◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サブスク】ニンテンドースイッチオンライン 会員数急減 【前年比-400万人】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1731217100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「ニンテンドースイッチオンライン」 会員数急減の理由とは
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b76cdc3c34bc85c9b8e9f74581e69f4cd2ae37e3 任天堂が2024年度の第2四半期決算を開示し、その中で有料のネットワークサービス「ニンテンドースイッチオンライン」の会員数が「3400万以上」(2024年9月末時点)と明かされました。これまで会員数は発表のたびに増えており、1年前の2023年9月末は「3800万以上」でした。数パーセントならともかく1割減をどう考えるかですが、急減といっても差し支えないでしょう。
Switchオンライン会員
23年9月 3800万人
24年9月 3400万人(前期比89.4%)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
減ってきてたから急遽色んなサービス始めてるのか
加入してる身からしたら嬉しいが
サンブレイクが下火になったから当然ではある
任天堂製品でオンライン必須級のタイトルがもう2~3ないと
PSN+会員がガクッと減ったときはこう言う事言わないシュバ村w
レトロゲーの配信遅すぎや
プラスなんて余計に金出してるのにメガドラとか全く増えないし舐めてる
チケットのために瞬間入るってのがカウントされてるだけでは
今はオンラインもやらんファミコンスーファミのゲームもやる予定無いから更新してないな
スプラをSwitchで二つ出したのにはオンライン専用ゲーの需要ってものがあったからか
まあミュージックとかは引き止めの施策の一つなんだろうね
ハードと紐付けのサービスだからそりゃそうだろ
PSの加入数が非公開になったのも同じ理由だ
>>10 ソニーは2023年度から非公開にして逃げているので
PSN+の会員数はvitaみたいに都合の悪い存在になったね
ps://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/23q4_supplement.pdf
ps://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/24q2_supplement.pdf
ps://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/archive.html
たま~にスプラトゥーンやるだけの為に入ってるわ
別に月額1000円越えたりしないし気にして無い
サービス開始以来、これまでずっと増加だったのが伸び悩んだでもなく横ばいでもなく激減したのは深刻
そして一度離れたユーザーに再加入させるのは大変
次世代機のバトンタッチをミスると傷深くなるよ
1割減って信用できないわ
ソースがおかしいんじゃないの?
>>19 本体が全世界で売れてるんだから会員数も増えて非公開にする必要ないはずなのにな
レトロゲーの種類全然増えんし特にオンラインでやり続けるゲームも出て無いしで当たり前だろ
>>25 これからも減り続けて値上げするけどこれも当たり前だね
1日当たりたったの6円くらいのサービスなのに
高いとかコスパ悪いとか言ってるゴキブリいて草
1億2000万台も売れてオンライン会員はたった3000万人
じゃあ残りの9000万人は一体何してるんですかねぇ…?
🐷曰く
「入る価値がないから減るのは当たり前」
らしい…
ソニーと違ってちゃんと報告しているのは偉いな
ソニーは下がっているのが分かると都合が悪いからすぐに非公開にしたからな
ゴミステと違ってオフラインでも十分遊べるからそうしてるだけだろ
実際に顔つき合わせて遊べるのがスイッチのいいところだからね
みんなでゲームしようと言ってバラバラに家に帰ってゲーム機付けるゴキブリが異常
オワコン オワコン
ワッショイ ワッショイ
オワコン オワコン
ワッショイ ワッショイ
🐷入る価値が無いから減るのは当たり前なんだあああああ!
オンライン使うコンテンツって何があるっけ?任天堂以外で
>>27 オンラインで言うならPCなんて永年無料だしサービスに魅力感じなかったらコスパの点では金かかってる分悪いだろ
普通の人「ゲームしよう!公園に集合な!」←ほほえましい
ゴキブリ「ゲームしよう!」(それぞれの家に帰る)←!?なんだこれこっわ・・・
ストリートファイターアニバーサリーコレクションまだすぐにマッチングするぞ?
スイッチ版。
マジでゲーセン感覚
>>40 マジレスすると一緒にゲームやってる姿は公園でやってようと家でそれぞれでやってようと微笑ましいものだよ
それうおりも対面じゃ人に絶対言えないようなゴキブリなんて蔑称を匿名掲示板で連呼してるほうがよっぽど薄気味悪い
ママに注意されなかったのかな?
>>36 マジか
つまり君の言い分なら会員数が激減して数字を非公開にしたソニーもハード撤退間近ってことか
なるほどなあ
君の言う通りならソニーは撤退かあ
プラットフォームの決算が出揃った模様
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
カスイッチは箱の半分くらいの市場だから納得は出来る
いつまでたっても同じゲーム頼りだからこうなるよね・・・
ゲームの追加が遅すぎるしタイトルも微妙
継続するメリットないわな
この1年間に関して言うなら
スイッチが盛り上がってるとは言えないし
とりあえず辞めるか?みたいなのは理解出来るけどな
総会員数の1割以上の400万人減のswitchと前期比売上+300億のPS+
だってろくな新作ゲームないもんな
大作なんてまじでティアキンが最後だろ
>>53 ティアキンはオン要素ないから関係ない
オンゲーの新作はスプラ3とかですよw
次世代機にCoD出るからまずそれで一息
スプラは海外で大したことないしスマブラは先行き不透明
任天堂が当てにならん以上サードのオンラインタイトルの力が必要だ
>>49 ゴキブリが発狂して草
セガという他社を出して煽っているんだから、それは当然ソニーにも掛かるでしょw
なんでセガの流れが任天堂だけでソニーにはないとなるの?w
ソニーがPSN+の会員数を非公開にしたのはコロナ騒動の時期で一気に会員数を増やしたのが
何処かのタイミングで一気に減るからそれを隠そうとしたと予想するね
ps://i.imgur.com/7pHnZ0m.jpeg
ps://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/20q4_supplement.pdf
ps://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/archive.html
ソフトないならその分旧作の配信増やすとかそう言うユーザー繋ぎ止める努力もしてねーんだもん
馬鹿じゃねぇの
>>1 【任天堂】 23年度1・2Q→24年度1・2Q
・売上高 7962億→5232億(▲34.3%)
・営業益 2799億→1215億(▲56.6%)
・経常益 3800億→1471億(▲61.3%)
・純利益 2712億→1086億(▲59.9%)
・ソフト売上 9708万本→7028万本(▲27.6%)
・年間ユーザー数 1.22億人→1.27億人
ユーザー数は増えてるのに他は下がりまくり(22年度は1.1億人)
>>55 関係はあるよ
ティアキンの為に入るんじゃ無くて
大ヒット作がある方が辞める率は下がる
みんなやるソフト無くなってくると、もういいか・・・みたいになる
毎年11月のプレゼンテーション資料で
ここの数字を注目したこと無かったけど確かに減少しているな
具体的な会員数を出しているのは2020年からだけど、全部その年の9月時点で
2600万(2020年)→3200万(2021年)→3600万(2022年)→3800万(2023年)→3400万(2024年)となってるな
Switch2でどのくらいオンラインの魅力あるタイトルやサービスを出せるかが鍵になるのだろうな
>>63 何のために加入してるんだよw
使わなかったら解約するに決まってんだろ
Switch Online PS5の電気代より安い!
ゴキブリが終わりって言うことは任天堂は安泰ですねよかったよかった
>>23 特に自慢したがりのソニーなのに隠すのは
もう察しろ以外の何者でもないよなぁw
追加パックを無くして
ノーマルを100円値上げして追加パックのサービスをノーマルで受けれるようにしてくれ
年間縛り専用サービスっていいとは思えん
>>65 じゃあスプラやマリカユーザー以外
なんで入ってるんだよ?って話になる
任天堂のオンラインゲーム目当てだけで3800万なんていかない
値段が安いからなんとなく入ってる人もいると思うよ
オンライン対応ソフトの盛り上がりや
サブスクの内容も重要だけど
スイッチの稼働率が落ちてる事が1番原因だと思うけどね
スイッチを触る人が減れば
辞める人が増えて、新しく入る人が減る
ただ年数的に仕方ない
値上げしたわけでもなくそもそもかなり安いのにこんなに減るんだな
>>74 1年カード買ってやる対戦ゲームなくなったら継続しない
そんなもんだろ
最近ネット対戦ゲームの新作も出てないしな
まあスマブラのDLCも終わったしスプラも一段落したし
オンラインゲームやってなきゃあんまりメリットないもんな
レトロゲームもっと配信してくれればいいのにペースも遅いし
PSは高齢者が多くて解約できない人が多く
任天堂は若年者が多くすぐ解約する人が多い
普通は最近遊んでないなぁと思ったら年間の更新のタイミングで切るんだよ
だらしない人が利用してないのに支払い続ける事も多いけど
Switchに限らないけどPSも箱もサービスに継続加入してないってだけで貧乏人とか乞食とか言ってくる奴だらけだよなゲハって
正直「ユーザーが離れたら負け」ってゲハの中での体裁ばかり気にして一般ユーザーの感情と乖離してると思うわ
スマブラもスプラも飽きた今となってはカタチケ買う時にしか入る必要ないけどラインナップ微妙だしなあ
ペテンサーが約束破ってSwitchにCOD出さないせいだな
3400万ってアクティブ?
オン対戦が熱い新作は無いし
自動更新切り忘れで儲かって仕方ないですわってことやね
>>1 会員数?
プレミアム契約者数じゃなくて?
わざわざ解約手続きするのがそんなに居るのか
どゆこと
>>81 でも一年以上継続ユーザーだけSwitch後継機販売をオンラインストアで致しますって表明したら発狂するんでしょw
NSO+追加パックは加入者が多ければ追加もたっぷりあったんだろうな
コンテンツ少なくて高いから加入者が伸び悩んでるんだろうな
価格設定と年縛りでコケたな
オンラインテストでやった
あの面白いMMO始めれば普通に増えるやろ
ワリオランドとかのタイトルすら未だ来ないのは流石に舐め腐ってるわな
この記事見た見た、ホントに馬鹿だよな
普通に考えて任天堂オンラインの無料ソフトをパッと遊んで辞めた層ってわかるだろ普通
オンライン対戦はすごく良くできてるから5割で負けるし
メインはスプラだろうから好きなステージで遊べるタイミングも限られてどんどん不快な時間が増えていく
これに金を使ってるとなると更新なんてされないよ
コスパタイパの話なら土俵に乗れてすらいないよ
気持ちよくなれるコンテンツ増えてるんだからオンライン対戦はNSOから外すべきです
ああそうか、普通のニンテンドーオンライン会員も有料コンテンツだったか
オン有料で快適になると言われてたがそんなことはなく
プレイヤーの質が上がると言われてたがそんなこともなく
なかなか勝てない初心者や中間層がごそっと減って盛り上がりに水をさしている
オンライン対戦は無料であるべき
まあ追加パック専用のテストもやってmusicなんかも始めたからこれからは結構テコ入れしてくんじゃね
個人的にはサンドバッグになってくれる人っぽいNPCを入れて体感勝率を底上げしてくれるオンラインモードがあれば麻薬になると思ってる
勝率5割って体感勝率それ以下なのでマゾ以外は辞める理由にしかならん
更新どころか対戦目的で再加入させるのはマジで至難の技
存在しなかった頃は本体が壊れたら全部おじゃんだからプラスにしかなってないはずなんだけど
任天堂オンラインはいってるとセーブデータ人質に取られてる気がして嫌いなんだよな
8年目で次世代移行前だから一時的に減って当たり前という自然の成り行きを理解できないのがステ豚なんだよな
カタチケ買う時だけじゃなくて使う時もオンライン加入してないといけないのがクソすぎる
買った後はいつでも使えるようにしてよ
俺もそうだが貧乏人はぽっと出の無駄遣いより、こういった定期出費を抑えがちだからな
決定ボタンが違うハードだしPS、xbox、Steamにユーザーが流れたら戻ってこなくなりそうw
ニンテンドーオンラインショップの送料無料とか割り引きとかゲーム以外の付加価値付けて欲しい
だからミュージックとか新しいMMO的なやつとかやってんだろな
>>108 今後そういうの増やすんじゃない?
ミュージックとか
>>105 NSO加入者の会員特典に何を言っているの?
会員にしか使えないものを非会員に使わせろは意味がわからないね
カタチケ使うときは300円払ってるわ
それ込みで売った方が賢いと思うんだけどな
1万円で売ってチケット使ったら1ヶ月オンライン無料が付いてくる!
の方が太っ腹感が増す
この辺任天堂は下手糞
すでに加入中なら1月延長でいいしな
いつの世も損して得とれだよ
>>108 月額300円なのにそれじゃ損してるだけじゃね
来年にはswitch2が発売すると考えると加入しておかないとやばいかもな
スイッチオンラインユーザー加入者に優先的に抽選販売しますとかやりかねん
転売対策で発表日の前日から抽選日まで加入していた人限定のおまけつきで
睡眠不足は免疫力を大幅に下げる
免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。
・成人の場合、最低6~8時間の睡眠時間をとるようにしましょう
・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えましょう
睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/ 睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/ >>104 任天堂の本体の販売台数の通年目標はまだイキってんのになのに
なんで今年に入ってSwichを買った人はみんなNSOに入らないの
>>117 入ってはいるんじゃないの?
それ以上に抜ける人が多いだけで
>>26 別にオンライン+の会員が減っても収益は他で稼げてるから値上げする理由にはならないだろ
>>19 つまり正直に話したニンテンドーが馬鹿を見たのかwww
>>122 なんでサブスク入ってる人全員スプラやってる前提なの?
>>125 いやオンラインが必要なゲームに答えただけなんだが…
何が気にくわなかったんだ?
トラキア
ファミコンのテトリスフラッシュ
スーパーファミコンのシムシティ
4人打ち麻雀
ダンジョンアンドマジック
が逆転のために配信を望みます
アドバンスくらい通常プランの方に開放してほしい
全然ゲーム追加しなくなったしオンラインプレイしないなら加入するメリット無い
>>129 俺はポケカgb2とカードヒーローがやりたい
>>130 それは無いだろ
Switchのピークアウトっぷりを見るに来年には更に会員数減ってるだろうし
最近の任天堂ゲーでオンラインモードやらなきゃまともに遊べないようなのが出てないからな
むしろオフラインでガッツリやみんなでローカルに集まって遊べるやつがよく出てる
さすがにスプラ3もスマブラも賞味期限切れてるし新作が出ないと増える理由がないだろう
>>136 負け犬シナホン豚君にオススメのスレ
【悲報】米国さんが一度拒否した任天堂のパルワ訴訟用特許、実は再審査で通っていた😭
http://2chb.net/r/ghard/1731223025/ まじかよ、日本語出来ないシナホン豚また湧いてきたww
NG奨励 今日のホン豚 ID:1I144J/u0
PS Plus、リニューアル後に加入者数が約200万人減少
http://2chb.net/r/ghard/1667366872 この時豚が大騒ぎしてたくせに倍減ってダンマリなの草
PSプラス会員数 前四半期から200万人減少してしまう
http://2chb.net/r/ghard/1667297267/ このスレみたいに豚は騒がないの?
有料会員に入ってまでやりたいオンラインソフトがないから400万人解約したんだろう
いっぱいあるんだろうけどサードだとモンハン桃鉄ガンダムDB系くらいか需要ありそうなの
>>142 任豚のダブル豚ンダードは毎度のことだから…
ゴキブリ「Switchオンライン減、もうこの一点に賭けるしか勝機は無い!!!!」
>>97 無料だと回線ラグ勢増えるから良し悪しだけどな
>>29 むしろスイッチなんてオンラインで遊ぶ面白いゲームほとんどないのになんで3000万人も加入者いるのか謎だわ
月額安いから加入した後に使ってなくても放置してる層が多いんだろうか
キッズは親のクレカじゃなく店でカード買って入るって人も多いだろうからなぁ
遊びたいタイトルが無かったらそりゃ離れるよ
>>154 マリカやイカ持ち上げるのもうやめたのか
PSは月額800円だっけか
会員少なくても任天堂よりは利益あるだろうね
サンブレイクもSteamで出たから
通信ゲーは無料のpc一択よのぉ
任天堂の有料会員3400万人
これから生まれる売上は任天堂は明記してない(DLCとDL専用ゲーム売上と合算している)
2QのNSO会員+DLC+DL専売ソフト売上の合計が446億
ソニーの場合有料会員明記してない(推定4600~4800万)が売上は明記してある
2QのPS+のみの売上は1600億
DLCとDL専売混ぜ混ぜしてこの金額だからな
3400万人NSO会員がいるなら任天堂のDLC売上とDL専売売上(サードDL専売は3割のみ)はとんでもなく低いことになるな
オンライン対戦するようなゲームが確かにないな
未だにスプラやマリカのために入ってるやつが3400万人も居るのが不思議なくらい
まぁ基本年で入っとるからな
気づかずに自動更新されてる口やろ
psプラスもそうやけど
>>88 そりゃね
初めのほうに買って辞めた人は買えない
買ったばかりで稼働している人は買える(そして転売する)
っておかしな状態になるからな
非公開にしてないだけ偉いよ
下がってもちゃんと発表する事は大事
任天堂もニンテンドーミュージックで対応しようとしているがあくまでそれは搦手
牽引するゲームを用意できないならハードの発売を早めてCoDBO6も移植してもらうなりサードの力を借りろ
>>159 カタチケの需要もそれ以下
ってことだもんな
>>167 一応アメリカにもある
ただあちらはゼノブレなど日本で高額なタイトルも60ドルだから効果は薄い
>>144 任天堂にはフリプみたいに積み上げていくもんがないからな
使う時だけ加入する層が多いんだろ、Switch2出したらまた増えるよ
新作追いかけてたりそっちに重点置いてると地味にムダ金なのよねオンライン
年間2400円だが肝心な追加パックだと年4900円だし
FCとGBとSFCが遊べるのはいいんだが
新作をパッケで買って遊んでるとオンラインで何かしようとはなかなかプレイ時間が取れないのがね
俺もマリオカート8の追加コースの為に入ったが別ゲーに移ってると
遊びもしないゲームに金払ってるのアホらしくなるからな
オン対戦はたぶん未来永劫やらないから加入する理由がない
あんまりオンライン対戦しないんじゃないの?
実際に集まってゲームしてる人の方が多いとかじゃねーかな
>>174 おそらく大半がコアゲーマーではなくライトゲーマー、一般人が多いから
>>174 週販のswitchゲー総販売本数減ってるのに
いまだswitch2の情報出し渋ってるからな
>>174 オンでやるもんねえなって気づいたんだろ
もう誰もやってなくてワロタwwwwwwwwwwww
加速度的に貧乏になってる日本人がSwitchくらいしかゲーム機買えなくなってるだけで世界的にはSwitchはハードもソフトも売り上げ激減してるし
アメリカなんて前年比-60%とかなってる
オンラインも当然減る
>>180 Switchの今年度のアメリカのハード売上は前年比-21.6%・ソフト売上が-30.5%
なのに何処をどう計算したら-60%なんて出鱈目な数字になるんだ?
Switch ハード出荷台数 地域別
2022年 Q1 Q2 Q3 Q4 合計
国 内 *72 101 *209 *55 *437
米大陸 127 129 *307 164 *697
欧 州 111 *58 *242 *87 *498
その他 *33 *37 **65 *30 *165
合 計 343 325 *823 336 1797
2023年 Q1 Q2 Q3 Q4 合計
国 内 120 *98 *156 *67 *441
米大陸 118 *83 *282 *67 *552
欧 州 *94 *63 *199 *34 *390
その他 *58 *48 **53 *27 *186
合 計 391 293 *690 196 1570
2024年 Q1 Q2 Q3 Q4 合計
国 内 *79 *83 **** *** *162
米大陸 *65 *94 **** *** *159
欧 州 *41 *62 **** *** *103
その他 *25 *24 **** *** *49
合 計 210 262 **** *** *472
Switch ソフト出荷本数 地域別
2022年 Q1 Q2 Q3 Q4 合計
国 内 *807 1266 1753 *753 *4579
米大陸 1714 2056 3040 1890 *8700
欧 州 1152 1694 2308 1144 *6298
その他 *467 *386 *569 *398 *1820
合 計 4141 5400 7670 4185 21396
2023年 Q1 Q2 Q3 Q4 合計
国 内 *902 *835 1521 *719 *3977
米大陸 2271 1941 2638 1541 *8391
欧 州 1332 1365 2073 *971 *5741
その他 *716 *346 *455 *341 *1517
合 計 5221 4487 6687 3572 19967
2024年 Q1 Q2 Q3 Q4 合計
国 内 *684 *868 **** **** *1552
米大陸 1280 1647 **** **** *2927
欧 州 *861 1184 **** **** *2045
その他 *239 *265 **** **** **504
合 計 3064 3964 **** **** *7028
ps://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html
最近は何をするにもサブスクだらけでしばらく使ってないのに金払ってるのが多いからネトフリ、ユーネク、ニンテンドーはこまめにONOFFするようにしてる
他が、特に食費がバンバン上がってんのにそりゃいつまでも拡大しませんわ
既にswitchは8年選手と現役据え置きハードで未知の領域だし
モンハン無ければ誰もニンテンドーオンラインなんて買わないからな
MHWの再ブレイクはニンテンドーの路線の完全敗北を意味している
もう低性能任天堂ハードに永遠にモンハン出さないでね
モンハンファンが一番低性能ハードにモンハンでるのを嫌がっているのだから
Switch2のコケと逆ざやによる大赤字が控えてる任天堂は確実に倒産するよ
任天堂が駄目なのはSwitch2だけじゃない
スチームの台頭の時点で任天堂が今後だす全てのハードが終わってる
PS箱PCマルチの市場規模のほうが圧倒的に大きいのだから、もうサードにしてみたら低性能任天堂ハードは存在価値がない
任豚=任天堂社員って本当に頭悪いよね
サードを恫喝すれば任天堂にとってメリットがあると思ってる
オワコンの負け犬任天堂からどんどんサードが離れていくだけなのに
ニンテンドーミュージックで有料会員激増するんだろうな
>>192 今の任天堂ってそういう、どうでもいい事ばっかりやってる
目覚まし時計とか
去年みたいに任天堂営業利益5000億円 ソニー3000億円
みたいな金額差なら劇的に違うけど
激減したガー言ってもソニーと数百億円しか違わないんだから(なんなら通期予想は任天堂の方が上)あんま意味無くね?
こうなった全ての元凶は開発人員不足だよ
サードがやる気ないから自社で穴埋めしないといけない。
決算で人員1.5倍になったとか出てたけど
まだまだ全然少なすぎる。
「Nintendo Switch Online加入者を対象に次世代機の発表を行います」
>>1 PSプラスは公表できないほど激減してるけどな
>>192 任天堂のオンラインサービスって毎回こうやって
「あの新サービス開始したから増えるはず」→すぐに更新途切れて放り出すってパターンの繰り返しじゃん
そう言う所の信用の無さが岩田の言う長期的なユーザーとの関係を築けなくなってる理由だと思うぞ
>>192 どうかな?ゲーム目当てで入ってる人には素晴らしい特典だけど
これ目当てならひと月で解約すると思う
スーファミとか古いゲームのラインナップ追加が遅すぎ&貧弱
VCの時代から思ってた事だけど
F-ZERO99くらいしかオン対戦やってないから
安いとはいえ正直お得感はない
>>45 よくシラフでこんなこと書けるなお前
しもいい歳こいたジジイがさ
控えめに言ってキモいわ
35: 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 2323-67pk) 11/10(日)14:59 ID:dKURdIPF0(1/2) AAS
オワコン オワコン
ワッショイ ワッショイ
オワコン オワコン
ワッショイ ワッショイ
>>203 終わるのは任天堂であってネットゲーが終わるわけないだろ
断言してもいいけどNintendo musicも一年も持たずに更新停滞するよな
毎回これの繰り返しだから長期契約するユーザーが減る
NSOの追加パック買ってるユーザーって割合滅茶苦茶少ないんだろうな
値段倍でできることは大昔のゲーム遊べるだけ
しかも月ごとに買えない縛りとか誰も買わんやろ
ゲーマーになればなるほど年払いが増えると考えてもライト層が大半を占めるswitchだと月払い300円で実質オンライン以外恩恵ないならそりゃ減るわ
大丈夫だろ
1年で10%なら豚算によれば全員消えるまで10年かかる
ソニーは大幅値上げで会員数減らしたけど任天堂は元々安い上に値段そのままだからヤバさが違う
何で400万人も解約したの?とか言ってるやついるけど頭悪すぎない?
ゴミステと違って毎週爆売れしてるんだから新規契約0なわけないだろw
ほっときゃ延々継続課金になるようなシステム取ってないんだっけ?
アクティブユーザーはもっと減ってるね
その結果決算がボロボロになった
まさに烏合の衆が散ったのだ
PSのゲーマーで固められた層とは違いとても脆い
毎週爆売れして400万減ってるほうが問題なんだよなぁ…w
Switchの日本での売上の相当数が中国行きだろ
フィジカルのソフトも合わせて
FEやるためにアドバンス版?契約したけど1年契約しかできないの本当陰湿なやり方だなと思う
Switch以降の任天堂嫌いだわほんと
ミュージックが今後サントラ買わなくてすむくらい充実すりゃ良いんだけどな
現状、曲数少なすぎて期待できないのが
FC、SFC、64くらいまでの曲は全ソフト入れとけと
その辺くらいまでのは自社で権利持ってるだろうし
新作は外部の作曲家に頼むときはミュージックのサブスク前提で契約しとけと
>>215 Swichのソフトって中文入ってんの
どんくらいあるの
>>215 だったらこんなパッケ売れるわけないだろう…
外し忘れの美味しいビジネスじゃないのかよこういうの
直近の任天堂決算ももともと織り込み済みだった業績から更に下方修正した見通し業績出してたし、想定以上の落ち込み具合なのは間違いないね
為替で円建ての値段高くなるし、Switch2ロンチの年に世界最強ソフトGTA6もでるし苦しいねホント
そらそうよ、スプラ3もアプデ終わってやるゲームないもん
そらそうよ、スプラ3もアプデ終わってやるゲームないもん
>>213 ボロボロと言ってもソニーと営業利益とかあんま変わらんで?w
Q2後でも通期ではむしろ任天堂の方が超える見込みだけどその時はソニーにもボロボロと言えよな
>>225 今、クロスしただけで
好調で右肩上がりのソニー
落ち目になった右肩下がりの任天堂
全く違うよ
任天堂のその「見込み」とやらが現実になってたら-70%とか-60%にはなってないでしょ
モンハン無ければ誰もニンテンドーオンラインなんて買わないからな
MHWの再ブレイクはニンテンドーの路線の完全敗北を意味している
もう低性能任天堂ハードに永遠にモンハン出さないでね
モンハンファンが一番低性能ハードにモンハンでるのを嫌がっているのだから
Switch2のコケと逆ざやによる大赤字が控えてる任天堂は確実に倒産するよ
任天堂が駄目なのはSwitch2だけじゃない
スチームの台頭の時点で任天堂が今後だす全てのハードが終わってる
PS箱PCマルチの市場規模のほうが圧倒的に大きいのだから、もうサードにしてみたら低性能任天堂ハードは存在価値がない
任豚=任天堂社員って本当に頭悪いよね
サードを恫喝すれば任天堂にとってメリットがあると思ってる
オワコンの負け犬任天堂からどんどんサードが離れていくだけなのに
>>227 -70はティアキンから比べてじゃん
ソニーはそんなに売れてるソフトが無いからね
>>229 決算では前年度が比較になるんだから当たり前の話じゃん
頭小学生なの?
今年年齢いくつ?
豚のその啼き声ってそんなに売れてるソフトがないソニーが右肩上がりで任天堂とならんだ
ってことだよね
スイッチオンライン必要そうなソフトには大体1週間お試し入ってるからな
まあライト層はそんな長いことオンラインで遊ばないから期限来たら解約するわな
結局民度も人気ソフトについてくる無料券でキッズもやってくるからそうそう良くならんし
ゲーパスとかやりたいゲームがないけど
もし任天堂がマリルイやメトプラ、ドンキーなどをデイ1にしたら即加入するのに
それくらいIPの強さや潜在性がある
400万人が消えると何億円ぐらいの損失になってるの?
Switchオンライン
30日 $3.99/月
90日 $2.66/月 $7.99
365日
通常 $1.67/月 $19.99
拡張 $4.17/月 $49.99
ばっくり月平均単価$2.5で見積ると
400万人×月平均2.5ドル×12ヶ月=1.2億ドル≒180億円くらいの売上かな年換算で
>>234 1年間ずっと400万減じゃないからもうちょい低いんじゃないかな
それでも100億は超えてそうだし丸々利益になりそうな所だからまあまあ痛そう
>>235 むしろこれから次世代機出るまで減り続けて減少スピードも加速していくからなぁ
9末で400万人なら現時点で450万人減以上だろう
年末Switch値下げすれば盛り返せるけど昨今の環境だと旧チップでも半導体コスト全然下がらないのとSwitch2ロンチに響くジレンマ
後継機発売するからって加入を控えるような類のサービスかよ
年間2400円も払えないのか今の日本人は
ソシャゲのガチャワンクリックで3000円飛ばすくせに
スイッチ持ってないんやけど有料オンラインサービスに加入すると何が出来るようになるの?
オンライン対戦型ゲームが出来るようになるの?
オンラインで遊ぶもんがないからな
ファミコンとかちょっと起動するだけだし
逆に加入してる人は何してるんだ?
任天堂ミュージック、タイミング的にドンキー2が目玉みたいな扱いだったけど、そういうことじゃないんだよ
普通にCDが欲しい。
曲だけならYouTubeでいくらでも聴けるし
任天堂
23年度1・2Q→24年度1・2Q
・売上高 7962億→5232億(▲34.3%)
・営業益 2799億→1215億(▲56.6%)
・経常益 3800億→1471億(▲61.3%)
・純利益 2712億→1086億(▲59.9%)
・ソフト9708万本→7028万本(▲27.6%)
・有料会員3800万人→3400万人(▲10.6%)
・年間ユーザー数 1.22億人→1.27億人
ユーザー数はスマホで稼いてるだけ....?🤔
これ見るとゲハの楽観論者が思ってるよりSwitch2への移行は難航しそうだと思うわ
どう見てもライト層のアクティブユーザーの減少が深刻
Switch2出したとしてもまた一旦任天堂との繋がりが途絶えたユーザーとの関係性構築から始めなきゃいけない
>>244 オンラインテストで遊んだみんなで協力し合うサウンドボックス形のMMO
あれやれば普通に増えると思うよswitchでも快適に動いていたし
あーswitch→switch2に移行しないって話か
別に無理に移行しなくても良いんじゃないの?任天堂が続けていく気みたいだし
だけどサードは技術力無いからすぐにswitch切って来るしサードソフト遊びたい人は移行するだろうね
そもそもソニーもPS4抜いたら今でも利益半分近く減るんじゃないの?
豚ってアホーファイナンスの7974のところでもソニーガーしてそうだよなw
スプラやらなくなった時に解約したままだわ
必須サービスじゃないし
今年はルミにゃの年にしようとしてズッコケたんだよ
集計時期狙ってふにゃべえのいっせいトライアルも仕掛けたけどハマらなかった
増加から減少に転じた
ということは任天堂サブスクの天井は3800万人程度なのか
コロナ特需終わったのもあるんじゃないの
ただスプラに関しては相対評価イベントが多かったからライト層かなり離脱してると思う
ゲーム上手くても下手でも料金差ないんだからあんなイベやんなきゃよかったのに
【Switch2悲報】1ドル155円
↑
任天堂は倒産に一直線だなw
モンハン無ければ誰もニンテンドーオンラインなんて買わないからな
MHWの再ブレイクはニンテンドーの路線の完全敗北を意味している
もう低性能任天堂ハードに永遠にモンハン出さないでね
モンハンファンが一番低性能ハードにモンハンでるのを嫌がっているのだから
Switch2のコケと逆ざやによる大赤字が控えてる任天堂は確実に倒産するよ
任天堂が駄目なのはSwitch2だけじゃない
スチームの台頭の時点で任天堂が今後だす全てのハードが終わってる
PS箱PCマルチの市場規模のほうが圧倒的に大きいのだから、もうサードにしてみたら低性能任天堂ハードは存在価値がない
任豚=任天堂社員って本当に頭悪いよね
サードを恫喝すれば任天堂にとってメリットがあると思ってる
オワコンの負け犬任天堂からどんどんサードが離れていくだけなのに
あんなにPS5叩いたのに
任天堂はボロボロ決算
PSは神決算 どうしてこうなった
>>256 だってエコーチェンバーしてるだけだし
Xboxが勝ってることになってるし
>>256 ボロボロいっても
ソニーと利益大して変わらんやん
-curl
lud20250205175750このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1731217100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サブスク】ニンテンドースイッチオンライン 会員数急減 【前年比-400万人】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・なんで豚って国内限定勝負にしたがるの?
・【朗報】PS4国内売上台数900万台突破!
・任天堂が自分でファミ通みたいなゲーム情報雑誌作るとかありえる?
・米任天堂社長「Switchのサードパーティタイトルは2019年以降に増える」
・ブラッドボーンは過大評価の糞ゲーだよね?
・不良品と不具合は任天堂独占
・正直コントローラーってソニーよりもマイクロソフトよりも任天堂が作ったやつのほうが使いやすいよな
・XboxOneX、来週発売 これで初週1000台も売れなかったらと思うと胸が熱くなるな…
・スプラトゥーン2 Bバスパーク、ダイナモローラーテスラ追加!!
・「一重まぶた👁」「免許がAT限定🚗」「任天堂信者🐷」←どれが一番ヤバい?
・なぜVRゲーム事業は大失敗したのか
・【悲報】ソニーと電通は蜂蜜の関係だということが判明!!
・任豚と反日外国人の共通点について
・[12/25]Switch 291,485 PS4 107,313 3DS 3,316 XboxOne 226 Vita 38 ★3
・【朗報】アストラルチェインさん 売上が出た途端全く話題にならなくなる
・超大作エルデンリングさん、1時間未満でクリアできてしまう
・神谷「(PS5について知ってることは?)言いたいな~でも言われへんな~」
・NintendoSwitchには大量の不具合や欠陥あり コントローラ遅延切断・バッテリーすぐ切れる【スイッチ】
・サイバーパンク2077とゼルダBotWの差がエグい
・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3627
・ポケモン剣盾3大調整ミス「ダイジェット」「弱点保険」あとひとつは?
・【2500億】FF14吉田直樹さんF-ZEROで自称世界2位だった(ソースあり)
・カルチャーブレーン弟372段 船の運転免許
・加藤純一「エルデンリングは俺史上最高のゲーム。ブスザワなんかより面白い(笑)」
・■■速報@ゲーハー板 ver.49188■■
・エルデンリングのせいでゼル伝リンク死亡w
・モノリスソフトははよマイクロソフトと任天堂の不調と高橋の退職でマイクロソフトかSIEに買収されろや
・任天堂はソフトを大量に作るのを止めるブヒィ
・Oculus Quest 2 は解像度・性能大幅向上、新コントローラ採用。Facebookがフライング掲載
・ゼノブレイド2とかあう明星大亂鬥に出れない败北者www
・DQ11発売前ゴキ「シリーズ最高傑作の豪華版楽しみwww豚は集金版でも遊んでろwww」
・ハード・業界板より民度低い板
・980円になったらちょっと買ってみたいゲームソフト
・【朗報】モンハンライズ、既にワールドのモンスター数の2倍いる事が判明してしまう
・ベヨネッタ3がヒットするためには何をすればいいのか徹底議論
・2017年上半期ゲームソフト販売数ランキングが発表!任天堂ハードソフトがベスト5まで独占!
・【本気】 スプラトゥーン 最終予想
・【朗報】メディア「任天堂Switch2は現行モデルの約3倍の性能」
・くっさいくっさいPS4の墓はこちら(笑)
・■■速報@ゲーハー板 ver.44973■■
・Nintendo Switch総合スレ ★258
・ニンテンドーダイレクトきたああああああああああああああああああああああああああ ★3
・ゲーム販売店「モンハン新PV公開で発売日やPS5買う時が来たと問い合わせが殺到している」
・オタクの風習を女に応用したら
・【朗報】M2のSTG移植が脱P!エスプレイドがSwitchで発売決定!
・遂にsteamにあの国民的横スクロールアクションの○○○メーカーが登場!!!!
・ 子供に据え置き機を買いたいのですが、性的表現に厳しく、安くてそれなりに高性能なのありませんか?
・任天堂信者「うわああPS4のゲームが安くなってるw」一般人「安い方がいいじゃん」
・何故任天堂信者はゲキレン獣拳修行中なのか?
・任天堂ゲーが売れるってことは解像度も画質も必要ないのに何故馬鹿はそこをあげようとするのか
・自分の子供が知的障害者だったら中絶する?
・■■速報@ゲーハー板 ver.44672■■
・ハードはソニーosはMSソフトは任天堂これで神になるのにな
・リンクVSクラウドの検証動画が再生数1000万、コメント10万突破www
・【UK】1位 クラッシュ (6週連続) 2位 レゴ 3位 マリカ
・【悲報】初週売上1.7万本のバーチャロンのツインスティック 最低数5千台でクラウドファンディング開始
・【悲報】ニンテンドースイッチ オンライン追加パックの低評価が米任天堂で過去最高の新記録
・エルデンリングの国内パケの売上合格点は?
・【任豚朗報】コロコロコミック、ポケモンカード効果で久々の100万部突破!
・YouTube、ゲーム内の暴力表現に関する規制を緩和
・黒人を全然出さないのは任天堂だよな
・【朗報】モンハンワールド、2月1日時点で既に国内200万本突破!ラジオで言及
・洋クソゲーの特徴挙げてけ
・10年前のゲハで「ゼルダがFFに数倍差付けて完全勝利した」って言っても誰も信じないよね
・【悲報】任豚さん、PS5ソフトをクレクレしてしまうw
・【超速報】新サクラ大戦のオープニングアニメ公開!!
10:07:16 up 116 days, 11:06, 0 users, load average: 11.99, 12.50, 13.24
in 0.13969779014587 sec
@0.13969779014587@0b7 on 081123
|