◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

MSって、なんで日本でXboxを売る気が全くないの? ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1569768652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2019/09/29(日) 23:50:52.53ID:ftgFhlpiHNIKU
もう少し頑張って宣伝してほしいね
2名無しさん必死だな
2019/09/29(日) 23:51:45.05ID:hAQ09arQ0NIKU
MSが清水鉄平親子を増長させたようなもんだぞ
3名無しさん必死だな
2019/09/29(日) 23:52:42.12ID:OMnk6jkgdNIKU
費用対効果だろ
宣伝費に見合わないなら仕方ないね
4名無しさん必死だな
2019/09/29(日) 23:52:56.63ID:0pLbJZv60NIKU
頑張ったらアイス食う時間なくなるじゃん
5名無しさん必死だな
2019/09/29(日) 23:55:04.33ID:RBr6NotQdNIKU
売れたら経費がかかるから
6名無しさん必死だな
2019/09/29(日) 23:55:04.78ID:EmKOa07F0NIKU
360の中期ぐらいまでは頑張ってたんだけどね
7名無しさん必死だな
2019/09/29(日) 23:56:12.18ID:2yb/DS+j0NIKU
痴漢が買わなかったからだろw
RPGラッシュとやらをな
8名無しさん必死だな
2019/09/29(日) 23:57:04.27ID:ZUM8oVX30NIKU
売れたら税金払う必要が出てくるから
9名無しさん必死だな
2019/09/29(日) 23:57:47.12ID:P1t+51uHMNIKU
インフィニットアンディスカバリーが箱一独占でリメイクされるなら買いたい
10名無しさん必死だな
2019/09/29(日) 23:58:24.81ID:1eTFTBbeMNIKU
不具合にふざけた言い訳 xダブルコンボ2世代
11名無しさん必死だな
2019/09/29(日) 23:59:56.91ID:bl+UPAoT0NIKU
不当にネガキャンがすごいからな
12名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 00:01:33.13ID:AzQAg5c30
日本で箱を売っても評価に繋がらないんじゃね。
アジアの中の一地域にかける手間は無いし。
13名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 00:02:39.46ID:Yunzq2ibM
今の性能ならゲーム機でいい気するよね
まだONEXも買えるってのはすごいことだよね
14名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 00:05:16.32ID:8irvSLWt0
Xboxとかダサいから
「ゲームの宝石箱やぁ」とかに商標を変えなきゃダメ
プリントも全部ディズニーで固めるしかない
素晴らしいキッズゲーがイッパイあるのにもったいないのよね
15名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 00:06:00.78ID:VLW34sfap
>>9
そういうふうに無茶苦茶金使ったのに回収できなかったから
日本には予算かけられなくなったんだよ痴漢君
16名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 00:07:01.85ID:7NCDR6sx0
>>9
DLCが途中で放棄されたような気がするが、最後まで出た?
17名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 00:08:37.32ID:8irvSLWt0
>>15
ゲームの方じゃないね
キネクト重視とか主に日本の住宅事情ですよ
18名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 00:10:26.10ID:6Wyv4COPM
>>15
俺は痴漢なんてしたことねーよバーカ
19名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 00:10:27.57ID:g9O53aKN0
任天堂がlite出したり国内主導に切り替えてるのと同じこと
20名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 00:18:13.20ID:3znuMVV9a
>>7
ラッシュの勢いをサードが率先して殺していったからな
21名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 00:42:13.40ID:AUCD6y6P0
日本の企業に金出したら
金と技術を持ち逃げされ、さらに他機種で新作出されたから、もう日本に金を使わなくなった
22名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 00:46:17.85ID:6Wyv4COPM
和サード裏切り
この話でMSが激怒したみたいな話あるけどそういうソースとかあるの?
23名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 00:46:25.17ID:YbUKfhZP0
そう。日本のサードがMSから見限られてるんだよ。
それを理解してない千代丸とかASDが勝手に切れてるだけ。
24名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 01:14:14.81ID:6Wyv4COPM
ケイブシュー新作が箱一独占で出るなら箱一買う
ナツキクロニクルはどうなるかな?
25名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 01:53:19.06ID:pXds6sOaa
和ゲー誘致の窓口だから売っているという事実が重要
26名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 01:58:42.48ID:wiH8986V0
アメリカMSからしたら、
日本サードのやった事は、
日本が韓国中国に感じてる事と同じ事したんだよな

そりゃ見捨てるよ
27名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 02:03:18.39ID:0KDBlIvTa
いい大学出てみんな知ってる超大手外資系IT企業に就職して勝ち組だーって喜んでたら「君ゲーム機担当ね」って言われちゃうんだよ?
腐るのも当然でしょう
28名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 02:11:01.03ID:uBthazCL0
高給エリート社員が最大の成果を上げるにはゴミ箱切り捨てるのが効率がいいからな
どれだけゲーム出してもアフィカススレで「ソニーを相手に戦います!」と暴れ続けるゴミユーザーしか残ってないから
リターンがまったく見込めない
29名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 02:11:32.36ID:EvMXq/Vf0
>>20
次元独占とクリエイター引き抜いてサード殺したのがMSだろ
30名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 02:13:32.39ID:FsqMnY+E0
最初はビルゲイツが笑っていいともに出てxboxの宣伝するぐらいやる気あったぞ
31名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 02:15:54.60ID:EvMXq/Vf0
痴漢は時限独占しまくってユーザーの反感買いまくった過去を忘れてんのか
GTAのDLCすら40億だかで時限にしてドヤってたんだが

サードはDQ11Sよろしく追加要素つけなきゃいかんのに
それを裏切った!!ってガイジやん

丸山も箱○でFF11と坂口引っ張ってきたら用済みで首切られた
岡本もな
32名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 02:16:40.07ID:qv0y2O9xd
競合相手が面倒臭い性格してる会社で変な信者抱えてるところなんてみんな嫌だよ
33名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 02:17:17.95ID:QXnNaIWIp
>>27
結果も出ない出世も出来ないし窓際社員になるのが確定してるからな
34名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 02:23:25.74ID:RhgV0QAlM
ゲーム機のメインユーザーが買うタイトルはあるのに
全然売れないよな日本人ってほんと変わってるそもそも今世代必要なのはモンハンだけだろ?
高くて性能悪い方を買って置物にしたり増税に賛成したり頭くるってるよ
ゲームソフト中古まで値上げだし
35名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 02:35:42.81ID:5wyt244ap
スケイルバウンド頓挫したしなあ
あれで完全に日本見切ったくさい
36名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 02:37:06.22ID:OSwFFqmn0
本体発売の時ですらCM打たなかったからな。
もう意図的に売れないようにしてるとしか思えん。
37名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 02:45:08.93ID:vv9euXBk0
Gamepassを日本だけ除外してる理由
38名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 02:45:33.97ID:EvMXq/Vf0
ソニーが他分野に進出して撤退すると焼き畑!焼き畑!と責めるクセに
MSが豊富な資金力で散々荒らして撤退寸前になるとサードのせい

手のひらクルクル
39名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 02:46:45.93ID:R3OVJ2rLM
>>35
日本のソフトハウスに見切り付けたって感じかな
バンナムの版権だけ今後ともよろしくって位で
40名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 02:46:53.50ID:EvMXq/Vf0
>>37
痴漢いわくCEROのせいらしい
他国と同じ一元的なサービスを提供できないからだと


まーーじガイジ
41名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 02:50:19.06ID:qhov/Q/p0
日本市場にもう魅力がないから
42名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 06:41:49.75ID:PVsR6qE9M
案の定、サードのせいにしてたわ
MSの実力不足だろうが
札束ビンタで無理やり囲い込みしてたんだか信頼関係なんてない
43名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 07:18:44.68ID:fYYI3EVv0
予算かけても売れない市場だから
割り当てられる予算が少ない
44名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 07:21:08.76ID:zyDDiQqG0
>>39
見切りはつけてない
日本をはじめとしたパプリッシャーや
デベロッパーの専門の窓口を日本に作ってるからね
年に何回かフィル・スペンサーも来日してる
45名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 07:33:27.78ID:ZPvR12/px
箱○時代にサード、小売の裏切りに激怒したから
46名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 07:34:08.54ID:4t4ySjFrr
>>11
ゲハだしネガキャンはどのハードもされてたから関係ない。
47名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 07:36:01.80ID:kXHt2l8C0
こんな調子じゃ
次も自動的にPS5が覇権やん
48名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 07:38:36.65ID:ZPvR12/px
日本じゃゴキステ5も売れねえからw
49名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 07:41:20.60ID:y/2iY7jD0
売る気もないけど買う気もないからな
50名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 07:41:59.51ID:Fq54yYs80
だけど他のハードで面白いゲームあるの?
51名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 07:42:03.63ID:S9u4V+UPp
ゲハでは声がでかいけど逆にゲハにしかいないんじゃないかってくらいユーザー数少ないよな
52名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 07:43:52.84ID:7jUQFqyX0
PCマルチのMSの方針がよっぽど気に食わないのかPCスレにまで荒らしに来てるぞこのゴミ連中
53名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 07:46:59.34ID:ZPvR12/px
>>52
そいつらただのゴキだよ
54名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 07:48:47.60ID:Fq54yYs80
面白い独占って
任天堂のゲームしかないと思うんだが
55名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 07:52:16.27ID:185KKh7r0
サードが後発完全版をやりまくったのをなかったことにしようとしてるってことは
まずい事だって認識はあるんだな
56名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 07:57:56.01ID:m+o63/CXM
「売れないのは〇〇のせいだー(泣)」

チカくんってずっと人のせいしてるからな
幼稚な精神性
57名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 08:13:23.69ID:ocNPmQiu0
メーカーも360推しだったけど初期の故障とPS派のネガキャンでしおっしおになったからねぇ
あと結構駄目だったのがMSのプロモーション
ソフト集めるのもいいけどCM意味わからんものばかりだった
58名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 08:38:19.17ID:x3tw4VLdM
MS勤めの人の奥さんが二台も箱買わされて邪魔って言ってたよ
二人子供がいるけど見向きもしないって
社員に売ってももうどうしようもならないんだから諦めようよ 撤退したって悲しむ人も少ないだろうし
59名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 08:56:25.56ID:do3cyZMip
>>58
いつの時代の話だ?
そう書けばバレないとでも思ったか?
60名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 09:14:10.35ID:Nu5QNss7d
まぁ日本じゃ高級ゲーム機路線は無理だと判断したからだろうな
ソニーの自社和ゲーが出なくなったのと同じだよ
61名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 09:17:38.58ID:0FJuSCoa0
もうソニーとケンカしてるわけではないからな 
62名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 09:25:08.70ID:L+LsCVBn0
>>12
それアメリカ以外イラネって言っるのと同じだろ
63名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 09:27:15.13ID:S9+7mCzKM
360の途中で諦めた感じだよな
金で囲った国産タイトルが軒並み完全版商法でPSに流出したせいかも
64名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 09:42:33.30ID:Z/T+JuTX0
最所から失敗したから仕方ない
無駄なキネクトに最初の目玉商品、タイタンフォールの発売日にハードを発売出来ないとか、最所から滑ってるからここから頑張っても金の無駄

しかし、自分所で作ったファーストのゲームの吹き替えすら止めてしまうのは驚いた
65名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 09:54:53.27ID:oLyNTjgod
360までは持ってたけど今のやる気なさ見てるとスルーした
66名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 10:31:44.74ID:FGeVgQvw0
箱○時代でやれることはやった
独占・時限独占でソフトを集めた
ゴールデンにこれでもかCMを打った
ゼーガペインやブルドラ等のアニメ展開もやった
それだけやっても160万がやっと

日本に構ってる余裕はない
67名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 11:05:21.50ID:PtXzE+LRa
>>45
エラー出てMSのHPでエラーコード検索したら英語ページに飛ばされるMSのやる気とサポートの厚さにユーザーは激怒してたよね
68名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 11:06:32.23ID:gzjFjm9j0
そもそもステマで制裁食らうSONY相手に市場戦略ってムダ金過ぎね?っていう話

まっとうな企業ならクソニーみたいなヤクザの支配地で相手したくないってのw
69名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 11:07:28.18ID:Y666xgmG0
撤退しないだけマシだな
70名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 11:09:22.39ID:xQpcXsh60
広告メディア 角川スクエニソニー
流通 セガコナミバンナム
客層 性犯罪者呼ばわりしてくるいかれた連中か無関心層

国内で箱がPSに勝つ方法って
割と無理だな
71名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 11:10:06.55ID:FGeVgQvw0
マイクロソフトが「Xbox One」のプロモーションでステルスマーケティングを行っていることが判明
https://news.livedoor.com/article/detail/8451872/
72名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 11:11:22.61ID:FGeVgQvw0
箱○時代の流通はバンナム傘下のハピネットだったんですけどね
73名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 11:12:54.58ID:xQpcXsh60
>>68
MSも任天堂も独自路線で行かざるをえないわな
74名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 11:16:31.68ID:xVXfaraY0
>>70
角川程度ならMSの資本力なら機関投資家から文句言われない程度の金で買収できそうだが
流通が難物だな
75名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 11:30:11.59ID:hlUXtXJI0
箱○エリートまでは買ってました
76名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 11:35:47.67ID:NfTHtw0bM
>>56
xbox one 持ってるやつは普通の人よりアホなくらいソフト沢山買う人が多い。買わないのはお前さんみたいなニワカアンチ。一般人らしくモンハンでもやってなさいな。
77名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 11:44:21.65ID:S9u4V+UPp
>>74
敵対的買収なんか歓迎されるわけないだろ
無職かよ
78名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 11:47:20.19ID:FGeVgQvw0
>>76
毎回その手の反論するけど絶対数が少ないし
マニアが買い漁ってる系の話して意味ないんだよ

どうせ海外ストアから買って無料で国内版ゲットだぜとかだし
79名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 11:51:13.80ID:5D7HBsJ00
メディアの取り扱いに辟易した面もあったかもな
自称No.1総合誌がとにかくXboxへのネガティブを振りまいてくる(専門誌はいい意味で濃かったけど)
レビューで箱版の項目に欠点を書く、ネット接続の流れを煩雑に見せる、独占ソフトがあれば真っ先に移植予定を聞く
80名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 11:53:53.88ID:do3cyZMip
>>67
それ箱に限ったことではないんだよな
81名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 12:07:12.05ID:fzjrGWzPM
アメリカ企業らしく目指してる方向が処理能力全振りの脳筋だからな
大多数の日本人の価値観とは合わない
82名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 12:15:26.67ID:qBTYThCa0
当時のファミ通ネガキャン酷すぎるからな
とどめ刺したのは確実にテイルズ騒動だと思う
PS3相手に頑張ってたほうだと思うけどあの完全版騒動でMSもユーザーも察したと思う
その後のマグナカルタ2のPがマグナカルタ2は独占ですので大丈夫です
購入してくださいって必死に訴えてたのが涙を誘うよ
83名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 12:23:07.63ID:FGeVgQvw0
ネガキャンだどうとか言うならPS3のほうが叩かれまくりだったよ
世間がアンソ一色だったし

PS3で薄型発売とFF13で買い控えてたゲーマーがごっそりと移動したのが大きい
84名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 12:31:29.43ID:VkgudNxA0
gamepassを日本だけ除外する理由
85名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 12:33:20.87ID:0FJuSCoa0
なお日本ではがほとんどだからな
86名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 12:33:43.34ID:FGeVgQvw0
採算取れないからでしょう
87名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 12:47:13.67ID:w+tRtMO+a
>>80
任天堂でエラーコード調べて英語ページに飛ばされたことないけど?
適当なこと言うなよ
88名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 12:52:58.92ID:lnqtb0UXd
>>82
海外だと移植完全版は「ユーザーの不利益」ってメディアは叩く側に回るけど
国内は「PS大勝利!」だからなー

サードだけなら金で何とかなるけど、メディアが敵だと手の打ちようがない
89名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 13:02:05.39ID:5Xe1RAEPp
なんでもかんでもソニーの陰謀だー!ってキチガイしかいない箱ユーザー
採算取れないから箱に出さないだけなのにな
90名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 13:04:12.49ID:FGeVgQvw0
>>87
MSの日本法人のtecnetが運営してるWEBサイトは日本語ページになるんだけど
それ以外(公式HP)は北米のMSが管理しているのか箱一関係以外でも英語ページに飛ぶのはある

そういう意味でなら>>80の主張は間違ってない
91名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 13:14:12.20ID:pXds6sOaa
キネクトゴリ押しまではまあ順調だったと言えた
92名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 13:15:04.84ID:T1zqbS0qM
>>78
でもキミのように買わなくてただ難癖つけるだけの人が沢山買えと言うのはスジ違い
93名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 13:18:41.32ID:dSLrP04Yp
箱X買って1年半で200本以上ソフト買ったけど
ハードがすぐ壊れた
俺の中ではxboxはポンコツハードのイメージついたわ
SwitchもPS4Proもそれ以上使用してるのにまだ不具合すら出てないしな
94名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 13:18:50.75ID:FGeVgQvw0
>>92
ゲハに置いても箱一買ってる奴自体がレアなんだからね
箱○(160万)から箱一(15万)に移行してない大部分のユーザーに言いなさいよ

それだけ箱一は魅力がないんだよ
95名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 13:34:14.82ID:w+tRtMO+a
ユーザー「liveはラグ小さいから格ゲやるなら箱だよな!」
MSKK「ふーん…」
ユーザー「箱は2DSTGいっぱい移植されてる!」
MSKK「ふーん…」

MSKK「箱one出すよ!」
ユーザー「ふーん…」
96名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 13:39:37.57ID:FGeVgQvw0
http://teitengame.com/hard.html
調べてみたら箱一の販売数10万だったわ
多少の誤差を見て11万ぐらいかな
97名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 13:54:00.08ID:FGeVgQvw0
2014年 年間販売台数45,958
2015年 年間販売台数18,093
2016年 年間販売台数8,897 (箱一S販売)
2017年 年間販売台数14,644 (箱一X販売)
2018年 年間販売台数15,339
2019年 年間販売台数5,065

今年度分で12万台販売したと仮定しても最多機種ユーザーが2014~16年の7万台旧型ユーザー
X持ちはもっと少ない

これで日本のMSに売る気がないとか言ってもね
98名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 13:57:41.98ID:y/2iY7jD0
クレカ必須だし、SwitchやPSに比べてオンライン環境もきちんとしてないとだし
人に勧めるにはハードルが高いのも事実なのよね
99名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 14:01:38.34ID:6NPiovmqM
>>98
クレカというか
ポンタ持ってりゃほぼいけんじゃねえの?
100名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 14:07:51.86ID:f0ohQ5Kka
負のスパイラルってこれだよな、て感じ
日本で売れないから日本市場で力入れない→だから尚更売れない→売る気なくなる→更に売れない
101名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 14:25:27.31ID:0n3kPEoaM
SIEが米企業になったことと、フィルが経営幹部になったことから
やる気さえあれば次は上手くいくかもしれないがね

相当な根回しとJRPGラッシュ以上の予算が要る(日本のスタジオを買ったり)
102名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 14:30:36.08ID:FGeVgQvw0
>SIEが米企業
外資企業だから駄目ならMSも駄目だろ

>フィルが経営幹部になったことから
口では都合が良いことを言ってるがこいつになってから日本冷遇が酷くなってるんだよな

そもそも今はMSのXBOX事業て独立した部門ではなくOS・デバイス部門と統合してたはず
成長分野のクラウド部門やインフラ部門はPSと協業しようとしてるのに対してXBOX事業はそこまで重要視してないだろ
103名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 15:15:04.30ID:j0UgNJzb0
日本人は英語読めないからだろ。
なんでわざわざローカライズに金かけなきゃならんねん。
104名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 15:18:02.64ID:EdsRI3eO0
MSKKが本気出したら日本撤退ってのが面白い
適当にやってるからこそ、のらりくらり行き長らえてる
105名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 15:36:01.27ID:gzjFjm9j0
>>102
なんでこれだけ理解してる奴が
今クソニーの日本冷遇を無視で来てるのかわからん
106名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 15:37:59.71ID:DmP4Jpp50
CM打っても売れない
売れないからCM打てない
CM打たないから知ってもらえない

どっか断ち切ってくれMS
現状では買ってしまったユーザーがペナルティを受けている様な状態だから
107名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 15:43:31.15ID:FGeVgQvw0
>>105
日本MSの駄目プリとSIEの駄目プリは別問題なのわかる?

SIEが駄目だからと言ってMSの方がマシなんてならないんだよ
108名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 15:52:28.62ID:I/5LnI+JF
後発なんだから任天堂ソニーのパイを食わなきゃいけないのにやったことは既存のハードメーカーの手法であるソフトを搔き集めることしかしなかった
ソフトが集まればユーザーが来る
ユーザーが集まればコミュニティができる
このコミュニティに完全無視を決め込んだのが敗因
ソニーですらユーザーコミュニティの重要性にはPSPくらいから気づいてたのな
109名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 15:56:46.21ID:FGeVgQvw0
>>108
箱○で売れた上位ソフト見ればわかるけど殆どがPSで人気があったシリーズタイトルばかり
つまりシリーズファンが新作のために仕方がなく箱○を買ってたに過ぎない
ソフト集めてもそこで完結しちゃてるし、他の箱コミニティはアンソを拗らせたようなやつばかりなんだからユーザーが定着するわけがない
そこに完全版や新作がPSで出ればそっちに移動するだけ
110名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 16:05:30.23ID:VhlnZWuoa
>>109
だから他所と同じことしてちゃダメって話でしょ
PSに移っていくユーザーを指咥えて見てただけなんだからそりゃ失敗するよ
111名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 16:10:44.61ID:FGeVgQvw0
>>110
だからソフト集めたでしょう?
カプコン、スクエニ、バンナムと有力サードも独占出した

素人でも考えられる政策は箱○時代でやってた
ゴールデンにもCMやった
著名クリエイター集めてRPGの新作出した
FF13もマルチにさせた
ライバルのPS3が高価格でズッコケてるという大チャンスもあった

それでも160万売るのが精々

費用効果が悪すぎたんだよ
112名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 16:16:34.46ID:T1zqbS0qM
>>94
だから数少ないけどソフト買ってるユーザーに買わないからだと言うのはお門違い。
113名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 16:18:10.57ID:VhlnZWuoa
>>111
ソフト集めることしかしなかったから失敗した
既存のハード戦略しかしてないのを敗因としてあげてるのに
ソフト集めたしCMも打った!って返されてもw
114名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 16:19:01.53ID:FGeVgQvw0
>>112
だから買ってるユーザー以前の問題なんだって
前機種ユーザーの9割以上が移行してないんだから

それだけ箱○で嫌な目見たユーザーが多くて移行してない結果なんだから
115名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 16:23:00.58ID:FGeVgQvw0
>>113
ソフト集める以外もやってたよ
BDに対抗してHD-DVD対応させたりとか、ブルドラのアニメやったりとか開発のしやすさアピールもした

それで結果があれだったわけだよ
116名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 16:25:27.76ID:0a1KK5TjK
集めただけで餌やらないから逃げられただけだろ
JRPGラッシュの後に出た箱独占のJRPG何本ある?
117名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 16:26:19.23ID:VhlnZWuoa
>>115
それがどうユーザーの囲い込みに関係あるの?
的外れだなあ
118名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 16:30:09.85ID:FGeVgQvw0
>>117
だからユーザーの囲い込み出来なかった様々な理由だよ
AV目的需要も、アニオタ需要も、ゲーオタ需要もどれも駄目でユーザーの囲い込み出来ませんでした

大体箱○中期あたりからソフト国内ハブられるのも普通な状態だったからね
箱○で失敗した後遺症がデカイのに更に箱一でもやらかしてるんだもの
日本MSもやる気おこらんよ
119名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 16:47:35.26ID:T1zqbS0qM
>>114
箱まるで嫌な目って例えば何?
120名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 16:54:33.21ID:FGeVgQvw0
>>114
RODで直ぐぶっ壊れる
完全版や新作はPS3で出るのに箱○では出ない
AV機器的にも中途半端

特にソフトハブられるのはゲーム機としては致命的よね
121名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 17:02:41.25ID:T1zqbS0qM
>>120
ROD以外は日本のサードの判断。
日本ゲームメーカー総出で排斥した結果。
業界ぐるみで追い出したんだから今の日本展開は止むなしかな。
122名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 17:09:43.90ID:T1zqbS0qM
RODはまぁMS無償交換に応じたし。

2年ちょいでCD読み込まなくなって疑問も持たずに新しいの買うはめになったり、付属のメモカのデータ消したらDVD再生不可とかと程度は同じくらいじゃないの?
123名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 17:16:41.50ID:FGeVgQvw0
>>121
箱○のソフト売上のピークが2009年の118.4万本
2009年箱○:118.4万 PS3:615.7万
2010年箱○:96.5万 PS3:761.4万
2011年箱○:64.3万 PS3:882.2万
2012年箱○:38.3万 PS3:852.8万

順調にソフト売上が拡大するPS3に対して箱○は年々低下しわずか3年で3分の1まで低下している
日本ゲームメーカー総出で排斥したというより、急速な箱○市場の冷え込みが原因
箱○のピーク時ですらPS3の相手にならなかっただけでなく市場として萎んでいくだけの箱○にソフト供給するだけの余裕はサードにはない
124名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 17:24:36.24ID:FGeVgQvw0
ついでにPS3がピークだった2013年
箱○:23.3万 PS3:926.4万

当時の箱○売上1位のソフト
デッドアイランド:リップタイド 3.2万

当時のPS3売上1位のソフト
グランド・セフト・オートV(PS3) 60.6万

PS3で23万規模のゲーム
9位:ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014(PS3)
125名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 17:27:36.98ID:T1zqbS0qM
2009年の某RPGの完全版がPS3に出て以来待てば完全版が出るって流れが確立されてから冷え込みが急速に進んだよね。結果として日本のソフト会社が排斥したカタチになったのは事実。ゲームメディアは言わずもがな。
126名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 17:31:37.97ID:T1zqbS0qM
>>123
大手だと今もだけど箱ソフトも開発してるんだよね、ただ国内には出さないだけでw
そんな仕打ちされれば、そらユーザーは離れますがな。
127名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 17:37:29.73ID:do3cyZMip
>>103
韓国語対応してるのに日本語ないのは
さすがにウーン…ってなるわ
128名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 17:39:35.83ID:FGeVgQvw0
ついでに2006年から毎年大型RPGタイトルを出してる
2006年箱○:20.7万 PS3:46.7万
1位ブルドラ 8.2万

2007年箱○:55万 PS3:180万
1位エスコン6 7.5万
3位ロストオデッセイ 6.0万

2008年箱○:97.2万PS3:370.1
1位TOV 14.0万

これだけ大金投じてもPS3との差が埋まらない、引き離されては
年々製作期間が長くなるCSゲーではやっていけないと判断されても仕方がない
129名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 17:45:10.35ID:8u+a4/ooC
>>126
大手サードが「箱には絶対出しません」→会社がマルチを明言→「国内箱には絶対出しません」だもんなぁ

本来ならメディアがブッ叩かないとダメなケースなのに、口を揃えてPS3大勝利!だもんな
コレで国内頑張れってのは不可能だよ
130名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 17:46:56.48ID:PLW4C2FVx
今もXBOX ONE XよりPS4Proのほうが
パフォーマンス出たりするのは決まって国内サード作品だな
131名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 17:47:34.46ID:T1zqbS0qM
初代がアレだったのでここまで健闘出来たのはそれなりの成果だと思うんだけど、サードが手を引いたからなぁ。自分らで流れ作っておいて。結果選択肢が海外に比べ狭められてるのはユーザーの不利益なんだけどね。
132名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 17:48:03.54ID:FGeVgQvw0
一番伸びた時期でも2007年(55万)から2008年(97.2万)で
TOV発売とSO4に対する期待値でもそんな程度

特に箱○で流通を系列会社にさせていたバンナムは的確に売上のデータを比較検証して伸びしろがないと判断しただろう
133名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 17:49:43.64ID:FGeVgQvw0
>>129
FF13のことを言ってるんだろうけど結局箱○にも出しとるからね
FF13のDLC中止したのに対して売れない箱○版出してる時点で叩かれても仕方がないだろう
134名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 17:53:29.41ID:KHNpYkm3d
>>130
露骨だもんな

なのでMSの国内対応は「CS据置の衰退を待つ」が正解になると思う
・SIEは据置市場内のシェア獲得には全力だけど据置市場の維持拡大はやらない
・流れは完全に任天堂の携帯機
・MSはCS据置が死んでもPCが残る
135名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 17:55:53.07ID:FGeVgQvw0
>>134
・SIEは据置市場内のシェア獲得には全力だけど据置市場の維持拡大はやらない

己の願望入ってますねw
136名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 17:58:37.77ID:T1zqbS0qM
PS3程ではないにせよマルチで出せば1/2、1/3程度は売れる市場残しておけばいいものをと思わざる得ない。工数がやたらかかるPS3メインの開発ひさぞやりづらかっただろうに。
137名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 17:58:48.79ID:a+TVFOfo0
マイクラは他ハードに販売してるのにな

太っ腹やわ
138名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 18:00:10.21ID:h0FZT4/t0
ゲハで声だけは大きいが売れてない惨めなハードっていうイメージ
139名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 18:00:41.13ID:FGeVgQvw0
>>137
マイクラはもとはMSのソフトじゃないけどね
そういや日本のCS市場に参入して初めてミリオン達成したMSソフトだったな

つまりソフトにポテンシャルあっても箱○じゃ売れないて事を証明しただけなわけだ
140名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 18:07:51.09ID:FGeVgQvw0
>>136
それにはせめて2009年の時点でソフトが300万売れるぐらいの規模がないと無理
PS3でソフト300万超えしたのが2008年(370.1万)の累計台数266万台の時期

つまりあと100万台必要
無理な話でしょう?
141名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 18:15:57.55ID:q/YG6X0z0
オンラインプレイの土台作りでは貢献したし
ソフトはかなり集めたんだよな
ソフト数でPS3が360抜いたの12年の頭だったかな
PS3が作りにくかったのも影響してるだろうけど
142名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 18:16:58.64ID:FGeVgQvw0
>>136
あとSCEがPhyreEngineというゲームエンジンを開発してPSハード以外でのマルチ開発も考慮したエンジンを出してたりする
PS3時代は国内の中小がこのゲームエンジンでゲーム制作してたりする
143名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 18:19:46.40ID:7ddU2I6V0
MS「日本なんてどうでもいいわw 他の国で勝つからwww」

全世界でswitchやPS4に負ける (ガチで勝ってる国が一つもない

MS「日本ちゃんさー 実は俺日本市場の事諦めてないんだよねぇ・・・ 和メーカーとももっと仲良くしたいしぃ・・・」

完全焼き畑の状態ですり寄ってきても遅い
144名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 18:23:21.84ID:HoBUM3/gr
マイクロソフトが負けなければいいんだろう。
任天堂やソニーが束になってもマイクロソフトを倒せるわけでもないし。
145名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 18:23:46.14ID:UbaHktES0
金あるのにケチりすぎだよな
146名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 18:27:04.24ID:PLW4C2FVx
>>139
MSに買収されなきゃ
ここまで大きな売り上げとフランチャイズには
なってないでしょ
147名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 18:27:57.39ID:FGeVgQvw0
>>144
負けなければ以前に勝ったことないでしょう
もともとXBOXはPS等の日本製ゲーム機がリビングの情報端末の主導権を握りそうだから邪魔するためにCS参入したんだし

今じゃそのリビングの情報端末のメインはスマフォだし、そのスマフォ市場でMSは惨敗している

本来の目的を見誤った結果なんだよ
148名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 18:29:36.47ID:xQpcXsh60
マイクラやポルシェの権利はMSにも業界もいい買い物だったと思う
これからもそういう投資をやってくれたらいいさ
149名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 18:30:00.58ID:PLW4C2FVx
そもそもハードありきの競争に
スコープ当ててる時点で間違ってるような
MSが目指してるのはもはやハードでなくサービスへのシフトでしょ
150名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 18:30:35.82ID:FGeVgQvw0
>>146
マインクラフト Xbox 360 エディション 0.7万

そもそもマイクラは買収される前から世界的ブームで人気だったけどね
151名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 18:31:24.71ID:FGeVgQvw0
>>149
年々サービスが悪くなる日本でそれ言いますかw
152名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 18:31:37.61ID:PLW4C2FVx
>>150
ノッチのインタビュー読むことを勧めるよ
153名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 18:32:02.31ID:vmjehy4vM
そもそも箱ユーザーは普及を望んでないだろ
優越感がなくなるし
154名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 18:33:18.23ID:do3cyZMip
別に売れてるものを買ってると思ってないからな
ユーザー数増えて変なユーザー増えるのは確かに望んでない
155名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 18:36:05.98ID:FGeVgQvw0
>>153
優越感なんてないでしょう
ソフトハブられてるんだし
156名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 18:39:23.09ID:T1zqbS0qM
>>143
すり寄ってないよ。日本の大手メーカーのタイトルが欲しいだけで日本市場は見てない
157名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 18:40:32.07ID:I4AE3heU0
会社の向き、不向きはあるやろ
MSって、何でWindowsPhoneを売る気が全くないの?

に置き換えても成立する
本流はビジネスインフラで、あとは亜流って言うか余力でやってる感じがする
158名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 18:41:36.95ID:5D7HBsJ00
看板ソフトくらいは吹き替え入れてほしいとは思うけどね
ギアーズ然りForza然り
この分ではHaloも字幕のみになりそうだね。4では日本版だけ声優変更までしたのに
159名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 18:44:37.60ID:T1zqbS0qM
それまで個別実装だったネット環境の共通化やら実績(トロフィー)やら仮想化でのソフトウェア互換実現とか今日のゲームには欠かせない機能を残したのは素晴らしいんだけどセールスには結びつかないよな。
160名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 18:48:47.09ID:FGeVgQvw0
>>157
ノキア買収して本腰でしたよ
Windowsとの連携もしたし、Officeもセットで付けた

それでも駄目だった
161名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 18:51:52.72ID:T1zqbS0qM
>>158
残念ながら日本のメーカー、ユーザーが見限った結果だね。あの掛け合いが良かったのに非常に残念。
162名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 19:34:09.02ID:WSBIusPI0
日本のゲーマーは真に良いものを判断できない奴ばかり
未だオールドメディアに踊らされるが多い
163名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 19:36:53.32ID:FGeVgQvw0
>>162
アンソ拗らせてるだけでしょう
普通の感覚あれば選ばないよ
164名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 19:41:00.17ID:do3cyZMip
>>160
ノキア買収はバルマーの負の遺産
同じくバルマー時代に買収したSkypeも
ビジネス部分はTeamsに移行しつつ、そのうちやめそう
165名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 19:43:07.14ID:WzRnq2pq0
一体何を宣伝するんだろうか

Forza?
Halo?
Gears?

欲しい人は既に買ってると思うんだが
まさか360互換を宣伝するんか
166名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 19:47:07.31ID:wKS0d4/i0
フィルさんが日本市場を諦めない!と言ってるのだから
期待しつつ見守りましょう
今のところ、和サードとは上手くやってるようだし
167名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 19:49:25.11ID:T1zqbS0qM
>>166
リップサービス。よほどのことがない限りは日本市場にはこれ以上予算はかけない
168名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 19:50:55.50ID:T1zqbS0qM
>>163
ソニーがこの10年でうちたてたものは何もない。全て他社をパクるだけ。
169名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 20:01:03.01ID:FGeVgQvw0
>>168
アンソ拗らせた見本提供ご苦労さん
170名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 20:05:18.65ID:do3cyZMip
PS4発売以降に出したハード、サービスは
ぶっちゃけどれも微妙なものばかりなんだけどね
171名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 20:08:15.13ID:d/4GeQaw0
ソニーを憎んでもOneユーザーは増えないんだよなあ
172名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 20:09:35.95ID:do3cyZMip
ソニーは憎んでないけど
他所にヘイト振りまくソニー信者は嫌い
173名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 20:17:54.23ID:FGeVgQvw0
825 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2016/03/02(水) 20:32:14.17 ID:XrKlU74m0
PS3ゴキブリ、貧乏ゴキブリ、知的障害どもが6購入者やエスコンファンに成りすまして6のWEBアンケートで頭のおかしい誹謗中傷意見の数々を送らなければ、
XBOX360独占のエースコンバットが6の他にも作られ発売されたかも知れないし、クソゴキホライゾンの発売も無かったはず

クソゴキホライゾンは、PS3ゴキブリ、貧乏ゴキブリ、知的障害どもの知識や教養の無さ、
ゲームのプレイ技術の低さを如実に表している

現に今のエースコンバットには知的障害どもの意見が取り入れられ、箱独占の6には無かったマニューバシステムやフライトアシストを始めとする知的障害システムが実装されているのだ


有名なコピペだけど都合の悪いことをありえない妄想をして脳内真実にするからね
174名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 20:19:09.53ID:d/4GeQaw0
10万台越えでも十分凄いよ
PC-FXが3年もかかって成し遂げた台数だし
175名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 20:20:08.87ID:PLW4C2FVx
3年前のコピペとかローカルに保存してるのかなw
176名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 20:20:36.82ID:AzQAg5c30
>>147
任天堂やソニーがOS作ってたとは知らなんだ。
世界中のインフラレベルを遥かに超えた超常の存在難でしょうなぁ
177名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 20:21:06.51ID:MTEzmAk80
Xbox用はともかく、WindowsPC用にマイクロソフトが出したゲームがどの位売れたのか
フライトシミュレータとかピンボールみたいなのちょこちょこ出してたよな
178名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 20:22:02.36ID:BPMYRvK/d
テイルズとSO4とショパンのネタバレ早かったなあ
179名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 20:24:07.21ID:iz6kp/mhd
>>37
日本のサードがノーと言ってるんだろ
180名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 20:26:01.62ID:FGeVgQvw0
>>175
検索ワード出るよ
PS3ゴキブリ、貧乏ゴキブリ 箱信者は相手を罵倒する際には大体これらを入れるからね

PSと箱○、箱一のターゲットユーザーは似た傾向なんだから興味を持ってもらうなら友好的にしないと駄目なのに
こうやって日常的に相手を罵倒するコミュニティは入りたいか?と言われるとねw
181名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 20:34:05.77ID:d/4GeQaw0
360からPS4に移ったけど言うほど悪くはないけどな
PS3の時代は360しかやってなかったけど

普通に日本語で日本時間の世界もいいもんだよ
182名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 20:34:11.32ID:FGeVgQvw0
>>176
なんか凄い勘違いしてるなw
情報端末の主権争い=OS争いじゃないんだよ

マルチメディアが叫ばれていた時代で日本企業は家電中心に欧米はPCを主体としてたんだよ
そしてリビングの中心にあるのがTVでありその横に日本製TVゲーム機が存在感を示してした
年々高性能化していくゲーム機で日本企業も情報家電戦略にゲーム機を使おうと画策もしてた

MSとしてはPCビジネス市場では独占的立場にあるのに家庭の情報端末市場を取られるのは黙ってられないから
CS機に参入したんだよ
183名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 20:35:13.35ID:pOwhPmZB0
市場が閉鎖的で競争が起こらなかったのがなー
SCE時代とは違いSIEの和ゲーもほとんど出なくなった
ゲームではないがNetflixやプライムビデオは外資でもどんどん日本発のオリジナルコンテンツに投資してくれてるしスタッフもかなり待遇いいみたい
184名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 20:36:42.35ID:m7TlD9ST0
日本のゲーム業界が日本のメーカーだけ生き残ろうとあれこれ根回ししてるからだろ
185名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 20:40:30.40ID:AzQAg5c30
>>182
コンピューターゲームの進化の方向性がデータ量よりリアルタイム性を重視する家庭用TVゲームに重心移ったのをPCに引き戻す為の施策がdirectxでその目的は果たされた。

負けても死なないMSが負け続ける限りGame業界は安泰なのさ。
186名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 20:42:15.76ID:FGeVgQvw0
まあ、こうやって日本の市場が閉鎖的だとか言うんだけど実際は逆なんだけどねw
単にプラットホームとして魅力がないだけの問題

良い例がスマフォが林檎と泥の外資勢でしょう
同じ外資のMSは駄目だったけどw
187名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 20:43:30.19ID:FGeVgQvw0
>>185
ん?ソニーと任天堂がOS作ってるとかの勘違いはどうしたの?
188名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 20:46:44.99ID:dw453ad30
>>169
で、何かソニーがCSゲーム機に残したモノはあるの?
189名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 20:46:55.32ID:AzQAg5c30
>>187
それはお前を馬鹿にするための皮肉だから気にするなよ。
190名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 20:51:26.85ID:0vqJvk6jM
恥ずかしい
191名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 20:51:27.92ID:FGeVgQvw0
>>189
マジレスのくせに嘘言うなよw
そもそもMSのCS参入なんてゲハでそれなり知れてることだろw
当時のMSがCS機参入のニュースでwebサイトでも説明してるのに
192名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 20:58:29.25ID:AzQAg5c30
任天堂やソニーがOS作ってMS以上のシェアを持ってますってのをマジレスだと思われても困るなぁw

お前がアホだって証明にはなったが。
193名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 21:02:50.26ID:FGeVgQvw0
176 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2019/09/30(月) 20:20:36.82 ID:AzQAg5c30
>>147
任天堂やソニーがOS作ってたとは知らなんだ。
世界中のインフラレベルを遥かに超えた超常の存在難でしょうなぁ


こんなアホなレスして恥ずかしくないのw
194名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 21:27:30.74ID:HlF+VWQQ0
流行らなくてもそこそこ遊べるゲーム機がXBOX
まあなんかブーム的なものは殆どないんだけど
Microsoftが作ってるせいか足腰がしっかりしてる部分があってそこまで不満点はない
スカーレットはフレームレートと起動が良くなって解像度的には最強にはなるのでは?
195名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 21:47:30.17ID:DEqEUV3J0
バンナムみたいなの相手してたらそりゃ愛想つかされる
196名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 22:31:35.68ID:7/LD+v4h0
>>194
XBOXXってのが今最強なんじゃないの?
全然売れてないけど
197名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 22:45:30.39ID:bw68xT8u0
>>193
皮肉もわからない恥ずかしい馬鹿って自己紹介乙。
198名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 22:48:19.47ID:UbgYKWZR0
>>196
最強はPCだよ
199名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 22:49:46.30ID:UOS0Tbp30
>そこまで不満点はない
こういう思考停止信者以外のただのゲーム好きが
みんな去ったのがゴミ箱死滅の理由なんだよな
残った連中がやることと言ったらゲハで暴れることだけ
200名無しさん必死だな
2019/09/30(月) 23:12:06.91ID:HlF+VWQQ0
>>199
まあ任天堂機とMicrosoft機があればだいたい生活が潤うのは確かだし
201名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 00:00:51.23ID:4YiCuK7O0
>>200
そこ箱じゃなくていいじゃん
手か箱の方が色々面倒だし
202名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 00:15:40.70ID:R3tv4+fM0
>>199
そこまで不満点は無いと言っただけで思考停止だの信者だの決めつけてゲハで暴れてる君の頭に刺さるブーメランは痛そうですね。
203名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 00:38:23.94ID:654km9Aj0
慣れれば別に苦労しないわ
204名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 00:55:11.40ID:cPuBax+30
ギアーズ5の対戦とかも結構面白いのに勿体無い
205名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 01:14:40.48ID:hs5qlRq80
一番最初の箱からずっと買ってきたけど、特命係だか特命課はワクワクしたなぁ
国内ハブ多くてぺいぺい祭りのときにPS4買ったわ
206名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 07:57:05.43ID:o/b0710t0
一応次世代機も出るのに
PS5と戦う前に戦意喪失ww
207名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 08:00:43.45ID:/NbLTr130
桜井「遊んでくダサい、Xbox!」
208名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 09:05:21.85ID:ny8lkBPe0
ゲイツがワクチンでの人工削減計画に切り替えたから
209名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 09:08:07.20ID:QdhbOZru0
現状PSとのおこぼれマルチでなんとかソフトは遊べるだけで見通しは全然良くない
普通の企業なら日本撤退してもおかしくない
撤退しなくても日本でのサービスが良くなるわけでもない

前世代160万→今世代10万→次世代?万台

下手したら次世代機を販売開始→5年販売して1万台突破とかなっても不思議じゃない
210名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 10:15:18.38ID:AFCpCaJVp
撤退してクレクレ
海外PSストアをメインに使ってるけど
日本のPS4も海外と比べるとね
箱は論外だけど
211名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 10:30:47.19ID:SEAqBlO/0
箱はギアーズとか吹き替えしなくなった時点でいないようなもんでしょ
ソニーはちゃんとゲーム吹き替えしてくれるのに
212名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 10:37:44.38ID:qGekXYpRM
TOKIOがあんな状況だしなー
213名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 10:49:28.98ID:PP9jz/k7M
どうせPSでる
なんでPSじゃないの?

この工作も含めてPSキッズたちの洗脳とくために膨大な金が必要で
売上的にもその対策費だす価値がないと判断したからだろ

マイクラ売れてるし
PCゲーも日本で普及してきてくれてるし
winでゲームしてくれればいいや的な考えに切り替えたんだろ
214名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 10:55:24.02ID:jloViJqO0
わざわざ8000円とか出してゴミ捨てで超劣化版やりたくないからXがいいわ
クソキモイアニメゲーとかパンツゲー全く興味ないしな
普通にマルチで出てるし、ゴキブリが10000円近く出して劣化版やってる時に俺は安価でXで超高画質でプレイしててすまんなw
215名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 10:58:29.18ID:QdhbOZru0
steamの言語比率見れば日本語は韓国どころかポーランド(人口3000万)よりも低くてゲームのPC比率は少ない
さらにMSはPCでgames for windowsで失敗している

かつてはPS独占をマルチにしたら箱の勝ちなんて風潮があったが今じゃ逆になりつつあるし
ララクロフトシリーズが箱一時限独占で海外からも非難が出たりとかもあるからファーストタイトル以外の独占非難は日本限定というわけでもない

単独プラットホームでは何処でも勝ち目がないと悟ったからかクロスプレイ関係でアカウント紐付けに躍起になってるが
それも上手く言ってるとは言い難い
216名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 11:02:32.61ID:QdhbOZru0
>>214
E3で大々的にTOVリマスターを流したMSカンファの立場ねーなw
箱○の売れ筋ジャンルも典型的なJRPGばかりなのにw
217名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 11:11:35.05ID:vAxSnX5C0
>>213
他機種の独占タイトルがでた時に
ファミ通のインタビューの第一声が「PSに移植する予定は~」で
検索予測もゲームタイトル+PSになるからな
狂気の国だよ
218名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 11:14:44.80ID:QdhbOZru0
>>217
大抵それらは過去にPSで出てたシリーズ作が殆だからな
それで聞かないわけがないでしょうて話だし

結局採算取れないからPSマルチになるわけで
219名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 11:20:09.53ID:Ywk1yBr30
そのうち日本語字幕すら無くなる哀れなゲーム機
220名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 11:24:17.56ID:QdhbOZru0
日本語ローカライズしないのはSIEも結構やってる
MLB The Show も英語版でしか出さんし

それだけローカライズ品質上げたければ金が掛かるしシビアな問題なのよね
221名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 11:24:51.99ID:Yk4T2eO/d
今更だけどHALOで定期的に大会するだけでも大分違ったろうになぁ
222名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 11:29:46.21ID:QdhbOZru0
HALOて日本で10万超えたことないんだよ
箱○版COD:MW2の方が売上高いし
ギアーズは更に下でTPSもそれほど人気でもない
223名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 11:34:32.42ID:DXJ7rx05C
>>217
結局はそこだよな

CS市場でのシェア争いばかりやってたから、スマホとの競争に負けた
任天堂が携帯機メインにしたから据置に金を落とすのはSIEしか居ない
なのに未だに他ハード叩きに必死
224名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 11:54:30.81ID:AFCpCaJVp
>>215
MSのゲーミング事業が右肩上がりの成長してるから
うまくいってないとは言いづらいと思うけどな
225名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 11:56:05.15ID:QdhbOZru0
PS4との出荷台数に差が開きまくって箱一の出化台数発表やめたMSが好調と言ってもねw
226名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 11:57:26.15ID:EhOTs9QV0
Qdhbの話読めてなさ、時代錯誤話が酷いな
227名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 12:11:14.49ID:SEAqBlO/0
MSは好調でも日本に金をかけるだけ無駄だと捉えられてる現状に対して箱ユーザーは思うところはないのかい?と聞いてみたいけどな
ギアーズの吹き替えくらいその膨大なポケットマネーでチョイチョイとやっていただけませんかね?
228名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 12:19:24.56ID:QdhbOZru0
そりゃ各国のMS支社は利益追従を求められてるんだから採算取れない仕事をやるわけないじゃん
箱一を日本で売る努力よりSurface売る方が北米本社も嬉しいだろ
229名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 12:20:25.12ID:vAxSnX5C0
吹き替え無しに不満な人が全員フィルのツイートに突撃したら
なにか流れは変わるかもね
230名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 12:23:57.88ID:SEAqBlO/0
>>229
そこら辺はチーフの声が変わって不満出まくってたのに強行した時点で諦めムードだね
なんならあのタイミングで国内の支持の大半を失ったんじゃないかな?
231名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 12:29:58.45ID:QdhbOZru0
https://www.microsoft.com/en-us/Investor/earnings/FY-2019-Q4/press-release-webcast

Gaming revenue declined 10% (down 8% in constant currency) with Xbox software and services revenue down 3% (down 1% in constant currency)

Xboxソフトウェアおよびサービスの収益が3%減少、ゲーム収益が10%減少
232名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 12:33:33.22ID:vAxSnX5C0
なんだ、諦めた奴がウダウダ言ってるだけか
じゃあ変わらないね
233名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 12:49:46.21ID:SEAqBlO/0
>>232
お前どういう立場なん?
234名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 12:57:44.59ID:kNwakgj90
PC知識まったく無い。
win10に乗り換えたらxboxのデスクトップアイコンが出てきたんだけど
何ができるのか?
235名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:04:17.77ID:QdhbOZru0
>>234
https://support.xbox.com/ja-JP/games/game-setup/how-to-use-game-streaming
236名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:07:05.16ID:Z8uyxAyB0
次は洋ゲー囲えばうまく行く。
ソニーのアホが日本の洋ゲー市場を大きくしてしまったから。

洋ゲーを日本だけ独占ないし時限独占する事は和ゲーを独占するよりも簡単。
237名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:08:30.14ID:Nyptjhn7d
馬鹿がMSに喧嘩売るから
238名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:10:23.61ID:xcucfJ97d
直近四半期のIRだと
ソニーのゲーム分野も似たような感じだな
239名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:11:06.04ID:QdhbOZru0
>>236
アクティビジョンの流通はたしかSIEがやってるはずだし
CODは国内で50万超えまでしてるのに箱一独占とかしたらアクティビジョン激オコでしょう

そもそも箱○も箱一も洋ゲー売れないし
240名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:11:17.11ID:opq/d5p5d
ソニーのVITAみたいなもんだから
241名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:13:01.94ID:SEAqBlO/0
>>236
無理無理
国内の箱にそんな権限ありませーん
242名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:15:16.66ID:Z8uyxAyB0
CODも時限独占なら別に怒らないだろ。
日本の売り上げなんて全体からしたら数パーセント。
他の洋ゲーなんて売れて5万とか10万だ。

PSの発売遅らせるだけで支援金貰えるならみんな遅らせるよ。

現に北米で和ゲーがソニーの金目当てに時限独占やってるじゃないか。
あれと同じ事をMSが日本でやればいいだけだ。
243名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:16:35.11ID:fU9ZNrvA0
時限独占なんかよりファーストのソフトをキチンとローカライズして売れよと思う
244名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:16:52.98ID:2a0uSfTQ0
MSKKはやる気なくてもいいから、ファーストゲーは吹替ローカライズしろ。
吹替一つ出来ない時点で期待は無理。
245名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:18:01.24ID:Z8uyxAyB0
ソニーは自身を日本で洋ゲーハードにしてしまった事を後悔するだろうね。
そして箱こそが洋ゲーのメッカだったと思い出す事になる。
246名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:18:32.65ID:SEAqBlO/0
>>242
その金が降りるの?
現状MSが日本に向けて金の流れが一切無いからこうなってるのに
金が流れてるんだったらギアーズの吹き替えだって復活してるだろ
247名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:18:54.33ID:QdhbOZru0
そもそもCOD WWⅡでパケ国内ハブされてるのに何言ってるんだと
248名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:20:09.93ID:SEAqBlO/0
>>245
言っちゃなんだけどCODMW2の時点でマルチ売り上げで箱負けてましたぜ
ボダラン2も普通に箱の方が売れてなかったですし、国内において箱は最初から洋ゲーハードでもなんでもないよ
249名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:21:24.49ID:z1e+1M5q0
>>222
CODやったところでPSに取られるだけでしょ
小規模でも取り敢えず定期的に大会あることが大事
250名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:22:23.78ID:QdhbOZru0
ついでにオーイズミ(元インターグロー)がThe Surgeのローカライズで箱一版でCEROの審査費用すら回収できそうにないから無理と言ってたからな
CEROの審査費用すら怪しい売上のハードに独占?
北米MSから見ても気が狂ってるのかと言われるよ
251名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:23:03.30ID:Q1mf5JmlM
360のJRPGラッシュから何も学んでないな
ヘイト溜めるやり方で無理やり囲っても無意味だっての
252名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:24:40.30ID:Z8uyxAyB0
>>248

だが、普及台数を考えれば普通に健闘レベルで売れていた。
そもそもマルチで勝っていたなら金出して時限独占する意味はないだろう。
普通のやり方じゃ勝てないからソフトの独占を行うんだよ。

対PS5の切り替え時期にMSはまたソフトの独占で勝負を仕掛けてくるだろうね。
253名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:26:30.83ID:QdhbOZru0
>>252
普及台数考えればじゃないんだよね
あれだけ金かけてそこまでしか売れなかった普及台数なだけで
その普及代数的に健闘とか意味ね-んだよ
254名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:28:01.64ID:39Cz8tfed
>>248
cod2の時は唯一無二やったわ
255名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:29:22.39ID:YMYnv9P5d
MSは日本どころか、世界でもxboxoneを売る気ないだろ
明らかにここ二年くらいファーストのソフトというか、独占のゲーム無さすぎだわ
256名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:31:26.99ID:Z8uyxAyB0
>>255

次世代に全力だからね。
今さらやっても今世代のPS4の勝ちは覆らないし、覆しても意味ないから。

PS4の反動で確実に落ちるPS5を狙い撃ちするのが賢い戦略だよ。
257名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:36:01.17ID:QdhbOZru0
だいたいアイマス大好きでDLCの世界売上3位になったりとかの
典型的なアニメゲー好きの自称コアゲーマー様のハードだったのが箱○だったんだよ?
洋ゲーなんて特に好きでもないし、やりたいのはPSで出ていたタイトルばかりだし

そのアイマスすらPSに行って今じゃスマフォに行ってるのに洋ゲー独占すれば勝てる?

頭大丈夫か?
258名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:40:36.56ID:Z8uyxAyB0
>>257

あの時の洋ゲーと今の洋ゲーは全く違う。
スカイリムの続編が、アサシンクリードの続編が、バトルフィールドの続編がMS独占で出るという衝撃はJRPGラッシュより大きい。
しかも、それらの洋ゲー群は箱○の時のJRPG群よりも売り上げは下で独占しやすい。

やらない手はないな。普通にやるだろう。
259名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:44:17.58ID:SEAqBlO/0
>>258
むしろやる手がないし金もねぇよ
そこまでする資金が日本に流れねぇだろ
260名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:46:00.33ID:QdhbOZru0
>>258
あの時以上に洋ゲー売れてない箱一で何言ってるの?
261名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:46:37.25ID:KnqkkOwe0
独占は手段としては有効だし、やれるならやったらいいけど
スカイリムとアサクリとBFの続編なんて
国内だと全部まとめてもフォートナイトの足下にも及ばんだろ。
一瞬だけ威力がありそうだったのはPUBGの独占だったと思うが、
PUBGも昔ほどじゃなくなったのもあって不発気味に終わってしまった。
262名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:51:31.61ID:Z8uyxAyB0
ちなみにマインクラフトも次世代ハードでは多機種から引き揚げるので、やりたいなら箱かPCでやれとなるだろう。
馬鹿みたいにマイクラを育ててしまった事をソニーも任天堂も後悔するだろうね。

洋ゲーは全部MSに還って行く事も知らずにね。
263名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:52:27.61ID:QdhbOZru0
PUBG独占してこれだったんだぞ
現実見ろよ
292 名前: れんか ◆al0St3ocvo (ワッチョイ) [sage] 投稿日: 2018/10/01(月) 23:43:00 ot1IaldI00
>>291
なんですか、そのデマは

昨年~今年に箱1で出た34本のパケソフトのうち5000本生産されたのはPUBGだけです
フォルツァが初回1500本・1年で4000本弱
フォルツァは消化率90%ぐらいな事が多いですね

HaloWars2は初回生産900本です
264名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:52:55.59ID:kNwakgj90
>>235
レスあんがと。
理解できたけどMSのオンラインサポート
専門用語が多すぎて気軽に入り込めない
んだよねえ。
265名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:53:29.82ID:KRDXtv7D0
今のMSはソニーがCODで行っている様な妨害目的な時限独占はやらないよ
266名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:56:21.71ID:Z8uyxAyB0
次世代でソニーは64の時の任天堂のように洋ゲー会社がどこもソフトを提供してくれない事にビビるだろうね。
ハードを出してからソニーは気づくがその時にはもう遅い。

布石はもう打たれてるよ。
267名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 13:58:45.37ID:2a0uSfTQ0
MSのゲームビジネスは欧米では、販売から月額定額ゲームパスに移行だから売ること自体にはすでに興味ない。
EAも、月額定額サービスやってるし、ソフト販売だけで語るのが正しいわけではない。

勿論パッケージ重視の任天堂が間違えてるとかいうつもりはない、パッケイージ販売で稼げるソフトもってる会社だし
268名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 14:03:51.26ID:QdhbOZru0
>>266
64て海外でメチャ売れてたの知らんの?
そもそも海外任天堂傘下の企業がバリバリとゲーム作ってたし
EAもスターウォーズ物やスポーツ物を出して日本にもローカライズしてたし
269名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 14:07:43.61ID:Z8uyxAyB0
>>268

海外じゃなくて日本の話のつもりだった。
大体海外で洋ゲーをMSが独占するなんて無理や。
270名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 14:08:14.18ID:39Cz8tfed
>>268
北米では結構売れたんでしたよね
271名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 14:14:16.42ID:QdhbOZru0
>>270
007 ゴールデンアイがメチャ売れたらしいからね
272名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 14:18:23.50ID:NMmxnd4mM
買う気が無い奴らに売っても仕方ない
273名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 14:25:29.30ID:QdhbOZru0
ゲームパスがと言ってるけど日本じゃサービスいつやるかも分からない
人知れず辞めたMSストアでの音楽のDL販売に変わって始めたGroove Music Passも失敗してる

それでも能天気に問題ない問題ないと言い続けてるんだから頭大丈夫かと
274名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 15:57:54.44ID:AFCpCaJVp
そもそもGame Passの競合サービスなんかあるっけ?
275名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 16:26:38.07ID:Ra/L+27P0
もうさ、乳首解禁して、ターゲット層決めたら?

初代XBOXから買ってるけど、さすがにここ半年は箱one起動してない
276名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 16:31:36.15ID:RAxfASVZM
箱を売るのは諦めろ
購買力のあるPCゲーマーはそれなりにいるから、そこに絞ったほうがいい
277名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 16:41:43.09ID:AFCpCaJVp
>>276
ハードに依存しないビジネスモデルをすでにやってんじゃん
278名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 16:47:12.05ID:RAxfASVZM
>>277
じゃあこのスレいらないな
現状でOKなんだから
終わり
279名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 17:21:02.32ID:QdhbOZru0
http://teitengame.com/2016_03.html

最後に売上ランキングに箱一タイトルがランクインしたのが2016年で 箱一版ファイナルファンタジーXVの3,315本
そりゃハードに依存したビジネスなんて無理でしょう
280名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 18:13:04.10ID:PZto4P90a
乳首で喜ぶようなバカはpcでやってりゃいいし、サブスク理解できないバカは死ねばいい
281名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 19:07:24.53ID:QdhbOZru0
まず乳首はCEROがある限り無理だしエロゲはソフ倫の管轄
CEROの性的判断はD区分 Zはゴア表現や反社会的な描写関連
MSだけ乳首解禁とかは日本においては無理

それ以前にエロゲ市場が日本の箱一市場に参入するメリットがない
斜陽のエロゲ市場よりも小さいんだものw
282名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 19:23:00.92ID:QdhbOZru0
ついでにソフ倫で扱ってるエロゲの販売本数
MSって、なんで日本でXboxを売る気が全くないの? 	->画像>2枚
2017年で審査本数が増えてるのは実写の着エロも審査対象にしてるから
それでも2016年での販売本数285万本なんて無理でしょう?

箱一はランキング外で生産終了したPS3やwiiUソフトとの合算その他扱いなんだから
283名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 20:32:41.00ID:o/b0710t0
TOKIOの全員揃ったXBOXのCMまだつべにあるな
ジャニーズもXBOXのこと忘れてるぞw
284名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 20:54:34.60ID:6GChd1Mb0
>>174
猿人FXは40万台も出荷しての11万台だから哀れだよねぇ
猿人末期で既に兆候は出ていたが新日本電気解散への序曲に
285名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 21:16:03.06ID:NZ2QAKJC0
MSは日本じゃローカライズもサービスもやる気ないくせに
本体だけはキッチリ販売するのが悪質
286名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 21:17:14.13ID:u+g2bRgm0
CEROはマジ害悪
287名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 21:24:34.45ID:Hfovmmo+0
>>285
もう撤退しちゃってもいいよね
288名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 21:28:17.31ID:h+ZMBdTw0
撤退すると鬱陶しいゴミ箱信者が他所に流れてきて迷惑だから
次世代も隔離用に30台くらい発売してゲハバトルさせときゃいいんだよ
289名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 21:29:14.28ID:654km9Aj0
何もハード持たないPS信者がなんか言ってるぞ
290名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 21:42:53.43ID:wns3IXFlM
やる気だしたら出したてゴキが発狂するやろ
撤退、撤退、ホラ吹きまくってたのに
自分らソニー製品が色々撤退しまくってて
わろうたわw
291名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 21:51:54.81ID:QdhbOZru0
箱○160万台→箱一10万台

150万人の元ユーザーは何処に消えたんでしょうねw
292名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 22:27:40.22ID:2a0uSfTQ0
PCに異動したんだろうね、有言実行で。
MSゲーならPCでも遊べるし。
293名無しさん必死だな
2019/10/01(火) 22:41:23.39ID:QdhbOZru0
PCPCと言ってるけどまあ、実際はPCにも行ってないだろうね
箱○の時点で嫌気さしてPS3に移行してそのままPS4てパターンだし

あとね、PCあればわかるけどマイクロソフトストアのがウンコだからね
ゲームでのカテゴリ指定がめちゃくちゃだし

例えば「カテゴリ」をシューティングにして結果を表示させるとリバーシ(オセロ)や麻雀とか表示しちゃうウンコなのおよ
チャートが「無料」だから無料ゲームを見境なく反映してるのかと思ったから「有料」や「高評価」にしても
シューティングじゃないだろうというジャンルのゲームを表示するからね


それじゃ、そのゲームのジャンルの登録情報がおかしいのかと見てみたら「アクション&アドベンチャー」とかだったりするしw
PCに力入れてる割にはユーザーに買ってもらう為のストアがメチャクチャだというw
294名無しさん必死だな
2019/10/02(水) 01:08:11.30ID:gqRZIaiNM
ID:FGeVgQvw0、ID:QdhbOZru0
丸2日発狂し続けてるこの子はXboxに親でも殺されたのか
295名無しさん必死だな
2019/10/02(水) 01:11:34.13ID:xX1Cwz1N0
どれだけ目障りでも撤退する事が万に一つもないから
アンチMS拗らせると大変だよね
296名無しさん必死だな
2019/10/02(水) 01:19:45.14ID:2KZ19aB00
鉄拳君といい、ゲハにいる箱やMSが憎くて仕方ないおじさんって
平日の日中や深夜にずっと連投してる奴ばかりなので闇が深い
297名無しさん必死だな
2019/10/02(水) 01:43:04.70ID:FFvwSFrLp
ただのキチガイだぞ
298名無しさん必死だな
2019/10/02(水) 07:32:28.23ID:f2dRDur30
>>294
同一人物だな
299名無しさん必死だな
2019/10/02(水) 07:56:24.46ID:u6MPrIw/0
ずっと箱ユーザーだけど、日本で箱が流行ることは絶対ないんだろうなぁ
360でちょっといい感じになったけど、駄目
俺も結局PS4買ったし、スイッチもLITE買おうと思ってる
300名無しさん必死だな
2019/10/02(水) 08:02:29.21ID:v5nrKrh4p
箱ユーザーなんて全機種持ち少なくないでしょ
どうしても補完部分は必要だし
301名無しさん必死だな
2019/10/02(水) 08:04:29.65ID:7MtLhGaKM
メインはX orスカーレットで補完は360あとswitchあれば完璧じゃね?
302名無しさん必死だな
2019/10/02(水) 08:04:35.45ID:OuPdCl9H0
日本マイクロソフトの新社長に元日本HPの吉田仁志氏が就任
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1210161.html

前社長はほぼ何もしなかったけど新社長も何もしないだろうw
303名無しさん必死だな
2019/10/02(水) 08:09:54.33ID:HUjVLA/m0
英語がペラペラなら好きなの買えばいい PSはまだ日本を捨ててないから安心感はある
304名無しさん必死だな
2019/10/02(水) 08:19:17.32ID:u6MPrIw/0
>>300
ローカライズ国内ハブほんとはらたつわw
まんまとやられてしまったけど
305名無しさん必死だな
2019/10/02(水) 08:24:18.21ID:eOI/kWnLd
>>302
する価値無いだろ

サードとメディアがPS忖度してる国内で頑張ってもPS移植完全版→メディアが絶賛する流れだし

可能性が有るとしたら任天堂の支援くらいか
据置が死ねばPC持ってないSIEは国内から退場する
306名無しさん必死だな
2019/10/02(水) 08:36:06.53ID:OuPdCl9H0
>サードとメディアがPS忖度してる国内で頑張ってもPS移植完全版→メディアが絶賛する流れだし

サードもメディアも協力的だったけど結果が伴わなかった結果なのにw
PS3発売前後なんて世間がアンソ一色だったのにねw

>据置が死ねばPC持ってないSIEは国内から退場する
据え置きを必要としないならPCも必要としない時代になってるでしょう?
307名無しさん必死だな
2019/10/02(水) 08:36:31.52ID:v5nrKrh4p
>>303
ファミ通のグランツーリスモの擁護採点思い出した
308名無しさん必死だな
2019/10/02(水) 10:13:06.29ID:mjVkrRt90
>>299 >>304
自分はGears5で韓国語はあるくせに日本語吹替え無かったからもう呆れたよw
4で無かったから期待はしてなかったけどさ、もう箱は買わないと誓ったw

Switchは持ってるから次はPS4かPS5出たら買う予定
309名無しさん必死だな
2019/10/02(水) 10:21:12.53ID:oMObhTjm0
ソニーですら海外市場に軸足を移してるのに
今更日本市場に打って出るメリットがないべ
以前そうしたときに国内業界総出で叩かれたしな
310名無しさん必死だな
2019/10/02(水) 10:48:57.90ID:v5nrKrh4p
実績に応じた予算しか割り当てられない
それはおそらくソニーも一緒
311名無しさん必死だな
2019/10/02(水) 11:40:47.91ID:rrfTXV660
国内ソフトハウスは路線がアニメ的なゲームに強いって傾向強すぎてなぁ。
グラフィックも平均すればレベル低いし。
でも海外下請けの国内メーカーは結構いいの作ってるしなかなかままならん
312名無しさん必死だな
2019/10/02(水) 21:11:20.43ID:xi/vVcIj0
>>311
気色悪いのばっかり過ぎて和ゲーは基本やる気起きない
洋ゲーがジジイ化物女と言われようと、アニメが並ぶよりか何万倍もマシだと思ってるし、これからもそれは変わらない
313名無しさん必死だな
2019/10/03(木) 08:12:09.73ID:lG/JdZpZ0
xbox360歴代売上
1位スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-
2位テイルズ オブ ヴェスペリア
3位ブルードラゴン


>気色悪いのばっかり過ぎて和ゲーは基本やる気起きない
314名無しさん必死だな
2019/10/03(木) 11:06:17.55ID:E2+/Iyux0
だから、そいつらいなくなったろ
バカかお前?少しは頭使えよボケ
315名無しさん必死だな
2019/10/03(木) 11:36:10.68ID:fnOxF55P0
和ゲーやりたい箱ゲーマーは他機種に移ったね
今残ってるのは、俺みたいなコントローラ信者か実績信者かセール好き
316名無しさん必死だな
2019/10/03(木) 11:57:06.28ID:lG/JdZpZ0
いなくなった結果 160万→10万
前機種から6%前後までユーザー減ってたらそりゃMSも商売として成り立たないと諦めるよね
317名無しさん必死だな
2019/10/03(木) 14:32:15.95ID:U98gfEw00
ナデラ体制後のMSは、企業向けビジネスを重視するようになって、コンシューマ向けビジネスに注力しなくなったから
それが最大の原因だと思う
318名無しさん必死だな
2019/10/03(木) 14:42:55.12ID:jL71ADPS0
発売イベントで呼んだのが芸能人じゃなくゲーム実況者って時点でゲームに金かけたくないんだなーと
319名無しさん必死だな
2019/10/03(木) 14:45:07.03ID:X2n2e3/90
こんな島国で売っても大した売上げにならないからしょうがない
320名無しさん必死だな
2019/10/03(木) 15:18:13.91ID:wYeumF2R0
>>294
そりゃお前、憎き箱ユーザーは次世代箱で超高画質で超快適オンラインでプレイしてると知りつつ
自分達ゴキブリは今後一生、誰が見てもぱっと見で分かるレベルの超絶劣化版をゴミオンラインでするしかないとか
もうファビョってファビョってファビョり倒して箱叩く事しかできないだろ
ゴキブリマジで哀れに思うわ
チョンと一緒、日本人は豊かに暮らしてるのに、自分達チョンは貧しい暮らしするしかない事に嫉妬しまくって
何としてでも日本叩きに必死になるのと同じ心理
321名無しさん必死だな
2019/10/03(木) 16:43:27.65ID:lG/JdZpZ0
大変ね

https://twitter.com/iwatsch/status/1178956829092528129
いわっち @iwatsch
Xboxのアジア鯖で毎日オーバーウォッチを遊んでる人を12人集めれたら楽しく過ごせるかも知れない…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
322名無しさん必死だな
2019/10/03(木) 16:58:36.39ID:jL71ADPS0
>>321
DOAでもランクマ人いないからロビマで日時決めて集まらないと対戦できないってのもあった
323名無しさん必死だな
2019/10/03(木) 17:02:08.96ID:wstxxn950
360時代にソニーの嫌がらせを受けて心が疲れたんだろ
ほんと韓国人は陰険だからな
324名無しさん必死だな
2019/10/03(木) 17:26:10.78ID:gQwc8FsAp
主にバンナムの完全版商法のせい
325名無しさん必死だな
2019/10/03(木) 17:47:02.16ID:b4uZKQ1G0
むしろ360をよくあそこまで売ったと思うよ
326名無しさん必死だな
2019/10/03(木) 18:01:21.30ID:pXGlivDtM
MSがやる気なくしたのは
完全版商法というよりトップが変わったからじゃないの
2008年にマトリックがトップになって、そこからキネクトへ投資するように
327名無しさん必死だな
2019/10/03(木) 18:02:31.44ID:fnOxF55P0
箱ユーザーは不安よな。

泉水 動きます。
328名無しさん必死だな
2019/10/03(木) 18:23:42.96ID:vIOfyd3td
>>326
開発者が「箱には出しません」「PS3に移行させる」ってメディア使ってアピールしてる状況で何が出来るんだよ
329名無しさん必死だな
2019/10/03(木) 18:25:40.35ID:fnOxF55P0
FF13は絶対にXboxには出しません^^
330名無しさん必死だな
2019/10/03(木) 20:30:40.04ID:s74mqzslp
>>317
いやゲーミングがコンシューマ向けのフラッグシップビジネス
年間事業規模も1兆円超えてるしね
ただもっとエンゲージメントを高めないとダメかも
331名無しさん必死だな
2019/10/03(木) 21:14:39.24ID:JN+bjCk8a
>>308
コリニキの方が倭ニキよりも金払い良いんだもん(藁
332名無しさん必死だな
2019/10/04(金) 01:12:57.39ID:Vt18WdSq0
ゴマエー360
333名無しさん必死だな
2019/10/04(金) 01:42:07.39ID:OC+gtXh30
アニメと任天堂に意固地になってるオタがゲーマー気取ってる、しかいないんだから無理だわな
334名無しさん必死だな
2019/10/04(金) 07:51:19.16ID:2z0fmBJR0
次もPS5が覇権確定やん 
こんな戦意喪失状態じゃ
335名無しさん必死だな
2019/10/04(金) 19:03:03.08ID:EvPOYMz90
Chorus Worldwide@ChorusWorld
https://twitter.com/ChorusWorld/status/1180032704793833472
Xbox One 海外版『Megaquarium』の日本語ストアページを海外版発売元に報告をしてクローズしてもらいました。
海外版でもいいからいち早く遊びたかったのに!という方申し訳ございません。
クローズしないと弊社リリースの日本版が出せなくなってしまうのでご容赦ください!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ニューススポーツなんでも実況


mmp
lud20250427183824
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1569768652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「MSって、なんで日本でXboxを売る気が全くないの? ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
「ミニオン」が世界1位に続いて日本でも1位。なんで日本人監督はこのバナナみたいなの作れないの?
なんで日本人はXboxOne買わないの?
なんで日本で安楽死って認められないの?
Xbox88000円って二度と日本では売る気ありませんって意思表明だけどまだ痴漢はこのゴミ箱で戦うの?
なんで日本ではPCゲームが流行らなかったの?
PS4って世界で売れてるのに何で日本では売れないの?
何で日本では名の知れたコロナ感染者がいないの?
フランス人まんさん「え、まって、なんで日本人はセックスのときに何もしないの?」
モンハンの面白さが全然分からない。体験版やったけどつまらん。何で日本でこんなに人気なの?
なぜ4大RPGのうちWizとUltimaは日本で流行ったのにMight&Magicとバーズテイルは全くだったの?
マーティ・フリードマン「なんで日本では陽キャがロックやってるの?アメリカではぼっちがやる音楽だよ」
【悲報】19日公開の映画「ソニック&ナックルズ」今回も爆死!なぜ日本でソニックは人気がないの?
なんで日本は標準軌に統一しないの?
Xboxって何で日本から撤退しないんだ?
なぜ日本では薬物検査が全く行われないのか?
なんで日本の教育って意味のないことばかりやらせるの?
なんで日本ってキャッシュレス化しないの?
韓国はパチンコ禁止したのになんで日本はできないの?
結局のところ日本で全くPS4が売れなかったのはなんでなの
少年「なんで日本には王様がいないの?」なんて答える?
なんで日本人って何年も英語教育受けたのに英語使える奴少ないの?
水原希子、国籍日本じゃないのに、なんで日本人名なの?
ケムリクサ 日本以外で全く人気がない 盾の25分の1
なんで日本は「普通」が好きなの?自分というものがないのかよ
なんで日本のゲームメーカーは今だにPS2並のグラしか作れないの?
大坂なおみって日本語話せない上に肌の色も違うのになんで日本人扱いされてるの?
なんで日本人って日本と中国の建物の違いはわかるのに西洋~インドはわからないの?
日本で全く雪の降らない県に住みたいんだけど何処がある?鹿児島?宮崎?
なんで日本って資源ないのにこんなに豊かになったの?頭良いから?努力家だから?
【悲報】日本Amazon Xbox one X を11月21日から全く入荷していないことが判明
韓国人「なんで日本は韓国製品の不買運動をしないの?日本の人たちは不思議だ」
【国際】 日本で全く報道されない、バングラデシュの中高生が起こした抗議運動
日本政府「おいアジア人ども!なんで日本に働きにこないの?」  新在留資格、想定を大幅に下回るw
教えて偉い人。日本で1番売れてる車はN-BOXなのになんでトヨタプリウスばかり暴走するの?車カス
何故韓国で日本製品の不買運動が起きてるのに日本では韓国製品の不買運動が起きないのか?
【高級車】トヨタ「カムリ」ってアメリカじゃバカ売れだけどなんで日本じゃ見かけないの?
ではここで日本での韓国製品不買運動の様子を御覧ください。ていうか5chで見かけないレベルて
【中國新聞】WTO提訴 不毛の応酬続ける気か 韓国は最も身近な隣国なのに、日本も関係改善を望む気が全くないように見える[9/13]
なんで日本人ってインドの宗教は危ないと思ってるのにソシャゲとかのゲームにインドの神出しまくるの?
なんで日本って愛国リベラルがいないの?国旗皇室を敬愛してて経済防衛も現実的な国益害さないリベラル
【ヘイトスピーチ条例】川崎市民「多文化共生を掲げ学校では中韓の文化を教わったり…何故日本で日本人が言論弾圧されないとならない?」
なんで日本には大蛇いないの?
Xboxはなぜ日本で売れないのか
なんで日本は理系に力入れないの?
なんで日本ではHIPHOP廃れてしまったん?★5
日本での国際大会の結果は全く当てにならない
クリケットってなんで日本じゃ流行らないの?
洋楽人気が日本で衰退したのってなんで?
なんで日本の処刑法って電気椅子じゃないの?
なんで日本は地熱発電に本気出さないの?
日本ではなんで反トランプデモがないの?
なんで日本VSサウジアラビア誰も立てないの?
【マジレス】お前らなんで日本に帰らないの?
なんで日本人はノーベル経済学賞が取れないの?
なんで日本ってサムスンを超える企業が生まれないの?
なんで日本のニュースって暗い内容しか報道しないの??
反日サヨクはなんで日本から出ていかないの? 2
大阪の枚方市ってなんで日本中から馬鹿にされてるの??
日本でxboxが売れないのはMSKKが仕事してないからという風潮
ゲムパスで遊び放題のXboxは何故日本でPSに勝てないのか?
【疑問】PS5のゲームが日本で全く流行らない理由…
NOISIAとか言う日本で全く知名度がないDJグループ
なんで日本ってWW2の事反省してないってたまに言われちゃうの?
黒人 「なんで日本のアニメや漫画には黒人がいないの?」
中国人「え、まって、なんで中国のアニメが日本でほとんど受けていないの!?」
捨て駒の日本でPSがどれだけ悲惨な売上で日本人に馬鹿にされても痛くも痒くもない件
02:36:07 up 99 days, 3:34, 0 users, load average: 14.49, 13.83, 13.86

in 1.8201129436493 sec @1.8201129436493@0b7 on 072515