要素を一個にまとめようと思えば普通に入る。
バージョン違いをいくつも出す必要はない。
反論「でき」ないよね?
>>1
友達と交換するのを前提としたゲームだからなぁ・・・
でも大丈夫、友達居なくても今はオンライン交換出来るよ! 一緒にポケモンする友達いなかったんだろうなぁ、、、
馬鹿にしてるのはクソゲーを平気な顔して売るやつだと思うんだ
みんな慣れすぎて、今更それに文句言う方が馬鹿って風潮あるよな
大人なのにポケモンやってて交換相手がいない人はどうするの?
>>1
友達が居ないんだね・・・
寂しい人生を送ってんなw >>14
そらオンラインよ
かがくのちからってすげー お友達と別バージョン買って交換する仕様だからね
ぼっちかわいそ
ゲームスタート時の選択や、ID振り分けなどで出てくるモンスターを変えるなどして出てこないモンスターは交換させる
が本来あるべきだろう
ゲーム内容は一緒なわけだから
色違い出すのは、売上をあげるためであってユーザー目線ではないのは確か
まあ、ポケモンの色違いはまだ図鑑収集等というゲーム性に影響しない自己満足要素な分だけマシだと思う
妖怪やDQだとこの色違いすら「色違うだけなのに別モンスター」で別途収集しないと図鑑がコンプリートできないから
しかも確率は1/1024とかポケモン並み
ああ色違いってそういう事か
お前絶対ポケモンやってないだろ
>>1
ぼっち用にオンライン実装されてからはこの難癖ももう虚しいだけだな
未だに10年以上前の知識で喋ってるエアプ情弱ですって自己紹介してるようなもんだから 実際どうなんだろ
無かったら今ほど人気なかったのかな?
通信要素としては対戦出来る方が重要で正直交換は別になくても問題ない気もするが
>>18
欲しいポケモンが出現するソフトに当たるまで5000円のガチャを引き続ける方が今よりもっと悪どいような… >>18
それだとどのポケモンが出現してどのポケモンが出現しないかの判断が難しいだろ
あとストーリーは概ね一緒だが違う 25名無しさん必死だな2019/03/06(水) 09:55:54.91
最初に宮本だかが言っていた、ソフトごとに出現率が違う。って今なら出来るのにやらないのはそういう意図があると思われてもしゃーない
「選ぶ段階で会話が発生して楽しめるんだ~」って、それガチャを「何が出るかドキドキ感があって会話が生まれる」って擁護と同レベル
26名無しさん必死だな2019/03/06(水) 09:56:55.74
>>24
友達と会話しながらゲーム楽しめばいいだろ
まあ友達のいない、一人でプレイするだけの子供部屋おじさんには無理かもなw >>14
今はオンラインで交換出来るから
むしろ今の方がぼっちには優しい イナズマイレブンのバージョン商法だけは未だによくわからない
>>22
ストーリーに関わってくる伝ポケの扱いもあるから結局のところどうなんかね >>24
男の子選んだらソード
女の子選んだらシールド
ぐらいでいいじゃん >>1
友人と交換してね、という作戦
今ならオンライン野良交換もあるし
1人で複数買うなよ >>14
DS時代から、オンラインで見知らぬ他人と交換できるようになっているよ >>32
1匹しか手に入らない伝説のポケモンまでバージョンでわけてるから
交換してねってのはもう通じないんだよなあ 馬鹿にしていると感じているってことは
バージョン両方買ってるのか?
そっちのほうが馬鹿じゃないの
>>39
1匹しかいないのに交換すんの?
完全に破綻してるわ 二種類商法にコロッと騙されるガキと馬鹿なガキ相手にアコギな商売する任天堂
どっちが悪いかなんてわからない
>>40
例えばパルキアはウルトラムーン、ディアルガはウルトラサンにしかでないわけで、両方使いたかったらどうすんの?
友達もパルキア使いたかったらもらえないよね >>43
なんだただのエアプか
よくわかってないなら大会とかいわなきゃいいのに >>45
どこをどうエアプなんだ
WCSルールでポケモンが揃わなくてめちゃくちゃ苦労してるぞ
友達にもらうなら性格とかも合わせなきゃいけないし、
個体値は王冠でなんとかなるが、
めざパ必要なら友達泣くぞ >>44
マイチェンまで2色にして
伝説まで分けなくても GTSで伝説集めるのもなくはないが、時間かかるし、改造の可能性もあるからなあ
ユーザーは対戦中心に物を考えてるやつだけじゃないからな
図鑑に登録するだけなら伝説同士でトレードしてまた返せばいい
初代は御三家やイーブイや化石がROMに1匹だったから図鑑登録のために交換する目的になり得ていたけど、そいつらはタマゴシステムで増殖し放題になったから、タマゴで増やせない伝説をバージョンで分ける必要が出てきたんだろうな
ID:OeFLQ8Xqd逃げたのかな
何をもってしてエアプだと言ったのか気になるのだが
>>18
2つどころか
5つ集めても運が悪いとそろわないのか… 起動時にどっちのバージョンか選択出来るようにすれば良いんじゃないの?
まさかそれを実現する技術すら無い…?
>>5
改造ゴミ掴まされるから 真のガチにとってネット交換は頭悪過ぎる行為 それやると片方しかやらないのに二本分買わせるのか半額にしろ
と喚く奴が出てくるからダメだ
もともとは お一人様専用ゲームっぽいRPGで ぼっちで楽しむだけじゃなく
自分のとは違うバージョンもってる友達と通信して遊んでね
いろんな人と交流してコンプリートしてね ってコンセプトでの色分けじゃなかったの?
>>61
伝説のポケモンまでバージョンでわけるから成立しなくなった スイッチの新作はソフトは
1本で起動時(最低でも最初から始める時だけでも)バージョンを選択出来るようにする
ユーザーごとにセーブデータを作れて、同じ本体にあるユーザー間の交換なら本体一つのみで出来る
このくらいは実現するべき
>>10
どっちも全ポケ入ってるだろ。
野生で出現するかどうかってだけで。 >>63
今はただ金儲けってだけだな
ゲームの面白さに繋がってない 交換を楽しんで欲しいからって付けてるのに、いまさら外すか?
>>68
伝説のポケモンまでバージョン違いにしたらなあ 収集要素と交換は不可分だからなあ
出現ポケモンもそうだし、化石も初代からある要素
それを今更言い出しても、ぼっちでやるより友達とのコミュニケーションツールとして「売れた」ってのが現実
ガキゲーガキゲー言う癖に、こんな時だけ大人買いのバージョン商法をピックアップしても何だかなって感じだわ
>>70
金だけじゃなくてつまんねーシナリオやらされる時間もかかるわけで
しかも複数ポケモンが欲しかったらやり直し
色わけるから交換しろよ、って押し付けてるようにしか見えないんだよねえ 対してストーリーも変わらない出てくるモンスターを変えるだけの手抜きなのに分ける必要ない
反論できる?
大会に参加するには2色必須状態になってるからな
あらゆる言い訳が通用してないのが笑える
パージョン違いは良い
昔は兄と、今は友とそれぞれのバージョンを買ってた
それに今はネットで簡単にポケモン交換できるしな
どちらを買うか悩む時間も好き
でもBW2やUSUMみたいにマイチェン作品を2バージョン展開するのはきらい
そこはまとめろよ、と
>>72
大して変わらないストーリー?
全く同じストーリーの間違いだろ バージョン商法よりも映画特典や期間限定の特性持ち配信の方が個人的には嫌
ロングセラー商品の割には後から始めたプレイヤーにはどうしようもない要素組み込んでるのは意味が分からん
オンライン交換だと特性分からんから運悪いと全然ヒットしないし
>>72
蒸篭んいうね。
ここでいわず任とか株ポケに言え >>81
買えば?その価値があると思うなら買うだろ >>77
零度スイクン以外は大したことないけど、その零度スイクンが当時あまりにも凶悪すぎたんだよな
むしろ普通にレベル技で習得させるべきだったわ
あれは本当に株ポケ商法糞だと思った ピカチュウイーブイなんて最初に選んだポケモンで出現するポケモン変えれば良い話だよね
そんな事も出来ないの?やりたくないの?
>>82
こんな態度じゃユーザーを馬鹿にしてると思われて当然だわ >>71
1人でやる前提で話してんの?
別にコンプしないと死ぬわけでも無いし、
オンラインで交換も出来るんだし、片方のバージョンだけで楽しめば?
ソロでやるにしても交換すりゃあ経験値多めに貰えるんだし、
進行は楽になるでしょうに
卵もあるしブイズなんて集めやすくなってるけどなあ 今はネットワークサービスが終わらなきゃGTS使って本体1台でも交換出来るじゃん?
発売からサービス開始まで暫くかかるがポケバンクもある。
極まってくるとどちらのバージョンのポケモンも必要になるため、大会参加者は基本的に両方買わねばならない
ただそういう人は自由にできるお金がある年齢
ポケモンは2バージョン展開(とバグ)のおかげで大ヒットしたんだし、そこの面白さは今でも健在
子供は片方だけ買って友達と一緒に遊び、大人は両方買ってガチでやり込む
>>86
他人からもらいにくいようなポケモンを限定にしてるからね
伝説のポケモンとか >>87
伝説を対戦で使いたい時とかはダメだなあ、それじゃ >>89
友達と図鑑コンプのために一旦交換して返してもらったり、
色々工夫して図鑑コンプするのが楽しかったけどなあ
根本的にコミュニケーションツールとして優れてるのがポケモンの価値でしょ?
そこを抜いたら古臭くて平凡なRPGでしか無いと思うから、
無理してプレイしなくても良いんじゃないかなー >>18
それやめさせて2バージョンを提案したのが宮本茂 バカにしてると思うなら遊ばなきゃいいのに
他にも面白い事は色々あるだろう?
ポケモンが面白いと思うやつだけがポケモン遊べばいいんだ、誰も強制はしてない
>>95
昔と今じゃ違うからね
伝説のポケモンを対戦で使おうとしても気軽に使えないのが現状
図鑑だけならネットで集めればいいし そもそも図鑑コンプなんて、今じゃ過去作から引越してこなきゃ絶対にコンプできないんだし、
そんなコアユーザーなら2バージョンぐらい大した話じゃ無いと思うんだが
>>96
20年前の発想を今でも続けるのはあかんわ
ミヤホンもこんなあくどい商売になると思ってなかっただろうな ゼラオラちょっとほしかったけど
いい年したおっさんが一人で映画観に行くのきついしどうしようかと葛藤してる内に
観に行くの忘れてて上映期間過ぎてたわ
せっかく前売り券まで数枚買ったのにルギアのために
いつかポケモンパンとかのポイントでもらえるスクラップで配布してほしい
まず伝幻を対戦で使うようなダサいことはしない
あんなの図鑑集めの道具
厄介なのは準伝幻の存在
使いたかったら買わなきゃいけない
それは悪どい
自分で何言ってるかわかってるのか、この乞食
>>99
そんなに伝説使いたいなら複数バージョン買ってね、ってだけでしょ
ゲームデザインとしては『悩んでどっちかの伝説を選んでね』ってだけの話 >>105
そんな大会あるの知らなかったけど、
大会出るくらいやりこむ気なら厳選も含めて別バージョンあった方が便利でしょ? おれも伝説幻使うのは好きじゃない。完全なコレクション。
パラメータ弄るのも嫌。
だから進化が必要なシルヴァディとかすげー嫌だった。
>>102
おれも昔そんなだったけどなんかもう気にならなくなった。
みんなの物語はここ十数年の中で最高傑作。 >>1
レフトが酷評だったからポケモン批判してんじゃねーよパーカ >>107
1バージョンで済ませたい人も当然いるよね
性格変えたい時はやり直しだし 2バージョン出るのは交換前提だからであって
2つとも買えって意味じゃないんだぜ(´・ω・`)
>>109
そんなにいい作品だったんだね
こんな後悔するくらいならしょうもないこと気にせずにさっさと観に行けばよかった
今年のミュウツーはとりあえず観に行くわ ポケモンGOしか知らないんだが本家の交換ってコストとかないの?
未取得色違いとかコスト高過ぎて気軽に交換なんか出来ないんだが
大会に備えての戦力が一本で全て揃えられないとユーザーを馬鹿にしてるの?
>>113
2バージョン持ってる前提の大会開いておいてよく言うわ >>116
大会のために2本必要って大会への参加意欲もなくなるよなあ >>109
不覚にも2回泣いてしまうくらい俺もすこ
逆ツー、ルカリオとゼラが俺のベスト映ポケ >>114
今年のはどう転ぶかわからんな
ただ懐古厨である俺の心をくすぐりまくりなんだよな……
特典が何になるのかも気になるな 2バージョン出すのは交換の為とか
最もらしい事言ってるけどつまりは売上
しかもそれが成り立ってしまうのがポケモンの凄いところ
いい加減やめてほしいが当分無理だろうな
>>120
ルカリオはマジで泣けるよな
あとラティも好きだった なんだ、参加条件じゃなくて大会で通用するレベルに引き上げるためにはってことなのか
それは別に熱心に突き詰めてやってる人中心のもんだし別にどうでもいいや
>>125
ちょっと何を言ってるかわからないけど
過去作から送ったポケモンは使えないから
伝説使うなら2バージョン必須と言っても過言ではないぞ 売れてたものを2バージョンにしたFEなんかはあこぎだなとは思ったけど、それが売り上げにプラスに働くかマイナスに働くかも読めない赤緑からだから自分は認めてる部分はある
なんだよ、揃わないのかって思われてればここまでになってないわけで、市場も認めてるんだろう
>>119
全ユーザー参加の義務も無いんだし、参加しなきゃ良いんじゃない? 同じソフトなのに、PS3vita両方でやるにはソフト二本必要なのに比べたら、差別化されてるだけよっぽどマシだろw
>>129
参加しなきゃもらえないポケモンもおるよ 客を馬鹿にしてるのはレフトアライブみたいなことを言うんだよ
>>128
どした?
何か問題が?
大会のルールが伝説ありなんだからしゃーないね ポケモンを対戦ゲームとしてみると払った金の量で使えるキャラクターが変わるのはpay to win的であまり良い気持ちしないな
>>130
両方でやる必要があるなら、それはクソやな
ポケモンはやる必要があるからクソ 両方買って細かな差を楽しむのがいいのに100レス君はわかってないな
>>127
feifの売り方を見るとソフト2本揃えろじゃなくて既存のバージョン分のソフト6800円
それに追加料金でもう1バージョン分のモンスター出現するようになって完全verになって8800円みたいな感じにして欲しいとは思った
バージョン限定の伝説、準伝については進行に合わせて出てこなかった方を届けて貰えれば良いし
1バージョン分のソフト料金だけ払って遊んで交換で揃えるにしても貰ったポケモンは経験値多く貰えるし育成済みを貰えたりで需要が無いわけでもない >>136
5000円払うほどの楽しさがあるんか?
実体験からいってないわ まあ伝説系の話をするなら大抵そのうち配布が来るからそれで粘ればいい
ガチ対戦の話をしてるのであればPT毎に振り方も性格も違う準伝個体が必要になってくるからやり続けるのであればそもそも周回ROM必須
2バージョンだからーとかいうのは的外れだわ
>>138
5000円が100レス君にとって大金なのはよくわかったわ >>139
周回ロム必須の時点でおかしいやろ・・・ >>140
反論できなかったか
はあ、エアプと話したくねえなあ 据置でも当たり前にやるのはびっくりしたわ
ピカブイとか元が1種類なのに2つにわけるのはどうなの
このスレでガチ勢を盾にしてるやつの言葉の軽さたるや
>>144
それな
違う性格の伝説育てたい時に周回するのめんどくさすぎ >>141
実際まともな準伝個体を複数性格準備するには周回必須だろ
100レス君がそれなりのレートを維持するぐらいやってるならわかるよね?
廃人内だと周回代行とか乱数代行とか友達がいればやりようがあるけど100レス君友達居ないし 1回大会出るだけで交通費1万以上は掛かるだろうに、
ソフト1本分が高いとか、あんまり実感わかないなあ
>>147
その周回必須どころか2本買う必要あるのが今叩かれてるんだぞ
なんで偉そうに周回必須なのが是みたいに話をしてるんだ
周回させられることでゲームが面白くなるのか >>144
周回減るって理論で言えば正論ではある
ただ複数ROM必要なデザインであることは変わらんからなぁ
同じバージョン2つよりは個人的には楽しいわ >>148
草草草の草
オンライン大会も知らないのかよ
WCSルールは常設されてるぞ 周回するのが面倒なせいで
クリア済みの中古や改造に手を出す人が出るのはかなりのマイナスポイントだよな
>>149
複数ROM必要なデザインに否定的なのであれば対戦やらなきゃいいだけだよ
収集に関しちゃ別になくても出来るし >>152
そういや正論もそうだが毎日同じスレ建てるゴキが3月に入ってごそっと減った気がする。
(完全消滅したわけではないが) >>146
そもそも、ソフト1バージョンの前提なら、
「伝説は1種類(or 1固体)しか持てません」になりそうな気がするけど?
ガチ勢の周回って「2バージョンで交換が出来る」から成立する話だと思うんだけど >>154
その態度がユーザーバカにしてると言ってるんだぞ
せっかくプレイしようとしてる人をないがしろにするのはやめろ >>157
1バージョンで全伝説揃うなら、一応は格好がつくな
性格を変えられればなおいいが
まさか伝説1匹しか捕まえられないから、2バージョンに分けるべきとトンチンカンなことを言うのかな こんな時代遅れな酷い商法を擁護しないとなんて信者は大変だな
正論言ったら、レフトアライブとかアンセムとかFo76とか言うゲームを市場に出すことのほうが悪質商法
ハードも壊れない、クソゲーでもない、ガックガクフリーズでもない
ゲームが【普通に】遊べることがどれだけ幸せかゴキブリには理解できない
>>159
ソフト単体では伝説は1体でしょ、これは最初っから MHもやっとDLCに切り替えたのにポケモンは悪い意味で変わらないな
>>158
いや、だから馬鹿にされてると思うならやらなきゃいいんじゃね
別に無理に2ROM買えっていってるわけじゃないでしょ
1ROMで緩めに対戦やる奴もいるし何体か育成やるからくれってトレードで揃えてる奴もいるし 初代ゲームボーイの時代には許されてた古臭い売り方なんだろうな
任天堂はファンが伝統だからって納得できてる間はそれを続けるだろうけど
側からみて客を舐めてる売り方だと思うよ
普通の人はソフト一本で完結して欲しいと思うのに何で擁護するの?
駄目なもんは駄目と認めないと
どうでもいいけど色違い商法ってややこしいんだけど。色違いポケモンプレゼント!みたいな商法のことかと思ったわ。
>>164
えーとね
ウルトラサンムーンを例に挙げると
サンは
ホウオウ、グラードン、ディアルガ、レシラム、ゼルネアス
ムーンは
ルギア、カイオーガ、パルキア、ゼクロム、イベルタル
がでます
これを1つにまとめた方がいいよねって話なんだが
わかってなかった? >>1
つまりPSPの機動戦士ガンダムAGE ユニバースアクセル / コズミックドライブは
ゴキブリを馬鹿にしていた…
反論「でき」ないよね? まず大会の大半は伝説幻は出場不可だし
出場可大会で本気で伝説や幻を使うなら厳選用に結局2本要るんだよ
エアプは少しは調べろよ
バージョン違いでしょ
色違いだと誤解生む
よって>>1は無能 2バージョンから選ばせてくるんだからいい方じゃね?
2バージョン目の存在抹消して1バージョンだけにした方がいいと思う人がいるのは不思議で仕方ない
まあ、ソフト自体は変わらないのに、店舗ごとの予約特典で複数バージョン出す方が、
よっぽどあくどい商売だとは思うよ
>>175
そうだよ
今は反省してやらなくなったけどね >>167
君の言い分見てても
現在のバージョンでポケモンを分けてるのが全然楽しそうじゃないんだけど
「プレイするな」だの「緩め」だの消極的な単語を連発してるし
1つのソフトでたくさんポケモン捕まえられる方が
楽しいし売上も上がるんじゃね? >>172
結局その売り方を許せるかどうかは個人個人の感じ方だから答えなんてないぞ >>176
3本だぞ
メインロムはデータ消せないから
メインのサン
周回用のムーン
周回用のサンと必要になる
こんな状況だから叩かれるんや >>178
2バージョン目がないなら1バージョンに全て入るじゃん
2バージョンのが良い理由がわからん >>186
何言ってんの?
2バージョン目が無かったら当然それにしか無かった要素も無しでしょ あれは人気作だからこその手法だと思うわ
もししょうもない売り上げのやつでこんなことやってたら舐めすぎだけどね
ポケモンなら友達や家族と別バージョンを買ってコンプ目指すってのが成立するし
宗教には何言っても無駄だぞ
ポケモンだから許されてる
>>172
2バージョン擁護派は「嫌なら買うな」しか言えてないからな
いったいなぜそんなものを擁護してるのか >>188
むしろ2バージョン作る手間が減って
ボリューム増えるんじゃね >>181
100レス君目線からどう見えてるかは知らんが個人的な経験から言えば2バージョンの方が友達との会話は盛り上がるし数も売れる
コミュニケーションありきのゲームなもんで100レス君には理解はし辛いと思うけど >>194
2バージョン擁護派こそプレイしてないやつばっかだったぞこのスレ >>195
何勝手にボリューム増える前提にしてるの? >>171
大会出る程のガチ勢なら2バージョン買うし、
ホウオウいらんからルギア欲しいってんならオンライン交換出来るよね
性格だ固体値だって言い出すんなら、やっぱり2バージョン購入でしょ
大半のユーザーが片方だけを買って交換で図鑑を埋めたり、
欲しいポケモンを手に入れてる現状で、
2バージョンは商法としては「コミュニケーションツール」であって、
キミのニーズは極々ニッチだから省みる程の誤差にもならないよ >>194
まあ気にならない人は黙って買うからな
俺も買わない側の感想 2バージョンのが豪華とか言われるの理解できないから根本的に考え違うからわかりあえんわ
ポケモン後に2バージョン自体は結構なゲームが挑戦したけどコミュニケーションツールとしてポケモンを超えるゲームがなかったから全部結局潰れてる
>>202
俺もIDコロコロしてるような人間の主張なんて全く信用しないし >>196
君全く楽しそうじゃないけどね
2バージョンもってない奴は大会参加するなった言ってるわけだし
ここがちゃんとプレイしてる僕と、してない君の差かな 正論正論言い出すのは決まって負け組
正論しか拠り所がない
>>198
2バージョン目の別の要素作る分の時間が空くんだから、ボリュームは普通に考えたら増えるでしょ >>204
ガチでやるやら3本必要なんだよなあ
1つのロムで全ポケモン出れば、2本で済むぞ 今はGTSやらで1バージョンでも図鑑完成できるし別に困らないな
不満があるなら買わなければいい話
片方だけじゃ手に入らないポケモンとか通信交換しないと進化しないポケモンとか
ゲーム的に何の意味があるんだって思ったな
最初に選ばなかった御三家もう二匹もクリア後博士から貰えるとかそういう仕様にして欲しかった
>>207
何もせず1バージョンの方が舐めてるやろ?
それよりは手間かけて2バージョンの方がいい >>214
2バージョンだと手間がかかるという謎理論 >>214
1バージョンをじっくり作り込んだ方が嬉しいわ
2バージョンでも両方買うことなんてないしさ 交換させるのが主眼の設定に交換がいやだとか言うんなら
ポケモン買うのやめればいいのにな
ああ、元々買ってないのか
>>206
俺が2バージョンで楽しくなさそうと言いつつちゃんとプレイしてないよねって発言が矛盾してるんだけど統一してくれないかね…
統失だから仕方無いのはわかるんだけどさ
100レス君ってオンライン以外で対戦したことあるのかね? >>218
それで大会参加者が減ったり影響あるからなあ >>219
君はプレイしてないし
プレイしてないからこそ、ユーザー目線ではないレスしかできてないんじゃね
プレイしてんの?
1バージョンになって何か困ることあるの? >>220
2バージョンやめれば手間が減るって言ってるじゃねーか! >>223
ということは2バージョンだと手間がかかるということ 大会で善戦するためには必要ってだけで、参加に必要なわけではないんでしょ?
>>225
とりあえず自分自身で話を矛盾させてしまったことを反省しなさい ポケモンはあくまでも子供が友達同士で遊ぶものであって、
それを大人が無理矢理遊ぼうとしているのだと自覚する必要がある
子供用のオモチャに対し「大人が遊びやすいようにしろよ!」などとわめいてもな
>>222
俺はプレイしてない設定なのね
正直言って本当に舐めてるのはポケピアとか攻略本kskアチャモ配布とか色3犬映画とかそっちの方なんだわ
ぶっちゃけ2バージョンなんて取るに足らないし部分的にはユーザーにもメリットすらあるもんで何とも思わないというのが正直なところ >>229
2バージョン商法も
加速アチャモガチャも
零度スイクンも
色アルセウスガチャも
全部クソだろ
ほかにもクソなもんがあるから~って言われてもこっちは納得しないぞ
全部直せや 10勝RTAでもこうがライバロリに勝てて草 本気出したな
>>228
都合がいい時だけ子供向けと言わないでください 2バージョン商法を持ち上げてるのはポケモン信者だけなの気づいた方が良いな
>>230
たしかにな。
>1の言い分なら、オンラインプレイしないと取れない実績はユーザーを馬鹿にしてることになる
とっちも自己満でしかないわけだし >>231
善戦が目当てならどのみちバージョン商法なくなってもソフト2本買いとかするはめになりそう >>237
うむ、バカにしてるな
極力無くした方がいい >>239
それはそれでいいんじゃね
現在は2バージョン買わないと蚊帳の外ってレベルだし >>206
プレイしているしていないの差じゃなくて
友達がいるかいないかの差だろ ここまでへばりつけるならTwitterでやってみたらよかろうに
>>232
何度も言うようで悪いが2バージョンはコミュニケーションツールとしてはメリットがあるんだよ
残念ながら100レス君には関係ない世界の話だけど大半のユーザーは友達との話題で話したりするわけで
どっち買ったの?って一言ですら話題になる
だから君みたいな得をしないユーザーがいるのも否定はしないけど結果として2バージョンの恩恵がある人も少なくないんだよね >>242
伝説のポケモンをホイとくれる友達いるのか? >>244
プラチナやエメラルドは伝説のポケモンをひとまとめにしたわけだけど(エメラルドはラティがいたので厳密には違うが)
それはコミュニケーションがとれなくなって不評だったの? そもそも2バージョン以上なきゃ『交換』の意味も必要も無いの
ポケモンの独自性ってのは、その『交換』に集約されてて、
野良ポケモンを仲間に出来るとか女神転生でやってたし、
通信対戦だってテトリスが先に流行らせてた
RPGとしては古くて凡庸なスタイルのままで、ここまで流行ったのは『交換』があったから
その独自性を『無くせ』って言うなら、別のゲームを探した方がマシなんだって
それが理解出来ないなら、ただのいちゃもんに過ぎないよ
世の中にはカップルや夫婦で嬉々として2本セット買ってバージョン違いのポケモン交換してたりする人もいるのに
100レス君にはそういう人種は見えてないんだとは思うけど
>>249
交換することで経験値が増えたりIDくじ当たりやすくなったり別のメリットがあるからね
伝説のポケモンまで分けて無理に交換させる必要は全くない >>244
2バージョン買う前提の人の友達だったら十中八九対戦相手だろ
この場合コミュニケーション云々はあまり当てはまらないような気がする >>248
バージョン違いを1つずつ買う方がまだ別物を2つ用意してる気にはなれるからかな >>251
経験値が増えたりIDクジは「交換のメリット」を分かりやすくするためで、
交換ありきのシステムでしょ >>254
繰り返しだが
現在の仕様だと3本必要
メインのサン
周回用のムーン
周回用のサン
メインのデータが消せないので、必然的にこうなる
だから1本にまとめてもらえれば、2本買うだけで済む
俺もプラチナは2本買ったなあ >>234
はあ?基本使用が子供向けなのは当然だろ
大人向けならそれこそ二色でローカル交換前提だなんて
破綻確定システムで続けるわけない
オンラインはあくまでも救済措置であって、メインは友達同士の交換&対戦だろ
「それでも」遊びたい大人がアホほどいる、それだけの話だ >>247
一応言っとくとエメもプラチナもオリジナルの半減以下なんだよ
君の言う1ROMで集められるソフトで追加部分があるにも関わらず2バージョンの半減以下で1ROM分の売上を下回ってるわけ
ライト層への売上は確実に落ちてるよね
ゲームの出来自体はエンドコンテンツを増やしたから廃人勢にはウェルカムだけどね
個人的にはエメループやらクレセドラン周回で世話にはなってたから悪く言う気は特にないが >>258
図鑑集め以外にも交換が楽しくなるシステムを作ればいいんじゃね
なんで既存のシステムだけで考えてんの
お前の話は交換させたいという開発のオナニーのために
仕方なくユーザーに不便を強いてるようにしか聞こえない >>259
ポケモンは大人でも遊べますよ
コロコロ意見を変えないでください >>256
これ昔のゲームボーイならハードウェア仕様的に仕方ないかなと思うんだけど
今は1つの本体に複数ゲーム入れてセーブデータ共有なんて技術的に簡単にできるんだよな
やらない理由は売り上げ以外無いように思える 初代は赤ばっか人気なせいで泣く泣く緑買ったっけなぁ
ガーディ、アーボ、ナゾノクサ羨ましかった
>>256
ワンオフもののレアポケモンが存在する以上ソフト3本どころか50本100本と所持してればしてるだけ有利なのは仕方ないじゃねーかな >>260
ユーザーを馬鹿にして売り上げを増やしてるわけだ
そら、叩かれてもしゃーないね
スレタイに合致してるわ >>253
GTSで集めたらカップルのコミュニケーションツールにならんだろw >>265
対戦ではパーティに同じポケモンは1匹しかいれられないかから、そうはならん >>267
コミュニケーションとりたいならほかのゲームすれば
このゲーム同じ人と2回以上交換するメリットは薄いよ >>270
結局1匹しか手に入らない伝説のポケモンってのが、ユーザーにとってはデメリットしかないんだよね >>261
そこまで不満あって買う必要ある?
大会まで出るとかやりこむ必要ある?
世の大半が受け入れてるから今の売上げがあるんで、
開発者が小数に合わせて根本を変える必要は無いよね
きっともっと自分にあったゲームやゲーム以外の趣味が見つかるから、
他に目を向けてみたら? >>272
まぁそれでも世界規模で老若男女問わず支持されちまってるからな
そいつらが購入してしまう以上そいつらに文句言うしかないわな
お前にもそれぐらいの権利はあると思うわ >>274
嫌ならやめろってか
ユーザーを馬鹿にしてるね
馬鹿にしてるからそんな吐き捨てるような言葉しか出ない >>275
伝説が何匹も手に入るポケモンgoの方が売れちまったな >>271
バージョン限定のポケモンは1つじゃないでしょ…
両方出てくる奴ですらNNつけて交換したりするわけで
他のゲームでもそりゃ遊ぶだろうけどポケモンほどプレイヤーの多いコミュニケーションツールになるゲームは少ないわな >>276
被害者面して自分の主張を通そうとするノイジーマイノリティって、
コミュニティにとって害悪でしか無いからねえw >>278
別の人から貰った方がIDくじ当たりやすくなるよ >>279
またユーザーを馬鹿にしてる
実際ソフト2本買わされる被害にあってるんだからね >>280
彼女と楽しくお喋りしてるライトユーザーがIDくじ必死に引かないでしょ…
ミラクル交換で下二桁100パターン揃えてた俺の悪口はやめるんだ >>277
本家とGOは割と別物だと思ってるからそこに関しては特に比較するつもりはないわ ユーザーは馬鹿にはしてないけど100レス君を馬鹿にしてるゲハ民は沢山いるな
そっちは大丈夫なんだな100レス君
>>281
被害に合ってると思うなら、なおさら買わないって選択肢を取るべきじゃないわ 新宿淀の定期大会にさNのコスプレしてる酷い容姿の連中いるんだけど100レス君てそんなかんじなの?
しかもうちのキッズにこいつ負けるくらい弱いんだ
ああ、なんか混乱した
×買わないって選択肢を取るべきじゃないわ
○買わないって選択肢を取るべきだわ
>>285
買わないと大会のポケモン揃わないし
ゼラオラも1匹しかもらえない 自分で2本買っといて
「カワサレテルヒガイニアッテルンダー」
馬鹿かよ
>>292
買わないと伝説揃わないし配布ポケモン複数もらえない~ 逆神100レス君に叩かれてるしとりあえず剣盾は安定そうだな。
>>293
2ROM買ったから配布ポケモン複数貰える被害にあったのかそうかそうか >>295
ポケモン好きなのにこんな仕打ち受けて悲しい あ、昨日大発狂した女児向け商品に精通している逆神強制エアプ認定子供部屋おじだ
91www
君ちょっと落ち着こう?
イライラし過ぎだよ?
>>274
多数に合わせるなら本編をスマホ向けの基本無料ゲーにするべきじゃね?
ポケモンファンが多数派ってのはちょっと認識がおかしい
色違い商法は時代遅れな売り方でそれを許せる世界のごく一部がポケモンを買ってるって客観的事実は認識合わせておこうよ >>301
プラットホームをどこにするか決めるのは株ポケとゲーフリと任天堂が決めることでしょ
ピカブイで1000万本が世界の極一部だとは思わないけどね
ポケGoはナイアンテックの商品なんで本編とは別な話だと思うよ ポケモンGOの色違いポケモンのことかと思ったわw
完全に乗せられてるけど本人が喜んでるだし良いだろw
開発者「“IDが偶数か奇数かによって出現するポケモンが違う”っていうの考えたんですが」
宮本茂「それだとデバッグが大変になるから2つバージョン違いにしたほうがいいよ」
>>301
現行ユーザー内の話であって
そもそもユーザーじゃない人間に関する話はしてないと思うんだが
日本に絞っても売上は数百万本
オンライン対戦のユーザーは10万行かない
1割に充たない対戦廃人の為にライトユーザーに売れてる部分の仕様を弄る必要があるのかって話だろ ユーザーが馬鹿にされてる!こんなクソゲー買うか!ってなってるならポケモンなんて滅びてるわな
ゲームが糞つまんないのに分割商法したPSPのアイドルマスターや
VITAのラブライブみたく滅びたわけでもないんだからw
流石に上記二本で3色商法とかポケモンの比じゃねぇぞ
正論ってのは同じ条件やそれ以上のものを提示された時点で
論として成立しなくなる諸刃の剣だと理解したうえで覚悟を決めて使おうな!
こういうスレに反応する辺り逆神君友達いなさそうで泣けてくる(;ω;)
>>306
>>302は>>274で「世の大半」と言って世界売り上げの話もしてるから当然含めて考えてるだろ
してないなら想定する「世の大半」ってのが狭すぎて話にならん 俺インディーのパズルゲーム好きでよく買うんだけど「世の大半」からクソグラで延々同じ事の繰り返しだって言われても好きだから買うぞ
ポケモンもそれと同じで「世の大半」から見ればクソな売り方しててもファンは好きだから買うんだろ?
色違い商法は技術的に難しかった時代ならまだしも現代じゃ許される売り方じゃないぞ
伝説や準伝をバージョン違いにしてる時点で"いじめ"を誘発してるって気づかないのかな儲けられたらほかのことは知らないってほんとクズだな
>>262
「遊ぶことが可能」であるのと
「そもそも誰が遊ぶことを念頭に作られたか」は別の話
子供向けとして作られたポケモンを大人が「童心にかえって」楽しむのもできるし
完全に極めることもできる(それを楽しく感じるかは個人の感覚だが)
そこら辺は別に限定してるわけじゃないし自由にしたらいいことだが
ポケモンを「最初から大人が遊ぶ想定で作れ」みたいな意見はアホだ >>310
友達いないのもそうだけど
ポケモンをただの対戦ツールとしか見てないからこんな捻くれるんだろうな つまりこのスレを要約すると
メガフライゴン出てくれってことだな
妖怪ウォッチは1つのバージョンだけだった
2になって2バージョン化したかと思えば3バージョンだった
>>321
イナイレも2が2つ、3が3バージョンあったね
ヒットしたらバージョン増やす系の戦略なんだろうか 馬鹿にしてると言うか、2バージョンじゃなくなったら売上げ減るからでしょう
最近のポケモンやってないんだけど今でもバージョン違えばポケモンのデザイン別なの?
>>324
ポケモンのデザインが別だった事ってあるっけ?
基本的にバージョン違いは伝説が違う、
出てくるポケモンが一部違う、
特定のポケモン進化系がちょっと違う事があるってくらいよ >>325
デザインっつーかドット絵のポーズはバージョンで違ったな >>323
2バージョンでもどうせ売れるからと言う姿勢を馬鹿にしてると言っている
そう思うから俺は一回も買わない
ファンはそれを馬鹿にしてると思わないから買う またソウリュウシティみたいにバージョン毎に街のデザインからごそっと違うのやって欲しい
>>311
お前の理論通りに世の大半をユーザーではなく世界の大半にしたら35億必要なんだが…
そんな規模で話してるお前がスケールがでかいのは結構だけども
海外含め1千万以上の規模を狭すぎるって言っちゃうぐらいだし
まあそんな規模の話は多分してないよ 馬鹿にしてる、って言ってるヤツは被害者妄想を疑った方がいいな
誰も両バージョン買う事を強要してない
>>327
というか両方欲しければ買う、欲しくないのなら片方だけで良いのよ?
伝説はまだしも他のポケモンは基本的に交換すれば手に入るんだし >>318
1ロムにすればみんな楽しめるよ
バージョン分ける理由にはなってない >>330
買わないと楽しく遊べないのにね
まあ、君は遊ばないが嫌だからそんなこと言えるんだよね そういう奴らのためのマイナーチェンジ版だったのに最近はマイチェンすらも二色なのはどうかと思う
>>326
昔はバージョンでドットが違ってたな
そういう意味では今のバージョン商法は手抜きもいいとこ >>335
そもそもマイチェン2色ってウルトラサンムーンしか無いと思うけど・・・
マイチェン自体ブラック/ホワイト、XYでは出なかったから
USUMとして出るのがかなり久しぶりだったし まず二本買うのは例外で、基本は一本買って、別バージョン持ってる友人と遊ぶのが主眼
まずは友達作れよ
>>341
伝説をバージョンで分けなければその言い訳も通用したのにね >>342
よくわからんが100レス君はリアルの友達いるの? 擁護してるやつポケモンエアプなのが笑える
WCSルールくらい理解しろ
>>339
あれマイチェンじゃないだろう、そもそも・・・ >>344
エアプの君にはわかんないよな
ポケモン揃えるために周回なんて経験もないんだろうな >>346
2色出したのには変わらない
まあ、ウルトラサンムーンとかいうクソのせいでどうでもいいけど うん?周回って最初からやり直すの?
卵の無い初代以来やった事無いが…
>>329
色違い商法してなくても億単位のプレイ人口があるゲームがあるから
色違い商法を肯定するポケモンユーザーが世の大半でないのは確定なんだが ポケモンの色違い商法ははっきり言ってゴミ
でもそれが通用しちゃうのがポケモンの凄いところだね
>>349
通常ならいずれ図鑑コンプはできる可能性あるけど100レス君は厳選してるテイなんだろう >>349
やったことないのに伝説使うの好きじゃないとかレスしてたのかよ
ほんともう嫌になるね
このスレでポケモンやってるの俺だけなんだろうな >>353
いや、お前の理論で言えば世の大半はゲームユーザーじゃないし…
世の大半がポケモンユーザーでもないわ 100レスガイジ今日も唯一勝てる相手エアプを探して100レス
>>358
俺にさえ負けるエアプがゲハ民にいるのかよ >>359
ぶっちゃけいない
だから必死になってエアプ探してるんだよね >>357
相対的に負けてるわけだからそれ以上のどこで線を引いても>>353の前者の立ち位置が変わるだけで後者の評価が覆る事はない >>333
出現するポケモンがランダム以上の制限によって偏るからこそ
「誰かと交換する」という遊びが生まれる
つーかポケモンは「子供向け」と同時に
「誰かと遊ぶ」ために作られているんだから
ぼっちはオンラインで救済して貰えてる事に咽び泣きで感謝しながら遊べばいい
基本的には「そんなに不満ならやらなきゃいいじゃん」としか言えんな 100レス君いつからポケモンやってるのかね
BWで色ボルト周回とかしてたのかね
発言がにわか感半端ないんだが
>>356
普通に2バージョン買ってそれで図鑑埋まってるが…
覚えてるか?先日毎回ボックスに全ポケ最低一体ずつストックしてるって言って君にめんどくせえって言われたの俺よ? >>356
通常なら伝幻の厳選しねえから周回しない
お前が言いたいのはバトル用だろ?
それすら型によって2~3体必要になるから集めるなら周回前提。
全部自分が正しいという考え方やめろや >>361
ポケモンが単色で出して引っくり返せるならともかく単色で出すと半減以下なんだからポケモンってコンテンツの限界値だろそれ
一億売れてるゲームとは関係ないんだよ
馬鹿だなぁ
世界でサッカーより野球が人気がないのは野球の競技時間が長いからだって言って7回で切ったからって急に人気出てサッカー人気を抜ける訳じゃないだろ… 単色商法だったとしても、正直その辺のゴキブリがフンイラナイしてるタイトルより売れるんだからしょうもない
正論って言うのは
【無意味な糞スレ立ててる暇があったらPSのゲーム買え】
こういうのが反論不可能な正論だぞ
>>363
俺の伝説ボックスだ
左上から
ゼラオラ←フウラシティ
ジガルデ←ムーン
ゼクロム←ウルトラムーン
ジラーチ←NZ
パルキア←ウルトラムーン
ダークライ←プラチナ配布
イベルタル←ウルトラムーン
ソルガレオ←サン
ディアルガ←GTS
ネクロズマ←ウルトラムーン
ゼルネアス←ウルトラサン
カイオーガ←ウルトラムーン
ピカチュウ←エメラルド
サトシゲッコウガ
ネクロズマ←ウルトラサン
ネクロズマ←ムーン
ミュウツー←ソウルシルバー
ミュウツー←X
マーシャドー←映画
ゼルネアス←XYの配布
アルセウス←ブラック PGL
アルセウス←映画
レックウザ←ノブナガ
カイオーガ←アルファサファイア
グラードン←ソウルシルバー
グラードン←BW配布 >>364
やってるなら周回すんのめんどいのわかるだろ 色ちがいが無いと売上半分の核爆死になるオワコンwww
めんどくさいだろうなとは思うけど
とりあえず図鑑埋まるし伝説厳選しないから周回とかやった事無い。
>>367
売り上げ半減の話に変わったって事は世の大半って部分は諦めたって事でOKね
最初から少数派だって認めてたら負けなくてよかったのに
そりゃ技術的に必然性の無い要素で二倍儲ける商法は上手いと思う
任天堂は流石だよね
でも側から見て任天堂は客を馬鹿にしてると思うよスレタイ通り 厳選はしてるけど周回はしてないな、
交換で伝説以外のポケモンは基本揃うし
>>377
伝説は揃わないな
準伝だって揃えるの大変だ >>367
いや、俺はそもそも最初から世界人口の半分については諦めてるが… PSP
THE IDOLM@STER SP
パーフェクトサン
ワンダリングスター
ミッシングムーン
途中で抜けたが、これをゴキブリが一切叩いてないのにポケモンガーとか言っても
全く説得力がないどころか馬鹿にされるのが現状
正論(ドヤァ
とかやったバカのせいでゴキブリ全体が馬鹿にされるとかマジでブタガーの前に
身内の基地外黙らせたほうがいい
>>382
じゃあそのPSPやVitaのゲームはクソだと俺は叩くよ
当然ポケモンもクソ >>369をあげたのに任豚無反応だな
やはりエアプか 周回しないと揃わないってもしかしてクリア後じゃないと出ない奴の事言ってる?
ユーザーにとっても一切メリットがないって言う人いつ頃からポケモンやったんだろ
今の俺にとってはもう足枷だけど、小学生の頃は友達と楽しんでたから否定派にはなれんわ
>>369
え?これだけなの?
1BOXに収まる程度で対戦勢アピールしてたのかよ… これ見せられても何が凄いのか伝わらんし・・・
個体値で頑張ってるのか色を粘ったのか捕獲ボールに拘ってるのか
まぁ徐々に時代と噛み合わなくなってきてるのは確かだろな
初代はケーブル繋いでキャッキャやってたなぁ…
>>389
色違い商法を継続してるからそう言うもんだと思っちゃうけど客観的に考えたら異常なことしてんだよな
それに客が気がつかないと思ってずっと続けるのはどう考えても馬鹿にしてるでしょ まぁ「売れるから」って事だろうな
馬鹿にしてるとは思わないが一本に越したことはないな
>>387
それこそバージョンが分かれてなければもっといたんだけどね
もう少し見せようか
>>387
たしかにこれじゃあ単一型しかできなそう
これでよく伝幻バトルや大会ってほざいてるな ポケスタ金銀に眠っている幕張産ミュウと色違いホウオウ元気かな
10年ぐらい前に確認したときはデータ生きてたけど
>>394
そう、だからこそバージョン違いをやめて気軽に周回したいんだよね
まんまと引っかかってくれたね
あーユーザーを馬鹿にしてるなあー
>>393
ゼラオラだけやたらいるのにルギアホウオウは居ないわギラティナは居ないわレシラムは居ないわ…
準伝半端に入れてるけど周回してたら準伝は溢れるだろうしなぁ 剣専用のポケモンが出るエリアにアクセスする為のDLCと盾専用のポケモンがでるエリアの為のDLCと
セーブスロット一個追加するDLCそれぞれゲーム一本分の値段で売るってのを更に面倒にしたのが色違い商法って事だよな
>>397
別にここに全部集結させてるわけじゃないぞ
ツッコミが苦しくなってきたな
これはおまけで
>>396
幕張ミュウはちょっと羨ましい
当時地方の小1でとても貰いには行けず… なぜ伸びてるしと思ったら案の定100レスで草
こりゃポケモン剣盾売れるわ
ゼラオラたくさんおって草
対戦に使うだけなら物理ようきか特殊おくびょうか両刀むじゃきぐらいしか必要無いだろ
でも伝説幻戦想定でA112C102じゃ両刀は成立しなさそうだけど
>>399
あ、うん
はっきり言ってショボいしニワカなのはよくわかったから…
せめて準伝写してくるならボルトサンダースイクンをそれぞれ一列ずつくらいは並べてくるのかとばかり
ダブルやってたらカグヤは複数確保してるだろうし >>403
ボルケニオンはあんまりもらえなくて後悔したので多めにもらっといた メロエッタ、色ゲノセクト、ジラーチなど複数いる自分のボックスのがレアそうに見えるな
goパークに色違いメルタン、メルメタルいないし
なんかレス内容にレス数含めて残念としか
>>396
なにが引っかかったのか甚だ疑問だが
お前はバトル用にそうした方が自分の都合がいいと言いたいんだろう?
それはお前の中でのこと。
バージョン違いが出ている意味目的とは違う。
それを>>1の段階で伝えてない(伝えられる頭がない)から100レス君になる
まあみんなわかってて合わせてくれてる 逆に対戦勢なら禁伝なんてトレード簡単だって気付くはずなんだけどなぁ
GSやらないシングル勢多いし需要の高い準伝投げたら大抵快諾してくれる
不思議な贈り物画面を延々と見せられても100レス君が無職だけど一応外には出られるということしかわからんのだが…
さっきからなにやってんの?w
見せたきゃボックスみせりゃいいじゃん
こんだけ性格やV選してんだよってw
>>421
いろんなところに散らばってるから面倒くさい
不思議な贈り物がすぐ見せられて楽 結局なにがしたいんだよ
既に>>1ではなくなってるぞw ポケモンダイレクトあったのに見なかったから100レス死んだと思ったのにまだ生きてたのかよ
残念
零度スイクンは大学時代にskype繋いで海外ROMで周回しまくった思い出
>>406
ラスト色メルタン
ボックス少ないのはサブ垢だからきにするな!
>>427
ちゃんと正規品もらいました
ライコウもエンテイももらったよ いやーニシくんにポケモンを自慢できて満足したよ
EXレイド行ってくるわ
バージョン統一してたらここまで交換して遊ぶものにはならなかったろうね
バージョンが違うことで君はどっち?というコミュニケーションが生まれ他人のポケモンに興味をわかす仕組みなんだもんな
>>429
映画配布は映画配布で貰ったけどな
型違いで大量に欲しくて皆で海外ROM買ってヨシノシティ周回
HGSSまでは表ID合わせりゃNN変更出来るし
独Amazonなんてあれっきり使ってないが 何一つ凄いと思えなかったと言うw
こんなんでマウント取れると思う残念な頭だから生きていけるんだな
wcs上位入賞歴とかGBの幕張産ミュウとかクリスタルセレビィ出てこないし
100レス君正直初代の時に産まれてるかすら怪しいからなぁ
PS4本体には白と黒があるけどどっちか1つにした方が良かった?
これは流石になにを言っても無駄なくらい二つ出す意味ないと思うわ
>>438
理解できないなら無理にレスしなくていいのに… >>432
そうなんだよね
何度かそこを指摘してるのに、ずーっと見えない聞こえないで、馬鹿にしてるって喚くだけ
ノイジーマイノリティの極みだという事に気付けないのは哀れだと思うわ
与えられたツールで楽しめないのなら、
他の遊びを見つければ良い、ってゲームなんだから当たり前だよね 元々初代からずっとそうだしなあ…
○○交換しようって友達や先輩後輩と交換するの楽しいけど>>1みたいなぼっちには理解できないのかな 色違いってややこしい表現すんなや
バージョン違いって言えよ
>>439
カラバリとバージョン違いこそ理解できてないだろお前 1バージョンにして売上下がるとも思えないな
不便さを武器にするって言われてみればすごい
ゼノブレ2のガチャもそんな理由だった
>>446
同じじゃない、それが同じなら服の色違いとFEifも同じになる やるゲームないからって12月発売のゲームについて必死に語り合うwwwwwww
やっぱ負けハード愛好家はかわいそうだなwwwwwwww
好きなゲームの新作が出るから話題になるって普通だけど。
ゴキブリは発売直前に煽りの道具としてしかソフトを話題にしないからわからんか。
>>435
100レスもアホだけど50近くレスしてるお前もアホだろwww >>453
100レスがダメなのはレス数だけじゃないし… >>453
下請けからデータ返ってくるまでやることないんだよね 実際ポケモンのあくどい商法のせいで任天堂のイメージ下がってるのはある
任天堂の本道である据え置きのスイッチで出す以上はそういうところから改善してほしいね
まあ完全版商法やってるところは悪どいと言われても否定しないけどね
いや流石にこんな舐めた商売を任天堂の看板使ってやるのは許せんよ
どうせクリアまでやらないんだからどっちでもいいだろって話だけど
売れてないとできないわな
>>463
嫁とやるのに2バージョンの方が都合がいいんだよね俺は >>465
ポケ真っ昼間からゲハに入り浸るくせに結婚してるとかゴキいい暮らししすぎだろ…
そんな暮らし君の脳内にしかないから他の人に言っちゃダメだぞ 仕事中にスマホ見てるだけだぞ…
こどおじスレでも言ったがゲハなんて既婚者だらけだしなぁ
>>468
お前の世界では自宅警備で金貰えるのか
雇い主紹介してくれよ >>469
自宅警備以外だってんなら頻繁に仕事サボんなよポケゴキ
有給って嘘つけばいいのに >>470
前倒しでやってたから手元の仕事ないんだよね今
下請けに投げてる奴は納期今週中だからどうせ来るのは明日の夜だし
室長から別の仕事回されるのも面倒だからダラダラしてるぐらいが丁度いい 言い訳ばかりでゴキブリほんとに惨めだな…
素直に嘘ですと言えばいいのに
バージョンだけでなく心も分裂してんのかな…
>>472
嘘つく理由ないだろw
あとゴキなのはお前でしょ…
俺の書き込みみてゴキだと判断してる奴は多分まともにポケモンやってないぞ 俺は任天堂の意にそぐわない売り方してるお邪魔虫にNOを突きつけてるだけだよ
陳腐なゲームで任天堂に金をもたらしてくれるのは感謝してるけど
それは信用の切り売りに他ならない
任天堂が任天堂たるためには株ポケ、ゲーフリに鉄槌を食らわせる他ない
ps4 のslimとproの性能違い商法はユーザーをぱかにしてきる
>>474
ピカブイの発売直前に言ってるのであればそうかもねでいいんだけどなぁ
このタイミングでは何言ってんだこのアホはって感じ ポケモンにしては
ゲーフリにしては
こんなこと言われるようなものがブランドになってしまった
そしてそれはキモヲタに媚びたり手抜きだったりで腐り果ててるときたもんだ
しみはどんどん広がっていく
今抑えていられるのはこれまで任天堂が培ってきた信頼のおかげだよ
だが害獣がのさばり続ければ…任天堂と言えども危なくなるだろう
>>478
なんかゼノコンプみたいなこと言ってんなお前 スイッチでだすからにはゲーム部分も、売り方も変えてもらわなきゃダメなんだよ
>>479
おっしゃる通りでw
まあ今帰宅中だから >>1
「両方を買って、ゲーム機も2台買ってる奴(笑)」、みたいなことはあるね。 >>481
駄目かどうかはお前みたいなキチガイが判断することじゃないからそういう気持ち悪いのは要らないわ >>481
それは剣盾の売り上げがどうなるか結末を見ない事には分からんやろ ポケモン信者盲目すぎるわ
お前らが甘やかしているうちはポケモンからBOTWは生まれない
それだけなら50レスニートくんがシコシコしてりゃいいんだよ
でもね、任天堂のイメージが悪くなる
それが任天堂ファンとして我慢ならないし困るんだよ
一人1台の携帯機で複数バージョンはぎりぎりわからなくもないが
据え置きのスイッチでも複数だすのはどうなんだ
>>488
ポケモンからBOTWが生まれることなんてユーザーは望んでないだろアホか 残念ながら仕事しないと家族が食っていけないんだよ…
自分自身を神のようにして振る舞う、自分自神ってやつだ。
いまどき うちの近所の小学生でもスマホでSNSやってるのに
オンラインがボッチ用ってw
おれはオフゲしかしないからよくわからいけど
ポケモンもBOTWも好きだがポケモンがBOTWみたいになる事は望んでねえよ。
ポケモンキャラ使った別ゲーをやりたいんじゃなくてポケモンがやりたいの。
最初から2バージョンで売ってきて、switchに移ったから2バージョン止めるとか、
そっちの方がユーザーの遊び方を混乱させるだろ
2バージョンが悪どい商売だと思われてブランド毀損してんなら、
ハリウッドで映画化されたりしないわ
>>478
熱心なポケモンファンも今の状況を憂いているんだな・・・
ピカブイで失った信頼をどこまで取り戻せるかだね 豚はポケモンアンチ多いがポケゴキは草
50レスとかいう100レスみたいなのが増えたのも草
平成最後の名スレですわ
買わなきゃいいだろ、、、カプの方がしんどい。ポケモンは買わないなら買わないでいいけどモンハンは買いたいし。
正論言うね。っておっさんって気に入るといつまでも使うなあ、、、
陛下を任天堂が殺す 読売新聞も
ずっとやってるし。
よく飽きねーな
>>507
ゲロ嶋はマジモンのキチガイ。
豚叩きする為にウンコ食ったりゲロ吐いたりする奴だぞ。 まあ本当に馬鹿にされてるって思ってたら売れなくなってシリーズ終了するんですけどね
>>1
できないおじさん、今日もご苦労さまです。馬鹿を晒せるあなたには脱帽だよ。反論「でき」なあでしょ?
馬鹿が移りそうで気分が、滅入ってきた。失敗した。 馬鹿にしてるかどうかは知らんが、
二色商法には全く賛同できないから普通に買わないだけだな
ポケモン一個もやったこと無いけど
>>184
色違いどころか型番商法だろ?
ps4なんて今の時点で9台だろ? >>353
ソニー様がパクリやすいように、わざわざそれをやらないでいてあげてる任天堂の優しさがわからないの?? 自力で全国図鑑コンプするにはどのパージョンを買えば揃うの?
伝説はUSUMとXYとORASさえ持ってたら揃うらしいけど
GBAのファミコンミニをやるために先日GBASPを中古で買ったんだが
GBもできることに買ってから気付いて
昔持ってたGBソフトの中にポケモン青があったので引っ張り出して起動してみたら
セーブデータがまだ生きてた
でも図鑑コンプはしてなかったので今更赤と緑を中古で買ってみた
緑にはショボいデータしか残ってなかったが赤には色々入ってて交換しようと思ったが
昔の初代GB本体を引っ張り出すと一応起動はしたが画面の端が欠けてて見えない状態だった
だがゲームに支障はないのでこれを使うことにした
通信ケーブルが無いので通信ケーブルとGBASPに繋げるために変換ケーブルも中古で買って
今は交換を独りで楽しんでいる
最初に使用キャラ選択させてそれで手に入れやすいポケモン決めてたらわざわざ2バージョン要らんよな
わかってないなー
両方買わない大多数の一般人には選ぶのもゲームなんだよ
どっち買うかなー、御三家は誰貰うかなー、とか選ぶのも楽しいんだよ
据え置きハード本体でやってた色違い商法に比べたらマシ
>>522
一般人「え?片方だけ買ってもコンプできないの?じゃあ両方買わんとこ」
これが現代の一般人だよ >>524
買った1000万人以上は一般人じゃないのか… コンプリートにこだわる人がそもそも0.1%も居ないっていう
ゼノブレ2もメツバージョンがあった方が良かったやろ
>>525
もしポケモンが過去に存在しなくて現代に新規IPとして出たら?
2バージョン商法が受け入れられると思う?
そこまで考えてレスしてるか? 1本完結に越したことはないのに
初代からの伝統で~と頑なに譲らない
老害ってやつだな
1種類しか出ないより2種類出た方が良いに決まってるやん、アホなのか?
どんどん買って儲けさせて
ゲームメーカーに次のゲームを作らせる
ゲーマーの義務
ここまで考えろ
ピカブイとおんなじ仕様なら、アカウントごとにセーブ作れるからソフト1本と本体1台で8個までセーブ作れるようになるぞ
今まで以上に伝説でも交換しやすくなるだろうか良かったな!
伝説系が1周で1匹しか手に入らないのは変わらないだろうから周回は必須になるけども
本体2台ソフト2種類なら 8本x2種類x2台分のセーブ作れるようになるからお得だな
>>530
なんと、「やっぱつれぇわ。」は新規IPで発売されたら、
どれだけ売れたんだ?と思ってしまうよね。 〉〉〉
女主人公は女と恋愛するか
怪物かオッサンの性欲の対象かおねショタ妊娠要員以外認めない
イケメンと恋愛なんて見たくない
女プレイヤーは女主人公とイケメンの恋愛想像しないでくれ
女主人公は百合以外認めない
ノーマルバージョンとZ規制バージョンの2バージョンもダメですかねぇ
ポケモンやったことないから純粋に不思議だわ
バージョン違いはなにが違うの?
>>539
出現するモンスターが多少違うだけで内容自体は一緒だよ
だからよっぽどのマニア以外は複数買う必要性は全く無し >>540
そうなんだ
それだけ聞くと叩かれないのが不思議な気もするが納得させるだけのなにかがあるんかな >>540
違うマップがあったり、悪の組織が違ったりするだろうが。 BWのソウリュウシティが一番印象的だった
B→都会、ジムリーダー はマッチョ爺ちゃん
W→古風な街、ジムリーダーは幼女
ユーザーが納得してるならいいんじゃないのかね
俺は買うことないから文句言う権利ないし言うつもりもないや
正論言うね。>>1は友達がいないからポケモン図鑑を完成させることができない。 >>544
個人的にはホワイトフォレストとブラックシティかなぁ
BWは新ポケのデザインは微妙なの多かったけど通信系の挑戦は結構多くてポケセン前がごった返してた >>524
一般人から程遠いゴキちゃんが一般人を語るのは笑えるな でも実際クリスタルやエメラルドは1本にして出してるんだからやろうと思えば1本で出せるんだよ
金儲けしたいからってのを全否定するつもりはないけどさ
クリスタルやエメラルドが比較すると売れてないからなぁ
1ROMにするとライト層の需要が減るのは数字として出てるんだよね
>>175,>>180で分かるのはバージョン違い商法が続いてるのはそれで売れるからってことなんだよな
売れなきゃ続かないし、もし一本にした方がトータルで売れるってデータ出れば一本になる 2色商法や完全版よりも
ウルトラ商法の方が害悪です
>>553
20周年という記念すべき年に、マイチェン版ではなく完全新作を出したかったから おかげでジカルデの扱いが微妙になったし、
チャンピオンも空気のままだし、
AZも単なる浮浪者のオッサンだったし。
つーか、サトシゲッコウガって、本当はメガゲッコウガなんだろう?
マフォクシーやブリガロンも強化形態があった…と思うわ。
伝統ありすぎるクソ商法だよな
言われてみればおかしいわな
全ては市場が決める!そして色違い商法がユーザーに受け入れられたから売れてる
それだけの事
ゴキちゃん残念www
ポテトチップスのコンソメとのり塩
カップヌードルの普通とシーフード
この辺は>>1の脳内フィルターを通すとどうなるのか知りたいところ そもそも家畜に人権はないからな
任天堂に買えと言われたらダンボールVRだろうと色違いだろうと問答無用で買わざるを得ない
馬鹿にしているわけではなく最初からブタをブタとして扱っているだけ
>>1
これからは、「子供部屋から正論おじさん」と呼ばれるのかな、こいつは? ポケモンやってるのは任豚行こう子供部屋おじさんだろw