◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

モンハンワイルズきっかけにモンハンブーム再来しそうじゃね ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1725968940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/10(火) 20:49:00.41ID:2KyKbps7r
あの頃の職場や、地元の友人が皆モンハンで遊ぶ社会現象起こると思う
2名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/10(火) 20:49:33.88ID:+DgSH10a0
モンハンやらない?79980円払うだけだよ!
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][芽警]
2024/09/10(火) 20:49:37.50ID:mtz3N4dI0
でもスイッチじゃできないんだよな
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/10(火) 20:50:57.74ID:2KyKbps7r
A「さぁーて!仕事終わったー!みんなお疲れ様ー!」

B「お疲れ様ー!」

C「てかさ。今日、何狩り行く?」

A「〜(モンスター名)狩ろうぜ」

B「おけ!じゃあ家着いたらみんなでやろうー!」

一同「おー!!」
5名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 20:51:48.59ID:gIhgF14L0
その手の文化はワールドのせい潰れたから路線が変わらない限り無理
6名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/10(火) 20:51:56.82ID:2KyKbps7r
>>3
ハブられものッチw ww
7名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/09/10(火) 20:52:07.28ID:zDwFbzBe0
ワイルズは無理だろ
8名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/10(火) 20:53:17.25ID:2KyKbps7r
>>4

追記

B「あ、今日さ!地元の友人も呼んでいい?」

A&C「おお!良いぞー!」

D「よろしくー!」

一同「よろしくー!」

これみたいにコミュニケーションツールにもなるんだよな
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/10(火) 20:53:29.90ID:kKWbHy/i0
同じ形でのブームってのは早々起きるもんじゃない、ポケモンGOみたいな起爆剤が必要
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/09/10(火) 20:54:01.53ID:8nx6nm8B0
この値段でブームくるかよwww
11名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/10(火) 20:54:05.24ID:PJFQ/UTK0
>>1
実際これのような事が起こると思うわ
今日、PS5pro発表もあるし
12名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/09/10(火) 20:54:19.50ID:75s+A3LK0
老人会+少数の若者じゃブームは無理
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/09/10(火) 20:54:28.06ID:qOY7wHZQ0
国内は無理やな
14 警備員[Lv.41]
2024/09/10(火) 20:54:37.36ID:6Hu0edpv0
モンハンはブームってか定番モノになってるくない?
それこそポケモンと似たような感じになってる
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/10(火) 20:55:37.05ID:2KyKbps7r
>>10
めちゃくちゃ流行るだろうから全然8万出すでしょ皆
16名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/10(火) 20:55:46.70ID:PpagQbOp0
>>10
この値段って?
17名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/10(火) 20:55:50.38ID:ZEPuYz4E0
ソフトと一緒に買うと9万円前後で更に友人とオンラインやるために月額800円以上払えとな?
一緒にやろうぜ!というのはそれらを払え言ってるのと同じやぞ?
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/10(火) 20:56:19.09ID:vPAhABvt0
社会現象妄想するよりまず社会に出なよ……
19名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/09/10(火) 20:56:32.76ID:LoIq/7330
国内はもうレウスを狩るの飽きてるからな…
20名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/09/10(火) 20:56:49.33ID:VYN2C4xF0
8万のハードじゃ無理やなあ
初動どんだけ落とすか
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/10(火) 20:56:51.49ID:2KyKbps7r
>>14
ポケモンは女子供だけだけどモンハン(PSに限る)は学生や社会人巻き込める
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][警]
2024/09/10(火) 20:56:58.53ID:S/FGzKepd
中国なら
23名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/09/10(火) 20:57:47.87ID:VYN2C4xF0
今から主人公悟空にしよう
24 警備員[Lv.1][警]
2024/09/10(火) 20:58:08.70ID:tgXA7pOZ0
それは持ち寄りが出来たからだよ
そのブームはスイッチ後継機で出るであろうライズの続編が起こすよ
ライズは不運にもコロナのせいで無理だった
25名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/10(火) 20:58:13.48ID:XaukK4d00
PS5持ってるならともかく復帰勢に8万払わすのは躊躇するわ
26名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/10(火) 20:58:15.03ID:ORlJ1Vz50
長時間ゲーはこれから先も隙間産業だよ
27名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/10(火) 20:58:36.97ID:vPAhABvt0
学生にPSが認知されてるって考えが私はおじさんですって自己紹介してんのよなw
28名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][告]
2024/09/10(火) 20:58:37.83ID:ayjpH6wDd
ハードが八万だから無理
ブームになれば皆買う?
高いから皆買わないんだよまぬけ
29名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/10(火) 20:59:22.42ID:vPAhABvt0
今はテレビがない家も当たり前だっていうのも知ってなさそう
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/10(火) 20:59:46.10ID:2IjORnS80
モンハンってワールドから完全に弱者男性用コンテンツになったよな
31名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/10(火) 20:59:49.16ID:2KyKbps7r
>>24
別に家帰れば良いだけだぞ間抜け
後、ライズはワールド以下のゴミね Switchがモンハンブランドを下げた

>>25
大人とかバイトしてる学生なら買えるわアホ
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 21:00:08.90ID:QsO6cAG+0
みんなnowやってるからな
複雑にしすぎるとユーザー離れを起こすのはワールドもライズも同じこと
33名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/10(火) 21:00:41.04ID:2KyKbps7r
>>27
おじさんは君ねw
ヴァロラント、APEX、Fortnite、OW2、原神

若者はPS触れてますが?
34名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 21:01:31.32ID:VYN2C4xF0
どっかの国で売れるかもしれんが、少なくとも日本では酷い初動になるよ、わかってるだろ?
35 警備員[Lv.41]
2024/09/10(火) 21:01:37.66ID:6Hu0edpv0
俺が社会人エアプな可能性あるから知らんけど職場の奴とゲームの話するか?
するにしても一緒にやろうぜ!!!はまあなかなかないんだが
今日もフォロワーと夜discoで通話しながらスプラやるわおれは
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 21:02:10.70ID:QsO6cAG+0
>>30
オタクが普通の人の居場所を奪っちゃった
いじめられっこがいじめっこと同じことをしてしまった
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/10(火) 21:02:18.17ID:2IjORnS80
>>32
モンハンnowももう既にドラクエウォークとポケモンGoにぼろ負けなんだよなセルラン
38名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/10(火) 21:02:31.57ID:/HAoFLNS0
携帯機じゃないから無理だろ。それにPSもsteamもマイナーだから持ってる子が少ないし
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 21:02:37.10ID:57rBlS1i0
ワールドアイスボーン以来の最新作だからな~
そりゃ盛り上がるだろwww
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.1]
2024/09/10(火) 21:02:59.47ID:75s+A3LK0
LINEリサーチ
「高校生のゲーム事情」どんなゲームをして遊んでる?

若者のPS所有率はたかが知れてる
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/10(火) 21:03:54.99ID:2KyKbps7r
>>40

>>33
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/10(火) 21:04:04.82ID:kKWbHy/i0
NOWは流石に初期が無能すぎたな、今は改善してるのか知らんが
43名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 21:04:12.96ID:HkOvsKVxd
モンハン効果でXbox売れるかな?
44名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/10(火) 21:04:19.83ID:ZEPuYz4E0
ワールド出た時のPS4値段29980~39980円だっけ?
どうしてまた同じ人が買えると思えるのか
45 警備員[Lv.1]
2024/09/10(火) 21:04:20.16ID:tgXA7pOZ0
>>31
家に帰ってやってるだけだと周りからは見えないからPSPの頃みたいなブームにはならないんだよ

スイッチ後継機とライズ続編に期待しなよ
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/09/10(火) 21:04:31.65ID:7WFJBYDi0
日本じゃ無理だ
47名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 21:04:36.44ID:IxwCVZIu0
モンハン大好き爺さんって過去の栄光にすがりすぎなんだよなぁ ワイルズでそんな人気が出るならワールドが出たPS4はSwitchに完全勝利してただろ
48名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/10(火) 21:04:56.80ID:6ooInAY70
なおハードは8万円
49名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/09/10(火) 21:05:15.57ID:U1xL+Yuz0
まだ一般層を諦めてなかった事に驚く
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 21:05:49.86ID:CPYMZesy0
Switch全盛期のRISEですらあれぐらいの盛り上がりよ
51名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/10(火) 21:06:30.54ID:2IjORnS80
スプラ3が国内初動345万
ポケモンSVが国内初動405万

モンハンが一生かけて稼ぐ売上をスプラやポケモンは3日で稼ぐんだよね・・・
モンハンみたいなクソ雑魚IPしか頼れないって惨めやな
52名無しさん必死だな 警備員[Lv.1]
2024/09/10(火) 21:06:35.69ID:75s+A3LK0
明後日の週販が9月2日以降、値上げしてからの販売数になる
まさに終わりの始まり
53名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/10(火) 21:06:42.43ID:2KyKbps7r
>>50
それはSwitchだったからって考えはないの?
女子供にはモンハンは向いてなかっただけでしょ
ワイルズのターゲットは高校生以上
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/09/10(火) 21:06:55.18ID:8yXwRdnE0
>>50
そりゃSwitchみたいなお子ちゃまハードと駄作のライズだからでしょ
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/09/10(火) 21:07:46.98ID:7WFJBYDi0
スプラでモンハン見たいな奴作って欲しい
56名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/09/10(火) 21:07:48.61ID:yFM3M+8h0
再来?
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/10(火) 21:08:04.57ID:P6Gb3ON00
学生がソフト込み9万払うと思うか?
こんだけありゃ別のことに使うわ
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 21:08:21.39ID:VYN2C4xF0
まあゴキちゃんからしたらアストロレベルで盛り上がってる判定だし
そもそも基準もハードルも違うか
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/09/10(火) 21:08:39.51ID:8yXwRdnE0
>>57
大学生なら普通はPC持ってるだろ
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/09/10(火) 21:08:54.37ID:75s+A3LK0
ワールドが出てもPS4は950万台、PS3ですら越せた1000万台の壁を越えられなかった
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 21:09:12.51ID:U1xL+Yuz0
Switch2に出ればブームあるかもな
62名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 21:09:41.16ID:yRhrvkdu0
ワールドは家族で2台買ってやってた人大量だっだけと本体倍になってるから厳しいような
63 警備員[Lv.2]
2024/09/10(火) 21:10:27.47ID:tgXA7pOZ0
>>50
コロナで持ち寄りアピールもイベントも出来なかった頃だよ
モンハンは持ち寄りで大ブームを起こしたゲームだがそれを封じられていた
ライズは時期が悪かったよ
64名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/10(火) 21:10:55.30ID:qxYEqNZ40
そりゃカプコンも今回はsteam同発に逃げるわ
65名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/09/10(火) 21:11:15.46ID:8yXwRdnE0
>>61
Switch2とかPS4並のゴミスペハードだから論外だよw
66名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/10(火) 21:11:31.39ID:vqx7gDGC0
高校生がP2Gやってる認識で止まったままなんだな…
今の高校生は初めてのモンハンがXXとかライズって人種だよ
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 21:11:55.69ID:3TvfT3U60
ブームになんなかったワールドとかの立場も考えろよ
68名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/10(火) 21:12:18.92ID:QX5htYNId
>>59
普通の大学生が持ってるような汎用ノートPCで動くのか?
学生の大半が持ってるのはレポートとかの作成用だぞ
69名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]
2024/09/10(火) 21:12:39.19ID:oosC/Z5T0
P3や4が爆発的に売れたのはライト層取り込めたから
八万のPS5じゃ逆立ちしても無理
70名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/09/10(火) 21:13:13.58ID:8yXwRdnE0
>>68
今はノートPCのスペックも上がってきてるじゃん
71名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/10(火) 21:13:52.75ID:vPAhABvt0
>>66
その世代はもう20年近く前になるんだよなぁ
72名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/09/10(火) 21:13:55.36ID:8yXwRdnE0
>>69
なんでPS5に限定してるの?

ワイルズはPCにも出るんだけど?
73名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 21:14:05.13ID:IxwCVZIu0
高校生の頃モンハンで遊んだって言う思い出は良いと思うけど未だに高校生にもモンハンは人気があるって言うのはなぁ
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/09/10(火) 21:14:36.48ID:1U4WeFKX0
言ってライズ系って普通にPS4のモンハンWより普通に売れてんだけどなハードで見りゃ
結局PS据え置きでのモンハンは売れない
75名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 21:14:45.64ID:2KyKbps7r
>>69
だから
今、ヴァロラント、APEX、Fortnite、OW2、原神とか若者に人気のゲームがPS5で遊ばれてるんだからその辺のライト層もばっちり取り込めてるだろ

そしてもう持ってる学生や社会人達がモンハンワイルズやってたら周りも欲しくなるのが普通なの
76名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/10(火) 21:15:24.65ID:72Fegj800
>>33
ホーンブータくーん?
この人全部PSの手柄にしてますよー?
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 21:15:39.45ID:Y9SWGxfY0
>>75
実はそれPS4で皆んなやってるんだよな
78名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/09/10(火) 21:15:48.77ID:75s+A3LK0
若者に人気と言いながら600万台しか売れず、しかも大半が転売で中国へ流れているという
79名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/10(火) 21:15:50.34ID:2IjORnS80
【朗報】渋谷のアストロボットイベントが大盛況で長蛇の列
http://2chb.net/r/ghard/1725798327/

PS5マジで人気ねえな
プレステって存在そのものが嫌われてないとこんなことにならんわ
80名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/10(火) 21:15:59.69ID:QX5htYNId
>>70
ゲーミングPCになり得るようなスペックでは無いわな
PS4レベルのゲームならそこそこ動くかもしれんが

PS4切ってるモンハンワイルズはその程度のスペックで動くのか?
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/10(火) 21:16:09.12ID:kKWbHy/i0
こういうスレって仕込みなのか?普通ならそれは無いなって分かるだろうに
82名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/10(火) 21:17:15.78ID:vPAhABvt0
結局モンハンブームなんて建前でPS5が復活してほしいと願ってるだけなんだよねw
83名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 21:17:55.58ID:NPyqVDAH0
モンハン勢はxbox ssを検討してる人沢山居るしライトも取り込む事は可能かもPS5より半額でできるし
84名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/09/10(火) 21:18:18.25ID:8yXwRdnE0
>>80
780MとかPS4より遥かにスペック高いだろ?
85名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 21:18:40.59ID:VYN2C4xF0
まあ確かにpc同発なのは流石カプコンの危機管理やな、シリーズsも対応してるのもえらい
ffみたくモンハンと言うIPが死ぬことはないだろう
86名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 21:18:47.64ID:2KyKbps7r
>>79
バカ痴漢豚は知らないかもしれないけど外はめちゃくちゃ暑いんだからこういうイベントやっても暑さで人来ないでしょ
87名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 21:19:07.24ID:IxwCVZIu0
原神はスマホでプレイフォトナとAPEXはSwitchでもプレイ出来るOW2とヴァロは安いPCでもプレイ出来る軽いゲームPS5をわざわざ買う必要は無いんだよなぁw
88名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 21:19:07.82ID:QsO6cAG+0
>>82
だったらアストロボット持ち上げてる方が健全だよね
モンハンに背乗りしないで自分で作りなよっていう
89名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/09/10(火) 21:19:38.34ID:75s+A3LK0
それ人来ないイベントを開催したソニーが馬鹿なのでは
90名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/09/10(火) 21:20:18.78ID:CmqMUwVi0
危機管理ってPCや箱や8万の客では万博の橋に人集められんぞ
91 警備員[Lv.41]
2024/09/10(火) 21:20:27.49ID:6Hu0edpv0
そういやTGSでワイルズ展示するんだっけ めっちゃ盛況だろうな
フリーズとかしないといいね
92名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 21:20:31.13ID:VYN2C4xF0
valoって最近cs出たばかりやん、人口はどうなん
93名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/10(火) 21:20:53.30ID:vPAhABvt0
>>88
それだと力不足だとわかってるからこそモンハンの威を借りてるんだよねw
94名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 21:20:59.39ID:2KyKbps7r
>>87
スマホはそれらのゲームやるのに適してない
Switchはスペック低すぎる
PCは高すぎる

ってなると結局選ばれるのはPS5ね
95名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/10(火) 21:21:11.37ID:2IjORnS80
>>86
9月なんか毎年暑いんだから今年も暑くなるのわかりきってるのにこんなイベントやってるソニーがダメってこと?
ディズニーやユニバは暑くても人が沢山いるけど
96名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/09/10(火) 21:21:35.75ID:75s+A3LK0
選ばれた(600万台)
数字が伴ってないな
97名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
2024/09/10(火) 21:21:36.22ID:Uf9J1FTu0
ワールド以降、ユーザーの新陳代謝止まってそうなのは中々不穏だよな
98 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/10(火) 21:21:37.96ID:pzAnjWBF0
2年後 俺が一部上場企業に就職して通勤するために電車に乗り 込む。 通勤電車に揺られるひと時を発売されたばかりのMHP4 で楽しむためにNGPをカバンから取り出す。 ふと優先席の方を見ると脳トレをNGPで遊んでる高齢者 のみなさんの微笑ましい姿。 すごい時代になったなと思いにふけりながらNGPの機能 で壮大に進化したMHの世界にインする俺
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 21:21:40.75ID:2KyKbps7r
>>92
PS出てからめちゃくちゃ人増えたって噂は結構聞く
100名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 21:21:41.09ID:8/QB1ogQ0
>>91
ワイルズ試遊はPC版
101名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/09/10(火) 21:21:55.13ID:yFM3M+8h0
MHWより売れないだろ

ドグマ2ぐらいかな?下手したらそれ下回る可能性有る
102 警備員[Lv.10]
2024/09/10(火) 21:22:16.05ID:861ljshv0
>>82
国内のPS5を救えるのはモンハンしか無いしな
次点でドラクエがあるけど任天堂ハードマルチはほぼ確定してるし
103名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/09/10(火) 21:22:47.98ID:a6NaORfc0
モンハンも完全にAAAタイトルだから
国内より海外売上に期待したほうがいいんじゃね
104名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/10(火) 21:22:52.49ID:QX5htYNId
>>84
汎用ノートPCのゲーミング性能なんて
カタログスペックですらPS5未満でしょ?

CS機みたいな最適化は期待できないPCで
そんなスペックの余剰ない状況で足りるのか?
PS4でも出てるゲームソフトでも
PC版の最低動作環境はPS4より上のスペック求められるとかザラな訳だが
105名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][SR武][UR防][苗警]
2024/09/10(火) 21:23:08.48ID:JaXurM2Y0
>>94
モンハン諦めるルートも存在するの忘れてない?
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/10(火) 21:23:31.62ID:2IjORnS80
モンハンもドラクエも国内500万売れたタイトルが1つもないクソ雑魚シリーズ
107名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 21:23:33.73ID:VYN2C4xF0
valoはcsとpcはクロス出来ないんだが、人が増えた?
108 警備員[Lv.41]
2024/09/10(火) 21:23:41.76ID:6Hu0edpv0
>>101
マルチするから累計はWよりは売れるんじゃないか?
ps単体ならたぶん下回る
109名無しさん必死だな ころころ
2024/09/10(火) 21:23:52.28ID:2KyKbps7r
>>105
周りがやってたらやらなきゃ!!ってなるのが人の常だから諦めるはあり得ないね
110名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/09/10(火) 21:24:34.52ID:75s+A3LK0
Switch 2020年単独の販売台数
595万6943台

PS5 発売から現在までの販売台数
601万7484台

若者に人気とはこういう事を言う
111名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/10(火) 21:24:54.57ID:2IjORnS80
ワールドもライズも国内ミリオン売れないのが国内PC市場
こんなPS4以下のレベル低い市場にマルチしたところでね
112名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/09/10(火) 21:24:58.25ID:5cKLfZMY0
ブームって子供か女がいないと起こらないよ
もうモンハンにそれはいない
113名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 21:25:02.26ID:5BbVKo540
PS5でのモンハンは諦めて箱SSで妥協して安くやるって人は出そう
114名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 21:25:17.33ID:VYN2C4xF0
周りがやってなきゃ俺もいいやってなるってことでは
115名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/09/10(火) 21:25:24.54ID:rSP2tsTI0
クラッシュ捨てーションで阿鼻叫喚w
116 警備員[Lv.41]
2024/09/10(火) 21:25:58.37ID:6Hu0edpv0
>>110
ほぼ誤差じゃないっすかね…
100万200万離れてるならまだしも
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 21:25:58.68ID:jjWH4QLPd
今の学生にモンハンがブランドなわけないだろw
118名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/09/10(火) 21:26:04.26ID:f2LeDIFk0
ドグマ2があったからモンハンとは言え発売日買いは躊躇するな
119名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/09/10(火) 21:26:05.17ID:8yXwRdnE0
>>111
豚って平気でPCもぶっ叩くようになったよな
120名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 21:26:09.54ID:2KyKbps7r
>>112
それは任天堂界隈だけだろw
121名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/09/10(火) 21:26:43.33ID:75s+A3LK0
明日PS5proの発表があるとは思えない発狂具合
彼も明るい展望が見えないのだろう
122名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/10(火) 21:27:33.16ID:vPAhABvt0
>>121
PS4の頃はそんなことなかったのにね
なんでこんな今に絶望して未来に縋るしかできてないんだろうね
123名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 21:27:46.50ID:2KyKbps7r
>>117
それをまたブームの火付け役になるのがPS5なんだわ
グラフィックもキレイだしアクションもめちゃくちゃ面白そう!!ってなって学生も手に取るだろ
124名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][苗]
2024/09/10(火) 21:27:52.20ID:EukDyK130
>>113
それでもハードル的には十分高いんだけどね
わざわざ負けハード買ってソフトをDL版で買ってやる人が多かったら
箱はここまで負けてない
125名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/10(火) 21:28:06.01ID:Wz9cosUl0
>>119
お前が毎日毎日呪詛のように任天堂叩いてるのに比べたら可愛いもんだと思う
126名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/10(火) 21:28:14.64ID:72Fegj800
>>119
スレ主はPCでゲーム売れてないPSのおかげって言ってるけど?
なんでそっちは叩かないの?
127名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/10(火) 21:28:44.84ID:8eTv3Txwd
pc同発だからそりゃワールドよりスタート良くなるだろうけど
それをPSの手柄みたいにドヤるアホは出そうだなあ
128名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 21:28:57.49ID:2KyKbps7r
ていうか上でも言ったけど皆が持ってたりやってたりするものが欲しがるのは人の常なの
だから糞箱なんて流行るわけがないんだよ
129名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/09/10(火) 21:29:12.67ID:MgKW6T9r0
正直CS
130名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/09/10(火) 21:29:30.69ID:ayjpH6wDd
>>119
スレ主がPCを叩いてるのは無視なんだな
所詮その程度だよなお前らって
131名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 21:29:44.62ID:rtXtGQFE0
PS5は30fpsでPCとProだけ60fpsモードありとかでまた荒れそうではある
132名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/10(火) 21:29:49.20ID:QX5htYNId
>>113
今までは決定ボタンの位置が逆っていう障壁があって
移行されづらい環境保持できてたのに
今世代から何故か自らそれ放棄しちゃったんだよな

今更ながら決定ボタン逆転は失策だと思う
PS1~PS4+任天堂ハードのユーザーって国内ゲーム人口の9割超えるだろうし
それらが違和感覚える決定ボタンの位置ってのが箱コンだったのにな
133名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/09/10(火) 21:29:54.49ID:75s+A3LK0
>>128
だからPS4は950万台しか売れなかったと
134名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/10(火) 21:29:58.40ID:vPAhABvt0
結局ガキ頼りで草
本人はガキみたいに癇癪起こしてるしwww
135名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 21:30:09.37ID:VYN2C4xF0
proはどうあがいても日本じゃポジティブにならんからな
明日の朝はpro 高いで100パートレンド入るぞ
136 警備員[Lv.2]
2024/09/10(火) 21:30:10.75ID:tgXA7pOZ0
>>120
君の言うモンハンブームの再来って既存のPS、PCユーザーの内輪のみなの?
それはモンハンブームの再来とは言わないと思うよ
137名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/10(火) 21:30:53.21ID:nC6/Gjci0
同じブームは二度と発生しない
138名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 21:31:43.27ID:2KyKbps7r
>>136
その既存のユーザーがやってたら周りが気になって広がっていくんだよ。>>1の文のようにね
139名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽告]
2024/09/10(火) 21:31:43.58ID:2IjORnS80
モンハンワールドのときは凄かったよな
モンハンワールドが1年かけて売った分をスマブラSPが超短期間で超えて、スマブラSPが年間売上1位だったもんなw
大して売れてねえくせに信者の声でかすぎなんだわモンハン
140名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 21:31:53.89ID:+hNHTYl20
ワイルズ発売日迫ってきたらYouTubeでxbox ssで安くできますって紹介されだすからそこからやろな
8万と4万の差はデカい
141名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 21:32:22.91ID:IxwCVZIu0
末期ハードのはずのSwitchより売れてないハードにそんな力はないだろ国内ミリオンが未だに無いハードに良くもまぁここまで期待出来るよ
142名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽]
2024/09/10(火) 21:32:29.59ID:jaiFsXr40
>>128
高くて一部の人しか買わないPS5でも無理ですね
終了
143 警備員[Lv.41]
2024/09/10(火) 21:32:58.26ID:6Hu0edpv0
>>140
モンハンができるつよつよpc!!!より可能性としてはありそうよね
psコンとかもつかえたらいよいよな感じある
144名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/09/10(火) 21:33:02.85ID:yFM3M+8h0
MHWの遊びにくさ、そのまま引き継いでたら嫌だなぁ
MHWはマップが複雑過ぎて、いまだに嫌になる
145名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][苗]
2024/09/10(火) 21:33:10.89ID:EukDyK130
>>127
カプコンが世界500万と発表したとしよう
その時にファミ通のPS5版が10万くらいだったりしたら日本ではオワコン確定

まーPC同発で500万スタートだと
PC抜きで500万スタートしてたモンハンより明確に下になるんだけどね
146 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 21:33:23.43ID:tgXA7pOZ0
>>128
だから据置のPSは売れなくなったんだよ
据置機はみんなが持ってる様には見えないだろ?

>>138
家でやってるだけだとフレンドしか気づかないのでは?
147 警備員[Lv.26]
2024/09/10(火) 21:33:23.86ID:VjaEDSyT0
swich2と競合しなければいいね…
148名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/09/10(火) 21:33:37.20ID:RKg7uTzP0
岡山の小売みたいな会話文やめなよ
149名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 21:33:49.71ID:2KyKbps7r
>>141
それはPS5普及まだしてなかったしこっからだろ
後、パッケージ限定はやめてな
PSは完全なDLシフト
150名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 21:34:09.98ID:Ne5dAQfG0
>>126
頭の悪いゴキブリ帰属のほん豚だから
151名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][SR武][UR防][苗警]
2024/09/10(火) 21:34:10.74ID:JaXurM2Y0
>>109
それが可能なのは基本無料だけやで

ソニーが本体を無料配布するしかないなw
152名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 21:34:44.90ID:2KyKbps7r
>>146
学校や職場で複数人で話してたらモンハンの話題出て俺も買ってみよ!!ってなるのが普通だろ
153名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 21:35:04.83ID:75s+A3LK0
PS4 950万台
Switch 3300万台

ワールドが出てこれ、もう諦めろ
154名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/09/10(火) 21:35:23.81ID:E/4dD5lJ0
毎回無駄にハードル上げるの何なん…
こいつら転んだ時が怖くないのか…!?
155名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/10(火) 21:36:16.08ID:OBWy1Xsj0
以下テンプレ~家庭用ゲームが憎くて仕方ない、ほんと豚って〇〇君の特徴~
ID:2KyKbps7r

「〇〇って××だろ」若しくは「????って事は~~じゃん」

「豚って〇〇だから????が××なのも知らないんだね」

↑等と一行間を開けて書き込むこの文法がテンプレ
「〇〇ってなんのこと?」などとも書き込むことが多い

その他の特徴として
*このテンプレが効き過ぎ意図して書き込み方を変えているが隠しきれてない
*ライズとWの「PC版だけ」の売り上げを比較し大爆死を連呼
*カプコンがPCメインで行くと言った発言を叩き棒にしまくる
*CSユーザーは全員PCにコンプレックスを持ってると思っている
*「何で豚ってゲーミングPC憎くなっちゃったんだろ」と独り言を書き込む
*Steamのライブラリは貼るが、マシンスペックは見せない
*スクショは借りパクで生キャプチャは出せない 必ず切り抜き
*どんなに酷い出来でもPSマルチ案件を貶されるとキレる
*PCを持っている前提なのに、PSのコスパを力説しPC勢の「PS5の金でGPU買えば?」は絶対許さない
*カプコンのPCメイン発言はむしろ使わない 主要取引先:任天堂/Valveのカードを切られると機嫌が悪くなる
*モンハンはワールドだけ誇る ライズに関しては寧ろ蔑視(PSで売れたというレポートがないから?)
*グラでSwitchを叩くが、PCのレイトレMODや高fpsなどPCならではのグラ話題は出せない 基準はあくまでPS5
*対SwitchでDeckを叩き棒にするが、より深刻な「DeckがあればPS4要らないよね」には凄まじい反応を見せる
*レスバに負けるとドングリ(ナマポで複垢)乱射して惨めに敗走またはIDコロコロ
*「PCユーザーをゴキブリとかホン豚呼ばわりだろ そういうことしてるからPCユーザーからも嫌われるんだよ豚は お前もう撃つわ」

等となっています。

://i.imgur.com/EW2KHw6.jpg
://i.imgur.com/wWhJijt.jpg
156名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][苗]
2024/09/10(火) 21:36:21.60ID:EukDyK130
>>154
今しかイキれないから今をイキる
そんな頭の足りない奴はだいたい任天堂を憎んでる
157名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/10(火) 21:36:40.63ID:vPAhABvt0
言ってることがコンビニバイトなのにいきなり客にPS5のことを話し出す自称流通関係者の者みたいになってきたな
ここの1って流通関係者の者じゃね?
158名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/09/10(火) 21:36:45.67ID:yFM3M+8h0
同発マルチで期待してるようだけど
ドグマ2も同発マルチだったんだけど
ベンチマーク基準としたら、ドグマ2みちゃうね
159名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/10(火) 21:36:52.51ID:hq5uj7Tq0
>>149
国内PSで新作ゲームのDL率が高いソースって見たことないけどなんかあんの?
ソフト単品じゃなく全体的な話で
160名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽]
2024/09/10(火) 21:36:57.59ID:jaiFsXr40
>>152
ただの希望的観測じゃんそれ
なんか根拠あんの?
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/10(火) 21:37:07.77ID:jLpQIQv30
>>141
全機種マルチですよ?
またファミ通パッケージ週販でオワコンとか言うんですか?w
162名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/10(火) 21:37:16.48ID:iKWivRRY0
今回で相当数が卒業すると思う
163名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 21:37:22.17ID:oU0nWpH50
高校生が放課後PS5pro持ち寄って狩りに行くのかな
164名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽告]
2024/09/10(火) 21:38:07.04ID:2IjORnS80
ケンノスケ「ゴキブリって何?俺はswitchユーザーだけど?」
ほん豚「ゴキブリって何?俺はPCゲーマーだけど?」

どちらも末尾dで自演してバレるミスをやらかしてる
どちらもどんぐりを撃ちまくる 
ケンノスケはマイニンを ほん豚はsteamライブラリを何故かゲハでやけに見せたがる

ケンノスケ=ほん豚
165 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 21:38:07.27ID:tgXA7pOZ0
>>152
その場でやって見せられるスイッチ後継機とライス続編に刈り取られちゃうよ
166名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 21:38:16.07ID:oU0nWpH50
>>154
オオカミ少年みたいな奴クラスにいたね
167名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/10(火) 21:38:41.87ID:jLpQIQv30
全機種マルチなのにイライラしてる奴等ってなんなんだ?
168名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/09/10(火) 21:38:46.89ID:yFM3M+8h0
>>163
switchかスマホなら簡単だったのにな…
169名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 21:38:57.67ID:2KyKbps7r
>>160
スレタイに書いてるじゃん俺が
"モンハンブーム"ってあの頃のモンハンブーム体験してたら分かるだろ
170名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽]
2024/09/10(火) 21:39:15.11ID:jaiFsXr40
>>164
どっちも救いようのないバカだけど同一人物ではないと思うぞ…
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/10(火) 21:39:22.47ID:Wz9cosUl0
イライラとかじゃなくてそれは無理だよって言ってるだけなんだが…
172名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 21:39:30.20ID:2KyKbps7r
>>167
お兄さん!!Switchには出ないんですよ!!可哀想だからやめてあげてw
173名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/10(火) 21:39:43.30ID:vPAhABvt0
>>154
ハードル越えれなかったら任天堂信者の成りすましってことで責任擦り付けて逃亡すればいいからね
ホラ吹きまくりなのよ
174名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/10(火) 21:40:05.21ID:jLpQIQv30
>>165
ライスって馬鹿にしてるのか?
175名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 21:40:08.86ID:2KyKbps7r
>>171
それは無理というかビビっててブームにならないでくれって思ってるだけじゃんお前が
176名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/09/10(火) 21:40:45.68ID:yFM3M+8h0
PSでモンハンブームって、PSP時代だったな…
177名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
2024/09/10(火) 21:40:49.08ID:kJK59mmL0
ていうかやるゲーム無さ過ぎてワールドブーム再熱したばかりだろ
178名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽]
2024/09/10(火) 21:40:57.41ID:jaiFsXr40
>>169
都合良くそのブームがクソ高いPS5で起きると思う根拠を聞いてるんだが
179名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]
2024/09/10(火) 21:41:06.57ID:EukDyK130
カプコンはさっさとワイルズの発売日出せよ
180 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 21:41:09.36ID:tgXA7pOZ0
>>174
素で間違えたw
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/10(火) 21:41:28.24ID:vPAhABvt0
>>176
15年も前の過去の栄光に縋ってるのが……もうなんとも……
182名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 21:41:44.51ID:oU0nWpH50
>>169
モンハンブームって携帯機じゃね
183名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 21:41:54.27ID:2KyKbps7r
>>178
ブームに値段は関係ねぇよ
周りが皆やってたらバイトもっとするなり他に使ってるお金をPS5に回すなり貯金切り崩すなりすんのよ
184名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/10(火) 21:42:02.37ID:jLpQIQv30
>>171
なんで無理なの?
SwitchとPC持ってるんだろ?
プレイ出来ない奴なんて居ないだろ。
185名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 21:42:06.75ID:75s+A3LK0
PSP 1969万台

PS4 950万台
PS5 600万台

マルチならあの頃の…とか可能性はあったが
186名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 21:42:36.16ID:Ch0+B4fa0
世の中が1番金使わない年度末発売とかやるだろうから本体同時購入はライト層には辛くね?
187名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 21:42:48.29ID:VYN2C4xF0
もうdlガーしてんのかw
言っておくがワールドもライズもdlあるからな
188名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽]
2024/09/10(火) 21:42:56.60ID:jaiFsXr40
>>183
まず周りがみんなやってる状態にたどり着けないじゃん
クソ高いんだから
189名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/10(火) 21:42:58.65ID:btffBq8Q0
>>164
同一人物は無理あり過ぎ
190名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 21:43:10.83ID:oU0nWpH50
そもそもモンハン全盛期のPSPが爆死ハードだけど
191名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/09/10(火) 21:43:17.69ID:x3PRRDu7r
万博の橋下手すりゃAAA並みに金掛かっているぞあれに人を集めようとすればゲーオタだけでは無理
192名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/09/10(火) 21:43:32.43ID:8yXwRdnE0
>>171
なんで無理なの?

豚ってPC持ってる設定すぐ忘れちゃうよね
193名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/10(火) 21:43:34.30ID:jLpQIQv30
>>182
ワールドが一番売れたんだから携帯機じゃないだろ。
194名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 21:43:41.69ID:ocV7q6OT0
>>183
それな、xboxは安く買えるしな
195名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 21:44:10.96ID:hVlb2eVKd
>>1
ナイスジョーク
196名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 21:44:12.48ID:75s+A3LK0
PC持ってるとあの頃のブームが再来すると勘違いするのか…
197名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 21:44:31.24ID:2KyKbps7r
>>194
安くても誰も持ってないんだから存在も知られてないわアホwww
皆が持ってるものが欲しがるんだっての
198名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽告]
2024/09/10(火) 21:44:39.23ID:2IjORnS80
>>170
ケンノスケがゲハであんま見なくなったらほん豚が暴れだし
ほん豚がゲハであんま見なくなったらケンノスケが暴れだし

ずっとこんなんじゃん
モンハン情報出る度にほん豚が暴れてケンノスケが大人しくなってんぞ
199名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 21:44:52.61ID:oU0nWpH50
8万あれば家族4人でUSJでバイオハード見に行けるじゃんw
200名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/10(火) 21:44:54.05ID:72Fegj800
>>192
お前はPC持ってるのにPC叩いてるスレ主のことは叩かないの?
201名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]
2024/09/10(火) 21:45:17.85ID:EukDyK130
>>192
一般層はSwitchしかゲーム機持ってないよ

そこを馬鹿にしたり貧乏人煽りしても通じないどころか
逆にこんな奴とゲームしたくねぇモンハン二度とやらねぇぞ
ってなるだけだわ
202名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/09/10(火) 21:45:46.43ID:1U4WeFKX0
結局世間が求めてるのはポータブル系列だからな
カプコン自体元々その素質はあったがどんどん意識高い系のモンハンが出てきて大丈夫かいなと
203名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/10(火) 21:45:58.97ID:Wz9cosUl0
何でPCマルチだと2G~3rdの頃の社会現象がまた起きるのか根拠教えて
204名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽]
2024/09/10(火) 21:46:35.65ID:jaiFsXr40
>>198
普通に一緒の時間に暴れてるの見るぞ
その同一人物認定になんのメリットがあるんだ?
バカゴキが2人いる じゃダメなのか?
205名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 21:46:43.38ID:grs2Rd4S0
発売迫ってきたらモンハンでガチで箱に流れそうだから必死にネガキャン始まりそうw
4万でFHDで快適にモンハンやれるならマジで最強だろ
206名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 21:46:47.03ID:oU0nWpH50
>>201
トヨタ車バカにしてるヒュンダイユーザーみたいw
207名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/10(火) 21:46:49.73ID:57NrpP0d0
そうなるかもしれなかったのにPSが潰したんだよね…悲劇だ
208名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/10(火) 21:47:04.70ID:jLpQIQv30
>>201
今度はPC持ってないってか?
適当な設定でおめでたいな。
209名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]
2024/09/10(火) 21:47:18.02ID:EukDyK130
>>202
ワールドでワイン会長が恩義の味を占めちゃってもうダメなんだと思う
社長は長い目で見た経営戦略取れる頭があるようだけど
会長生きてるうちは目先の金を欲しがる流れに引きずられっぱなしだな
210名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/09/10(火) 21:47:18.32ID:8yXwRdnE0
>>201
豚みたいにいい歳こいて任天堂のガキハードから卒業できないバカを一般人だと勘違いしない方が良いよ

一般層がPC持ってないならなんでカプコンのソフト売上でPCが50%超えたの?
211名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 21:47:56.82ID:75s+A3LK0
ブームはライト層が居ないと無理
そしてライト層は8万円出してはくれない
212名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 21:47:57.81ID:2KyKbps7r
糞箱なんて誰が持ってんだよw
213名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 21:47:58.98ID:VYN2C4xF0
もうすでにゴキ系youtuberがシリーズSのネガキャンしてるぞ
214名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/10(火) 21:48:08.26ID:jLpQIQv30
>>207
全機種マルチだけど?
持ってるハードで遊べば良いじゃん。クロスプレイなんだし。
215名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][SR武][UR防][苗警]
2024/09/10(火) 21:48:09.12ID:JaXurM2Y0
ワールドの時はPS4も3万くらいで買えたから新規いたと思うけど、8万ハードじゃ新規は見込めん
216名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽]
2024/09/10(火) 21:48:11.69ID:jaiFsXr40
>>210
一般層はカプコンのゲーム買わないからじゃ?
217名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]
2024/09/10(火) 21:48:23.04ID:EukDyK130
>>210
あぁ言葉が足りなかったね
先進国の一般層はSwitchしか持ってないよ

PCが50%越えたのは中国とかCS機が弱い国で売れたからだね
218名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽告]
2024/09/10(火) 21:48:35.36ID:Jjlwsj+40
カプコンストアとか客全くいなくてスッカスカだからな
219名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 21:48:54.15ID:2KyKbps7r
>>211
いーや。出すね
配信者もこぞってPS5でモンハンワイルズ始めるからそういう影響もある
周りもみんなやるだろうしな
220名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/10(火) 21:49:14.84ID:vCrsNzes0
モンハンブーム所かモンハンブランド崩壊の危機
ワールドで世代断絶が進み既に若年層には興味持たれてない30代メインのIPとなってる
そして8万のゴミステデバフと来れば国内ミリオン割れの大爆死待ったなし
221名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 21:49:40.03ID:75s+A3LK0
ライト層が多数居たPSP時代に戻りたい気持ちは分かる、けど現実を見よう
222名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/09/10(火) 21:49:40.43ID:RgwpWP9l0
当時と違ってスマホゲーや基本無料ゲーがあるし若者は金持が無い
いっそ高齢者ターゲットにした方が良いんじゃねーかな
223名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽]
2024/09/10(火) 21:49:46.02ID:jaiFsXr40
>>219
配信者は配信しやすいPCでやると思うぞ…
224名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 21:49:47.88ID:bBnRmt+S0
にんぶーちゃんが発狂してるけど結局は今世代も結局PS5の覇権で終わるよ
225名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽告]
2024/09/10(火) 21:50:00.48ID:Jjlwsj+40
ほん豚はケンノスケを知らないと発言した過去がある
ゲハにいてケンノスケを知らないとか有り得ないし、そんな発言できるのは本人だけ
226名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/10(火) 21:50:04.74ID:hq5uj7Tq0
>>192
モンハン再ブームとか無理だろ…って話にPC持ってるか否かとかなんも関係なくね?
227名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]
2024/09/10(火) 21:50:13.48ID:EukDyK130
>>206
ホン豚のことだな

>>208
ID違うが自演失敗か?
そういうライトな一般層に売れずにブームなどありえんのよ
少なくとも日本では
228名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/10(火) 21:50:24.84ID:jLpQIQv30
>>211
PSは6000万台、箱は3000万台、PCは計り知れない。
どこがが足りないの?
229名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 21:50:50.68ID:bBnRmt+S0
ケンノスケとかいう北斗の拳の話出すにんぶーちゃんってはっきり言って糖質だよねw
全部そいつに見えてそう
230名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/09/10(火) 21:51:14.59ID:fGXy6esA0
大体今までだってあれやこれや出しても大して奮わなかったのにどうにかなるわけねえだろ
231名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽]
2024/09/10(火) 21:51:20.14ID:jaiFsXr40
>>225
根拠うっす
232名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/09/10(火) 21:51:29.25ID:8yXwRdnE0
>>217
先進国の一般層がSwitchしか持ってなくてPC持ってないソース出せよ豚
233 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 21:51:44.61ID:tgXA7pOZ0
>>192
豚がPCを持っていようが子供や女性を巻き込まなければモンハンブームの再来は不可能だよ
234名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 21:51:57.65ID:2KyKbps7r
>>223
配信者はそういう人もいんだろうけど一般層はPS5一択ね
15~20万するPCでゲームしよう!!なんてゲームオタクだけ
235名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/10(火) 21:52:04.95ID:jLpQIQv30
>>226
なんで?
PCに出るじゃん。
236名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 21:53:02.38ID:oH+7Sdey0
>>234
それな8万のPS5より4万のxboxssよ安いは正義
237名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/09/10(火) 21:53:17.27ID:8yXwRdnE0
>>226
豚がPC持ってる設定を忘れてPC叩きしてるからでしょ
238名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 21:53:18.28ID:75s+A3LK0
あの頃の職場とか言ってるし、PSP時代のブームの話じゃ無いの?
239名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/10(火) 21:53:19.09ID:Wz9cosUl0
あれ、いつの間にか世界全体に話がすり替わってる?
240名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/09/10(火) 21:54:06.06ID:EyYIDxft0
モンハンブームは学生の男女とかがPSP持ち寄って遊んでたからで
PS5で遊んでるおじさんだけでブーム作るのは不可能だろうなあ
241名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 21:54:07.81ID:2KyKbps7r
>>236
糞箱はだーーーれも知らないって何回言ったらわかんの?
242 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 21:54:18.80ID:tgXA7pOZ0
>>228
それ世界の話では?
モンハンブームの再来なのだから国内で大ブームにならなければ再来にはならないよ

ワールドは世界で2000万本以上売れているがそれはモンハンブームの再来とは違うものだよ
243名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/10(火) 21:54:23.39ID:jLpQIQv30
>>233
子供や女性がワールドもやってたってか?
244名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 21:55:27.93ID:1dKg0ySa0
>>35
職場の若い子が学生の時シージやってたんで教えてもらいながら一緒にやってるわ
あとライズも少し前までやってた
そっちはSwitch版だけど
245名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 21:55:34.59ID:2KyKbps7r
>>240
上でも書いたけどvalo、APEX、原神、OW2等人気のIPのゲームをPS5で遊んでる男女の若者多いぞ

ツイッチとか開いてみ?めちゃくちゃ人気だぜ?
246名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽]
2024/09/10(火) 21:55:57.44ID:jaiFsXr40
ゲハの任豚がswitchとPC持ちが多い設定
日本人の大半はゲーミングPCは興味なくswitchオンリーが多い設定
この2つは別に矛盾しないでしょ?
これを混同するからホン豚はバカなんだよ
247名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/10(火) 21:55:58.12ID:vPAhABvt0
>>238
そうなるともう40か50のおっさんじゃん!!
248名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/09/10(火) 21:56:19.72ID:8yXwRdnE0
>>227
早く一般層がSwitchしか持ってなくてPC持ってないソース出せつってんだろ豚
249名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/10(火) 21:56:20.45ID:jLpQIQv30
>>242
なんで国内だけで限定してるの?売れるのに国なんて関係ないだろ。数が多ければ多い程世界的にブームだろ。
250名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽警]
2024/09/10(火) 21:56:26.28ID:OBWy1Xsj0
任天堂が憎くて憎くて仕方ないほん豚くん、ソース出せ!と言いながら書き込めなくする大砲を撃つ
しかも本人がしっかり「打ってる事を認める」
以下コピペ 
ID:ArDzVZav0

303:名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]:2024/08/14(水) 12:53:13.99 ID:ArDzVZav0
>> 302
それワイルズからハブられた豚の嫉妬じゃん

なんでワイルズが売れないと思ってるの?


304:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][苗告]:2024/08/14(水) 12:59:27.08 ID:LE6RCwmo0
>> 303
だから大砲を撃ちながらレス求めるなよ馬鹿
嫉妬に狂ってるのはお前だろ


308:名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]:2024/08/14(水) 13:08:25.00 ID:ArDzVZav0
>> 304
お前が根拠もなく自分の願望を垂れ流すからだろ

撃たれたくなかったらモンハンワイルズが売れないソースを出せよ
251名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][SR武][UR防][苗警]
2024/09/10(火) 21:56:33.61ID:JaXurM2Y0
>>245
視聴者が多いだけでプレイヤー多いかは別じゃね?
252 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 21:56:57.28ID:tgXA7pOZ0
>>243
>>1のモンハンブームってPSPの頃の話だと思うよ

ワールドは国内では特にブームにはなってない
253名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/09/10(火) 21:57:14.45ID:fGXy6esA0
そんなん言ったらVチューバーの視聴者とかあれどんだけゲームやってんのよってなるぞ
254名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 21:57:27.63ID:75s+A3LK0
国内ブームは無理そうだと理解してるから世界の数字出してるのか?
255名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/10(火) 21:57:39.73ID:hq5uj7Tq0
>>235
すまんお前のレスの意味が全くわからんのやが
お前の中ではPCに出るゲームに対してPCユーザーが再ブームとか無理やろ…って思ったらダメなん?
例えば俺はPC持ってるけどモンハンが>>4みたいなノリでプレイされるのはもうないやろって思ってるんだが許されない感じか?
256名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]
2024/09/10(火) 21:57:52.56ID:EukDyK130
>>232
まずお前が先にお前が行ってる豚が全員PC持ってるソース出せよ
257名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 21:58:58.07ID:75s+A3LK0
ワールドはスマブラspに負けた

彼の言ってたブームとか人が集まるなどは全部Switchに該当してる
258名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]
2024/09/10(火) 21:59:06.48ID:EukDyK130
.>248
まずお前が先にお前が言うところの豚(=一般層)が全員PC持ってるソース出せよ
259名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/09/10(火) 21:59:48.36ID:x3PRRDu7r
世間のモンハンの橋の反応からみて一般層は離れているぞ
260名無しさん必死だな ハンター[Lv.393][SSR武][SSR防][木]
2024/09/10(火) 21:59:52.65ID:8yXwRdnE0
>>256
豚がしょっちゅうSwitchとPC持ちが最強とか言ってPCの威を借りてるじゃん

で一般層がPC持ってないソースは?
261名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/10(火) 22:00:04.21ID:vCrsNzes0
>>242
そのワールド2000万も大半は投げ売りセールによるものだし海外のモンハンは大して人気ない
そしてフルプライスで買う層が一番多いのは間違いなく国内なんだがその国内もスイッチ後継機に出さなきゃワイルズでブランド崩壊
ffみたく過去のIPになるだろな
262名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/10(火) 22:00:21.76ID:o69GE+af0
まぁ答えはもうすぐ出るだろう……と思ったら発売は来年だった(しかも未定)
263名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/09/10(火) 22:00:44.04ID:q8HhK3/H0
PS5とPCでブームは無理
264名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/09/10(火) 22:01:29.37ID:rQeT3fs+0
一般層なんてそもそもスマホでいいよねだろ
265名無しさん必死だな ハンター[Lv.393][SSR武][SSR防][木]
2024/09/10(火) 22:01:30.60ID:8yXwRdnE0
>>263
なんで無理なの?

カプコンはPCメインで成功してるけど
266名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 22:02:08.62ID:2KyKbps7r
>>261
何言ってんだよw
PS5出てるし次世代機に触れる機会も増えるんだしこれきっかけにPS5買う人だってめちゃくちゃ増えるぞ
267名無しさん必死だな ハンター[Lv.393][SSR武][SSR防][木]
2024/09/10(火) 22:02:16.41ID:8yXwRdnE0
>>261
海外で人気ないならなんで2600万本も売れたの?
268名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/09/10(火) 22:02:17.51ID:wxqattk70
>>1
情報公開されてもトレンド入りしないのにか?
269 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 22:02:35.31ID:tgXA7pOZ0
>>261
モンハンワイルズが値下げ前にどれだけ売れるかでワールドの評価も変わるよね
ワイルズが値下げしないと売れないようならワールドは安売りで売れただけってことになる
270名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/09/10(火) 22:02:43.55ID:rQeT3fs+0
>>265
お前日頃ライズが爆死爆死言ってるからライズ以下のカプコンゲーは全部爆死やで
271名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/10(火) 22:02:44.37ID:jLpQIQv30
>>263
なんで?
PCだけでも1800万とか売れたりするのに?
272名無しさん必死だな ハンター[Lv.393][SSR武][SSR防][木]
2024/09/10(火) 22:03:31.73ID:8yXwRdnE0
>>270
ライズが爆死扱いなのは前作のワールドから大幅に売上落としからだね
273名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][SR武][UR防][苗警]
2024/09/10(火) 22:03:50.16ID:JaXurM2Y0
発売日20$発売ならPCでブーム起こせるぞw
274名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/10(火) 22:04:02.69ID:jLpQIQv30
>>270
ワールドより売れてないってだけで爆死じゃないだろ。
275名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/09/10(火) 22:04:10.40ID:x3PRRDu7r
ワールドはモンハンとしては売れたけども(値下げ後に)PCのPVEとしてはそんなにビッグなタイトルじゃないぞ
276名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/10(火) 22:04:12.76ID:Wz9cosUl0
>>1がどう見ても国内の話なのにスレの流れおかしくね?
277名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 22:04:28.80ID:1dKg0ySa0
ブームって国内の話だろうからP2G~P3、4みたいなブームはもう来ないでしょ
278名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/10(火) 22:04:49.92ID:hq5uj7Tq0
とりあえず>>1はかつてのモンハンブームがいつを指すかはっきりさせてくれ
PSP時代の国内の盛り上がりを念頭に置いてる奴と世界売上を念頭に置いてる奴が混ざってて
話が全く噛み合ってない
279名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 22:05:01.38ID:75s+A3LK0
出せば売れるという主張を繰り返すが
「何故ワールドが出たPS4は950万台しか売れなかったのか?」
これには答えられない
280名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 22:05:04.32ID:CcMsDfb10
PS5じゃ日本で流行る可能性は0です
終わり
281名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/09/10(火) 22:05:05.43ID:rQeT3fs+0
>>274
ホン豚はいつも爆死と言ってるけどな
お前は知らん
282名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/10(火) 22:05:20.45ID:CXY+B4c/0
複雑な操作に色んなゲージ管理しながら
上手く立ち回るゲームとか、ちょっと無理
283名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][苗]
2024/09/10(火) 22:05:45.41ID:EukDyK130
ちなみにモンハンが終わる理由の一つとして
「SIEに宣伝権を売り渡している」ことも大きい

これのせいで箱の存在をカプコンが押せないしPCも同様
PS5以外でも出るのを知ってるのはゲームに詳しい連中だけ

SIE側はこれがラストチャンスとばかりに久夛良木召喚とかするけど
まーもうダメだろPS以外の選択肢が一般層に知れ渡らない
284名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/09/10(火) 22:06:03.92ID:HFDtAOq30
うおーモンハンやりてー
え、本体とソフトとオンライン料金で10万?
285名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/10(火) 22:06:53.81ID:W9ealADRd
なんか正直そこまでプレイしたいわけでは無いが
ここまでPS復活を賭けて期待してる様を見せつけられると
「もしSwitch後継機マルチになったらPS信者はどうなってしまうのか」
を見てみたいってのはあるよなぁ
286名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/09/10(火) 22:07:03.49ID:LoIq/7330
前作より売り上げが低いと爆死ならバイオre4もスト6も爆死じゃん
287名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][SR武][UR防][苗警]
2024/09/10(火) 22:08:04.99ID:JaXurM2Y0
>>283
そのへんはYouTuber次第やな

箱で安くワイルズできるって認識させられるか。
プレイヤー少ないとYouTuberの再生数も増えんからな
288名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][苗]
2024/09/10(火) 22:08:13.83ID:EukDyK130
>>285
それはSIEが宣伝権握ってる時点で封じられてる
出るにしてもワイルズが終わった後に後発で発表するところからスタートだし
289名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/10(火) 22:08:41.54ID:vCrsNzes0
>>267
投げ売りセールって書いたの読めんか?
日本語大丈夫か
290名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 22:08:56.99ID:75s+A3LK0
8万でも売れそうなソフト、GTAはいけるがモンハンではな…
291名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 22:09:45.90ID:Ne5dAQfG0
PCメインですと言うなら
カプコンもPCでゴリ押しすればいいのにな
まぁvalveが宣伝してくれるわけじゃないしなのんメリットも無いかもだけど
292名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/09/10(火) 22:10:33.34ID:2KyKbps7r
>>276
任豚と痴漢が勝手に話そらしたんだろ
学生や社会人含むブームがまた起こるって話してんだわ
理解できねぇのかお前ら
293名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/09/10(火) 22:10:45.84ID:8yXwRdnE0
>>289
セールならライズもしてるだろ

なんでワールドだけがセールしてるみたいな印象操作してるの?
294名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][芽警]
2024/09/10(火) 22:10:51.09ID:jLpQIQv30
>>291
どこで売れようが構わないだろ。
295名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/10(火) 22:11:37.98ID:WGYLYiht0
国内はPCもそうだがPS5におけるモンハンなんてワールドは疎かライズにだって怪しくないか?
綺麗なグラつっても肝心のモンスターは愛嬌が薄れて異形感が増してるし
296名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 22:12:11.22ID:Ne5dAQfG0
>>293
まぁ出た時期が違うから2年前から投げ売りしてるけどな
297名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][SR武][UR防][苗警]
2024/09/10(火) 22:12:16.95ID:JaXurM2Y0
>>295
配信者のをみるだけで満足するやつらが増えそうだよなー
298名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][芽警]
2024/09/10(火) 22:12:25.67ID:jLpQIQv30
>>292
学校や社会人は国内にしか居ないのかよ?
そんなもんどこでも良いだろ。
299名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/10(火) 22:13:19.10ID:vPAhABvt0
仲間割れしてて草
300名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][芽]
2024/09/10(火) 22:13:32.45ID:jaiFsXr40
最初に世界の話にすり替えたのが>>210のレスだね
PCの割合が50%は世界での話だし
301名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 22:13:51.44ID:75s+A3LK0
まともに安価出来ないくらい顔真っ赤なんだろうな
302名無しさん必死だな ハンター[Lv.393][SSR武][SSR防][木警]
2024/09/10(火) 22:14:23.60ID:8yXwRdnE0
>>300
日本は世界の一部だよ

そんな事も知らないの?
303名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 22:14:29.15ID:1dKg0ySa0
>>285
Switch後継機マルチよりもワイルズの要素取り入れてSwitchで新作の方が国内では嬉しいかなぁ
304名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/09/10(火) 22:14:56.89ID:rQeT3fs+0
NPD(北米)なんか毎月どのソフトが売れたか調査してるけど
任天堂とロックスターこそパッケのみでDL抜きだけどカプコンはパッケ+DLの数字
今でも四半期で200万本売れた~とか言う割にNPDに全く一切上がってこないのは中華や国内に偏ってるのは分かる
305名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 22:14:59.48ID:fmwwWKr10
steamでも初動は大して売れないと思うんだよね
steamではモンハンは1000円って認識だから
306名無しさん必死だな ハンター[Lv.775][UR武+46][SR防+50][林]
2024/09/10(火) 22:15:12.54ID:/OwIZqzE0
モンハン一応売れてるけど、PSP時代みたいなブームが再来してほしいって事???www

時代違いすぎだろ、じいさんかよ、むりむりwww
307名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][芽警]
2024/09/10(火) 22:15:20.92ID:jLpQIQv30
カプコン自体が世界をターゲットにしてるんだから海外を含めて考えるだろ。
308名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][苗警]
2024/09/10(火) 22:15:41.68ID:EukDyK130
>>287
最初の方でスレに書いたけど箱は箱で敷居高いからな
負けハード上等ワイルズ以外はやれなくても構わんって意思が無いと手が出ない

後はモンハンの配信者のとこ来る層は比較的コアってかそんだけじゃ全然足りんよ
もっと普段そういうの見ないような人も見る配信者じゃないと…
309名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/09/10(火) 22:15:43.02ID:x3PRRDu7r
>>293
リリース直後の日米アマプラスワップ叩き売り事件でそもそもワールドは下駄を履かせれているのがバレているし
310名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/09/10(火) 22:15:44.05ID:pv9Vr5wa0
PS5持てるけど使ってない PS3にあったPS HOME復活してくれないかなあ PSplusとマルチプレイ差別化して欲しい
モンハンワイルズはクロスプレイ出来るみたいPCはマルチ無料だし
311名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 22:15:51.86ID:75s+A3LK0
1 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5] 2024/09/10(火) 20:49:00.41 ID:2KyKbps7r
あの頃の職場や、地元の友人が皆モンハンで遊ぶ社会現象起こると思う


もう言ってることめちゃくちゃだな
312名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/10(火) 22:15:59.53ID:DCw5xx/J0
PSP時代の様なモンハンブームは無理だろ
313名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/09/10(火) 22:16:11.83ID:uZSXykL20
まーた一本のソフトで一発大逆転を夢見てんのかよ
314名無しさん必死だな ハンター[Lv.393][SSR武][SSR防][木警]
2024/09/10(火) 22:16:39.55ID:8yXwRdnE0
>>305
なぜ?

後発移植だったワールドですら初動で同接30万とか記録してたじゃん
315名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽]
2024/09/10(火) 22:17:06.64ID:jaiFsXr40
>>302
>>1は日本の話をしてて話そらしたのは任豚と痴漢って言うから…
君が任豚か痴漢だったの?それはごめんね
316名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 22:17:23.35ID:75s+A3LK0
3DSにモンハン取られてVITA大失敗+携帯機撤退

この悪夢はもう忘れてしまったのか
317名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 22:17:25.75ID:/P0xUJi10
8万ハードじゃ無理だわ
318名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][SR武][UR防][苗警]
2024/09/10(火) 22:17:27.87ID:JaXurM2Y0
>>308
そう考える、まぁまぁ詰んでるような…
319 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 22:19:54.64ID:tgXA7pOZ0
>>249
スレタイはPSPのモンハンブームの再来だと思うので世界で売れるだけでは違うんだよ

それにブームの話なので売上本数とも違う
ワールドの2000万本は数年かけた数字
Steamは後発だったから売上は分散した
ジワ売れタイプでブームのような雰囲気ではなかったよ

もし1週間で2000万本売れたならブームと感じだろうね

パルワールドは短期間で1000万本を越えてブームと感じたよ
320名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 22:20:07.46ID:75s+A3LK0
PSPの2000万台並みに普及する8万…

あまりにも現実味がなさ過ぎて
321名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/09/10(火) 22:20:16.31ID:rQeT3fs+0
おれ事実しか言って無いのに撃たれてて草
322名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/09/10(火) 22:21:33.24ID:8/bN0pTk0
モンハンブームって10年以上前まで時間止まってるのなぁじいさんw
加齢臭のするくっさいところに若者が寄ってくるかよ
323名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
2024/09/10(火) 22:21:33.75ID:99uPkRuV0
日本は捨てればええやろ
どうせ売れるのはよその国だし海外で売れれば問題ない
324名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/10(火) 22:21:45.13ID:fmwwWKr10
>>314
steamユーザーもワールドが来た時はこんなに頻繁に投げ売りセールするなんて思わなかっただろうね
325名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][SR武][UR防][苗警]
2024/09/10(火) 22:22:07.41ID:JaXurM2Y0
>>319
確かにパルワレベルだと、世界的ブームって感じやな
326名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][苗警]
2024/09/10(火) 22:22:12.83ID:EukDyK130
そういえばPSP2とか言うキチガイの妄言がソースロンダリングされて日本に再上陸してるけど
いい加減現実見ろよな
327名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/10(火) 22:22:25.26ID:T4Zqd/Vt0
いつまでPSPの時代の話をしてるんだw
328名無しさん必死だな ハンター[Lv.393][SSR武][SSR防][木警]
2024/09/10(火) 22:22:27.69ID:8yXwRdnE0
>>319
今回はsteam同発だからパルワールドのようにブームが起こる可能性もあるのでは?
329名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/10(火) 22:23:09.14ID:craxY92rM
カプコンは短い期間でセール無しで1000万は未だ達成してない
330名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽警]
2024/09/10(火) 22:24:28.72ID:jLpQIQv30
Steamは初動でもとんでもない数字出すからなんの問題もない。それプラスCSだからな。
331名無しさん必死だな ハンター[Lv.393][SSR武][SSR防][木警]
2024/09/10(火) 22:24:51.39ID:8yXwRdnE0
>>329
それは今までモンハンはsteam後発だったからでしょ

ワイルズは同発
332名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/09/10(火) 22:24:51.74ID:wxqattk70
>>322
ライズで持ち寄り復活させて若者を取り込もうとしてたんだけどなぁ
コロナ禍で全て台無しになってしまったな
333名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
2024/09/10(火) 22:25:26.33ID:XJ86bP110
PSポータル略してPSP出してる時点でPS携帯期は完全に黒歴史扱いになってるよな
334 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/10(火) 22:26:07.52ID:UU8OLDvE0
>>1
浜村がワールド1000万本売れると言ったら笑われたね
335名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽警]
2024/09/10(火) 22:26:32.74ID:jLpQIQv30
>>329
ワールドで信頼を得てるからな。
336名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽]
2024/09/10(火) 22:26:41.14ID:jaiFsXr40
>>331
>>1はPSで売れる、PCは高いから買われないって言って聞かないんだ
俺の代わりに論破してくれない?
337名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 22:26:51.08ID:OR77HHGm0
PSブームも一緒にくるよ
338名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/09/10(火) 22:27:49.36ID:8/bN0pTk0
Switch後継機一色になってるで盛り上がることはありません
339名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/10(火) 22:28:07.43ID:DCw5xx/J0
PCはチーター多いから、クロスプレイ切ってるんじゃなかったっけ?
ワイルズだとSTEAM勢も同発だから盛り上がるって??
340名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 22:28:15.22ID:u/kKge4S0
ブームのきっかけにしてはワイルズは一般人に対する間口が狭すぎる
341名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽警]
2024/09/10(火) 22:29:13.16ID:jLpQIQv30
>>339
今回はクロスプレイ。
342名無しさん必死だな ハンター[Lv.393][SSR武][SSR防][木警]
2024/09/10(火) 22:29:22.77ID:8yXwRdnE0
>>340
なんで間口が狭いの?

ワイルズはPCにも出るのに
343名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/10(火) 22:29:30.48ID:T4Zqd/Vt0
結局いつも通り世界!世界!PC!PC!になってて草
PSブームは諦めるんだなw
344名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/09/10(火) 22:29:31.54ID:wxqattk70
>>326
あこれ以前あったネタなのね…
345 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/10(火) 22:30:19.53ID:yCI4YEid0
>>229
糖質とかどうでもいいから日本語なんとかしろ
346名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 22:30:28.75ID:uz+tToQkr
>>53
残念だがswitchは老若男女のユーザーがいるんだよ
高校生以上や社会人も含めて他のハードより人工が多い
その上でのライズだからね

まぁsteamでは結構流行るんじゃない?
347名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/10(火) 22:30:29.74ID:DCw5xx/J0
>>341
レスも読めない馬鹿なの?
348名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/10(火) 22:30:55.32ID:D0Vw6oqm0
>>342
スレ主はPCでは売れない、PSでしか売れないってさ
それについてはどう思うの?
349名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/10(火) 22:31:42.63ID:DPNuI4m30
クロスプレイありで同発やろ
モンハンの中心はsteamになるだろもう
350名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/09/10(火) 22:32:05.98ID:JFOacp160
もうこの面倒くさいゲームがブームになるような時代じゃないと思う
351 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 22:32:34.75ID:tgXA7pOZ0
>>328
それはある

でもスレタイにあるモンハンブームの再来とは別のブームだと思うよ
PSPのモンハンブームは国内で死にかけてたPSPを蘇らせた
ワイルズが世界でブームを起こしても国内のPS5は蘇らないと思うよ

世界でマルチで2000万本は国内のハードの趨勢を左右しないと思う
352名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][SR武][UR防][苗告]
2024/09/10(火) 22:32:48.48ID:JaXurM2Y0
>>337
あんだけ安いPS4でワールド出した時、PSブーム起こせたか…?
353名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/10(火) 22:33:03.19ID:DCw5xx/J0
クロスプレイでも、PCはチーター多いから、ブロックしてると普段言ってるのに、
余りにも都合良過ぎねーか?w
354名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/10(火) 22:33:05.19ID:80fgDagj0
>>341
チーター居るからPCとのクロスはPS勢は切るって言ってたんだよなーって話しでは?
355名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 22:33:43.69ID:asIgGfCu0
モンハンブームの火付け役だったPSPとソフト代から乖離してるんだわ

そこら辺から目を背けて再ブームくるから!とかほざく現実見えてないゴキブリはおつむ幼稚すぎん?
ライト層を取り込む見込みないだろ、夢でも見てんのか?
356名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][苗警]
2024/09/10(火) 22:33:47.98ID:EukDyK130
>>344
altの妄想が海外のアンチ任天堂のキチガイの手でロンダリングされたっぽい
こいつら世界共通で頭おかしい
357名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/09/10(火) 22:34:17.59ID:VUxHVq+k0
PCで売れるというても海外頼みっしょ
日本のモンハンブームは持ち寄りできるのが大きかったろ
358名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][SR武][UR防][苗告]
2024/09/10(火) 22:34:19.25ID:JaXurM2Y0
>>350
ワールドみたく、1980円セールになればPCユーザーも増えるやろ
359名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/09/10(火) 22:34:21.15ID:yFM3M+8h0
MHW売れたけど
ブームっていわれると微妙だなw
360名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/10(火) 22:34:35.49ID:T4Zqd/Vt0
このスレの1はモンハン流行ってPS爆売れって言ってたの本豚に乗っ取られていつものPC!PC!になってるの草
361名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/09/10(火) 22:34:41.63ID:WGYLYiht0
>>302
一部というか極一部分というか
ブーム再来に不可欠な一般ライト層から見る今のMHって盲腸では流石に無くても
"無くても生きていける臓器"といわれる脾臓くらいの認識になってないか?
ライズ系の出来は知らんけどコロナ禍で持ち寄りが無理だったせいで夢中になれなかった世代の大穴がココに来て蝕んでる気が
362名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽警]
2024/09/10(火) 22:35:31.74ID:vCrsNzes0
国内フルプライスでミリオン売った方が海外込み投げ売りセールで水増ししまくるより遥かに利益出るのはライズ見てもわかるが肝心の任天堂機に出さなきゃライズから国内フルプライスで200〜300万は落としてもおかしくないし国内のモンハンブランド崩壊は非常にカプコンに痛いだろうな
363名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/09/10(火) 22:35:38.29ID:kWmop8c00
>>1
逆神様さすがやで
すでに現実では買い控え起きてるっていうのにその流れも読まずブームとか🙏モンハンさん御愁傷様です
364 警備員[Lv.27]
2024/09/10(火) 22:35:40.01ID:Qfne9xSt0
携帯機じゃないやつは昔みたいなドM仕様にしてほしい
365名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/10(火) 22:35:48.32ID:zNQuM9320
ライト層がこぞって買ってきたFFであれだったんやで
366名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽警]
2024/09/10(火) 22:39:16.77ID:jLpQIQv30
>>362
どこが?
両方出せば良いだろ?
ワールド路線とライズ路線。
367名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽警]
2024/09/10(火) 22:41:22.02ID:jLpQIQv30
>>362
Switchに合わせた新作をマルチで出すのが良いってか?
368名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/10(火) 22:41:34.84ID:DCw5xx/J0
>>364
じっくりやり込めるんだし
イキナリG級みたいな感じで良いよな。

>>359
数は出てるけどセールを繰り返し
数年の時間掛けて積み上げた数字だからな。
369名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
2024/09/10(火) 22:43:29.65ID:Uf9J1FTu0
国内はまず下がるだろうし、ワールドもライズも欧米では今一だからあっちで売れまくるとも思えん
結局のところ中国様頼みか
370 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/10(火) 22:43:39.64ID:yCI4YEid0
PCゲーマー様スレ主に避けられすぎてますよw
いつも思うけどお互い干渉しないのなw
371名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽警]
2024/09/10(火) 22:45:33.04ID:jLpQIQv30
>>368
ワールドでモンハン初プレイって人が多いのは数字で分かる。
兎に角、遊んで貰わなければ面白さは伝わらないんだから先ずは体験して貰えたのが大きい。
372名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][苗告]
2024/09/10(火) 22:45:34.82ID:EukDyK130
>>366
それはブランド力低下に直結する行為だからやるべきじゃない
ワールドでライズを叩いてるようなのを普通の人が見たらどう思うか
ってのと同じことが起きる
373名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][苗告]
2024/09/10(火) 22:46:47.68ID:EukDyK130
>>372補足
基本的にこの構図はPS側のモンハンが売れているときにしか起きない
逆の場合は別に叩き棒にする奴いないからな
374名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 22:47:10.32ID:uz+tToQkr
>>53
でも国内の売上で言うとswitch版ライズの方がPS4版ワールドより売れてたしな~
PC版が世界で流行るってなら分かるけど、国内の一般人にそこまでワイルズが売れるとは思えんな
375名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/09/10(火) 22:48:10.11ID:dVZS0oRR0
だってSwitchは3万で買えたから複数台買いできた
376名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽警]
2024/09/10(火) 22:49:44.98ID:vCrsNzes0
>>366
ライズで辛うじて食い止めてるが若年層にモンハンの影響力が大して強くない
今の若者にはスプラや他のFPSの方がモンハンより人気だしメイン層の30代が更に歳をくうと更にモンハンの影響力は落ちるだろうな
ワールドで世代断絶させたのが致命的だった
377名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 22:49:55.42ID:T4Zqd/Vt0
ソフト合わせて9万近いワイルズの為にPS5を買ってくれる連中がどれくらい居るのかしかもノーマルだとパフォーマンスが怪しいのがわかってるからProが推奨されるけどそうなると10万は余裕で超える

この時点でブームを起こすのは不可能
378名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/10(火) 22:50:19.65ID:1dKg0ySa0
>>366
昔のナンバリング、ポータブルじゃないけどワールド、ライズ見るとそれでいいと思うわ
ライズだからって国内でしか売れないわけじゃなかったし
379名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽警]
2024/09/10(火) 22:51:05.76ID:jLpQIQv30
>>372
遊べなかった人達に遊んで貰える様に出したライズで何がマイナスなんだよ。
380名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][SR武][UR防][苗告]
2024/09/10(火) 22:51:21.50ID:JaXurM2Y0
>>377
逆に考えるんだ

何万までなら出してもらえるのかの指標になる
381名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][苗告]
2024/09/10(火) 22:52:18.90ID:EukDyK130
>>379
ライズやってる奴をワールドやってる(実際はやってないアンチ任天堂のキチガイ)奴が馬鹿にする
これでライズやってる側が嫌な思いをする
382名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/09/10(火) 22:54:26.90ID:x3PRRDu7r
モンハンブリッジへの世間の反応感心が薄すぎる
383名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/10(火) 22:54:50.43ID:JTHIScMFM
またワールドだけが売れたりして
384名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/09/10(火) 22:56:02.73ID:WGYLYiht0
>>311
任天堂Verの令和桃鉄やライズのCMのシーンを思い出したけど今のPSで若い子が9万近く払って男女問わずニコニコしながら遊ぶとか考えられんな
385名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][SR武][UR防][苗告]
2024/09/10(火) 22:56:12.08ID:JaXurM2Y0
>>383
下手するとPS4版のワールドが再ブームあるで

本体安いし、ソフトも中古ならワンコインだ
386名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/09/10(火) 22:56:31.66ID:yFM3M+8h0
ワールド遊べば十分とかいわれそう
387名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽警]
2024/09/10(火) 22:58:34.78ID:jLpQIQv30
>>381
ワイルズ馬鹿にしてるのにな。
388名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 23:00:53.58ID:zHBj/90Z0
>>1
ブヒッチ2えの事実上の死刑宣告だよな。
モンハンワイルズでブヒッチ2は産まれる前から死亡確定してしまった感。
どうやっても携帯機のブヒッチ2でモンハンワイルズのグラを実現するのは不可能。
しかもPS5PROでトドメ刺しに来たのでもうグラで絶対に勝てない詰み。
RPGに例えるならオリハルコン製の檻に閉じ込められた調理待ちの食用豚状態。
もはや調理されてフルコースの皿に乗るのを待つだけ的な。
389名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽警]
2024/09/10(火) 23:00:59.50ID:vCrsNzes0
>>385
ゴミステ5がヘボすぎて忘れられがちたがソフト売上見ても4は更に過疎ってんだから今更無理だね
むしろ再ブームとはいかずともスイッチ後継機にワールド移植した方が売れる
390名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/09/10(火) 23:02:46.50ID:zT8k04Bo0
まあ無理だねw
391名無しさん必死だな ハンター[Lv.775][UR武+46][SR防+50][林]
2024/09/10(火) 23:03:03.44ID:/OwIZqzE0
社会現象を狙って起こすのは不可能、しかも売れるだけじゃ社会現象なんて起きない
こいつが言ってるPSP持ち寄り時代の社会現象なんて、二度と起こせない、楽になりすぎたんだよネット環境が
1人で完結して、相手するのはインターネット上の人物、それがリアルの友人だろうとね、まぁ無理だよね
392名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/09/10(火) 23:03:07.78ID:itbvITvL0
まだモンハンw
393名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
2024/09/10(火) 23:03:22.51ID:m6yWDOYd0
>>334
PS5が8万円になると言ってたら同じように笑われたろうな
394名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/10(火) 23:03:24.35ID:btffBq8Q0
>>198
一緒に暴れてるのなんていくらでもあるぞ。
395名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/09/10(火) 23:03:50.44ID:W9ealADRd
>>388
モンハンFF揃ってたPS4がどうなったかも覚えて無いんだなぁw
396名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][苗告]
2024/09/10(火) 23:04:34.16ID:EukDyK130
>>387
高いハードだけじゃ売れないってだけで
中身ややってる奴を馬鹿にはしてないだろ
397 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/10(火) 23:04:50.01ID:yCI4YEid0
>>388
RPG要素オリハルコンしかねーぞw
398名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/10(火) 23:05:05.71ID:zHBj/90Z0
>>389
ブヒッチ2でモンワーのグラ動かすの無理だろ。
うっかり携帯機縛り忘れてるな?
PS5の電竜消費で携帯機したら熱爆発するか溶けて壊れるわ。
399名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/09/10(火) 23:10:08.75ID:DCw5xx/J0
電竜 消費かっくいいw
400名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 23:11:37.74ID:zHBj/90Z0
電竜消費
 →電流消費

俺のGoogle変換機能が腐敗してる。
401名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/09/10(火) 23:13:01.41ID:x3PRRDu7r
ラギアクルス?
402名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 23:13:21.55ID:nvwkR3Uh0
>>1
PS5とPSP合わせて13万円!
403名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 23:13:34.41ID:T4Zqd/Vt0
電力消費の間違いか?
404 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/10(火) 23:13:42.86ID:yCI4YEid0
>>400
ブヒッチ君それ訂正しない方が良かったよ
405名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 23:14:06.85ID:gReuKbyZ0
任豚必死でみっともないよ
406名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 23:14:35.46ID:zHBj/90Z0
>>397
脱出不可能でもう助からないぞ感出したかった。
ミスリルはなんか違う感でオリハルコンになったんだよな。
407名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 23:15:10.45ID:W9ealADRd
>>400
電流消費www
408名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 23:16:25.88ID:zHBj/90Z0
>>404
書いた後ですぐ気付いたがドングリ豚に狙われて書けなかった。
Google変換は素直にゴミ。
なぜいらない部分で変換するのか?
409名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/10(火) 23:16:45.43ID:W9ealADRd
彼らのモンハンに賭ける異様な期待っぷりの根拠が分からんよな

国内じゃスプラ・スマブラ ・ポケモン・ぶつ森・マリオとかの方が遥かに売れる訳で
その内の1本にすら及ばないタイトルが出た程度で何が変わると思ってるんだろう?
しかも独占ですら無いPC箱マルチで
410名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/09/10(火) 23:17:03.70ID:zT8k04Bo0
まあ仮にブームが来てもゴキブリは別に偉くもなんともないんだが空虚な優越感を得てうれしいのかい?w
411名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][SR武][UR防][苗警]
2024/09/10(火) 23:18:07.44ID:JaXurM2Y0
>>409
PSPでクソほどブームだった時代が忘れられんのやろ

アレがプレステ系では最期だからな
412名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/09/10(火) 23:19:19.31ID:Rc2a2SQ70
そもそも特に新しいプレイ体験もないモンハンに本体買わせる力なんてまだあるんかなぁ…
413名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 23:19:25.08ID:zHBj/90Z0
>>409
実質国内最強IPがモンハン。
全盛期マリオより売れてた。
そしたら誰でも期待するもんだろ?
しかも世界同時大ゲーム時代でゲームが売れるタイミング。
ほぼ勝てる戦いにベットしないバカは居ないだろ。
414名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][芽警]
2024/09/10(火) 23:20:54.30ID:jLpQIQv30
>>409
それとモンハン楽しみが何か関係あるの?
そんか事に任天堂ソフト持ち出して任天堂も迷惑なだけだろ。
415名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 23:21:14.47ID:gReuKbyZ0
そもそも何で部外者の任豚がこのスレに居るの?
低スペ人間は立入禁止です!!
416名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/09/10(火) 23:22:11.24ID:oJ1dHnDk0
モンハンも叩き棒なんやな
売れるといいね
417名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 23:22:44.60ID:Sz/Gcqb/0
ありうるな
418名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/10(火) 23:22:47.60ID:1dKg0ySa0
>>411
欲しいのはモンハンブームじゃなくてPSハードでのモンハンブームなのね
419名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/10(火) 23:22:55.65ID:zHBj/90Z0
>>414
任天堂がモンハンに負けて嫉妬で狂ってるだけだろ。
任豚はモンハンにトラウマあるからな。
420名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 23:24:49.88ID:W9ealADRd
>>411
その当時ですらPSPはDSにボロ負けで
その当時の最盛期の本数売れたとして
今の任天堂タイトルのトップ勢には負けるのが現実なのになぁ
421名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
2024/09/10(火) 23:24:53.04ID:DCw5xx/J0
>>418
GTAの様にPC版無視して、
PS5のおかげで売れたと言い張ります
422名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 23:25:34.90ID:W9ealADRd
>>413

現状負けてるのに最強IPw
423名無しさん必死だな ハンター[Lv.776][UR武+46][SR防+50][林]
2024/09/10(火) 23:25:53.92ID:/OwIZqzE0
だから、おじいちゃんなんだよwww
PSPのモンハンブームって何年前かも認知症でわからず、今の時代の流れもわからない
それでPSP時代の社会現象を忘れられず、ワイルズでもう一度とか言い始める、哀れなり
424名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 23:28:31.06ID:T4Zqd/Vt0
あつ森に勝ってから国内最強を名乗ってください
ポケモンやマリオにも勝ててないよ
425名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/10(火) 23:30:41.35ID:zHBj/90Z0
>>423
コロナバルブ終わって売上激減地獄に落ちるのがブヒッチ2だが。
マリオゼルダどん森次回シリーズ何百万本下がるか楽しみだぜ。
426名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 23:31:58.11ID:W9ealADRd
>>419
どんなトラウマ?

逆にPS側なら
・PS3で新作出すって発表してたのにWiiに移籍された件
・PSPでブーム起こしたのにPSP自体はDSにボコボコにされた件
・3DSに移籍された上に3G+4同時発表でvita終わった件

とかは思いつくんだけどw
427名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/09/10(火) 23:32:43.65ID:oJ1dHnDk0
>>421
そういえば昔、モンハンはプレステが育てたって言い張ってたな
428名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
2024/09/10(火) 23:35:33.45ID:m6yWDOYd0
FF+DQ+MHの包囲網組んでたのにswitchがPS4ごとなぎ倒したのは衝撃的でしたね
あれでいくらサード集めても任天堂に勝てないと印象付けられた
429名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/10(火) 23:35:42.12ID:zHBj/90Z0
>>426
準社会現象だったWiiとDS死んだ理由がモンハンブームだろ。
モンハンに怒って出した3DSは地震で死んで値下げで任天堂まで死にかけた。
しかもWiiUはほぼ電気で動くレンガ状態。
任豚視点なら悪夢のトラウマだろ。
430名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/10(火) 23:36:04.12ID:ywMQGHWf0
ゴミステと心中するつもりなのかな
431名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][SR武][UR防][苗臭]
2024/09/10(火) 23:36:17.86ID:JaXurM2Y0
PSPのモンハン全盛期ってサード発売日くらいか?

もう14年前じゃねぇか…
432名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/10(火) 23:37:25.71ID:ywMQGHWf0
優秀なのはあくまでカプコン(大阪)であってトンキン企業は創造性の欠片もない無能でしかないからな
433名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/10(火) 23:38:25.57ID:Wz9cosUl0
すぐイマジナリーワールドに逃げるのやめようよ
434名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 23:38:35.35ID:rQeT3fs+0
PS4もモンハンワールドでその後死んだじゃん
435名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/09/10(火) 23:38:42.59ID:7rDE6+8/0
さてワイルズを遊ぼう
PS5 8万円+ソフト代 1万円+オンライン料金
初期コスト10万円で何をどうしたらブームが来ると思えるのか
436名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/10(火) 23:40:08.41ID:zHBj/90Z0
>>430
ブヒッチ2ならほぼ殉死に近い。
確実な超絶値上げと携帯機縛りの数世代遅れの超低性能に怯えながら崖に向かって突進中なのが任豚だな。
たとえモンワーでもブヒッチ2でフルスペック動作が不可能に掛けるぞ。
携帯機はどんなハードでも電池の影響で確定クソゴミスペックになるからな。
437 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/09/10(火) 23:40:16.80ID:yCI4YEid0
>>417
今までありえるって読んでたわ
438名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 23:41:48.88ID:W9ealADRd
>>429
・・・?
時系列すら整理できてないのか?

上でも書いたがPSPってDSにボコボコにされてたの覚えてないのか?
その結果、モンハンに3DS世代で早々に移籍されるって結果に繋がってる訳だが

モンハン以外だとミリオン超え1本しか出てないような有様だぞPSPって
それすらギリギリミリオンってレベルで
439名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/10(火) 23:41:53.70ID:zHBj/90Z0
>>435
PS4と初期型PS5売れよ。
PS5PRO買ってもお釣りに近い金閣で買えるぞ。
440名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/10(火) 23:41:56.60ID:zjYbefZe0
岡山も1ヶ月前に何かきっかけ(値下げ)があればモンハンブームが再来するとか言ってたな

>正直66980円(税込み)はまだお手頃価格とは言い辛いけどなにかのきっかげがあれば
>それこそモンハンブームで人気大爆発したPSPのような売れ方をするかもしれない。
441名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/10(火) 23:42:09.68ID:T4Zqd/Vt0
モンハンより売れるゲームが沢山あるのに爆死はありえないんだわw
442名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/09/10(火) 23:42:49.68ID:xZDA2zHc0
一般的psユーザーはくたびれた中高年なんだからこうはならんだろ
443!dongri 警備員[Lv.4][芽]
2024/09/10(火) 23:42:51.10ID:vPAhABvt0
もう1来なくなったね
444名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/09/10(火) 23:43:24.25ID:gXbxU7gp0
>>358
ワールドのSteam版は日本人率0.9%
日本にPCユーザーはモンハンを遊ばないようだ

38.92% Simplified Chinese
33.88% English
7.24% Korean
3.68% Traditional Chinese
3.26% Spanish - Spain
2.68% Portuguese - Brazil
2.51% German
2.33% French
1.21% Thai
0.92% Russian
0.90% Japanese
445名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新警]
2024/09/10(火) 23:44:22.44ID:g7wdG6rY0
ソニーCFO 十時裕樹氏:「オリジナルIPの欠如は我々の課題だ」
446名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][SR武][UR防][苗臭]
2024/09/10(火) 23:45:25.11ID:JaXurM2Y0
>>440
そこから更に値上げプッシュだから笑う
447 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/09/10(火) 23:45:34.09ID:yCI4YEid0
>>439
初期型売らすなよw
448名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/09/10(火) 23:45:38.21ID:GQev6NrH0
諦める奴続出でモンハンの認知度とブランド価値がどん底まで落ちる未来しか見えないかな
449 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/09/10(火) 23:45:57.46ID:yCI4YEid0
>>439
あ、proかすまん
450 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 23:47:38.06ID:z6jdbFuN0
>>429
3DSが初動不調で赤字になったのはそうだが、DSは3DSが軌道に乗るまでずっと人気のままバトン渡してたぞ
あと3DSWiiU時代が倒産の危機とかいう風潮よく流れるがDSWii時代の資産で埋め合わせできるくらいの損しかしてないぞ
451名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/10(火) 23:48:06.07ID:zHBj/90Z0
>>438
お前こそどんな経験してきたんだよ。
実体感でもPSP優勢だったが?
当時の高校生みんなPSPでもちろん俺も含めてだぞ。
昼休みにリッジの対戦したりモンハンやってたわ。
てかDSなんか小学生のガキが安いから持ってただけだろ。
あとWiiは老人か。
452名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/09/10(火) 23:48:55.69ID:7rDE6+8/0
>>448
というかプレイ映像見てもワールドからほとんど進化してないしな
7年経って変化これだけ?みたいな
結局やることは弓とボウガンで脳死効率周回するゴミゲーなんよ
453名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 23:49:09.85ID:W9ealADRd
>>429
発売順で言えば
PSPでモンハンブーム(最大売上のP2G)
→その後Wiiでモンハン3だったんだが
もうそのことすら忘れてるってことか?

どうもトラウマ過ぎてPS3版モンハンの発表があったことも忘れてるっぽいがw
454名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 23:49:36.85ID:oU0nWpH50
>>451
DSは大人も買ってたんだよ
脳トレブームだよ
455名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 23:51:05.64ID:1dKg0ySa0
自分の体験が全てだから他がどうなってたかわかってないんやろ
456名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 23:51:46.08ID:W9ealADRd
>>451
体感っすかw数字で語れよw

上でも書いたがPSPはモンハン以外のソフトが全然だったんだよな
ハード台数はDS圧倒
当時のソフト売上比較でもDSが圧勝過ぎて勝負にならないレベル
そんな中で唯一健闘してたのがモンハンPってだけだよ
457名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/10(火) 23:51:54.45ID:zHBj/90Z0
>>454
ならDSも老人じゃねーか。
どっちもご老体染み入るハードかよ。
終わってんな。
458名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 23:52:12.49ID:oU0nWpH50
>>451
ゴキの世界は高校時代の身の回りの記憶が今でも続いているんだね
ソニーが世間で人気だった時代で時が止まってる
459名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/10(火) 23:52:30.80ID:x3PRRDu7r
まさゆきの地図の頃のすれ違い率は凄かったな
460名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][苗警]
2024/09/10(火) 23:53:00.38ID:m6yWDOYd0
MH3が最初PS3向けで開発してたのに急遽wii向けにしたのって
PS3の本体の値段にビビッてリスクヘッジしたからだよな

当初6万円て発表されたからまあ当然のリスク回避だと思うけど
今回は逃げられない状態で8万円つきつけられてんだよね
461 警備員[Lv.1][警]
2024/09/10(火) 23:53:36.42ID:z6jdbFuN0
>>451
自分のその時代中高生だったから自分も周りもPSPやPS3のゲームばかりやってたし任天堂ハードのゲームDQ9くらいしかやらなかったけど、
中高大学生以外だとDSiとかガラケーのモバイルアプリゲームとかのが流行してた記憶
462名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/09/10(火) 23:54:41.00ID:7rDE6+8/0
ソニーが最悪すぎたのはワイルズ発売1ヶ月後にPS5値上げすれば良かったのにそれを待たなかったことだよ
お前ワイルズ売ったあと他に弾残ってんのかよというね
463名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/10(火) 23:57:25.63ID:1dKg0ySa0
>>462
GTA6連呼してるな
日本だと微妙だろうけど
464名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/10(火) 23:57:38.76ID:W9ealADRd
>>457
そしてDS圧勝の証明として
後継機では速攻で3DSに移籍されてる訳
逆にvitaは新作は出してもらえずvitaは終わった


これこそPS派最大のトラウマじゃないかな?
今だにPSP2とか言うのがいるくらい携帯機に未練あるみたいだしw
465名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/10(火) 23:57:49.92ID:zHBj/90Z0
ドングリ豚ウゼー。
しつこすぎる。
ドングリ撃つ金でブヒッチ遊んでろよ。
466名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/11(水) 00:01:08.37ID:I3dfzDDM0
モンハンブームなんてもう永遠にない
シリーズ長期化新作連発しまくりで
内容がかなりマニアックになってる。
もう一般人が気軽に遊ぶゲームじゃない
カプコンの悪い癖だ
467名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/11(水) 00:04:28.43ID:HZZvw8Ydr
>>466
何故に近接と遠距離両方持てるようにしたんだろなカジュアル層からすれば面倒くさいだけだろうに
468 警備員[Lv.6]
2024/09/11(水) 00:06:09.62ID:ITVxanCX0
カプコンは一般層に売るより世界のマニアに売る方が得意でしょ 
中国人が買うなら数は売れるだろうし
日本でモンハンブームの再来を狙うより堅実
まぁ中国人がワールドで飽きてなければだけど
469名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/09/11(水) 00:10:32.06ID:DHA34Ls00
学校でのDS派閥とPSP派閥はまんま陽キャ派閥と隠キャ派閥でしたよ?ピンクのDS持ってる女子はいたけどピンクのPSP持ってる女子は見たことなかった
470名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/09/11(水) 00:10:41.75ID:JKN2kaE40
少し飽きてる
クラフト系のモンハンくれ
471名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/11(水) 00:11:48.70ID:lk9VXzPK0
Pro12万だって終わったな、ノーマルはエラー落ちするのに
472名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 00:15:29.70ID:Wo3ijOLL0
スプラ3が発売したときのあのスプラブームを見て、モンハンファンが「俺達の頃はモンハンだったけど、今はもうモンハンじゃなくてスプラなんだな」的なことXで言ってバズってたな
あいつらのがよっぽど現実見えてるわ
ポケモン ぶつ森 スプラ スマブラ マリカより遥か下のモンハンでPS5を救う?
アホぬかせ
473名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][苗]
2024/09/11(水) 00:17:25.11ID:6BmVHqg/0
快適にプレイするなら12万円か
カプコン嵌められたなこれ
474名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/09/11(水) 00:17:39.97ID:Gyzl+TT+0
Proで60fps、ノーマルで30fpsとか制限掛けてきそう
475名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/09/11(水) 00:19:32.86ID:8lPCHxCL0
ねーよ
携帯機だったからオタク街の集会所やバ先でできたことや
476名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/11(水) 00:21:46.59ID:1Za2b2zR0
>>391
あのカプコンのマゾゲーが新規一般層に耐える事ができたのは
友達との対面によるコミュニケーションがあってこそだしなあ
477名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/11(水) 00:22:08.20ID:HZZvw8Ydr
>>468
どんな娯楽でもマスを巻き込まなきゃ大ブレイクは無理
478名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/11(水) 00:22:54.45ID:HZZvw8Ydr
>>469
DSをラインストーンとかでデコっている奴いたな
479名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 00:24:35.82ID:Wo3ijOLL0
ここ数年で社会現象と言えるのなんか鬼滅とあつ森とワンピースの映画とポケカくらい
3日で345万のスプラ3や3日で405万のポケモンSVでさえ社会現象かどうかってレベルなのにモンハンワイルズが社会現象?
日本人ナメんな
480名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/09/11(水) 00:28:03.12ID:NtDoWR7Cr
ごめん 無理そうかも
481名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/11(水) 00:29:29.34ID:Rf2bT8D+M
>>474
PS4ワールド踏まえたらProで45fps出せれば良い方ってなるかと
482名無しさん必死だな ころころ
2024/09/11(水) 00:35:43.25ID:6BmVHqg/0
明日の朝はカプコン社内で怒号が響きそうだな
くわばらくわばら
483名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 00:36:17.15ID:iBsbRyt9d
約12万円は草
484名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/09/11(水) 00:36:25.56ID:Q7UZgFRm0
12万は高校生だと流石に辛いなw
485 警備員[Lv.6]
2024/09/11(水) 00:37:21.00ID:ITVxanCX0
>>477
ワールドは大きなブームもなく2000万本売ってるよ
486名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/09/11(水) 00:37:37.50ID:GdnF5M+Jd
どうすんのこれから🤔
487名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/11(水) 00:38:43.86ID:sBh5c0zr0
PSでは間違いなくブームこないから精々PCと箱で盛り上げてw
488名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/11(水) 00:38:49.45ID:Q5+a9fe/d
12万もモンハンだけのために払える当時P2やってた40代以上って金余ってる独身くらいしかポンと出せないだろw
489 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/11(水) 00:38:49.90ID:m377L9bK0
これにはブヒッチ君もだんまり
490名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 00:38:54.36ID:Ts8//Zoq0
PS5は30fpsでProだと60fpsになるってのがTGSの試遊の目玉らしいっす
491名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/09/11(水) 00:39:41.31ID:yBhBPqY20
カプ「すまん12万なw
492名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][苗]
2024/09/11(水) 00:40:31.30ID:6BmVHqg/0
12万円のハードに最適化してたとか冗談じゃなく責任問題になるわ
493名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/11(水) 00:40:41.49ID:Rf2bT8D+M
金余ってる独身でも多趣味でもなく
ゲームが趣味な癖して自称ゲーマーを気取ってるだけな
アンテナ感度の低い情弱で情弱御用達って感じだろ…
494名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 00:41:13.86ID:J6N2qvEEd
この度はご愁傷さまです…
495名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
2024/09/11(水) 00:41:48.22ID:RDUC5G940
少なくとも日本ではもう終わりでしょ
お疲れさまでした
496名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/11(水) 00:42:08.11ID:HZZvw8Ydr
It's over! 119980!
497名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/09/11(水) 00:42:16.50ID:DHA34Ls00
ゲームと生活費しか出費の必要がない人生なら問題ないのでは?
498名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/09/11(水) 00:43:12.97ID:aByr9JU00
ファーストに狩られたモンハンとして歴史に残りそう
関係者は殺意の波動に目覚めてるだろこれ
499名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/11(水) 00:43:30.30ID:sBh5c0zr0
>>497
いやーもうPC買うわってなるだろ
500名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][苗]
2024/09/11(水) 00:43:36.56ID:J+eW9nvD0
恩義サードの何社か潰れそうだな
御愁傷様という他無い
501名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/09/11(水) 00:43:36.73ID:0l2SmwCa0
全然使ってない6万時代のCFI-1200A01なんだけどトントン辺りで処分できるかな
PS5proもあーその程度ならウチのPCの方が上なんで~くらいのは持ってる
502名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/09/11(水) 00:44:43.48ID:yBhBPqY20
一狩り、12万!www
503名無しさん必死だな 警備員[Lv.49]
2024/09/11(水) 00:45:42.09ID:CXc3fuoW0
モンハンワイルズはproに照準合わせて開発してそうなんだよな
504名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/11(水) 00:45:55.50ID:JM2WC7Qw0
>>502
そんなにいらんけど
505名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/11(水) 00:46:05.98ID:y6EN700T0
カプコンはマルチ展開することをあらためてアピールしそうな予感
506名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/09/11(水) 00:46:42.38ID:DHA34Ls00
>>499
そんなまともな思考力があったらクリスマスの「一般」ランキングでギャルゲーが1位になんかなりませんよ……デート代もわずかな電気代とコンビニケーキだけで済みます
507名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/09/11(水) 00:50:15.23ID:3AvdL9xN0
TGSの試遊会は是非ともProで遊べるようにしてください
ProではないPS5なんかでワイルズが遊べると思うなよってわからせてやってください
508名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/09/11(水) 00:51:50.51ID:6qHZn9gn0
Proで60fps出なかったらどうすんだろ
509名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/11(水) 00:51:54.20ID:lGBRBB2D0
>>502
失礼だな
ソフト代を抜かすなよ
510名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 00:53:31.90ID:iBsbRyt9d
>>509
proとセットで揃えてスタートするのに13万近くかかるのかぁ・・・
売れると良いね
511名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/11(水) 00:56:01.42ID:Q5+a9fe/d
パッケージで買う予定の人はディスクドライブ1万以上払わなきゃいけないぞ
512名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/09/11(水) 00:56:26.41ID:nKzxsjM60
ワイルズでブームになるならナウがもっと流行ってるよ
513名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/11(水) 00:57:04.31ID:HZZvw8Ydr
万博の橋ももっと話題になっているよ
514名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 00:57:18.59ID:iBsbRyt9d
>>511

この価格でドライブ無いのかよwww
515名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/11(水) 00:57:57.22ID:4ElvafSw0
8万円払って劣化版とか草草の草
516名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/09/11(水) 01:01:07.43ID:psTkfZIz0
カプンコ今からでも脱P宣言すればぁ〜w
517名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/09/11(水) 01:01:33.27ID:hLr4Yvy10
こんなの全ソフトから10本選び放題無期限ダウンロードチケットを付属させてやっと見向きされるかもしれないレベル
518名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/09/11(水) 01:02:13.61ID:2M3ouzrY0
ガキ「モンハンやりたいよママー!」
ソニー「はい、こちら12万円です」
ママ「あ、じゃあスルーで」
519名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/09/11(水) 01:07:03.14ID:Gyzl+TT+0
>>503
それダメな奴だな
Pro売れなきゃワイルズもうれないな

カプコンどうすんの
520名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/09/11(水) 01:08:36.36ID:DHA34Ls00
>>518
ガキ「モンハンやりたいよママー!」
ママ「いい加減働いて頂戴……」
521名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/11(水) 01:08:47.67ID:80ShBbFt0
モンハンワイルズスレもう葬式
普通のも値上げされたのにプロ出るせいでそれすら劣化版扱いで困惑
522名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 01:09:17.99ID:kP1Fcdgb0
PS5 Pro Enhanced対応タイトルは60fps切り替えぎできるらしい
モンハンワイルズの先行試遊は切り替えモード無かったから多分ノーマルPS5用の30fpsモードだったのかも
523名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 01:09:18.35ID:Rf2bT8D+M
>>517
令和の時代にPS5でPSPGOやっちゃうかw
524名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/11(水) 01:13:35.70ID:hIAEICDCd
ps5proの推しが60fpsなんでps5無印くんは30fpsで我慢しましょうねー
525名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]
2024/09/11(水) 01:14:07.37ID:6BmVHqg/0
無印で60fpsでるようにしてproなら8kみたいな格差にしておけばまだマシだったな
pro焦点にしてプレイ環境決めちゃって裏目にでてる
526名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/09/11(水) 01:15:02.58ID:6qHZn9gn0
CPU変わってないのに60fps出るのか?
527名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/11(水) 01:15:02.72ID:TMTwx8If0
その金で箱2種買えちまうんだ
一狩りどころか二狩り出来ちまうんだ
528名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
2024/09/11(水) 01:15:31.93ID:pa1ys/m60
「まぁ、自然は厳しいってことで(笑)」
529名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/09/11(水) 01:17:15.98ID:hLr4Yvy10
CSでゲームをする奴が30fpsで不満なんかもたねぇよ
不満があるなら上限がもっと上に出来るPCに行くわぼけぃ!
530名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]
2024/09/11(水) 01:19:54.37ID:6BmVHqg/0
「辞表 書き方」

本日のカプコンで一番検索されそうなワード
531名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/11(水) 01:20:13.08ID:t1rEHdw00
>>526
ドグマ2が対応してるしいけるんじゃね
532名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 01:25:54.83ID:oNm2FQq40
FHDで60fps出せるのまさかの箱ssの劣化モードだけだったりw性能的にFHDモードしかなさそうだしPSはProとの差別が必要だから
533名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/09/11(水) 01:28:20.94ID:6qHZn9gn0
>>531
ドグマ2パッチでfpsキャップは外れたんだけど、結局40fpsくらいしか出てなかったはず
見上げて空だけにすると60fps出るとか
534名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/09/11(水) 01:31:30.10ID:iIFTBpFd0
>>502
ソフトとPSN代を忘れるなよ!
パッケ版買うなら外付けドライブもな!
535名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/11(水) 01:32:48.32ID:bu6skh+x0
>>534
最高品質()のゲームハードのためにも出力するディスプレイやHDMIケーブルも当然お古のではダメだよなぁ?
536名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/09/11(水) 01:35:41.31ID:LgtmD6s10
>>485
5年半くらいかけてそのうちの3年位は990円とかのセールやってたろ
それと、PSとPCで初動が年単位でズレてるから2500万くらいじゃブームにはならんだろ
年間売上でトップ取れてねーんだし、ジワ売れソフトだろ

ジワ売れの代表格のマリカは7年で6000万超えたけどブームになってないよ
537名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/11(水) 01:41:57.41ID:A2CRVyl40
3万円のハードで遊べたモンハンワールド
PSなら8万のハード買わなきゃ遊べないモンハンワイルズ
モンハンブーム来るか?
538名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/11(水) 01:43:31.58ID:ZdXcEHif0
これ、町のゲーム屋で取り扱うんだろうか
539名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/09/11(水) 01:49:46.33ID:7Il3cJSR0
おいプロ12万きたぞw
540名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/11(水) 01:49:59.04ID:XOfDlsg50
このまま行くと国内はブランド死ぬの確定だけどどうすんだろ
今後はSteamで中国人相手に売ってくのかな
541名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
2024/09/11(水) 01:53:05.63ID:l0OrbdQ70
今のほぼ誰も持ってないPSと箱とPCだけじゃ国内は厳しいだろうな
ハードが普及しててこそのゲームソフトだから
海外向けに振った作りが吉と出るか凶と出るか
542名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/11(水) 01:56:01.81ID:q1XALF7S0
Switch後継機発病後にモンハンワイルズマルチ発表できるかどうかだな
ワイルズ遊びたい、でもPS5払えない、pcでは遊びたくないそんな大勢の人たちのために
543名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/09/11(水) 02:04:27.34ID:HZZvw8Ydr
>>485
つまりブームにはなっていないよね
544名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/11(水) 02:13:47.42ID:v06k50X+0
ワイルズ…Switchハブのままじゃモンハン終わるが、どうするの?

12万円のPS5proなんて…カプコン今頃青ざめてるぞ、可哀想に
545名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/09/11(水) 02:16:17.81ID:TBFj6Z9j0
ダメみたいですね…
546名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 02:17:07.33ID:Dizc63PZ0
大丈夫?SIE御大はもう日本の一般層に売るのは諦めてるみたいだけど
547名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 02:19:33.29ID:7npdSJHkr
ワイルズが流行るって言ってる奴の中にも、PS5で流行る派とPCで流行る派がいるみたいだな
548名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/09/11(水) 02:21:15.40ID:pa1ys/m60
ワイルズ楽しみになってきた(逆噴射的な意味で)
549名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/09/11(水) 02:26:23.77ID:ebOaJxG+0
Proだとワイルズは60fps出んのか?
550名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/09/11(水) 02:27:29.49ID:m0WdEvjI0
ワールド系な時点で日本はあんま期待してないだろこれ
551 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/11(水) 02:32:52.43ID:goy08BRw0
そもそも欧米ゲーマーはワールドβの時点で飽きてる
OWにしなかったのは馬鹿
552名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/09/11(水) 02:33:32.30ID:lTntn7Ns0
カプコンも頭が痛いだろうな
PROがディスクレスでも12万円で、PS公式がノーマルをセルフネガキャンだから
553名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][SSR武][SSR防]
2024/09/11(水) 02:45:50.85ID:faO6LfRB0
これからはPS5 Proでプロモーションするからやばい
宣伝権をSIEと契約済みだからしょうがない
ワイルズといったらPS5じゃなくてPS5 Proという公式刷り込みしてくる
12万っていう値段がプロモーションの度にのしかかってくる
554名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/09/11(水) 02:47:34.39ID:lTntn7Ns0
>>553
ディスクドライブ付けると13万2000円だからね
555名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/11(水) 02:48:15.76ID:9LXshk840
ノーマルは30fpsでProは60fpsなんだから仕方ないやんけって辻Pが言ってはります
556名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/11(水) 02:49:19.59ID:CYV6BxW70
ノーマルでやるバカと煽られるか
12万でやるアホと煽られるか
プレステの未来は厳しいな
557名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][SSR武][SSR防]
2024/09/11(水) 02:50:47.63ID:faO6LfRB0
>>554
やっぱそこは周知してかなあかんよなぁ
13万2千円
558名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/09/11(水) 02:57:04.33ID:Gyzl+TT+0
もし、いま株主総会があったら、問い詰められる状況だなw
559名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
2024/09/11(水) 03:05:27.66ID:ZHjLMYJG0
配信者もみんなPCに移行するのかな
560名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 03:22:10.97ID:5/YIAsx10
GTA6「PS5 Proで遊ぶGTA6が本当の姿」

MHワイルズ「PS5 Proで遊んだ際の動作を前提として開発、
MHワイルズは是非ともPS5 Proで遊んで欲しい」

ブームの再来は厳しそうですね…
561名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/11(水) 03:25:27.73ID:kEd4vgGq0
12万の本体買わないとまともに動かないゴミとか何本売れるんや?w
562名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/09/11(水) 03:26:37.35ID:kU25r4iH0
会長怒りのワインがぶ飲み
563名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/09/11(水) 03:34:59.70ID:gC35NwrX0
この上でps6も買う奴隷おるか?
564名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/11(水) 03:49:39.90ID:goy08BRw0
配信者の先行プレイはps5なのに本プレイは全員PCよ
ソニーカプコンだけでなく配信者からもバカにされてるってこと
565名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/09/11(水) 03:51:42.77ID:tmJZTLKS0
どうやろ
最近のカプンコはドラゴンズドグマ2で前科あるし
蓋を開けたらスッカスカで主人公喋りまくりで古参が炎上するかもしれん
566名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/09/11(水) 03:53:11.26ID:kd0VyH6q0
12万でブームは無理でしょ
567名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
2024/09/11(水) 04:02:17.69ID:9LfFFVH40
モンハンはもう中国受けだよ
日本じゃ次はもうオタクだけになる
568名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/11(水) 04:06:36.94ID:bu6skh+x0
Pro発表後静かになってウケるwww
今まで鼻息荒く熱弁してたヤツラはどこへ?
569名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/09/11(水) 04:06:59.09ID:8710Y1GG0
>>480
キミはイッチか?
そうなら悪いがProの値段関係無くブームなんて来ないよ絶対にね
570名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/09/11(水) 04:10:15.19ID:8710Y1GG0
>>534
スタンドもね
いやほんと全部そろえたら幾らになるんだホント
571名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 04:16:10.67ID:xWdXExxd0
この値段だと中華業者は割高な日本版じゃなくて
北米版の方を流すんやろな
572名無しさん必死だな 警備員[Lv.35][SSR武][SSR防][警]
2024/09/11(水) 04:25:47.75ID:faO6LfRB0
マルチプレイの有無
一人で狩ってくる +0円
一狩り行こうぜ PS Plus Essential +6800円
573名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/09/11(水) 04:40:49.62ID:U0STX0Nb0
テスト
574名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽警]
2024/09/11(水) 04:49:44.49ID:bu6skh+x0
>>480
あの頃の職場や地元の友人が皆モンハンで遊ぶ社会現象を諦めるんですか!?!?!?!?!?
>>1さんが周りがやってたらやらなきゃ!っていうのが人の常だからバイトとか貯金切り崩してでも買うってあんなに力説していたのに!?!?
575名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/11(水) 05:57:24.98ID:Xv7/D0Vn0
A「さぁーて!仕事終わったー!みんなお疲れ様ー!」

B「お疲れ様ー!」

C「てかさ。今日、何狩り行く?」

A「~(モンスター名)狩ろうぜ」

B「おけ!じゃあ家着いたらみんなでやろうー!」

一同「おー!!」

俺「声かけてもらえない。みんなで狩り行けていいなぁ・・・」
576名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/11(水) 06:18:05.90ID:kAdq3NNt0
12万円のゲーム機使ってるのに下等な8万円組の読み込み待ちさせられるのかな?
577 警備員[Lv.8]
2024/09/11(水) 06:21:03.40ID:ITVxanCX0
>>536
数が売れたからと言ってブームになるとは限らないんだよね

>>543
大ブレイクってブームの事を言ったのではないの?
578名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/09/11(水) 06:24:19.50ID:nA1fkyIE0
チャアクさえ触れればどうでもいい
579名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 07:27:58.27ID:Dizc63PZ0
>>388
この期に及んで結局グラかい
580名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/11(水) 07:29:25.94ID:8YwHKjQa0
カプコン頼みの綱はおそらく中国だと思う
中国人が買ってくれるかどうかに命運かかってる
581名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 07:31:57.22ID:IYDX1Zcv0
寝て起きた。
ソニーを恨む。
モンハン揃えてブヒッチ2叩き潰すチャンスだったのにキチガイじゃねーの?
任豚に会社乗っ取られてるだろ。
12万とか頭おかしい。
任天堂勝たせる為にわざとか?
582名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/11(水) 07:33:19.22ID:POx2/97tM
PS版ワールドの発売数ヶ月後には中古が大氾濫してた様を見た後だと、ある意味ブームと言えるかもね
本当に一瞬で冷めてしまったけど
583名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 07:35:13.17ID:IYDX1Zcv0
ソニーイカれてんな。
今からでも半額しろ。
馬鹿だろ。
その値段は売れねーよ。
モンハンバンドルで反核しろ。
ブヒッチ2死刑宣告だったのが勝利宣告なってるじゃねーかバカが。
584名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 07:37:33.50ID:IYDX1Zcv0
どうして朝食食いながら激怒しなきゃなんねーのよ。
出勤前から最悪の気分だぞ。
ソニーのバカヤロー。
585名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/09/11(水) 07:39:09.08ID:GfivLkby0
やっぱコウモリは最後に捨てられるのが定めなのか
586名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 07:40:42.65ID:6xgXsCs40
XboxSeriesXディスクドライブなしを6万円で買った方がいいな
587名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
2024/09/11(水) 07:41:46.56ID:+KXN17L10
pro 120000
bot 20000

復活w
588名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/11(水) 07:44:40.57ID:U0STX0Nb0
カプコンはライズで上手くSwitchに乗っかる事ができたのに
何やってんだろうね
589名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
2024/09/11(水) 07:46:12.40ID:9E0GeGoYM
家のPCも古いgtx1060だが設定下げりゃワイルズも動くだろう
590名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/09/11(水) 07:48:05.51ID:8YwHKjQa0
>>589
ドグマ2は無理だからワイルズもそれじゃあ動かないと思う
591名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/09/11(水) 07:48:12.05ID:d5/s2iLU0
>>588
カプコンは昔っから上でも言われてるように蝙蝠というか全方位外交だから
Switch向けのMHも普通に用意してると思うぞ
592名無しさん必死だな ころころ
2024/09/11(水) 07:50:39.32ID:jdM8OA3q0
モンハンブームがとどめ刺される可能性すら出て来たな
593名無しさん必死だな ころころ
2024/09/11(水) 07:50:57.47ID:bu6skh+x0
>>584
怒らないでw!笑顔笑顔!
594名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/11(水) 07:51:11.67ID:jdM8OA3q0
>>584
ソニーなんかに依存してるお前のせい
595名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/09/11(水) 07:52:03.50ID:hrayY3Kh0
PCメインと騒ごうがワイルズに限ってはPSをメインにメディア露出させてきたんだからPSがコケればワイルズも白い目で見られるのは避けれない
596名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 07:54:59.22ID:l6dajL1YM
>>591
今は全方位じゃなくてPCメインでマルチできるならするって方針でしょ
あとはハードメーカーがお願いすればソフト出す感じ
だから次世代Switch向けのモンハンも任天堂がお願いすれば出すと思う
逆に言うと任天堂がモンハンに魅力を感じなければ出ない可能性
597名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/09/11(水) 07:55:24.77ID:CUnPjiCJ0
11月7日発売か
以外に早いな、ブラックマンデーセールだっけ?にあわせたのかな
598名無しさん必死だな ハンター[Lv.395][SSR武][SSR防][木]
2024/09/11(水) 07:55:35.62ID:K/WSQGYOd
>>588
Switchとかスペック低すぎてワイルズ動かいから論外だよ
599名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/09/11(水) 08:01:09.97ID:CUnPjiCJ0
過去そんなこと言って移植発表されてブチギレしてたことが何度かありましたね
13なんとかとかペルソナとか
600名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 08:01:22.08ID:jdM8OA3q0
>>597
そうだね
ここで売れなきゃ終わりだからね
601名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/11(水) 08:08:01.68ID:pa1ys/m60
スプラのサーモンランを進化させた共闘狩りゲーのサーモンハンター(通称モンハン)を任天堂に作ってもらおう
602名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/11(水) 08:08:31.13ID:K1kzyFoA0
モンハンワイルズきっかけにモンハンブーム再来しそうじゃね

388 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽][]:2024/09/10(火) 23:00:53.58 ID:zHBj/90Z0
>>1
ブヒッチ2えの事実上の死刑宣告だよな。
モンハンワイルズでブヒッチ2は産まれる前から死亡確定してしまった感。
どうやっても携帯機のブヒッチ2でモンハンワイルズのグラを実現するのは不可能。
しかもPS5PROでトドメ刺しに来たのでもうグラで絶対に勝てない詰み。
RPGに例えるならオリハルコン製の檻に閉じ込められた調理待ちの食用豚状態。
もはや調理されてフルコースの皿に乗るのを待つだけ的な。

413 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽][]:2024/09/10(火) 23:19:25.08 ID:zHBj/90Z0
>>409
実質国内最強IPがモンハン。
全盛期マリオより売れてた。
そしたら誰でも期待するもんだろ?
しかも世界同時大ゲーム時代でゲームが売れるタイミング。
ほぼ勝てる戦いにベットしないバカは居ないだろ。

436 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警][]:2024/09/10(火) 23:40:08.41 ID:zHBj/90Z0
>>430
ブヒッチ2ならほぼ殉死に近い。
確実な超絶値上げと携帯機縛りの数世代遅れの超低性能に怯えながら崖に向かって突進中なのが任豚だな。
たとえモンワーでもブヒッチ2でフルスペック動作が不可能に掛けるぞ。
携帯機はどんなハードでも電池の影響で確定クソゴミスペックになるからな。

↓翌朝↓

581 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽][]:2024/09/11(水) 07:31:57.22 ID:IYDX1Zcv0
寝て起きた。
ソニーを恨む。
モンハン揃えてブヒッチ2叩き潰すチャンスだったのにキチガイじゃねーの?
任豚に会社乗っ取られてるだろ。
12万とか頭おかしい。
任天堂勝たせる為にわざとか?

584 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽][]:2024/09/11(水) 07:37:33.50 ID:IYDX1Zcv0
どうして朝食食いながら激怒しなきゃなんねーのよ。
出勤前から最悪の気分だぞ。
ソニーのバカヤロー。

昨日はあんなにイキってたのにゴキちゃんどうして…🤣
まだスレ見てるなら是非とも今のお気持ちが聞きたいですぅwwwwwwwwwwwww
603名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 08:11:27.22ID:jdM8OA3q0
>>602
もうやだ、ご飯食べてくる…
の人かなぁ
604名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/11(水) 08:14:18.69ID:9VrU8m0tr
12万ではない
www
605名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/09/11(水) 08:16:47.11ID:GdnF5M+Jd
安い箱でも遊べるアピールしとかないと終わるぞ😨
606名無しさん必死だな ハンター[Lv.395][SSR武][SSR防][木]
2024/09/11(水) 08:16:55.08ID:K/WSQGYOd
>>599
ペルソナとかスペック必要なタイトルじゃないじゃん

Switchはスペック低すぎてワイルズ動かないから論外だよ
607名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/11(水) 08:26:00.58ID:vaLuuNBE0
さすがのゴキちゃんでもこれは擁護できないんやな
まあ無理もないか
608名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/11(水) 08:32:20.57ID:TWdXlDT0x
PS5よりSteam買ったほうがいい
609名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/09/11(水) 08:33:25.91ID:MLwDgOtGH
きっとカプコンはPro用に作ってるから通常のPS5ではガクガクだぞ
610名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/09/11(水) 08:33:40.06ID:8wnUjdzE0
アストロボット工作員がいきなり轟沈してるんだけど
611名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/09/11(水) 08:34:00.06ID:CUnPjiCJ0
>>606
ペルソナのときも性能がーって言っておられましたけど?
612名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]
2024/09/11(水) 08:54:11.73ID:6BmVHqg/0
カプコンは嵌められたんだよ
なんでPCメイン宣言してるのにPS5メインの宣伝組んじゃってんのかなぁ
モンハン系配信者が必死になってXSSやPCでもできるとフォローに回ってるの異常だよ
613名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/09/11(水) 08:59:46.32ID:i22OUUFh0
>>612
カプコンの会長の発言は“も”な
日本人なら助詞“を”と“も”の違いは分かるよな日本人なら
614名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]
2024/09/11(水) 09:13:08.79ID:6BmVHqg/0
で12万円のモンハンと印象付けられたと
Xみてみなよ
8万でキレてんのに12万で更にキレて買わない理由補強してるアカばっかだよ
615名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/11(水) 09:16:18.10ID:Rf2bT8D+M
PS3の駄目っぷりでWiiに逃げムーブしたカプコンだから
ワイルズをPS4にも対応させてSwitch後継機にも…と
徹底してリスク軽減に努める軌道修正を図りそうなきそうな気もする
いくらSteamあっても動作推奨スペック上げ過ぎたら
誰が買って遊ぶんだよ…ってなるからな
性能と価格がこなれて遊べる様になるまで5年先くらいになってしまう
安定して旧作リピートで売れてて徐々に手が届く人が増加していくってビジョン思い描いてそうだが…
まあ希望的観測すぎて破綻するわな
ワールドに毛が生えた程度の推奨スペック展開しなきゃ普及せんだろ
616名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/09/11(水) 09:21:47.47ID:If/ZwPly0
ワイルズは移植しないと思う
ライト層やSwitch後継機向けのプロジェクトはとっくに進行させてるだろう
下手にワイルズ擦って新作出すのに5年も6年もかけてたら確実に勢いがなくなる
617名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/11(水) 09:27:13.18ID:K/WSQGYOd
>>615
豚みたいな底辺貧乏人を基準に考えないでよ

パルワールドも推奨スペックRTX2070だけどsteamだけで2000万本売れたじゃん
618名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/11(水) 09:41:09.96ID:fbU86uegM
推奨じゃなければ動かないわけじゃないからなあ
619名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/09/11(水) 09:41:16.02ID:8OddUMxD0
>>614
日本はいつから共産主義に染まったのでしょう
悲しいことです
620名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/11(水) 09:55:04.72ID:v06k50X+0
ワイルズは久々に「傍から市場動向を眺めてるほうが面白い」モンハンになりそうで何より
ハードに大金かけた奴より無料で見てるほうが面白いとか、まるでPS5専売のゲームみたいだwww
621 警備員[Lv.10]
2024/09/11(水) 09:56:21.24ID:ITVxanCX0
カプコンはPS5Pro性能を基準に開発してしまったの?
622名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/11(水) 10:04:33.67ID:Au6jbyLR0
とびっきりの冷水かけてきた
623名無しさん必死だな ハンター[Lv.396][SSR武][SSR防][木]
2024/09/11(水) 10:06:27.74ID:K/WSQGYOd
>>620
豚の言う通りにSwitchマルチにした方が足引っ張られて終わるよ
624名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/09/11(水) 10:14:41.27ID:Q7UZgFRm0
モンハン爺レスしなくなって草現実叩きつけられて
寝込んじゃったのかな
625名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/11(水) 10:20:19.36ID:eQOGL4+W0
モンハンと豚ステProで14万くらいなのか
626名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/09/11(水) 10:26:31.04ID:A2CRVyl40
カプコンお通夜
日本国内でモンハンワイルズ売るのムリゲー
海外でなんとか売っていくしかない
627名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
2024/09/11(水) 10:26:54.80ID:yVbU5xYy0
持ち寄り文化はワールドで空白作ったのが本当に致命的だったね
628名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
2024/09/11(水) 10:26:55.67ID:nA1fkyIE0
モンハンワイルズやりたい人はXSXでいいんじゃないかな proの半額だし
629名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][SR武][UR防][苗警]
2024/09/11(水) 10:28:35.35ID:Yu8yJ0Ndd
>>621
じゃないとノーマルPS5で、熱で落ちるとか意味わからんもんな…
630 警備員[Lv.4]
2024/09/11(水) 10:29:46.14ID:SIEg//QIM
>>628
問題はそれが一般層になかなか浸透せず、8万ステーション買うぐらいなら引退しますって奴が増えることなんよな
631名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
2024/09/11(水) 10:30:24.43ID:nA1fkyIE0
モンハンワイルズ出たらPS5買おうとしてた人結構いるからパに食ってるかな
632名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/11(水) 10:30:54.26ID:wVHP2WX/0
PS5高すぎるし
なんかPS4にも来そうだな
633名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/11(水) 10:31:04.35ID:1lW0hWa90
79980円に値上がりした時からそんなライト層はほとんど脱落してるけどな
634名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/09/11(水) 10:31:26.59ID:A2CRVyl40
さすがにPro前提でつくってるってのはないでしょ
12万円のハード前提ならカプコンの開発責任者どうかしてるよ
635名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/09/11(水) 10:31:59.97ID:5hq3JUUbM
>>2
おい、詐欺るなよ
ソフト代とオンの料金忘れてるぞ
636名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/11(水) 10:34:51.24ID:Rf2bT8D+M
開発機基準だからもっとお高いでしょ
637名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]
2024/09/11(水) 10:37:15.73ID:6BmVHqg/0
欧米も普通にキレてるから中国になんとかしてもらうしかないな
まああっちも不景気のどん底だけど
638名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
2024/09/11(水) 10:37:54.22ID:nA1fkyIE0
チャアク楽しみだなぁ 即妙つかえないかなぁ
639名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 10:48:35.84ID:K/WSQGYOd
>>632
PS4とかスペック低すぎるしワイルズが動くわけないだろ
640名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/09/11(水) 10:56:02.43ID:jICi2W8HM
前はSwitch後継機にはワイルズは出ないと思う派閥だったけど、今の状況を考えるとこれ出さないと国内におけるモンハンの立ち位置は完全におっさん専用シリーズになるね…
同発は無理にしろ、後発でいいから出さないとヤバすぎると思う
641 警備員[Lv.4]
2024/09/11(水) 10:57:18.41ID:SIEg//QIM
>>639
カプはsteamだけでペイできるって試算があるのかねえ
既に有名ストリーマーにプレイさせたりして宣伝費膨らんでそうだけど
642名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/11(水) 10:59:24.31ID:BYeC9MxF0
どちらかというとワールドがピークであとは下がり続けそうな予感
G級商法は昔からだけど未完成をダラダラと数年かけてアプデしてたのが印象悪すぎる
もうセール待ちタイトルになってんじゃないか?
643名無しさん必死だな 警備員[Lv.48]
2024/09/11(水) 11:00:31.25ID:XzJd7HhD0
>>640
ワイルズが出せないからと別ラインのもの出すとW:IBとRiseSBの関係のように更に世代が分断するんだよな
644名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/11(水) 11:03:19.97ID:1lW0hWa90
ワールドのモンスター数最初少なすぎて中古に溢れたな
痕跡が苦痛で途中でリタイヤも多かった
645名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 11:04:05.24ID:K/WSQGYOd
>>641
できるでしょ

今のカプコンはPC比率が52%でSwitch、PS5、XSのCS3機種を合わせてもPCに売上で負けてるんだぞ?
来年には更にPC比率が上がってるだろうし
646名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/09/11(水) 11:05:00.11ID:xAT7tdvE0
MHPシリーズがあそこまで流行ったのは当時としては持ち寄りで唯一無二のプレイ体験ができていたというのが大きく
だからこそ普段そんなにゲームをやらない層まで巻き込んで社会現象にまでなった

しかし今となっては「一狩り行く」という体験自体がだいぶ手垢の付いたものになってしまっているし
何ならモンハン最新作でなくても似たような体験は充分できるのよ
647名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 11:05:17.12ID:K/WSQGYOd
>>640
Switch2とかPS4並のゴミスペハードだしマルチに入れたら足引っ張って作品のクオリティを落とすだけだろ
648 警備員[Lv.4]
2024/09/11(水) 11:07:10.81ID:SIEg//QIM
>>645
PC比率が一番だからといってCSを切り捨ててノーダメとは言えんだろ
649名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 11:08:23.50ID:K/WSQGYOd
>>648
切り捨ててはいないだろ
メインがPCなだけでCSはオマケ
650名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/09/11(水) 11:08:24.44ID:jICi2W8HM
>>643
実際ワールドアイボーを経て急速にユーザー層が高齢化したもんな
3DSでモンハンに参入してきた新規キッズ層はその期間に無料シューターゲーへと流れていったし、もう色々厳しいかもね
651 警備員[Lv.11]
2024/09/11(水) 11:10:08.88ID:ITVxanCX0
TGSではProでの試遊で来場者を微妙な気持ちにさせるのかな?
652名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/09/11(水) 11:10:24.68ID:CkiesvhL0
ライズは職場で流行ったが…ゲーム卒業してたオッサンも子供のSwitchで出来るって事で復帰したり…
ワイルズはそういうの無理
プレステとかゲーミングPCとか極一部のマニアしか持ってない
653名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 11:11:29.24ID:/l1kEX69d
>>645
CSトップシェアハードに主力タイトル出してない状態でほぼ半分とかPCでリリースされてるタイトルCSマルチで売ることを前提に開発費が出てるとか数字以外の事も読み取れるようになったほうがいいよ
654名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 11:11:59.51ID:K/WSQGYOd
>>652
豚の底辺職場の話とかどうでもいいから

ゲーミングPCがマニアしか持ってないならなんでカプコンのソフト売上の52%がPCなの?
655名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/09/11(水) 11:13:37.06ID:TBFj6Z9j0
まあノーマルPS5ですら8万円だからな
少なくとも気軽に友達を誘って一緒に遊べるゲームではない
SNSのFF同士という半分閉じた関係同士で遊ぶことになるだろうから
国内では間違いなく流行はしないだろうね
656名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/09/11(水) 11:16:55.23ID:jICi2W8HM
>>655
XSSでも普通に問題なくプレイできるのであれば、モンハン専用機としてワンチャンあるかもしれんね
XSSでギリギリの値段なんよね
657名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/11(水) 11:17:50.66ID:c2M+CAyJ0
縦マルチのPS4版とかやっつけ感あったしPro基準ありそう
658名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/11(水) 11:20:32.22ID:fbU86uegM
pcといったって中国メインだしドグマスト6以外は10年前のpcで動くゲームしか出てないぞ
659名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/11(水) 11:22:41.80ID:Rf2bT8D+M
ここにきてクロスプレイTweet繰り返してるから
Steamだけでペイできる試算とも思えんけどなぁ
飽く迄も旧作が売れる市場なのであって回収終えた以降
売れば売るだけ儲かる市場としての最適解ってだけで
Steamだけでペイ出来るって構造になってないんでは
新作で1週間以内に1000万達成が常態化してはじめて
PCだけでもペイ出来るってなるかと
現状は未だに未達でカプコンそこは未開の領域
確証がないもので計画建てはリスキー過ぎる
660 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 11:25:35.95ID:TQr2RdD90
>>654
職場馬鹿にしてるけどお前は仕事してるの?
661名無しさん必死だな 警備員[Lv.48]
2024/09/11(水) 11:26:49.37ID:XzJd7HhD0
なんだかんだで初動の売り上げはCSの方が強いからな
Steamはセール価格でロングラン狙えるけど
662名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 11:32:09.10ID:K/WSQGYOd
>>660
仕事してるけど?
なんで仕事してないと思ったの?
663名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/09/11(水) 11:33:35.45ID:nnzGGHsI0
>>645
そもそもその期は減収減益だったんだろ?
カプもこのままじゃいかんと再度PSに尻尾振り出したらPSに冷水ぶっかけられる←今ここ
664名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 11:34:53.17ID:K/WSQGYOd
>>663
PCメインは変わってないんだから別にPSに尻尾振ってないだろ
665名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/11(水) 11:36:31.78ID:Rf2bT8D+M
広報面で尻尾振ってはいるでしょ
666名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 11:39:05.20ID:Ydlroln80
FFみたいに国内ではオワコン化していきそう
667名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/09/11(水) 11:39:11.21ID:If/ZwPly0
PSPや3DS時代は次も同じハードで出るって期待感が高かったからブームになったけど
一本出すたびにハード跨ぐ方式になると持続しなくなるからブームは難しいと思う
あつ森でさえあれだけ売れたのに話題性はそこまで続かなかったしな

ゼルダみたいに次回作出すよはブームの維持にはかなり強力な手札になる
668名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/11(水) 11:40:31.49ID:K/WSQGYOd
>>667
PCは世代交代が無いんだからハードを跨ぐなんて事にならないよ
669名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/09/11(水) 11:42:06.27ID:If/ZwPly0
>>668
だからモンハンが国内で失速したって話をしてるんよ
スレの流れ的には国内の話でしょ
670名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/09/11(水) 11:42:29.26ID:CfCd8VLh0
なんだかんだでPS4は一般層にも普及してた
PS5は明らかに違う
PC勢箱勢がここから爆発的に増えるとも思えない
シリーズ存続の危機では?
671名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/11(水) 11:44:19.46ID:Rf2bT8D+M
古くはOS、今だとグラボ等で実質的な世代交代は発生すると思うのだが
動作できなきゃ結局のところ遊べないんだし
672名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/09/11(水) 11:49:31.97ID:GdnF5M+Jd
もう国内は諦めて海外に媚びていくしかないな😎
673名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/11(水) 11:52:40.25ID:O4K169120
中華の悟空見てからもうジャップの子供騙しのグラフィック、○ボタン連打ゲーはやる気が起きない
674名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/09/11(水) 11:55:12.54ID:A2CRVyl40
国内ではよくてパッケージでハーフでしょ
あとは海外とPCでどれだけ売れるか
675名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/09/11(水) 11:57:21.82ID:psTkfZIz0
海外って言っても別に米じゃ人気ねぇからなぁw
676 警備員[Lv.6]
2024/09/11(水) 11:58:54.83ID:SIEg//QIM
>>649
このまま何もしなければ実質切り捨てやん
677 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 12:01:21.29ID:TQr2RdD90
>>662
毎日1日中ゲハに書き込む仕事?
678名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/11(水) 12:01:57.11ID:K/WSQGYOd
>>670
PC勢が爆発的に増えてるからカプコンのソフト売上の52%がPCになったんでしょ

Switch、PS、XSのCS3機種が束になってもPCに勝てないじゃん
679 ころころ
2024/09/11(水) 12:05:17.54ID:SIEg//QIM
外人にとって目新しいワールドがたまたま売れただけでワイルドが売れるとは限らんぞ
680名無しさん必死だな ころころ
2024/09/11(水) 12:05:22.74ID:hPFKCazn0
今回中華が最初からやるし悟空見るとシリーズ最大初速とかはやりそうかな
日本だとストリーマーだけやって大して売れんとかになりそうだけど
681名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
2024/09/11(水) 12:23:47.77ID:TLhxK1+X0
ゴキはリフレッシュレート60hzで満足出来るのな

そんな低レートで…と感じてしまうのだが
682 警備員[Lv.6]
2024/09/11(水) 12:39:24.37ID:SIEg//QIM
実際は60出ないんでしょ…
ノーマルPS5で30fpsでproでも40~50とか
683名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/11(水) 12:53:08.13ID:aQ72Hov80
30fps以下で目が潰れてしまって今は心眼でやってるみたいよ
COOLだね
684名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/11(水) 12:58:18.44ID:lk9VXzPK0
本豚は
【速報】PS5proさん、時間が経ってみてやはり安いんじゃね?みたいなムードが流れ始める
http://2chb.net/r/ghard/1726014871/

こっちで暴れてるPC下げPS信者にはなにも言わないの?
685名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][SR武][UR防][苗]
2024/09/11(水) 13:02:36.77ID:Yu8yJ0Ndd
>>681
PS5で30fpsという話だぞ
686名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/11(水) 13:14:35.03ID:Rf2bT8D+M
ワイルズ本スレもPC下げ多いのにシュバっていかないんかな
687名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/09/11(水) 13:23:19.16ID:eRpd6oif0
>>680
初のPCCS同時発売だから当たり前なんだけどシリーズ最速~とかで煽りはするだろうな
688名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/11(水) 13:32:37.93ID:Rf2bT8D+M
シリーズ最速~…ってなるなら3日で500万のワールドの記録更新しないといけない
1/29発売MHWが2/9で600万、約7ヶ月で1000万だからそれ上回るペースで推移しないと
初速にしてもそうなんだがシリーズ最速に偽りありってなってしまう
689名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/09/11(水) 13:32:57.16ID:x/E9IlwS0
>>685
ゲハから出たらfpsに拘ってる奴一人もいないからどうでもいいんだろ
690名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/09/11(水) 13:34:54.83ID:If/ZwPly0
>>688
PS箱オンリーからスタートしたワールドよりは
圧倒的にアジア圏で有利なんでまあ
シリーズ最速は楽勝かと
691名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][苗]
2024/09/11(水) 13:37:39.44ID:TLhxK1+X0
>>686
ゲハ臭いゴキブリだらけじゃんw
692名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/11(水) 13:37:52.25ID:jlYFfeYZ0
ffに続き今度はモンハンを殺す気だなゴミステは
チョニー撤退の生け贄にスクエニとカプコンが選ばれたか
任天堂に完膚なきまでにボコられ敗北したから撤退なんてチョニーは口が裂けても言いたくないからこいつらが駄目な業界なら撤退しても仕方ないという風に持っていきたいんだな
693名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 13:38:09.47ID:GOhTywxm0
モンハン板のワイルズスレ糞面白れぇわw
ゴキブリ発狂しまくりだわ
12万の低スペとか辛いねぇ😭
694名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/09/11(水) 13:40:40.75ID:jWSKwNJO0
本体12万
ソフト 1万
マルチプレイ 7000円

ま、頑張って
695名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/09/11(水) 13:44:14.29ID:jlYFfeYZ0
>>690
平井亡き今買い取り保証も出来ず元々売れてなかったゴミステ5デバフに今回の値上げデバフが加わるゴミステ激減に箱も大したことないから頼みの綱はSteam
だがそのSteamも大半が投げ売りセールありきだしフルプライスで買う奴は限られる
Steam同発にしたから初動はともかく伸びはワールドに及ばないだろうしまた半年経たずにセール開始とかやりそう
696名無しさん必死だな ハンター[Lv.397][SSR武][SSR防][木]
2024/09/11(水) 13:46:12.20ID:K/WSQGYOd
>>695
いや投げ売りなんてしなくても悟空とか初動で1800万本売れたじゃん

steamのポテンシャルを舐め過ぎなんだよ豚は
697名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/09/11(水) 13:47:38.55ID:sBh5c0zr0
いうてワールドからめっちゃ落とすやろうな売り上げ
698名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/11(水) 13:58:40.84ID:jlYFfeYZ0
>>696
中国人にとってモンハンは安くならなきゃ買う価値ねぇよ
699名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/09/11(水) 14:00:01.36ID:TicNtg8X0
まぁもう日本では終わりでしょ
そのうち妖怪なんたらみたいな扱いになってそう
700名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
2024/09/11(水) 14:00:15.36ID:bXI7YXJL0
>697
PSでの売上はな
今回はpc同発だからワールドより全体的にはスタートは良くなるだろう
701名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/11(水) 14:04:08.75ID:v06k50X+0
>>697
それでもゴキブリはあのライズの売り上げさえ爆死扱いだから
ワイルズはライズ越えでないと爆死扱いされても文句言えないよな

今からライズ越えを至上命題として託されたワイルズ、大変だなぁw
702名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/09/11(水) 14:13:37.13ID:nLTR43cm0
カプコンは中国のsteamに期待してるだろ
703名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/11(水) 14:16:06.41ID:COdc7KxC0
今日も惨めに顔真っ赤にして
複垢ドングリコロコロパンパンホン豚くん 

以下テンプレ~家庭用ゲームが憎くて仕方ない、ほんと豚って〇〇君の特徴~
ID:K/WSQGYOd

「〇〇って××だろ」若しくは「????って事は~~じゃん」

「豚って〇〇だから????が××なのも知らないんだね」

↑等と一行間を開けて書き込むこの文法がテンプレ
「〇〇ってなんのこと?」などとも書き込むことが多い

その他の特徴として
*このテンプレが効き過ぎ意図して書き込み方を変えているが隠しきれてない
*ライズとWの「PC版だけ」の売り上げを比較し大爆死を連呼
*カプコンがPCメインで行くと言った発言を叩き棒にしまくる
*CSユーザーは全員PCにコンプレックスを持ってると思っている
*「何で豚ってゲーミングPC憎くなっちゃったんだろ」と独り言を書き込む
*Steamのライブラリは貼るが、マシンスペックは見せない
*スクショは借りパクで生キャプチャは出せない 必ず切り抜き
*どんなに酷い出来でもPSマルチ案件を貶されるとキレる
*PCを持っている前提なのに、PSのコスパを力説しPC勢の「PS5の金でGPU買えば?」は絶対許さない
*カプコンのPCメイン発言はむしろ使わない 主要取引先:任天堂/Valveのカードを切られると機嫌が悪くなる
*モンハンはワールドだけ誇る ライズに関しては寧ろ蔑視(PSで売れたというレポートがないから?)
*グラでSwitchを叩くが、PCのレイトレMODや高fpsなどPCならではのグラ話題は出せない 基準はあくまでPS5
*対SwitchでDeckを叩き棒にするが、より深刻な「DeckがあればPS4要らないよね」には凄まじい反応を見せる
*レスバに負けるとドングリ(複垢)乱射して惨めに敗走またはIDコロコロ
*「PCユーザーをゴキブリとかホン豚呼ばわりだろ そういうことしてるからPCユーザーからも嫌われるんだよ豚は お前もう撃つわ」

等となっています。

://i.imgur.com/EW2KHw6.jpg
://i.imgur.com/wWhJijt.jpg
704名無しさん必死だな ハンター[Lv.397][SSR武][SSR防][木]
2024/09/11(水) 14:24:44.59ID:K/WSQGYOd
>>697
steamと同発なんだからワールドから落とすどころか初動は上回る可能性が高いだろ
705名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/09/11(水) 14:28:38.17ID:aeWNT6UO0
Steamのワールド同接40万位なのに通信エラー酷かった
今回どうなるか
706名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/09/11(水) 14:29:08.60ID:MncGDYtj0
X見たらPS5PROに落胆したモンハンファンがPC購入に踏み切るツイート多いぞww
そらそうよなゲーム専用機に12万出すなら15万で同性能PC買うわ 18万出せばPS5PRO遥かに超える性能のPC買えるし
707名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/09/11(水) 14:30:58.06ID:GwDKr4rp0
RTX4000系にするだけでゴミステなんて話にならんからな・・・
708名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/11(水) 14:42:32.62ID:iBsbRyt9d
極めて単純な話で
12万でゲーム機買うのと
20万で性能的にも上で、PCとしても使えるゲーミングPC買うのはどっちがコスパ良いかって話なんだよな

「20万と比較して8万安い!」とかの話じゃないんだよなコスパって
それイニシャルコストが安いってだけの比較なんだよね
709名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 14:58:24.58ID:WXi4XKjpd
無理そうですね残念
710名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/09/11(水) 15:56:19.93ID:LB0dOoBo0
これも過疎確定 いつまで一般人気コンテンツ面してるんだ
https://www.capcom-games.com/mh-bridge/ja-jp/
711名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/09/11(水) 16:08:22.06ID:8OddUMxD0
>>710
こんなのやるのか・・・そもそものはなし万博自体が失敗するのにいま担当者はどんな気分だろこれ
712名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/11(水) 16:42:56.55ID:yZ6/0VIW0
>>640
伝統的に、発売日にみんなで一緒に狩ろう!というタイトルなんで
出すなら年度末決算跨ぐの覚悟してでも同発じゃないと後発版は爆死だろう
713名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/09/11(水) 17:18:55.45ID:6xgXsCs40
>>712
じゃあどーすりゃいいのさ
714名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/09/11(水) 17:22:38.31ID:pZLOYHBiM
子供がモンハンを遊ぶ光景はもう来ない
715名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/09/11(水) 17:32:17.42ID:sBh5c0zr0
そもそもカプコンカフェとかショップなんていついてもスカスカだしな
716名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
2024/09/11(水) 17:32:37.24ID:TLhxK1+X0
今はおっさんおばはんが遊ぶ時代なのか
717名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/11(水) 17:37:52.19ID:sBh5c0zr0
キャラがかわいくないから客こなさすぎて
カプコンカフェなのに何故かたまごっちとかすみっこぐらしコラボとかずっとやってのw
718名無しさん必死だな 警備員[Lv.49]
2024/09/11(水) 17:39:13.63ID:XzJd7HhD0
>>713
ライズの場合だと、親がモンハン好きで一緒に子供と遊ぶ。ってルートはぎりぎり生き残ってるのは解ってる
ワイルズは親がPC、子供がPS5になって別室でVC使ってマルチプレイする形になr……いやそれはどうだろう……
719名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/11(水) 18:20:04.31ID:Qu7RlZZA0
>>718
PS5Pro買う金でXSX二台買えるんだからそっちでやればいいんじゃね?
720名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/09/11(水) 18:37:46.60ID:ZyNZvkA/0
中高生が帰りがけに友達とマック行って
一狩りするなんて光景はもう来ないんだろうな
721名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/11(水) 18:42:07.79ID:i22OUUFh0
イオンのフードコートとかいっぱいいて禁止の張り紙貼られていたりしたな
722名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/09/11(水) 18:53:14.42ID:eXtC1AP40
モンハンのためだけにお泊まり会を毎週のように開催してたのが懐かしいぜ
723名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/11(水) 19:07:05.94ID:eSbhX5rfM
今回の値上げでモンハンでたらps5買う層が消滅したのは痛いな
724名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 20:29:47.58ID:jw28Co9K0
そもそもモンハンをSwitchに出せば子供が遊ぶってのが幻想
FF16をSwitchに出せば子供が遊ぶってのくらい無理筋
どんどん子供から離れていってるモンハンがSwitchに出したくらいで子供が遊ぶわけがない
725名無しさん必死だな ころころ
2024/09/11(水) 20:34:16.63ID:eQOGL4+W0
持ち寄りとかないとブームにはならんでしょ
自宅でモニタ前ぼっちプレイだもの
726名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/11(水) 20:40:16.08ID:TDuMO6pn0
モンハンは持ち寄って遊んでた時代が1番楽しかった
727名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 20:55:43.60ID:iBsbRyt9d
>>724
実際ライズがSwitchのソフト売上ランキングで累計13位とかだしなぁ
しかも14位のアルセウスの僅差だし逆転される可能性すらある

大ブームだった時代ってのはモンハンがPSPのソフトランキングトップ独走
シリーズ作品もランキング上位に名を連ねてるような状況だった訳で
ベスト10にも入れない現状では大ブームってのはなかなか厳しいわな
728名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 21:01:59.89ID:bgxWXfymM
でも継続して精力的に根気よくやらん事には断絶の壁は厚くなっていくもんだけどな
729名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/09/11(水) 21:02:59.38ID:4D2urCdY0
悲しい妄想だな
730名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/11(水) 21:07:43.26ID:NvlazdLi0
>>727
PSPでモンハンがダントツだったのはモンハン以外なんも売れなかっただけだろ
ただのお山の大将だよ
731名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 21:07:47.72ID:jw28Co9K0
>>727
覇権のSwitchなんだからモンハン好きな大人が遊んでると考えるのが普通だろ
Switchは子供しか買ってないって言うなら知らんけど
732名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/11(水) 21:22:28.26ID:jlYFfeYZ0
>>727
13位なのはサード依存のゴミステと違いあつ森やマリカポケモンスプラと任天堂タイトルが化け物すぎると擁護は出来る
ま、ワールドで世代断絶起こしたことや若年層をスプラやFPSに持ってかれたのが要因でもある
このままスイッチ後継機に出さなきゃ更に国内ブランド低下するだろうが
733名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/11(水) 21:27:51.95ID:pa1ys/m60
ワイルズの次は何をどこに出すか重要だな
もしワイルズの大型DLCを出してまた4年くらい空白ができたら今度こそおしまい
面白そうだからそれでも構わないぜ
734名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 21:31:52.99ID:jw28Co9K0
>>733
AAA化してるモンハンを短期間に出せるほどの大勢はカプには無理だろ
735名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/11(水) 21:34:51.87ID:jlYFfeYZ0
任天堂機に出さないサードタイトルがff筆頭に尽く衰退し、生き残ってるのがドラクエや桃鉄等任天堂機に出してたタイトルばかりで当のモンハンもそれに当てはまる訳だが何がカプコンをおかしくしたんだろ?
恩義マンに内側からズタズタにされたか?
736名無しさん必死だな 警備員[Lv.49]
2024/09/11(水) 21:42:08.30ID:XzJd7HhD0
>>735
カプコンの場合は一族経営だけあって、恩義マンは生き残れない環境だったような
737名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/09/11(水) 21:46:40.83ID:nvUu2mrF0
友達とワイルズやるためにゲーミングPC用意した(元々PC買い換え予定だった)けど
そもそも8万以上出してハード買うほどの価値がモンハンにあるか?
738名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/09/11(水) 21:48:28.52ID:d5/s2iLU0
単にハードの高性能化が進みすぎて3DSやPSP時代のようにコンスタントに作れなくなっただけじゃね
これで「もうMHは一切任天堂ハードに出さん」って宣言してるならともかく
今回というかここ数年はワールド系譜の据え置き機リードプラットホームタイトルのターンってだけでは
ライズ系のようにまたSwitch後継機でた数年後あたりにそっち主体の新作でるでしょ
739名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 21:48:43.80ID:bgxWXfymM
ドラクエもガラパゴスと高齢化と空白期間の長さで衰退してるんだよなぁ…
740名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 21:52:48.04ID:jw28Co9K0
任天堂ハードに出さないのは恩義とか本気で思ってんのかね
741名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/11(水) 21:52:57.75ID:R7bioZWBH
>>736
バイオの時はダメージ軽減の為ゴミステ4版用意したりクラウドとはいえ一応スイッチ版出したりリスク管理や種蒔きはしてたが、国内需要がデカいモンハンを自らブランド毀損するようなマネばかりして何かあったと勘ぐってしまう
742名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/09/11(水) 21:54:08.60ID:lL81kwcj0
ライズでワールドの空白を取り戻せてるわけでもないしここでまた3年空いたらもう完全にドラクエ化しちゃうよ
ポケモンとかみたいに回帰できるタイプのタイトルでもないし
743名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/09/11(水) 21:55:14.09ID:lL81kwcj0
ワールドのあたりからイベントとかでPSの話題とかでるとPが変な表情してるとは言われてたしな
744名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 21:56:34.83ID:jw28Co9K0
クラウドバイオが種まきとか斬新すぎて驚くわ
まぁクラウドで遊んだ事ないんだろうな
745名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
2024/09/11(水) 21:57:14.30ID:ZHjLMYJG0
またPかDが退社することにならにゃいいけど
746名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
2024/09/11(水) 21:59:26.39ID:I3htb40E0
>>738
ライト層への定着を狙ってるとしたらそれだと遅すぎるんだよね
ライズ発売から7年以上空くってことだし
継続的じゃないから毎回次に繋がらない新規開拓をやってる感じになってる
747名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/09/11(水) 22:02:34.30ID:lL81kwcj0
モンハン系のYotuberが大体30前後ばっかだし
特別有名じゃないとかホントに趣味でやってるようなやつらが遊んでるのはXXまでのやつばっかってのが答えじゃないすかね
まぁ新作発表後は露骨にワールドとかアイスボーンを持ち上げる奴増えたけどもこの手のIPとしては異常なほどみんな旧シリーズばっか遊んでるよねって
748名無しさん必死だな 警備員[Lv.49]
2024/09/11(水) 22:03:53.28ID:XzJd7HhD0
ワールドというと、PSアワードの時、藤岡と徳田がにっこにこなのに辻ボンは苦虫をかみつぶしたような顔で写真に写ってるとかあったな

>>741
会長を動かせたらどうにかなるから、ワールドの時はそっちかもしれない
浜ヒゲの1000万本発言といい、あの近辺色々と怪しいのよなあ
749名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 22:04:39.99ID:jw28Co9K0
>>746
そもそもそんな短期間に出せる規模のソフトじゃなくなってるでしょ
それに内容に変化が無さすぎて定着する前にまたモンハンかと言われる
750名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/09/11(水) 22:04:42.92ID:eQOGL4+W0
隙間はスピンオフのストーリーズで埋める予定なんだろうね
751名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/09/11(水) 22:05:32.74ID:d5/s2iLU0
まあゲーム業界のこれまでの常識ではハード登場から4年後とかは
普及が進んでるのはもちろん値下げや廉価モデルなどで価格もこなれてて新規やライト層も手にしやすく
ソフトメーカーにとっては「収穫期」になってるのが常だったんだから
今のPS5取り巻く環境がカプコンにとって「(ワイルズ製作開始時に)想定してた状況とちがう」のはあるだろうね
752名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 22:06:46.16ID:jw28Co9K0
マジでモンハンをポケモンペースで出せばどうにかなるとか本気で思ってんの?
モンハンやってりゃそんな短期間に出されたところで飽きの方が早くくるのはすぐ分かると思うんだが
753名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/09/11(水) 22:10:04.40ID:If/ZwPly0
飽きるけど戻って来るってのがモンハンあるあるでな
3DSでさすがに飽きてXX買わなかったけど結局ライズのあとにSwitchでXX買ったりするし
そういうことが出来るからモンハンはコンテンツとして強かったんよ
754名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/11(水) 22:10:23.96ID:yEeinTx4r
やってみなければ分からないけど実質近接と遠距離で少なくとも1種づつ武器を作って操作を覚えなければいけないカジュアル層お断りになりそうだし
ストーリーズに金をかけたりブランド自体にはそれなりに施策をうっているんだけど
755名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/09/11(水) 22:11:17.34ID:aOolcAtb0
もういい加減飽きないのかな?みんな
CODとかのFPSもそうだけどさ、ほとんど変わり映えしないものの新作を未だに馬鹿みたいに待ち望んでるけど
756名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/11(水) 22:12:04.29ID:jw28Co9K0
>>753
なら今のペースでも問題ないな
757名無しさん必死だな 警備員[Lv.49]
2024/09/11(水) 22:12:16.30ID:XzJd7HhD0
今の本編の1年後に大型拡張出して、大型拡張から2年後にまた新しい本編の流れで良いとは思うんだけど
若年層が多いハードを外したら(日本では)IPがFF化していくよねって程度の話だな
そういう意味でワイルドは海外プレイヤーがシリーズを継続して遊んでくれるのか?PCでの若年層は継続して獲得できるのか?という新たな試金石ではある
758名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/09/11(水) 22:12:29.41ID:lL81kwcj0
まぁホントにワールド前後の空白がホントに痛いなと思う
なんにせよPSに一回戻ったことがすごい裏目に出てる
759名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][SR武][UR防][苗]
2024/09/11(水) 22:12:48.73ID:hcpFQWxY0
>>755
安けりゃダラダラやるかんじやね

発売日に買っても熱が持たなくなっちゃった
760名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
2024/09/11(水) 22:18:23.39ID:I3htb40E0
>>749
断続的な現状はライト層が飽きを理由にやらなくなるかどうかの土俵にすら立ってない
飽きの話なんか毎作新規開拓を狙えてたらあまり関係ない話

やってる奴はFPSみたいに続けるし、辞める奴がいても新規が入れるくらいの手の届く場所にあるならあとはマーケティング次第
761名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/11(水) 22:18:30.60ID:R7bioZWBH
>>751
ゴミステ5発売後からずっとタイレシオ異常だったしバイオのゴミステ4版追加対応見てもカプコンすらヤバい自覚はあったハズだし時間もあった
なのに今のところ特に路線変更なりする素振りはないしそれで8万&12万ショック直撃ならカプコンはアホだ
762名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/11(水) 22:20:55.58ID:jw28Co9K0
>>760
モンハンをライト層に売る?何を見てそんなこと言ってんの?
今のカプ見てりゃライト層に売る気なんかさらさら無いことくらい分かるだろ
763名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 22:23:24.89ID:yEeinTx4r
キッズ層のマルチ枠はマイクラにがっつり持っていかれて割り込みする隙なさそうだしな
あっちは素材集めクラフト一応PVEと全て合って安いし
764名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/09/11(水) 22:23:48.15ID:d5/s2iLU0
新規への種まきで思い出したがゲハだと「あれ本編ちゃうじゃん!」って突っ込まれるだろうが
今だとスマホのMHnowがそのポジションなんだと思うわ一応
任天堂他みたいにスマホに本編そのものは出さないけどIPは展開することで事実上の広告塔として機能させる的な感じでは
765名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
2024/09/11(水) 22:24:33.18ID:I3htb40E0
>>762
この話は元の書き込みの「Switch後継機種が出た数年後にまたそっちでも新作を出すだろう」から発展してる話なんで
それがライト層を狙ってるということなら遅すぎると思うよって俺は返したんだよ

横から入ってきた割りに流れ読んでないの辞めろや
766名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/11(水) 22:26:05.23ID:jw28Co9K0
>>765
じゃあ言い方変えるわ
そもそもカプはモンハンでライト層を狙ってないし狙うこともないから心配すんな
767名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][SR武][UR防][苗]
2024/09/11(水) 22:31:20.37ID:hcpFQWxY0
>>764
今のモンハンナウに残ってるやつなんて廃人だけだよ

あんなクソ仕様で新規が続けるわけない
768名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
2024/09/11(水) 22:32:37.14ID:I3htb40E0
>>766
お前もう人の会話に入るな
769名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 22:32:40.13ID:yZ6/0VIW0
ライト要らないと思ってるのに万博みたいな万人向けの催しに大金投じてるのか
バカな企業だねえ
770名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/11(水) 22:32:53.11ID:R7bioZWBH
>>766
だがモンハンはライト層に受けたからサード最強クラスのIPになったのであってそのライト層を捨てるとブランド崩壊一直線
国内需要低いバイオと違い国内需要が高いモンハンは大ダメージ受けるだろうよ
771名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 22:33:28.90ID:yEeinTx4r
>>766
カジュアル層を狙っていないのに万博でモンハンの橋なんてやってしまうん?
Xでも大して話題にもならず関心も無く冷え冷えだぞ
あれゲームで言えばAAA並みに金がかかってそうだぞ
スカスカなら大恥かくだけ
772名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/09/11(水) 22:33:57.59ID:d5/s2iLU0
>>761
いうて据え置き専用機&ゲーミングPC基準で作ってる以上
現行Switchに移植するのは困難だし
PS5版でワールドの夢よもう一度が出来そうになくなったにせよ
今やってるようにクロスプレイ&Xbox推しに切り替えていくくらいしかカプコンに出来ることなくね?的な
773名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/09/11(水) 22:34:16.62ID:VH13ypzA0
っていうかそもそも今の学生ってモンハンやってるのかな?高校2年でさえライズの時中学1年だろ・・・?
774名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/09/11(水) 22:41:18.59ID:LB0dOoBo0
カプコンストアもコアユーザー狙ってるというなら一等地の商業施設じゃなくて
もっとテナント料が安そうなとこに出店すればいいのにな
775名無しさん必死だな 警備員[Lv.49]
2024/09/11(水) 22:42:01.84ID:XzJd7HhD0
>>773
W:IBとコロナ禍の合間に、スマホやスマホゲー、youtube、当時から人気でyoutuberが遊びまくってるマイクラやら非対称対戦やらフォートナイトやAPEXなどに完全に持って行かれた
776名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
2024/09/11(水) 22:42:02.09ID:6BmVHqg/0
少なくともソフト開発始めた時点で対応ハードが
8万円と12万円になってるとは想定していなかったろうね
なんせ6万円ですら逃げた実績あるし
777名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/09/11(水) 22:42:46.29ID:If/ZwPly0
モンハンXXのSwitch版発売前にワールド発表でざわつかせた時点で
カプコンってどこにユーザー集めたいのか分からんって流れが生まれてしまったし
ライズの開発はかなり早い段階で取り掛かってたのに
ワールド一色にするために発表送らせて長い間Switchユーザー欺いたのも悪手だったと思う
778名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/09/11(水) 22:45:51.97ID:d5/s2iLU0
カプコンは一族経営ではあるけど一枚岩ではないのでは
って推察は以前からされてたように思う
779名無しさん必死だな 警備員[Lv.49]
2024/09/11(水) 22:47:12.57ID:XzJd7HhD0
>>778
会長と社長&辻ボンとで折り合いが悪いとか言う話は昔あった気がする
780名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][苗警]
2024/09/11(水) 22:49:25.94ID:6BmVHqg/0
いつだったかの説明会で若年層に手が届かないのではないか?
と質問されて、ソフトの値段下げますと回答していたが
今となってはかなり間抜けな回答になったわけだ

8万円払った後でソフトが2~3千円になったからってなんだ、てんだよなぁ
781名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/11(水) 22:49:47.22ID:Gyzl+TT+0
ワイルズはライズMHWから面白くなるの?
MHW擬きになるなら、ちょっと…
782名無しさん必死だな 警備員[Lv.49]
2024/09/11(水) 22:54:07.05ID:XzJd7HhD0
>>781
今まで出てる動画や発言から考えるとワールドの延長かなあ、と……
ワールドよりは遊びやすくなってるとは思うんだけどね
783名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/11(水) 22:55:07.07ID:yEeinTx4r
武器2種必須になりそうで
784名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/09/11(水) 22:57:33.91ID:R7bioZWB0
>>780
若年層がいないハードに出そうとしてるんだから値段以前の問題なのにな
785名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/09/11(水) 22:58:56.19ID:LB0dOoBo0
ライズの後なのにスリンガーこやし閃光とかいう手間の掛かるだけのゴミ続投させてんのは正気を疑う
なぜかペイントまで復活させてるし
786名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/11(水) 23:14:51.77ID:goy08BRw0
マップスカスカライズ路線だからライズファンは安心しろ
鳥とか盟友のせいでライズレベルの過疎曲線を描くだろう
787名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/09/11(水) 23:21:32.39ID:6qHZn9gn0
昔ならワールド路線支持したんだろうけど今は手軽にやりたいからライズくらい親切にして欲しいわ
788 警備員[Lv.5][芽]
2024/09/12(木) 01:35:16.04ID:HTl2IKqj0
ジジイだけでどうモンハン盛り上げるんだよw若者は8万なゲーム機買わねーぞw
789名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/09/12(木) 01:58:31.68ID:5MdWlqte0
>>788
若者ならPC持ってるだろ
790名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/09/12(木) 02:01:06.36ID:ttAFfSNI0
ヲタクやゲーマー以外はPC持ってても非ゲーミングノートやタブレットとかだぞ
791名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
2024/09/12(木) 02:23:22.31ID:JJohJdnj0
PS5しか買えない奴が居るのは仕方ないけど
いちいちPCに噛みついてくるのは止めてくれ
無駄にPSの性能を脳内で盛ってマウント取ろうとするのもウザい
792名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/12(木) 03:18:58.61ID:ivxF8VaGa
>>791
そんなこと言ってもお互いにゴキがー豚がーだから話にならんよ
こんな板からさっさと出ていくのが一番良いわ
793 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/12(木) 03:27:26.90ID:sF8LjvWU0
カプコンは箱SSでどれだけ動くのか分かる動画作れば売上の底上げ容易に出来そうだけども
クロスプレイも強調すれば尚良さそう
794名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/09/12(木) 03:54:43.09ID:B897mKgd0
そうだな
とりあえずPS5通常版じゃ30fpsしか出ないみたいだから
795名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/12(木) 04:09:20.06ID:M+jCju2h0
>>794
proでも30fpsしか出ないゲームあるみたいよ
796名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/12(木) 04:11:01.42ID:M+jCju2h0
>>791
まぁproが12万円ってわかってから
ゲハどころかXでもPC叩く層は急に現れたねw
797名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/12(木) 04:12:39.93ID:9cg39rpS0
魔法のSSDの次は魔法のPro
798 警備員[Lv.3]
2024/09/12(木) 06:59:35.04ID:FtseXhHF0
渋谷PARCOの6階もカプコンの店はそれなりって感じだな
ニンテンドーストアとポケセンが異常に多いから相対的にショボく見えるが
ジャンプショップより少ない感じ
799名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/09/12(木) 08:23:05.71ID:wMdJUvUK0
国内は一時期PSP3DSでハイティーン~新社会人くらいまで一狩りさせたけど海外は若年層が遊んでるイメージが全く湧かないんだけどその辺どうすんだろな
800名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/09/12(木) 08:37:07.84ID:wMdJUvUK0
>>730
MHシリーズの次に売れたのがFFディシディアでミリオンギリ行くか行かないかくらいだったか
割れで確か500万違法DLされた様でビジネスチャンス逃したのは気の毒だがMH以外はホント何のインパクトもないハードだった
801名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/09/12(木) 08:49:27.20ID:wMdJUvUK0
>>741
開発決定した時はPS5世代の普及やPCの中核層がココまで足踏むとは思ってた無かったフシが
ワイルズのインタビューで「性能上がってやりたい事を出来る様になった」って言ったのを見てカプもAAAが進んだ破滅の道を歩み始めたかって感想
802名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/09/12(木) 08:54:40.22ID:wMdJUvUK0
>>743
辻ボンは若年層がワイワイ仲良くMH遊んでる光景が好きなんだろうと当時から言われてたな
ワールドは裏でSIEとどんな契約交わしてか知らんがPC版含めて間違いなく世界にIPを広めた大勝者だからワイルズはニコニコ顔でやってんじゃない?
803名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/12(木) 08:56:10.91ID:Njjwhhpxd
>>1君会社のPCにSteamインストールして業務中遊んでたからクビね
804名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/09/12(木) 09:03:46.95ID:wMdJUvUK0
>>750
ポケモンとかと比べるとキャラが弱いからソレも難しいだろうな
レウスやジンオウガみたいな看板は恐竜図鑑好きには刺さるがリアル系は一般向けとは言い難いしアイルーみたいに別デザイン化でデフォルメしてもそれは別の何かだ
カプコンのグッズショップでもフィギュア売れてる気配無いしワイルズのモンスターはさらにゲテモノ化してるしライト層を切り離しにかかってる様に見える
805名無しさん必死だな 警備員[Lv.94][UR武][SSR防]
2024/09/12(木) 09:22:16.72ID:Ln4PiFfZH
>>802
ワールドはXboxと同発だよ
どちらかと言えば密約を交わしてるのは半ライスの時の任天堂じゃないの?
806名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/12(木) 09:23:49.20ID:hRUsN31wM
30年やってても折角のモンスターというキャラクター資産が乏しいからな…
大して増えてない、復活ばかりで目新しくもない
アイルー擦ってた時期もあれどこれまたあまりニーズがない
キャラクタービジネスの面ではモンハンは弱い
スマホゲーでのコラボでは滅法強いが大量投入もしないから
リオレウスでも出してあとは装備でキリンでも添えておけばいいだけだから間に合うんだろう
第2弾とかではジンオウガとかミラボレアスとかラギアクルス投入すればいいいだけなので
807名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/12(木) 09:24:49.04ID:Njjwhhpxd
>>805
ライズ初動がSwitchで800万売れたのがよほど悔しいようだな
808名無しさん必死だな 警備員[Lv.94][UR武][SSR防]
2024/09/12(木) 09:31:27.63ID:Ln4PiFfZH
>>807
それPC込みだし、カプコンもPCのおかげと言ってるけど
809名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/12(木) 09:32:06.70ID:hRUsN31wM
おま国してたの無かった事にしてるなよ
810名無しさん必死だな 警備員[Lv.94][UR武][SSR防]
2024/09/12(木) 09:32:56.56ID:4xOL8ozS0
『モンスターハンターライズ』が全世界で800万本を突破!
~ PC版の発売により、グローバルでのユーザーベースが順調に拡大 ~
https://www.capcom.co.jp/ir/news/html/220118.html

>この度『モンスターハンターライズ』は、全世界で利用されるPCプラットフォーム「Steam」での販売を1月13日※より開始いたしました。PC環境に合わせた高精細な4K解像度やボイスチャット機能などによる、新しい狩猟体験がユーザーから高い評価を獲得したことに加え、より広範な国や地域にユーザーベースが拡大した結果、2021年3月に発売したNintendo Switch版と合わせて、全世界で800万本を達成しました。
811名無しさん必死だな 警備員[Lv.94][UR武][SSR防]
2024/09/12(木) 09:35:38.88ID:Ln4PiFfZH
>>809
そもそも糞箱one、日本じゃ全く売れてなかったじゃん
パッケージ出すのに無駄なコスト掛かるでしょ
812名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/12(木) 09:37:14.89ID:UpPuMMIV0
今頃箱S向けにDL専売で出すなら、当時か箱1にDL専売で出しとけばよかったんじゃないんですか?
813名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/12(木) 09:40:51.85ID:hRUsN31wM
>>811
ダウンロード版すらつい最近になって解禁されるまで販売されてなかったの忘れてるでしょ
814名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/09/12(木) 09:42:11.89ID:wMdJUvUK0
>>805
何か任天堂機にだけは出すなみたいな契約リークされてなかった?
性能面で元々出せる訳も無いから違うソフトだったかな?
815名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]
2024/09/12(木) 09:46:01.49ID:A7KbsaTE0
おま国独占で箱疎外していたカプコンだが今度はソニーから
12万円で責め苦を負わされているわけだ
インガオホーだね
816名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/09/12(木) 09:47:50.25ID:RCKIG8ZZM
一緒に狩りに行くためにさっさと帰ろうぜ
これではブームはこない
817名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/09/12(木) 09:47:52.22ID:JcKjYLjH0
イベントも中国人ばかりになりそうだね
もう日本人は近づかないゲームになっちゃうな
818名無しさん必死だな 警備員[Lv.94][UR武][SSR防]
2024/09/12(木) 10:06:59.51ID:Ln4PiFfZH
モンハンライズ→PC後発、PS,Xbox更に後発
ライズ発売後、カプコンがPCメインで行く宣言

これで任天堂が何の契約もしてないは無理があるよな?
819名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/12(木) 10:08:33.59ID:Njjwhhpxd
>>808
Steam版ライズはめっちゃ後発だぞ?
初動って日本語分かりますか?
820名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/12(木) 10:09:56.20ID:bcsCzWxkd
>>819
じゃあライズはSwitch版だけで何本売れたの?
821名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]
2024/09/12(木) 10:12:29.05ID:A7KbsaTE0
PCメイン宣言てどうみてもバイオ村の結果見てからだけどな
PCの前にメインにしていたハードは何ですか?という単純な話だ
822名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/12(木) 10:13:16.31ID:Njjwhhpxd
>>820
ライズエアプじゃなければすぐ分かるけど
ライズはゲーム内で発売数週間で800万売上記念告知して粗品貰えたんだよ
823名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/12(木) 10:13:52.26ID:bcsCzWxkd
>>822
つまり800万本って事ね
824名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/12(木) 10:15:00.85ID:Njjwhhpxd
>>823
はあ?最初からずっとそう言ってるだろ
脳の病気か
825名無しさん必死だな 警備員[Lv.94][UR武][SSR防]
2024/09/12(木) 10:17:42.30ID:4xOL8ozS0
>>822
800万本突破はPC版発売後なんだが
わざわざURLまで貼ったのに見てないの?
826名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/09/12(木) 10:19:56.07ID:pqBUs65x0
みんながやらないなら俺もやらない
827名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]
2024/09/12(木) 10:22:44.58ID:A7KbsaTE0
バイオ村の結果みてPS5の普及が遅れると判断してその後のラインナップからPS4外すの
待ったかけたまでは冴えてたけど、ドグマ2でPS4外した時点でちょっと業績に陰りが見えて来てるんだよね

ワイルズの結果次第になるとは思うけど多分PS5は「普及が遅れる」なんてレベルじゃなくて
市場構造的に頼りにならない、という所まで判断するべきだったんじゃないかなぁ
828名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/12(木) 10:23:24.05ID:bcsCzWxkd
>>824
また豚の嘘がバレたのか
829名無しさん必死だな 警備員[Lv.94][UR武][SSR防]
2024/09/12(木) 10:27:14.00ID:4xOL8ozS0
Switchだけで800万本なんて嘘だからね

『モンスターハンターライズ』が全世界で800万本を突破!
~ PC版の発売により、グローバルでのユーザーベースが順調に拡大 ~
https://www.capcom.co.jp/ir/news/html/220118.html

>この度『モンスターハンターライズ』は、全世界で利用されるPCプラットフォーム「Steam」での販売を1月13日※より開始いたしました。PC環境に合わせた高精細な4K解像度やボイスチャット機能などによる、新しい狩猟体験がユーザーから高い評価を獲得したことに加え、より広範な国や地域にユーザーベースが拡大した結果、2021年3月に発売したNintendo Switch版と合わせて、全世界で800万本を達成しました。
830名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/12(木) 10:48:59.59ID:Njjwhhpxd
俺の勘違いか
だとするとSteam版ライズで800万ってどのみちSteam版ライズは200万弱くらいしか売れてないからPC主流になるわけないな
831名無しさん必死だな 警備員[Lv.94][UR武][SSR防]
2024/09/12(木) 10:52:42.61ID:4xOL8ozS0
>>830
現実は次回作でSwitchハブられてカプコンがPCメインでいく宣言してるけどねw
832名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/12(木) 10:56:17.37ID:hRUsN31wM
2021.5/28に700万本達成の発表してるんだよなぁ
Steam版の発売から5日後800万本の発表からみても
Steam版がその段階で占める割合かなり小さいぞ
Steam版をリリースした事で伸び悩みをみせはじめ800万本まであと僅かで届くか届かないかってのを押し上げて
800万本達成したからプレスリリースやったんだと思われるんだが
833名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/12(木) 10:56:51.53ID:vSAhPcuUM
>>790
時代が違う
今の若いオタクはゲームやらない高性能PC持たないが当たり前になった
834名無しさん必死だな 警備員[Lv.94][UR武][SSR防]
2024/09/12(木) 11:00:22.43ID:4xOL8ozS0
>>832
それニシくんの大嫌いな出荷な
835名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/12(木) 11:00:32.43ID:bcsCzWxkd
>>830
steam版ライズは400万本だぞ

糞グラ化してコアゲーマーから見放されてこれ
steam版ワールドは1200万本売れてる
836名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/12(木) 11:02:37.38ID:vSAhPcuUM
>>835
Steamワールドなんぞ100円セールが当たり前だから参考にもならん
俺も買ったのは137円の時で海外勢も似たようなもんだろ
837名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/12(木) 11:03:19.04ID:hRUsN31wM
>>834
持ち出してきた800万本も出荷だよ…?暑さで頭やられたかい?
838名無しさん必死だな 警備員[Lv.94][UR武][SSR防]
2024/09/12(木) 11:06:52.64ID:JJnV4lD0H
>>837
SteamはDLしかないんだからSteam分は実売だぞ
839名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
2024/09/12(木) 11:07:06.38ID:A7KbsaTE0
グラに突き進んだ結果が12万円のハード売る役目押し付けられたと
840名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/12(木) 11:09:20.01ID:PUu6inwP0
職場で集まって遊べない時点で
841名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/09/12(木) 11:10:03.07ID:PUu6inwP0
>>838
鍵屋の在庫って実売扱いしていいのかね
842名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/12(木) 11:10:46.81ID:bcsCzWxkd
>>836
steam版ワールドが100円セールやってたソース出せよ豚
843名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/09/12(木) 11:11:20.33ID:krBtKfR40
>>818
モンハンの事ばかり言ってるけどバイオ村の後でしょ
慌ててカプコンがPS4にも逃げたくらいだし
844名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/12(木) 11:12:32.38ID:vSAhPcuUM
>>842
そんなもん昔からSteamセール見てりゃ普通にあった話
ソースを要求するのがズレてるって自覚したほうがいいよ?
845名無しさん必死だな ころころ
2024/09/12(木) 11:13:11.33ID:bcsCzWxkd
>>844
なら137円で買った購入履歴見せて
846名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/09/12(木) 11:13:43.20ID:w7IG3zsb0
ゴキ豚🐖余裕なさすぎやろ
847名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
2024/09/12(木) 11:14:19.49ID:A7KbsaTE0
RE4も急にPS4版つけたしな
よほどバイオ村のPS5版の数字が悪かったようだ
848名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/12(木) 11:14:45.18ID:hRUsN31wM
>>838
流石に見苦しいから頭冷やしてきなって
i.imgur.com/n5taNga.png
849名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/12(木) 11:15:02.74ID:QDrGJQoKM
>>724
ライズの時は子供のやってるゲームとしてランキングにはいるくらいにはいたけども
850名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/12(木) 11:15:44.04ID:vSAhPcuUM
メンタルやられたゴキブリがソース乞食と化してるなw
こんな奴でもsnsじゃ取り巻き集めて識者気取ってるんだろうが
851名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
2024/09/12(木) 11:16:36.62ID:A7KbsaTE0
まあオンラインセールで10ドル台で売ってるようなメーカーにおいて
小売りでどれくらい在庫が滞留しているかは割とささいな問題というか
それ以前の問題化したというか
852名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/12(木) 11:17:18.18ID:bcsCzWxkd
>>850
嘘がバレたから発狂することにしたのかw

そうやって豚が捏造でsteam叩きしてもPCゲーマーから嫌われるだけだぞ?
853名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/09/12(木) 11:17:32.22ID:krBtKfR40
モンハンガチ勢はPC持ってそうだし
XSSが売れない限りはお手軽新規に始めるって人切り捨てのは事実
XSSがライト勢や新規勢にお手軽なんか知らんけど
854名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/12(木) 11:18:13.33ID:vSAhPcuUM
日本市場も任天堂の寡占化が進む一方
Switchで出ない以上ワイルズ発売も一般層には認知されなさそうなのが痛い
855名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/09/12(木) 11:18:24.39ID:3w1TyebA0
そういう意見もある
856名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/12(木) 11:19:20.51ID:bcsCzWxkd
>>854
でsteamでワールドが100円セールしてたソースはまだ出せないの豚?
857名無しさん必死だな 警備員[Lv.94][UR武][SSR防]
2024/09/12(木) 11:23:49.64ID:4xOL8ozS0
>>848
だからそれはSteam込みじゃねーかw
しかも、Switch販売分は出荷込み
出荷は実売じゃないからね
858名無しさん必死だな 警備員[Lv.94][UR武][SSR防]
2024/09/12(木) 11:25:03.50ID:4xOL8ozS0
>>844
え?ワールドがいつSteamで100円になったの?
859名無しさん必死だな 警備員[Lv.94][UR武][SSR防]
2024/09/12(木) 11:26:35.03ID:4xOL8ozS0
ちなみに半ライスはこの間のセールでワールド以下の価格で投げ売りされてたよ
モンハンワイルズきっかけにモンハンブーム再来しそうじゃね ->画像>3枚

一応、最新作なのにね
860名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/12(木) 11:28:35.70ID:bcsCzWxkd
ソース出せずに逃亡か

そんなあからさまな嘘ついても一瞬でバレるだけってなぜ理解できないのかね?
そうやって嘘ついてまで捏造ネガキャンしてたら豚がPCゲーマーから嫌われていくだけだよ
861名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/09/12(木) 11:29:04.78ID:krBtKfR40
そもそもグラが良い良くないで売り上げなんてそこまで関係してくるかね?
ライズは百竜夜行とかつまんないしなぁ
グラが良いなら売れるならドグマ2は爆死せんでしょ
862名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/09/12(木) 11:29:06.91ID:ct/ftsEQ0
いちいちセールチェックしてるような熱心な層ってあんまいなくね
863名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/12(木) 11:29:07.96ID:bXhLYLI20
カプコンは完全に読み間違えた
発売から4年たって日本でもPS5が普及してソフトが売れるようになってると思っていただろう
まさか8万に値上げするとは思わんわな
864名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][SR武][UR防][苗]
2024/09/12(木) 11:29:50.35ID:r0RVPsH40
>>863
しかもPS5ベースで作ったのに、PS5でクラッシュ頻繁するっていうね
865名無しさん必死だな 警備員[Lv.94][UR武][SSR防]
2024/09/12(木) 11:31:08.99ID:Ei4Jvfik0
>>862
Steamでセールしてたらチェックするでしょ?
PC持ってないの?
866名無しさん必死だな ハンター[Lv.88][苗]
2024/09/12(木) 11:33:33.08ID:i0Dhdn0n0
マルチプレイゲームが基本無料以外が受けるかなあ
867名無しさん必死だな 警備員[Lv.94][UR武][SSR防]
2024/09/12(木) 11:34:05.99ID:Ei4Jvfik0
>>863
カプコンはPCメインだよw
868名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/09/12(木) 11:34:40.68ID:krBtKfR40
買ってないソフトの価格はチェックするけど
買ってるソフトはいちいちチェックしないかな
869名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][SR武][UR防][苗]
2024/09/12(木) 11:34:45.97ID:r0RVPsH40
>>866
プレイするまでのハードルによる。
基本無料は最強すぎるってだけや
870名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/12(木) 11:36:03.37ID:vSAhPcuUM
ワイルズもかつて無い悪条件での発売になる
マルチ合算しても国内はハーフ超えるのがやっとかも

ソース乞食は余程悔しかったのが大砲をぶっ放しとるなw
871名無しさん必死だな ハンター[Lv.401][SSR武][SSR防][木]
2024/09/12(木) 11:36:36.94ID:bcsCzWxkd
>>862
steamストアでセールなんて簡単に見れるだろ

steam触ったことないの?
872名無しさん必死だな ハンター[Lv.401][SSR武][SSR防][木]
2024/09/12(木) 11:37:35.76ID:bcsCzWxkd
>>870
いやお前がゲーミングPC持ってないsteam触ったこともない豚なのに嘘ついてsteamでワールドが100円セールとか言ってたからじゃん
873名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
2024/09/12(木) 11:38:05.26ID:A7KbsaTE0
PS5でも30fpsだしな
PS5proリードで作ってる疑惑もある中で12万円発表は大分イメージ悪い
874名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/12(木) 11:45:40.48ID:mYwCu2aW0
お。ほん豚荒れてるねえ。

相変わらず何かあったら任天堂信者のせいなのかな?
相変わらずカチンと来たら全部任天堂信者のせいなのかな?
相変わらず大砲打ちまくってるのかな?

僕も撃たれちゃうんだろうなあw
何でほん豚ってこんなに任天堂にコンプレックス持っちゃってんだろw
875名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
2024/09/12(木) 11:45:50.45ID:A7KbsaTE0
PS5軸にした宣伝も完全に悪手
TGSで120台だっけ?8万円のハードそんなに並べても悪趣味だよ

開発がやりたい事できるようになったと社長が述べてたのも裏目
お前は止める立場だったよねどうみても
876名無しさん必死だな 警備員[Lv.94][UR武][SSR防]
2024/09/12(木) 11:47:23.97ID:Ei4Jvfik0
>>875
でもカプコンはPCメインだからなぁ
877名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
2024/09/12(木) 11:49:32.20ID:JJohJdnj0
Steam版でやるから何の心配もしてな…
…かったのだが、ドグマ2でやらかしてるから少し不安w

まあドグマ2ではCS版も凄い惨状だったが
878名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][SR武][UR防][苗]
2024/09/12(木) 11:53:08.94ID:r0RVPsH40
>>877
ワイルズがフィールドのモンスターにAIガッツリ入れるで!ってドグマ2でやらかした事をまたやろうとしてるんよな…

しかもドグマ2はAI入れた割には、街で何か凄いことできるとかないしさ…
879名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/12(木) 12:01:23.27ID:bXhLYLI20
>>867
そうだな
もうPS5で売ることは諦めただろうな
880名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/09/12(木) 12:02:19.23ID:e03x16ii0
初動売上で、ワイルズはドグマ2抜けるかどうか
海外って、モンハンよりドグマだよね・・・
881名無しさん必死だな ハンター[Lv.89][苗]
2024/09/12(木) 12:05:13.74ID:i0Dhdn0n0
PS5を軸にした宣伝といえばBLUE PROTOCOLだな。
同じ発売日のxbox版をガン無視して公式xですらPlayStation5発売としかやらなかった。
結果サ終
882名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/09/12(木) 12:10:39.05ID:FSh08V6I0
>>862
ウィッシュリストに入れときゃセール時通知来るやん
883名無しさん必死だな ハンター[Lv.401][SSR武][SSR防][木]
2024/09/12(木) 12:11:26.01ID:bcsCzWxkd
>>880
いやモンハンはドグマより遥かに売れてるだろ何言ってんだ
884名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/12(木) 12:12:51.83ID:vSAhPcuUM
カプコンも今回のワイルズは国内に期待出来ないから海外の売上に賭けるしかない
885名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/12(木) 12:14:46.35ID:bcsCzWxkd
>>884
いや国内でもPCゲーム市場成長してるじゃん
886名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/12(木) 12:17:22.82ID:M/6PwZGpd
まあワイルズで国内爆死芸を見届けるのも一興
国内Steam市場拡大してるとかいう嘘にカプコンがすがりつくとは思わんしな
887名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/12(木) 12:18:06.43ID:bcsCzWxkd
>>886
豚ってsteamも平気で叩くようになったよな
888名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/09/12(木) 12:21:42.98ID:FSh08V6I0
>>885
流石にPS4やSwitchに出せてた前2タイトルとは状況ちゃうと思う
PS5も売上台数なんて怪しいもんだし
889名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/09/12(木) 12:22:48.42ID:42Q0kDZz0
スチムの日本市場がガンガン伸びてるのなんて散々報道されとるやん
890名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/12(木) 12:24:24.66ID:vSAhPcuUM
伸びたところでSwitch市場に替われる程じゃない
焼け石に水程度の話よ
891名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/12(木) 12:27:45.78ID:bcsCzWxkd
>>890
Switch市場なんてもう寿命迎えてるじゃん

Switch2も6万円だから大爆死するだろうし
892名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/12(木) 12:38:26.69ID:M/6PwZGpd
>>887
叩いてないよ
お前の妄想する百倍は日本人Steamユーザー居ないから覚悟しとけよ
893名無しさん必死だな ハンター[Lv.401][SSR武][SSR防][木]
2024/09/12(木) 12:42:21.12ID:bcsCzWxkd
>>892
日本のSteam市場は世界でもっとも急成長した主要市場。新作のセール待ちへの懸念もなし。日本PCゲーム市場の急成長をプラットフォーマー、パブリッシャーの視点で語る。東京ゲームショウ2023基調講演リポート【TGS2023】
https://www.famitsu.com/news/202309/22317954.html

この講演にカプコン社員も出てるんだけど

想像の100倍も日本人steamユーザーがいないソース出せよ豚
894名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/09/12(木) 12:45:30.84ID:krBtKfR40
>>891
存在しない物の価格が分かるとか完全に統合失調症じゃん・・・
895名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/12(木) 12:46:35.71ID:M/6PwZGpd
>>893
Steam直接見に行かないのによくSteamには日本人居るんだ!って騒げるね
896名無しさん必死だな ハンター[Lv.401][SSR武][SSR防][木]
2024/09/12(木) 12:49:54.24ID:bcsCzWxkd
>>895
だからその想像の100倍は日本人steamユーザーがいないソース出せつってんだろ豚が
897名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/12(木) 12:54:38.85ID:M/6PwZGpd
ふむ打ってきたということはまたゴキブリを論破してしまったか
898名無しさん必死だな ハンター[Lv.402][SSR武][SSR防][木]
2024/09/12(木) 12:56:18.48ID:bcsCzWxkd
>>897
豚ってsteamユーザーもゴキブリ呼ばわりするようになったよな

そうやってPCも攻撃してたら全方位から豚がどんどん嫌われていくだけだよ
899名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][苗警]
2024/09/12(木) 13:04:15.85ID:NrnV0f1L0
steamにアクセスして

ストア→データ→steamダウンロード統計

これで色が明るく濃い国や地域が
概ね利用者やソフトを買う人が多いところと思っていい
900名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽告]
2024/09/12(木) 13:04:36.38ID:M/6PwZGpd
>>898
定期的に発狂しながら無差別に大砲打って嫌われてるのはお前
901名無しさん必死だな ハンター[Lv.402][SSR武][SSR防][木]
2024/09/12(木) 13:06:03.06ID:bcsCzWxkd
>>900
名前に[告]がついてるぞ

そうやって全方位攻撃してPC叩きしてるから複数人から荒らし認定されて撃たれてるんだよお前
902名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][警]
2024/09/12(木) 13:06:52.74ID:krBtKfR40
母国においては俺含めほぼ豚なのに生きるの辛そうやなぁホン豚くん
実はお隣の国の人なのかも知れんけど・・・

//i.imgur.com/q51uZq5.jpeg
903名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/12(木) 13:09:14.00ID:Nm/X2LXmM
名前が警備員からハンターになるってのは
頭にきすぎて乱射する体制になったってことなんか?
904名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/12(木) 13:10:01.84ID:zup8lFLX0
>>886
国内のSteam市場は拡大はしてると思うよ
それはそれとして、国内においてワイルズを快適に遊べるスペックのPC持ちがPS5の落ち込みを補えるほどに増えているか?と聞かれると正直首を傾げざるを得ない所だが
905 警備員[Lv.14]
2024/09/12(木) 13:11:51.79ID:o8wclhm40
>>899
これやな
https://store.steampowered.com/stats/content/
中国とアメリカが2トップで日本は暗い方だな
906名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/12(木) 13:11:56.47ID:M/6PwZGpd
ほん豚の孤独は複垢では埋まらない
907名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/09/12(木) 13:14:57.08ID:w7IG3zsb0
アメリカ、中国以外はソノタランドじゃね
908名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][SR武][UR防][苗]
2024/09/12(木) 13:19:08.96ID:r0RVPsH40
>>905
中国明るいなー
909名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][苗]
2024/09/12(木) 13:22:33.39ID:NrnV0f1L0
>>905
・利用者が多ければ転送量が増える
・容量が大きいソフトはその分値段も高いソフトである傾向がある
 なので 高いソフトを買う人が多いほど転送量が増える

データ量なのが注意点だけどだいたい利用者数であってると思うと
910名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/12(木) 13:22:53.37ID:TGMf0HsC0
最近話題になったパルワールドや悟空も中国需要に支えられてるからな
911名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][苗]
2024/09/12(木) 13:24:09.62ID:NrnV0f1L0
後は欧州は国別なのでまとめたいなら集計要ってとこか
912名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/09/12(木) 13:25:14.64ID:EXvPkzYc0
今作はどこまで海外は振り向いてくれるんかな
913名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/12(木) 13:32:19.21ID:dWlEY5wh0
>>903
5chに金払って気に入らない奴banしてる基地外って事
914名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/12(木) 13:49:20.19ID:ViK4s2RJ0
そのうち中共がSteam制限してきそうで怖いな
外に金垂れ流されるの極端に嫌ってるじゃんアイツラ
915名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/09/12(木) 13:50:28.06ID:Pf2BOjxad
ワールドやコロナにより世代断絶が進んでこのままスイッチ後継機に出さなきゃ更に若年層に認知されなくなるな
ffのブランドが崩壊したのも粗製濫造に加え新規開拓を怠ったからだしモンハンもこのままだとffと同じ運命を辿る
916名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/12(木) 13:51:51.79ID:mYwCu2aW0
本豚は相手に意見求めるくせに大砲撃ってくるキチガイ・オブキチガイだからなw

しかも撃ってることを認めてるw

以下コピペ

任天堂が憎くて憎くて仕方ないほん豚くん、ソース出せ!と言いながら書き込めなくする大砲を撃つ
しかも本人がしっかり「打ってる事を認める」

304:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][苗告]:2024/08/14(水) 12:59:27.08 ID:LE6RCwmo0
>> 303
だから大砲を撃ちながらレス求めるなよ馬鹿
嫉妬に狂ってるのはお前だろ


308:名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]:2024/08/14(水) 13:08:25.00 ID:ArDzVZav0
>>304
お前が根拠もなく自分の願望を垂れ流すからだろ

撃たれたくなかったらモンハンワイルズが売れないソースを出せよ
917名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/09/12(木) 13:52:51.61ID:dWlEY5wh0
今はまだXXキッズにギリギリ20代がいるけどワイルズの次が出る頃にはもう30超えたおっさんしか居なくなる
ライズはゆうたが絶滅してたからマガド炭治郎なんて誰も発見できなかった
918名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/12(木) 13:58:31.16ID:mYwCu2aW0
あ、ちなみに「こいつ[告]がついてるぞ!」って煽るけど、ほん豚自身が複垢でどんぐり撃ってるだけだからね。
[告]止まりで[臭]にならないのは、ほん豚が2垢しか持ってないからwバレバレで面白いね。


はあ、ほん豚って何でこんなに任天堂にコンプレックス持っちゃってるんだろう。
どんなやつでも見境なくコンプレックス持っちゃってるよねw
919名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/12(木) 14:08:42.29ID:MNP6IRb00
SIEが盛り上がりに水ぶっかけてきたね
920名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/09/12(木) 14:09:07.42ID:mYwCu2aW0
ちなみに何も書き込まず、こうやって無言で撃ち続けるしかないのは仕事中で書き込み時間が取れないから。

でも、何も言い返さずただ撃つだけって

「反論できないけど、悔しいからやり返す」

って意味なのに馬鹿だよねw
921名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/12(木) 14:12:55.69ID:GK30tWL3M
>>917
ゆうた...ってかライト層が減ってたのは実感した
P3や4が普通じゃなかっただけでモンハンなんて一般人に受けるソフトじゃなかったんだろう
922名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/12(木) 14:20:55.62ID:foW3MZky0
>>867
会長の発言はPC“も”な
日本人なら助詞“を”と“も”の意味の違いは分かるよな日本人なら
923名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][苗]
2024/09/12(木) 14:23:53.74ID:NrnV0f1L0
>>914
一方で中国企業も外貨をsteamで稼いでいるからな
いちど遮断したけど中国のゲーム会社にダメージ出たからやめたのかも

いつまた気分次第で遮断されるかはまったく分からんのがリスク
924名無しさん必死だな 警備員[Lv.94][UR武][SSR防]
2024/09/12(木) 14:24:58.20ID:XQcPh3rF0
>>922
ん?

カプコン社長、自社のソフト販売「PC向けメインに」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF309FC0Q1A930C2000000/
925名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][SR武][UR防][苗]
2024/09/12(木) 14:26:01.26ID:r0RVPsH40
>>923
キンペーってマジで気分屋だから油断ならんよな
926名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/12(木) 14:26:52.96ID:foW3MZky0
素材集めもクラフトもPVE もガッツリとマイクラに持っていかれてキッズ層狙いはもう無理だよ
927名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/12(木) 14:30:06.30ID:foW3MZky0
>>924
金を払って有料記事部分を読む事を勧める
928名無しさん必死だな 警備員[Lv.94][UR武][SSR防]
2024/09/12(木) 14:31:47.32ID:XQcPh3rF0
>>927
嫌だよ
お前が引用すればいいだけだろ?
じゃないと嘘つきになっちゃうよ
929名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
2024/09/12(木) 14:37:12.04ID:JJohJdnj0
PS3や4の時代からPCメインでやってる身としては
今は天国に感じるよ

大作も大半は同発になるし、SwitchPS片方にしか出ないソフトもPCに出る現状
アリガタヤ
930名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/12(木) 14:37:44.27ID:foW3MZky0
>>928
じゃあ嘘つきで良いけど無料でも読めてカプコンのスタンスが理解出来る記事を教えてやるよ

www.nikkei.com/article/DGXZQOUF285N90Y3A820C2000000/
カプコン「PC向け旧作で稼ぐ」 辻本社長に聞く

“旧作”な“旧作”
931名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][苗]
2024/09/12(木) 14:39:43.53ID:NrnV0f1L0
>>929
4の頃はPC向けに結構ブロック権行使されてた感じするわ
おま国おま語が酷かった…今更解除されてくるものとかもあるし
932名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/12(木) 14:48:00.56ID:foW3MZky0
ロックマン亡き今となってはカジュアル層を狙えるカプコンのゲームはモンハンしか残されていないのに下手こいたな
933名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][苗]
2024/09/12(木) 14:51:12.50ID:NrnV0f1L0
>>932
ロックマンRPGの新作作ればいいのにな
あのラインも基本安定して面白かったし
934名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/12(木) 15:05:33.15ID:bcsCzWxkd
>>932
どこが下手こいたの?

素直にハブられて遊べない豚の酸っぱい葡萄だって言えば良いのに
935 警備員[Lv.8]
2024/09/12(木) 15:09:36.33ID:dr/iykd0M
PS5ベースで開発してるならそれは下手こいてるだろ
何らかの契約で箱を宣伝できないなら尚更
936名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/12(木) 15:10:16.31ID:fzDXUvwOM
モンハンって本来はカジュアル層向けのゲームじゃないけどな
ドM変態向けのゲームが何故か大ブレイクした不思議なソフト
937名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/12(木) 15:12:57.84ID:bcsCzWxkd
>>935
PS5ベースってソニーへのリップサービスでしょ

ワールドも同じこと言ってたけど実際は快適に遊ぶならPC版必須だしハイレゾリューションテクスチャパックもPCでしか配信されなかった
938名無しさん必死だな 警備員[Lv.94][UR武][SSR防]
2024/09/12(木) 15:13:22.22ID:RhWFNvsV0
>>930
2023年の記事じゃん
やっぱり嘘だったか
939名無しさん必死だな 警備員[Lv.94][UR武][SSR防]
2024/09/12(木) 15:14:09.38ID:RhWFNvsV0
これはいつ証明するの?
このままだと嘘つきになっちゃうよ

922 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] sage 2024/09/12(木) 14:20:55.62 ID:foW3MZky0
>>867
会長の発言はPC“も”な
日本人なら助詞“を”と“も”の意味の違いは分かるよな日本人なら
940名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/12(木) 15:16:04.16ID:bcsCzWxkd
>>939
なんつーか豚って一瞬で嘘だとバレるような捏造を平気でするよね

さっきもID:vSAhPcuUMがワールドがsteamで100円セールしてたとか言ってたし
941名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/12(木) 15:19:29.37ID:E+FvxK8G0
モンハンストーリーズのアンケ募集ツイートをしてるあたりまだ日本を捨てる気にはなってないだろ
942名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]
2024/09/12(木) 15:27:05.61ID:NrnV0f1L0
>>941
任天堂機に本編出さずに外伝だけ出すと
アンチ任天堂のキチガイがカチホコして鬱陶しいんだよな
これブランド力にダメージが増える行動だからやめた方がいいのにね
943名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][SR武][UR防][苗]
2024/09/12(木) 15:30:06.97ID:r0RVPsH40
>>931
鉄拳みたいに30秒ローディングを態々足して、MODで解除できるのバレてPC ユーザーから叩かれたケースもあるぞ
944名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]
2024/09/12(木) 15:36:40.36ID:NrnV0f1L0
>>943
前科百犯以上はありそうだ
SIEはマジでクソだからPSハード撤退して欲しいわ
945名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/12(木) 15:43:53.63ID:foW3MZky0
>>934
ジャストダンスやラビッツのUBiはもちろんあのBlizzardですらActivision側でカジュアル層向けのゲームを出しているそしてソニーのプレステ30周年作もカジュアル狙いカジュアル層にアピールする事がいかに重大か
946名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/12(木) 15:45:21.15ID:foW3MZky0
>>938
んん?これ一昨年の記事だけど

924 名無しさん必死だな 警備員[Lv.94][UR武][SSR防] 2024/09/12(木) 14:24:58.20 ID:XQcPh3rF0
>>922
ん?

カプコン社長、自社のソフト販売「PC向けメインに」
www.nikkei.com/article/DGXZQOUF309FC0Q1A930C2000000/
947名無しさん必死だな 警備員[Lv.94][UR武][SSR防]
2024/09/12(木) 15:50:39.33ID:nQcaJTN0H
>>946
お前が貼ったのは2023年じゃん
948名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/12(木) 15:51:26.85ID:oPqF+4ZM0
8月の時点で5年開発してるとディレクターが発言してるから
開発始まった頃はPS5が転売ヤーのオモチャになって
そのせいでソフトが壊滅的に売れないハードになるとか全く予想できなかったろうなあw
949名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/12(木) 15:54:12.37ID:bcsCzWxkd
>>945
なんでワイルズがカジュアル層にアピールできてないことになるの?
950名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/12(木) 15:58:54.59ID:oPqF+4ZM0
兄ボンのPCメイン宣言はPS箱が爆死したのを見てのものだろうなあ
発売から11ヶ月くらいの時期だし
951名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/12(木) 16:04:44.08ID:foW3MZky0
>>947
え!え!アップデートされたより新しい発言の方が参考になるよね普通
952名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/12(木) 16:07:10.68ID:foW3MZky0
まぁどっちにしてもワールドで間を開けちゃって素材集めクラフトPVEの全てがあるマイクラにキッズ層のマルチ人気を持っていかれてもう手遅れ
953名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/12(木) 16:09:38.53ID:bcsCzWxkd
>>952
マイクラってモンハンと全く別のジャンルじゃん

何言ってんのお前
954名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]
2024/09/12(木) 16:12:39.05ID:NrnV0f1L0
>>949
やるために掛かる金がカジュアルじゃない
955名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/12(木) 16:13:20.75ID:foW3MZky0
>>953
素材集めクラフトPVE全て内包する上位的存在だよね
956名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/12(木) 16:22:37.10ID:bcsCzWxkd
>>955
マイクラの戦闘ってかなりショボいしPVEの質はモンハンに遥かに劣るだろ
957名無しさん必死だな 警備員[Lv.94][UR武][SSR防]
2024/09/12(木) 16:30:11.82ID:RhWFNvsV0
>>951
お前が言うにはPC"も"メインで行くと宣言したらしいが、それはどこでしたのか聞いてるんだけど?
"PC向けに旧作で稼ぐ"なんて発言があったかどうかの話はしてないぞ?
958 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/12(木) 16:30:30.62ID:GlSBSk+Y0
キッズ欲しいと思ってるならコロコロとタイアップしてマンガ載せるみたいな施策打つよ
それをやらないというのはつまりモンハンは自殺願望があるわけ
959名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/12(木) 16:33:19.01ID:M+jCju2h0
>>954
そこで本来ならXSS売れるといいんだけどね
試遊もできないし店でいつでも買えるって状況じゃなさそうなのがねー
960名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/12(木) 16:40:44.63ID:qn+V2vVs0
>>865,871,882
そんな頻繁に起動しなくね?
週に一回かでしょ?
やるものなかったらその起動もしなくね?
961名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/12(木) 16:45:19.11ID:foW3MZky0
キッズ層のマルチプレイ枠をマイクラに持っていかれていないって思える人は異世界に住んでいるのかな?
962名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/12(木) 16:46:39.12ID:krBtKfR40
PCがメインなんかメインじゃないんか自分は知らんけど
結局PS5メインで作って試遊もPS5メインでPVもPS5版だから
PS5がメインと思われてても仕方が無いよね
963名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]
2024/09/12(木) 16:51:47.47ID:NrnV0f1L0
>>959
安いといってもマイナーハードはカジュアルさとはほど遠い…のもあるけど
宣伝権はSIEが握ってるからその選択肢を一般層に示すのがまず難しい
シリーズSの台数も限られてるし
964名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/09/12(木) 16:57:37.32ID:bcsCzWxkd
>>959
PS5ですら30fpsの惨状だったのにXSSとかそれに輪を掛けて悲惨な出来になってそうだけど
965名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/12(木) 17:04:54.65ID:dWlEY5wh0
>>964
よほどのガクガクでゲーム難易度に関わるとかでもなけりゃ大抵の人には困らないだろ
性能なしフレーム回避とかやる層にとっては死活問題だろうが
966名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/12(木) 17:07:31.18ID:bcsCzWxkd
>>965
いやフレーム回避もあるしカウンター技とかフレームレートめっちゃ重要じゃん

太刀の見切り斬りや居合抜刀気刃斬りも知らないの?
967名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/12(木) 17:13:15.62ID:foW3MZky0
クロスなら低い方に合わせるそれだけ
PVがことごとく30fpsなのもそれ故
そしてクロスを切るとクロスをオンにしている同機種ともマッチングせず過疎過疎それだけ
968名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/12(木) 17:13:33.21ID:dWlEY5wh0
>>966
太刀なんか使ったら太刀厨と思われても恥ずかしいじゃん
もうモンハンでフレーム回避なんてやりたくないからライト担いでストレートに村クエ終わらせて罰ゲームの近接をやらないのが賢い
969名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/12(木) 17:19:04.14ID:bcsCzWxkd
>>968
太刀厨とか何言ってんだこのバカ

ライトボウガンとかクソつまんないだろ
970名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/12(木) 17:20:48.00ID:zup8lFLX0
太刀もライトもお手軽強武器では……?
971名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/12(木) 17:23:23.44ID:foW3MZky0
ホン豚太刀厨だった
972名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
2024/09/12(木) 17:37:43.38ID:NrnV0f1L0
>>965
フレーム回避はフレームレート低いほうが無敵時間が長くなってお得
貫通弾はフレームレート高いほうがダメージ発生回数が増えてお得

…描画フレームと内部フレームはいつになったら分けるんだか
973名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][芽]
2024/09/12(木) 17:40:51.68ID:ViK4s2RJ0
みんなスラアク使えばいいと思うよ
974名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/09/12(木) 17:41:13.26ID:7jlPLEGs0
>>960
スマホアプリに通知来るぞ
975名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/09/12(木) 17:41:44.48ID:bcsCzWxkd
>>971
太刀厨とか何言ってんだ?

俺は太刀の扱いに関しては上級ハンターだぞ
976名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/12(木) 17:46:02.91ID:foW3MZky0
《速報!》ホン豚自分がホン豚である事を認める!
977名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/09/12(木) 19:19:51.71ID:qDFY9TUp0
ブーム再来目指すならもっとコンスタントに出すしかないと思うよ
1年に1本ペースな
978名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/09/12(木) 19:28:57.24ID:Pf2BOjxad
>>977
間隔空けなさすぎも飽きられるから3.4年に一度がいいのでは?
それよりハード選択ミスの方が致命的
979名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/09/12(木) 19:44:00.64ID:8lzm30+Cd

日本でPS3以降ハードでミリオン一本づつ
何かかわりましたか?
980名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/09/12(木) 20:09:17.08ID:A9M5e8VC0
逆に国内でのモンハンブームが終わる危険が出てきたまである
981名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/09/12(木) 20:18:14.20ID:3VoG92uS0
>>978
それだと駄作の時のダメージがでかいからな
次に期待…でも何年後だろうってなると熱が一気に冷める
982名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/09/12(木) 20:35:47.50ID:mjEWln0g0
それは絶対ない
983名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/09/12(木) 21:36:26.30ID:b+h5yQlmF
この業界に絶対は無いぞ
984名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/12(木) 22:12:33.74ID:gzVEf59x0
まあありうるな
985名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
2024/09/12(木) 23:39:45.49ID:A7KbsaTE0
8万円ショックでPS5の週販が激減
これはやっちまったなぁカプコンさんよ
986名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][SR武][UR防][苗]
2024/09/12(木) 23:48:48.37ID:r0RVPsH40
少なくとも国内サードパーティはキレてるだろコレww
987名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/12(木) 23:57:57.19ID:HLtbNdq+0
これでライトな方々が「XSSってやつでワイルズやってみるか」となるならまだいいんだけど、実際はそうはならんからな
PS5が8万円(proは12万円)って時点で買わないんよ
大多数の一般層に受けなくなればそれはもう終焉への道を辿るしかなくなるんよ
988名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/09/13(金) 00:03:36.36ID:QO7/j40Ud
国内のモンハン終わりそう🙄
989名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/13(金) 00:39:25.39ID:iSxS7epLM
カプコン国内で売れなくなると地元を盛り上げるってのにも差し支える自体になったりするからなぁ
USJでモンハンライドやっても集客力がないってなれば
向こうも地元で同志とはいえど考え直す必要がある
コナンとかエヴァとか他のライドで客は呼び込めるからな…
モンハンである必要がない
990名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/09/13(金) 00:40:40.02ID:5l5ZABiA0
箱選ぶと飽きたら売るが機能しなくなるからな
いまさら5万以上出してモンハンやるのか?っていう
991名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/09/13(金) 01:16:54.58ID:KTeLwItY0
PS5Proもディスクドライブないから中古使えないけどね
992名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/13(金) 01:35:38.78ID:He52T3j30
>>990
だからPS4と互換のあるPS5が選ばれる予定だったのに値上げで全部パー
だからといってそれこそさらに値の張るPCを買うほどじゃない
結果買わない派ととりあえず箱派に分散する
993名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
2024/09/13(金) 01:49:24.87ID:iFF7phf10
PS4でアイボーやって、PS5でワイルズやる人はセーブデータ特典ってどうなるんだろうか
994名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/09/13(金) 02:13:08.24ID:Gz3rjUfX0
スレタイ
再来どころか終了だろ
995名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/09/13(金) 02:43:26.79ID:Aa2y/JpO0
一番買いやすいはずのCS枠のPS5が値上げであからさまに数字落としてきたな
既にPS4の末期みたい
モンハンワールド出た時のPS4は値下げもあって一番売れていた時だったけどな
996名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/13(金) 02:55:59.81ID:fy72pllZ0
値上げでここまで減るとはな
代わりに箱やPCが国内大ブームってのも無理あるし
まぁ大ブームなんて無理だわ

Switch後継機で出すならワンチャンあるけど
997名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/13(金) 03:10:20.31ID:ObsLX9Mp0
Switchの購入層には合わないゲーム
そも高スペで遊べって作りの物は任天堂には合わない
998名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/13(金) 03:27:32.51ID:6XE7Ms03r
高スペとかはおいておいてもモンハンにずっと有ったチャチャブーとかネコ嬢とかウツシとかのコミカル要素が紹介されていないんでそういうのを好まない層をターゲットにしているのかもな
999 警備員[Lv.12]
2024/09/13(金) 03:29:16.38ID:CRVi6HjS0
そもそもswitch以外は買えない奴しか求めてないんだよガキ向けモンハンは
1000名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
2024/09/13(金) 03:32:29.04ID:ybz2we+B0
1000ならワイルズはファミ通で20万未満の爆死
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 6時間 43分 29秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250420014904ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1725968940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「モンハンワイルズきっかけにモンハンブーム再来しそうじゃね ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
モンハンワイルズのプレイ時間100時間で1万円なら妥当じゃね?【風俗は1時間で1万】
(朗報)モンハンワイルズ、楽しそう!
ゴキブリ「Switch2にモンハンワイルズは無理www」俺「別にワイルズ要らなくね?」
😭「モンハンワイルズはSwitch2にも出る!」👈こいつにかけたい言葉wwwwwwwww
【悲報】狩野エイコーのモンハンワイルズ配信、PS5の熱暴走でゲームが落ちまくる
【朗報】PS5モンハンワイルズ、フレームレート優先モード搭載!Proはいらない子に!!!
【緊急】モンハンワイルズさん、ライズよりボリュームがなかった場合煽られまくることが確定・・・
Youtuber「TGSでのモンハンワイルズのフレームレートを計測した。1080pで30~35fps」
【悲報】モンハンワイルズ、発売前から「ボリュームなし」「低難易度」等、悪評が目立ってしまう…
IGN「モンハンワイルズのパフォーマンスはヤバい。フレームレートガタガタで何度もクラッシュした」
モンハンワイルズの蔑称を考えようぜ
モンハンワイルズ 2025 2.28
モンハンワイルズが失敗した理由
【速報】モンハンワイルズ、来月発売
モンハンワイルズやってる奴に聞きたいんだが
モンハンワイルズ、アマラン5位に転落
【朗報】モンハンワイルズ盛り上がり半端ない
モンハンワイルズポリコレクソゲーじゃん
なんでXboxのモンハンワイルズおま国じゃないの?
モンハンワイルズってなんでPS4で出ないの???
モンハンワイルズはPS5ベースで開発している
【悲報】モンハンワイルズ、本スレで酷評され始める
モンハンワイルズメタスコア92wwww Part2
モンハンワイルズ、徐々に評価が下がっていく
【悲報】モンハンワイルズのロードマップ、虚無確定
【任豚悲報】モンハンワイルズ、グローバル1位www
『モンハンワイルズ』公式、アンタッチャブル化
【たこシあ速報】モンハンワイルズ、14%🐔
モンハンワイルズ公式放送でエラー落ちwwwwwwwww
カプコン辻本「モンハンワイルズは現状PS5 Pro非対応です」
【朗報】モンハンワイルズさん、RTX3050でも快適に動いてしまう
あれ?ニシくん、モンハンワイルズをプレイせずに叩いてない?
【悲報】CS版モンハンワイルズ、戦闘中は60fps維持できない模様
うおおお、PS5モンハンワイルズがアマラン一位獲得!
任豚ってなんでモンハンワイルズを発売前からネガキャンしてるの?
【任豚悲報】モンハンワイルズ、発売約2ヶ月前でアマラン1位!
【悲報】モンハンワイルズのアルシュベルドのクリア率11%
【ニシ悲報】「モンハンワイルズ」ベータテスト延長決定!
モンハンワイルズのPCでやる時の推奨環境について質問に答えるスレ
モンハンワイルズのSteam推定初動売上550万本wwwwww
【PS5】6月から電気代値上げで大変だー!【モンハンワイルズ】
モンハンワイルズ発売1カ月前、PS5版はアマで月1万点以上売れる
実際モンハンワイルズってSwitch後継機に出さないと負け戦過ぎるよな
【悲報】カプコン「『モンハンワイルズ』現状ではスイッチ版はない」
【朗報】「モンハンワイルズ」第2回オープンベータテスト実施決定!
IGNjapan「モンハンワイルズやったけど…これは余裕で最高傑作になる」
NPD「モンハンワイルズはPCで1位、PS5で12位、Xboxで圏外だった」
【モンハンワイルズ】ファミ通が150時間も何やってたのか考察するスレ
【朗報】モンハンワイルズ、ベンチマーク同接27000人突破【大人気】
【悲報】モンハンワイルズの夏のイベント「踊火の儀」が全く話題にならない
【アマゾン】発売10日切ったモンハンワイルズ過去1ヶ月、4万本
ゲハ「モンハンワイルズ動作PS5proがゲーミングPCに圧勝」←なんこれ?
ニシ「モンハンワイルズはクソゲー!でもSwitch2出してクレクレ!」
任豚「モンハンワイルズはクソゲー(頼むSwitchにも出てくれええええ)」
モンハンワイルズ公式、OBT2の約24時間分の追加実施について検討中だと発表
カプコンよ、モンハンワールドをSwitchにも出せ。ワイルズの売り上げに響くぞ
【悲報】カプコン「モンハンワイルズでは『食事』に対して非常にこだわっている。」
もしモンハンワイルズとゼノブレイド2を交換できるボタンがあったらどうする?
【悲報】モンハンワイルズ、グラが凄すぎてSwitch2じゃ出せそうにないと話題に
【悲報】ゴキブリさん、モンハンワイルズが発売してもゲハで任天堂叩きする模様
【悲報】任天堂さん、モンハンワイルズに嫉妬してポケモンの発表会をぶつけてしまう
モンハンワイルズが「盟友」「ガルク」などの共闘キャラを作れなかった理由
びっくりするほど「モンハンワイルズ面白い」って声を聞かない。ホントに売れんの?
【悲報】モンハンワイルズさん、1度も1位になれないままアマラン10位に落ちてしまう・・・
西川善司「モンハンワイルズの試遊台は、PS5が3, 40台で、PCが7, 80台だった」
12:29:11 up 110 days, 13:27, 0 users, load average: 46.52, 48.95, 41.12

in 0.30395698547363 sec @0.30395698547363@0b7 on 080601