◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】ポケモン1、ポケモン0なる物が商標登録 YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1514987154/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:45:54.49ID:pfX1I3h2M
【速報】ポケモン1、ポケモン0なる物が商標登録 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
2名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:46:29.70ID:8jvY9MI8a
なにコレ?
3名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:46:51.50ID:zpesP43w0
スイッチの本編キタコレ
4名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:47:11.86ID:EqT1tdlP0
2
5名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:47:40.14ID:9MFD/Xbt0
次のタイトルが決まったって事だろ
6名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:48:01.31ID:qUEFCz4+M
ソースが怪しい
7名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:48:09.06ID:qptyUpal0
0が過去で1が未来
8名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:48:17.92ID:YH1Q5yt00
これまじ?
9名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:48:29.43ID:wOLG0A/S0
嘘臭い
10名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:48:31.25ID:7mw2v5t0M
デジタル信号かな
11名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:48:52.15ID:8trjhQZwd
マイチェンは∞かな?
12名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:49:25.92ID:98fXAJcM0
うぃぃぃぃすどうもーピカチュウでーす
13名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:49:57.79ID:ilYqm5pGd
考えた奴のセンス…
14名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:49:58.40ID:JK9hGDp20
1bit脳wwwww
1bit脳の脳死ゲーwwwww



って煽られるのか
15名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:51:10.81ID:pfX1I3h2M
ソース
https://www.scribd.com/document/368285833/EUIPO-eSearch
16名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:51:23.49ID:ZwxdKdbT0
ポケモンちんこ
ポケモンまんこ
17名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:51:39.45ID:szBT0uamH
画像のサイトどこ?
18名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:52:06.45ID:aF9WU07G0
ポケガイジ
19名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:52:10.64ID:38dSgHuZa
やべーちょっとわくわくしてきた
20名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:52:25.75ID:HEfwcnS80
きたのか
21名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:52:54.01ID:Kb/PTF6x0
デジタルの世界かな?
22名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:52:56.14ID:MFSf9Wyyp
ゼロ商法キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
23名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:53:09.19ID:33NO1pM40
本当だとしたら
これまた予想外の方向にタイトル付けてきたな
24名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:53:22.70ID:AkOUIkqe0
誰も思いつかない発想だからこれはガチだろう
25名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:53:38.48ID:JgTcBp0A0
商標はいくつも取るって話だしぱくり防止なだけじゃないの
GショックもAからZまで全部登録したってのは有名な話だし
26名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:53:54.73ID:33NO1pM40
スイッチだから1と0なんかな
27名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:54:10.02ID:+O2+2BON0
あ、これ俺か昨日適当に描いたロゴじゃん
なんで出回ってんだよ
28名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:54:29.61ID:K2Wbffh10
二進数で1と2ってことなんだろうけど
フォントがXYの使いまわし臭いし、ナンバリングの1と混同しそう
フェイクだな。ポケモンではよくある事
29名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:55:04.10ID:K2Wbffh10
1と0、ね
30名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:55:11.51ID:3X9l98p6a
ポケットモンスターゼロワン
ポケットモンスターゼロ&ワアン?
31名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:55:15.23ID:qUEFCz4+M
0と1は子供的にピンとこなさそう
32名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:56:44.81ID:x2YAA/Uk0
きたか
33名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:57:32.64ID:eDXMCDf90
なんだこれ!?
34名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:58:27.61ID:tLizr3lS0
確かにありそうなタイトル
35名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:58:45.08ID:EcNoggO+p
>>26
ありそうだな
36名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:59:21.83ID:yTk9Mf0I0
1の方はソーナンスかと思った
37名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:59:46.39ID:ct4iqzQud
USMのレインボーロケット団をリークした人物によるスイッチ新作リーク

中国語のローカライズ作業は既に終了
新しいメガ進化はない
Zワザは継続(ジョイコンのモーションコントロールも使用)
ストーリーのテーマは「伝統と革新の対立」
舞台のモチーフはスペインやイタリア
2018年冬~2019年初めにリリース予定
戦闘システムはリアルタイムコマンド(デジモンワールドを例に挙げる)
ポッ拳のような3すくみも導入するかも



伝統と革新の対立
0と1

ふむ
38名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 22:59:55.64ID:AukztuQ20
本物のデジモン
39名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:00:08.46ID:0DHdSwsB0NEWYEAR
赤青リメイクじゃね?
(海外だと緑ポジションで青が出たし)
40名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:00:10.75ID:cb1bIroz0NEWYEAR
過去と未来がテーマ
41名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:03:13.38ID:gRAM3G7L0
1と0ってことは二進数か
42名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:03:39.14ID:FV6IUqogd
どう考えてもプログラム関係だろ
0と1とか
つまり仮想世界が舞台
43名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:04:36.91ID:HEfwcnS80
0と1で伝統と革新
ありそうな
44名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:05:44.45ID:uW8d6B4U0
あー二進数か
すぐ出てくる奴はすげーなぁ
45名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:06:45.19ID:Mh0+o3ys0
ナンバーで来たか
46名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:06:46.27ID:9Esoi88e0
神に挑んだ天使たちが地獄に追放されてモンスターに変貌する
バックストーリーがいよいよゲーム化されるのか。
47名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:07:00.10ID:xfCr4Os10
0と1か
こりゃマイナーチェンジは∞だろうな
48名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:07:04.21ID:WK4nFi0d0
ワンだから1の顔が犬っぽいのな
ポケモンらしいっすね
49名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:07:15.76ID:ixIOgkPb0
フェイクじゃねーの
50名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:08:29.31ID:Z6amzXYj0
>>47
2
51名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:08:54.72ID:hwOnLM4Y0
switchのポケモンかな
今年に出るのかな
52名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:09:56.83ID:hwOnLM4Y0
色がswitchっぽいし、釣りだったとしてもかなり上手だねという感想
53名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:10:54.44ID:xfCr4Os10
>>50
意味合い的なパワーが無さすぎるだろ…
54名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:12:09.32ID:8+Y9+YmY0
本当に任天堂が商標登録したものであるなら、過去の例からしてほぼ確定だけどな
55名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:12:43.76ID:Q04tcmHX0
マイナーチェンジでポケットモンスター真/偽でも出んのか
56名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:12:56.26ID:bz6kIlxx0
>>25
確かに類似商標は全部取るってのが任天堂だけどロゴの登録まではされないからこれはマジ
57名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:13:32.27ID:HEfwcnS80
>>26
オンオフか
58名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:13:43.31ID:i2tY8VVX0
ダイパリメイクじゃないのかよ
59名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:14:05.01ID:jceBz2G60
0の伝説はウロボロスモチーフ?
60名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:14:18.14ID:VrCAp7bQ0
何年後に出るんだろうか
61名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:14:30.96ID:O3oNWWoh0
釣りだとしても
いいタイトルだな0と1って
62名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:14:32.32ID:Z6amzXYj0
てことは来週のダイレクトでポケモン新情報ってマジなんだな
63名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:14:42.03ID:o4HFAQwD0
マイナーチェンジがわからん
64名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:14:56.88ID:AmQYDKRF0
この手の謎画像はみんな外れたらすぐ記憶から消えるから
大作前はいつもこんなのばっかりだなw
65名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:14:59.47ID:HURRZHG10
これが本当だとしたら今までと比べて大人向けになりそうだな
子供じゃ0と1の対立関係がわからんだろ
66名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:15:03.78ID:zXACwvUh0
ダイレクトで発表するなら今年出そう
67名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:15:04.20ID:7oArPNnR0
0と1なら数の大きい1の方がいいですよね
68名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:15:10.21ID:uW8d6B4U0
00と01とかでね?
69名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:15:36.87ID:qFSLL3zq0
これはあれだね
ポケモン同士を交配、率直にいう所の強制セックスさせてのところから
育てるゲームになるね
70名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:16:02.03ID:epEysDrY0
>>47
10とかだとしっくりくるけど。2進数で1の次だし1と0両方入ってるし
71名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:16:25.41ID:ppoV7DZW0
ついにSwitchにポケモンが!
72名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:17:04.30ID:AP4fYZgh0
子供は分けわからずに1の方を多く買いそうだな、大人は0
73名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:17:46.75ID:8+Y9+YmY0
>>56
ほんそれ
どうせフェイクじゃねーの?と疑われまくったXYもタイトルロゴ画像ありで結局本物だったし
74名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:17:48.00ID:Mh0+o3ys0
>>62
いやそれはどうなんだろう
完全版とはいえ11月に出たばかりだしまだ出すのは早いような気がする
75名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:17:55.20ID:xfCr4Os10
>>70
数学に寄りすぎじゃね?
76名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:18:09.68ID:TQ0Uc6WY0
>>65
XYもわからないので
あんま大差ないと思う
77名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:19:11.36ID:uW8d6B4U0
>>74
いうて新ハードの方だし新プロジェクトスタート報告くらいならありそう
78名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:19:16.84ID:ixIOgkPb0
ロゴと色がディアルガパルキアっぽくなくなくなくなくなくない???
79名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:20:09.42ID:LiBdPNCg0
なるほど二進数か、気付いた奴すげーな
80名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:20:10.51ID:VrCAp7bQ0
>>77
流石にα版が出来てるとも思えんしなぁ
81名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:20:20.84ID:znG9SGMN0
赤と青でスイッチ感あるけど三色目どーすんの
82名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:20:56.54ID:pfX1I3h2M
4chanだと商標番号がUSUMより小さいからフェイクじゃね?ってなってたりロゴあるし本当でしょってなったりしてる
83名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:20:56.66ID:IMcy024E0
ポケモン true
ポケモン false
84名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:21:07.48ID:HURRZHG10
いや二進数って普通に気づくやろ
85名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:21:25.90ID:PEhTmt3Tp
デジポケモンか
86名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:21:34.64ID:ixIOgkPb0
>>82
スレリンク貼ってくれ
87名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:21:40.97ID:HEfwcnS80
そりゃ対等な0と1って二進数しかないだろ
なにがすげーんだ
88名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:21:43.31ID:ppoV7DZW0
伝説はワンコっぽいのとヘビっぽいのか

>>81
グレー
89名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:21:58.10ID:YRC09pvR0
2進数か
90名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:21:59.92ID:bz6kIlxx0
画像下のurl貼って調べてみろ、出てこないぞ
91名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:22:16.78ID:epEysDrY0
大元のソースのEUIPOの方で検索するとこの2つがないけどガセ?それとも消された?
https://euipo.europa.eu/eSearch/#basic/1+1+1+1/Pok%C3%A9mon
92名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:22:17.39ID:xfCr4Os10
え、単純に無の0と有の1の対比やろ
93名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:22:22.60ID:AP4fYZgh0
>>81
三原色で残りの緑
94名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:22:24.99ID:lT85gy590
>>81
赤と青を合わせた紫だろう
95名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:22:34.26ID:LiBdPNCg0
凄くはないか…
96名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:22:35.09ID:IqFUkyeWp
>>84
もしかしたら10進数で5シリーズ計画かもしらんぞ
97名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:22:36.73ID:7DimrHeAa
色→色→宝石→宝石→色→アルファベット→星→数字
98名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:22:46.92ID:HURRZHG10
>>81
Φ
99名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:23:53.70ID:mrVEqqtF0
単純にネタ切れだろ
呼び名なんてどうでもいいし
100名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:23:56.40ID:z/NLFKqG0
ポケモンZERO

それはまだポケモンボールが開発される前
トレーナー達がポケモンを檻に入れ持ち運んでいた時代の物語
101名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:23:58.45ID:HURRZHG10
>>96
じゃあ16進数の可能性もあるな…
102名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:23:59.59ID:i9r45u1/0
>>81
海外では初代ポケモンは赤緑じゃなくて赤青
つまり赤青はポケモンカラーであってスイッチカラーではない
103名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:24:24.54ID:lT85gy590
ここ最近は毎年出してるから
今年出ても何らおかしくはないと思うよ
ていうか結構前から準備してると思う
104名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:25:06.93ID:5ls4WEqEM
色もデザインも紛い物っぽいよなあ
つーか赤と青何回目?
105名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:25:30.22ID:xfCr4Os10
このロゴが真やったら進数モチーフではないやろ
106名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:25:37.74ID:O3oNWWoh0
デジモン・・・?
それとも、似てるだけ・・・?
107名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:25:52.29ID:E3hz9eHmC
偽物でも好きなタイトルだな
108名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:25:51.77ID:csPS89fZ0
>>7
今は何処にもない
109名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:25:55.16ID:8+Y9+YmY0
>>77
switchにポケモン本編作ってるのはもう発表済みだし、それに毎年出す発言も健在だからね
時期的にはそろそろ発表しておかないとな
110名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:26:09.90ID:J4cwZrO20
というかゲーフリが1年に1作出そうとしてる
111名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:26:31.97ID:qOeRHRZO0
XYコラっただけやろ
112名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:26:51.05ID:iXrFVWGG0
おまえらさんざんポケモンスターズとやらに踊らされたの忘れたのか
113名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:26:57.35ID:7DimrHeAa
ポケモン ストロングゼロ
ポケモン 一番搾り
114名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:27:27.05ID:IqFUkyeWp
>>112
踊らされているうちが花なのよ
115名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:27:28.63ID:ixIOgkPb0
ちなみにサンムーンのときも同じサイトからリークされてますよ
【速報】ポケモン1、ポケモン0なる物が商標登録 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
116名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:27:38.22ID:bz6kIlxx0
>>112
スターズはなんの根拠も無いけどこっちはロゴがあるから少しだけ楽しめるぞ
117名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:27:54.70ID:vDZ6fzY30
またこういう小難しい変な捻りの入れたコンセプト扱うならいらんな
このレス大文字で
118名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:27:59.41ID:AP4fYZgh0
赤と青のリメイクでも良いと思うんだけどな
119名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:28:46.92ID:XeysqRqdd
>>112
踊らされたもなにも結局スイッチ向けのポケモン開発してたの事実だったじゃん
サンムーン移植は技術デモだったって話だし
120名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:28:46.57ID:bz6kIlxx0
>>115
リークじゃなくて正式機関からの商標公開だからな?
121名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:28:53.85ID:8+Y9+YmY0
>>111
>>1の奴がしっかり登録されてるならその線は無くなるけどな
画像ありでの登録はガチ、これは間違いない

>>112
ロゴ画像ありでの商標登録以外は信頼すべきじゃないという裏付けになったな
122名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:29:02.67ID:CU87b4dn0
ソースなし
クソコラ
解散
123名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:29:14.25ID:HEfwcnS80
ポケモンはどっかから漏れるの当たり前になってるからな
それっぽいのいくつかあったらどれかはガチだ
124名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:29:21.69ID:IxYUODj/0
絶対0のが人気になるから相当伝説優遇しないと偏るぞ
125名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:29:33.72ID:UDkbp/NE0
実はポケモンの世界は仮想現実でそこから目覚めたと思ったらそこもまた仮想現実って奴?
126名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:29:47.10ID:aiSAD1Om0
これまでのパターンも踏まえて意表性突いてくる事考えたら次のタイトル漢字か0と1とかになるんじゃねーの
って思ってたらマジでそれっぽいの来て草
127名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:29:50.70ID:AVWA3Kk30
二進法かよ
128名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:30:10.26ID:LWHkj6SO0
ロゴからなんと無く伝説ポケモンが想像できるな
129名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:30:36.95ID:lT85gy590
そういやハード内1作目ポケモンって
初代以外全部赤青だな
RS・DP・XYのことね
(まぁパールは紫っぽく見えるけど……)
130名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:30:47.18ID:AP4fYZgh0
>>128
戌年だしな
131名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:31:09.43ID:yTk9Mf0I0
どっちも伝説ポケはドラゴンタイプっぽい気がする
132名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:31:42.48ID:bz6kIlxx0
>>121
サイト行けばわかるけどどこにも無いんだよ
サンムーンの時は誰でも見れる状態にずっとなってたから
133名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:32:07.14ID:IxYUODj/0
>>131
0と1ならむしろノーマルとゴーストあたりで期待したい
134名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:32:13.41ID:7Ae2+vq90
ワロタ
135名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:32:32.45ID:mb5DWqtD0
商標サイトで公開されたならともかく画像じゃいくらでもコラできるやん
136名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:32:44.66ID:AP4fYZgh0
>>132
普通にあるやん
137名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:33:03.49ID:UclCBIuCK
>>61 >>106は はちま産の業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている

今現在約300レスしている
ID:O3oNWWoh0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180103/TzNvTldXb2gw.html?thread=all

ID:O3oNWWoh0NEWYEAR
http://hissi.org/read.php/ghard/20180103/TzNvTldXb2gwTkVXWUVBUg.html
138名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:33:56.56ID:7Ae2+vq90
発想は面白いけどロゴにセンス無いからフェイクだな
139名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:34:10.21ID:bz6kIlxx0
>>136
マジ?url貼ってくれ 俺には見つけられなかった
140名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:34:30.32ID:epEysDrY0
>>115 0と1ないけど?
https://euipo.europa.eu/eSearch/#basic/1+1+1+1/Pok%C3%A9mon
141名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:34:42.16ID:JgTcBp0A0
>>131
もうドラゴンの伝説はお腹いっぱいです
142名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:34:48.90ID:zbMsy2OR0
>>122
>>135
https://www.scribd.com/document/368285833/EUIPO-eSearch
143名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:36:01.07ID:7Ae2+vq90
>>142
マジじゃん
144名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:36:04.47ID:bz6kIlxx0
>>142
元ソースの話なんだけど
145名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:37:01.97ID:epEysDrY0
>>142 だからそれはキャプチャを加工したんだろって
元サイトにはないんだよ
https://euipo.europa.eu/eSearch/#basic/1+1+1+1/Pok%C3%A9mon
146名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:37:19.18ID:aiSAD1Om0
事実上初の据置進出だしこれまでとかなり路線変えてきそうやね
ただゲーフリは技術力ウンコだから正直かなり不安だわ
フィールドとか半分以上外注にでもしなきゃ3~4年スパン守るの無理じゃね?
147名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:37:59.40ID:xSoMZBFc0
syamuさん?
148名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:38:54.42ID:UclCBIuCK
昨日までで34日連続レス数1位のここ1週間の>>61>>106をご覧ください
1/2 hissi1位と1059位 累計248レス
ID:KH6vespf0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180102/S0g2dmVzcGYw.html?thread=all

ID:KH6vespf0NEWYEAR
http://hissi.org/read.php/ghard/20180102/S0g2dmVzcGYwTkVXWUVBUg.html


1/1 hissi2位と1290位 総合するとレス数1位 累計294レス
ID:R2Ct1xZS0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180101/UjJDdDF4WlMw.html?thread=all

ID:R2Ct1xZS0NEWYEAR
http://hissi.org/read.php/ghard/20180101/UjJDdDF4WlMwTkVXWUVBUg.html

12/31 hissi1位 315レス
ID:EXGINmHx0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171231/RVhHSU5tSHgw.html?thread=all

12/30 hissi1位 198レス
ID:ibmCumHB0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171230/aWJtQ3VtSEIw.html?thread=all

12/29 hissi1位 356レス
ID:HgRTULhl0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171229/SGdSVFVMaGww.html?thread=all

ID:HgRTULhl0NIKU
http://hissi.org/read.php/ghard/20171229/SGdSVFVMaGwwTklLVQ.html

12/28 hissi1位 210レス
ID:+MQP7DNn0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171228/K01RUDdETm4w.html?thread=all


12/27 hissi1位 280レス
ID:1e9fLOCw0
http://hissi.org/read.php/ghard/20171227/MWU5ZkxPQ3cw.html?thread=all
149名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:40:19.72ID:FkPIIBQy0
普通にコラでしょ。
あんなサンムーンとウルトラサンムーンにダイパリメイク伏線張ってダイパリメイク
でないはずがない。XYの時も伏線からのリメイクだったし。
150名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:40:34.71ID:EwgGhUp70
>>12
今日はトーナメント当日ですけども
参加者はー誰一人、来ませんでした・・・
151名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:44:01.69ID:SFptFYJ00
>>100
中世ヨーロッパの時代が舞台のポケモンってなかなか良さげ
152名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:45:52.41ID:HQXXVcut0
・ナンバーがサンムーンより若い
・元ソースが見当たらない
・タイトルはそれっぽいけどロゴが簡素すぎるしガイジンの手作り感丸出し

解散
153名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:46:07.55ID:TQ0Uc6WY0
>>146
むやみにだだっ広くしなけりゃ余裕なような…
つーか今までの傾向だとロード時間数秒で読み込めるものとかしか作ってこないぜ
154名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:46:39.69ID:h3SUWGPW0
>>26
これやな
155名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:47:13.68ID:GHJBcuGp0
>>26
2018年で最も納得したレスだわ
156名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:47:14.34ID:N4W9hKnx0
なんか他にもスクショ見つかったしガチっぽいなぁ
【速報】ポケモン1、ポケモン0なる物が商標登録 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
157名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:47:54.93ID:i9r45u1/0
>>129
初代も海外では赤緑じゃなくて赤青
158名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:49:03.51ID:zbMsy2OR0
>>145
eupioで商標番号打っても出てこんからガセっぽいな
159名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:50:03.09ID:LiBdPNCg0
>>156
よく見たらロゴがコラっぽいなXYの色味と似すぎてる
160名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:50:33.73ID:N4W9hKnx0
すまん>>156は同じアーカイブサイトのやつだったわ
161名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:50:48.33ID:WVwQ9Php0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
162名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:53:47.77ID:a1aIVfZsa
>>14
真っ先にこれが浮かんでワロタ
163名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:54:59.48ID:dZHLSMZ0M
>>26
これはすばらしい
164名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:55:08.31ID:00YqBuyld
switchのポケモンだな
165名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:57:49.20ID:Z1r3F+rP0
スマブラのせいで伝説のポケモンかとも言われたソーナンスが、ついに本気を出す1なら
166名無しさん必死だな
2018/01/03(水) 23:59:32.01ID:1qV3KpDX0
>>149
新ハード一発目でリメイクなんか出すわけ無いだろ
167名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:01:44.34ID:EiIijcIw0
もっとカッコいい名前でお願いします

ポケットモンスター Newダイヤモンドパールとか
168名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:01:44.61ID:o4zQXYi50
略し方なんやろな
ポケモン10じゃ分かりにくいし
169名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:02:39.36ID:o4zQXYi50
>>167
ダイヤはリメイク、ダイヤモンドダストとかになりそう
170名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:05:03.21ID:kLAJbZzM0
>>168
OZとか?
171名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:06:06.03ID:84iskyk90
なんで0と1なんだろと思ったけど
デジタルの話か
172名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:06:09.82ID:MTgVsntB0
デザインがXYからの流用じゃねーか
173名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:07:14.27ID:dCfzRfBK0
0とか1とか怖いからやめて
割とRPGのポケモン崩す気だろ
174名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:08:47.93ID:dCfzRfBK0
モデルはフェンリルとヨルムンガンド?
でもそれだとジガルデと被らない?
175名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:09:32.02ID:84iskyk90
ポケモンじゃなくてデジモンでやったら世界観合いそうだな
でも結局前編後編と勘違いされそうだけど
176名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:18:31.04ID:RmPiCvGxa
ポケモンが誕生する前と誕生した時の物語
177名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:19:07.54ID:GEb5jKok0
ポケモンは新ハードの度に青&赤の2色を使ってくるよね
178名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:22:13.54ID:9NZpSy8s0
>>26
それだな
つまり第9世代のタイトルってことか
179名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:22:38.52ID:V7TYSdyB0
>>174
あいつ肉片になったしちょうど良いな
180名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:22:51.72ID:g9kGlw6V0
ロゴがXYとそっくりだからコラっぽい
それに浮かんでる生物の自己主張が強すぎるのも違和感
181名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:23:02.90ID:8ddJ3qtwd
XY?
182名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:24:26.59ID:GUVpHTBfM
ダウンロード&関連動画>>


ぶたゴキども!ことしもよろしくぅ!
183名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:27:26.22ID:Hwwg/Bkh0
ポケモンワン
エックスボックスワンで発売!
184名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:27:47.67ID:xpHr74rI0
オチ

582 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイW d6d3-lhUq [111.104.14.229 [上級国民]]) [sage] :2018/01/03(水) 23:46:43.88 ID:ixIOgkPb0
これナンバーがサンムーンより古いんで偽物ですね
解散
185名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:28:04.66ID:JbwW++kFa
まさかのxyの続編だったりして
この世代続編もマイチェンもなかったよな
186名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:29:31.82ID:SVQ2Q3SK0
0と1で二進数
二進数は電脳世界を表している
0と1が赤と青で表現されている
電脳戦士

わかっちゃったぁ!これは強くてカッコイイわた…ポリゴンさんがアニメに復帰するための布石なんですよ!
187名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:29:34.02ID:+Q0vaVdI0
ちゃんとオープンワールドなんだろうな
188名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:29:59.67ID:/wgdwFHr0
ポケモンレッドストーン回路
189名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:34:09.96ID:zHLn3A3b0
今年中に出すつもりならこの年度内に発表くるな
190名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:46:33.72ID:1a8LKAmd0
スレ読んでないけどデジモンかな?
191名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:46:56.81ID:EQXYSQ+B0
オープンワールドでロード時間が5秒以上かかったら
ポケモン的にはちゃんとしてないオープンワールドゲー扱いだからな…
192名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:49:13.98ID:mq5d1Shk0
1じゃなくてl、0じゃなくてOかもしれないがな
きっとleed(導く)とOrder(指令)だよ
193名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 00:54:42.97ID:0fku6TUR0
こりゃ間に合えば今秋に発売か?
194名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 01:01:31.84ID:VQmLaQyz0
>>193
普通に今年の11月か12月だろ
求人の開発期間が5月までだし
リークでもそこら辺
195名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 01:03:21.01ID:mcsIBz6w0
2018秋発売だと
USUMは無茶すぎるな
そりゃああなるわ
196名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 01:05:06.69ID:8nULoeIQd
USUMは新人育成じゃん
もともと力入れてるのは新作のほう
197名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 01:06:18.11ID:nSY8Wjmb0
どうせ3DSでガッカリパターンだろ
豚はせいぜい妄想でもしてろよ
198名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 01:07:29.21ID:dCfzRfBK0
>>197
アホ晒し
199名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 01:08:05.46ID:xv3LHnaaH
>>197
さすがにスイッチで本編開発中ですと去年六月に言っといてそりゃありえんだろ
200名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 01:12:54.33ID:CHj9guqp0
二進法
オンオフ
スイッチか
201名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 01:12:57.24ID:wPkOtm980
>>197
Switchだったらゴキ顔公開ヨロ
202名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 01:15:30.06ID:TIx6Gf1y0
0はともかく1をモチーフにしたポケモンなんてデザインできるのか?
203名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 01:21:36.94ID:zNoSZ89ta
0と1と聞くとアルファオメガが思い浮かぶ
204名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 01:21:40.11ID:tlUQpvDq0
ワン、ワン、ワン
205名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 01:24:49.36ID:mq5d1Shk0
ゼロならポケモンの映画におったで
206名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 01:25:02.66ID:SUetYLnz0
>>26
これはシャーロック・ホームズ
207名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 01:28:28.72ID:54ac/EAgp
ロゴが既存のものと似たりよったりなデザインだな
ガセ画像作者は突拍子も無いアイデアが足りない
208名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 01:30:15.33ID:bjWkXP8U0
>>192
lead

英字Oと対にするならIn/Outとかじゃねえかなあ
どっちにせよポケモン年齢層には理解されんだろうが
209名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 01:40:39.34ID:m7Moj2zw0
電脳世界か?
210名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 01:42:01.47ID:+iBOPgSB0
ロゴがクソダサすぎてフェイクとしてもひどい
211名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 01:47:03.84ID:xZGzS/Ly0
スイッチのポケモン
発売は2019年だろうな
そしてそこがスイッチのピーク
212名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 01:53:43.52ID:BFsB4Qq3a
センスがいい
213名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 02:00:12.15ID:HN14304r0
>>26
天才
214名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 02:01:54.65ID:SOVTqMKpa
明らかにフェイク画像なのに…
215名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 02:05:59.53ID:gT+eiKJv0
フェイクでも1と0ってなんかそそられるやん
216名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 02:08:01.08ID:gT+eiKJv0
今年は流石にスイッチのグラでだすのは無理じゃないか!?
逆にガチで今年本編がきたら国内制圧完全決着間違いなしだけどさ
217名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 02:17:17.98ID:lZFIC9IM0
ついにキクコオーキドの掘り下げくるか
218名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 02:20:10.77ID:x3KY4itwM
ロゴからして無いわ
本物だったとしてもこれはねーわってレベル
219名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 02:36:10.47ID:erSlqF+Y0
0と1が重なり合った状態の完全版が出る
220名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 02:36:50.78ID:k1MFq2t30
せめて1は傾けないとダサいよ
221名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 02:41:55.79ID:Bg7PpXJy0
>>217
セピアモノクロ懐かしい
222名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 02:44:03.46ID:nbry1cCla
どうせなら0と7と2の3パターン出せばいいのに
223名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 02:45:09.41ID:zKjA6Aj6K
switchに出す本編として最適なタイトルだな
良い
224名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 02:47:31.52ID:dCfzRfBK0
まぁ、ガセにしては勿体ない名前ではある
225名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 02:59:20.70ID:JXcdjjz30
Nを彷彿とさせるタイトルだな
考えるだけで憂鬱な気分になる
226名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 03:01:36.47ID:79VkdGjv0
元の商標サイト見に行ったけどガセか
アイディアはいいな
227名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 03:26:41.64ID:1a8LKAmd0
本編もいいけどポケパーク系のやつもやりたいなあ
228名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 03:29:00.23ID:V7TYSdyB0
名探偵ピカチュウの続編はよ
229名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 03:46:26.48ID:lOe8TgjK0
>>73
たしかにXYなんてリークで聞いたらすげえ嘘臭いタイトルだな
01も普通にありそう
230名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 03:47:07.48ID:RFyi0sQC0
スイッチのやつはオープンワールド化した初代ポケモンリメイクって噂あったな
あやしいけどガチか?
231名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 03:48:58.29ID:IPN4cce80
ゲーフリが作らんと本家本編じゃないし
ゲーフリにそんな技術力ねえし

あからさまに期待するのはやめとけ
まず間違いなくポケモンの3dモデルはののまま続投や
232名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 03:55:42.63ID:Bw2r+0X10
>>231
HD版の主要ポケモデリングは完成しているとかなんとか話を聞いたが?

大体、最初はPCで作って、CS用に劣化させるのが普通だから
上位版を作るのはそんな難しくなさそう
ポケモン本編よりもポケモン図鑑(3DSソフト)のほうが若干出来が良かった気がするからなあ
図鑑のほうは性能を必要としないから、その分色々な処理に性能を割けたんだろう
233名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 03:56:23.00ID:+Q0vaVdI0
モノリスとタッグでやれば問題ないだろ
234名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 04:01:36.31ID:IPN4cce80
>>232
主要ポケだけでどうゲームつくんだよ
ポッ拳かよ
さんざ苦労して600体以上いるポケモンのモデル作ったのに作り直すとか正気の沙汰じゃない気がするけどな
そりゃ解像度は上げられるだろうが深いところは変えようなくね?
シェーダー凝るなりアニメーション増やすなりで笠増しするしかないと思うぞ
235名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 04:03:58.77ID:RFyi0sQC0
そろそろポケモン自体リブートさせた方がいいよな
千匹くらいいるらしいけど151匹しかしらねえし
もう全部なかったことにしてまた1からやり直す方がいい
236名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 04:09:36.27ID:FpPHWcNi0
>>26
コレだわ、しっくりきた
237名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 04:11:36.70ID:y7hWFWDU0
これは人造ポケモンだな
238名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 04:14:53.96ID:yS5GDtgtd
まーたアホが「ゲーフリの技術力ガー」言ってるのか

まずSMすらHDのモデリングから落とし込んでるし
そもそもポケモン開発は毎度ゲーフリ社員+外部の人材
技術力ないなら技術力ある人増やすだけの話

問題は技術力じゃなくて中身だよ
239名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 04:18:08.53ID:xpADqWssF
なんかネタ切れ感
240名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 04:24:18.72ID:IPN4cce80
本編の形に落とし込んだうえでスイッチの性能をフル活用したポケモンのゲームをゲーフリが作れんのかって話
241名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 04:24:44.95ID:Sp87qShHa
パクリ元見つけたぞ
【速報】ポケモン1、ポケモン0なる物が商標登録 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
242名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 04:30:27.43ID:AhmIYU/X0
>>238
昔は任天堂に対しそれ言ってたんだよな
グラなんてハードに合わせてあがるだけだし
中身は実は任天堂が最先端でしたとゼルダが証明してしまったが
243名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 04:30:58.25ID:AqL6aoFB0
>>240
ポケモンのCGモデルは外注だからなんとかなる
問題はフィールドだ
244名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 04:34:04.46ID:0pP3hfhKH
何か原点回帰っぽいな
245名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 04:35:19.34ID:IPN4cce80
>>243
下手に凝った時の叩かれ方はそんじょそこらのゲームとは比較にならなさそう
未だにドット絵がよかったとか言ってる奴もいるし

停滞したらマンネリ意欲見せたらコレジャナイ
八方塞がりなんだよなぁ…
246名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 05:09:51.46ID:qhfTGIkh0
タイトルだけ来週ダイレクトで発表はありそうやな
247名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 05:22:30.62ID:YiFlW7EY0
今はVRだのバーチャルYouTuberだのでてきてるから時代に合わせて電脳をテーマにしたのかな
248名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 05:24:04.09ID:XVe5D9Kqa
ロゴは蛇と犬?
249名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 05:55:21.87ID:ia8Tssjw0
0と1
三色目はFだな
250名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 06:01:34.28ID:AhmIYU/X0
>>243
フィールドなんてゼルダとモノリスチームが協力したらそれだけで世界最高峰のマップが完成するよw
251名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 07:05:02.30ID:635qb+ve0
もう2色展開はやめてほしいよ
252名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 07:06:51.15ID:EIA6sNWE0
>>250
ゼルダチームだけで十分だよ
253名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 07:13:12.21ID:1duUMl5/a
4chanのリンク
http://boards.4chan.org/vp/thread/34606319/pokemon-1-and-0-trademarked
スレ主が"But they removed it. "って言ってるから商標登録されたけど消された、アーカイヴのみある って主張何だろう
254名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 07:13:55.27ID:gOZyiCZR0
いずれ左右とかになったりしてな
>>244
なんかいつも原点回帰してんな
255名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 07:18:19.91ID:mq5d1Shk0
初心忘れるべからずやで
256名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 07:31:45.43ID:apToM7D4p
これが真のデジモンか
257名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 07:44:59.91ID:DYgsMSuJ0
>>26
1と0ってのはわかる組み合わせだけど
それがswitchとかけてるのは確かに上手いな
258名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 07:48:38.98ID:PJeXRnyp0
原点回帰でもなんでもいいけど初代推しはしつこいからやめてほしい
259名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 07:55:46.02ID:RH6ev6XW0
これ、ガチっぽい気がする
2018年発売かもね
260名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 08:03:32.45ID:v2UvCwGQ0
フィールドはmother2のファンアートが理想かな
261名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 08:04:35.47ID:3LdYOEID0
ナンバリングにしたほうが新規には分かりやすいってのはあるな
262名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 08:15:30.66ID:79VkdGjv0
1のロゴがチンアナゴっぽいな
263名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 08:40:06.36ID:aW68cFqc0
switchだから1と0ってどういうこと?
264名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 08:52:23.16ID:fVz3/TsK0
>>263
プログラム処理的に2進数の0がOFF、1がONなんや
265名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 08:53:43.68ID:aW68cFqc0
>>264
なるほど、そっちのスイッチか
266名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 09:11:18.89ID:nRiFpOn3p
ポケモン/Zero
267名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 09:49:03.74ID:v1TrcyOc0
>>234
モデルは高精細のものは持ってるので(これはほぼ間違いない)
シェーダーをどう作り込むかだな
ゲーフリが凝ったシェーダー作ってるの見たこと無いが……
268名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 09:51:00.96ID:v1TrcyOc0
>>249
なんで急に16進数になるんだw
269名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 10:48:26.92ID:2Ge2Cmwh0
>>28
ワロタ
270名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 11:12:49.10ID:QGkp8DEf0
0ばっか売れて1は残りそう
271名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 11:18:05.60ID:fjLUmpCb0
結局これはガセってことでFA?
272名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 11:20:31.33ID:VCYz0b270
オワコン
273名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 11:40:49.52ID:RH6ev6XW0
>>271
FA
274名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 12:06:43.51ID:m/Ist5vRa
スレの最初の方で2進数とかわかった風なこと言ってる奴ワロタ
0と1なら10進数でも意味は変わらないんだよなあ
275名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 12:07:58.18ID:lOe8TgjK0
>>274
わかった風なこといっててワロタ
276名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 12:13:37.89ID:dQYA4XLDx
>>274
頭悪そう
277名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 12:30:46.85ID:FtXK2cfK0
スイッチの新しいエンジンとシステムでポケモン赤緑のフルリメイクを出してくれたら泣くわ
278名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 12:37:52.16ID:zQtySkzGd
ロックマンエグゼか
279名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 12:47:31.48ID:I/kU6UHv0
>>274
全然違うわ
280魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w
2018/01/04(木) 12:50:10.57ID:SZEqqCk/a
Switchみたいなカラーのキカイダーにも
01っていましたしね。
281名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 13:06:16.15ID:8rciAOyr0
>>1
ポケモンはクソゲー製造機状態だからねえ
ファイナルファンタジー同様、ゲームを楽しむより買わずに売り上げが落ちるのを楽しむ方が有意義な段階に来ているよ
282名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 13:07:08.63ID:w9SzsnHFM
>>277
よくわかってるな
次のポケモンはスイッチのネオン色のコントローラーにかけて
ネオンレッドとネオンブルー(ネオングリーン)とかだったらおもしろいよね
283名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 13:07:33.52ID:8rciAOyr0
>>258
本当だよねえ
上っ面だけで敬意の無い偽物だからなぁ、今のポケモンスタッフの扱う初代要素
284名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 13:07:54.37ID:8rciAOyr0
>>277
要らないなぁ
285名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 13:09:01.04ID:8rciAOyr0
>>244 >>254
まぁ原点回帰なんて出来てないんだけどね
贋作ちらつかせて騙し売りが正しい
286名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 13:10:48.55ID:8rciAOyr0
>>231
ゲームフリークは任天堂から版権奪われて捨てられてしまえば良いと思うが
287名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 13:18:34.75ID:EOO5LdOb0
規模がデカ過ぎて 買い取ることなど不可能だわ
288名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 13:28:38.20ID:cOxZS28P0
スターズとはなんだったのか
289名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 13:36:18.08ID:C1Q5pcBAM
>>47
-1かもしれんぞ?
290名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 13:45:14.02ID:Y31rPA43a
ポケットモンスター・ワン
ポケットモンスター・ゼロ
まあ、ありやね(´・ω・`)
291名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 13:45:31.16ID:5g7LPk3E0
>>289
iとか
292名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 14:44:39.49ID:dUm93cVt0
サイバー要素強くなったら完全にデジモン食われちゃうな
293名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 15:46:23.62ID:HOcQ5Xep0
ポケットモンスタースカラベクター
294名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 16:09:45.15ID:Mssa9WRa0
>>291
それ、クソガキには難しいだろ
295名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 18:04:03.50ID:et1QlXZ4r
○○の○○
ポケットモンスター

ポケットモンスター~○○○○~

みたいな副題でええやん
296名無しさん必死だな
2018/01/04(木) 22:33:13.51ID:tIwZ76wr0
スイッチオンと01でキカイダーの歌を思い出した人はおっさん
297名無しさん必死だな
2018/01/05(金) 03:39:33.76ID:tSL6+XTS0

298名無しさん必死だな
2018/01/05(金) 03:40:19.84ID:tSL6+XTS0

299名無しさん必死だな
2018/01/05(金) 03:43:00.86ID:tSL6+XTS0

300名無しさん必死だな
2018/01/05(金) 03:44:02.03ID:tSL6+XTS0

301名無しさん必死だな
2018/01/05(金) 03:45:04.59ID:tSL6+XTS0

302名無しさん必死だな
2018/01/05(金) 03:45:52.16ID:tSL6+XTS0

303名無しさん必死だな
2018/01/05(金) 03:47:01.18ID:tSL6+XTS0

304名無しさん必死だな
2018/01/05(金) 04:26:19.98ID:+PuxH3nk0
>>284
死んでろ
305名無しさん必死だな
2018/01/05(金) 04:30:30.66ID:fwttOJLP0
つーかポケモンって製作期間の大半がバランス調整だからな
さもなければこれほど長い間売れ続け支持される事もなかったよ
なのでマップやモデリングはswitch相応の解像度にされるぐらいだろ
マップがゼルダ並みになったら神ゲー間違いなしだが
306名無しさん必死だな
2018/01/05(金) 08:58:32.62ID:TLqt38Wv0
BWの殿堂入りまで新ポケしか出ないってなかなか挑戦的でよかったよね
まあ次の世代は新ポケ少ない世代だから無理かもだが
307名無しさん必死だな
2018/01/05(金) 16:16:14.01ID:oKdINr+/0
マイチェンは量子ビットの重ね合わせ状態か
308名無しさん必死だな
2018/01/05(金) 20:37:06.80ID:TAJDC8WAa
デジモン要素取り込むのかな
309名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 06:55:02.77ID:jmnuZYte0
元から デジタルな要素はあったぞ
すっかり定着してるけど
「パソコンに預ける」って意味不明だろ?
310名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 07:03:57.31ID:PAjWkh950
というかあれだなパルスマンだな
311名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 08:34:46.72ID:4iXuOmBz0
1, 0ときたらマイチェンは何になるのか
312名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 11:15:51.66ID:uCW/5zxV0
/(斜線)の入ったゼロかなφ
313名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 13:40:16.15ID:W4u5lSklp
>>311
-1
314名無しさん必死だな
2018/01/06(土) 19:12:36.80ID:iB8lDlkT0
クアンタムでしょ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250429095301
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1514987154/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】ポケモン1、ポケモン0なる物が商標登録 YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【茶白赤】 UCCミルクコーヒー缶の色彩が商標登録
【カプコン】新しくゲーム部門でモンハンとロストプラネットを商標登録
【茶・白・赤】「UCCミルクコーヒー」色彩が商標登録 国内8件目、食品業界で初
【宇治茶】中国商標局に中国地元企業が商標登録申請 福寿園の商標取り消し請求は既に認められ、今後名乗れなくなるおそれ
ポケモンにも容赦なし、米モンスターエナジー社「モンスター」を含む他社の商標登録に異議…クレーム連発へ [おっさん友の会★]
電通が「アマビエ」を商標登録
オタク「ゆっくり茶番劇が商標登録された?特許庁のページでF5連打するぞ!」
【悲報】ゆっくり解説、謎の団体が商標登録 無料利用不可にwwwwwwwwwwwww
【商標】ドワンゴが「投げ銭」を商標登録 「用語の使用を独占する意図はない」 [ばーど★]
ポケモンbbs民が新記録
【悲報】ポケモンGO板の1日の最低書き込み数を記録
【速報】特許庁、元号の商標登録を不可に
【特許庁】「そだねー」商標登録認めず
【日清】カップヌードルの帯、位置商標登録…半世紀同じ
商標問題が世を騒がせていますが、今度はzozoタウンがあれを商標登録出願
【社会】「そだねー」を商標登録申請した六花亭が声明を発表「独占ではありません」★4
【社会】「そだねー」を商標登録申請した六花亭が声明を発表「独占ではありません」★3
【速報】KIMONOの商標登録を断念 / キム・カーダシアンが名称変更を約束「慎重に考えて検討した」
【速報】任天堂、『黄金の太陽』『リズム天国』などのタイトルを商標登録していたと判明!!!
【社会】「そだねー」 商標登録出願の行方について 六花亭より2日先に個人が出願 「時の言葉」の商標的価値は…
【パクリ騒動】HERO'Sが「ティラミスヒーロー」騒動を謝罪 商標登録したロゴは「使用権をお渡しする。誠に申し訳ありませんでした」★6
【悲報】ゆっくり茶番劇、商標登録される
ゆっくり茶番劇、商標登録されちゃったよ
ゆっくり茶番劇、商標登録されてしまう
【本スレ化したい】ゆっくり茶番劇商標登録された
「ゆっくり茶番劇」が一般人に商標登録されて東方終了
■霊感商法■ 瀬織津姫スレッド9 ■商標登録■
【悲報】「100日後に死ぬワニ」、1月から商標登録をしてた
【電通】「アマビエ」を商標登録出願 ★4 [ばーど★]
ゆっくり茶番劇を商標登録した奴の本名とか顔とか特定されてるのワロタ
【環境活動家】グレタさん、名前などを商標登録申請 悪用回避へ [かわる★]
『吉田製作所』って大物YouTuberのチャンネルあるけど、同名の会社を起業して商標登録したらどうなるの?
【クルマ】ホンダ、欧州で「ZSX」商標登録 新型NSXの小型版か?
【特許商標局】「米国を偉大なままにする」=大統領再選へ商標登録-トランプ氏
【悲報】来年のスーパー戦隊の商標登録がまだ来なくて特撮ヲタの間ではシリーズ終了が囁かれてるらしい
【花火】徳島白菊特攻隊追悼花火、「白菊」の商標登録に伴い今年で幕 4月に徳島・松茂町で
【商標登録】一個人が出願乱発 特許庁が注意喚起 「民進党」「北海道新幹線」…1人で昨年1万5000件
【Sputnik】コカ・コーラがロシア特許庁に商標登録を申請……ロシア市場に戻りたい?[06/14] [Ttongsulian★]
GACKT、アパート名に使用された件で「GACKTという綴りは商標登録された名前」「ボク以外のGACKTは信用するな」と注意 [muffin★]
【産経新聞】 韓国流出の高級ブドウ「ルビーロマン」、石川県「徹底的に戦う」 商標登録で巻き返しへ [7/23] [仮面ウニダー★]
【音楽】『Purple Rain』はプリンスのもの 米国特許商標庁はエナジードリンク・ブランドで商標登録を求めていた会社の申請を却下 [湛然★]
ポケモンGO
ポケモンgo
埼玉県のポケモンgo
ポケモンGOプラス
ポケモン板行けよゴミ
ポケモンの絵書いた
ポケモンは遊びじゃない
ポケモンGO質問スレ91
ポケモンGO質問スレ84
ポケモンGO質問スレ87
ポケモンUSUMで望むこと
ポケモンGO 名古屋支部
デジモンVSポケモン
ポケモンの家あつまる? 第216回
ポケモンの未来を憂うスレ
ポケモンGO 大阪府 Lv73
真夏の夜のポケモン 第六十章
ポケモンGO 大阪府 Lv271
ポケモンGO 大阪府 Lv138
ポケモンGO 大阪府 Lv80
嫌ポケモンGO部 ★317
ポケモンGO 大阪府 Lv184
嫌ポケモンGO部 ★308
ポケモンGO黙示録カイジ
ポケモンGO 大阪府 Lv256
06:18:04 up 116 days, 7:16, 1 user, load average: 14.11, 14.74, 14.36

in 1.5826170444489 sec @1.5826170444489@0b7 on 081119