◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:AMDのテストメンバーのリークでXSXは12Tflops、PS5は9.2Tflopsが確定 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1578200021/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
AMD leak reveals 12 teraflop target for Xbox Series X GPU, 9.2 for PS5
https://www.vg247.com/2020/01/02/amd-navi-leak-ps5-xbox-series-x-performance-targets/amp/?__twitter_impression=true AMD のテスト チームのメンバーがPS5 および Xbox Series Xにリンクしていると考えられる未リリース GPU のテスト結果を投稿しました。.
この情報では、3DMark の結果と、今後の 2 つのコンソールのそれぞれにおける GPU の潜在的なパワーに関するヒントがいくつか掲載されました。デジタルファウンドリーは、データが実際には変更されていないことを独自に検証しました。
リークによると、PS5のGPU(コードネームOberon)は36のコンピューティングユニットを使用し、2.0 GHzで動作します。これにより、AMDが内部的に「Navi 10 Lite」と呼んでいた9.2テラフロップGPUが作成されます。
クロックだけはPS5の方が箱尻Xより早いんだよなあ 言うても爆熱ハード不可避だし本当に大丈夫か
>>1 GPUだけで9.2?
はらXBSXもGPUだけで12
すげえなXBSX
>>2 PS5は軽自動車のエンジンでレッドゾーンまで
必死にエンジンぶん回して坂道を登る訳よ。
一方XBOXseriesXは5000CCで軽く低回転で
楽々坂道を登る。
PS5のクロックが高く設定されてる理由はそう言う事。
必死にエンジンぶん回しても660CCが5000CCには敵わない訳よ。
これで値段同じとか言われてるらしいな ぼったくりかソニー
36UならPS4Proと同じなので当分PS5乗り換えなくていいな
3テラ近く性能差ある上に爆音ホットプレートになりそうだなPS5w 散々xboxをゴミ箱とか灰皿と馬鹿にしてたがどんな醜いデザインになるのか楽しみでしょうがないぜw
排熱効率考えたら一番理想的な型が煙突型 シリーズXは型みただけでスペック高いのがわかるわ
箱より高クロックで回しても性能低いのに箱と違ってスタイリッシュ()な筐体にするんだろ? 家燃えるんじゃね
電気グリルとして出して、ついでにゲームもできるという事にすれば 性能は低くてもしゃーないという事にできるな
まぁ資金力じゃソニーがMSに勝てるわけないからな これで価格がほぼ同じならソニーのアホとしかいいようがない
壊れるサイクル早くして保証期間内でも難癖付けて有料にして修理代で儲けるビジネス狙ってそう
CPUもGPUもカスタム部分が肝なわけよ クソ箱は吊しのGPU、PS5はカスタム満載の異次元性能 こんな意味のない情報で性能は解らない 痴漢の無知さが哀れで仕方がない
発熱が激しくて筐体も大きくないんじゃすさまじい爆音になりそうだね まさか水冷を標準で搭載するとも思えないし
>>4 全然関係ないけど、
母ちゃんが運転する軽自動車で急坂を
車応援しながら登った記憶が蘇った
PS4Proみたいに爆音仕様なんだろうな ブオオオオオオオオオオオオオオン
>>1 これ性能差ありすぎたから急遽クロックアップ試してるだろwww
爆熱だしやばいんじゃないか?
値段が同じってリークもあるしSSDにコストかけすぎたんだよ
1.8GHzに下げたら8.28TFLOPSか 「4Kでネイティブにレンダリングするなら、個人的な試算ですが、最低でも8TFLOPSは必要になるでしょう」 って言ってたし有言実行だな よかったな
今は御祝儀発表の時期だからリーク通りに作る気でも実際はスペックが下がる
きっとドヤ顔で18.4Tflops(半精度)で発表するよ
お前らamdの悪口言い過ぎ 今のcpuやapuは保護機能あるから燃えはしない
地味にアレなのが機能制限してps4やproの互換モードにするらしい情報 enhanceとかは…
熱対策パッチとか出して サイレントダウンクロック修正するんじゃね
とりあえずゴキはPS5はNavi10liteじゃないって否定してた人土下座してね
>>21 取り外し交換可能なカートリッジ式SSDで儲ける商売を選んだからな
外付HDDにも対応してるが、読込短い状態はSSDに入れてないとダメ
沢山入れたいなら大容量カートリッジを買えってさ
そこの端子とか独自規格だし、耐久性とかも上げないと商品に出来ない
独自端子系はもう1つあって、そっちもある周辺機器をPCとかで使わせないため
>>31 ダウンスペックで互換したらロードの早さってどうなるんだろうなあ
まあPS側はXBOXとの比較は極力避けるだろうがDFとかユーロゲーマーとかいる限り比較は避けられないだろ。あいつらガチでテストやるし。
高性能だからPS5より高くて問題ない。PS5は4万超えたらアウト
だからなんだよ 30%程度性能が違うくらい誤差みたいなもんだろ
せやろか?
誤差じゃないけどね。X1XでもProと性能差はある。今回はそれよりさらに違う上、そもそも世代が一つも空いてるわ無能
ならProとPS5は誤差どころか買う価値もないハードということになるな。9.2Tflopsの雑魚だし
大した差じゃないよ パンチ佐藤とイチローぐらいの差だよ
PS5は「意外に」安い可能性も出てきたな! ぜったい税込み60000円超だと思ってたが この必死さを鑑みるに、最下位モデルで 「税抜き」だと49980円もありうる!
30%が誤差じゃないならブヒッチはどうなっちゃうの~!? wwwww
発狂したゴキが箱に性能でマウント取れないからスイッチ煽ってて草 売り上げでマウント取られるだけの馬鹿w
>>39 既にPS5は399ドルより高くなるって出てる
だいじなのは、こすぱだからぁー まんぞくかんだからぁー
ゴキちゃんXboxに性能で殴り殺されるのとSwitchに売上で踏み潰されるのどっちがいい?
そこそこの「お手軽」かかくで、PC(とXbox)ソフトのれっかまるちを遊べる! これがPSのつよみだっ!!
ノーマルPS4ですらブヒッチと400%の差があるのに チカくんが横で「30%は大いなる差なのだ!!!」 とか言い出してて草だぁ...
>>27 昔ならまだしもここまでネットで色々情報収集できるのにハッタリかませるかね?
>>60 据え置き機と言い張ってるのは任天堂なんですがw
健気やねえゴキちゃん 箱3テラも性能離された互換もないゴミハードと劣化移植マルチを一生懸命買い支えるんやで
>>62 おいやめろ!
ぶーちゃんは劣化版すら遊べないゴミハードなのに!
>>61 携帯機であるのもまた事実なんだよな
携帯可能な機種相手に情けなくない?
総ツッコミ食らって壊れちゃった ゴキくんは壊れやすいなあ。2GHzでぶん回すPS5みたい
携帯機と比べて性能マウント取り出したらおしまいだよ・・・
ぶーちゃん、携帯機って主張するならWikipedia編集してきなよw
携帯可能な事を考慮して設計された機種相手と性能比較し始めてたらおしまいよ
PSNでソフトやトロフィー集めた人は自分の無能さを恥じるべきだね。
ぶーちゃん鸚鵡返ししかできなくなってる かわいそう
忘れてはならないのはTES5のMODな 箱はMOD豊富に対してチョンステーションはゴミwww TES6発売されたら最高性能である箱が超安定
ディスティニーみたいに日本語版無しにならないといいね♪
PS4は持ってるけどSwitchは持ってないんだけどな Switchはやりたいゲームがないから今の所は買わない 零シリーズが出たら買うかもだがw 単純に設計段階から目指す性能が違う携帯可能機種と据え置き専用機で比較して情けないと思っただけ
そりゃぶーちゃんは貧乏だからゲーム機買えないでしょ 知ってる
DESTINY♪さん、PS4独占コンテンツを全てマルチ化してF2P落ちしちゃいましたね…
次世代も独占ゲームのない空気ハードになるんだろうなぁ
やりたいゲームがないゲーム機はそりゃ買わないわw PS4はあったしゲームをやってない時でもprimeビデオ再生機として利用してるぞw
集金版は劣化ハード独占!
デッテニーはあのローカライズだったらむしろ英語版の方がわかりやすくないか…? 雰囲気の差は言うまでも無いし
箱とプレステのスレなのに突然switch出して赤面で性能比べているのほんと惨めだな…
12Tflops(GCN基準)だろどうせ 12Tflops(RDNA基準)だとそもそも現時点でAMDのGPUに存在しないし 発売時点で10万円前後のグラボに載るであろうスペックのGPUがCSに載るわけないんだから
いつものスレを荒らして無かった事にしたい韓国スタイルのゴキ君だろ
>>86 現時点で存在しないのが乗るって事は確定してるから
フィル・スペンサーが発言してる
>>4 1000ccと1300ccよりちょっと差がある程度なのに
なんで軽と5000ccで例えるの
現時点ですらこれだけ差が付いてるからだよ
>>85 箱に性能負けました
Switchを叩きます!を素でやってるのにビビるよな
スイッチがハイブリットじゃなかったら ARMもLPDDR4も使ってないからな
>>87 金取ってる奴の翻訳で「延々に」とかいう訳を見たのは初めてだったんだけど
お前はこれを許容するのか? マジで?
PS5はマジで劣化移植しか出ないマルチだらけの微妙なハードになりそうだな しかも互換すら無いかも知れないという 4kも30FPS止まりっぽいし劣化PCどころじゃない
独占作品と売上じゃ任天堂に勝てず 性能じゃMSに勝てず プレステ()の存在価値って何?
>>94 翻訳者の日本語がちゃんとしてないパターンあるのかよ…
若い日本人みたいな誤訳だな
「延々と」と「永遠」の間違いって事だろ?
「うろ覚え」を「うる覚え」とか訳してそう
お、次世代勝てないと悟ったら今世代で叩く方向か 潔いのに惨めやなw
次世代機のスペック比較のスレに前世代機の売り上げを抱えて突っ込むしかないって それ実質負けてるようなものでは
ゴキちゃんはnavi10で妥協したクソニー恨むしかないな
実際ゲーム動かすうえでどんぐらい差が出るモンなんだろうねえ?w
箱尻 次世代機ぶっちぎり最強性能 3世代互換によりONEのライブラリがそのまま使える フィルがONE Xより静かと言い切る静音性 タワー型デザインによる排熱の良さ 18本のファーストタイトルを用意 ロンチは製作費500億の超大作HALOインフィニット PS5 次世代機なのに箱より3テラも劣る性能w 安心のPROクオリティにより轟音爆熱確定ww 互換→まだ実装出来てませんw忘れてwww ツシマもFF7RもPS4で出すのでロンチの弾がありませんwwww
>>104 気にして比べなきゃ分からんだろう
気にしないのが一番幸せよ
今後XBOXはSwitchと同じ持ち運びをXcloudのモバイルデータ通信(4G、5G)でスマホやタブレット、PCに持ち込む。リモートプレイも実装する。任天堂もXcloudに将来参入する可能性がある。PSもいずれMSの軍門に下るだろう
>>86 そういうの負け惜しみっていうんだよ。そもそも現行でRDNA2のGPUはない。だが
XBOXはRDNA2はもう確定してる。RDNA1の雑魚ハードウェアはお呼びではない
>>87 なあdestinyの日本語訳について不満を述べるとすっぱい葡萄になるのか?
これだけ何度もレスしてたならまだ見てるだろ?
もはや単純に興味からだが答えを聞かせてくれよ
3Tflopsも差があったら マルチタイトルやばいことにならんか
箱に対抗してPS5が性能上げて値段あげたら馬鹿としか。変なプライド捨てて$399で箱より先に発売するべき。ReRAMなんぞいらん。最悪互換も無しでいい。ソニーも本当は分かってるだろうにな。
>>112 マジでそう。それだけで良かった。8TflopsだろうとPS5がマルチでハブられる事は無い。劣化しようと同じタイトルが出るなら安い方が売れる。このへんは同発ガチ性能競争に巻き込んだmsが上手いのかもしれん。oneXの布石が結構効いたのかも。
同意見。gcnで出せば互換も今よりは楽だったはず 価格をおさえれば問題なく勝てた 何かそうできない理由があったとしか思えない
ツイッターでひっそり発表した辺り、箱が性能よくてかつ早く出るから慌てて出した感の方が強いけどな 互換だなんだ言ってトーンダウンしてったけど多分見切り発車で間に合ってないんじゃ もう一つ価格だけどなんか同価格程度になるって話あるけど 箱が高くなるっていうんじゃなくて、箱が高いのは予想通りでPS5も高いんじゃないかなって思った
魔法のreRAMやら独自SSDつけて低価格になるはずないんだよなぁ
>>115 このリークが正しいとすれば、
見切り発車で互換言い出したわけじゃないね
設計から互換前提になってる
>>112 マジでそう思う、Proをベースに
・7nmにシュリンクしてクロックage、GPU増し
・Pro2倍の8.4Tflops~7Tflops、$399に収まる範囲
・SSD 1TB、外付け有り&内蔵交換不可で上位モデル
実行性能がoneXに負ける可能性あるけど、信者は気にしない事をProで実証済みwだしな
このPro2をPS5として売れば、XSXロンチまでの1年間は互換アリの最強マシンアピールできたのに
互換前提に設計したけどいまだに検証中な辺りソニーが考えてた以上に難しかったんだろうな
価格どうなるんだろうな 399ドルの壁を越える気なんだろうか
まぁグラフィックはどうせrx590くらいだろうし、期待はしないでおこう… まぁ一般人なら十分高性能なんですけどね
サーニー達が互換前提で設計したハードがProってのを無視したらダメやろ 2020ロンチって事は2017年に仕様決定されてるけど、当時のSONY/SIE首脳は互換否定派だったし そもそもハードを一新して互換が可能ならProの時点でやってる
ショーンレイデンが辞めたり小寺社長が副社長に降格したのはPS5の開発に難航したことが原因だったのか
作ってるPS5チップ自体は順調だったと思うよ 失敗はPS4開発時点からスタートしてるかと ローレベルで叩ける自慢とか、AMDドン引きなハード依存APIとか Proで限界が判ったけど、そこが分水嶺だった ①PS4互換を維持する →スペック競争から降りるけど安いしロンチも速い →どうせ据置CS市場は持って10年、シェアで逃げ切れる ②PS4切り捨てて仕切り直し ←平井やハウスの方針 →仕切り直しは今回がラストチャンス →世代交代で先行すればシェア優位でワンチャン有り(2019 ロンチ) →PS5以降はハイスペと互換を両立可能 ③PS4互換とハイスペを両方ゲット ←Now →PC系ハードだから互換は簡単なはず →1年も有れば十分( ー`дー´)キリッ →ロンチを2019 →2020に ①が無難だと思うけど途中まで②で進めてたからチップ再設計やるとロンチは最短2021でスペックは8Tflopsくらい ②→③への移行はたぶん2018年で、吉田は屈むと発言しSCE→SIEとハード部門を率いてた三浦氏が2018年10月に退任 金と時間と互換の技術的可能性、SONYとSIE内部の権力争いな気もするんだよね 吉田は分の悪い博打を打ったけどPSを畳むのが前提なら金を節約できる選択肢を選んだ事になる PSNもAmazonやGoogleに勝てるわけないしな
>>122 3モード切り替えなんてやってんだぞ
本当なら設計からきっちり互換前提よ
proは2モード切り替え互換前提ハードだった
しかも同じgcnでcuクロック合わせても苦戦してたのに
PS5はrdnaでcpuも変わるしどうすんだろ
互換設計で互換に苦戦するとか悪夢だろ
2Tflops差でこの惨状
次世代機ではさらに1Tflops差が追加されて
3Tflopsの差ができる、そして箱のみハードウェアレイトレで本物のレイトレが使えて
Oneのすべてのソフトと、Oneで互換できてる旧箱と360のソフト全てが動いて
Xでプレイするよりも更にEnhancedされて綺麗になりFPSも上がる
もうどっちが綺麗か最初からわかりきってるので、比べる事自体が無駄で、次元が違うレベルの差になる
相手になってない
12と9ってあんま変わらないようで 実際はswitch30台分の差があるからな
各ハード、ネットでの囲い込みが完了してるから現世代のユーザーの多くがそのまま次世代機に移行 互換は絶対に外せない条件って訳だ x箱xは最もユーザー数が少なく一部のヲタク層だけがネットでうるさいハードになるだろう って今も同じかw
PSが低性能機で互換切り捨ての殿様商売続けたら愛想尽かして箱に流れる客結構出そうだな 元々PSNは有料の分際でしょっちゅうエラー出てるし
プロが出るんでしょあとで いきなり6万とかで売れないから
ソニーに求められるのは低価格とサードソフトだよ。 ソニーならハブられない程度の性能と低価格があればよかったのに箱の煽りに乗って向こうの土俵に上ったのが運の尽き。
>>128 Switch30台言われてもピンと来ない
ヤムチャ30人分の強さ言われても
PS4+ONE程度はでかい
>>132 Proは同発の方が良くね?
特に互換無しの場合、当分縦マルチ&Proまで待つからPS5への世代交代はマジで進まんと思う
去年出してればアドバンテージあっただろうけどわざわざ合わせたのは比較してくださいといってるようなもんだろ。やはりクロスプレイの影響もそれらに与えたことは間違いない
>>132 Proも何もRDNA2は今のところMSにしか提供されてないから自社でAMD以外で作ることになる。そうなると互換にかなり影響出る
どのみちXBOXは今後数年間はパフォーマンスリーダーだろうね。ソニーがPro出しても12Tflopsに追いつくのは相当厳しいと思う。むしろ安易に出してコケるよりPS5で当面やる方がいいだろう
問題はPS5自体がコケるとProとか出してる余裕すらなくなりそうなのが
Pro後発するも無印との互換を考えるとNavi10からの載せ替えはかなりのコストになりそうですよね
どうやらMS関係者が明日のCESにMS出ることはほぼ確定みたいだな。ソニーは明日PS5正式に発表する可能性もある。MSはRDNA2とハードウェアRTをアピールしてくるかも
PS5Pro出す場合5nmだと大差なさそうだからスキップして3nmかなと考えてるが何年後になることやら
年始早々にCESがあると関係者の年越しはストレス多そうでお察しします 片方がやるならもう片方もやらざるを得ないでしょうから準備だけは年明ける前までにしておかなきゃですし
>>142 スリム出たら買うくらいの人も大量に居るのも問題だな
国内ゲームメディアの連中がラスベガスに移動してる様子がないから CESじゃ次世代機関係の大きな発表はないと思うよ ゲーム関係のライターでCESに行ってるのは ゲーム関係なく毎年行ってる西川くらいじゃねえの
エンガジェットの記事見たがURL長すぎて貼れんので抜粋 そして「Gen1」と「Gen0」とされるモードもあり、前者はPS4 Proと同じく36のコンピュートユニット、911MHzのコアクロック、メモリ帯域幅は218GB / s、64のROP(Rendering Output Pipeline)で実行されるとのこと。そして後者の「Gen0」モードでは、 CUとROPを半減させ、800MHzで動作。これはPS4基本モデルと一致しています。 PS4互換はGPUの性能を落として対応するみたいだな。エンハンスドみたいな機能はないかもな
こういうのあるからハードスペック戦争に乗っかっちゃうとダメなんだよ 5Gでクラウドが化てGoogleが伸びる可能性もあるしソニーどうすんだろ
PS5はPS5モード、PS4Proモード、PS4モードで対応。 つまりはGPUの性能落とさないと対応出来ない後方互換。一方のXBOXはXBOX series Xエンハンスドでフルパワーで過去ゲーの主にONE後方互換やると思う。根拠としてはXBOX ONE Xでもうやれてるから
>>138 流石に3~4年後とかなら確実に12TFは超えてくるでしょ
ただ先出しするとMSがその一年後にもっと高性能な上位機種を発売するから
PS4pro、XboxOneXの二の舞になる
あんまり性能上がってもps4と縦マルチだろ? だったらps4で動くレベルのゲームしか作れないんだが、、
PS5出ても5年くらいPS4が現役でやってそう...
>>153 PS4互換あったらPS4proみたいにPS4のスペック以上の画質でPS4遊べるからな
そこに利点があったらしばらくはPS4でも出る
何かPS5はメモリが少ないけどGDDR6じゃなくHBM2を使うから箱より高性能だって 海外記事をソースにスレ立てしてる奴もいたな コストとか度外視かよと
PS4と5では大きな性能差を感じられないだろうしね テレビに例えたらPS3→PS4がアナログから地デジに変わったくらいのインパクトだとしたら PS4→PS5はフルHDから4kに変わったくらいのインパクトだろう テレビも壊れるか4kオンリーの放送になるまでは買い替えないわな
XSXの大きさ見たらPS5が低性能になることくらいは想像できた
>>149 やっぱり現世代でキッチリ仕組み作らなかったのは痛過ぎる。これじゃ毎回互換どうしようってなっちゃう。
>>137 最初からロンチを2020以降に設定してればPS5でもRDNA2使えたよ
それにx86はクロスライセンスでintelかAMDしか作れないから選択肢なんて最初から無い
性能アップで昔のソフトも高画質化とかMSはサラッとやってるけどソニーには無理だったか
>>160 MSは箱でPowerPC→IntelやAMDのx86(x64)のエンハンスドの対応作業やってたけど
今度はAMD→AMDだからソニーにもまだ出来るんじゃないの
どうせpro出しても箱が更に強力なもん出すんやろ ガチッたMSには勝てんのやな
マシンスペックは企業の大きさに比例するからね パートナーシップの数が多いと自社以外の技術も手に入るので
x86のソフトをARMで動かせるようにするMSさん
30%の性能差ハードを同時期に出す意味あるんか? 延期してアナコンダ超える性能で出した方が 懸命な気がする
>>165 ソニーはこれまで他社の何倍スゴいとか吹いてたけどな
DCの100倍スゴい
箱360の倍スペック
とか
30%くらい誤差みたいなもんだと考えるんじゃないの?
まぁどれだけ性能でごちゃごちゃ言おうが結局大衆がなんとか買えるかなくらいの値段で発売できるかが問題 性能差がわかってて同じ値段で出してきたら、さすがにps5は終わるだろうけど
Navi10LiteはNavi10の前身 いわばNavi9ってところ by 小町
>>167 それでも日本じゃPS5が勝つんだろうな
箱○で失敗した闇は大きい
日本でPS5が勝ってもそのPS5もPS4より売れなくて 結局日本ではswitchの一人勝ちという
ゲーミングPCだったらPS5を超えられるかも知れないけど箱尻Xは……
WiiUやVITAがそうだったけど前世代の市場が冷え切った状態で リリースすると後継機はそのまま冷えた空気引きずるよね 現行ハードで満足してる人が減ってるタイミングで 新ハードのアピールしても関心が集まらないのは当然なんだが
このぐらいの時期に漏れてたリークはPS4箱oneの時は当たってたんだよなw
ここまで盛り上がってるんだからリーク通りじゃないと困るわなw
8年前もこれからはスマホの時代とか言われてたけど 結局日本だけで、欧米は据え置き市場拡大したらしいし もう日本の常識じゃ読めねぇな
PS5は実際はクロック下げないと無理だよ カタログスペックの見栄えだけの為のテストでしょ
是非何分2GHzで溶けはじめるのかギリギリを攻めるゲーム会社があれば見てみたい
>>180 欧米はSIE&MS&PCでスマホ対抗してるけど
国内はMSとPCを排除したからな
SIEのゴールはCS据置シェア勝利で、CS据置市場が死んでも関係ない
勝者のまま撤退するだけ、PDAで実際に実行した
GDDR6の8GBにOS用にDDR4の4GBが落としどころじゃないかな
PSPの333MHzもスペック上の話でほとんどのソフトは222MHz動作だったしな
>>180 北米は拡大しとらんぞ
PS360の台数をおそらくPS4+XboxOneで越してない
NPDリークが無くなったから最近の正確な数字は分からんが、大幅前年割れ続きだしな
今世代はPS4が東欧中欧で拡販したのが大きいだけ
PSはインドで強いらしいぞ クリケットのゲームでシェア独占まで持っていったらしいw
全体で見てもPS3と360で1億7000万くらいあったろ確か PS4とOneは現状で1億5000から6000万くらいだから広がってないんよな
その一億人以上が互換無しでDLで買いまくってきたPS4ソフトのコレクションが無駄になるんだな ONEで揃えてきて良かったw メシウマwwww
>>190 まぁそういうところだよね
チョット間でゲーム事業を始めたのが滲み出ててワロエナイ
長期的に考えたらDL販売に手を出したときにユーザーが買ったソフトの管理方針を優先して考えないといけないんだけど、時間がなかったのかそこまで頭が回らなかったのか目先のことをばかり追いかけてきたんだなと
次の世代に移ったらディスクだけじゃなくDL資産まで切られるのと 切られないのと比べたら 後々かなり効いてくるだろうな
でも痴漢って糞箱oneのときも勝利勝利言ってて実際負けたよね いつも痴漢が応援する糞箱が負けてんじゃん 今回も痴漢が勝利勝利鳴いてるから歴史は繰り返すよ
Proちゃんが即死したのはゴキちゃんがコウセイノウコウセイノウと喚いたせいだった…?
ゴキちゃんいつも煽り方が隣の国とクリソツなんだけどなんかそういう定型文でもあんの?
箱は初代の立ち位置に戻りそう 圧倒的性能なのにゴミハード扱い 結局和ゲーが出ない事には日本じゃ売れない
>>197 和ゲー出ても無理でしょ。PS4ですらもう死んでるし。
>>197 最近はサードがマルチに積極的だからソフトは問題なかろ
ゲーパス一挙投入予定のスクエニはいわずもがな次のテイルズなんかも箱含めたマルチだし
それはそれとして日本では売れないだろなあとは思うが
Xbox Series X chip revealed, features '8K' target | Windows Central
https://www.windowscentral.com/xbox-series-x-chip-revealed-features-8k-target Xbox One Xの4Kに続き、Phil Spencerが本日公開したXbox Series XのSoCの左下には8Kの文字
>>200 最低でも12Tflopsは確定やな
Scorpioより更にカスタマイズされてて、もう普通のGPUじゃなくDX専用グラフィックアクセラレータと化してそう
30%を誤差とか言ってるのいるけど 4proと1xですら性能差が箱わん1台分あったんだけど 次は箱わん2台の差があって 今より開くってことを理解できてないのかね?
>>203 どーせゴキブリ向けパンツゲーで使いこなせるはずも無いので
Xと自称プロの悲惨な差なんてかわいく思えるほどの 次元が違う差ができてしまうという事を理解して また自分達はもう比べる事自体無意味なレベルの超劣化版やるしかないと気づいてしまったので ゴキブリがファビョり倒して、何としてでも箱を貶めようと必死になってるんだろ
いや携帯可能な設計で作られてるSwitchを低性能と叩き出します。
AMD's Radeon RX 5600 XT is a huge upgrade for 1080p gamers
https://www.engadget.com/2020/01/06/amd-radeon-rx-5600-xt-1080p-gaming/ PS5のリークと同じユニット数だからPS5のGPU性能はRX5600XTのカスタムが確定
ゴキくんドンマイw
>>207 これのカスタムならかなり安くできそうだな
300ドル以下だし
一方12Tflops以上のGPUは1200ドル以上もするぞ
>>208 つ魔法のreRAM
つ独自SSD
さておいくら万円になるやろねw
>>207 PS5はまた1080Pか、相変わらずバカな生徒で先生は悲しいよ(シクシク
reRAMは積まないという話もある ただ独自SSDが余計な高コスト化を招く可能性が高い
PSは箱のパワー路線に行くよりもSwitchのライト路線で行ったほうがビジネス観点で正しいよ あの巨大チップ見て歓喜してんの数少ないコア層だけだろ
>>211 ReRAMを積まなければ399ドルに抑えれると思う
>>197 PS2GCやPS360初期世代と違って、ミドルウェアが充実しまくってるからそれはない
フロムやスクエニ、カプコンはマルチで出すよ
日本語版はないとかあるかもしれんが、今世代見てもそれは可能性が低そうだし
箱はダイサイズ的に56cuで正解っぽいわ つまりPS5も36cu
初代に立ち返って鉄騎見たいな気違いゲー(誉め言葉)出ないかな
>>217 401mm2は鉄騎なみに狂ってるからワンチャン
フライトシミュレーター専用コントローラー(中に入れる)が出るかもしれんぞ
>>212 変化を嫌う日本人に漬け込んで市場壊滅に導くとか災厄だな
>>217 鉄騎は開発が悪ノリし過ぎたと思う
コントローラもフライトスティック対応とか、受け入れ易さに配慮してれば違ったかも
単なるネタゲーで終わるなら、誰でも作れるやん
ソニーはラスアス2、対馬、FF7RとしばらくはPS4押してたほうが良いんでね? PS5が回ってないのが滲み出てるからまだ屈んでたほうがいいよ
SONY出来る事って箱より少しでも先行して 待てないユーザー囲い込むくらいじゃね
情弱が互換ないって気づいたら買い控え続出で終わるな
互換については今日の発表で何もなかったから あっても4だけやろな
糞箱のFUD業者が頑張ってそうやって営業妨害してるね
しかしDゲイルってやつがひたすらPS5を持ち上げてて悲しくなるね
この状況だとソニーが先に出してかつ箱より安くないといかんのよね 後からスペック負けて同じ値段で出すなら独自の何か無いと…
Dゲイルとか情弱騙しのジャパネットとなんら変わらん
>>235 ゴミ
コーヒー豆の代わりにゴミから抽出したドリンク飲んでる自覚しろゴミ
>>238 MSがシリーズXの予約を開始するリミットまでソニーが値段を決めないだろうから
結局MSが先出しするハメになるでしょ
というか互換の検証の進み具合によってはPS5の発売は来年になる可能性も十分あるだろうし
本来なら去年出してた物をまた一年送らせて発売する? しかも性能劣ってるのを出来るか分からん互換の為に? ありえないがそんなチョンボしてくれたらMSは大勝利だろうな
互換の為にCPUIDを偽装するって特許を出した時点で希望は無いと思うな RyzenがJagureのCPUIDを返してもコア自体はRyzenな訳だから何の解決にもなってない エミュ対策としてハードコードしてたのかもだけど、そんなのエミュ側で偽装できるから元々無意味 Proが限界なSIEとしては、oneXが互換を持ってると分かった時点で仕切り直してPro2路線に切り替えたほうが良かったと思うな 2017から設計スタートしたら、2020にはJaguar+GCNだけど互換完璧で8TflopsのPro2が出せたんじゃね、1億のユーザを逃さない事をメインに据えたら悪くないかと ついでに不良ダイの再利用で3Tflops+ドライブ無しの廉価デジタルエディションを出すとか
AMD confirms that it has a big NAVI GPU that will support Ray Tracing - DSOGaming
https://www.dsogaming.com/news/amd-confirms-that-it-has-a-big-navi-gpu-that-will-support-ray-tracing/ LS:過去にレイトレーシングが重要であると言いましたが、それでも信じていますが、
今日の私たちの位置を見ると、それはまだ早いです。私たちはレイトレーシングに大き
く投資し、その周辺のエコシステムに多額の投資を行っています。両方のコンソール
パートナーは、レイトレーシングを使用しているとも言っています。 2020年までの個
別のグラフィックスにもレイトレーシングがあることを期待してください。まだ非常に
早い段階であり、生態系を発展させる必要があると思います。それを活用するには、よ
り多くのゲームとソフトウェアとアプリケーションが必要です。 AMDでは、レイトレー
シングに関する私たちの立場に非常に満足しています。
PS5は予定より安く箱より出来るだけ早く発売しないとダメ SSDでロードがーと言ったところで性能で負けたら海外じゃ無理
>>241 > RyzenがJagureのCPUIDを返してもコア自体はRyzenな訳だから何の解決にもなってない
CPUIDだけで互換が完璧になるわけではないけどCPUIDの偽装は必要だと思うよ
PC用とコード共通化してるのが普通だと思うけど、そうなるとCPUIDによって
処理を変える実装になってるかもしれない
特にSIMDの切り替えなんかはそうなっている
Ryzenで動かすことでそれが切り替わってバグを引き起こす可能性がある
そういう可能性を排除するための仕組みだよ
>>243 予定より早くって言ってもサードが年末ロンチの予定で動いてるからもう手遅れだし
ソニー自身PS5をMSより先に完成させて出すのも難しいよ
こうなったらむしろ遅らせて頼みのPS4の普及台数で延命するしかない
問題の先送りでしかないしそれで状況が好転するわけじゃないが打てる手は今ないでしょ
PS4proとか言う馬鹿機体さえなければもうちょい期待したかも…あれは本当に駄目だ
ゴキちゃん怒りのドチモドチ 信心が足りねえぞwwww
XSXと同じぐらいのゲーミングPC組んだら いくらになるんだよ
XSXとためはるには15万以上必須やろ あれ、RDNA2.0だし
GPUは7nm EUV使ってるんやろうか そこが気になるわ
使ってるとすれば7nmで480mm2ほどの大きさになるね
n7+は20%密度が上がる もしn7+で400mm2なら n7で480mm2に匹敵する
>>260 あぁなるほど、そういう意味か
意味取り違えてたわスマン
N7+でダイがでかくなる世界線から来たかと思った
>>251-254 ゲハでCSを前世代から煽りまくってる、いつもageてる人(2013年頃からここに顔出してる、半端なPC通の人)
あの人自信満々にRTX2060以下とか言ってたんだけど、どうしてんだろ
てかRTX買ったのかな、去年あんだけ「RTXでもレイトレ余裕でRTXシリーズ買わないと遅れるぜ!」
て煽ってたのに
>>264 いずれはMSだってシリーズXのハイエンド版出すでしょ
その出すタイミングがゆっくりじっくり数年待てるか
ロンチから1年そこらで急いで投入するハメになるかの違いでさ
>>265 チップの設計スタート→積んだハードのロンチまで3年くらいかかる
だからじっくり待つとか慌てて投入とか出来ない、設計時点で読みを間違えたらマジで乙る
そんなにかからないよ 実際は半年で新規に作れちゃう 別アーキにでもしない限り
まぁリアルなとこでいくと設計に半年テストで半年量産半年でロンチだな だから見てから作ったハードはだいたい1年半後にでる
ハードはそうでもそれ用のゲームつくるのにもうちょい時間かかるわな
それ用なんていらんよ PS5proは4モード切替互換でいく!
>>267 妄想もほどほどに
たとえありもののチップを使ったとしても半年では出せないよ
ハードづくりって大変だよ
そもそもPSには5700シリーズまでしか無理。そもそもそれ以上が出てない。MSだけそれ以上の提供されてる
この時期にe0 steppingって2GHzで動かそうとしてるせい?
>>275 恐らく
2Ghzじゃ流石に無理だったから何度も微調整して
ギリギリまでMAXの9.2Ghzに近づけようとしてる感じ
2Gじゃないと9.2Tflopsにはなるが発熱増えれば一時的にそれより遅くなることもある。XBOXの場合は7nmEUVだから製造プロセスも一段階上
ここまで時間かけてリビジョン繰り返してるってことは やっぱ36CUで確定っぽいな CU増やした最終版が届くまで繋ぎなら ここまで必死に微調整するわけねーしな
1.8かた2に上げてる経緯を見るに 結局1.8以下まで下げるんじゃないかね ちょっと試そうと思っただけでしょ だって2GHzなんてあーた
5700XTのブーストクロックが1.9GHzなんすよ 2GHzでやってるGPUはないです
e0ってことはmaskを5パターン作ったってこと 普通はだいたいaで問題あればbを作る、ぐらい たぶん当初2019年発売から延期されたって噂が本当だったんだろうね 高クロック化というより機能追加でもやらないとeにはならないと思う
CUが増えるとかそういうレベルでの変化では無いの?
>>1 VITAを生み出した天才マークサーニーから久しぶりに神ハード来たな
SIEの人間でもない外人の言うこと聞いてたらとんでもないことになてんだな
>>283 steppingはチョイ手直しレベルなんよ
CUマシマシだと普通は再設計でゼロスタート、新規ID+a0にリセットされる
ただやってる事は単純なのでa0かb0で終わるはず
ステッピングの度にマスク作り直してテスト生産→動作テスト、大規模チップだから金は10億単位・時間も数ヶ月単位で溶けていく
時間短縮には複数パターン作って同時に~ってなるけど、マジ札束で叩いてる状態なので色々ヤバい
問題が動作クロックだけならここまでやり直さないんよね、そういうネタはAMDもTSMCも散々やり尽くしてる
ターゲットクロックがN7プロセスで狙えるクロックを超えてるか、CPUID偽装みたく無理やり互換させようとして詰まってるのか
何にせよロンチでe0まで揉めるようなら普通はプロジェクト見直しも視野に入るよ、基本設計は変わらないのにロンチがどんどん遅れる→ロンチ時点で周回遅れだから
筐体とチップまで公開してる箱SXは順調そのものなんだろうね
今年発売すら怪しかったりしてな まあ何やろうとしてるか知らんが再延期するくらいなら諦めるか
筐体出せないってことはまあハードウェアが発熱でやばいかもな
7ArFだろうから発熱は大丈夫だろうが x64もといIA-32を初め汎用コンピューティングに慣れてないからな まぁ案外ぶん回しまくってもタカが300くらいが限界のチップにてこずってるだけかもだが
amdは最大顧客のソニーには最高のモノを用意してる 当たり前 糞箱なんて大して売れないし、痴漢に支持されてもブランド価値上がらないしな
>>292 うんそうだね
2019年時点での最高なものだね
MSには2020年時点での最高のものを提供してるみたいだけど
>>293 >2019年時点での最高なものだね
コレなんよね…
PS5はダイサイズも小さめ、低価格でサクっとロンチする予定だったように見える
Tflopsが必要ならもっとビッグダイにしてたし、ダイサイズが問題なら7nmArFではなぐ7nmEUVまで待つ
EUVの時点で2020年ロンチになるからコア世代はより新しいモノが使える
2021年ロンチなら5nmも使えるかな?
上流の仕様策定でミスったのを下流の製造工程で誤魔化そうにも限界が有る
実際次出たって所詮5nmだからな 20から10になりましたとかは単純に2倍に出来たけど7から5とかもうコスト上がるだけですすんで変えるようなもんでもない
7nmで予定してたものを途中で7nm+や5nmには変えれない プロセスの選択はチップの設計から考慮して適合させるものなので だからハードの設計を始めるときからプロセスの決定も行う
>>296 20→14だろ、そこは
てか7→5も半減じゃねえかww
実際14くらいからもう小さくなり過ぎて効率悪いなってなってたよな
>>300 なってないが
お前が無知なだけじゃね?
なんで小さくなると早くなるか理解してたらだんだん性能の伸び率が低くなってのも理解できる
箱の発売前ってあれもできるこれもできるっていう噂だけでて結局できませんってのばっかりだよな
PS3くんそろそろホームからGoogleマップにGT5出走できるようになった?
ゲハってゲーム機を1メーカーしか所有してはいけないって戒めでもある宗教に入ってる人が多いんか? そんなに高くない物だし複数所有して使い分ければ良いんじゃない?
フレンドも複数所有していてゲーム毎に遊ぶハードを合わせてくれるのかい
これまじならCSのビジネスモデル崩壊するしMS大赤字じゃね
>>307 フレンドは複数メーカーのゲーム機持ってて使い分けしてるかもなw
>>306 中立派の俺は全部の陣営の信者認定されてるよ
>>263 それ、
>>262 に対してなんら返答になってないが
統一据置ゲーム機が来たか任天堂ゲー&携帯はそっちに任せる事にはなるがw
リークでSecret Sauceと記載されてたやつやな できればE3までサプライズに取っておきたかった…
箱のシェアは伸びるだろうけど利益はないし PS5の客とれるようなもんでもなくね 完全に自爆だと思うが
MSがゲーミングPCを売れなくするような愚行に走るとはとても思えない
考え方としてはMS製のゲームしか動かないゲーミングPCと見ればいい と言ってもjezに早くもガセ認定されてるけどね
インサイダーコミュニティの噂ソースで記事にできるなら5chのクソレスでも1本記事が書けるな
このネタで焦ったのはSIEじゃね PCタイトルが有利なeSports狙ってファーストタイトルをPCマルチ化、知名度age 収益age を狙ってたのに冷水をぶっかけられた
Steamネタが出てからPS信者の勢いが一気に無くなっててワロタw まぁデマという事になったら勢い吹き返すだろうけどw
いや糞箱どうせ売れないし世間一般的にどうでもない 痴漢が内輪で騒いでるだけ 今までもそうじゃん 週何十台しか売れないのにゲハの声だけは大きい最も恥ずかしい状況w
劣化ゲームしかしてない信者はそう思うしかないんやろな
日本語に訳すと もうスペック比較は勘弁してください という意味です
劣化具合がほんの1.5倍ほどになるだけだよ、安心してね❤
>>320 別にゲーミングPCは売れなくてもマイソフは困らん
むしろそいつらがシナチクの不正品とかを使ってソフトコストを落とした結果がゲーミングPCっていう現実がある
それならしっかり金払う富士通やNECの業務用PCと、ゲーム用の箱って住み分けしてもらったほうが好都合
だからPC自作を推してたAMDを手元に置きたいのよね
インテルは放置してても勝手にメーカーにCPU卸すし、NVは独禁法の都合上やりすぎない
PSは殆ど劣化ゲーばかりだったからな PS4無印と箱1無印の短期間だけ劣化ゲーではない期間があったがw
一億人以上のユーザーが買ってたDLソフトが全て無駄になったのが凄いな oneで買ってた連中はそのまま使えるのに 訴訟大国のアメリカで集団訴訟起こされないか心配するわ
なんや糞箱はバルブのハゲも動くのか スペックといい極まってんな
>>332 お得意のハードウェア互換するんじゃね?
初期だけPS4基盤を内臓したPS5を販売して頃合いを見て製造中止 これで批判を回避出来る
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250308223858このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1578200021/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「AMDのテストメンバーのリークでXSXは12Tflops、PS5は9.2Tflopsが確定 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・Switch2って絶対3.1tflopsもないよな?なんかXで確定みたいなこといってるやついるけど ・つぶグミ30周年 ハロプロシャッフルユニットメンバー確定!岡村ほまれ、橋迫鈴、有澤一華、河西結心、西田汐里、北原もも ・【今泉】リーク確定【終了】 ・朗報【PS5はRDNA3】確定で実質優勝【吉田裕子より有名なリーク者】 ・デスストランディング、GOTY確定の神ゲー どうしてケンモメンはプレイせず批判するのか ・今のハロプロって見た目だけで不人気確定となることは絶対にないと言ってもいい環境なのに有澤一華さんは何故人気ワーストハロメンなの? ・大阪、京都、兵庫、東京のウインズ停止と無観客確定 ・【朗報】本日サイアリでのなめフルメンバーでの楽曲披露が確定的 ・【朗報】指原莉乃さん、NGT48メンバーと会食!【シロ確定】 ・【悲報】Intelの新型CPU「Skylake」シリコングリスバーガー症候群確定 ・【大作RPG】モンスターハンターストーリーズ遂に発売【大ヒット確定】 ・【朗報】16期研究生の佐藤美波と道枝咲がチームA正規メンバーへ昇格確定! ・モーニング娘。15期メンバーの研修生枠2人は岡村美波と土居麗奈が確定だよな ・「11月のアンクレット」が爆死確定で渡辺麻友はAKBに足跡残せず記憶にも記録にも残らないメンバーへ ・31stシングルに新選抜メンバーがいる模様!5期生確定キター!!!!!!! ・【ゴキ悲報】Crytekエンジン開発者「PS5はtflopsが低すぎて高解像度では大きな問題を抱えている」 ・Juice=Juice川嶋美楓のメンバーカラーはレッドで確定だけど、アンジュルム下井谷幸穂と後藤花のメンバーカラーは? ・ブスいじりでもしようものならメンタルが弱すぎて自殺してしまうハロメンといえばアンジュルム歴代メンバー全員は確定として他は誰? ・Juice=Juiceが不人気すぎて2022年内に解散しキャリア若手が各グループに移籍加入することが確定したので欲しいメンバーを挙げとこう ・日本三大・マイナスブランドを決めようと思う。 ARROWS、トップバリュは確定として、@1が玄人志向かスーパーカップかFFで迷う… ・メンバーは1年も前にこぶしはもうだめだと悟り次の展開を考えていたのにビジネストークに騙され推し続け貢ぎ続けたこぶし組が哀れ過ぎる ・【衝撃】モーニング娘。'23メンバーのグループへの貢献度「小田さくら>>>>>>>>>>>>>>>>>譜久村聖・石田亜佑美」が確定 ・エース安田「PSVRの失敗がほぼ確定、今後は厳しい状況」 ・【悲報】オクトパストラベラーがPSで発売されないことが確定 ・【チカニシ悲報】Half-Life:AlyxがPSVR2に登場しValveとPSが蜂蜜の関係なのが確定 ・【悲報】パリ五輪、史上最低のオリンピック確定へwwwwwwwwwwwwwwww ・【朗報】Switch2とJoycon2の本体画像と説明書がリーク。DLSS4tflopsでXSS越えの性能 ・今年の総選挙不参加のメンバーが確定 ・【株板相場師列伝】メンバーのリストが出回る男4861 ・【最終確認】で、PS5は少なくとも日本では普及しないのは確定でいいよね? ・【ゴキ悲報】XBOX2 次世代Navi確定で超性能確定。旧世代NaviのPS5は発売日から時代遅れのゴミに ・NAVI21のベンチマークが公開!2.3Ghzで動作!1.825Ghzの seriesXはRDNA1で確定 ・【チキンハート】PS5の心臓部、CPUがRDNA1ベースでXSSよりも低性能である事が確定www ・【次世代機最新リーク】PS5 10Tflops $400、Xbox Scarlet 12Tflops $500 ・DMM、「Android VR向けエロビデオ」の配信を開始、Oculus、Vive、PSVRの敗北が確定 ・【悲報】PS4「ハコニワカンパニワークス」ファミ通レビューで27点のクソゲー評価!今回も爆死確定に! ・ヘルダイバー2のサーバー容量80万に拡大 PCとPS5の接続がほぼ半々だと確定!PS5も同接40万以上確定! ・メンタリストDaiGo激怒「平気でルール破る人たち」 券なしで新幹線グリーン車に入る乗客を批判★2 [フォーエバー★] ・メンタリストDaiGo激怒「平気でルール破る人たち」 券なしで新幹線グリーン車に入る乗客を批判★3 [フォーエバー★] ・歴代スーパー戦隊ヒロイン かわいいランキングTOP30 国民的アイドルグループモーニング娘。元メンバー工藤遥惜しくもベスト10入り逃す ・ケツ穴確定のハロメン ・【悲報】ストV、大爆死確定な件… ・40超えると人生の失敗が確定する ・共通テスト爆死した現役生ワイ、浪人確定 ・狼見てるハロメンってだれ?小片リサは確定だろ ・GK権田修一、ワールドカップスタメン確定 ・【確定】ファミ通2019年TOP100【圏外含む】 ・Uber Eats等の確定申告スレ19【デリバリー】 ・Uber Eats等の確定申告スレ22【デリバリー】 ・[速報]ラストオブアスがもうすぐ遊べる![勝利確定] ・【速報】掛橋沙耶香さん本日のミーグリで次回選抜落ち確定 ・【朗報】フェミニスト、ついに社会の敵であることが確定する ・【駄作とかいうやつ】トイストーリー4【結局バカ確定】 ・速報、PS5のターゲット性能が判明最高9.2Tflops以下 ・合コン画像、賢モメンにより親戚の集まりでない事が確定するwww ・【裁判】元裁判員の敗訴確定=殺人現場写真でストレス障害―最高裁 ・【悲報】京都には美味いラーメン文化が無い事が確定してしまう。 ・デスストランディングがXBOX ゲーパスに投入されることが確定的な模様 ・世間の人間は面倒がる確定申告も低収入のケンモメンはウッキウキで取り組むらしい ・【大学入試】大学入学共通テストの出願、53万人5,245人で確定 [七波羅探題★] ・京都市が参院選投開票日「フライング」掲載 未確定なのに広報紙配布 [蚤の市★] ・【徴用工訴訟】元徴用工への賠償確定 対象企業70社超 リスト掲載 ・参院選情勢東京自2立1共産公明は確定、ラスト枠山本、維新、ファーストの会三つ巴 ・【久保史緒里】『どうする家康』視聴率、大河実質ワースト1位ほぼ確定 ・【年金/訴訟】年金減額「合憲」確定 最高裁、5訴訟で上告棄却 [牛乳トースト★]
19:27:50 up 116 days, 20:26, 0 users, load average: 13.30, 13.98, 14.71
in 2.4175310134888 sec
@2.4175310134888@0b7 on 081208