の国旗には必ず緑が使われてる
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:33:25.68ID:k/X3Q8Ryp
…ですぞ
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:36:27.11ID:+F/VMgHe0
この人わかってないなw

緑主人公のドラクエ7の売り上げはドラクエシリーズでも2番目なんですけどw
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:36:51.77ID:3YY9orc90
これはわかる
緑のキャラって伝統的に不人気だし
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:37:57.10ID:s3DwS9MgM
今回青いんだろ?
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:42:31.95ID:SOZaeHkWE
サザエさん、ドラえもん、アンパンマン、ちびまる子、クレヨンしんちゃん
悟空、ピカチュウ

世の中に定着したキャラクターで緑のイメージを持ってるものは
あまりないな
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:43:35.13ID:aKxdbQCJ0
緑は不人気
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:44:03.72ID:bQVcSlBg0
なるほどルイージのことだな
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:44:18.71ID:y9Ck9Prma
緑は好きな色だけど緑にも色の幅あるからなぁ
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:46:15.66ID:OtHwf0+t0
マジかよ青色の今作はミリオンだな
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:47:19.20ID:L5Umn4JZ0
でもラス近くで緑の返り血浴びて緑色になるんだっけ?
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:48:27.73ID:FJr2ZfVoa
が、ガチャピンがいるし・・
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:49:28.34ID:OtHwf0+t0
てことは返り血のネタバレが拡散しなければミリオンか
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:56:48.97ID:ew4UgBzY0
ミクは緑じゃないの
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 18:58:16.58ID:DW1Fm9+l0
ゼルダの世界観が妖精の国みたいなイメージ有るから受け付けない
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:00:25.68ID:r+hNzTCW0
カワサキ・・・
だなあ
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:04:09.22ID:gmcMFhU30
戦隊シリーズで緑が人気出たことも一度もないしな
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:04:16.66ID:NWWpJ6Pb0
今作のゼルダは青くないか
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:04:34.99ID:okYw+eyqa
リンクロビンフッドやん
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:05:14.84ID:UKNeSQUD0
ルパン三世
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:05:30.09ID:/VfM76un0
今回は緑じゃない
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:05:58.43ID:qUWTSl6N0
確かにサンバルカンに緑はいないもんな
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:09:30.49ID:BH8GJo/QK
(´・ω・`)わしが育てた
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:09:31.12ID:Zk00mTtDp
ゼロ戦は?
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:10:52.20ID:BkQCGBhr0
ヨッシー人気じゃん
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:13:02.91ID:pOcfzvPb0
今回のゼルダは着替えられるから
関係ないじゃん
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:13:55.90ID:nyvGMFuj0
何気に真理を突いてる気がする
ピーターパン臭くて不人気ってのもそう
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:18:35.63ID:9LNf9qao0
ゴロンの服着せればいいいじゃない
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:18:48.92ID:o91yi4NY0
ルイージ「解せぬ」
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:19:03.92ID:Y0b/FrVP0
>>28
ゼルダは30年前からあるのに
ロードオブザリングなんかせいぜい15年前だろ

お前馬鹿かwww
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:20:21.68ID:NEPfMQs+0
ガチャピンにしてもヨッシーにしても爬虫類系は緑でも人気出る
ドラゴンレンジャーも同様
逆に言うと日本人は緑は自然の調和とか爬虫類をイメージして強いキャラと結びつかない
リンクはエルフキャラの記号で緑なんだろうけど
逆にアメリカ人は緑にクールとかマジックを感じて人気
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:20:28.02ID:F0p+n6+t0
>>1
いやピーターパンとか言ってるマシリトとアホなのか。マジで日本人って欧米文化知らないんだな。まぁ国民の9割が英語喋れないのが原因だけど
エルフ=緑の理由知らないんだな
イギリス民間伝承で緑は人外の色とされている。日本でいう死人は白い服着て逆三角形の布を頭につけるだろ?
イギリスは緑の服を着て現れる。グリーンスリーブスの歌にもある
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:21:39.96ID:pkaAVIXF0
ドラクエ7の主人公は?
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:22:22.66ID:pkaAVIXF0
つーかドラクエ4も緑やんw
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:22:29.00ID:4yKz/OjH0
>>59
今回やなくてもそうやろ
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:22:55.53ID:nyvGMFuj0
リンクってエルフなの?
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:23:26.84ID:HzpNHH750
緑の方がリンクっぽいけどw
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:24:08.15ID:nyvGMFuj0
>>65
国民が英語喋ってるフィリピンや香港では常識なの?
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:24:48.95ID:20oZ1zMPa
ピーターパンはイギリスの戯曲が原作らしいな
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:25:42.69ID:8wGDoHxc0
主役は赤   ですぞ
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:28:30.86ID:HzpNHH750
ピーターパンだったの?
ジョン失地王と戦うロビンフッドかと思ってた。
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:28:57.69ID:iFYfw4vA0
ザクだもんな
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:29:05.79ID:vJtyYOwd0
ラム「緑は不人気だっちゃ・・・」
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:29:25.60ID:zHmp/+0l0
ピッコロさん人気あるけど?
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:30:43.05ID:VtpWb+/30
言われてみれば緑色で人気キャラって少ないよな
そのピッコロさんぐらいしか思いつかないわ
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:31:03.29ID:nyvGMFuj0
英語喋っててもイギリスの伝承知らなきゃ、緑色の服の意味なんて知らないと思うけどなあ
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:31:24.02ID:WsXBI/8N0
緑茶は意外に人気が無いのカモ
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:32:05.24ID:VtpWb+/30
赤は人気カラーだよなあ
赤い彗星シャアもそうだし、バウやRジャジャだって赤い
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:33:03.97ID:9pm2FQb20
マリオよりヨッシーのが人気だろ!
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:35:46.26ID:0JXHPalf0
緑で人気出すには人じゃないっぽさが必要だと思う
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:37:33.64ID:VUX3Bttn0
色なんて全く関係ないw

俺は幼児に欲しいアミーボ選ばせた時に原因が分かった
リンクは「かっこよすぎる」から子供人気が無いんだよw

凄いカッコイイのはウケないわけ
マリオはゲーム関係なくキャラクターとしても非常に完成度が高いのだ
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:38:39.08ID:RowZbYiT0
仮に日本で人気無いとしても、世界で人気あるならいいんじゃね
ジャンプと違って任天堂は世界で戦ってるんだし
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:38:45.99ID:rWAcEB+I0
>>77
鋭いとこついたね
マシリトはそのこと知っててあえてピーターパンって話にしたんだろうね
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:39:53.50ID:VtpWb+/30
なお、リンクと言えば緑と言うイメージが強いが
初代では白や赤になってた
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:40:24.56ID:y6p1aeHj0
グリーンは海外では怪しいイメージがあるとバイク雑誌で読んだ
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:40:52.79ID:Q4uIA+gX0
>>85
ねぇよ。海外のアメコミでも緑キャラのハルクとかグリーンランタンは人気いまいち。
人気キャラはたいていブルーカラーかイエロー、レッドカラーだよ。
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:41:28.25ID:weV+2sZs0
不人気だとまでは思わないけど
主人公感、ヒーロー感を感じさせない色ではあるね
でもゼルダが日本でそこまで売れないのって
そんなイメージみたいな理由かな?
単に国民性とマッチしてないだけでは?
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:42:02.88ID:Q4uIA+gX0
>>88
ライムグリーンが不吉な色なんだよ。
それをイメージカラーにしてるカワサキは海外で基地外扱いされてる。
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:43:43.75ID:RowZbYiT0
>日本人はピーターパンは好きじゃない。
うn
>それに比べて、マリオはヒゲ面の太ったオヤジでしょ。
>そんなの日本人がどっちを好きになるのかは明白だよね
うn?
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:43:59.46ID:9dwaV8pb0
染めるのを実装したのはありがたいね
俺のリンクはシャア状態や
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:44:47.22ID:bWyAneVU0
アメリカ人は蛍光ぽい緑が好きだよねぇ
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:44:48.95ID:VtpWb+/30
>>90
ぶっちゃけ言うとね、難しいからだと思う。謎解きとかがね
でもそこを簡単にしちゃうとシリーズファンには逆にウケなくなるじゃないですか
そこが悩ましい二者択一だよね。結果、ライトを切ってマニア層の方を取った って事だと思うけどね
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:45:36.94ID:Kr3F88A/0
ゼルダは64万売れるぞ
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:46:04.74ID:e9VMplhE0
特撮の戦隊物もリーダーは赤だもんな
2dxもREDで見事盛り返したし
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:46:10.87ID:RowZbYiT0
仮面ライダー人気じゃん
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:47:50.94ID:weV+2sZs0
>>95
うんうん
単にそういうことだよね
難易度高そう、とっつきにくいっていうか
あとはレベルアップでアホみたいに主人公側が強化されたりもしないし
ソウルシリーズとかも30万本ちょいくらいで天井があるし
ゲーム性攻略性が高いものを求めるプレイヤーがそんなもんなんだろな
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:48:04.22ID:Q4uIA+gX0
>>98
目やベルト、マフラーは赤いだろ?
全身緑だったら絶対人気出てなかった。
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:48:33.61ID:okYw+eyqa
リンクそんなに好きじゃないけど、マリオもそんな好きじゃないな
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:49:30.23ID:RowZbYiT0
全身緑ならそりゃ受けないだろうけど
全身青とか赤だって嫌だぞ
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:49:50.88ID:e9VMplhE0
>>100
歌も「赤いマフラー」だし
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:50:10.73ID:nyvGMFuj0
仮面ライダーはバッタの緑だからな
ヨッシーやタートルズなど、緑色の生物の人気者ならたくさん居る
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:50:17.22ID:bWyAneVU0
ゼルダが人気無いより髭生えたおっさんがここまで人気出た方が不思議だよね
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:50:42.81ID:E3zPgqYc0
>>100
JとかZOは確かにいまいちだったな。
真っ黒なブラックは人気あったのに
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:51:57.86ID:YVEEJiD60
緑色の目をした怪物とかいい意味じゃあないんだっけ西洋だと
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:52:25.29ID:20oZ1zMPa
好きな色何?って聞かれたら青って答える人が多いだろうに不思議
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:57:03.87ID:VtpWb+/30
>>106
黒は結構人気カラーだと思うね
厨二心をくすぐるしw
飛影とか日向とかね
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 19:57:30.61ID:NEPfMQs+0
>>89
実写化されるまではアイアンマンよりハルクのが全然メジャー人気だよ
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 20:06:39.59ID:XPbH8Qk4M
>>63
ぐぐってみたらどうだ
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 20:13:03.75ID:L5Umn4JZ0
ヨーダは?
若干腐った緑だけど
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 20:15:08.20ID:PfCGrQTkr
たぁ一理ある
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 20:16:01.43ID:XPbH8Qk4M
>>112
宇宙人枠じゃんあれ
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 20:18:59.40ID:EAjdquGyp
嘘だろガチャピン
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 20:23:09.60ID:Rp943E36p
僕は、東風谷早苗さん!
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 20:25:08.59ID:JKA8zJ4m0
>>3
はっ?
緑は吸い取れるから便利なんですけど
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 20:26:17.60ID:JKA8zJ4m0
>>104
このバッタモンが!
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 20:29:42.02ID:uhuM3QxI0
>>1
どうみても昔のリンクの方が好き

今の青の服は嫌いだわ
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 20:35:20.07ID:UkDEexe50
これは流石にこじつけすぎる
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 20:41:14.52ID:K/x3GktM0
「緑は人気が無い」に反論する奴はいるけど
「緑より赤の方が人気」は否定しようが無いよな
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 20:46:01.54ID:NEPfMQs+0
>>121
アメリカは緑イメージカラーの強キャラ多いからね
オズの魔法使いの西の魔女、ハルク、マトリクスのネオ、エメリッヒ版ゴジラ等々
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 20:47:04.82ID:11OspWjPM
>>121
といっても赤こそ作られた人気な気がするぞ
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 20:50:30.19ID:20oZ1zMPa
紅白って概念があるんだから赤は人気色だろ
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 20:53:53.75ID:EAjdquGyp
モップ野郎の戯言にはうんざりだ
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 20:57:50.49ID:K+ybN6Mf0
白人が緑キャラ大好きなのって森で2000年間蛮族生活送ってたDNAの成せる技なのかな
日本人は農耕民族だからその辺色々趣向とか違うよな
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 20:59:40.33ID:0C9Wdp5D0
一理ありますぞ
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 21:00:27.07ID:TRDPTPfi0
>>126
だったら日本人も森でどんぐり拾ってた民族だが
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 21:00:40.18ID:uF4tXesn0
デミオもすぐ軌道修正したしな
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 21:01:23.80ID:OMs6Bwmzr
なんで昔のスレ立て直してんだよ
死ねアフィカス
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 21:02:21.09ID:rBAVKfCC0
GCが売れなかったのはロンチで緑の不人気野郎のソフトがあったから
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 21:02:26.10ID:ZSJwjtpD0
戦隊ものでも3番手4番手の色だよな
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 21:03:25.09ID:yHRM3qiY0
確かにXBOX360も日本ではあれだけJRPGに力入れてたときも売れなかったしな
あれもイメージカラーというかロゴもだし
パッケージのプラスチックも緑だったし
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 21:05:13.17ID:eXlFqNZmM
マイクロスフト 緑
ソニー 青
任天堂 赤

なるほど
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 21:06:31.99ID:YVEEJiD60
160年くらい前までは刃物をもった男がその辺ウロウロしてる国だったのに
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 21:08:55.90ID:0C9Wdp5D0
今でも拳銃もった男がウロウロしてるぞ
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 21:10:49.74ID:9JT2K9ln0
あとリンクが鼻を整形したからだろ
昔はもっと長かったじゃん
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 21:18:29.69ID:H/cX+cAQ0
正直色は全く関係ない
日本で受けないのは謎解きが嫌いだから
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 21:26:05.27ID:MQ7GPS2qM
人間キャラいねーのかよ
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 21:35:12.29ID:4KTUXF2Rp
オレンジで背中に漢字でも書いてある服ならもっと人気出たかもなw
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 21:46:20.07ID:VFMAxIab0
主人公がゼルダじゃ無くて
リンクだから
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 21:55:15.76ID:RowZbYiT0
つーかマリオが別格なだけでゼルダも十分すぎるほど人気シリーズなんで
緑のせいで人気無いってのも大分見当外れだと思う
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 22:14:42.62ID:+Car0lgz0
ガチャピン....
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 22:17:42.22ID:yuiquKcMd
>>65
イギリスで緑=死者の色なんてWikipediaでも日本語版にしか無い
英語版にはそんな事は書いてない、青姦して服に草の色が付いた女=ヤりまくりのビッチ的ニュアンス

艦これでも「男性名が付いた軍艦は男性名詞」とか散々デタラメ言って、Wikipediaを改竄しまくってたバカが居たけど、そういうタイプなのかな
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 22:24:54.57ID:tiAk49y60
髭面の太ったオヤジなんてうけないだろ
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 22:28:14.04ID:20oZ1zMPa
死者って言うか、緑はファンタジーの色なんじゃないか
妖精や魔女やゴーストの色
イギリスは幽霊が出る廃墟のお城に泊まるツアーもあるみたいだし
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 22:28:17.44ID:hYgVPHBF0
外人は緑の服を脳内変換して迷彩色として捉えてるんだろ
日本人は緑色の忍者とかコメディでしか存在し得ないが
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 22:31:32.77ID:HcaNSsLD0
ルイージ「せやろか」
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 22:34:10.00ID:+XYEBKrw0
パーヤンも緑だしな
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 23:05:48.98ID:CNnI4gANp
リンク固定なのがよくないよな
せめて顔とか色々エディットできればいいのに
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 23:26:56.81ID:Mu12MlH9d
「あたし達、神ってるでしょ?キタコレ、超ウケるw」
戦隊緑枠で見た目可愛い普通女子なのに喋ったらネジ外れてるハミィさんディスってんの?
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/06(月) 23:38:35.97ID:zihnLvjF0
緑のひげ面の親父

チンクルのことか
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 00:10:52.09ID:jqnq+aa2r
レッドマン「赤くて良かった」
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 00:21:00.50ID:qRucrVrq0
日本で箱が不人気なのは、イメージカラーが緑だからって聞いたことある
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 00:28:43.89ID:n0uQblgu0
>>144
じゃあ>>65のグリーンスリーブスの歌はどうなの?
156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 00:34:50.83ID:bafWCMmV0
リンクの顔が気持ち悪いからだろ
鼻が無駄に長いうえに造りは妖怪人間ベロまんま
これは確実にウケない
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 00:40:21.30ID:Awre5QRjd
ボトムズの自機って緑だった気がしたけど(記憶が薄い)
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 00:45:21.21ID:dq+MkBWU0
>>9
ミクは青系じゃないの?


マシリト「ゼルダが日本で不人気なのは主人公の服装が緑だから。日本人に緑はウケない」★2 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 00:47:36.11ID:RBcnryWy0
>>153
グリーマン「解せぬ」
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 00:52:07.73ID:hYDRhCkO0
ロビンフッドとかピーターパンとかウィリアムテルとエルフ混ぜたイメージ
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 01:18:19.22ID:dFERCNG+0
冨樫義博先生はなぜか緑を主役にしてるが
ジャンプなのにマシリトはなんも言わなかったのかな
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 01:26:13.20ID:R2C9zWU30
勇者感ないもん
ルイージはマリオありきの存在だし
DQ7はわざと外した(勇者らしくない)デザインだし
ピッコロもヨーダも脇役だからこその人気な訳で
主人公は違うんだよな
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 01:39:41.64ID:N5PdnoEH0
でも最近のゼルダって言うほど緑か?
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 02:19:37.18ID:eoWquDcF0
10年くらい前に個人HP建ててスマブラの創作やってたプチライト微ヲタ層みたいな界隈だと、リンクのキャラ人気ってバカ高いイメージなんだけどなあ

やっぱゲーム性が日本人イジメの実質クソゲーなんじゃね
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 02:29:28.68ID:3QGYFW9R0
このスレタイみて思った事

「ああスプラ2出たら、フェス復活するんかなあ・・・」
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 02:56:03.71ID:/WKQmwpHa
このスレずっと前にも建ってたな
馬鹿な事言ってんなぁって思った
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 03:11:15.10ID:/oWbTlmv0
進めていくうちいつもの緑の勇者の服になるよ
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 03:21:01.98ID:5E/rMVkH0
マシリトおじさんまだ偉そうにしてんのかよもはやただの老害なのにw
信者も早く目覚ませw
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 04:38:25.22ID:peDCb6SU0
>>2
wwwwwwwww
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 05:25:20.26ID:s2ziWH7d0
ここでもランカ全否定かよ
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 06:48:42.55ID:AtasRFOX0
任天堂って赤か緑多くて青少ない
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 07:18:29.52ID:wSSKSzMda
たしかにモスバーガーの看板はよろしくないな
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 07:40:55.52ID:levS3oHc0
>>154
高級感がないね
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 09:22:43.99ID:paCwhM2+M
初音ミク
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 09:29:11.26ID:GL5mU8kn0
ともあれ緑トカゲみたいな害虫は絶滅されるべきですぞ
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 09:34:46.46ID:u1UxL8QR0
まあいっつも原色配色ばっかでセンスねぇなとは思ってた
まあ子供向けなんだろうけど
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 09:39:18.44ID:BD93eGbc0
ワイルドタイガー「  」 
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 09:57:12.70ID:OHmyqI1m0
中二病をくすぐる黒とかにしないと売れないよな
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 09:59:12.06ID:TkwdtDVK0
ピッコロは人気あるだろいい加減にしろ
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 10:02:02.61ID:U48G0GoT0
ちなみに初代ゼルダだと緑が一番弱い状態で
パワーアップするとー>白ー>赤ってなる
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 10:02:45.72ID:qLrU9hWDd
これはよしくんも許されたな
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 10:06:24.02ID:U48G0GoT0
あとゼロ戦も緑カラーやな
ザコ、いやザクも緑で人気無いとは思わんけど
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 10:33:56.12ID:RZO1WYrid
こんなトコでもディスられてるカズマさん
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 11:10:35.36ID:4a9ktUik0
>>5
あのオバサンもう厚化粧が落ちてきてるぞ
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 11:26:13.52ID:u1UxL8QR0
まあ、緑はなんか 雑魚 量産型 下っ端 やられ役 感はあるな
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 11:27:23.77ID:0xgXD8N40
>>185
それザクのイメージなだけだろw
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 12:18:58.69ID:YmvGA0HMM
色は関係ないわ

初音ミクとか
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 12:28:25.79ID:nyMPUdVhM
三沢さん人気あったやん
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 13:14:42.79ID:mXf67GSX0
神々のトライフォース三銃士の絵でも赤リンクが一番目立ってるように見えるし
マシリトのいうことにも少しは当たってるところがあるかもしれん。
黄リンクとかピンクリンクがいればもっと緑は目立たないだろう
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 13:18:54.74ID:V/4bI7qH0
リンク何でも拾って食うから常に下痢してそう
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 15:28:41.46ID:kOGItTaSK
>>171
強いて言えばFEの主人公やキャプテンファルコンぐらいか
まあ青はマリオのライバルのソニックいるからなくて良いと思う
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 15:44:38.57ID:u3Qc0ZjKd
ゲームボーイの頃は色なんて気にしなかったけどなぁ
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/07(火) 18:24:09.02ID:DXilMDE6K

女主人公は女と恋愛するか
怪物かオッサンの性欲の対象かおねショタ妊娠要員以外認めない
イケメンと恋愛なんて見たくない
女プレイヤーは女主人公とイケメンの恋愛想像しないでくれ
女主人公は百合以外認めない
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 00:28:19.76ID:5wKSExzF0
その通りになってるな
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 00:29:49.46ID:Qe0nEgO20
色程度でヒット作になったら苦労しないわ
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 00:30:12.07ID:q9l4yIDI0
箱が売れないのは色が原因か
197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 00:39:49.14ID:b8LPgqLla
にぃに
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 00:47:29.90ID:ct64GxB10
>>195
色のイメージは強いよ
細かいとこより全体の色合いで決まったりするし
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 01:12:13.07ID:ks4AtPCG0
ザク
ゲルググ
ハイザック
ネモ

グリーンは昔から雑魚カラーと相場が決まってる
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 01:33:54.07ID:v6C5PH630
色ってより帽子がいらない
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 02:01:08.22ID:6XW2tC6Z0
海外だとそうでもないんかな?
マスターチーフは緑だし
202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 02:23:49.65ID:RmXRxd9Q0
ゼルダ一作目をファミコンのディスクシステムでやった記憶はあるけど内容は覚えていない
主人公の名前がゼルダだとずっと思ってた
ちなみにドラクエやFFは発売日買いしてた子供
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 02:45:30.11ID:ILEdic3Ba
モンスターズインク2匹の組み合わせも海外ならではだよね
204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 03:16:12.18ID:mpRCOcaoK
ライトセーバーの色が緑だとなんか残念
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 07:11:11.97ID:YvQUtMxZp
ヒゲがFF3頑張ってるのにお前らは©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1484911142/

0022 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/21 00:28:43
http://ch.nicovi...ame/blomaga/ar772866
> 坂口:
> FF3を制作していたときに、母が自宅で火事に遭ったんです。
> 電話で聞いて、すぐに夜中の高速をぶっ飛ばしたのですが、実家に戻ったときには、もう家は燃えカスでした。
> たぶん、20代半ばの頃ですね。身近な人の死に直面したときって、悲しみが突然やってくるんですよね。
> 急に涙がボロボロとこぼれてきて、「なんでオレ泣いているんだ?」と、変に俯瞰で自分を見て驚くんです。
>
> 大切な人が死んでしまったときの、生き残った者の辛さをいやというほど味わいました。
> そして、どうやって、この悲しみを乗り越えていけばいいのか、生き残った者のすべきことはなんなのか、
> そんなことをいろいろと考えるようになりました。
>
> あとは、FFに大きな影響を与えたという意味では、当時のジャンプ編集部の鳥嶋さんもいますね。
>
> FF3のときにいきなり鳥嶋さんに広告代理店のセッティングで会うことになったんですが、
> 広い会議室に二人きりで、その場で1時間近く「なぜFFはだめなのか」を厳しく説明されました。
> 最初は「???」という感覚でしたが、その後、鳥嶋さんの歯に衣をきせぬ言葉にひそむ真実に、とても影響されました。
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 07:13:10.28ID:YvQUtMxZp
0027 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/21 00:52:23
>>22
http://news.denfamin...jectbook/torishima/2
――ただ、以前に坂口博信さんにインタビューしたとき、断られるついでに鳥嶋さんにもの凄いダメ出しを食らったと聞いて……(笑)。
鳥嶋氏:
ああ、あったね(笑)。
やっぱり、『FF』はあまりにバランスが悪いんだよ。ドラマは魅力的なのに、ダンジョンが妙に難しかったり、台詞がどうしようもなくクドかったり、とにかく独りよがりな部分が多くて「惜しいなあ」と思っていたんだね。
だから、僕は坂口がやってくるなり初対面で、いかに『FF』がダメかという話を滔々としたの。

0041 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/01/21 10:43:11
>>27
マシリトはドラクエにも関わってるし80年代以降の日本のサブカルチャーへの影響力半端ないな

0927 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/02/03 12:44:02
マシリトにシナリオでダメ出し喰らったのを今も引きずってるんだろう
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 07:17:19.57ID:YvQUtMxZp
マシリトはスナミちゃんを超えているのね
208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 08:10:26.36ID:g8HOFcEMp
>>144
カワサキ(バイク)のライムグリーンは墓地の色と言われる不吉な色をあえて採用したという話があるよ。
209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 09:11:45.46ID:f2MUCCava
ランカ厨wあれ?違った?
210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 09:25:42.53ID:FQjQ/nmsd
マクロス35周年で復活したのはランカじゃ無くてシェリルさんだったな残念w
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 09:55:16.13ID:NWQm7ojX0
だれよ
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 10:13:26.77ID:lusHOT2hK
>>64
>>122
クールとか強いとかばかりじゃない
アメリカで緑は吐瀉物の色でもある
ハルクやシュレックのような不気味で避けられる設定のキャラが緑色なのはそのため
213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 10:22:27.33ID:IXN4mf/j0
でも「安全」なのはグリーンランプなのな
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 11:09:26.61ID:SU36upuo0
日本では赤青黄白のいわゆるガンダムカラーが好まれるのに対し
アメリカでは緑や紫や茶色(しかも彩度の低い色)の渋い色が好まれて
トランスフォーマーの彩色はアメリカ側の強い希望で日本の玩具ではありえない色使いになった
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 11:33:43.33ID:lusHOT2hK
>>214
海外で紫はゲイの色ってイメージの時期もあったみたいだが今はどうなのかな
日本では紫は高貴ってイメージもあるよな
確か高田延彦かな、コスチュームを紫にしたら外国人レスラーにそれはゲイの色だぜって言われたとか
216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 11:39:11.50ID:r12okKge0
聖闘士星矢で一番人気は緑だっただろ
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 12:18:39.65ID:Ezwt2aP3d
カワサキ「おっそうだな」
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 12:23:16.44ID:WgolFEA30
ピッコロ「お、おう」
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 13:03:12.48ID:SU36upuo0
ゲイの色と言えば虹色だろ
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 13:04:27.06ID:lusHOT2hK
>>219
今はな。
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 13:06:08.29ID:uVQ6beXS0
鳥嶋は今、白泉社の社長
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 13:20:07.17ID:rKf9QzSP0
緑は美術でも、使うと印象が薄くなりやすいため使うのを嫌がる人が多い、って話を聞いたなw
223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 14:21:11.76ID:q5njcS1k0
紫はローマ皇帝の色。紫衣を纏うと言えばローマ皇帝になることの暗喩である。
染料が地中海で採れるレアな貝からのみ抽出できたからだそうだ
224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 14:21:55.40ID:rKf9QzSP0
紫は日本じゃおばちゃん色やね
225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 14:47:21.69ID:lusHOT2hK
俺は色覚異常という個人的な理由で緑~青は避けたい所
226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 15:37:14.57ID:ct64GxB10
緑は割と軍隊カラーかな
海外っていうかアメリカとかだとレンジャーとかグリンベレーみたいなかんじで
緑は強いヒーローカラーなのかもしれない
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 17:07:50.33ID:vmUo8wqu0
>>206
さすが当時最盛期だった少年ジャンプで敏腕編集者をやってただけの事はあるな って思うな
>『FF』はあまりにバランスが悪いんだよ。ドラマは魅力的なのに、ダンジョンが妙に難しかったり、
>台詞がどうしようもなくクドかったり、とにかく独りよがりな部分が多く

って部分子供心に漠然と感じてた事と全く一緒だもん。もちろんこんな風に上手く言語化は出来無いわけだが・・・
それを上手に代弁してくれてるんだよね。
要は子供の気持ちが分かってるよね。そら当時のジャンプが売れる訳ですわ
228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 17:29:06.91ID:jtcw38eT0
>>161
富樫の性格から考えたらむしろ緑がダメって編集に言われたからわざと緑にしてんのじゃないかw
ぶっちゃけ他人に何か言われた程度で自分の主張コロコロ変えてたら大ヒットする漫画なんて書けんわな
229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 17:34:39.07ID:cBBmsbAS0
ヨッシーも人気ないしな
人形は保育園児にボコられる
230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 17:36:24.39ID:X4pAtTIn0
おまえアカシックバスターでぼこるわ・・・
231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 17:37:23.41ID:vmUo8wqu0
>>230
マサキの髪の色は緑だが、サイバスターのシンボルカラーは白だからなあ
232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 18:11:08.10ID:9fTWySZ30
今回は色々あるな
SwichTシャツとバンダナつけてるから何のゲームか判らんかも
233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 19:15:28.23ID:ZScQuMsm0
A型……青
O型……緑&黄
B型……赤
AB型…カラフル?

こんな感じ。大体国旗の色も血液型分布でわかる。
234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 19:17:11.61ID:vmUo8wqu0
>>233
それは好きな色って事か?
235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 19:25:41.03ID:IRZLTABj0
言われてみればヒゲ面の太ったオヤジがなんで定着したんだろう
236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 19:36:26.53ID:vmUo8wqu0
>>235
だから、良くこの板では任天堂のゲームはキャラゲーだと揶揄する奴がいるがそうじゃないんです
ゲームが面白かったからキャラにも人気が出たってだけなんだよね。因果関係が逆なんよ
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 19:37:40.87ID:YvQUtMxZp
>>34
>緑はイスラム教では神聖な色だよ
>イスラム教国家の国旗には必ず緑が使われてる

トルコ「えっ?」
238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 22:16:15.20ID:ct64GxB10
あの頃はキャラがいなかっただろ
だからヒゲ親父でもキャラになれた
239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 22:17:23.66ID:ct64GxB10
だいたいマリオやゼルダをキャラと名前変えれば60点台とるだろうことを考えればわかるだろ
240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/08(水) 23:42:46.03ID:EqYZJ9Au0
FFには勝てなかったな
241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/09(木) 01:05:57.12ID:z+82ATVUK
セールスではな
評価では時オカ時点でとっくに勝ってる
242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/09(木) 09:41:08.19ID:j451GfD30
ユーザースコアはFF15が上
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/09(木) 09:59:21.87ID:R3h6LaBYM
日本人はピーターパンより太った髭面のオヤジが好きなのか
まあ鳥嶋ほどキャラクタービジネスに精通した人間が言うなら間違い無いんだろう
244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/09(木) 18:17:53.38ID:GVscve9S0
テンション上げる色ではないわな
245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/09(木) 21:19:39.80ID:40X0SAnA0
緑のドラえもんあったな
246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/09(木) 23:43:53.01ID:mGsTe8OE0
緑よりは青の方がいいな
247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/09(木) 23:49:23.58ID:dgc0J+Z3M
ルイージは一番Nintendoキャラで好きなんだけどなー
248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/09(木) 23:50:12.98ID:02UK9/Am0
なるほど
だからグリーンアローやグリーンランタンが人気ないのか
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/09(木) 23:53:46.91ID:hmtqjg7R0
赤いキツネより緑のタヌキおいしいやろ

統失の人は緑色が落ち着く色らしいね
店の娘、身の回りの物を緑で固めると安心するってほざいてた
250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/09(木) 23:57:43.80ID:tq+pt5Gxd
そう考えると翠星石は頑張ってたよな、人気投票一位だったし、赤いのを人気で圧倒してた
251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 01:51:30.86ID:RlIoTLbh0
モデルはピーターパンじゃなくて手塚治虫のリボンの騎士のチンクな
252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 10:11:01.47ID:lgtITdcS0
色変えればいい
253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 10:14:10.77ID:QMjsDfnIM
鳥嶋で緑というとやっぱピッコロ連想するわなw
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 10:39:23.21ID:mAOdibsg0
戦隊物の五色で一番印象の弱いのが緑だもんな
黒とか白とか金色なんかも含めて
255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 10:50:49.76ID:beYqvrDia
馬鹿がスレを建てるとこうなる…
256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 16:53:52.77ID:raH0merM0
ビューティ>マーチ>サニー>ハッピー>ピース

緑はそんなに悪くない
257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 19:43:46.17ID:0IUx1lZn0
ピッコロはアンチはいないけどファンも少ないみたいな
258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 19:49:02.34ID:d9BwQQ4ZM
ポケモン赤 412万本
ポケモン緑 406万本

緑な上にあのキャラデザでよく売れたな
259名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 21:51:06.34ID:E1HeEniMK

女主人公は女と恋愛するか
怪物かオッサンの性欲の対象かおねショタ妊娠要員以外認めない
イケメンと恋愛なんて見たくない
女プレイヤーは女主人公とイケメンの恋愛想像しないでくれ
女主人公は百合以外認めない
260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 21:57:39.47ID:LdT1R8No0
仮面ライダーは緑でもあれだけ流行ったのだから結局中身の問題
261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:57:43.65ID:tCX2sVDr0
もしそうならカル○フやチェル○ブにもワンチャンスあったのか
262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:08:08.10ID:J5dRoQWg0
>>261
その二人は緑関係無いじゃん
263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:08:40.36ID:J5dRoQWg0
あ、中身の問題を指してるのねw
264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 08:27:13.45ID:ecIDdDkE0
RPGのキャラとしてはね
265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 08:58:35.26ID:gzbLzg/T0
確かに緑ってそこまで人気の色じゃないよね
戦隊やプリキュアでも空気枠だし
266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 13:32:56.16ID:/mRL35ym0
パーやんも緑だな
267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 14:26:56.29ID:+Te1MihUa
トードマンは人気だろぉ?!
268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 16:17:01.88ID:i5MSP6pl0
確かにあんまりいないなw
269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 16:18:44.08ID:cR+a5Gj+d
亀忍者とか人気あるじゃん
270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 16:19:18.32ID:7hvXaYEJ0
ミドレンジャーとか末席もいいとこだしな
271名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 17:23:27.30ID:wKrebMhVM
だな

赤 →強い明るい大正義のザ・主人公
青 →実力派ライバル
―-(すきま)
ピンク →絶対的ヒロイン
--(すきま)
黄 →周囲を和ませるムードメーカー

<<< 越えられない壁 >>>
緑 →立ち位置弱い、影薄い、何か変な人
272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 18:26:31.37ID:JBVMJ5KJ0
確かにリンクは他のゲームの勇者に比べてぱっと見ダサいからプレイしなかったってプレイヤーは多いと思う
だから時オカで顔がイケメンになってプレイヤー増えて、スマブラであのダサい服装にも馴れたから更にプレイヤー増やしたって部分はある

でも、そのダサさがゼルダの世界観とマッチしてて、あのクオリティーを維持してるのも事実 

トワプリなんかはリンクをイケメンにしなきゃって意識し過ぎてFFみたいになってしまった
初めからちょいダサくらいで作る方がコミカルなゲームを作りやすい
273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 19:07:00.56ID:TwhnVnE00
スコープドッグは緑が基本
274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 19:44:28.36ID:titaX+6U0
無課金~で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://eapu.move2nz.com/mukakin/0302.html
275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 19:55:17.03ID:wwrMIkZLM
宮本さんは機能美優先でデザインするからな。髭面の太ったおっさんは人気要素だったのか。
276名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 20:10:00.86ID:4EF7Xpo90
あの時代は機能美を詰め込むまでが事実上の限界だったから言ってもしょうがない気が
277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 20:48:43.90ID:TtXJawF+0
ゼルダの伝説に出てくるリンクは・・・・
基本的に毎回別人

意外に知らない人が多い設定だと思う

ニューススポーツなんでも実況



lud20250222173510
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1488790840/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「マシリト「ゼルダが日本で不人気なのは主人公の服装が緑だから。日本人に緑はウケない」★2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
東浩紀「宮﨑駿も新海誠も主人公は少年や学生。日本人は自分自身を訂正する勇気や覚悟がないから」福島瑞穂に謝罪しない奴が語る
日本人が作った偽中国語スタンプ、中国で人気。日本語と中国語の親和性高すぎ
東洋経済「負の土地を観光地化。ダーツツーリズムが世界で人気。日本人は無関心」俺「広島長崎で十分」
【国際社会】「女子は人気なのに」なぜ日本人男子は国際社会で評価されないのか [七波羅探題★]
『八村塁、サニブラウン、大坂なおみ』←世界のトップで通用してる日本人なのに人気がイマイチな理由
コロナ禍で若年層に投資が定着、着実に稼げる米国株が人気 日本人なのになんで日本株買わないの😭
「日本人はおいしいものを知らない」中国で大人気のザリガニを追う [きつねうどん★]
【人気作家】百田尚樹氏、元号法廃止主張の共産・志位委員長に怒り「もう、頼むから、日本人やめてくれ!」 ★2
海外在住者「日本人気持ち悪い」
【古谷経衡】世界一「陰湿で心が狭い」日本人… コロナで「島国根性」「日本人気質」がむき出しに [Felis silvestris catus★]
「サッカーの試合後、ゴミを拾って帰る。日本人はマナーがいい」→本当なのか?普段の渋谷の光景は・・・この画像をご覧ください
欧米人「ゲーム作るぞ!キャラはサムライ!ニンジャ!ヒロインはブスにしてっと」 日本人「主人公は美人にして、コスは際どくしてっと」
キムチ豚「ツシマの主人公の顔日本人の顔じゃない!!朝鮮人みたいだ!!」 白人俺「ほう?どれどれ」
【K-POP】日本では大人気の”NiziU” 日本人メンバーしかいない為、反日感情が強い韓国でデビュー出来ず
日本人気ずく…社会保障や年金が維持できるかどうかは移民に依存してる…移民拒否ネトウヨは売国奴じゃん
テレ東人気番組「世界ナゼそこに?日本人」に旧統一教会信者が多数出演か [クロ★]
【話題】大和撫子が人気!日本人女性が【外国人にモテる】理由って?★2 [みなみ★]
日本の漫画の影響で中国の精子バンクで白人遺伝子が大人気に!また日本人がやっちまったな
このミランダ・カーちゃんすごい可愛い 日本人に人気あるのも分かる
「私の戦闘力は71万です」…中古税込7,700円のiPhone SE2に日本人が殺到、新品2万円のAndroidより人気に
【イエーイ】動画:日本人もメンバーの修道女ロックバンドが人気、法王の前で演奏へ
【サッカー】得票率50%で圧勝…FIFAがW杯歴代日本人MFの“人気No.1”を調査、1位は本田か・・・中田か・・・
「日本のシティポップがアメリカで人気」ガチだった 日本人すごすぎる
【韓流】日本人旅行客、人気NO.1の旅行地はソウル!(≧▽≦)★13
【🐏】大人気UGGブーツの、日本人が知らない倒産危機 [ぐれ★]
【テレビ東京】テレ東人気番組「世界ナゼそこに?日本人」に旧統一教会信者が多数出演
【韓流】日本人旅行客、人気NO1の旅行地はソウル!(≧▽≦)★22
韓国ガールズグループ 日本人気調査
上海の男性が日本人女性に人気
日本人男性はとてもヤバいけど日本人女性は人気高いよ、この先生きのこれる🙋
日本人気がさらに爆発!!旅行先ランキングで遂にトップに立ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
第4世代ボイグルの日本人気
【超絶悲報】日本人、「柴犬が韓国で大人気」という動画に陰湿なコメントを大量投稿してしまう。ジャップさん…どうして…😭
IKEA「物価高騰に苦しむ日本人を救いたい!」 人気商品100点を値下げすると発表。 ありがてぇ😭
【悲報】韓国で人気のKep1erさん、日本人メンバーをセンターにして日本デビューしてしまう、、
玉川徹「僕ら日本人は感染したくないからマスクやってた。うつりたくないというエゴが…」 ネット「エゴなのかなぁ…」「嫌ないいかた [Felis silvestris catus★]
たかがリニアごときで不買運動…日本人はいつからこんなに心が狭くなったのか
【原爆Tシャツ】 韓国メディア「日本の戦犯行為を全世界が知る。出演取り消しは自爆」「BTSは全世界で人気。日本公演無くていい」★2
桂『レゴランドの入場料が高く感じるのは日本が北欧と比べて貧困国だから。日本人は自分達が裕福と勘違いしている』
外国人「まず最初の説はこちら。日本人が作法とか行儀とか細かいことうるさいのはブサイクだから説」
文鮮明「日本人男性と結婚すると、半分死んだような子が生まれると言われている。日本人男性が弱いからです」
日韓の歴史を学んだ真木よう子さん「過去を謝罪したい。日本人だという事実が恥ずかしい」 ★2
日 韓の歴史を学んだ 真木よう子さん「過去を謝罪したい。日本人だという事実が恥ずかしい」 ★37
シンガポール政府高官「日本はデカイ負け犬。日本人は頭も悪いし指導者は愚かだし大局観がない」
彡(●)(●)「Apexはアメリカ人の方がやってる。日本人だけじゃない」
手越「ジャニがK-POPみたいに世界でウケないのは日本語しか使えないから。英語使えればK-POPじゃなくジャニが世界的人気になってた」
一色正春「日本人に生まれたからには未来永劫韓国に謝罪し続けなければならない…これって差別ですよね」 ネット「差別されてるのは日本
日本人の平均寿命が世界一なのはイロウなどで無理やり延命しているから
日本人が”説明過多”の邦画やアニメを好む理由って読解力が無いからなのか??
韓国人が韓国に韓国人の銅像を建てることに関して日本人が文句言うのってやっぱ効いてるからなのん?
apple「なぜ日本人はiPhone好きなのにApple TV観ないんだい?アマプラばかり 異常だよ世界からみると」
欧米人「口が臭いから日本人とはキスしたくない」
 これでいいのか? 海外の人たちからは「日本人は任天堂のゲームでしか遊ばない」と思われてるんだぞ
【悲報】韓国軍がイスラエルから日本人51人の退避に協力してくれるもネトウヨ何故かブチギレ「憲法第9条が悪い」
【悲報】日本人さん、移民に対して 「本当は来て欲しくないが、人手不足だから仕方ない」が最多に 日経調査
ソニックが日本で不人気な理由
【急募】モータースポーツが日本で人気出ない理由なんなの?
何故日本では観音開きのリアハッチは不人気なのか
日系アメリカ人「日本人にとって日本より楽に生きられる国はない。お前らみたいなのはどこへ行っても差別されるだけだぞ」
山上徹也が日本人に教えてくれた事「この国は言論では変わらない。テロしかない」旧陸軍皇道派か?
【動画】アメリカ人「日本の女の子が主人公のヒーローアニメ…?こんな感じでどうやろか」
旧正月「おめでたい格好で街に繰り出して爆竹かき鳴らします」👈この神イベントが日本人に受けない理由
【調査】 アジアでの好感度、日本のトップにも、韓国の不人気にも納得できない韓国ネット 「日本の資金力がこの結果を出した」★2[09/04]
工藤公康(現役と監督で日本一多数、息子も有名人)←これが不人気な理由
【悲報】アイズワン不人気ウォニョンさん、日本での人気でも宮脇とチェウォンに惨敗wwwwwwwwwwww
中国で大人気の電動バイクが日本で流行らない、「当たり前」な理由=中国メディア
15:51:37 up 116 days, 16:50, 0 users, load average: 20.26, 16.61, 16.59

in 0.070969820022583 sec @0.070969820022583@0b7 on 081204