参考に去年12月スイッチ
1週目 124770台
2週目 164908台
3週目 221210台
4週目 269684台
5週目 134519台
計 915091台
去年12月発売ソフト
・リディー&スールのアトリエ
・ワンピ海賊無双3
・すみっこぐらし
・LAノワール
・WWE 2k18
・ゼノブレイド2
今年12月発売ソフト
・カプコンベルトアクション(パケ)
・civ6
・スマブラSP
・ネルケのアトリエ
・ダイダロス(名探偵神宮寺シリーズ)
・fate完全版
・ドラクエビルダーズ2
・鬼武者
・塊魂アンコール
・GO vacation(ゴーバケ)
今年はどうなるスイッチ
スマブラ特需で増えるだけじゃん
スマブラ抜いたらクソみたいなラインナップだしハードとしては落ち目でしょ
ココ最近はマイナス12万台と前年度より失速してること理解ておけよw
威勢がいい豚がいるけどw
12月だけで150~200のポテンシャルはあるな
初年度に比べて今年はむしろ9月末までソフトイマイチだったのに普通に売れてるから10~12月でめっちゃ売れるぞ
>>7
カプコンベルトアクションとCIV6はDL先行で、12月にパケ発売で入れるべきか迷ったんよな >>8
すまん今調べたら12月発売はfateエクストラのベスト版だったわ
fateリンクは1月31日やったな 今年12月発売ソフト(DL専やあまりにも小規模なソフトは除外とします)
・カプコンベルトアクション(パケ)
・civ6 (パケ)
・スマブラSP
・ネルケのアトリエ
・ダイダロス(名探偵神宮寺シリーズ)
・fate廉価版
・ドラクエビルダーズ2
・鬼武者
・塊魂アンコール
・GO vacation(ゴーバケ)
こっちに訂正ということで
爆死するといいながら数字は答えられないゴキくんばかり
今年はピカブイ同梱版スマブラSP同梱版あるから伸びるやろね
リトルフレンズとフィットボクシングもあるみたいだよ
カグラも抜けてるな
>>19
8万、8万、14万、15万、15万
合計60万 ゴキくんの命も残り1ヶ月
まあピカブイ爆死スレを立てて精神安定しようとするのは目に見えてる
>>24
36 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ c708-SmB1)[sage] 投稿日:2018/10/13(土) 07:15:52.90 ID:oMhmgE1r0
35日前
1182pt [3DS]ポケットモンスター X・Y
1094pt [3DS]ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア
1154pt [3DS]ポケットモンスター サン・ムーン
*484pt [3DS]ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン
*185pt [NSw]ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・イーブイ
史上最低記録出すと思うぞ >>1
今年も去年と同じぐらい売れるんじゃないかな >>23
口出すのやめようかと思ったけど流石にスマブラ発売される週に8万は無理があるよ スマブラ効果でどれだけ売れるのか見ものだな
10万台は硬いか?
>>25
ピカブイは国内80万ぐらいで爆死煽りされると思うわw >>26
平日の推移が品薄でもないのに下がってるから
年末商戦も去年より落ちるの当然だろw
頭悪いの?
ポケモン大乱闘も予約不調だし なんだったら12月はマリカより売れるPS4ソフトないと思います…
1週目 20万台
2週目 19万台
3週目 25万台
4週目 28万台
5週目 16万台
計108万台
一応控えめに予想
>>31
ポケモンは知らんがスマブラは3DSとwiiuの
合計予約ポイントをぶち抜いてるだろう クリスマス用に買う一般層が予約とかするわけないやん…アホなのかゴキは
>>35
それらより予約期間が長いからな
その結果失速してここ2日はプラス0で失速中 12月のクリスマス週の週販ランキング20以内に入ってそうなソフト
スプラ
ゼルダ
マリオ
マリオ
マリオ
マリオ
スマブラ
ポケモン
カービィ
アームズ
後何かな
初週50万だったマリオオデッセイの最終予約ポイント207pt
スマブラ現在352pt
>>32
マリカ7と比較すればキムタクにわんちゃんあるさ >>39
初週100万前後狙えるか?
ただキャラゲでもあるから出演キャラ目的の客は
そのキャラのIPが先に出ていたら既に本体もソフトも買っているので
本体の伸びは未知数だな >>39
そのかわり販売ポイント400まで伸びて10倍以上の係数
それでも100万売るには販売ポイントが800か900は必要
500付近まで伸びたとして900ポイントまで伸ばしますかねえ^^ >>38
ポケモン
スマブラ
スプラ2
マリカ
マリオデ
マリテニ
マリパ
ゼルダ
カービィ
マイクラ
太鼓
ここらへんは確実に入るだろうね
あとはFIFAとかDBF辺りがどうなるか
流石にARMSはTOP20入りはもう無理そう ちなみに据え置きで初週100万超えた任天堂ソフトは今まで無い
>>43
すでにランキング半分青で埋まるの確定してるのか… >>42
自分で予約ポイントが当てにならないこと認めてて草 11月16日発売のポケモンの勢いを維持したまま、12月7日にスマブラ発売
10月27日発売のマリオオデッセイと12月1日発売のゼノブレイド2が目玉だった去年とは比べものにならないだろう
>>31
結果出てからのお楽しみやね😊
予想の段階から荒ぶってるようじゃ結果出たあと大変よ >>43
マリラビ不遇だな。マリオのなかで一番面白いのに >>47
何言ってるの?
キチガイかよおまえ
200ポイントで50万って虚偽されたから400ポイントで50万と訂正してあげてるんだろ
予約ポイントは最低限のスタート地点であって
現在の大乱闘は400ポイントは50万売れる可能性があるだけ 今年のクリスマス週の集計は24日~30日になるのかな
20日発売のビルダーズ、塊魂
27日発売のゴーバケ
これらもあるし>>43含めてランキングがほとんどswitchで埋め尽くされそうだね
PS4はビルダーズとキムタクとゴッドイーターとCoDぐらいしかランクインしなさそう >>52
お前がキチガイなだけだろ
平日の推移が3DSより下なのだから
3DSの年末商戦より下と予測できねえの? コングポイントって最近更に参考にならなくなったよね
こないだの無双オロチ3とか酷かったし
>>53
400は販売ポイントで予約は200なんですが… >>58
9月10月に優越感感じられなかったらもう無理だよね >>61
だから販売ポイントが400程度だと50万にしかならないと言ってる
200ポイントの予約ではミリオン売れない ブヒッチでCiv6とか地獄
スカイラインもCivもマイクラもmodなければ楽しめない代表作だろ
>>62
9月はPS4結構ソフト出たのに正直微妙だったよね
特にハードが全然だった 売れる事は間違いないがスマブラに比べてピカブイの数字は未知数なところがあるな
>>64
だから予約350だと50万でしょ
今全く予約入ってないわけで予約したやつしか買わないだろうから販売も500程度で初週60万と見ている 未だにコング(笑)で売上予想してるキチガイいたのかw
マリオデが予約200から販売400になったように予約では売上判断するには不十分だと言われてるのに日本語伝わらないな
>>70
予約以外の不動層はいないと見ていると言ってるでしょ
キチガイなの?おまえ いや~スマブラもSwitchもどこまで伸ばしまくるか楽しみやな
120万ぐらいはいけそうだけどそれ以上はピカブイ次第だな
予約が伸びるのは発売日近づいてからなのにスマブラ最終500とか言ってる時点で論外
>>67
ポケモンにしては寂しい、それでも化け物クラスの売上で落ち着くと思う
150万とかそれくらい ゴキくん予想のスマブラ初週60万でもPS4に対抗手段なくて草
昔と比べればDL版やネット通販が浸透したし
コングの店舗数も減ってる(らしい)から、
コング占いの精度が下がるのは仕方ないね
スマブラSP以外にもマリカ、イカ当たりは十分な破壊力秘めてるからな
去年発売のマリカ、イカより今年売れたソフトが何本あるか
しかしポケモンピカブイは読めないな
据え置きのポケモンってことで
ポケスタ 約137万本
ポケスタ2 約71万本
ポケスタ金銀 約114万本
コロシアム 約71万本
XD 約35万本
バトレボ 約33万本
ポッ拳 [WiiU] 10万本
[Switch] 25万本
(wikipedia調べ)
このあたりが参考になるか
>>27
同じじゃダメなんだよ
任天堂は2000万が目標だからな
去年は1500万 >>80
それ以前にコングは同一ハード同一シリーズって条件が揃って初めて占いになる
スマブラもポケモンもSwitch初だから最初からコングは無意味な数字なんだよ 間違った
中国で売ってないのにゼルダとかのソフトは中国語対応もしてるし、アジア人がやたら買ってく可能性はある
アジア合算で100万だな
>>85
12月に大量出荷して1月に息切れしたような気が
個人的には解消されたのは今年の2月からかな
新聞のチラシに載せられない限りは品薄とみるべきだろー
量販店が商品を用意できてませんと言ってるようなもんだし >>87
相変わらす自分に言い聞かせてるねw
台湾香港で発売されてるって何回ツッコまれたら諦めるの? >>87
中国に流れてるのはプレジデント自ら認めたあのハードだよ
SIE上海プレジデント添田氏
もう一つ,日本でPS4を出したあと,正規に輸出はしていないものの,
かなりの数の製品が中国に入ってきていることを我々は確認しています。
2014年にようやく中国でPS4が発売になりました。
感動的な話では,わざわざ2台め3台めとして中国向けのPS4を買ってもらっている人もいるんです。
ソフトでも同じです。同じソフトを3本買ったという人もいました。 >>87
有料化の時にSwitchは中華需要ないとゴキちゃん自身が証明したわけだが >>38
つ太鼓
10位以内に滑り込んでくる可能性もあるかと 国内の任天堂ファンには行き渡ったよ
ポケモンスマブラで牽引なんかしないでしょ
>>46
クリスマス週なんだから幼稚園、小学生が買うソフトがランキング占めるの普通だろ >>31
ポケモン予約不調は分かるがスマブラ予約不調は無いわ。頭おかしいやろ >>43
太鼓は11月と12月のDLCによってはそれなりに伸びそうかな。FIFAはどうだろう。 太鼓は10月終わりから年始までに6万売れるか見もの
>>95
すまんおっさんハードと違って増えていくんだわ 年内でちょうど700万台になるくらいかな
実際にはEストアでかなり売れてるからもっと早いけどね、Eストア限定のドックなしのやつ売れてるみたいだし
>>95
携帯機の側面があるからなあ
きょうだいがいたり家族間で遊んでるなら2台目3台目需要もあるんよね
スプラ2の取り合いもあるしな ポケモンで品薄になるくらい売れたら引っ張られて年末もかなり売れるだろうな
そうじゃなければソフトと合わせて4万だしスマブラがあると言っても去年と同じくらいだろ