◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
シリーズ最高傑作のファークライ5、アサクリオリジンなどが日本で「だけ」売れないのはなぜなのか YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1522754625/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ファックラ5は前評判は良かったから海外での初動は良かったけど
中身がいまいちだからジワ売れは厳しいだろうね
ファークライ5やるとPS4のスペックの高さに驚かされる
このグラフィックで動くならあと5年はPS4でいい気がする
アサクリオリジンは、日本のアサクリシリーズで一番売れたとか見たけど
アサクリオリジンがアイテムボックス売りたい為ARPGになっちゃったのがなー。
両方買って、今Far Cry5やってるよ
どちらも面白いけど、俺はオリジンズのほうが好きかな
なんで海外で売れてるAAAが日本で売れないんだろうな。面白いのに
日本人にイラつく時があるわ
だってUBIのゲームなんだもん
最初の数時間は神ゲーか?と思うけど
その数時間後には同じこと繰り返してるだけだと気づく
>>13 何で海外で売れてるタイトルが日本で売れないとおかしいの?
映画も音楽も漫画も海外で売れてるけど日本で売れないケースだらけじゃん
でそもそも宣伝やってるの?宣伝やってないのに売れるほど世の中甘くないよ
Far Cry5ってシリーズじゃ一番の出足らしいな
トレーラー見ても全く惹かれないが
あれ?ファークライ5って
今週の売上ランキングで1位になって
なかったけ?スイッチサードランキングなら
トップ5入りしてもおかしくない。
アサクリオリジンよりアークの方が売れてるしやっぱ時代は配信なのかな
タイトル粒よりなのにソニーにやる気が感じられないのは残念
>>16 やっぱ、COOPありのUBIゲーは売れるんじゃねぇの?
ゴーストリコンなんてPS4だけで20万売ってんだぞ、いくらなんでも売れすぎだわ
どうせスナイポでペシペシ遠くから猛獣の檻を狙って
電波塔制覇してくそつまんねえ精神世界を旅するんだろうな
>>7 PS5出しても売れないのはその通り
買い換え需要がない
まずファークライが流行ってないからな・・・
アサクリもエツィオのシリーズやって満足が多いだろ・・・
>>15 どっちもZ指定な時点で、CM無理じゃないかな
この2作に関してはシリーズ最高傑作というハードルを高いと感じる人がほとんどいないという所から考えなければダメ
逆もまた然り
文化が違うから、という初歩的な事も分からないのかな
アサクリは新作だすペース早すぎた
さすがき飽きるわw
難しいというより、洋ゲーはオタクの趣味だと未だにライト層には思われてそう
ゲーム自体が日本は地位が低いからなあ
そのふたつどっちも買ってないけどどうせ作業ゲーでしょ?
同じことの繰り返しすぎて苦痛になるんだよな
最初の1時間は90点でそれ以降は最後までずっと40点みたいな感じやん
ファークライ5は多分前作から2倍くらいは売れてるな
他のUBIソフトはもっと売れるようになってるけどアサクリだけは確かに変わってないな
逆に前世代では目立ってたから満足されちゃったんじゃ乱発してたし
ファークライは銃ぶっ放して、爆発させて気持ちよくなってナンボなところあるから作業にしても楽しい部分はある
アサクリも観光要素がある分やっぱ歴史的建造物を見て回るのも楽しみの一つ
>>13 飲食店も日本は世界一の激戦区で日本で成功するのがステイタスだからなあ
ゲームも日本市場という難関不落の要塞をいかにして攻略するかの面白さがあるかもしれん
ゼルダブレワイはクリアするのがもったいないと思いながらやってたが
ユービーアイソフトのゲームは単調でつまらなくなってくる。アサクリ2だな面白く最後までできたの。
>>14 GTAはPS2の頃からCMやってたよ
で知名度も上げて洋ゲーの割に売れてた
だから一
自分等がリアル外人顔のリアルな外人が
フォトリアルな外人顔のおっさんが銃をもってウロウロするゲームを
自分たちに置き換えて、それは感情移入してプレイできるだろうけど
日本人からみるとフォトリアルな外人顔のおっさんがウロウロする
のを操作しても、ただのリザードマンが泣き叫んでるようなもんで
感情移入しにくいんだから根本的に日本と外国を比べても意味なし。
アサクリオリジン楽しめる希少種ならアサクリ3も楽しめそう
コングポイント160くらいだけも
売れないとか言われてま困るわ
スマホゲーなんか全部イラスト絵のゲームだぞ
実写ゲーが売れるわけない
>>7 1番劣化してるんだからPS4のスペックの低さだろ
ubiの作業ゲーなんかどれかひとつやれば、
3年はやりたくねー
フォークライって、なんか小汚いキチガイオッサンが登場してる印象しかないや
>>42 感情移入というか普通に洋画見る感覚で遊んでるが。
洋画と洋ゲー一緒にしたら馬鹿外人ですら切れるんじゃね
>>7 PS4が優れてるわけじゃなくてファークライ5もしくはUBIが凄いだけだぞ
エアプな上に買わない理由探ししかしてないんじゃ
国内は売れないだろうな
UBIだからものすごく安くなるんだろうなあって確信が
タイミング的にせっかくの上位機のパワーふるわせたくなって
買う人は多いんだろうけど
日米欧それぞれで売れ筋ジャンルは違う
全地域で売れてる一部のソフトが例外なだけ
そもそも一般層に知名度がゼロだし、
タイトルも日本人の耳にあまり馴染まない。
オリジンって10万くらい売れてなかった?
洋ゲーにしちゃ十分だろ
一般層とやらが知ってても買わんよ
モンハンなんかはゲーマー向きなゲームだが話題になってるとかで買ってるだけだから
だから他のPSソフトが全て爆死しとる
日本のPSユーザーはAAAを買わないし、そして文句ばっかり言ってるからYouTubeにコメント出来なくてなったり、vitaは日本だけ結構売れたなと思ったらパンツゲームばかり売れてるし
switchや3DSは任天堂ゲームは国内外問わず売れてグローバルなんだけどね
なんか世界中で国内のPSユーザーだけ凄い異質なんだよ、
世界で全然評価されないが彼らだけを満足させる、パンツゲームや厨二なQTEゲームを作るのは業界を衰退させるだけだよ、そして質も悪いし
>>26 俺もこれだわ
デズモンドが死んだ時点でシリーズを当分終わらせるつもりがないと分かったし毎回毎回買うゲームじゃないからな
ていうかアサクリはバカな責任者が「関連作を含めて100作は出したい」って方針だから
ちょっとやそっとでストーリーが完結するわけがない
>>61 海外は文句が言えないと本気で抗議でストライキ起こすから
コメント禁止に出来ないだけ
ファックコナミとか、あれで連中の異常さがわかるだろう
>>63 最後はスターウォーズみたいになってそう・・・
そのバカのせいでインディアだのチャイナだの、
小説だの映画化だのが次々と押し進められる事になった
しかもそれらに手を出さないと知ることができない設定があったりしてもう最悪の状態
その一方でゲームのアサクリはいつまでも現代パートも過去パートも
テンプル騎士団vsアサシン教団のままたいして進展しないしアイツバカだわ本当に
何故か今2をやってるけど10年前のゲームとしても厳しいだろこれ
メタコスコア85で何の冗談と思ったらユーザースコアは散々でその内容にも納得した
順繰りに5までやろうと思ったけど無理っぽい
>>70 何がそんなに酷かった?
俺は1~4までやり抜いたけどそれほど2はキライじゃなかったよ
ちなみにファークライ2が海外で叩かれまくって評価を下げた一番の理由は
「発売前の誇大宣伝が酷すぎたから」であってクソゲーだからじゃないからね
>>62 地味に龍が如くと同じ轍を踏んでるんだよね
オリジンズはオープンワールドRPGで面白れぇぞ?アサクリ信者には受けなかっただけ
ファークライ5やってるけど間違いなくクソゲー
メインストーリー消えるのはともかくストーリーのボリュームが薄すぎ
GTAぐらい毎回ストーリー挟んでこいよ
たまに拉致られてどっかに放出される流ればっかり
2の時から敵がウザったいのは5でも改善されてないんだよな
ヘリが多すぎてウザさが倍増してるというのはいただけない
>>52 そんな映画の方が位的に上なの?正直大差ない印象なんだがストーリー部分とか。映像は流石に映画の方が上だろうけど
普通に「暴力的」なのが受け入れられないからじゃないの?
現実的に考えて彼女とか嫁の前でプレイするの無理だろ普通は
>>79 女に夢と希望を抱いてるとか
こいつ童貞くさい
シージは30万以上
リコンが20万くらい
UBIゲーて結構売れてね
>>80 別にお前に童貞だと思われてもどうでもいいけど、実際そうじゃね?
俺は暴力的な洋ゲーもやるけど嫁の前じゃ躊躇われるわ
2の初期は360版のバグが結構酷かったけど最後に遊んだときはクリアまで遊べた
2は拾った武器はまず使い物にならんから装備揃うまで序盤はかなり難しい
アサクリオリジン30%オフになってから買ったけど普通におもしろいよ
ファークライ5は半額まで待つ予定
ゲームは基本的に1人で遊ぶ物だから過激なのは別に構わんよな
日本人はドンパチより大剣を振り回すのが好みっぽいから国民性の違いだろうし
>>87 アサクリは剣やら槍やらいろいろ振り回すゲームだぞ
>>27 アサクリ2とかハードル滅茶苦茶高いだろ
当時の評価知らんにわかの
どうせエアプ豚なんだろうが
外人もこんなガバガバステルスもどき
よくいつまでもやってられるな
そのふたつどっちも買ってないけどどうせ作業ゲーでしょ?
同じことの繰り返しすぎて苦痛になるんだよな
最初の1時間は90点でそれ以降は最後までずっと40点みたいな感じやん
34名無しさん必死だな2018/04/03(火) 21:06:51.40ID:fuzeZYVVp
買ってもないのに評価してる奴はなんなん?
>>37 インショクテンとゲームに何の関係もないのだが
スカイリムがろくに売れてない時点で
日本人はゲームのセンスがない
感性がオワッテル
まったく興味もたない題材だからだろ
ファークライって何だかタイトルが伝わってこないしな
アサクリ2はリアルタイムでやった人なら衝撃を受けたと思うよ
あのイタリアの街は凄い綺麗だったし、音楽もよかった
街にいっぱい人がいて驚いたし
デズが流入現象で強くてなっていくのもワクワクしたし
あの綺麗な街をパルクールする楽しさ
操作性も遊びやすくて、ほんと凄いゲームだったんだぞ
リべレーションズからアサクリはおかしくなった
モデリングは変わるわ、ストーリーもつまらなくなって(エッツィオとアルタイルの話はよかった)
音楽も記憶に残らない
そして3でデズモンドを酷い殺し方して、今までのはなんだったんだって・・・
現代編のみを3でやらなかったのが悪い
アメリカとかどうでもいいし
ubiのfpsとtpsはads操作が独特で慣れる前に辞めちゃう
おいおいゴキくんにアサクリ2を語る資格なんてねーだろ
360の頃にまさか劣化ハードのPS3でアサクリしてたの?まさかねw
しかもアサクリは後発だよ?残飯で遊んでたの?まさかね
そのうち買うと思うけど
無限に時間があるわけではないのでスルーする可能性もある
>>99 後発なのに先発より売れてしまったヴェスペリアの前例あるんで...
わりといつものファークライだけど序盤より中盤のが楽しくなってきてそこはいつもと違う感じする
序盤にバグ喰らってイライラしてたのもあるかも知れんが
>>103 ゲハだといろいろと低評価で叩かれているけど 遊んでいる側からだと意外と面白い
まあ謎空間は定番ではあるけど お使いが嫌いな人には厳しいかな
ただゲハで書き込まれた重課金ゲーは嘘だったなw
オリジンは今までの量産型アサクリに飽き飽きしてたファンからは好評
それまでの薄っすいカルピスみたいなアサクリと違って、オリジンは数年かけてキッチリ作ってあるからな
ファークライ5は今までやれた事が出来なくなってたりバグも多いから今のところは賛否両論
ファークライ5は強制イベントで時間制限付きで目的まで1人でいかないといけないとかあるし
50回くらい死んでもイベントもクリアしないかぎり先に進めないし(GTA5なら5回ほど失敗したらスキップできる)
仲間が2人連れていてもイベントじゃ1人なんだから意味ない
ゴーストリコンワイルドランズの方が面白い、時間制限も最後くらいだし
PCでやってるよ?低スペ据置CSで洋ゲーやる奴なんてほとんどいないでしょ
>>99 360で遊んだ当時は楽しかったが、エツィオコレクション遊んだら
もっさり過ぎて続ける気起きなかったw
エツィコレはわりとゴミだからな
なかなかの手抜きリマスター
ていうかUBIってリマスターや移植がヘタクソなんだよな
360のファークライ・クラシック(1のリマスター)もなんかおかしいし
古代エジプトってのが物珍しいのもあるかもね
史実とは違うかもしれないけど ゲーム内の巨石建築物はちょっと感動したよ
アサクリ全然おもろない
システム変わってもマンネリなのは同じ
なんというか洋ゲーってシステムに深みが全くない
エリア情報得られるポイントまで行ったらマーカー付いてるサブクエ、ループクエを消化する作業の繰り返しは変わらないしね
だからUBIのゲームは最初だけ楽しいって言われるんだと思う
雰囲気や観光みたいな緩い感じなのが好きな人には合うんだろうね
洋ゲーだけでなく洋画洋ドラもワンパターンだししゃーない
>>116 それを真似て中身のないゲームになった、三国無双8と言う日本のゲームがあってだな
海外で売れて日本で売れないのって日本でろくに宣伝できてないからじゃないの?内容が暴力的とかそれ以前な気がする
海外ではどういう宣伝の仕方してるのかわからないけど
アサクリは2、3、4、ユニティとプレイした
オリジンはエジプト興味ないから買ってない
個人的にエジプトの衣装とか惹かれないんだよねぇ
シンジケートも買ってないわ
好きな歴史扱ったアサクリなら買うと思う
逆に興味ない時代のアサクリは買わないかな
アサクリはクロニクル以外は全部やってきたけどユニティだけはダメだったわ
ゲーム内容以前にロード時間が長すぎるしオンラインを意識しすぎ
ubiはどれもタイトルでボタン押してからサーバーに繋がるまでが長くて
「ロゴ出してる間にやっとけや」って思う
なんにでも1作目がいちばん輝いてみえる奴とかおるよな↑みたいなのがまさにそう
初代は当時としてはグラも素晴らしくて面白かったが
もう別物みたいになってるからねえ
今遊んでも5より楽しいかは疑問
ディスク枚数多くてインスコ面倒w
初代は確かに今やっても面白いなあと思う部分はある
でも中盤以降の難易度が異常すぎるのはやっぱり擁護できん
あと敵の策敵能力と攻撃力がすさまじい上にアイテム回復オンリーだから2以降のような遊び方もできない
ダウンロード&関連動画>> これ見るとスゲー拘ってんなと思う
動物の拘りも凄いけど木とか草とかのグラがパネェ
Farcry1は開発がCrytekだからな
当時としてはグラフィックもすごかったしすごいデベロッパが出てきたもんだと思った
それが今じゃ…
Farcry1は後半のトンデモ展開と難易度が伝説級
Crysis1は後半のトンデモ展開がやはり伝説級
そして両方ともそこいらのPCではまずまともに動作しない伝説級スペック
なかなかの暴れん坊だった
Far Cry 2 details vs Far Cry 5
ダウンロード&関連動画>> >>75 確かに拉致られすぎなのはイマイチだったな
もうちょっとどうにかなっただろうに
アサクリオリジンが凄いのは売れ行きの足がとにかく長くてとくにヨーロッパ全体で毎週十万本レベルを十数週にわたって続けてるところだな
日本でも概してそうだが洋ゲーは基本ジワ売れでチャートに残り続ける印象
逆に和ゲーって任天堂を除けば完全に初動型なのが世界的にみても例外的なんだよな、中古市場が大きいからかもしれないが
とはいえUKチャートとかみてると永遠にFIFAとGTAがトップ10に居座ってるので、あれはあれで不健康じゃねえのとか思ったりするけれども
指ゲーはだいたい二作目が最高傑作であとは蛇足
だからディビジョン2に期待しろ
そうか?
ウォッチドッグス2は微妙だったしアサクリ2もファークライ2も最高傑作とまでは言えないし
-curl
lud20250208135405このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1522754625/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「シリーズ最高傑作のファークライ5、アサクリオリジンなどが日本で「だけ」売れないのはなぜなのか YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・3Dマリオ最高傑作のサンシャインの正統続編が出ないのは何故なのか
・【朗報】モンスターハンターライズさん、シリーズ最高傑作だった
・外人「ゼノブレイド3はシリーズ最高傑作!」日本人「2のほうが良かった…」何故なのか
・ 往年のアトリエファンに聞きたい。一番売れてるから最高傑作はライザで良いですか?
・【朗報】モンハンライズ体験版、シリーズ最高傑作としてどこも大絶賛!!!!!!!!!!!!!!★2
・XboxONEが日本発売3年で8万台しか売れてないんだけど、どうやったら日本で売れるか考えてくれ
・朗報】フランスと同規模のデモが日本でフリーターとかだけで出来る模様
これデモしたら消費増税阻止出来るんじゃないか?
・ベヨネッタが日本で売れないのは神谷が嫌われているから説
・北斗の拳シリーズ最高傑作はなにか
・マリオカートシリーズ最高傑作はどれか?
・シリーズ最高傑作←何を思い浮かべた?
・ ドラクエのシリーズ最高傑作は5と言われてるけど「具体的に」どこが良かったの?
・【悲報】『アサシンクリードオリ ジンズ』 PS4 ProでのHDRに非 対応!なぜなのか?
・マシリト「ゼルダが日本で不人気なのは主人公の服装が緑だから。日本人に緑はウケない」★2
・ 「Switchが日本で好調なのは日本にコアゲーマーが少ないから」という見解で一致してるけど、
・海外のゲームが日本で評価されないのは宗教観とローカライズの質の低さのせいじゃね?
・アルファードやN-BOXの「スライドドア車」がなぜ人気を独占しているのか? 引き戸タイプが日本でウケる訳とは
・【レコードチャイナ】A・ジョリー監督映画が日本で物議=韓国ネット「暴かれる日本人の本性」「日本の若者は歴史を知らない」[12/11]
・『メトロイドプライム4』開発仕切り直しから丸4年が経過―沈黙続くファン待望のシリーズ最新作
・無双シリーズ最高傑作といえば?
・α外伝はシリーズ最高傑作 43周目
・モンハンシリーズ最高傑作はワールドで異論は無いよね?
・【祝】メガテンシリーズ最高傑作は真5に決まったな【100万本】
・ガンダムシリーズ最高傑作って一般的にはダブルオーと言われてるけどUCも良いよね
・あのラインナップでPS5が日本で売れると思う奴の理由を知りたい
・【朗報】ライザのアトリエ、国内売上15万本でシリーズ最高の売上を記録!
・アサシンクリードオリジンズってぶっちゃけゼルダブスザワ越えてない?
・「日本でだけ売れれば良い」←これの最たるモノってどんなゲームなのだろうか?
・【任天堂大勝利】ルイージマンション3のメタスコアは86、シリーズ最高傑作だと絶賛される
・【平等マン】アメリカ北西部を舞台にしたシリーズ最新作ファークライ5、全機種マルチで発売決定!!
・日本ではスイッチの方が売れるから東京ゲームショーでサードが集まってるだけなのに発狂する人々
・流石にもうモンスターハンターの最高傑作は「ライズ サンブレイク」で異論ないだろ
・さすがにこれだけ売れる売れる言っててライズ・サンブレイクより売れなかったら笑えない
・アサシンクリードシリーズ最新作がE3で発表か? 舞台は古代エジプト
・altさん日本でPSが売れないことに耐えかねて世界売上では物理は5%で殆どデジタルがなどと意味不明な
・はっきり言うが日本でPSが悲惨な売上なのは日本人が貧しいから
・トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」
・【中国網】民主の崩壊:日本政治の右翼化が浮き彫りにするもの 自民党などの右翼と互角に戦うことのできる左翼勢力が日本で見つからない
・【悲報】 中日に入団した元メジャーリーガー「こんなに走ったのは人生で初めて。これが日本流なのかい・・・?」
・はっきり言うね日本でPS5PROが売れないのは日本人が貧しくなったから
・外国人「クリスマス近いからクリスマスソング流さないと…」←これが日本で流行らない理由
・箱って日本でたった7万台しか売れてないピピンクラスのハードなのになんでこんなにage書き込みが多いの
・まさかストーリーが面白い最後のメタルギアがメタルギアライジングだったなんて予想できた人いないよね
・PSが売れないのはメガドライブが最強ハードだったのに売れなかったのと一緒
・ファルコム近藤社長「軌跡が売れたのはモンハンのおかげ、軌跡シリーズはあと5~6年で完結する」
・洋ゲーが日本で売れない理由って色だよな
・PS4が日本で売れなかった理由って結局なんだったの?
・分析者「PS5が日本で売れてないという認識は間違いだ」
・カービィが日本でどんなに売れても豚の人生は改善しないよ?
・ぶつ森が日本で売れた!←だからどうした?
・ピョコタン「スパイダーマンは神ゲー!これが日本で売れなかったら日本人何やってんのと言いたい」
・xboxが日本で絶対売れない理由が判明wwwwwww
・PS4のソフトが日本で全く売れてないのを妄想のDL比率で押し切るゴキ
・今思うとXbox360が日本でそこそこ売れてたのって奇跡じゃない?
・スーファミ史上最高傑作のゲームってマリオRPGでいいよな?
・シリーズものの初代の開発者達って、シリーズ最新作のことをどう評価しているのかな?
・【EC】Amazon「プライムデー」は過去最高の売り上げ、日本で最も売れたのは?
・豚「日本でPS売れてない!キャキャ!」←これが日本のゲーマーを虐める基地外
・【正論】ゲーム史上最高傑作は「原神」である。何故なら一番売れているから。
・正論言うね、PS5が売れないのは性能が上がっただけだから
・アニメ葬送のフリーレン、ついに最終回。今期どころかアニメ史上最高傑作だったと話題に
・日本で任天堂が圧勝してるのは一般人が買ってるだけなのに何故豚がイキってるのか?
・国内限定人気とされてたモンハンが元々海外人気高かったゼルダの最高傑作より世界で売れそう
・ Switchがこれだけ売れてるのに「外で遊んでいるのをほとんど見かけない」のは、なんで?
・アクションゲームの最高傑作は?一般人「モンハンライズ」にわか「キンハー2FM」馬鹿「SEKIRO」
・元KARAリーダーで女優ギュリ(30)が日本で音楽活動を本格化させることが23日分かった←KARA少女時代に騒いでた人らまだいるのか
23:39:04 up 118 days, 37 min, 0 users, load average: 44.30, 53.85, 52.82
in 0.20279097557068 sec
@0.20279097557068@0b7 on 081312
|