速攻でPS4版抜き去ったな
PS4版がゴミになったわw
レッドストーン関係の出力機
オブザーバーが置いてある隣のマスに物が置かれたりすると出力反応する機械
地形の更新を判定する装置
PE(箱?)訳では「観察者」
>>7
今後新「MINECRAFT」プラットフォーム化で
・無限ワールド
・コマンド
・アドオン
・リソースパック
・MCマーケットプレイス
・クロスプレイ
・PE/Win10版、箱版の全要素をプラットフォーム間で統一された後同時アップデート
の実装が決まってるんやで >>7
マップ制限無くなるんだよなぁ
PS4は相変わらず狭いみたいだけど >>11
PS4版で作ったのがすべて無駄になるんか…
バカみたいだな >>5
影MODとかスイッチのスペックで動かせるのか…? >>15
動かせるで
PS4版は性能的に不可能なのでハブられたらしいよ >>15
影MOD(厳密にはリソースパック)はものによる
水や光の表現の仕方をプログラムしてるから程度によって動作は全く異なる
PEでの影リソースパックもスマホでも十分いける >>15
クロスプラットフォーム実装されるハードには全て予定されてる
相当最適化して軽くしたんじゃね?
WiiUに出てたマイクラ風ゲームでも影テクスチャついてたから、本家なら余裕でしょ >>16
>>17
ほーん
影って処理重いのかと思ってたけど意外といけるもんなのか >>16
性能じゃなくて、PS4の場合はSIEがクロスプラットフォーム断ったから影テクスチャは来ない。
当然マップ無限化も無し 今遊んでるMAPに無限MAPアプデきても遊べるのかな?
PS4版持ってるやつはゴミだから
マイクラの輪の中にはいってくんなよ
ツイッターのなんも知らないPSユーザーが影modくると思ってて可哀想
クロスプラットフォームの為に仕様を合わせるのか。
当たり前といえば当たり前かw
脳弱御用達のファミ通がPSハブな事実を隠蔽したから仕方ないね
MSがmojang買ってよかったねー
PS4ユーザーは早く諦めて他ハード版で全部建て直せ
Switch版で遊んでいるけど、アップデートするとマイクロソフトのアカウントが必須になるの?
無限なんていらん、わしには現状のswitch版のマップでも広くてしんどいわ
箱コンとかも公式サポートするかもね
PS4?窓から捨ててハンマーで粉砕しろ
>>38>>41
上でも纏めて有るがマルチプレイはレルムとは別のシステムになるから必須じゃないぞ
レルムを利用するためにしか必要ない
もしかしたら実績も紐付けされるかもしれないが >>48マーケットプレイスはもともと箱垢のサービス 51名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/28(水) 00:02:08.13
>>47
今PSを馬鹿に出来ればいいだけだから無駄無駄。 Poor PS4 fanboys........ LOL.
>>51
無駄とかじゃなく見た奴勘違いしても可哀相やん 将来来るかもしれないマイクラ続編すら捨てたソニー
ゲーム事業やめる予定なんだろうねw
これで手のひら返してクロスバイやるとか言ったら笑いもんやなw
こんな煽りかましてた時代もありました
34 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/20(日) 05:52:56.18 ID:0jrXYxX3
5120 x 5120 : PS4,XboxOne
864 x 864 : PS3,Xbox360,Vita, WiiU ← www
マイクラは箱1版持ちだけど、Switchユーザーとワールド作れるの楽しみにしてるで
あ、プレステフォーくんだっけ?
君は関係ないんであっち行っててね
ps4版てこれからもコンソール版の檻の中で生きていくんだろ?
大変だな
>>14
そんなことないだろ
費やした時間と経験はプライスレス
でもこれから買う人は選択肢に入れないな そもそもクロスと以降のアプデを拒否したのは他でもないソニー自身だからな
MSや任天堂に文句言うのは完全にお門違い
vitaとかマイクラしか売れてないハードなのに自ら死にに行く采配には草を禁じ得ない
正直良く分かってないが
箱1版もスイッチ版も買ってるから
ぼちぼち試せばいいかな
>>68
今まではコンソール版は糞だけどみんな同じく糞だからしゃーない状態だったが
これからはXBOXoneとswitchがそこから脱出するから、糞に取り残された感じかな 逆になぜ連携しなかったのかが気になる
将来的なこと考えたら、他は後回しにしてもマイクラは優先しなきゃならんのじゃねえの
SIEは買収前のモヤンと独自契約してるからPS4版ぐらいはアプデさせれるんじゃ
流石にvita版はご臨終だろうけど
>>72
E3で発表されたアップデートはCSには別バージョンのソフトを提供する形式だから正確にはソフトウェアアップデートじゃない マップが狭いのPS4版だけになるんか…しかも隔離w
ユーザーを守るためクロスプレイは受けられない(つまりMicrosoftと任天堂の管理は信用できない)ってハッキリ言って断ったししゃーないな
ユーザーを守るという大義名分だからもう折れる事も出来ないし
マイクラなんてPC版一択で他は全部ゴミだろ
mod使えない時点で何がどう変わろうとゴミ
ゴミの中で比較しても無意味
でも待ってればどうせVITAにも来るだろうと信じてるの多そうだ
実際あり得るのでは
>>89
そこら辺のパワーアップ内容ってPCと箱1だけなんじゃないの?
スイッチはクロスプレイくらいなんじゃ? >>89
公式MODハブられるとかPS4版マイクラは返金しろよ、詐欺だろ… 地図の広さも同じになるの?にわかには信じられんがそう言ってるならそうなんだろうなあ。switch版買っとくのもいいかな。
>>90
スイッチは4K以外対応予定のハズ
これからのマイクラはプラットフォームを均一化する予定なので
その代わりにPCのjavaは終了の方向に行く臭いけど >>90
iOS、androidもswitchもそこらへん全部対応予定とある SDGPの方はiOS.android(とPS系)は含まれないみたいね
Java版は今となってはMOD開発が用意なのを除けば重荷でしかないしな
Win10版が完全にではないにしても徐々にそっちの需要も吸収してくだろうし
>>79
管理が信用できないのはソニーなのに
何千万人もの個人情報流出させる企業だぞ マップが狭いって、アプデで無制限になるけどな
PSは狭いままなんだっけ?
アプデでマップ無限になったら地図関連なんとかして欲しいな
現状は地図何枚も持つしかないよね?
>>103
PE版に準拠するなら金床で拡張できるようになるだろうね PS4→PCときて今後のアプデ情報見てSwitch版も買う予定だけど
PCでALL系mod使っててCS版に戻るのがちょっと面倒くさいw
>>105
PE版(win10版)に合わせて統一される予定だから、そこら辺で慣らし運転しとくのもいいかもな >>90
機種自体の固有機能はそら除かれるやろ
Androidならコンフィグファイルを直でテキストエディタで弄れるけどSwitchには機種の性質上無理だし 早速アプデしてみたらオウムとかカラフルベッドとかもう追加されてんのな
影はかなり欲しいけど無限とクロスはあまり魅力ないな
真のクロスプラットフォームはソフト一本買うだけで、
どんなハード(PSW除く)でも動くって所だから、
スイッチ版買ったら、MSIDでPCにログインするだけで、続きがPCでも遊べるって実装だな。
逆にPCでやってて、マイクラ買ってたら続きを外出先でスイッチで出来なきゃ
クロスプラットフォームじゃなくて、クロスプレイだけになる。
どっちだろ、ユーザーとしては複数買いはしたくない。
どっちかというと異なる機種同士でマルチプレイする方に焦点が当てられてるような
MSはwin10版に移行させたがってるけど
あっちはmod無いし
マーケットプレイスでユーザー作成の有料コンテンツ販売とか始めたから
mod対応も無さそうだし
MSのそういうとこクソだわ
だからsteamには勝てないんだよなぁ
>>115
マイクラの開発環境はMCに買収されてからも変わってない
MCから垢システムの援助とかは有るが
それにMODじゃなく公式でアドオンというMODに変わる機能が導入されて拡張されていってる >>92
無限マップなんて数年前の型落ちスマホですら動くわけ
マップの広さは性能で変わるわけじゃないよ
マップが広がるほどセーブデータも大きくなっていくわけで
ゲーム機はそのセーブデータの容量に制限をかけている
だからマイクラのマップの広さにも制限がかかるという話
その制限をなんらかの形で取り払えば、簡単にマップは広がるんだよ もうJava版も傍流だよ
ポケットエディション版、Windows10版が統一版になる
言葉の意味を理解せず使ってる奴の意見なんて誰も信用しないよ
>>102
Super Duper Graphics Packに関しては
海外ニュース見てもSwitch版に適用されるのかどうか判らん
Switchは非対応ってのもあるし対応ってのもある >>121
まぁ、海外もホウリュウジ・テンプルとか言ったりするし ちなみに無限マップと言われるものだが
面積としては地球7個分程度しかない
それに地球2個分の広さのネザーと、広さがよくわからんジエンドがある
地球7個分の面積を自由に使えるわけじゃなく、世界の中心から十数万キロ離れたあたりから表示が微妙にバグり始める
公式見れば書いてある
影を含むグラフィック強化自体は「現役の」プラットフォーム全てに降ってくるアップデート
その中でたとえば大気のシミュレートみたいなOneの性能ぶん回してる処理はWin10とOne限定の要素
クロスプレイはいつからできるんだ
これが一番重要だろ
pc版のアカ2個あってswitch版も買ったから家族三人でマイホーム建てる予定