◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゲームのカメラ操作ってデフォとリバースどっちが主流なの? ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1523552537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 02:02:17.04ID:EmrOsuwca
リバースじゃないとまともに動かせないわ😱
2名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 02:04:44.65ID:ElvE7XJ+0
多分、上下はリバースで左右はノーマルって人が多いんじゃねーかな
俺はどっちもノーマルでやってるけど
3名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 02:06:45.18ID:EmrOsuwca
>>2
なんだそれどういう感覚なんだ😨
4名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 02:07:16.57ID:NqO1ONKy0
ノーマルに決まってるだろ
入力方向にカメラが向くのは直感的操作
十字ボタンも↑を押せば上にカーソルが動く
リバース派は頭がおかしい
5名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 02:08:24.91ID:r1lBSYwY0
上下左右全部リバース
6名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 02:10:49.83ID:ElvE7XJ+0
>>3
フライトシミュだと上下リバース、左右ノーマル
昔は全体的にリバースデフォルトの方が多かったな
7名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 02:14:21.11ID:bixoR2w70
マリオ64でカメラを操作する、
ということを最初に覚えた人間としては
リバースしかありえないんだよな
8名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 02:15:41.39ID:B30bJjtW0
ゲームによってデフォ操作そのものの方向が違うんだが
9名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 02:15:55.30ID:2yzwykc1a
上下のリバースは航空機の操縦桿が元ネタ
10名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 02:18:35.04ID:dVr7H0i90
上下だけはリバースじゃないとまともに操作できなくね?
11名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 02:24:22.72ID:qasz8vLZ0
主流はFPS、TPSの操作と同じパターンじゃない?
両方共ノーマル
12名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 02:26:39.73ID:Yx+tI1cKp
俺は上下リバース、左右はノーマル
13名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 02:26:57.44ID:dcV1yivT0
全部リバースかな
14名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 02:35:44.46ID:5g8b+OVI0
ゲームごとにデフォルトが違う
15名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 02:35:57.95ID:krMr9kPP0
デフォがデフォのゲーム結構多い気がするけど全リバースにする
16名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 02:36:49.90ID:krMr9kPP0
いやLRの場合はデフォだな
17名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 02:43:09.77ID:wcGjEBCI0
スペースハリアーの時代から上下リバース
18名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 03:10:18.15ID:mvY5wdj10
カメラがアナログスティックなら全リバース
LRとかに配置されてるなら左右はデフォ
19名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 03:14:45.09ID:q7f3bWWmM
>>1
デフォって自分で言ってるのにわざとらしいんだよアフィカス野郎
20名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 03:17:08.33ID:9SyA1Sw3a
リバースにしないと無理っていう人はだいたいオッサンだと思う
21名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 03:20:17.15ID:7jJ9lZfV0
デフォがデフォのゲームが大半なんだからデフォがデフォだろ
22名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 03:25:58.18ID:yIfsRgXa0
過渡期に各ゲームがバラバラだったからおっさんは初のやり込んだ3Dゲーによってどれがやりやすいか決まってしまってる
そのおかげでオプションの用意が必須
23名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 03:27:19.99ID:7jJ9lZfV0
とはいえデフォ操作がデフォになってから10年以上経ってんだからアホみたいにリバースとかにこだわってないでデフォ操作に慣れろよ
どんだけマリオにしがみつくんだ
24名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 03:33:37.79ID:QMrI/FOUa
マリオサンシャインってリバースがデフォでおまけにキーコンで変えれないクソ仕様
25名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 03:38:05.89ID:FOyqivR4a
自分をキャラと同化させてたらノーマルで
自分より前にキャラがいると認識してたらリバースになるのでは
26名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 03:39:21.73ID:ByouLYNB0
今の若い子が上下逆でやらされたらゲームがバグってるかコントローラーが壊れてるって思うんじゃないかな
27名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 03:50:31.03ID:wt9z3OAn0
>>2
まさにその通りの設定でしかやれない
28名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 04:17:10.83ID:cpt5YhtFM
飛行機の操作とかも上下はリバースだからリバースやね
29名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 04:22:56.73ID:aYk0ZHi60
>>7
これ

あとFF11を長い時間リバースでやってたから
ノーマル操作受け付けなくなっちまった
30名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 04:56:45.04ID:ytb8WY4f0
自分だと
歩いてる時の視点はスティックなら上下左右リバース
照準合わせる画面になるとどうしてもカーソル動かす感覚になるから上下左右普通
31名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 04:57:04.41ID:vY6AytR0M
全部リバースのほうが操作のときに左右レバーのリズムがとりやすいんだよ
俺は混乱するので通常に設定するけど
32名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 05:32:25.92ID:FleavsAMa
プレステサターン64時代の3Dゲー氾濫期にx軸y軸リバースが染み付いた
洋ゲーに左右反転設定少なくてx軸リバースだけ矯正したがな
33名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 05:36:01.77ID:Yx+tI1cKp
視点移動だから、頭を動かすのと同じ操作
頭を前に倒す→スティックを前に倒す→下が見える
頭を後ろに倒す→スティックを後ろに倒す→上が見える
なのでリバース操作
左右はそのまま
34名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 05:53:57.82ID:XgGhfIo00
一人称視点ではノーマル
三人称視点ではリバース
35名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 06:01:25.92ID:z1s30zd40
どっちもリバース
36名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 06:03:32.46ID:Wd7kSWzMp
>>34
これが一番しっくり来る
37名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 06:09:32.98ID:ES1FSTVn0
違和感を感じたら
ん?ちょっと待てよとひと呼吸置いて
操作体系についておさらいし大概デフォのまま慣らす
38名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 06:10:08.66ID:LQ/0mfHq0
スティックだと左右はリバースじゃないとやりにくいけど
方向キーだとノーマルがいい
上下はどっちもリバース
39名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 06:13:20.25ID:XG+4ggga0
酔ってリバース
40名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 06:16:15.98ID:z1s30zd40
たまにどっちに変えてもしっくりこなくて「ん?」となってたらそもそもゲーム自体の操作性がよくなかったとかあるわ
41名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 06:27:24.73ID:AvB4NiCS0
前は全部リバースにしてたけど最近リバース無いゲーム多いからノーマルにしてるわ
42名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 06:34:39.70ID:UiWpeSF50
デフォを主流にしたいんだろうしそっちで良いんだろうけど
リバースじゃないともう無理
チュートリアルでコンフィグ入れないとチュートリアルが凄いつらい
43名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 06:35:19.18ID:sxGPdEUg0
最初にやり込んだ3Dゲーム次第なのかね。

自分の場合はバーチャロンだったから全部リバースじゃないと全く動かせない。
ホライゾンだったか、リバースできないと聞いて買うの諦めた。
44名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 06:38:37.43ID:z1s30zd40
>>42
わかる
45名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 06:38:52.38ID:AvB4NiCS0
スーパーマリオ64でやりこんだからリバースのがいいんだけど
そんなこと気にしてたら最近のゲーム遊べないからなぁ
46名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 06:42:02.55ID:z6nTUYSF0
いまいちどっち派なのか自分でもよくわからない
47名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 06:47:22.07ID:s1ePPq1d0
>>33
これが近いというか分かりやすい
48名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 06:50:25.89ID:L0rAv9Eq0
上下デフォ左右リバース
目線移す時って体は逆に動かしてんだよな
49名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 06:52:09.16ID:6sOazQ9d0
上下リバースは操縦桿のアレだなとわかるけど
左右リバースって!?
右に倒すと、左を見る…
どういう感覚だろう
50名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 06:53:28.08ID:L0rAv9Eq0
>>48
あ、上下もリバだった
51名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 06:54:53.74ID:L0rAv9Eq0
>>49
首振る時って体は逆に捻ってる感じだからな
52名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 06:56:21.25ID:z1s30zd40
リバースってつまり自分が持ってるカメラの向きを変える感覚じゃないかな?
53名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 07:07:09.36ID:xoIYzM+b0
黎明期はリバースが多かったけど主観視点が主流になった今日のゲームは操作通りに動くのがデフォルトだからな
54名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 07:11:59.06ID:otgFydj40
頭の後ろに棒が刺さってると思えばわかりやすい
右を向かせたいときは棒を左に動かすだろ
55名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 07:15:46.36ID:uxZ7qoLk0
>>25>>49
眼球操作(ノーマル)かカメラ操作(リバース)って感じだからね
TPSは絶対リバースになるわ

オデコを動かすか後頭部を動かすかとかなんかな
運転操作・重心操作は良いけど、視点でリバースとノーマルの組み合わせはおかしいと思うわ
56名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 07:16:36.97ID:Fv8lUmhI0
操縦桿のイメージだから上下はリバースだな
57名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 07:16:50.41ID:w6+SspwXd
>>5
同じ
でも最近左右リバースが無いのが多くてつらい
58名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 07:19:05.09ID:BmHNpMDL0
>>49
> 上下リバースは操縦桿のアレだなとわかるけど
> 左右リバースって!?
> 右に倒すと、左を見る…
> どういう感覚だろう

「カメラ(を)操作」だから
プレイヤーキャラの真後ろにカメラがくっついてる状態を考えればわかりやすいだろ

TPSなんかは本来完全に見た目からしてこれなんだから
59名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 07:22:42.00ID:BmHNpMDL0
「カメラ操作」と、「エイミング」で感覚が違うんだよなぁ…
カメラ操作は上下左右ともリバースでないと嫌なんだけど、銃などのエイミングをする!というときは普通にノーマルに(ポインタを)動かそうっていう意識になる

だから細かな設定ができないFPS.TPSなどはそれだけでプレイできなくなる…
60名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 07:38:58.52ID:5HB6GCeq0
スプラは全部リバースでやってるがジャイロ操作は逆になるわけで
これを同時に処理してる脳ってすごいなぁ
61名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 07:50:26.04ID:+02bFG+ar
>>60
ジャイロに釣られてノーマルに変わったわ
62名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 07:55:14.04ID:0wdY5VsGM
どっちでもいける
63名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 07:55:14.23ID:OGqkQ2A80
マリオ64で操作おぼえたな
右スティックはマリオの後ろにいる
ジュゲムカメラの操作
だから当然リバース
64名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 08:20:26.49ID:fBs83HrGd
左側に興味があるから左にスティックを傾けたら右向きやがった
65名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 08:20:49.14ID:EmqWNJ1m0
FPSならノーマル
TPSならリバースがいいとは思う
感覚的にもそれが一番しっくり来る
66名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 08:31:55.40ID:ILiXhSMJa
ゲームによる
67名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 08:36:36.60ID:sXRuoOGX0
>>49
カメラを三脚に据えた時の動作だね。
右に振ると左から覗く形になる。
68名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 08:40:10.60ID:75TTsnJqa
左右リバースの意味がわかんね
上下はリバースだけど
69名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 09:54:06.17ID:xx3D6TpR0
デフォとかリバースとかノーマルとかそんなんゲームによって違うだろアホか
スティックを右に動かしたらカメラが右に動くのも左に動くのもどっちもデフォでリバースでノーマルだ
70名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 10:04:00.96ID:+02bFG+ar
>>68
背景側を回す的な
71名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 10:17:51.11ID:wyxqMrfMp
左右リバースはマリオ64とドラクエくらいだから超マイナー過ぎて日本人しか求めてない
オプションでも選べないものが多い
72名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 10:27:11.73ID:q11gHMM5a
リバースってのはこういうことだよ
ゲームのカメラ操作ってデフォとリバースどっちが主流なの? 	->画像>2枚
73名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 10:33:29.72ID:wyxqMrfMp
理屈はわかるが対応ソフトが少ないから左右だけは矯正したほうがいい
74名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 11:58:54.21ID:hFqCbmgza
個人的には、無双が原因だな
スカイリム発売当時苦労したから矯正したわ
それからは、リバースが標準のものは全部逆にしてる
75名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 12:11:30.66ID:lMm9+t4W0
リバースやろ
右側見たいのに右押したら左って酔うわw
76名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 12:44:40.16ID:Yx+tI1cKp
>>75
それノーマル
77名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 12:53:00.57ID:9YmQa6Uvp
カメラ
一人称視点→ノーマル
三人称視点→リバース

だいたいこれ
78名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 13:00:38.17ID:ByouLYNB0
TPS視点だろうがカーソルは二次元上の物だから全部ノーマルじゃないと違和感ありまくり
79名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 14:58:52.03ID:LQ/0mfHq0
>>49
頭を軸にして後ろからレバーで操作してるイメージだな
80名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 15:16:50.34ID:6MP9PBJpp
Falloutみたいにリアルタイムで視点変更できるものや
Destinyみたいに状況によって勝手に視点変更されるものもあるから
視点によってノーマルとリバースを切り替えるってのは良い対応とは言えないな
81名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 15:31:57.69ID:KUF052Wnd
単純にFPSやTPSを遊ぶかどうかで変わると思う
それらを遊ぶ人はリバースはあり得ないだろ
82名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 15:34:41.80ID:6MP9PBJpp
スカイリムなんかも同じ操作だからFPSやTPSに限定されないんだよね
83名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 16:03:38.17ID:5+kxVzTZ0
両方リバースだったけどだいぶ前に洋ゲーやるようになってから
洋ゲーにはほぼ水平リバースないもんで矯正した
今でも垂直リバースすらないゲームとかたまにあるけどそれだけでやる気なくす
作ってる奴頭おかしいんじゃないかと思うわ
84名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 17:58:26.38ID:+YyZ7Lwf0
おれは左右ノーマルで上下リバースだわ
なんで上下だけリバースなのか自分でもよくわからん
85名無しさん必死だな
2018/04/13(金) 19:58:01.29ID:neStKkzs0
ノーマルだな
上を見たいから上にレバーを入れる、下を見たいから下にレバーを入れる
そういう感じで
86名無しさん必死だな
2018/04/14(土) 00:21:18.90ID:DD41lW0D0
開発が捻くれてなければどのゲームも両方ノーマルがデフォなんでそれに慣れてるわ
リバース派もノーマルに慣れれば困らないのに
87名無しさん必死だな
2018/04/14(土) 07:23:43.67ID:Wsd4Skmhd
照準を合わせる感覚だからノーマルにしてる。
88名無しさん必死だな
2018/04/14(土) 08:00:02.90ID:1QjB8AV/0
飛行機はリバースなんだよな
つまりノーマルでやってるやつは乗り物の運転が下手
89名無しさん必死だな
2018/04/14(土) 09:46:21.08ID:GjD5mhul0
操縦桿はまた別だよ
90名無しさん必死だな
2018/04/14(土) 09:54:28.63ID:Cj/+u7OK0
     (* ゚∀)    /  
     /⌒   )    /
      < く\ \     
     \( ヨ 、 ★   ─
       / //        
     / / ./    \
     (  ̄)  ̄)

<遊び方>
★をダブルクリックすると勃起するぞ!
91名無しさん必死だな
2018/04/14(土) 10:04:28.62ID:++JF4xTVK
>>90のIP
114.167.148.116
114.166.60.33

2つの回線を使い分けているが
結局どちらも新潟である
ググればゲハにキチガイなスレばかり立てているのが分かる

加藤裕子と坂井裕子をダブルレイプしてどちらも孕ませたい
大石絵里子ちゃんのウンコが見てみたい
新潟県の川俣智美ちゃん
不細工な餓鬼の出産で裂けてしまった鈴木忍の汚マンコw
NHK鈴木奈穂子アナが大好きなんで毎晩オナニーしてるんだが
ポニーテールの茂原さんをレイプしたいよおお!
庭山里絵vs渋木vs大野vs高波かずみvs頓所歩vs茂原vs川俣智美vs柳美香vs鈴木忍
水虫にはオロナインが効くぞお
タバコを吸う女を全員顔の形が変わる位に殴って止めさせたい!
坂井裕子にフェラチオさせてゲホゲホむせさせたい!
某社事務員の坂井裕子ちゃんは食い頃で犯したいハアハア!
独身事務員さんの茂原さんとセックスしたい!
独身店員さんの渋木さんとセックスしたい!
北○○機○業の茂原さんとエッチしたいー★
加藤裕子にフェラチオさせてゲホゲホむせさせたい!
92名無しさん必死だな
2018/04/14(土) 16:13:40.51ID:H/CCM6Im0
>>88
飛行機は奥と手前に引くからゲームの完全上下逆とは違うし

ニューススポーツなんでも実況



lud20250422165543
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1523552537/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゲームのカメラ操作ってデフォとリバースどっちが主流なの? ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
ゴルフゲームの「3点打法」は岩っちが作ったシステムだけど、ゴキブリはそれでもみんゴル買うの??
【2択問題】久保ちゃんてデブかブスどっちなの?
なんで世界ではアンドロイドが主流なのに日本ではみんなiPhoneなの?
世界はPCゲームが主流なのに対して日本は未だに据え置きが人気なのはなぜなのか
【悲報】Z世代アニメファン「ガンダムの富野監督って何が凄いの??ここ数十年ヒット作を作ってないのに持ち上げられすぎ」
毎回同じゲームの続編作ってる開発者って飽きないの?
今パトレイバー的なアニメやゲーム作ったら
【再確認】結局、3Dゲームのアニメ表現最高峰ってゼルダBotWで良いの?
ゲームのスティックのリバース設定っているの?
いまやゲームはDL版が主流なのにいつまでもパッケージ版の売り上げを語ってるゲハって遅れてるよな
自動車ゲーム作ってるんだけど、タイトルは「上級行動」と「クレイジープリウス」どっちがいい?
ぶっちゃけ俺が女にモテたいと思ってるのも90%くらいアニメや漫画やゲームの二次女の影響なんだよな
いまだにコマンド戦闘作ってるところはCSではなくスマフォゲーに移ったほうがいいよまじで!!
インディーズゲームの競争が激化 頑張って作っても全く売れないことも これって資本主義が限界来てるだろ
【アニメ】ガンダムのいい女キャラといえば? 2位「ラクス・クライン」★3 [フォーエバー★]
ゲーム→GOW アニメ→スパイダーバース あれ?日本の方がサブカル優れてるんじゃなかったの?
【アニメ】<うる星やつら>TikTokエフェクトでラムちゃんに変身 上坂すみれが踊る動画公開 「ラムのラブソング」カバーも [フォーエバー★]
日本のCG技術ってゲーム会社とアニメ会社、どっちが上なの?
もう2018年なのに未だに横スクロールゲーム作ってる会社って頭いかれてんの?
40すぎても子供が主人公のゲームしてる俺らってもしかしてどこかおかしいの?
ミルドロプス(笑)ピサロバーン(笑)最近のドラクエって小学生が作ってるの?
この時代にさ、コ マ ン ド 戦 闘 のゲームを作ってる時代遅れのカスゲーム会社ってなんなの?
【至急】 たけしの挑戦状みたいな人生終わった感じの絶望的な「ゲームオーバー画面」を作ってくれ
ラノベ風の3Dゲームは海外爆死、日本でも売れなくなってるのになんで今でも作ってるとこあんの?
なんで今年はPS4の弾ないの?PS4好調2016年とかに作ってるゲームが出る年じゃないの?
 任天堂って「女性が主人公のゲームを出したことがない」けど、なにか理由あるの?
【悲報】EA超大作AAAゲームAnthemさん、カカオ62%のチョコレートバーを作ってしまう【バイオウェア】
外人ってよく、色んなアニメゲームのキャラ集めたハーレム絵描くじゃん あれいいと思うんだけどなんでジャップさんはあんまやらんの?
「動画工房」のアニメの中で一番の名作ってなんなの?
なぜ日本のアニメやゲームの主人公はガキばかりなのか
ヨドバシカメラとビックカメラってどっちが良いの?
任天堂もフォトリアルでおっさんが主人公のZ指定ゲームを出せ
漫画・アニメ・ラノベ・ゲームのネトウヨ要素
アニメや漫画、ゲームやドラマなどで「成功してる」と思う挑戦作って何よ?
しまじろうみたいな動物が主人公のアニメって何の肉食ってんの?
ゼノブレイド2とps2ゲームのグラフィックどっちがいいか
ひとりぼっちの○○生活、今期日常アニメナンバーワンだった
オーバーロード4までアニメで見たんだけどさ、結局オンラインゲームプレイヤーってでてくんの?
昇竜拳波動拳発祥のせいでそれが格ゲーのデフォのなっちゃったよな
小島秀夫「ゲームの著作権を作った人にあげるべき。開発費を出した会社のものになるのはおかしい。」
最近ゲームのアニメ化増えたよね。90年代は大ヒット作ぐらいだったのに
ゼルダやってて思ったけどフォトリアル系のゲームてめっちゃ動きもっさりしてたんだな
ソニー人気ゲームの「ソラウミ」アニメ版、ニコニコで評価が低すぎると話題に
『フォルツァ7』のおかげで『グランツーリスモ』はもはやレースゲームの王者ではなくなった
【漫画】『ゴルゴ13』新シリーズ連載開始 ゴルゴの遺伝子を持つ少女が主人公 [フォーエバー★]
【動画】アメリカ人「日本の女の子が主人公のヒーローアニメ…?こんな感じでどうやろか」
小島監督「ゲームの作り方が分からないから映画作ってる監督がたくさんいる。最終的にはゲーム作りたい監督たち。」 
【超朗報】ダンロン小高「今作ってるゲームのシナリオがマジで狂ってて、面白すぎる」【PS5?】
ホロライブのVtuberが主題歌担当したスクエニのスマホゲーが一年でサービス終了へアニメもやったのにどうして
任天堂のグロをデフォルメ化した2Dゲームのせいで日本はウヨだらけになったんじゃね?
フォトリアル()って10年後も草や布が主人公を貫通したり鏡や窓に違う景色が反射してたりするの?
タイタンフォール2、メタスコアが大台の90に到達し、名実ともに名作ゲームの仲間入りとなる
ネット民「アニメ漫画ゲーム玩具を作ってる企業を反社組織として登録するべき。従業員の社会的権利を取り上げれば日本はまともになる」
「バーチャファイター」って、3D格闘ゲームの元祖的存在なのになんで後発の「鉄拳」に抜かれたの?
【ゲーム】セガ『けものフレンズ3』をスマートフォン&アーケード向けに開発中と発表!事前登録1万人突破で新作ショートアニメを制作
【アニメ】『文豪ストレイドッグス』描き下ろしのかわいいデフォルメイラストを使用したラバーストラップ全7種が登場!
【芸能】上沼恵美子、山小屋生活の東出昌大に激怒「山小屋作ってる場合ちゃうぞ! 養育費をフランスに送れ!」 [フォーエバー★]
練馬←馬肉のハンバーグ作ってるの?
 ディスクシステムの最高傑作ってなに?
お前らマイナンバーカード作ったの?
どうしてゲームのプログラム作らないの?
ゲハ民って自分でゲーム作ったことないの?
人と接したくないコミュ障ぼっちが彼女作ったんだけど
スマブラの次回作ってどういうゲームにするの?
ハゲの俺おために最近ワカメ料理を毎日のように作ってくれる母親
eスポーツだかなんだか知らんが、サカゲーの操作ってなんでやりにくくしてんの?
19:32:42 up 118 days, 20:31, 0 users, load average: 15.59, 17.22, 26.53

in 0.23354506492615 sec @0.23354506492615@0b7 on 081408