カプコン
2,674円↓31円(-1.15%)
あかん…(ノД`)
ちなみに
任天堂
34,760円↑600円 (+1.76%)
(^o^)/
もう確定やん
758 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/15(木) 00:51:37.82 ID:zwoGuR980 [1/7]
モンハンの課金ってロビーの有無じゃねえの?
トライまではロビーあってその後は部屋選択じゃん
855 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/15(木) 01:00:30.41 ID:HypQaOTi0 [3/3]
>>758
徳田 自分のいるロビーに限らず、全世界のハンターを検索できるようにしています。
辻本 ちなみに、ワールドワイドでも接続できますし、日本語限定のロビーといったものも立てられます。目的に合わせて変えていただければと。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000070-famitsu-game そもそもMOなんだからオワークやゼノバースみたいなロビーでプレイヤーの本体同士マッチングさせてはいそれまで
じゃないからな?
ロビー鯖だけ持てばいいって話じゃないぞ
据え置きの月額課金モンハンの上位からはオンじゃないと受けられない
↓これに対してポータブルしかやったこと無いバカ、ガチでこういうのがいる恐怖
689 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/15(木) 00:46:43.56 ID:zkC5JnYwp [2/8]
>>661
ソロはオフラインでいける
716 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/15(木) 00:48:20.32 ID:zkC5JnYwp [3/8]
>>697
残念だか非通信プレイはできる
755 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/15(木) 00:51:32.39 ID:zkC5JnYwp [4/8]
>>742
オフラインプレイできることと、お前の言ってることは別もんだ
キッズは日本語勉強してこい
796 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/15(木) 00:55:17.80 ID:zkC5JnYwp [5/8]
>>774
ソロオフラインでプレイできることと、月額ないとオンライン部分楽しめなくなるのは別のことだ
お前の頭がポータブルだな ポータブルしか出てなかったから据え置きの有料が忘れられてて笑った
やっぱりか・・・
モンハンナンバリングじゃない意味がやっと分かったな
据え置きモンハンって
もともとファンタシースターオーシャンみたいなの作ろうぜ
ってところからスタートしたの知らないやつ本当に多いんだな
お前らが携帯機しかやってこなかったのはよーくわかった
確かに久しぶりだから「なんと」じゃなくて「そういえば」だなw
サーバー一覧に100/100が並んでるの思い出してちょっとノスタルジーになるスレ
これ一番ダメージでかいのフロンティアやってる層だよなぁ
どうすんだろ・・
>>4
皆据え置きモンハン初めましてだから…
帰ってきた!と喜んでたはずなんだけどねw ダクソみたいなマッチングじゃねえの?
ダクソは月額なんてないよな
クオリティの問題だな
4以降のあの手抜きオンラインで金取るなら許されないが
オンライン有料なんて当たり前じゃん
triもそうだったし
まぁメイン客層は無料で出来る外人様だからな
日本人はおま国+月額で楽しく遊べって事だ
MH3の時もそうだったんだから何の問題もないな
>>13
運営型とは言い切ってないんだよ
もしそうなら絶対やるけどな まぁむしろ課金じゃないよね?違うよね?って事より
お幾らなんです?ってのを語り合った方が建設的だと思うよ
ぶっちゃけゴネれば無料にしてくれるかもよ
荒れろ荒れろ
こうなるとゴキちゃんがよく貼ってたリーク通りになって来たな
リークにあった、SWITCHで出る5portableのportableってそういう意味だったのね
MH 月額900円
MHG 月額900円
MH2 月額900円
MHF ※月額1400円(60日2660円 90日3780円)
MHG 30日券 800Wiiポイント(1Wiiポイント=1円)
60日券 1500Wiiポイント
90日券 2000Wiiポイント
MH3 30日券 800Wiiポイント(1Wiiポイント=1円)
60日券 1500Wiiポイント
90日券 2000Wiiポイント
↓ ↓ ↓
665 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/14(水) 23:28:59.02 ID:sUjXpgsVp [1/4]
月額って、Wiiのトライだけだろ?
1と2とp3(PS3HD版)は買い切り
752 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/14(水) 23:34:31.94 ID:sUjXpgsVp [2/4]
調べたら、Wii出ててた奴は月額課金なんだな
PS2、PS3で出てたやつはネットワーク無料
だから話が噛み合っとらんのか
783 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/14(水) 23:36:13.42 ID:sUjXpgsVp [3/4]
>>752これ
PSハードはサーバー代をソニーが払ってるから無料だった
PS4はplusですでにオンライン料金もらってるから、今までのPSハードと同じ無料
813 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/14(水) 23:38:28.65 ID:sUjXpgsVp [4/4]
Wii(無印Gと3)オンライン有料
PS2、PS3(ナンバリング1~3)オンライン無料
MHWは無料 >>前スレ989
みんゴルは既にコース別売りが確定している
おそらく6同様アイテム課金も入る
まあ昔と違って無料なら無料で不思議はないんだが
インタビューではっきり言っとかないとね
従来とは違って無料でロビーが楽しめるって
本来はこういうゲームだぞって古参気取っても仕方ないだろ
Pシリーズで成功した作品なんだからさ
今回は成功するかも分からない実験作、それで月額課金型だったら自ら死ににいってるようなものだ
そこはなんとかしろよカプコン
>>17
素で間違えたwwwwww
だって皆PSOって略すんだもん >>27
まだモンハンが根付いてない海外で月額なんてやったら流行るもんも流行らんから
出血大サービスしないとね、釣った魚からは搾り取った分で
ということかもしれない >>1
オンする場合は課金ってことだろ?
オフなら無料だよな アプデをちゃんとしてくれて鯖管理でチート対策してくれれば月額でいいな
いつものクエストをある程度配信して放置なら無料レベル
>>7
俺もこのスレ見るまで忘れてたわww
懐かしーな 楽しい経験だった 据置だとそうなるのか
3GHDという例外はあったが
>>11
ファンタシースターオーシャンってなんでさか? 月額料金集金版モンハンワールド!
モンハン5の資金必要なんでゴキちゃん課金よろしくね!
友達いないボッチはモンハンワールド
友達たくさんリア充はモンハン5
住み分け完璧だね
>>41
PSOおもろかったなぁ
PS4でモンハンWでたらみんなボイチャやってくれるかな ソニーがいくら補填するかっつう話でしょ
全額負担してくれるんならそりゃ無料になるけどw
嘘だったらやばいぞって書き込み多かったが、それってよほどネガティブなことをスレタイに書かれない限りそんなこと書かないよねww
ゴキちゃん、よっぽど月額嫌だったんだな…
>>13
運営方式ではなく従来の据え置き型です言ってるやん もしかしてこれが業界人のカウンターってやつじゃない?
>>18
もともと月額課金の4人で遊ぶMOだろ ソロでもオンオフ行けるってだけで
応援のろしはオンでソロやってるときに救援呼べる、みたいな要素と思うわ >>54
サーバー代って言うか月額制にして利益出したいだけだぞ オンラインあること発表してるし、月額ならさすがに発表してる気はするなぁ
>>53
ボイチャは出来ぬがチャットほんと楽しみだな
最近据え置きモンハンもご無沙汰だったからワールド楽しみだ
ネカマが捗るぜ(迫真) Fの月1400円にはどうしても違和感あるなw確かにそうだけれども
一応非課金でも最低限出来るバランスは保持してるだろう
例えば狼煙無料
1ヶ月無料
キッズタイム等
>>55
月額ならこんなゲーム好きなだけ叩いてMH5で更に盛り上がってくれって感じ >>66
DCのPSOをβ版からやってまけど、初めてネカマに騙された記憶が蘇ってきたよ… 月額課金がネガキャンって過去の据え置きモンハンがネガティブなゲームだったかの様な言い方はやめろよ
フロンティア2でしたねw
良かったなこういうモンハンがやりたかったんだろ?w
課金体制も昔に戻っただけじゃん
そんな気にするなよ
あぁ、アドパコジキッズとかフリプコジキには耐えられないかw
おかえりなさい!
帰ってきた課金モンハンワールド!
>>67
毎月お金払ってオンライン解禁だよ
wiiの3もそれだった クエスト少しだけ配信したら放置するタイプね
運営型ではない
狼煙無料なら狼煙乞食のクエスト荒らしたったはwwwwみたいなスレ立ちそうだな そのためのFF無しなのか
>>46
あれは3Gの移植&WiiUのみで任天堂が鯖代持ったから 据え置きのモンハンやったことないんだけど月にPSプラス料金+モンハンって感じで金かかるの?
めんどくせぇ
>>67
辻元が濁してんのに俺に聞かれてもな
たぶんFみたいにイベントとかはやらないよって意味じゃね? 時限制のクエって課金の奴しかしてないから尚更疑心暗鬼
お前らマッチングマッチングいってるけど
ロビーあるから産まれる出会いもあるし
ロビーで交流した人とクエ貼って狩りしにいくのも楽しんだぜ
据え置きモンハンでマッチングだけとか、つまんねーよ
>>27
それやったら本末転倒じゃない?海外ゲーマーのお財布事情は知らないけど無名タイトルに月額払うんかいなw売れるかもわからないのに >>68
1400円以下だとFが死ぬしそれと同じか上だろうか
Fは畳む気無い様だしなぁ >>76
実際据え置きモンハンって携帯機に比べたら黒歴史みたいな認識なんだろうな・・・ >>83
これなw
運営はしない課金型なわけよ
これはさすがにやる意味ないな これもあれかね ロケットリーグみたいなPCはどっちでもマルチいけるけどCSはPCにしかいけない方式なんかね
オンラインもオフラインもやること同じ、追加のクエストもDLでってことならPSN+のみの可能性あるけどなー
期間限定クエストとか言い出すとなぁ・・・つか3DSのは発表の時無料強調してたよね
当初帰ってきた!ってめっちゃ喜んでた人達は本当にPS2のモンハンの思い出残ってたんですかね…?
VITA持ち寄ってそれぞれPS4とリンクさせてワールドをプレイすることってできそう?
>>61
カプンコとしてはFの売上も減るから絶対そうしたいよねえ
ソニー側としては無料で客呼び込みたいのが本音だろう
海外のゲームみたくシーズンパスで儲ける形でやるのが個人的にはベストだと思うけどね
つっても同じカプンコのスト5は特大うんこだったが 課金型であってくれくれー
そもそも課金型であったとして何か問題でもあんの?
あの進化したモンハンなら喜んで課金するんだよなぁ・・・
昔の月額課金ってマルチマッチングBB使ってただけじゃないの
フロンティアは遊ぶには必ず月額がいるけど、CS据え置きは下位やる分には月額もネットもいらんってことだろ?
PS2のMHG買ったけどオンに誰も居なくて安売りの店売り道具買うだけだった記憶が蘇ってきた
>>92
あれはあれで楽しかったけどストイックな部分が強くて人を選んだのは確か
それでもTri楽しかったし今のモンハンの土台だから黒歴史ってことはないな >>91
PCでもワールドでるのに、ワールドは月額無料だったら
カプコンの収益の柱のフロンティアを自分で殺すことになるからな
そんなことはしないだろう まあガチャとか強化キットとかを買う感じじゃなければ別にいいか
ただ月額だと一回飽きが来てから復帰する気が起きなくなるのがなぁ
でもmh5も月額課金になるんだよ?豚はちゃんと払えるの?
>>42
国内のゴキちゃんもカイガイカイガイ言ってるし、カイガイのファンボーイの為にせっせと課金しないと駄目だよな ポータブルがモンハン基準になってたから無料と勘違いしたのは仕方ないw
カプコンなんかに毎月金払うかっつうのw
仮に面白そうなオンゲーをフロムが作ったら金払ってもいいわ
>>107
説得力あるな
てっきり買い切りだと思ってた 日本はモンハン大好きだからいいけど海外の人はぁ?って感じにならないのこれ?
>>96
それでは将軍さま
MH5を屏風から出してください ファミ通の質問してるやつも、そんなモヤッとしたところで質問打ち切んなよw
そこまで聞いたら月いくらくらいかF方式なのかトライ方式なのか聞くだろ
まあ聞いたけど載せるのやめろって言われたのかも知れないけど
>>91
Fより酷いぞ
Fはアプデありの課金型
これはアプデなしの課金型 モンワ~はフロンティアとは違うと必死になってるゴキブリばかりで草
モンワ~が出た後、フロンティアはどうなるの?
まさか共存できるとでも?
>>121
もしかして真っ白で背の高い単発の女キャラだったか? MHP3HDとMH3G、MHXXのSwitch版を例に出して据え置きも無料という人がいるけど
これらは携帯機から据え置きに移植されたやつだからな!
純粋な据え置き用とは違うからね
課金のせいで据置2~30万クラスだったモンハンが
ポータブルで爆発的に売れた理由の一つは
ソフト代だけで遊べるからだったと思う
>>112
そもそもモンハンのメイン層は友達とのコミュニケーションツールとして使ってるから据え置きモンハンなんて買わないよ
P2G全盛期だった頃3-tri-やってるやつほとんどいなかったし
結局人が残るのは携帯ゲーム機のモンハン >>85
別途月額のFFや、基本無料ゲーはplus要らん
ちなみに箱のMHFはMHFの料金払うとゴールドが付いてくる >>117
日本でもモンハンはPSP以降からって奴ばっかだからはぁ?だよ
でなきゃフロンティアはもっと流行ってる フレンド招待は無料でロビーは有料くらいだとしたらまだ許せるのでは
>>117
だから3は任天堂が負担して海外無料だった >>96
ふえぇ
WはXX等の集金版で作った完全版だったんじゃぁ… >>92
FとMHWの両方課金してもらえたらうまうまやん? もうMH5が月額だろうが無料だろうがどうでもいい
ワールド発表に昨日まで嬉しかっただけにショックですわ
>>36
コース別売りなのか…
まぁ6の仕様からしてわかってたことだけどさぁ…
何のためのオープンワールドなのか >>129
しかもそれらって全て特定ハードのみ
今回はマルチプラットホーム >>107
Wが運営方式じゃないのにFが死ぬ訳ないだろ 無料なら嬉しいけど、
カプは金づるのFを激減させてしまう諸刃の剣
安価な月額程度似収めるのでは
>>130
「なぜローカルマルチなのか」「なぜキッズに火がついたのか」の根本部分を見落としてたわ 月額じゃ多くても月1000円しかとれないから普通にアイテム課金だと思う。洋ゲーだと課金額=戦闘力の露骨な札束ゲーばっかりだし
>>144
これはアプデもしないタイプだな
こんなの駄目だ お前ら、忘れてやるなよ
switchは据え置き機だぞ
>>140
triが有料だったからね
triやってた人へのアピールだな >>114
差別化を図るんじゃない?
リッチで有料のモンハンFワールドシリーズとしょぼいけど買い切りのモンハンシリーズ >>96
Switch版なら最高の一言
万が一にもありえないけどMH5がPS4で出たとしたら、ゴキブリたちも複雑な気持ちにはなるだろうなw 狼煙は月額課金無くても出来るけど、誰が召喚されるのか分からなくて
ロビーで見知ったフレとパーティー組みたかったら月額課金してねとかか?
PS+非加入者は月額900円
加入者は500円(別途PS+代)、とか変則的な形態にしそう
外人無料で俺らだけ月額払うことになったら糞むかつくんだが
仮に月額なら外人にも払わせろよ腹立つわ
>>144
DQXと同じようなもんだな
というかこれがネガキャンとか言い張ってる虫が
むしろ最大のネガキャンに加担してると気づいた方が トライもオフラインで遊べますって言ってたし事実遊べたけどな
どうせFのユーザー減るんだからFと同じ料金でいいんじゃねw
>>43
従来通りならオフだけだとG級とか上位が遊べないようだけど? モンハンに餓えてるPS4ユーザーなら課金制モンハンでも喜んで金出すでしょ
その金で真のナンバリングswitch版モンハン5が作られるという皮肉
世界向けにわざわざWorldてタイトルにしたんだから
外人向けには暗に何らかの課金要素があることは示してるだろう
スイッチユーザーは低クオリティモンハンを無料オンラインでキッズとやってればいいんだよ!
PS4ユーザーはカプコン支えるからさ!
>>154
switchで仮にモンハン5が出ても
任天堂かカプコンに月額払わないといけないのは確定なんだよな 確かにDQ10、FF14みたいに安定した収入欲しいなら月額しかないわな
特に最近カプコンの業績いまいちだし
>>123
アホか
その程度でFの重課金が霞む訳無い (従来型の課金体制が)かえってきた
(従来型の課金体制)おかえりまってたよ
w
>>130
MH2初動で50万売ってた様な
まあその後のPシリーズの勢いと比べたらクソみたいな物だが >>173
4人でリアルで集まれば月額課金いらんやろ >>113
アドホックの事だろうなオンラインって
てか払えば済む話なのにな
「俺がやりたいんじゃない。1本でも多くソフトが売れて欲しいんだ。」という主張なら無料にしろってのも分からんでもないが >>163
うちにあった初代xboxも異次元だったらしいねw 村クエがないんだから4人前提のクエストを1人でやらなきゃいけないんだろう
>>103
あれカプコンとKDDIの協同だったはずだから
利用料金はカプにも入ってたんじゃないか >>163
初期箱をたくさんつないでローカル対戦してたhalo2思い出したわw 課金据置と従来型携帯の同時進行はなかなか良い戦略だな
月額課金が正式に決まったらゴキちゃんは恥を捨てて「キッズタイム導入してください!」って頼めやw
金は取るが運営はしないってFF14やドラクエXとは比べ物にはならん
>>182
ローカル通信でHALO16人対戦したわ
大宮のソフマップで… スイッチもオンラインでやるなら任天堂にお布施しないといけないんだけどね
しかしこんな宣伝体制でゴタゴタしてて本当に世界で売る気あんのかな
MHXX発表後だとかE3で御披露目だとか実は月額でしたとかお粗末すぎんか
Fみたいに大型アップデートとかはないだろうから
月額800円くらいかな
モンハンワールドがいくらおもしかろうが外人は無料ってスタンスのカプンコに金払いたくない
>>188
本編とPだったのが
ワールドと本編になったってわけだ F重課金いうてもFコ狩コみたいなやつで他の人の数倍楽したいやつが公式チートつかうようなもので
普通のプレイヤーはあんなん手をださんぞ
まあぶっちゃけSONYが頑張ってps+で無料にしてくれるなら
それが一番だけどさ
据え置きモンハンがようやく帰ってきたと思ったのに
ロビーなしでマッチングだけとかなら俺は萎えるよ
4とかクロスとかあと3ghdとかもさ
マッチングタイプでしかも無料だと
ネットマナーもわからん地雷やふんたーやゆうたが
部屋に入ってきて部屋の雰囲気ぶち壊すからあんま好きじゃないんだよな
ロビーあるほうが交流しやすいしフレも増えるしいいだろ普通に
そういえばスプラトゥーン2も月額掛かるようになるんだよなぁ
これのためにPS4買ったとしてPS4の寿命はあと何年なのか…
>>144
「オンライン状態で一人で遊ぶ事も出来ます」
今まで通り上位コンテンツはオンラインだけだろうな Wii(tri)方式、フロンティア方式
どっちだ?混合方式か?
>>187
安心してください
オフで出来るのは下位クエまで上位はオン専用ですよw
Wiiだとイビルジョーやアルバトリオンはオンじゃないと出てきませんでしたw >>187
全て済むならそれでいいけどねw期間クエストもあるみたいだし結局オンに繋げる事になりそ >>162
わりw
どうでもいい事だが
丁寧語で喋ってただけなのに周りに女の子扱いされて引くに引けなくなったタイプだから誰かを騙した訳では無いと言い訳
スゲー貢がれたし告白されたりもしたがw >>179
オンするなら月額料金が必要
オフだけなら当然かからないけど、代わりに上級(GならG級)には行けない
ってのが据置型モンハンのパターンでしょ
なお、金払ってオンに行き、メンバー集めないでクエスト出るのは個人の勝手だ まあ外人からしたらモンハンって任天堂が出してる
恐竜倒す作業ゲーねってレベルだな
金払っても別にいいけど日本だけ月額で海外無料はキレるわマジで
>>193
モンハンでなくともイカ2でもうすでに課金すんのは決まってるしヘーキーヘーキ
月200円だし >>188
昔に戻っただけだな
時間が掛かりすぎていろいろな人種が増えすぎたが >>185
たくさんはすげーな
旧箱2台テレビ2台が限界だったわ
それでも8人対戦は楽しかったな >>207
あーーーそうだったな
まあ上位クエは諦めてw 4やXみたいなクエやアイテム配信だけであとは放置ってレベルならそりゃ無料でできるけど
>>144
オフラインで遊べるけど村クエはないんでしょ?w
>>168
本当にモンハンに飢えてたらフロンティアやってるだろう
つまりそゆこと 既存の形式だと、オンラインマルチ無料のモンハンは部屋だけ立ててそこに人が4人まで入ってくる形式で、
据置の有料のやつだと専用の町に数十人居てクエスト自由に貼ったりするの?
Fの記憶が混じってるかも
>>170
よくぞ言った!
ゴキブリのみんながモンワ~を買い支えるよう俺もネットから働きかけてみる! >>202
それはPS+だな
これはそれ以外にもかかるかもしれないという話
スプラトゥーンも多少ユーザー減るだろうね >>166
FユーザーはCSモンハン出たら一時期減るけどすぐ戻るからな
まぁFの月額くらいなら奴らは気にもしないだろうけど 日本人ユーザーなら太刀
ゲハ民みんなで太刀使って外人チビらせようぜ
イカの話出してるやついるけどモンハンはPSNの月額+モンハンの月額の2重課金だから全然違うんじゃないの
>>182
PS2も薄くなるまではiLink通信でローカル対戦できたな まさかのPSO2方式
基本無料のアバター・部屋課金
>>231
外人「なんか後ろから転かしまくってくる日本人いてビビる」 外人の分日本人ユーザー負担なの?
ちょっと意味わかんない
まあ月額課金が無いんだとしたら近いうちカプコンから何かしら発表があるでしょ
あいつら2ch大好きだし
>>203
寿命なんか気にするならPCか箱でやれば? やったことないけどセガサターンでもケーブルで繋いで対戦とかできたはず
クラウドサービスがなくて月額300円の任天堂オンライン料金が高いって言ってたゴキちゃんが
カプコンの月額料金をちゃんと払えるか心配だなぁw
あとPSO2やFF14と同じで
もしメーカー鯖を使うなら
ps+の課金は必要ないはずだぞ
CAPCOMだけに課金すればオッケーなはず
>>182
それ持ち寄ってローカル対戦してたならその存在が異次元だわ
リアルで自分以外初代箱持ちとか見た事無い だいたいポータブルは無料でみんなで遊べる!って流行っただろ?
それまでの据え置き版なんか微妙だったじゃん
>>236
プレイヤーのフレンドリーファイヤー出来無いんですよ今回
絶対裏切りヌルヌルもできません 確かにローカル通信アリだから内部コード的にp付けてる可能性はあるな
>>231
味方に当たり判定が無いっていうのはデマだったのか? つか普通に月額課金だと思ってたわ
何かMHWの雰囲気が昔のモンハンを思い出したというか
ただMHFはどうするんかね
任天堂も月額ガー言いだしてて草ァ!
モンハンに課金するかどうかの話なんだろうが
任天堂の月額と比べるのはplusの方だろw
>>226
せやで
3だと10人
Fは100人だったかな? 今のZは知らん >>237
お前は軍靴の音が聞こえて勝手に震えてろ switch版のモンハンなんて作るわけないじゃん
これからワールドで広げていきたいのに
一度スマホ使った奴がガラケーに戻れるかって話よ
>>225
Fは終わってもらったら俺は困るな
追加アクション多くて結構面白いぞFも
まぁフレいなくなっちゃってあんまりやってないけどさ ちゃんと真のモンハンにお布施してあげてねゴキちゃん♪
過去作ではやってこなかった課金体系を導入する可能性は十分あるぞ
>>247
少数が毎月払ってくれたほうが儲かるらしい >>248
なんだよじゃあランス使いこなせない言い訳ができないじゃないか >>256
Triでだべりながら、いくかーみたいな感じで出発するのは好きだったんだけど
2組行ったらお留守番になったんだよなw >>194
ソニーの意向が大きいんじゃない?
短期間でもSWITCHの勢い削げればいいみたいな >>231
逆に欧米人の方が物珍しさもあって太刀使いそう >>200
でも最低でもハンターライフ+エクストラ入れて2000円だけどね ずっと携帯機モンハンに慣れてきたから
モンハンが本来は月額課金ゲーだったと
みんなが気づいて大混乱とかもう草まみれや
ロビーアクションも課金アイテムやぞ!!
>>225
F独自のアクションは面白いから終わるのは困る
極スラアクFとかくっそ楽しいんだぞ >>247
オン繋がなくてもディスク内の全てのクエに行けるってのも大きかった
そもそもオン繋がないと買った物の全てを遊べないってのは今考えると異常だな >>261
あれ無料で続けるには色々制約が厳しすぎるよなぁ >>263
知らなかったわ
テレビもそれだけ必要だからやるにしても労力が大変だな >>237
今でも盛んにやってるぞ?
おま国って言うんだよ? >>268
短期間すぎぃ!
誤用じゃない意味で姑息だなそれ つーか無料!とか言ってた奴らマジでモンハン据え置きやったことねーだろw
>>226
Fの場合は歩き回れる広場がロビーとしてあって、そこから各集会場へ
据え置きのはチャットのみが出る画面がロビーとしてあって、そこから各集会場へって感じだった ソニーが立て替えてくれるだろ
そうだよなあゴキちゃん?
イカと比べるやつが出てきたりゲハとは思えんにわか臭いスレだな
>>98
たぶんポータブルしか知らないキッズ
俺も据置月額だったのすっかり忘れてたけど
月額はフロンティアのイメージが強くて いやしかしさすがにこれは…
いくらなんでもこれが事実だったらカプコンはゴキの精神をズタズタに引き裂きすぎだろw
PS4にモンハンとか期待させといてこれってのは
余りにも仕打ちが酷すぎて理屈じゃなくて感情論で無料でいてほしいと思ってしまうw
これが月額課金だったらゴキがミジメなピエロなんてもんじゃなくなるぞw
割りと真面目にFの重課金の魔の手を海外まで伸ばすCAPCOMの思惑に思えてきた
別に月額1000円くらいならいいや
これでモンハンFみたいに他に課金要素あったら話は別だけど
>>274
どこかで運営開発費捻出しないといけないから仕方ないよ モンハンは従来月額だろうが今の時代+で当たり前のようにオンゲーやってるんだから月額に抵抗あるのは当然
ましてや外人は無料とかカプコン死ねってレベル
月額制であってほしいぶーちゃんの願望ダダ漏れスレですね
まあプラスの料金だけで買い切りだろうし爆売れ必須なんだわ
まぁ20日に仕様とか分かるだろうし
それまでこのスレも保持や
>>278
そら比率で言ったらローカル対戦と任天マネーの恩恵しか知らない人が殆どだろう ゴタゴタも糞もいつも通り拡大解釈と捏造しかしないゴミ豚が発狂してるだけだろ
>>284
ソニーが望んだんじゃない?
国内PS4独占!とやりたかったんじゃないかなー MHFと一緒にしたらダメよあれはカプ畜専用ゲームだからね
課金もそうだけど、マゾさもな
課金だと売れないってのがよく分からんな
トライとか100万売ってるんだぞ
ワールドも50万以上ぐらい十分目指せるだろ
>>258
そのスマホユーザーがターゲットなswitch >>283
据置モンハンを待ってた人には大した影響ないだろうし
ゴキとか多機種を煽ってるだけでソフト買わないから
どうでもいい >>288
そこだよなぁ
課金アイテム的なものがあるのかないのか PSO2はほぼ必須だったプレミアじゃないとレア武器防具を買えないを廃止したから今は無料でプレイできなくはない
ただフレンドの合流はほぼ無理になるのと適当なアイテムを露店(ビジフォン)に出せないので金がかつかつになるが…
Switch版XXの発表が大会最終日じゃ無い
MHWは従来の据置と同じ運営型
→大会最終日にMH5P発表
は流れは良いけど、ちょっとペースがやばすぎるな
日本人ってスマホの課金アイテムには簡単に手出すけど月額課金になると一気に抵抗が増す変わった民族だよな
tri売れたのもWii最盛期だしヤバいんじゃないか?
>>286
Fは一度海外に進出したが糞ッタレ課金過ぎて外人から総スカン喰らって撤退済
同じ真似はしないと思う おま国版は知らんけど >>219
ネット明瞭期だったしコイツ男じゃね?って思ってても突っ込め無かった奴も居たと思うw
その後imagineでも同じ状況におちいったがw Fは継続した積み重ねがあるからね
タイトル購入する度に1から資材集め終わったらポイが虚しいと感じるから棲み分けできるだろ
>>280
国内はPS一択だからソニーが負担してもお釣り来るレベルだけど
PC,しいたけX鯖どうすんだって話しなんだよなぁ 料金体系次第じゃないかな
PS+に加えて月額とかになると一気にハードル上がりそう
忘れてたor知らなかったPSユーザーさん八つ当たりはやめような
本来のが帰ってきたんだから
PSで月額課金のゲームはいっぱい出てるけどそういうゲームはPS+は別に入らなくても問題ないんだぞ
MHFの課金ってオプションつけると3000円/月とかなったのを思い出した。
1000円程度ならワンチャン
>>300
ファンボーイはフリプコジキばかりだから買わないじゃん 確か村クエは無料で出来たよな
今回もそんな感じでねーの?
>>300
モンハンで世界150万とか大爆死もいいとこ MHWは村クエがなくストーリーはマルチプレイで展開
つまりオフラインでやれることはかなり限られていると見るべきだろう
とにかくストーリーが見たいならマルチプレイをやるしかなく必然的に課金するしかなくなるw
課金なしでDLC地獄にするならそれはそれでアリだと思うけど
>>292
流石に早すぎねw来年発売するのにいきなりマイナス要素発表されても。とりあえずゲーム画面で泳がせるだけじゃね 誰がどう考えても海外でただでさえ終わってるタイトルで
じゃあ毎月1000円払えとか海外で成功するわけないし
世界でジャップだけ課金とかもっとありえない
もうわかんねえな?
これからPSで売り出すって時に月額制はないわな笑
流石にそれは過去何も学んでないのと一生だな
まあ無料なんでぶーちゃん気を落とすなよ
お前らこれが間違ってたらどうすんの?
普通に風説の流布案件なんだけど
>>51
月額課金=ネガキャンってのがものすごく頭悪くいな >>307
もし本当に25日にMHW以外の発表があったとしてもMHXXの追加コラボとかそんなもんだろ
ここでMH5発表とかカプコンは商品戦略をサイコロで決めてるのか疑うわ >>286
日本のPS4ユーザ―が対象でしょw
海外は流石に無理だよ >>302
ほぼモンハンとバイオとエウティタ専用回線だったけどな
対応タイトルすくねーすくねー ブヒッチってそういえば、全てのオンラインが課金型だったよなw
マリカもイカも課金しないとオンラインできなかったよなぁ
MHFは72時間3000円コースがあるからね
廃人用で、普通の人が使う事はそんなにないが
>>256>>279
教えてくれてサンクス
秘伝も作ってないしF復帰してもついてけんやろなぁ なんなの?
結局モンハンフロンティアの亜種ってことか?
期待して損したわ
豚ってまだモンハン5に期待してるんだな
E3で発表されるって言うリーク(笑)はどうなったの?
月額制であってクレクレは分かったからさwww
モンハン脱任おめでとう!
そりゃ海外は無料さhahaha
それか課金ありで爆死。
>>326
triはその有り得ないジャップのみ月額だったけどな PS4にモンハンが欲しいと希望していた人たちが据え置き機モンハンの常識を知らなかったと聞いたら
良三さん目まいを起こしそう
>>327
え?
それで月額課金が本当ならキツくね?
>>330
俺は発表時から据置だから月額課金だと思ってたわ
dosとかtriとか ぶーちゃんまだ5がスイッチに来るって幻想抱いてるの?
もう無理だよ諦めないとね
>>268
争奪戦から我にかえればWiiUと同じ流れと気付く人も多いから、的外れでもないぞ >>302
PS全体じゃないよ
確認してきたけどカプコンSNKバンダイKDDIによる共同事業
基本その3社のみのサービス
料金はそれぞれの取り分があるんだろう >>339
(´・ω・`)来月出るMHF10周年パッケに秘伝珠5個ついてくるわよ
(´・ω・`)9800円ね
(´・ω・`)4つ買って真秘伝つくろ? >>340
いや従来から据え置きはオン有料だってw
FZほど酷くない >>340
従来の据え置きモンハンって事
月額くらいでF言うな 海外は課金無くても爆死するぞw
カプコン的にはそこまで売る気無いんじゃないかな
>>345
そんな事されても平気で買う日本人やべぇな…
どんくらい売れたのかは知らんけど >>349
ドスは月額課金とはちょっと違う
モンハンの為だけに払ってた奴らばっかりだったろうからそういう印象あるんだろうけど カプコンは昔据置きモンハンで儲かった成功体験が忘れられない。
ソニーはモンハンが欲しい
そこからスタートしてんじゃないかなー?
>>356
国内で150万でもXX以下だぞ…海外に向けてるのに世界150とか冗談にもほどがあるでしょw いや、モンハン5だと難易度高く感じるからって理由で
5を外しただけだからな
実質的にはナンバリングだって言質取ってるから。
PS4だけフルプライスで鯖代タダです
他のは2800円だけど月1000円です
て感じのが理想だけどな
流石にソニーもそれくらいの特殊契約wはしてるでしょ
でもまあこれでXXスイッチ版の発売前にE3で発表したり
XXスイッチ版を海外展開する気はないと断言したりした理由も全部解けたわ
カプ的にはワールドはFの亜流だからXXと食い合う事は無い、
XXのユーザーがこっちに乗り換えることは無いと判断したからだし
無料のXXが海外展開されたらワールドが海外で売りづらくなるからやらなかったって事だし
全部繋がったな
良かった良かった
>>345
あのときは外国へ売るために任天堂負担とかじゃなかったっけ?
>>347
それ下位レベルのモンスター倒せば経験値3倍!数万ゼニー!みたいな公式チートだから普通のやつは買わん
狩コはさらにダメカットやダメアップとかがつく
お金はあるけど腕がゆうたくん向けのサービス >>359
そうなんか
じゃ今回もかなり濃厚になってきたな >藤岡 マルチプレイでのクエストが、そのままストーリーも兼ねています。
>マルチプレイとは言いましたが、シングルでも遊べますし、みんなでワイワイ遊んでもオーケーです。
これオフ前提のオンって感じがしないんだよなぁ
どちらかと言えばオンしか無い・・・的な・・・
>>369
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)そんなー ゴキくんが据置モンハンのオン対戦有料に動揺してることに動揺してるわ
お前ら本当にゲームしないんだな
つーか、無料なら無料って言うだろ
どう考えてもアピールポイントなんだから
>>376
オフの場合はマルチ前提で作られた街クエ(オンクエ)をソロで遊べるよ
目指せプロハン!って事だろう ナンバリングは基本的に月額課金なんだから
MHWだけは無料とか普通は思いつかないんだけどな
ドスの頃は毎月払ってたけど、いくらくらいだっけかな忘れたわ
1000円未満だったはず
据置モンハンが外伝ではなく本家だよーってことを海外に言いたかったのかね
>>8
気持ち的にはナンバリングって意味も分かったのではないかな >>386
すぐに微妙な言い方で引っかかるんだよな >>351
3DSと同じ流れに見えるけどね
むしろそれ以上かと >>385
据え置きのモンハン=Fの認識しかない連中が
多いのは自分もビビった
まあ時がたつのは早いもんだな どうかんがえても、月額はPS+のことだろ?
お前らアホしかいないのか?
wiiu無料だったのはポータブルの移植だったからなあ
スイッチのxxと同じ感じ
ドラクエ10と一緒だろ
PSplusいらんやつだ
箱はその類のゲームでもオンライン接続が有料だけどな
>>368
据置モンハンなんだよなぁ
ってか据置モンハンが出る事を望んでたんじゃないの?
なんかこの反応見てるとそうじゃなくて
携帯機シリーズを据置に出す事を望んでた というすごくチグハグなものを感じるんだが
>>365
モンハンだけじゃないけど鯖代だろ
そんな区別が必要なものじゃないと思うが 月額制でないでクレクレもいるなw
無料ならインタビューでそう言うでしょ。今までの据置と”同じタイプ”と言っているのになんで無料だと思えるのかコレがワカラナイ
まぁ+に入っていれば半額とかはあるかも知れない
内容と価格次第だな・・
月額課金の場合、PS+とは関係ないところで発生するわけで
2000万人いるといわれてるPS+ユーザーにとっては二重取りされる感じで
あまりいい印象はもたないと思うし
PS+に加入しなくともオンラインゲームができるという視点で見れば受け入れられる人もいるだろうが
PS+のみでオンラインゲームが遊べてる人にとっては絶対高いと思われるだろうし
>>258
リークでもあったけど、公式が「switchはモンハンにとって大きなチャンス。いち早く対応して作ってる」と公言してる
CAPCOM 投資家の皆さまへ。会社情報(今年1月公開)
http://www.capcom.co.jp/ir/interview/2016/vol03/
Qカプコンはどうしていくべきでしょうか。抱負を聞かせてください。
「バイオハザード」や「モンスターハンター」が大きく展開できるタイミングでVRや新ハードが登場したことは、カプコンにとって大きなチャンスだと思います。
市場の変化にいち早く対応し、新たな体験を生み出していくカプコンにこれからもぜひご期待ください。 >>396
海外だと箱とPCでも出るからそれはどうだろうな >>396
その場合は「ソニーさんのご厚意で」を間違いなく頭につける
3DSのオン無料の時も毎回任天堂さんのご厚意でと付けてた 無料でやるなら3DS方式で金の掛からないマッチング製にするだろ。
それぐらいならソニーも肩代わりしてくれるだろうしな。
でも、カプコンは銭ゲバだから月額課金の頃のモンハンの旨味を忘れられないわけよ。
特にPS4なんかでモンハンの規模のゲームを開発したら莫大な金かかるからな。
海外勢取り込むのに5って付いてるものから始めてくれってのは戦略的にないわ
どっちにしろ持ち寄れないモンハンなんだから、超大甘で予想しても国内ミリオンいくかな?ぐらいじゃろ
以外とオンラインて敷居たけーと思うけどな
特に中高生
オン無料なら3DS版以上に売れないと赤字なんじゃないの
>>399
PS4でオンラインプレイをするためにPS+に金を払ってるのをモンハンは月額課金とは言わんでしょ
PSプラスに加入していればオンラインで遊べるのか、別途月額料金が必要なのかはだいぶ意味合いが変わってくると思うけど 辻本 これまでのシリーズ作の、据え置き機で出していたタイプと同じです。
この言葉の濁しっぷりは怪しい
月額は当然派
無料じゃないとやだやだ派
外人にも月額払わせろ派
つまり真のモンハンがスイッチに!派
まだまだ参加受付中よ
>>396
箱とPCは?
てかこれまでの据え置きモンハンと同じタイプって言ってんのにそれは違うやんけ PS鯖XBOX鯖PC鯖で別れてるだろ
なら、PS+加入だけで済む
お前らそんなことも考えられないの?
無料ならその分どこかで集金しなきゃいけないんだから
普通の据え置きゲームみたいに有料DLCと年間シーズンパスで稼ぐしかなくなる
月額課金かどっちか選べ
まぁどっかがまたインタビューするかも知れんわ
4亀いけ
洋ゲーの賑わってるオンゲーやるから課金ワールドはさようなら
>>414
スマホだの何だので最早抵抗もないだろう。 >>411
それがわからないPSP育ちのキッズが大量にいるって事よ
30日チケットとかの方が分かりやすくていいかもな >>396
じゃあふつうそう明言するよね
なんで濁してるのw
月額はplusだけ!って言えば済むじゃんw あ~そうか。今までの本編のようなものではなく、仕様も含めて、何ヶ月もやらないと極められなかったり、
定期的な大型アップデート(パッケ別売り)みたいなんのがあったりする
事実上のネトゲだったらやらないかも
>>426
オンラインゲームとオフラインゲームの違いも分からんのか? >>105
村クエがないワールドだからマルチプレイやるのに必要って変化はしてる
感覚的にはそうだな
ローカルマルチプレイ出来ない、オンラインマルチプレイ出来ないソロ専な3G
これが一番近いんじゃないか >>423
箱はゴールドメンバーシップ
PCはオン無料じゃん。強いて言えばソフト代 >>422
任天堂ハードに出ないから糞ゲー!派も追加で >>396
FF14みたいになるように思える
プラットフォームがPS4、Xboxであればサービス中の年間利用料に組み込まれるイメージがあるが
PC版の可能性があるのであれば、PS+関係なしの月額課金ってことが十分考えられる >>417
3dsのどのモンハンにもよるけど、世界で200万本
ヒットするな黒字かな? >>399
てか多分ほとんどのヤツはマジで据え置きモンハンはオン有料を忘れてたんだと思う
最近のゲームは+やgoldのみでコープ可が多いしね >>435
モンハンはオンラインゲームだよ、やっぱアホだな 月額課金無しってPC版はどこから鯖代捻出するん
まさかカプコンが鰤みたいに太っ腹な会社だとでも・・・
まあカプコン印のサーバー立てちゃったみたいだから、誰かが払う必要はあるわな
>>424
箱鯖はいいとしてPC鯖はカプが自前で立てんの?
そんな中途半端なことするか? 今の時代、月額じゃない課金だった場合の方がえげつないで
>>419
そりゃ今の話ならな
俺が話にしてたのはドスの話だろ うわああああああああああああwwwwwwww
月額課金かよwwwwwwwww 最悪wwwwwwwww
いらねえええええええええええ
ざまあwwwゴキブリwwww
やっぱ モ ン ハ ン フ ロ ン テ ィ ア 2 じゃんこれ
普通のゲーマーは
普通にモンスターハンター5遊びますわ
俺もPSでモンハンがパッケージで稼げるとは思えない
>>420
そんなのを大きなチャンスと今後のモンハンの軸と言わんばかりにアピールする訳もなく 無料だったら無料と言うしPS+だけならPS+に加入していれば無料ですと言うだろうな
シリーズ作の据え置きと同じなんて持って回った言い方をするということはそういうこと
>>432
しかも今回はPCとかにもマルチされるゲームなんだから
課金はPS+代のみですとか言うはずがないんだよなあ
PCでは完全無料って事になっちゃうぞそれじゃ >>442
金だしてくれてた任天堂にはモンハンユーザーは
感謝しないとな >>435
(´・ω・`)据え置きのもんはんはオンラインゲームよ?
(´・ω・`)PS2WiiのMH123を知らない子が多すぎない?
(´・ω・`)らんらんもさすがに豚面つけるわよ >>437
これまでの据え置きモンハンと違うの方は? >>390
KDDIだったかに払ってたわ1200ぐらいじゃなかったっけ はっきり従来の据え置きと同じと言ってるちゅーねん
無料なら無料にしました!つーだろ
こんな感じで月額課金と言ってるの任豚!って空気だけどカプコンさん大丈夫なんすかね
まず20日ってのが有るだろ
次に25日に任天堂主催のイベント何か発表が有るから、ソニーは焦ってたんじゃない?
まあ、ソニーが仕掛けるから任天堂も色々発表を前倒しして来るんだろうけど
これで日本人だけ払えの歴代据え置きシリーズ完全追随だったらマジでヤバイな
>>432
それだとPCの場合とONEの場合もあって
ややこしいけどな オーバーウォッチとかみたいに
課金はps+だけど実際の収益は
ガチャみたいなタイプも最近は出てるから
少し課金携帯は変わるかもだがな
俺は今まで通り月額制のほうが無難だと思うが
>>390
800円じゃなかったっけ?
ファンタシースターユニバースも800円だった気がする >徳田 自分のいるロビーに限らず、全世界のハンターを検索できるようにしています。
うーん
ゲーム開始→ネットワークに接続しています→オンラインロビー→クエスト・・・
うーん・・・
>>442
その分シーズンパスで年間3000円ぐらいゲーム単位で持ってかれてるんだよなあ >>377
Xが海外で予想以上に売れたのにXX海外無しとかマジでどん判だったが
Wが月額課金で全て納得できたわw 運営型っていうのをFみたいな大型アプデをずっとやるのか?っていう質問だと思って
ネトゲじゃないけど従来と同じ期間限定クエストとかあるよって答えてるようにも見える
まあ言い回しは引っ掛かるけど
>>467
フォーオナーも課金ガチャゲーだったしな
あれは結構ショックだった ぶーちゃん見苦しいよ
psプラスだけでいいんだからさ
>>457
マジでそれなんだが何故か恨まれてると言うね >>464
別にいいだろ
日本でPS4でモンハンが遊べるんだったら
熱心なモンハンファンだったら課金くらい余裕だろ余裕
他機種のユーザーこんだけ煽ってんだから払えません売れませんは通らんよ WiiUのHDバージョンは無料じゃなかったか?
今度出るXXのHDは?こっちも有料になるのか?
>>469
pc鯖もソニーが管理すればタダ(´・ω・`) ツイッターで勘違いしてるキッズいるからしっかり拡散しまくろうぜ
PS2のオンラインの料金で勘違いしてる人おるけど
MMBBは上で言われてるカプ+SNK+KDDIのサービスで945円くらい
スクエニのFF11や瀬賀のPSUは個別月額
MMBBは数社がまとめてやってるだけでスクエニとかと同じ月額サービス
それ以外のPS2オンラインは無料
メタルギアオンラインとか結構やった人おるやろ?
あとはカルドセプトとかSCEのソフトな
オフラインでも遊べるってんだから月額の訳がないとか言い続けてる子って
据え置きの新作モンハン遊んだこと無さそうで
>>460
945円(税込み)だよ au支払いだともうちょっと安くなるんだったかな
それでMH、MHG、MH2、アウトブレイク、ガンダムとか遊べた >>456
それ
月額500円程度であれば問題は殆どないだろうがPS4ユーザーの30%がPS+に加入してるからね・・
そもそもPS+に加入してる人ってのはオンラインゲームが遊びたい層だから金を払うわけで
そこにMHWが別途月額とか言い出したら、二重取りのイメージが出てくるだけに印象が非常に悪い >>481
だからポータブルは無料だってだから流行った
どっちもポータブルの移植 >>469
始める前にオンラインかオフラインを選べる 月額課金じゃ無言クエ貼り&無言抜けするフンターさんと遊べないじゃないか
>>466
なんかマジで考えられないレベルの奴が多くてビビる
モンハンはオンゲーじゃないとかMOじゃないとかetc
じゃ何なんだよって みんなが大嫌いなもの
月額課金 と ゴキブリ
みんながこの世からなくなればいいと思っているもの
月額課金 と ゴキブリ
ネトゲだったらやらないかな。いわゆるFみたいな形だったら。
別にモンハンだけじゃなく、他のネトゲもそうだけど時間がない
正直ネトゲは時間の無駄モンハン好きだけどFは嫌いだし
海外のPCゲーマーで毎月金払ってモンハンやりたい奴なんかいねーだろ?
海外でモンハン当てるための壮大な実験作で
ジャップだけ二重課金でコケたときの保険という最高のパターンやろな
>>474
だろ?
俺もカプコン大悪手にも程があるだろと思ってたが
ワールドがFの後釜だと思ったらかなりの部分の疑問が一気に氷解するというw >>481
スイッチが来年からオンライン有料化するから
年内は大丈夫じゃないかな (´・ω・`)PS4版がPS+で箱がゴールドメンバーてことにするわね
(´・ω・`)PCはどうするのかしら?
(´・ω・`)そもそもPC版がsteamなのかそれ以外なのかがわからんらん
>>481
WiiUのもXXも3DS版のリマスター?でしかない
両方3DS版とも通信可能なもので環境もそちらに依存してる
dosやtriとは違うよ >>486
そんなもんだったかw流石に記憶古くてな 別に払ってもいいけどなって思ってたけど過去作は月1000円ってマジ?
モンハン一個やるためだけにPS+の二倍かよ
このスレすごいよな
まだ確定すらしてないのに月額課金前提で話てる
更にカプコンの株下がっちゃうううううううwwwwwwwwwww
でも大丈夫、今度バク上げの発表がありますので
>>499
それは今話してるモンハンの月額課金とは別の話でしょ? >>484
へえじゃあカプコンにとっては月額徴収してるのと変わらなかったんだな >>481
任天堂のオン有料が始まったら
その料金はかかるんじゃね? >>487
最近はフリプのオフゲー目当てのみで加入という人も結構おおい これが有料ならswitchに出るであろう5も有料なのかな?
>>495
4人部屋でかつチーター放置なんだから
その程度の代物でいいんなら据え置きでも無料になるよ? >>491
大作で出すんだろうから継続的なアップデートを考えてるはずで
継続的なアップデートを考えていたら課金が全くないってのは有り得ない まあ、これは黙っててもコケるな、絶対に
モンハン自体海外でウケるかどうか微妙なのに
月 額 課 金 だなんて・・・・・
終わったわ・・・・・・
モンハンワールドフロンティア2
>>479
ガチのモンハンファンにとってはタダみたいなもんだ
上にもFに浸かりきったカプ畜おったしな
アレが最終系 >>504
正直、俺発売日にスイッチ買ってるレベルの豚なんだけどコイツらの発狂っぷり見てると恥ずかしくなってくる 月額課金ならカプコンが鯖持つわけで
それならクロスプレイにすると思うんだが?
>>511
任天堂が独占するためにまた大金だすなら
300円ですむんじゃないのかね >>489
遊んでる途中にじゃなくて?
それも不思議な感じだなー ソフト代八千円
PSN一年分六千円
MHW月額課金代年額一万七千円
金かかりすぎ
月額課金MO形式ならそれを言うだろ
わざわざインタビューで、「オンラインするにはplusに入る必要があり、それ以外無料です」なんか説明せんだろ
>>500
PCマルチのゲームってほぼオン無料
ネトゲは会社によって取るな 海外でトライみたいなことをやったら炎上だぞw
買い切りゲーム買わせて月額払わせるのはエグい
SONYさんがカプコン優遇しまくって、
鯖からなんから用意する代わりに全世界的にps4独占にしときゃよかったんや
そうすりゃ、ps+代金だけでいいだろ!とか言われても、そうだろうねとしか返せなかったのに
>>497
割とマジでそれが「従来の据え置きモンハン」だからな
海外ではMHG相当が最初だけどその頃から海外のみ無料 MH3GHDは任天堂鯖じゃないかね?
MHP3HDverはアドパだし
>>501
元々無料だった3DS用の鯖に相乗りするだけだしな >>507
まぁでもDCでもKDDIは通信サービスやってたから取り分としてはKDDIが多かったとは思うけどね
実際のカプSNKKDDIの取り分がどうだったかは3社しか知らないことなので… 任天堂のオン有料とモンハンの月額課金をわざと混同させてる触角持ちがいるなwww
>>495
移植だから無料じゃなくて
携帯機のシステムだから無料
据置機のシリーズとはやってる事が違うんだよ
で、今回は据置機の方法でやるとこの事 >>497
また海外挑戦資金をおま国据置ユーザーが払うわけだな
まぁ豚さんから集めた金もあるから両方被害者だが 課金つってもフロンティアとは別だと思うぞ
フロンティアは月額料金と別の料金やアイテム課金を平気で
要求してくるから
改造し放題の豚ハードだから今までやってたのにガッカリしたわ
あんな素材やおまもり集めの作業なんて豚くらいしかやらんだろ
>>377
まあスイッチはリージョンフリーなんですが
海外勢は日本語わからんすよね >>537
君WiiUのHD版すらやったことないでしょ モンハンワールドは継続的なアプデはないよ
買いきりゲームに月額がついてる感じ
なんでPSPと3DS のモンハンが300万超えて
据置がそこまで伸びてないのかっていう所が
完全に抜け落ちてる人が結構いる事にビビる
>>519
わからんよ?ソニーは特殊契約で無料!とかあるかもなw
でもな箱pcだけ有料とか考えにくいでしょ?
特にpcなんかサーバー借りないと運営出来ないんだし >>517
だよな
なんで文句言ってんだか
日本で発売すればそれでいいんだろ?
別に日本で売れるかどうかなんか問題ないんだろ?
世界のユーザーと美麗モンハン楽しむんだろ?
じゃあ月額課金払えますよね当然?ってだけの話なのになんで発狂? 海外だと据え置きモンハンは昔から全部オンライン無料でしょ
PS+無しの月額課金じゃないかなぁ?
じゃないとPC版だけ完全オンライン無料になっちゃうんじゃ・・・
>>504
むしろタダならはよ言えやって感じ
タダと言わずに従来と一緒とか言ったらそりゃこうなる >>548
そういやトライの時代から海外鯖は無料なんだっけか >>526
PSNに入っていればオン無料ですってみんな普通に言ってるだろ
あんな言いまわしな時点でお察しだよ 20日にまだ簿かしてたらF系列でいいだろう
その日システムとかも分かるだろうし
>>528
(´・ω・`)そうじゃなくて鯖用意するならってお話しよ?
(´・ω・`)ソニー鯖だからPS+、MS鯖だからゴールドメンバー
(´・ω・`)それならPCは? MSが頑張ってくれるのかしらね >>547
PSPからのPSユーザーが夢見てるだけ
みんなそれほど詳しく無いんでしょ plusの設定をアメリカにすればワンチャンあるかもよ
+の料金だけで世界中から繋がるロビーを用意してくれるゲームってあるの?
モンハンだけ優遇したら他メーカーから総スカンだろ
pso2は基本無料だがアイテム等の課金で儲けるために入り口を無料にしてるだけでps+も必要ない
>>552
独占じゃないのになんでそこだけ言うんだよ >>527
月2000円ぽっちじゃFとして失格過ぎる 本当は無料だったけどカプコンがここ見てて「こりゃ有料でもいけんじゃね?」とかなったら嫌だな
>>519
クロスプレイに出来ない何かが有るんじゃね?
主に同期関係のテストと工数とか >>549
だろうね
つまりMHFの続編って扱い
PCだけ無料なんかありえないし >>551
そういう意味では何故日本で箱とPC版がでないのかもわかってしまうな…
PS4で月額とってそれ以外の海外サービスは無料
まぁここまで語ってなんだけど無料にしてくるとは思ってるけどね俺は
映画ヒットさせないといけないんでしょ? >>545
そこは課金よりも手軽さなんじゃないかな…なんだかんだでローカル通信は楽だし面白いよ >>557
Fは海外で総スカン食らって遁走したから
もう一回海外に課金モンハン売り込みたいために仕切り直ししたいんでしょ
さすがにそれくらいの想像は簡単にできるぞ
オン課金は一回売れると金の生る木だからなー >>531
(´・ω・`)PS4だけで出してたらここまで混乱しなかったわね
(´・ω・`)箱とPCがあるから話が終わらない >>552
インタビューでそんな当たり前のことわざわざ言わねぇよw 藤岡 あれは、ロビーにいる人が信号を見て救援に来ているんです。(クエストの)途中でも最初でも、
ある程度自由なタイミングで助けに来れる仕組みです。そもそも、救難信号がなくても好きなタイミングで入っていけますよ。
一プレイヤーがやってる所にいつでも他プレイヤーが干渉できるって
うーんこれ・・・
>>543
あー確かに3GHDはないな
鯖立ててやってるの?そんなわけないとは思うが
>>561
そこだけ変わるとかあり得ないから
やり方自体に関わる話だから急に変えるとしんどいだろう 確定してもないのにこの勢い
ニシくん自我を保つのに必死だね
>>543
あれベースは3DSの3Gだから携帯機のシステムと言えなくもない 現地にいたファミ通編集長は知ってたのかね
なんかTwitterでむりやり持ち上げてたけど
ファンタシースタオンライン楽しかったなぁ
2になって何が変わってしまったんだろう
武器の交換とか出来なくなった
モンハンがパクリゲーって知らない奴ばっかになったね
前スレでも言ったがなんで月額が嫌なんだか分からん
ガキやニートじゃあるまいし月1000円くらい良いだろ
それで馬鹿が減って安定したアプデやサービス受けれるなら
>>467
今までのって、そもそもPS2の時のは今みたいにソフトメーカーがサーバー運営できるほどサーバーが安くなかった頃のもので、Wiiのは知らんけどPS2のはカプコンに金を払ってたわけじゃないぞw
MMBBというKDDIのオンラインゲーム用のマッチングサービスの利用料を払ってただけな
このサービスは月額945円でMMBB対応ゲーム全てでオンラインプレイできるだけでモンハンに945円払ってたわけじゃないよ DQ10がソニーと今三なのといいDQ10TVに番組ぶつけてくるのといい
任天堂vsソニーよりも悲鳴を上げてるDQ10勢を狙ってきているように見えてしまうな
ジャンルが違いすぎるから実際はそういう意図ではないんだろうけども
これ知ったら買うって言ってた人ら大分リタイヤするだろうな
携帯ゲーム機からの移植以外でカプコンが月額料金取らなかった例がないだろ
カプコン社員がこのスレ見て高笑いしてるのが目に浮かぶ
6000円(Psplus)+16800円(月額料金)
=22800円
モンハンワールドを一年遊ぶのにこれだけお金が必要という事実
まあでもpsnのマッチングのみp2pでチート改造有りより月額のが良いんじゃね
>>552
逆逆
通常と料金体系が違う方を説明するだろ普通 >>551
triどころか海外一作目のMHGの時代から海外無料な >>575
psnの料金かかるから無料ではないわな >>566
Fなんて始まった当初は社内では鼻つまみ者だったのに課金で稼ぎまくったお陰でギウラス大出世したもんな
まあそこからが地獄の始まりなんだが 月額課金のオン有料とか瞬殺で否定されてるのに
未だに引っ張ってる馬鹿、失礼豚はなんなの?w
>>559
日本のインタビューなんだし無料なら言うだろ。そこが心配されての質問なんだから
その心配に対してああいう言い回しな時点で、いつもやってた課金制なんだろうなって普通なら分かる >>547
つか据え置きモンハンやって来た奴には当たり前の話でしか無いんだけどな
むしろ基本無料とか言われた方がドン引きする PCでオン無料のゲームって稼ぎ方が月額課金以外にあるからそういう形なだけだぞ
MHWもそうなるならそれはそれで歓迎だが
Wiiのトライは月額800円だったけど、
PS4のドラクエ10見る限りソニーは半端な額嫌いみたいだし
ワールドはキリのいいとこ月1000か1500円位だろうか。
後は有料アイテム乱発も覚悟せにゃいかんな。
>>558
FF14はPS+の必要がないが月額だけどね・・
PS+加入の人が更に1500円とか課金求められたら文句凄いだろうな・・
文句言うなら買うな で済まされそうだが >>574
(´・ω・`)緊急ゲーと酒井の趣味を出しすぎた結果ね
(´・ω・`)ストーリーは宇野のラノベで
(´・ω・`)PSOの名前を使っただけの別物でしかないわね 3DS式のマッチングで無料ならPSNやXboxLiveの料金はかかりますが無料ですって答えてる。
「これまでのシリーズ作の、据え置き機で出していたタイプと同じ」なんて回りくどい言い方しない。
>>298
いやいやいやいやwwwwww
任天堂ユーザー側としては完全に対岸の火事なんでこの状況を楽しませてもらってるわwwwww
てかマジで酒が旨いwwwwwww >>558
最近の洋ゲーはPSプラスだけで自社鯖プレイ無料だけどアイテムやDLC課金がきついのが結構ある PS+の月額料金
別途月額課金
まず、無料ってのはありえないんだが?
>>577
それを踏襲するならモンハンワールドはpsn+の料金だけってこと? >>574
2は別ものだぞ
1日数回来る時間限定クエストにみんなで並んでそれ以外の時間はロビーに放置しておくゲーム
そうするだけで最高レベルのレア武器が全員に支給される
あ、今は星14があるから最高ではないか…でも最高「レベル」だな14は誰ももってないアイテムだから >>589
インタビュー内容がなぁ
金かかるだろこの仕様はって感じだからなぁ
プレイヤー全員がオンクエストやって他のプレイヤーの所まで自由に行き来できるとか
マジで無料で出来る内容なのか本当疑問 じゃあ俺は将来的にswitchのオン+PSプラス+モンハン料金払ってるのか
いくらかかるのか知らんけどめんどくせーな
というか無料なんだったら大々的に言うよね
だって明らかなプラス要素なんだし
>>595
???「はちみつください!」
カプ「リアルマネーで500円な」 >>569
部屋立てて出発しててクエスト中だと入ってきた人が何も出来なかった仕様の改善
それだけだな
クエスト終了するまで待ってるか別の部屋探すしかなかったから 月額がplusとは別にかかるってこと知ったら買う人大分減るもんな
>>592
ちなみにPSNに入っていればオンライン無料ですって普通にみんな言ってるソフトとやらはどれなの
何個か述べてみて 信じれない奴は一度過去の据え置きモンハンが有料か無料か調べたらどうかな?
>>601
というか、期間限定の配信クエストがあるから
そういうタイプじゃないの >>599
ほんとそれな
何でそんな表現したのかを考えれば自ずと答えは出るよね 運営型なの?(課金あるの?)
従来の据置と同じです(水さすなやボケ。今そこに斬り込むんじゃねえ)
>>559
日本では独占だし日本向けのインタビューじゃんこれ >>587
ギウラス「(カプ地区様のおかげで)やっと社内で顔上げて歩けるようになりました!」
とか言ってたな わざわざこれまでのシリーズ作の据え置きで出てたのと同じって言ってくれてるのに、なんで月額課金制じゃない方向に話を持っていこうとしてるのか謎
確かに確定情報じゃないけどその割りには5が出ないことは確定と言う奴の多いこと
>>600
まあなw
3DSからスイッチに展開しようとしてるモンハンを
PS4に展開するみたいな話でユーザー混乱させようとしてる?とかなり疑問に思ってたからな
蓋を開ければ何のことは無いFの後釜でしたってオチだったからなw
そりゃこれじゃモンハンの屋台骨自体は全く揺るがんわw
カプコンも任天堂も泰然自若としてるよな
そんなレベルの騒動じゃないW もっとスケールの小さい話でしかなかったというw (´・ω・`)豚とか言われるとらんらんが呼ばれてると思っちゃう
(´・ω・`)ゲハは危険なところね
(´・ω・`)らんらんはらん豚って言うのよ?
>>604
逆
PS+加入しなくても月額定額で遊べる
PS+加入者割引とかそういう措置はあるかもしれんけど >>568
そこ心配されて直球で「運営型ですか?」って質問されてるんだよ
そこをかわしつつも従来の据え置きモンハンと同じと答えた時点で、分かりそうなもんだ
>>614
どんなゲームだって聞かれたら答えてるだろ
PSNに限らず、箱や最近の任天堂だってそう答えてる >>594
さくっと調べてみたがやっぱり3の形式じゃなくてP3HDに近い形だね
これらはどっちもやってるからよく分かる
で、何が言いたかったの? 全く関係ない話だがカルドセプトも任天堂移ってからもこれやってればシリーズ続けられてたかなあ
何が恐ろしいって課金制かもしれない、ならともかく
このスレは課金制決定!!!!!!!!!っていうのが大前提でそこを土台に喋ってる奴しかいないという
どんだけ発狂してるんだよ豚は
PSプラス料金ならオンラインプレイなら当然だけど
プラスじゃないならいらんかなー
>>612
プレイヤーがクエスト行くだけで部屋が立つとか金かかる仕様だなぁと思うけど
無料でできるんかねぇ? >>574
アクション性はないのに未だにMOとして最高の出来だと思うよ・・
ダラダラ話しながら探索できたり、初心者の手助けしたり、ID別で落ちるアイテムの質が違ったり
難しい操作なしのMOでコミュニティツールとしても使えたのは凄い >>592
むしろそのオンラインに、plusとは別の料金が発生するなら説明があるはず
オンライン協力プレイにplus必須ですとか当たり前のことインタビューで説明なんかしない Wii版のtriですら課金制だったからな
課金はほぼ確定
>>598
あれはPSOの系譜じゃなくてPSUの系譜と考えて納得してる >>598
(´・ω・`)ストーリーのくそさだけは絶対に許されないわね… 逆に言えば4って月額無料だったからこれだけ異質といえば異質
まあPS+入ってなくてもカプに払えばできるって形かね。
セットで割引とかあれば・・・いや意味わからんことになるな。
いや無料と言ってもプラスのみならいいんだよ
他のゲームもそうだしね
モンハンだからって別途料金取るのが納得いかないな
まあFみたいなオンラインゲームなら仕方ないけどさ
>>604
そうじゃね?
てか、そういう外部のサービスを使うしかなかった時期のものと比較してもあれだが
てか、なんでWiiのは外部のサービス使ってないのに月額料金取ってたんだ?
任天堂ががめつかっただけか? >>629
まあ一昨日前でのゴキブリを見てるようで滑稽ではあるんだが
なまじ自分が豚側なだけにつれぇわ >>629
お前、据置モンハンやったことないだろ…
据置モンハンはどれも月額課金だっての オンラインプレイに鯖が必須なのは当たり前だが、plus必須は当たり前じゃ無いと思う
>>600
>>623
惨めすぎるw
じゃあ旧態依然としたなんの代わり映えもしないモンハンを後生大事に抱きしめてろw ていうか3DS(HD含む)だって任天堂が持ち出しでやってるって話じゃなかったか
>>641
DQ10もFF14も初めから定額課金
据置モンハンは初代から定額課金 >>632
(´・ω・`)今のぷそにはロビーで会話してるやつとか地雷だろっていわれるわよ
(´・ω・`)みんな会話もなく黙々と緊急くえすとに並ぶゲームよ
(´・ω・`)こみゅにけーしょん取ろうにもロビーが狭すぎてフレンドと合流できない仕様よ
(´・ω・`)最近一部プレイヤーしか入れないロビーができたから復帰フレンドと離れ離れよ…
(´・ω・`)はまじ >>571
まぁ月額かどうかは不明ってとこだけど、言い回し的に月額を想定しておかしいことはないし
ソニーハードファンの皆様の奪ったとか悔しいとかいうのは全然当てはまらないよ
遊びたいのは持ち寄れるMHであり(自分が遊びたいものか否かの点)、
ワールド自体が月額か否かに拠らずそこまで売れるとは思えない(スイッチの国内普及への影響の点)しね
MHWが据置5に当たるものであるなら新しいサイクルとしてMHWをベースとした
持ち寄りシリーズも展開されるってことでもあるからね、それは来年末以降かな >>629
つかMHが任天堂に取られたのは鯖代任天堂が出して金で囲ってるからって叩かれてたんだし
今までの据置MHは月額課金だったんだからMHWが月額課金じゃないならソニーを褒めるべき
尋常じゃない金払ってるだろうから >>647
え?
もちろんそうするけど
そっちは課金版よろしくお願いしますねー
従来型のスイッチのモンハン5の開発費そっから捻出するんでw 仮にplus挟まなくてもオンライン繋げれるならいいけど
ソニーがそれ許すと思うか?
ソフト代プラス月額でもおかしかないし、むしろカプコンならあり得なくもないが
走らせるのに金がかかるタイプのをもうひとつ走らせてユーザーをさらに分けてって判断も流石にな…
>>649
上のは完全オンラインゲーじゃん
下のころはプラスとかなかったじゃん 俺PS+はモンハン関係なく毎月入るしなぁ
PS+いらないよって言われても喜べないわ
20日に公開生放送イベントあるようだし
その時に質問して答えてもらえたらいいなぁ・・
内容気になるが継続できる環境(=課金額やPS+などの兼ね合い)が分からないと
wktkで待てないょ
>>633
そこはぼかしたかったんじゃない?
ソニー的には
カプはその意を汲んだと
ドラクエもおかしな事になってたじゃん
SWITCH版の情報一切出さずに中止だと騒ぎ立てる奴が大量発生した。 >>655
モンスターハンターWはマルチタイトルなんでPSNとか関係無いんだよだわなぁ
Windows版もあるんだし >>651
DQ10はオンラインサービス加入しなくていいぞ >>637
(´・ω・`)PSO2は豚面被らないと冷静に話しできないわね・・・>>638ちゃんみたいに
>>638
(´・ω・`)PSO2豚召喚しちゃった・・・辛い事思い出させてごめんね・・・? ソニーが金払ってるんやろ?
絶対PS+に決まってるわ
>>659
FF14とかPSO2とか今度始まるDQ11とか知らんの?? ソフト自体売れそうにないし稼ぐために月額課金
MH5の為の集金にご協力下さい
俺もPS+だけで出来なかったら買わんわ
逆に出来たら買う
>>633
当たり前の事ならそもそも質問なんてしないだろう
んで質問の意図は当然辻本も理解してる
その上でこの回答だからな
期間限定イベなんて補足も、いかにも課金を意識した連想だし
まあそこはしょうがないと思うけどね。無料にしたらカプコンに旨みゼロだろ
MHFが客取られて終わるだけ Fとごっちゃにしてる人いるけど月額だけならいいじゃん。更に上乗せしてきたらFと変わらないけど…
plus払ってる人にも更に要求したらそりゃはあ?とは思う人はいると思う
20日の公開イベントの一幕
司会「え~今回はMHワールドの質問や関係することの質問は受けつけませんのでご了承ください」
カプが変な言い回しするからこういう方向に話が進んでるだけで
カプがちゃんと回答すれば別に月額料金の話なんてしない
逆に料金復活か?って心構えしておいたほうがハードファンも楽じゃないか?
無料ならやったー!有料ならモンハンだもんねーですむやん
PS+とモンハン月額で
二つの課金で儲けも二倍だな
>>669
PCもソニーが負担してくれればおま国されなくてすむね(´・ω・`) >>666
うん、だからPS4版MHWが無料ならソニーがPC版も箱版も鯖代払うって事だろって言いたかった >>658
ワールドは4年前から製作始まってたらしいけど
MH3やら4やらXやらのおかげでワールドの開発費がまかなわれたんだなw
集金版を支えてくれてあざーっすw カプコンがさっさと発表すりゃいいんだよぼかしてんじゃねえよカス
>>667
だーかーらー
DQ10みたいなネトゲはサードが自鯖立てて月額徴収するからいらないだけなの
そこはPS4も一緒だ阿呆 今までの据置モンハンはオンは月額料金が別途必要だったけど
まぁPSN+が相当収益あげてるから、そこから捻出する契約になってるかもしれないな
PSOなら豚じゃなくて箱になれや
本家らん豚がソードランページかますぞ
モンハンやってるやつも紹介した開発も質問したやつも、みんな課金当然と思ってその流れの受け答えであって
無料だろ?とかいってんのは世界でこのゲハのゴキんちょだけだろ
てかなんでこんな話題でスレ伸びるんだよ
マジでゲハは異次元だった
海外だと据え置きモンハンはずっと無料だった訳で
コア層が多いPS4で日本だけ有料なんて猛反発食らって売り上げ激減じゃね
>>685
聞いてる人もどうせ金払わせるんだろと思って聞いてんだろうな カプコン「ソニーさんがプラス始めたとか知らんがな」
>>678
モンハンファンなら月額課金で楽しめて対価をカプコンに払ってで良いじゃんな
なんで月額課金で叩かれるのかが意味不明だよ >>679
サービス内容と価格が釣り合わなければMHWが先に切られるんだけどね・・ >>681
いや、箱はMSがオンライン料金とってるぞ おまえら真のモンハンとか言ってたホライゾンはどうしたよ?
フロンティアみたいなグラでしかも課金制?
喜べる要素まったくねえだろ
基本無料ゲーかよ
XだかZだかでいいじゃねえか
>>623
任天堂もカプコンもお互い良質なアクションを追求しつつ国内でミリオン打てる者同士、盟友といっていい間柄だからな
PSで小銭稼ぎつつ、最高のMH5作ってくれるだろうよ >>659
許すも何も月額課金で自社サーバー用意してるゲーム既にあるだろ何言ってんだ Fやドラクエ10やFF14やPSO2はネトゲ
アプデが継続的にある月額ゲー
モンハンワールドは買いきりの月額?ゲー
アプデはない
上とは全く別物だから比べる対象はおかしいぞ
>>632
アレやり続けてると割とアクション性強いなって気づくぞ
キャラ事に攻撃のフレーム数違うから敵事に入るコンボ違うし ダウンロード&関連動画>>
↑の動画を見ろ
ロビーがあるってことはこの形式になるってことだよ。
つまり鯖を何台も自前で用意する月額課金制。 MH3のときにもMHFは存在していたわけだけど
両方同時に遊びたい人は普通にどっちも課金してたんだぜ
ソニーがリーク通りモンハンに払ってるなら
モンハンのマルチをPS+でやらせないわけない
PS+の収益で回収しないとかアホか?
>>685
インタビューしてたら無料でできる内容か不安になってきたから
遠まわしに聞いてみたんじゃないか?
ソロクエ開始するだけで部屋ができるとかサーバーへの負担すごそうだし >>693
実際に月額のになるとPシリーズや4やクロスより大分売れないし >>686
その可能性は限りなく低いけど0じゃない
でも箱とPCある時点でほぼ0になる
正直、PS4独占で出して鯖代SONY持ちのほうがよかったんじゃね?と思う あんだけ大人向けゲームはPSに!って言ってたんだから
大人なら月額ぐらい気前よく払えや!
まさかPSWは貧乏ニートの集まりなのか?
運営型のやり取りから月額の過去がそうだったように今回もそうだと決めつけてるだけだしな
鯖どこっすか?と聞けばすぐ解決する話にそこまで必死にならなくても良いわ
ソニーが鯖代だけ払ってもカプコンの許可おりないでしょ
PC版が月額課金なのにPS4のがPS+の範囲で
収まったりするもんなんかな
あれ、だったら自称「据え置き」のスイッチも
据え置きモンハンって事で5は課金制になるんじゃないの?
豚ちゃん大丈夫?w
>>701
街へ行く懐かしいな
これが本来の据え置きモンハンなんだが
なんでどいつもこいつも携帯機ベースの話してんだろうな >>160
加入期間の問題もあるから、やれるとしてもxboxと同じ(モンハンの権利購入したら、同一期間のPS+が登録可能)では? >>650
だから普通の据え置きモンハンだっつの
ID赤い癖にまだ理解出来んのか そりゃもう年2400円ですら高いと叩くゴキブリにとってこれはホント許せないよな!
>>697
だな
まあゴキさんが課金型モンハンワールドにせっせとお布施してくれるみたいなんで
5の完成度は最高になるだろうなw
他人の金で飯食う気持ちは最高だわーw 結局アンブレラコアみたいな集金ゴミハンターだね
カプコンw
>>695
それをソニーが払う位あり得ないだろって言いたかった
分かり辛くてすまん >>705
売上本数は減っても純利益はプラスだし、しかも安定収益になるのが大きい
現代はソフト開発費も高いし期間も長いから、毎年安定して収益が見込める月額課金は魅力なんだよ
だからDQ10だってFF14だってナンバリングタイトルをわざわざ月額課金にしてるんだから 普段からプラスやらソフトやら高い金払ってるんだからどっしり構えとけよ
ちゃんとゲーム買ってるんだろ?
>>713
ローカル通信とオンロビーが共存してるなんて夢のようだな PS+がある時代にモンハン一つのたまだけに上乗せで800円払うのは無理って人はいるよ
ネトゲじゃないんだからさ
>>690
普通の人ならそうなる
「外人様ならしょうがないよ…うん」って人が今回も買う事を祈るしかない そういえば俺WiiのGやってなかったんだけど
GとTriってあわせたハンターライセンス料金だった?
それとも800円800円別々にとってた?
>>701
(´・ω・`)懐かしい、終了前にらんらんも動画撮っておくべきだったわね >>713
オンライン利用ならそりゃ課金必要だろ
遊ぶ人はもちよってローカル共闘がメインだと思うけど ましてや据え置きでソフトが売れないご時世だからな
携帯機タイプのモンハンも継続していくようだし
世界中から細く長く搾取する課金モンハンと、従来型のモンハンの二輪体制でやる気マンマン
Win-Winだよ。好きな方を選べばいい
>>653
ロビーでグダグダしてんのがいいゲームだったのにどうしてそうなった
ロビー勢大杉でサッカーロビーとか追加されるゲームだったのに… 据え置きの月額モンハンは別に悪くないが、アホなゲハゴキにとっては想定外だったというのはよく分かった
3DSやPSPみたいにドカーンと売れてハード牽引すると思ってたんだろ
>>725
FF14を月額で継続してる人すげぇと思うゎ・・
新鮮味もなく、ギスギス大縄跳びの為に毎月金だしてまで噛り付こうとは思わんし >>713
任天堂がサーバー代持ってくれなかったら当然だろ そういえばゴキちゃんがマイクラのクロスプラットフォームで任天堂のアカウントと同時にMSのアカウント必要だ!
面倒くさいとか言ってたけど、たぶんこれカプコン用のアカウント作ることになるぜw
むしろ課金かもで発狂というか落ち着いてたような冷静に
>>706
俺もそう思うんだけど、まだ確定事項じゃないからな
それに月額課金には鯖代の他にカプコンへの収益(取り分がプラスされてるからな)
それで利益を出そうと考えるのは企業として当然だし モンハン5がスイッチには来ないのか月額課金と共に出るのかどっちかはっきりしてから煽れよw
混乱して訳分からんことになってるぞ
>>669
その場合海外のPC箱は切り捨てって事だな
海外意識してそれで行ける? 月額ならソフトは2000円くらいでしょ
FF14とかドラクエ10ってどれだけ売れてるの?
>>729
つかモンハン自体PSOのパクリというかフォロワーなんだし
据置のMHはネトゲ >>714
上位といえばオンラインのことだったからなぁ >>739
な
ワールドがフロンティア2って発覚した途端発狂し始めたのは笑えるよな >>739
と言うか不安なんだろうね・・・
MHWが主流になってしまう可能性に 発狂っていうか一気に煽りが消え去ったのがなんとも・・・
>>738
多分そうなんだろうな
日本とかどうでもいいとかジャップ市場がどうとか毎回言ってるけど
ホントはモンハンで乾坤一擲の大逆転できると思って大喜びしてたんだろうな
モンハンで150万本とか200万本、ハードは週販20万台売れて豚を煽れてブヒィィイイイイイwwwwww
みたいな妄想しまくってたんだろうな
まあ全ては幻に終わったわけですがw >>740
ガッツリ遊ぶ人は電源つなげるかモバイルバッテリーだな
Switchの電源って↓だから面倒なんだよなw まじでゴキちゃんが貼ってたリーク通りになって来たな
PSはオンライン有料ってやつ
あれ当たってたんだなw
>>676
その場合取れる手段は箱F形式だけど今のMSがおま国モンハンの為に飲むかねぇ >>749
お前なぁ…
据置モンハンはフルプライスで月額課金だっての
モンハンやったことないのか、ボケが >>689
元々そうだろ
カプがトライの月額儲かったわ~て発表してるのに
トライ100万本で爆死とか言うところだし ナンバリング控えてる側は余裕ですよw
いつもの発狂しながら発狂してクレクレパターン
>>696
散々持ち上げてた奴がごっそり居なくなった気がするなw >>735
そういう事だな
争う事なんてないんだが無理に喧嘩してるイメージ >>685
そもそも示し合わせてぼかす質問なんだと思うぞ >>720
タダになるって言うより
タダにしろ
タダに出来ないなら堂々と海外も月額取れ、カプ曰く、しょうがないんだから これってMHFのやり方をCSにも導入するってことか
いよいよゼニゲバくさいな
なんで日本ではPS4独占で箱とPCは出ないのに月額課金なんやねん!と思うやつはいるよ
海外のとばっちり受けて、日本で出ないPCと箱のたまには払いたくないやろ
>>762
すまんw携帯モンハンしか知らないわww
モンハン愛深いなw >>748
切り捨ても何もPS4とはPS4しか繋がりません
これならプラスでいいんだけどロビーがあるから自鯖でないとダメなのがアホなところ 月額だったモンハン3のミリオンでも爆死扱いしてたよね?
>>773
違う違う
据置モンハンは月額課金のみだっての よし!大サービスで月額1280円にしよう!
500円まけとくから、みんな買えよ
まとめると要は鯖代をSIE側に払うのかカプコン側に払うのかがどっちだろうって議論してるのね
辻本早く答えろ
まあplusは普通に払ってるからまあそれでどうこうはないがな
>>773
フロンティアの課金舐めんな
こんなのヌル過ぎる >>773
まだ勘違いしてるようだけど
本来の据置MHに戻っただけ
むしろ超絶課金のMHFが亜流 MH3で登場したモンスターがMHP3で登場
MHWで登場したモンスターや新アクションがMH5に引き継がれると
引き継がれないのは月額だけだなw
多分トライの800円よりは高いだろうから売上の言い訳に使えるぞー
良かったな
月額を嫌ってる人は据置モンハンを遊びたかった人らじゃないんだろうね
>>764
どうもゴキさんてきにはそこが譲れない最後の砦らしくて…
課金はPS+のことでゲームで課金は絶対ない!ってのが譲れないらしいよ
まあそんな料金形態なら>>1みたいなやり取りになるはずがないんですがw
どんなに甘く見積もっても別途課金、PS+には加入しなくてオッケー程度
まあ加入しなくてオッケーとか言われてもモンハン以外の対戦ゲーやってる人間は
既にPS+加入しちゃってるから両方課金と同じなんすけどねw
どっちも加入必須も十分あり得るよ >>747
これまでのパターンだと
公園に持ち寄って遊べるタイトル、及びそれのHD版は月額基本料金無料
最初からオンでしか遊べないやつは月額基本料金有料
Switchで5が出るとしたら前者になるだろ。 まあWiiの時で月額800/3か月2000だったからそのくらいじゃないか。
>>699
ちょっとネトゲってなんだと思ってるか教えくんない? >>775
日本ユーザーにとっては多く払わされてることだからな
これで海外無料とかやったら、やばい 今時専用サーバーで月額課金方式とか
PS+払う意味w
tri以前の据置と携帯MHの関係性から、「主流」と「本流」という言葉を使い分けるなら
仮にMHWが本流になるとするなら、その持ち寄りできるバージョンが主流になる
一つ言えるのはMHWが本流だとしてもそれに統合される可能性はセールス的にほぼないことだけ
>>781
鯖代をソニーが全額払うことは可能だけど
それだとカプンコがソフト代だけしか儲からんのだよね
あとDLC分 オフライン時のプレイ人数は1人
オンライン時のプレイ人数は1人~4人
PS4版はPS+、Xbox One版はゴールドメンバーシップが必要、PCは分からん
>>788
まぁ俺もPS+だけじゃなかったらいらんな
わざわざ1個のソフトに払うの馬鹿らしい >>785
月額も引き継がれるでしょ
例え5がスイッチで発売であってもね 確定してない発言をダラダラ言ってるのが最高に笑えるわ笑
売れるって確信したからPSに持ってきたすぐに出鼻くじくようなことしねーよ
psプラスでそれ以外の支払いないわ
凄いなこのスレだけ課金あるのが当たり前って空気
他じゃそんなわけねぇだろ馬鹿かって感じなのに
>>773
(´・ω・`)何度も言うけど据え置きMHは月額のみ
(´・ω・`)くそげのFは月額+追加コース課金+アイテム課金+ガチャだからね?
(´・ω・`)あ、パッケ特典の武器防具もあるわね、来月9800円の10周年パッケでまーす >>756
モンハンで月額料金取ってたのWiiのやつくらいやで? つーか月額をそんなにマイナス要素だ!任天堂信者の発狂だ!ってほうが変だろ…
期間限定クエストなど長く楽しめるものになってるっていってるんだし月額でイベント増やしてくれるならいいことじゃないか
>>781
もう答え出てない?
PCマルチなんだからPS+やLiveゴールドだけじゃなく
PCの独自サーバー&独自課金形態を用意する必要がある
PC用サーバーをカプがボランティアで運営するってなら
むしろそっちを発表するだろ pcの鯖代ソニーが持つなら無料もあり得る
まあ無理な話だろw
>>788
両方加入必須の方がいいよ
月額課金だけどPS+は加入しなくていいよ のようなFF14みたいなスタンス取られるのが一番厄介 マジでなんで日本ではPS4だけなのに、海外のせいで月額課金で多く払わされるの?
意味分からん
月額課金に反発してる人達ってPS2やWiiの時代を知らない世代なんだなぁって自分がオッさんになったのを痛感するわ
>>763
嘘とミエナイキコエナイバカ全然違うだろw
オン接続が課金か無料がなんて、マジメに言い合うのもバカらしいわ >>799
まぁ豚さん月額無料で飼育されてきたからね
もう要らないんだろう >>799
switchスレで煽りに来る人が減ってきたよ >>807
アホ
PS2の頃からモンハンは月額課金だったっての >>713
はぁそうですね
triで普通に払ってましたよ
つかなんでdosまで普通に払ってたのにこんなに拒絶反応出てるかが不明 >>799
無料だったらそのうち大荒れするだろうけどねwまだはっきり明言してないしワンチャン願うのもいいと思うよ。俺はどっちでもいいけど EAはサーバー課金しなくても遊べるのにジャップと来たら…
マイクロソフトに土下座してもやっぱ金掛かるんやねw
結局モンハンはオンじゃなくローカルでみんなで集まって出来るか否かなんだよ
オンはあったほうがもちろんいいが比重は2対8ぐらいでローカル
>>807
上でカプコンに払ってないって言ってるけど
それKDDIとカプコンSNKの共同事業な
KDDIがなんのコンテンツもないのに総取りできるわけないでしょ >>807
トライ以外の据え置き、PS2で出た無印・G・dosの事は無かった事に? >>813
違うでしょ
PS2とWiiはPS+とかなかったけど、今はあるって話 >>807
最初期から3まで取ってたよ
Pシリーズは持ち寄りオフライン専用だったけどアドパ解禁で実質オン無料→3DSで完全無料化された
据え置きで無料だったことは一度もない >>805
えツイッターとかでは無料で出来て当然と思ってんのヤバイじゃんそれ >>782
PS+払ってたら月額別料金は死活問題だろ
毎月1000円近く払うことになる 月額課金取るなら日本でも、PC解禁しろよ
PCのために多く払うとかあほらしすぎる
これだけ混乱させてるならハッキリ月額型ですってカプコンも答えろよ
開発者が何も言っていないのに月額だ月額だって騒いでるならゴキちゃんが怒るのもわかるが今までの据置と同じって言っちゃてるからね
ま、それでも無料ならPCも無料だろうし俺も安心して海外から買えるw日本からだからサーバーに拒否されるかも知れんがそしたらソロで頑張る
>>827
ツイッターやってるやつらはMHPとか3DSでしか知らない連中ばっかりだからな・・・ >>825
いやMHにPSNプラスやゴールドメンバーシップ関係無いでしょ
PSNプラス入ってなくても月額払えば大丈夫なタイプだと思うけど >>11
PSO、ファンタシースターオーシャン、、、
これ以上ない恥ずかしさでニワカがバレる瞬間である
こんなクズなかなか見ないぜ これで日本だけ課金、他国無料だったら・・・・
まあ日本の馬鹿はそれでも黙ってやるだろうな
>>829
なんで月に1000円ごとき課金で死ぬんだよ、バカか? >>806
(´・ω・`)追加コーストアイテム課金は別にしなくてもいいわよ
(´・ω・`)でもパッケージは毎回買って?
(´・ω・`)3か月に一度くらいだから、ね? お前ら据え置きモンハンを待ち望んでたんじゃなかったのかよ…
据え置きモンハンを待ってたのなら当然これまでの流れからして想定できてただろうに
本当に据え置きモンハンを待ってたのか君たち?
>>807
PS2時代はネット周りがまだそれほど普及してなかったから3社(実質カプンコとSNKの2社)が
数タイトル分をまとめてっていう形だっただけだ
WiiのGは単体課金だったし 一つ間違いないのは
PS+のみで月額別途料金が発生しない場合 が神対応と断言できる・・
>>799
MH有料叩いてきたからなぁ
Wiiもネット有料化、ぼったりくの始まりww
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232003058/
24 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/01/15(木) 16:11:11 ID:HfCh68Fl0
これで無料なのはPS3だけになったな
オンライン有料とかバカすぎる、どんだけ敷居上げてると思ってんだ
MHPユーザが有料のオンラインやると思ってるのかね
39 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/01/15(木) 16:13:10 ID:DKHGyLQr0
有料を擁護するってどんな気分?
67 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/01/15(木) 16:16:13 ID:DKHGyLQr0
Wiiユーザーが圧倒的に多くて、ミリオンクラス売れそうだから、任天堂はネット設備負担ごめんだって言って、
カプコンも慈善事業じゃねーんだよ!とぶち切れて有料化だろ。
今時、ネットで金とってるなんてキムチョンボックスとWiiくらいだぞwwww >>833
PS+か、カプコン独自の月額か
どっちかってことは分かってる >>805
ウッソマジで?
それもし月額あったらだが買わぬになっちゃうじゃねーの? やっぱモンハンは携帯出来るゲーム機で子供が遊べるゲームにするべきだろ
外国人もマニア層しかやらんぞコレ
ゲームレンタルすらされない産廃乙やでカプンコww
まあでもどういう形態になるか楽しみだなw
俺はソニー派だからアンチが論破されると信じて待つわ
逆に論破されるかもしれないがな
もう鯖はカプっていうのは確定ぽいから
あとはソニーが頑張るしかないんじゃないすか
俺なんかMSゴールド、スクエニ、今度はスイッチ
普通に課金してますがな
なんでも無料と思う方がおかしいで
あと注意点が一つあるわ
月額課金制だと中古で売る時に買取不可かクソみたいな買い取り価格しかつかないからな
新品で買ってクリアーして売って次のゲーム買うという貧乏サークルから外れるソフトになるからw
>>821
それがどんどん減ってるから2000万ハードで150万しか売れないんでしょ
いつまでブームだと思ってるんや >>840
売れる本数に影響出るからな
多分発表時はついにPS4に国内100万200万クラスきたーとか思ってたんじゃないか >>805
他のスレとか板とか見て無いからわからんけど
どうせ感情論でそんなはずない!とか大声でわめき散らしてるだけでしょ?
それが何人かいるからなんかそんな気になってるだけだという
このスレは結構論理的に課金だという流れになってるから
現実が辛いんだったらはちまご本尊様の所に行った方がいいよ
同じようなキチガイが一杯いてなぐさめてくれるよ >>836
今の時代、PS+とまとめられて払えるのに独自に払いたくない
また海外の尻拭いで多めに払わされる
これが嫌
それなら、PCもモンハン出せって話だわ >>842
何で課金前提なんですかね?
そりゃ課金だったらぶーちゃん喜びそうだけど
E3で発表するほどの自信あるソフトの出鼻くじく真似するかね?冷静に考えてさ
まあ無料って確定した時のお前らが楽しみでもあるが >>826
そういう意味では据え置き型への完全回帰ではあるのか
まあplusはフツーにクーポンとかつけてくるからはじめのうちはかなり安くはあげてくるだろうが >>835
「P2Gから始めた古参だけど」ってのはたまに見掛けるな
あれは突っ込むべきなのか少し悩む PS2のオンラインってあれモンハンに払ってたわけじゃないだろ
マルチマッチングBBで調べてこいよ
>>846
そりゃPC版買えば無料でできるってことだから
神対応だわな 月額だとしても払えばいいじゃん
あっ、任天堂オンラインすら高いと批判するくらいだからお金ないのかwフリプ好きだしねwww
あ、ロビー式でも無料で遊べる方法あるわ
バトルフィールドみたいにユーザーが有料でサーバーを借りる方式
借りる人さえ金を払えば参加する人は無料でサーバーの機能使える
PVにわざわざ月額有料の文字を入れろとは言わないが
せめて公式サイトには最初から書いとくべきだったな。
ゴキちゃん達から「騙された」的なオーラが噴きだしてるぞ。
カプコンよ・・
これがお前らが長年商売の相手としてた豚だ
.
海外ってのはどうもアジア狙いっぽいな
課金制ならそこまで多数の人に売る必要も無いしね
運営型ですか?って質問、追加で課金ありますかって意味で聞いてるよなぁ
それに対して今までの据置機と同じですだとPS+とは別に課金ぽい
>>859
いやさ
今までの据え置きと同じですって言ったから
みんな、あー有料かあって思ったわけであってさ
なんも無いのにディスるために言ってる訳じゃない (´・ω・`)Fで課金してきたから、どんな課金もらんらんは耐えられるけど
(´・ω・`)有料無料でここまで盛り上がるんならこの板の人はお金かけない人多いのね
(´・ω・`)どんなげーむもやりますって人ばかりと思ってたらんらんもまだまだね
月額課金を叩く意味がわからんわ
モンハンが好きならカプコンに利益として還元したいと思うのが当たり前だろに
>>823
共同事業ちゃうぞw
KDDIが単独でやってたサービスな
単にそれを利用してたのがSNKとカプコンしかなかったってだけ 「運営型ですか?」って質問の聞き方ジワジワくるなw
海外で爆死
モンハンシリーズ終焉
目先の利益で集金カプンコ
バイオはブランドは崩壊しないくらい人気だからいいけど
第二のロスプラになるだろうね
オンラインゲームってソフト売り上げ本数って話題にならないよなw
毎月収益あるし
日本はPS+
海外は月額課金
にしろマジで
日本で出ないPC版の分、払う意味ないで
オンラインクエソロでやるだけで部屋が立つんだからサーバー負担がぱない
無料だったらカプコンすげーって感じだな
モンスターハンターワールド
月額課金+アイテム課金
アイテム枠拡張の課金がエグい!
>>859
月額課金はこれまでと同じだからなんも悪いことじゃないんだよ?
それなのにどうしてそんなピリピリしてるのかってこと >>866
誰もが、通信時はPS+必須って思ってるよ >>858
海外も月額なんでない?
任天堂は鯖代受け持って海外無料にしたけど
今回マルチだからなぁ >>854
それレジストレーションコード式のゲームじゃない?
ディスクとは別に認証コードが付いてるやつ 質問の仕方が悪いわ
月額制ですか?の方が辻本も分かりやすかったろうに
お前らニシブタってホント頭悪いのな
月額課金なんかよりDLC課金の方がよっぽど儲かる時代なのに
さすが10年遅れの時代についてこられないニシブタだわ
世界のオンゲ事情を勉強しなさい
>>874
リリース合同で出してんだよ
KDDIが単独で一体何をやるんだよ
パートナー探してそれに乗っかれば共同事業だよ さすがにアイテム課金はやらないだろ
一番批判の対象になるやつやそれ
>>861
継続して出てるシリーズで10年選手なら古参でいいだろもう
20年とかやってるやつらは最長老名乗っていけ 逆になんでSIEは任天堂みたいに鯖負担しなかったんだろ
開発費差し出すので財布が空っぽになったとか
モンハンの看板さえもらえれば店主と客がどうなろうと構わないとかしか思いつかん
>>877
これでいい
日本にはPCと箱1なんて関係ない話だから PS+だけでOKだった場合はPC版はどこにオンライン料金払うの?
だいたいサーバー借りるのいくらかかると思ってんだよマジでなんでもタダと思うな
ソニーがたんまり利益出しとんだから鯖はソニー持ちだろ普通に考えてさ
これからモンハン注力していく姿勢見せてんだし多少投資はするだろ
>>870
カプが「今までと同じです」って言えばあぁ3G~XXと無料だったから無料だろうなって思うけど
「据え置きと同じです」って言われたらハンターライセンスかな?ってなるよなぁ >>891
海外ユーザーが払え
日本ユーザーはPC版出来ないんだから当たり前だよなぁ!? >>856
なんJじゃ300万行くとか売れて80万ってレスあったで >>892
月額課金のドラクエ10が8月に出るだろ、バカか? >>841
(´・ω・`)さっき別のスレでFの話題出したらくそげしてるばかって言われたの
(´・ω・`)だかららんらんMHF引退宣言したわよ
(´・ω・`)10周年パッケは2つ買うわね、お値段2万円よ なんで日本で出ないPC版のために払わないといけないんねん
カプコン殺すぞ
ドラクエはスイッチより500円高いんだから従来のお値段課金で遊べるワールドはありがたいよね?
ちゃんと買うよね?
>>878
討鬼伝だとオンラインを1人でやるなんて当たり前だったぞ >>806>>841
なんか邪悪な豚が出荷しても出荷しても邪な勧誘続ける…
なんだこの豚ども……
愛してる♡ MHF時代のように
また月額課金4000円コースかな
>>824
ん?
そもそもマッチングサービスがPS2の頃にはハードメーカーがやってなかったから外部のマッチングサービスのMMBBを利用することでオンラインでのマッチングしてただけやで
まぁ今で言ったらPS+に金払ってるようなもんだわ >>872
モンハンみたいな作業ゲー無料でも辛いわw
キッズと元キッズが騒ぐタイトルだから荒れてるんやぞ PC版の負担は海外のユーザーが負担しろ
日本には関係ない
PCで無料でできるのならPCで買うわ
30万で買ったのにPSO2やめて全然使ってねえから
>>883
レジストなくてもPS+やXLゴールドじゃなくメーカーに支払う月額だとクソみたいな買取価格になる >>907
やった事無いんだけどそれやってる最中に他プレイヤーが乱入できるの? >>891
ヒント:おま国仕様だからPC版やれるのは外人だけ 外人は今までずっと無料 >>885
なに言ってんだ
月額、DLC当然どっちもやるぞ
カプコンはそうやって奴隷から搾取してきたんだから 課金はPS+だけの親切仕様で
もし後日PC版が来たら月額500円の有料サービスになってしまうんだよなぁ
来んか
DQ10のキャラスロット押し売りと一緒にされてもな
PS4から始める人にとってはムダすぎる
モンハンワールドのPC版は日本では出ません
なぜ、海外のPC版のために日本ユーザーがお金を出さなければいけないのですか?
真偽はともかくアドホックでカプコン切れた噂話とか懐かしいなぁ
オンラインは金かかるのだ
>>829
Fの最低ラインがその2倍
カプコンの感覚はそんなもの >>900
(´・ω・`)10周年パッケは見た目もアイテムも悪くないと思うわよ
(´・ω・`)あと個人的にはサントラが一番うれしいわ
(´・ω・`)まえのくそげーバックを背中にしょって買い物行くのもあまりの恥ずかしさに快感だったけどね >>914
そうなのか
最近別個課金ゲーが出ないから記憶になかったわ >>915
ダクソみたいに途中から参加は無理だった。討鬼伝2はやったことないから分からない 月額擁護派は任天堂ユーザーだろ
そうなったらMHW死亡確定でMH5はSwitchになり、未来永劫PSにモンハンが来ることはなくなるからな
課金嫌がってるのは無法地帯がお好みなのか?
ポータブルみたいな4人部屋だと自衛でなんとかなったが
>>908
(´・ω・`)そんな事言われたらしょうがないにゃあ、見抜きは許可するわよ
(´・ω・`)
(´・ω・`)どう?抜けた? 今のPSWってゲームの黎明期どころかPS2時代すら知らないフリプ乞食の痩せた犬しかいないんだな
年齢的には二十歳前後かな?
>>903
月額モンハンなら一桁万本も怪しいのにな
カプコンはバイオ7の利益でも自慢のワイナリー維持できないのか… >>932
課金が嫌じゃなくて、PS+の月額料金でいいって話 まぁPS4持ってるからPS+だけで済むのなら買うよ
駄目ならSwitchに出ると噂されとるナンバリングまで待機
MHWは救援信号出したら全世界のプレイヤーロビーに救援クエ張り出されて救いにいけるらしい
それが無くてもクエ中に合流化
負担すごそうだからこれ無料だったらカプコン褒めよう
>>916
あぁ、たしかにそうっすね。なんかちょっとモヤモヤするわ 仮にモンハン5がswitchだったらオンライン有料でもヘーキヘーキ。
だってローカル出来るんだわw
>>858
まとめられて払えてる訳では無くソニーに払ってるだけだし
なんでソニーに金払ったらカプコンが無料サービスしないといけないんですかね? チーターなしでサーバー維持するのは、課金が絶対必須なの。わかる?ぶーちゃん
>>931
別に死亡しねーだろ
継続的な収益がカプに入るんだし
Sonyが携帯機出して普及させればローカルモンハン出すだろう 発表前からE3で日本人が喜ぶサプライズ云々言ってるのにそれで月額制だったら頭おかしいわな
まあないと思うが
これで海外向け言ってるのかよ…
一生海外じゃ流行らねえわ
>>939
そんなこといったらダクソもくっそ負担重そうやん >>931
難しいところだがまぁそっちの路線で攻める事にしたのかもなw
MHWが売れなければまた任天堂に篭る事になり、二度と据置で海外なんて狙わないだろうし
出来れば売れて欲しいけどね 何故据え置きモンハンを喜んでた人達が月額課金をすんなり受け入れられないのか
あんまゲームのこと詳しくないのかな
Switchも出たら月額はとられるだろう
ローカル通信があるのが利点か
>>916
英語でいいならパソコンでできるんちゃうんか?
駄目なのか もうPC版切れよ
海外のために金消えるとか頭おかしくなるで
>>939
ロビー制なのも有料なのかな?ってなる理由の1つよね
PSNとかXBLAもニンテンドーも基本的にはマッチングサービスで3DSのモンハンはこれでいけた訳だけど… >>926
(´・ω・`)サントラはらんらんも嬉しいわね、なんだかんだ良い曲多いものね
(´・ω・`)快感と言えば、ここは豚!豚!と叫ばれる事が多くて
(´・ω・`)自分に言われてるわけじゃないのに感じちゃうわよ、天国なのかしら? 据え置きって言うだけで携帯機よりも売れないのは分かりきってるし
頼みの海外の反応も微妙だしで開発費回収するためにも月額課金はありよね
二重に払うんじゃなく別個に払うってのが理解出来ない人が居るんだなあ
Plus不要って考えは無いのか
>>859
つかなんでそんなに有料拒否んだよ
やっとPSに帰ってきたモンハンなんだから仮に要らない料金だったとしてもお布施しろや
ちょっとくらいF勢見習え >>953
VPN使ったりして買うときに国偽装すればできるんじゃね?BANというか購入ソフトが消されるリスクはあるけどw 今時4人マルチプレイなんて専用サーバー必要かね?
集金したいだけじゃ?アンブレラコア忘れんなよ?
>>955
発表会に同席することがどれだけ重大なのかわからんのか… PS4版はSIEのサーバー、ユーザーがPS+で負担
XboxOne版はMSのサーバー、ユーザーがゴールドメンバーシップで負担
PC版は分からん
>>949
カプコンが自社鯖で運営してそれが無料って事だぞ
あのカプコンが
褒めなきゃいかんやろ これまでこういう料金体系でやってきたのを否定するPSユーザーの方こそカプコンへの敬意がないんじゃないか?と思うけどねえ
XXを集金版と煽ってたらこれが集金版だったという面白いオチ期待しておきます
自分は普通に最初から月額かかると思ってたけどなあ
でもこの話題でレークのスイッチで開発されてるのがMH5"ポータブル"ってのが納得行った
>>949
MHWはそれに加えて3機種同鯖接続だぞ >>960
拒否るも何も月額制前提で話してるから面白いだけ
月額制だったら例えモンハンでもやらんわ笑 それならとっくの昔からFやっとるしな >>967
日本でPC版出来ないのに海外ユーザーのために高く払わせるのはカプコンの料金体制が悪い >>872
ゲハは最近やっとDLCに慣れて来た所だからね マジで月額嫌がってる奴いるのか
XXもあるんだから内容次第で選べる良心的なカプコンだろ
有料が当たり前~
すまんスマホゲームとかは基本無料が普通なんですけど
MHWは負け確定
やっぱ予想通りMHFの次世代タイトルじゃねーかw
ゴキブリは必死にレッテル貼りするなとか喚いてたが
そうとしか考えられなかったしなぁ
>>859
課金だろうと思う人の根拠は1においてあるインタビューだよ
・ロビー制
・従来の据え置き機で出していたタイプと同じです
無料ですって人の根拠はどのインタビュー? 月額課金ならズンパスは無しってことか
ズンパスの方が安上がりに思えるけどどっちがいいんかね
>>962
キャラデータ管理もあっちでするならそりゃいる
しないなら要らない PS向け据置モンハンを長く出さなかった弊害がこんな形で現れるとはw
1000円位払えよ。これまで全部そうやって遊んでたんだから
(´・ω・`)くそげF民は月額2000円払いながらガチャ回して、たまに出るパッケも買ってるからね
(´・ω・`)今回の10周年パッケは4つとか買う子いっぱいいるわよ? 4万円ね
(´・ω・`)らんらん達は狂ってるけど、月額ぐらいなら誰でも払えるでしょ?
これまでは月額課金でやってきてたゲームがPSプラスだけで出来るようになったとしたらそれは「当たり前」じゃなくて「ありがたいこと」なんだぞ?
擁護とか批判とかそういう話じゃないだろこれ
求められてるのはMH本編ではなくてMHPって事なんだろうけどソニーがvitaやる気無いしなぁ
あとPS+が想定しているオンって基本的には短時間プレイのFPSやTPS、格闘ものなんだよね
モンハンの場合、下手すれば一狩り30分以上かかることあるし
よく言われるけど人間は最初からもらえないよりもらった後取られる事にストレスを感じるから
タダで遊べるつもりがやっぱりお金払えないならダメって言われるとブチ切れるのかも
>>978
気持ち的にはナンバリング
でも集金するからナンバリング出来ないw Fとは全然違うよ
むしろ過去の据え置き経験してる身としてはいいことなんだけどな
3DSのオンマルチとかやる気しなかったもの
>>900
ガイド娘フィギュア付きは全部買ったけど負けるわ >>979
いやだから書いてるじゃん笑 E3にも持ち出したソフトを出鼻くじくような事しないってまともな思考で話してるんだけど難しいもんなのかな? >>984
Fの人口は1万切るか切らないかまで来ているらしいが
残っている奴の大半がそれだからカプンコ的にはうはうはなんだよな
ソシャゲ脳をよく囲えたと思うわ そもそも海外向けだから海外が無料になっても日本が無料になることは無いよ
日本人から搾り取るってスタイルは前実際やった過去があるからな
>>989
毎月1000円でも1年遊べば12000円なんですけど 出鼻くじくとかカプコンさんに失礼だからやめなよ
せっかく望み通りモンハン帰ってきてあげたってのに
(´・ω・`)らんらんもニーアコラボで3万、ミクコラボで3万だからね
(´・ω・`)カプ畜!
>>993
なんで月額課金だと出鼻をくじくことになるんだよw
DQ10だって無料にしろなんて叩いてたバカいないわな rm
lud20170708224637ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1497456884/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「モンハンワールド、なんと従来の月額課金型 2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・モンハンワールド、なんと従来の月額課金型
・【IPスレ】モンハンワールド、なんと従来の月額課金型 3
・モンハンワールド、なんと従来の月額課金型ではなかった PS+に加入するのみ 9
・【悲報】モンハンライズ、なんと従来の月額課金型 ★10
・「MHWは従来の月額課金型」という捏造を忘れるな
・モンハンワールドを月額課金型と捏造してた任天堂信者は逮捕されるべきなのでは?
・モンハンワールドが月額課金ゲームと判明した場合
・モンハンワールドPC版がおま国なのって月額課金だからじゃね?wwww
・【朗報】モンハンワールド、スピンオフ作品じゃない事が判明!!つまり月額課金制ではない
・モンハンワールドが従来の据え置きタイプと一緒みたいだけどお前ら買う?
・モンハンワールドの月額料金を予想するスレ
・FF15田畑「オープンワールド方式は前半だけ、後半はストーリー主導で従来のFF的になる」
・モンハンワールド、なんと運営型
・ほんとはぶーちゃんモンハンワールドが羨ましいんでしょ?
・モンハンワールドを200時間プレイしたものだが不満点をたんたんと書いていく
・【悲報】ゴキさん、モンハンwが月額課金というデマに釣られるwwwww
・スクエニ「MMO部門はFF14の月額課金会員数増加により増収」全く貢献しなかったDQ10…
・【朗報】大人気モンハン配信者「モンハンライズのボリュームは従来並み。つーかMHWより多い」
・オクトラが評価された事で、モンハンもやっぱり従来のスタイルが一番良かったってことになりそうだよね
・モンハンワールド飽きた
・モンハンワールド、1000万
・モンハンワールド初週130万か
・モンハンワールド 占い世界初週247万本
・モンハンワールドめっちゃ面白いやん
・モンハンワールド 8980円←これ
・モンハンワールドの新情報解禁!!!
・【悲報】モンハンワールドが課金地獄な件
・【悲報】モンハンワールド早くも飽きられる
・モンハンワールド国内135万wwwwwwwwww★2
・モンハンワールド開店前の店舗状況!
・【朗報】モンハンワールド、出荷1200万本突破!
・【終戦】モンハンワールド史上最高売上確定
・モンハンワールドICEBORNE2019年秋発売決定 2
・【速報】PS5独占モンハンワールド2がリーク
・【悲報】モンハンワールドPC版は秋発売予定に
・ゼノブレイド2よりも世間はモンハンワールドという事実
・なんでゲハ民と狩るモンハンワールドが立ってねーんだよ!
・Eurogamer モンハンワールドを神ゲー認定
・【悲報】モンハンワールドでも太刀厨が嫌われる
・モンハンワールドのCM、気持ち悪いよな
・モンハンワールドの後にスプラやると悲しくなる
・モンハンワールド2ってswitchマルチの可能性はないの?
・リーク「モンハンワールド2はSwitch向けに変更」
・モンハンワールド、大寒波にもかかわらず150人の大行列
・モンハンワールドの北米Amazonでの順位wwwww
・ボイスチャットが基本となるモンハンワールド
・【悲報】日本、モンハンワールドでもおま値される
・もしモンハンワールドのswitch版が発売されたら
・モンハンワールド2周目の売上予想スレ 予想の達人こい!
・あのー、モンハンワールド2はいつ発表されるんですか?
・モンハンワールドのwikiを荒らした奴の正体がやばすぎるwwwwwwwww2
・モンハンワールドってなんでこんな急速に飽きられたの?
・箱版のモンハンワールド国内向け本日配信開始
・【悲報】モンハンワールドにチート装備登場ww
・モンハンワールドのDL版売上本数が80万本を突破
・モンハンワールド 2週目コング販売ポイント332ポイント
・モンハンワールド 物理パッケだけで200万突破で豚死亡
・【朗報】モンハンワールドPC版の予約が100万本を超える
・モンハンワールド、武器が14種類どころか15種類ある件
・【悲報】モンハンワールド2開発してないor出るのは当分後の可能性浮上
・【ゲハの闇】任天堂信者の黒歴史。モンハンワールドのオンラインは月額騒動を改めて振り返る
・モンハンワールド第2回ベータテストが今日の深夜2時からスタート!
・友達いないけどモンハンワールド買って大丈夫?
・モンハンワールドが国内200万本いくかどうかが鍵だよな
01:12:00 up 118 days, 2:10, 1 user, load average: 41.48, 49.44, 50.31
in 0.12654089927673 sec
@0.12654089927673@0b7 on 081314
|