◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3772 YouTube動画>4本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1737268889/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:default:vvvvvv:1000:512
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
12時間書き込みがないスレは落ちるので何か書き込むように。
前スレ
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3771
http://2chb.net/r/ghard/1734351983/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
__| ̄|_ _| ̄|_ |__ _| |_ | __ _| ̄|__ ロ口 /\ __ ロ口 | | | レ | |_ __| \ ∨ __| / ̄ヽ | / /| l | l ___ 〉 / { ○ | ∠ / | | | | |__| ___ / / \_/| | | | | |/| | | __ |___| ( (____ / /_ |_| \_/ |_| |__| / \_____|  ̄ \ \__ / / \ ヽ <、フ/ へ ヽ / / \ ヽ / / /i/,-─ヽ ヘ \ rヽ ̄7 へ'´ r rニヽ ヽ } \ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ `‐-、' { \r } ノ‐-,ヘ、
_人人人人人人人人人人人人人人人_ '> ゆっくりしていってね!!! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ _______. ト====、,=、=====ヾ| / \ ヽ | ー¬ト-、{ 眇|彡|ノニニヽ回ノ/ / \ ミ 彡 /ヽ | _||三三」{ ミ」彡|l四ヾ爿!'川 ..| ∧ヽヾ川川川 ノ ∧ └'┘L_ __fl -┌'ー―-`ヾ_」 | ァ'ソ∨ヽノ\ /ヽノ∨彡 _、 _-',-、 `ー'| i/rー、| = ノ_ ! | | ,-、 (◇) ,-、 | ! `ヽl;:'」 (ヒ_] l !ヾセノ=/ヾノ .ヽ二! | (ヒ_] ヒ_ン | iノ !ノ '"""",___,ヾニー-' ̄ ) |=! ''" ,___, "' i .! ヽ ヽ _ン .ノ、 l ノ ,!. ヽ _ン ノ! | |/ ヽ、 人| . ノ ノ . `>,、 _____, ,.イ リ .` ー--─ ´
,,-´~``,;::;;::;;:;: r - 、 __ r-、 ,;;;;;;r" ・ ,.;;;;;:;;;;;/ ヽ ,' ';,;;;,;| ・ん・メ r" ┃l r´ヽ| | r┃| ・ / | ( r"ヽ l |○ l ・ | ○ ', \ r" l <おまいらのちんこ握りつぶす! > | ○ヽ ・ | ○ ヽ_r" ━| l┓ヽ l ○ ', ,l ○┏━|/ヾ | __l┗ ノ ゝ `´ (´ ̄ ̄ `ヽ、 _r'-- 、ヽ |r" `l´ /^l`lヽノ r' ヽ, '━、 r`──‐'\ ━し (ノノ レ´,'^lヽ、 | | l,,,,..,.,,,.,< | l l,-| ヽノ;;;;;;;:;:;:;:;;:; ;;:;;;;:;:;;;;:;;;:; ヽノ~^ し' ;:;;;:;;:;:;:;;:;;;:;;,, ;;:;;;:;:;;:;;;:;;:;;;; ''"'''''"''''''''" "'''''''''''""''''
多分2月にSwitch用ソフトメーカーダイレクトがありますよ
2025年発売任天堂ソフト(1月時点) 1月 ドンキーコングリターンズHD 2月 3月 ゼノブレイドクロスDE 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
発売予定ソフト ポケモンZA メトロイドプライム4 マリオカート9
なんで予定が未定なんだよ 教えはどうなってんだ教えは!
やっぱり携帯時に重すぎてLite欲しいけどでもテレビでも遊ぶしテレビ出力のあるLiteが欲しい
新スレおつ 任天堂のSwitch1トリはゼノクロDEになりそうか
モノリスのアクションって4月ダイレクトで音沙汰ないかな もう2年待つがそこで何も言われんかったら諦めるべきか
当時戦闘システム最後までよくわからないままクリアしてしまった
175 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43ad-/dp8) 2025/01/19(日) 23:02:31.12 ID:qYO+0xoj0 マリオカートにフジテレビが出てくるくらいだからね そしてこのヘイホーの初出は任天堂とフジテレビのコラボの夢工場ドキドキパニックだから元々関係が深い ps://i.imgur.com/kVQhF1S.jpeg
ムーチョやキャサリンやマムーも夢工場出身だしスマブラや映画でおなじみのピーチの空中浮遊も夢工場から
ぶっちゃけ体験会できるレベルの驚き要素があるってことだと期待はしている
それにしては体験会場少なくないか 確かWiiの時は他の地域でも開いてくれてたはず
流石にフジと絶縁するよな? 今回ばかりはマジで頼むからな ゴキブリに餌与えるようなマネしないでくれよ
スーパーマリオブラザーズ3のコクッパ(ラリー・モートン・ウェンディ・イギー・ロイ・レミー・ルドウィング)の名称について、
https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/3412.html#id_219d1341 によると“当時の関連書籍では、コクッパに「イッパ」「ニッパ」「ザッパ」など、適当な名前が付けられたこともあった”とのことですが、その関連書籍は何てタイトルのものからでしょうか。直撮りでもスキャナーでもいいからキャプ画像も上げてほしいです
スイッチスレはべつにあるし新ハードスレもあるからな ここ雑談しかないし
ZAはswitch専用じゃないかなどうせ互換あるしマルチにもしない気がする
もともとはニッポン放送との関係が深かったのかな Wiiの間の映像制作はフジテレビ系列でしたっけ
浮草くんのスペース入ってみたら生浮草ボイス聞けた(^^v
スポンサー離脱発表まだかよ なにやってんだよ古川のウスノロ
頭ボケの広報が 任天堂はそのような社会問題にコメントすることはありません。とか言ったりして
Switch 2 には全くワクワク感がない 任天堂の独創の精神はどこに行った 安定を求めて有名企業に就職したやる気のない東大卒の無能で会社が崩壊してるんじゃないのか 家庭用ゲームという文化が終わる任天堂の歴史上最大の危機を迎えているということを自覚すべき
Switch 2 には全くワクワク感がない 任天堂の独創の精神はどこに行った ただハードウェア的なスペックを上げただけじゃねえか 安定を求めて有名企業に就職したやる気のない東大卒の無能で会社が崩壊してるんじゃないのか 家庭用ゲームという文化が終わる任天堂の歴史上最大の危機を迎えているということを自覚すべき
俺の予約が確定するまではネガキャンは大歓迎です Switchの時はそれもあってか予約開始日に予約できたし
Switchの時は無限ヨドバシって馬鹿にされてたろ
DSもWiiもSwitchも変だの売れないだのよく言われたものです
SwitchはWiiUの後もあって発表時はハードもソフトも散々ないわれようだったな ゼルダが売れたあとは記憶改変された人増えたけど
>>61 それついこの前結局キャンセルされたって聞いたけど
>>66 BotWのスケールのゲームを「持ち運べる」し「TVに映せる」はホントにセンセーショナルだった
当初のマリオカート8DXは既に追加コンテンツ200cc含めてやったしまだいいよ、で
マリオデまではずっとBotWやってた
まだ取り下げ宣言してないの? 嘘だろ…組長の時代だったら速攻で縁切ってたのに マジで何やってんだよこれ以上ゴキに餌やんなよ
わざわざ宣言してる企業あるの? みんなサイレントで取り下げてるのでは
LIONとかマクドナルドとか発表してる所もあるでしょ
フジテレビにとって任天堂がどれくらいのスポンサーかわからないけどお詫びと説明ぐらいはされてるんだろうか
家庭用ゲーム機の時代が終わる 気付かない内にいつの間にか携帯型ゲーム機が消滅してるし 次は据え置き機が消える 任天堂は危機感を持つべき
IP商売に切り替えて来てるしテーマパークとグッズ販売があるさ
ディズニーもミッキーマウスの映画なんて全く作らなくなったし 任天堂もマリオのゲーム作らなくなるのかな
マリオももう宮本茂が関わらなくなったから終わってる マリオオデッセイをみてももはや革新性を感じられない アストロボットの方がよほど独創の精神を感じた 任天堂は危機感を持つべき発表を受けて株価も下がってる
2Dマリオ最新作マリオワンダーはミヤホンラインの3000万売れた?
マリオデは面白かった あれでSwitchの未来の明るさを感じた ワンダーは普通だった
ワンダーよりオデッセイのが売れたの時代の変化を感じた
マウスつけたって事はインターネットブラウザも復活させるんだろうか? スイッチでインターネットブラウザがつけなかったのはゲーム機に特化したかったのもあるしインターネットブラウザをつける事により処理も落ちるからなのだがこれほど高性能なら普通につけてもいいよね もし復活するならパソコン購入するようなもので子供の為に購入する口実になるだろう
加速度センサついてスティックあるマウスを2つ使ってる人はニンテンドーに石を投げなさい
3DSとかインターネットブラウザ経由でハックされるらしいわね
ブラウザ付けたらポルノステーションの様に某アダルトサイトのアクセス増えたりするんだろうか
タッチパネルのSwitchに無いのになんでマウスイコールブラウザになるのか分からない
Switch2は誰でも予約できるようにしてください
まあ3DSブラウザのは最終的にお手軽手順は塞がれたし Switchブラウザは代替DNSから飛ばしてただブラウジングさせるだけで本体ハックの起点になるようなことは何も出来なかったけどね あと現Switchタイトルも説明書をWebブラウザ呼んで表示させるタイトルがあるから 互換性2でも基本的な機能として残るのはほぼ確実
Switch1の機能を2で使った時脆弱性つかれる可能性もあるのか…
互換性で一番気にしているのはモーションIRカメラの処遇
92 DSでは後付けで搭載出来た 3DSでは最初からついていた ウイ―、ウイーUは重宝したな スイッチのみインターネットは出来なかったが動画は快適だ えろいのは見られなかったが スイッチにブラウザが搭載されなかったのはゲームそのものを快適にプレーするためなのだが スイッチ2ほどの高性能なら問題はないはずだ
めざましテレビのスポンサーから降りたのか流れてないらしいな任天堂CM
めざましテレビも毎日じゃないんですね フジテレビほとんど見ないから知らなかった 333 名無しさん必死だな[] 2025/01/20(月) 21:21:39.92 ID:JEKaD97T0 317 そもそも任天堂はフジテレビにほとんど広告うってないから不明 めざましテレビに週1回 サザエさん 鬼レンチャン の3番組だけなので
なんかまとめサイトとかで任天堂がフジテレビのスポンサー降りてないと槍玉に挙げられてるみたいだから降りたって明言しないとずっと叩かれるでしょうな
そもそもスポンサーを降りた企業はないしCM差し止め表明したのも8社しか無いらしいけど?
初報の時点で発売時期が年しか発表されていないことが珍しくない(珍しくなさそうな)のは何故でしょうか。季節or月まで発表して発売がその季節or月まで間に合わなかったら“延期とみなされる”ことになるのですが、その年のいつ頃かの発表はそのめどがついたらでしょうか
昨日の時点で差し替えてたらしいが憶測でメチャクチャなこと言ってた連中アウトやろこれ
>>104 Switchの動画初報はその時期に
WiiU生産終了を掲げるためのものであってわりとネガティブなスケジュールだった
(その週発売したソフトがペーパーマリオ カラースプラッシュ)
今回はSwitch生産停止にならずにSwitch2を告知したのでランディング態勢が違う
(その週発売したのがドンキーコングリターンズHD)
もしナンバリングにこだわっていたら? ファミコン ファミコン2(スーファミ) ファミコン3(64) ファミコン4(ゲームキューブ) ファミコン5(ウイー) ファミコン6(ウイーユー) ファミコン7(スイッチ) ファミコン8(スイッチ2) ゲームボーイ ゲームボーイ2(アドバンス) ゲームボーイ3(DS) ゲームボーイ4(3DS) イメージが違うな
しかしソニーはプレステってかっこいい名前だと思っているのかね ステって捨てるイメージしか無い ゴミステーション1とかゴミステーション2とか笑える 結局単に性能が上がったた
しかしソニーはプレステってかっこいい名前だと思っているのかね ステって捨てるイメージしか無い ゴミステーション1とかゴミステーション2とか笑える 結局単に性能が上がったた
結局ソニーのは単に性能が上がっだだけだからね ナンバリングにするしか無かった
ソフトのナンバリングはゲームボーイギャラリーが4まで出てるんでしたっけ
CMは取り下げたがマリオカートのステージのやつはどうするんだ? 後日緊急アプデでオブジェクト消すか別のなにかに差し替え?
>>116 スーパーマリオブラザーズ4 マリオワールドェ…
ポケモンプレゼンツが始まってからずっとニンテンドーダイレクト→ポケモンプレゼンツの順
マリパの存在が完全に頭から抜けてました…Switchになってからはナンバリングやめたんですね そしてマリオワールドは4だったのも マリカは通算で7と8が急にナンバリングになったけどSwitch2の新作はそのまま9になるか気になる
桃鉄令和と桃鉄ワールドが並行して売れてるように マリオカートも8DXと新作を同時にプッシュする可能性がありそうだと思っているので次はナンバリングじゃなくなると予想
今年中にSW2ダイレクトやって、発売日決まって、予約の争奪戦参加して… あー楽しみだなー こういう時期が一番楽しいなー
山内組長がイチローを加入されないとオーナーやらんと言った甲斐があったな
イチロー記念館にはイチロー様愛用のファミコンが展示されている つまりそういう事だ
まだマリナーズ所属だから普通に持っているだろう ちなみに任天堂はマリナーズへの出資率を下げているから昔ほどの影響力は無い だから佐々木も取れなかった 由伸も大谷も取れなかった
>>140 組長のスタンスが守られてたら大谷がSwitch2を投げたり打ったりするCMを見られたかもしれない
と思ったらなんだかすごく惜しい気がしてきました
年末発売予定だった俺のアンジェラ・バルザックが未だに届かないんだが(´;ω;`)
PLAMATEAアンジェラも買えてないし龍神丸のプラモも全然見つからない
問い合わせしたらキャンセル処理できてませんでしたテヘペロって言われた…
エンダーリリーズは豪華版パッケージ買ったけどエンダーマグノリアが今日発売なの完全に頭から抜けていた
ゼルダシリーズで遊んでみたいからswitch買おうと思うんだけどliteじゃダメ?
別に良いけどデカい画面でやりたくなっても知らないよ
Switchいらなくなる上位互換のSwitch2出るから今からSwitch買うなら安いライトでいいんじゃね
ブレワイの一部の祠の攻略はliteではツラいかも(不可能ではない)
女装百合畑|Nintendo Switch 配信予定日:2025年3月13日(木) 1,480円 IARC:12+ <Sanuk> ついに男の娘たちが躍動する時が来た! プレイヤーの価値観を粉々に打ち砕く女装百合ノベルゲーム。 10年以上の歴史を誇る女装シリーズがコンシューマー機に初登場。 全編にアニメーションを採用した史上最も豪華な女装百合物語が、今ここに動き出す!
こういう危ういソフトはサプライズで出せと言ってるだろ。インターネット初心者か
裏切りコングに追加だクソ!
https://x.com/IGN/status/1882113458843390097?t=3wPWdAVdy7zcJhazUF89Nw&s=19 @IGN
Former Nintendo of America president Reggie Fils-Aimé has joked that beloved PlayStation exclusive platformer Astro Bot "almost outdid Nintendo at its own game."
>任天堂アメリカ社の元社長レジ・フィサメ氏は、プレイステーション専用プラットフォームゲーム『アストロボット』が「任天堂のゲームをほぼ上回った」と冗談を飛ばした。
俺達業界ウォッチャーにとって上回るとか抽象的な持ち上げは何の意味も無い アストロボットはマリオより売れてないからマリオよりクソゲー。これで終わり
ドンキーSwitch版の初動10年以上前の3DS版とほぼ同じなの草
体験会かなり応募しそうだな 以前のやり方がいいのだが 時期的に見てGW前半じゃねーかよ もし当たったら東京三泊四日の旅行になりそうだな
体験会の応募締め切りがダイレクトより前だからそこまで倍率高くないと信じてる
スーチャイワールドは今の時代だと国際問題にならないの?
スーパーチャイニーズてアメリカだとニンジャになっとんのか
カービィの公式マンガでカービィを女の子として書いた作品ってある?
小学館の公式漫画は全部男扱いだったような気がするカービィちゃん
性別不詳扱いではあるが取説で一人称ぼくって言ってるキャラを女の子にするのは難度高そう 公式の場合は任天堂がチェックしてくるし
SFC餓狼は1も2も開発元は同じでスタッフもほぼかぶってるんよな
https://gdri.smspower.org/wiki/index.php/Nova ただ元スタッフの証言
https://web.archive.org/web/20140828213601/http ://wingvtr.webdeki-bbs.com/wingvtr_tree_pr_95.html
を見ると1を相当舐めた態度で作ったぽいので後でタカラに相当怒られたんだろうけど
メガドラ餓狼2とか幽白とかSwitchでやりたいですね
076 日本で夢工場で出したゲームがマリオ2になったようなものだな
>>178 そもそも初期がいたずら小僧て書かれてたしだから男子として書かれるのは当たりまえ
最初は声優が川田妙子だったけど僕て言ってたはず
どっちでもいけるキャラデザなのに結局片方で固定されてるのはもったいねえなあと思いましたまる
金銀でオスメスの概念が導入されてからアニポケのプリンはどっちの性別を想定してるんだろうと考えたことはある
ダサい
ロゴ結構ダサいと言われてるけど別にかっこいいとも思わんけど普通じゃない?
ロゴがダサいダサくないで買うか買わないか決める訳でもなし
家庭用ゲームの時代が終わる。任天堂が終わる。古川社長はただの無能だった
WiiUはWiiのアッパーバージョンと勘違いされて売れなかったとか言われてるけど Switch2はアッパーバージョンと勘違いされる事についてどう思ってるんだろう
>>186 中華が勝手に出してる偽ハードみたいな趣きがある
中華の変なゲーム機いいよね
WiiUの勘違い説ってオタクが勝手に言ってるだけで公式が言及したことあったっけ?
これ正式発表の時に2が反転してSになってスーパースイッチですってなる可能性はある?
PS5をPSのアッパーバージョンでしか無いって思ってる人おるんか
だからpsは債務超過で何度も倒産して撤退確定じゃん
PS2は今でも販売台数を伸ばし続けているというのに
家庭用ゲーム機は終わり。任天堂はSteamみたいなPCゲームプラットフォームを作るべき
スイッチ3 スイッチワールド スイッチ64 スイッチサンシャイン
SIEって今年3000億くらい利益出てるし昔から撤退撤退言われてるけどいつするんだろう
フジテレビの件で初めて知ったんですが元々夢工場って大型イベントをやってたんですね それで夢工場ドキドキパニックと
>本番組は、これまでにNHKでゲーム教養番組『ゲームゲノム』を手掛けてきたスタッフによる新たな番組だ。 察し
こういうのって自分のとこで全部コントロール出来ないから任天堂が承諾してないだけだと思うんだけど ニンダイ始まったのも確かそういう理由でしょ
NHKは宮本松本対談やったり接点がないわけじゃなかったけど このディレクターは基本PSを軸に番組組み立ててるみたいですね
BS-TBSのX年後の関係者たちは短時間で要点おさえた番組作るの上手いんだけど ゲームゲノムはスタッフがMOTHER2のとき気合い入れたって言ってあの程度の内容にしかならないのがどうもよくないと思う
マザー良いならポケモンとかは出来そうだけどやる気無いのかね
ゲーム番組で任天堂が取り上げられない件にも関連してるけど、 他所とはからみません、全部自社でコントロールしたいので全部自社でやりますって独自路線の必要経費だよなあ… 流石にラーメンの方はストップかかると思うけど。
>>214 訴訟対策でピリオドで区切ってるんだろうけど姑息だな
こういうただ乗り系を任天堂が許すかどうか
マリカーは業務形態や衣装やらでそらそうなるやろって感じだったが名前だけだとどうなるんだろうな
無関係なのは確実だけどIPタダ乗りを証明するのは難しいマリオって店自体はよくあるし ほぼイタリア料理でラーメン店は無いだろうけどw
マリカみたいな社会に迷惑かけてる奴ならともかくこんなんで騒いでたらいつぞやの任天堂にいちゃもんつけてきた糞居酒屋と同レベルになってしまうわ
QR決済でネットに繋がってないヤベェと思ったけどオフラインでも5万まで使えたりするんだな助かった
マリオ武者野には山内時代でも文句付けてなかったやろ
ニンテンドーミュージアムの前にスタジオマリオ建ったらどうなるんだろう
USJの方でゼノクロのドールに搭乗体験出来るアクションゲーム出ないかな、無理かな……
マリオとドンキーの次ってやっぱ映画マリオ2に合わせてヨッシーあたりなのかな
ヨッシーアイランドの世界観で来るか ウールワールドのデザインで来るか マリオの中の1キャラとして来るか
ヨッシーのたまご ヨッシーのクッキー ヨッシーのロードハンティング ヨッシーの万有引力 いろいろとネタはあるな。
ヨッシーはキャラ商売するなら急にリアリティラインが上がって生々しく感じる手をなんとかして欲しい
他の部分は丸っこくてキャラクター感あるのに、特にこのイラストだと右手が急にリアルになって関節まで表現されてるのが気になる。
しかもこいつ公式絵で手をアピールしてくるし。
そもそも恐竜って手が小さいのに、ヨッシーアイランドでタマゴ投げさせるから腕から先を人間サイズにしちゃったのかな
ラーメン店には特になんもやらんと思う。行く人も任天堂のラーメン屋とも思わんやろし。特に害もない
最近ニンテンドーが音楽コンサート開いてくれないの悲しい マリオゼルダカービィもいいけどスプラとかゼノシリーズ有料ライブしてくれ
オーケストラは会場の関係で倍率が凄いことになりそうだからどうせ行けない
バウアーはアズマに「やつぱセクシー女優は凄いのかい?」って気さくに聞いて欲しい
カービィオーケストラはサントラ付属の先行抽選から全部応募したけど全落ち食らったな
コロナで潰れた幻の第二回#FEライブイベントかえして
任天堂はフジテレビの筆頭株主になればいいんじゃないか? まあバンナムがやりそうだけど
そういえば任天堂がCM流さなくなってからもバンナムはドラゴンボールDAIMAや逃走中GMで普通に提供欄に並んでた
ゲームは1日1時間、会見も1日1時間 それは絶対だ
記者のレベルの低さ見ると、任天やトヨタが自前で発信したくなるのも分かるな
京王線乗ったら任天堂のクイズのパクリみたいなCMをセガがソニック使って流してた
任天堂クロックが通常販売になるんだね まだ加入者限定の販売みたいだけど今回の販売方法は スイッチ2 に向けたやっぱり布石なんだろうね まずは予約販売が落ち着いてきたら加入者限定の一般販売で さらに落ち着いてきたらって...感じなんだろうか? その場合小売店ってどういう扱いになるんだろう? それはそれで普通に予約販売するのかな? それとも同じように加入者限定の予約販売の窓口になるって感じかな? オンラインで当選したら店頭で受け取れますよー的な(´・ω・`)
日野さんまたやっちまったね ファンタジーライフのPS版作ってたらしい またソニーの公式お漏らし
>>258 任天堂に限らないけど各ハードメーカーの公式ストア優遇なんてしたら小売は面白くないだろうしどうなるんだろうね
と言いつつキャンペーンでクッパ積んで期待してるんだけど
予約はオンラインのみだけど 店頭受け渡しで小売りとうまいこと絡むとかできると良いね その時に ソフトの販売を小売りに依存する形なら結果的に 氷も利益を享受できるんじゃないだろうか?
>>81 あれは手塚さんやない?
wii のnewマリオが宮本さん本格入り最後のはず
日野 Shine 日野 Darkness 2ver発売
PSで出すのは自由だけど本当に売れると思ってるのだろうか
Switch版もとっくに発売発表済みなことも知らずに首突っ込んで来ないで
もともとSwitch向けに発表されたのは知ってますよ 延期が続いて後継機向けみたいなスケジュールになりましたね
WiiUの大コケを見てswitchに全振り出来なくなった小心者
当時リモコンプラス付き妖怪ウォッチダンスをワゴン価格1,000円で買えたことには感謝している
疑ってたけど2年目にピカブイ、3年目にソードシールドを出した株ポケと8年間疑い続けて何も出来なかった日野さんを一緒には出来ないよ
知らない人に個人情報を知られたことで犯罪被害の恐れはあるのでしょうか。“嫌がらせの電話・メール”とか強姦とか殺人とかストーカーとか“何かの改竄”とかデータ消去とか盗撮とか盗難とか不正アクセスとか誘拐とかわいせつ行為とか
マリオシリーズのキャラクターの服装が“水に入るステージ”でも水着にならず服のままなのはCEROのせいでしょうか。現実でも水着だけで海・川・湖に入る女性が随分減ってきている(ウェットスーツかシャツかラッシュガードを着てのほうが随分増えてきている)のは何故でしょうか。テレビ番組のロケやドラマでの“未成年の女性芸能人の水着姿”の描写は最近ではコンプライアンスや倫理など的な理由で難しいのでしょうか
クッパ役のケニー・ジェームズ(Kenny James)さんによる“クッパの声の熱演”
ダウンロード&関連動画>> VIDEO https://x.com/search?src=typed_query&q=-%E8%87%AA%E5%88%86%20%E3%82%AF%E3%83%83%E3%83%91%20 (%22%E3%82%B1%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA%22%20OR%20%22%E3%82%B1%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA%22)
https://en.wikipedia.org/wiki/Kenneth_James いつ放送の何て番組からでしょうか。インタビューの女性の名前は何でしょうか
そういや3dsのポケモンのオンラインサービスってまだやってるよね? ずいぶん前な気がするけど 2024年4月だからまだ1年経ってないのか 流石に2025年4月に終了のアナウンスあるかな…
>>278 http://2chb.net/r/poke/1691569980/139 139 名無しさん、君に決めた! 2023/10/04(水) 13:48:03.51 ID:3tBY/iuM0
2024年4月上旬に3DSのオンラインプレイサービス終了だそうです
>>280 『ポケモンバンク』『ポケムーバー』は今も使えるはず?
これがないと入手不可のポケモンが居るとか言われているけど、絶対数は少ないだろうなあ
ZAにトリミアンは来そうだけどミルホッグ系と3猿はもう・・・
風タクHD発売時から定期的に言ってるけどチンクルシーバーも搭載した上で再移植して欲しい
弥助の件で炎上してるUBIだけどSwitchに出てるようなレイマンとかって面白いのかな
グルーヴコースター フューチャーパフォーマーズ|株式会社タイトー
https://groovecoaster.com/fp/index.html [鬼ノ宴]友成空
[はいよろこんで] blowout Inc.
[ビビデバ] 2016 COVER Corp.
[愛包ダンスホール] LaRa
[メズマライザー] サツキ
[ラグトレイン] 2020 稲葉曇
[オーバーライド]シシア 吉田夜世
[チルノのパーフェクトさんすう教室]上海アリス幻樂団
コンパイルハート、新作STG『ザレスタ』をついに正式発表、エムツーとD4エンタープライズが携わる。ほかの新作もまとめて一挙発表
https://automaton-media.com/articles/newsjp/stg-zaleste-20250130-326869/ コンパイルハートが2025年の新作を続々発表! 同社初の“死にゲー”TPS『スカーレッドサルベーション』や『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』などの各プロデューサーにインタビュー!
https://www.famitsu.com/article/202501/31989 冨長 旧コンパイルといえば、やっぱりシューティング。『ザナック』を管理されているD4エンタープライズ様と『アレスタ』を管理されている有限会社エムツー様と組み、シューティングゲーム開発で定評のあるエムツー様と心(ハート)を込め、続編ではなく完全新作として『ザレスタ』の開発を進めることになりました。
アオキ 冨長の言う通り『ザレスタ』はエムツーさんに開発をしていただいております。『ザナック』と『アレスタ』というコンパイルシューティング2作品からインスパイアされていますが、中身は移植やリメイクではなく完全な新作です。メインシステムが新しい試みになりますので、ぜひご期待を!
ガンホー株主が「パズドラ以降13年間全然ヒット無いのはどうかしてるだろ」って議案で
任天堂は最長16年間負けた時期があると比べられててわらた
なんでガンホーごときが任天堂をライバル視してるのかわからない
ガンホーじゃなくて株主が、業績悪い癖に社長は任天堂社長並に報酬貰ってるから比較で槍玉に上げてるんでしょ 文章読めばええんちゃうか
>>293 なんで任天堂の方は携帯機がないんだろ?
不思議だなあ…
日野さんは妖怪ウォッチから何年ヒットが無いのだろう…
やはり早い段階で株式会社妖怪ウォッチを作るべきだった
ありえない勢いで各地方に出店していったヨロズマートがありえない勢いで次々と閉店していったのが印象的すぎた
持ってるレアなハードのスレが有って落ちちゃってたけど、そう言えばシャア専用ウェーブバード持ってたなと思い、ヤフオクで調べたら24万とかだった 誰がこんなん買うんだ ハードじゃないけど、ファミコンカラーガンダムは5万で売れてたけど、こんなものか
負けハード陣営時代の任天堂グッズは後から高騰する傾向にある
ウェーブバードはチャンネルを手動で同じにすると同時操作が出来る割と唯一無二の存在 今出したらbot用途だって叩かれるかもな
>>296 ずっとヒットし続けてるから例に合わないだろ
テュロックとバイオレンスキラー追加わろた 日本にもリッジくれよ
後半難易度高いんでヒント見たくなって発狂しそうになるから気を付けてな
テュロックもバイオレンスキラーもきた 次は大刀かな?
リッジ64とかケツワープできる方のマリオ64とかドクターマリオ64とか海外版NSOのほうがいいソフト多く見えたりする カスタムロボ初代とV2は国内版限定ソフトだけど
その昔64キッズ達ははソフト少なさの寂しさから海外64ゲームすら買い漁ったそうな
ニンドリの中植せんせはロクドリ時代から輸入洋ゲーの話メチャメチャしてたし変換アダプタとか海外版本体とかわざわざ持ってるゲーマーはそれなりにいたと思う
今でもニンドリって独自のコミュニティ保ててんのかな
>>319 64はソフト裏側の凹位置で物理的にガードしてるだけだから
本体のソフト差込口からニッパー突っ込んで凸パーツ切るだけで海外版も遊べるのだ
それやると戻せなくなるからカートリッジ分解して基板入れ替えるかチート機器系で二段にするほいが個人的にはいいかな どっちにしろPALモードのは正常に動かないけど ドクターマリオ64は没になった日本版あるんだから入れたらいいのにな
ガンホーの決算で任天堂が流れ弾浴びてるの面白いですね ただ不遇の16年間は携帯機でポケモンが大爆発してたしライバルのDeNAは今もポケポケで盛り上がってるしで ポケモンクラスのIP興せって話なのかな…?
そもそもIP管理のために建てた別会社ってだけで利権はガチガチに固めてあるしな
ウィザードリィ外伝のユーザーシナリオが任天堂の検閲フィルタのせいで配信できなくなってるらしい
任天堂じゃなくてCEROな。 任天堂はコンテンツの中身の検閲なんかしてない
RPGツクールなんかもそうらしいが ユーザーが作ったものは開発会社のコンテンツと見做されず ゲーム内でチャットしたときと同様にフィルタリングがかかって問題のある文字は自動的に伏せ字に変換されてしまうみたいだ これは任天堂の問題じゃないのか?
そもそもフィルタリングかかるような低俗コンテンツを配信する方が悪いだろ
そういうフィルタリングって敵のセリフで死ねとか殺すとかあっても引っかかるんちゃうか
ツクールのwiki見てきたけど普通にセリフで使われそうな「死ね」すら伏字対象でワロタ
ウィザードリィの場合ユーザーシナリオの提供者はそんな規制ルール告知されとらんやろ
任天堂ハードに移植されるのを何年も前から予見しておくのが本当のクリエイターだろとか言いそう
オカシラ連合は危険度MAXで倒さないと貰えないオキモノあるから・・・
>>324 そのポケモンがなくともIPで勝てる任天堂が凄いのよ
マリオ映画のヒットもあったしゼルダが10億$達成したら間違いなくスマブラ映画も作るだろう
今回もファミコン探偵倶楽部のキャラは不参加ですか。いい加減にして下さいの投稿者がヒロイン
スマDX時代滅茶苦茶キッズだったのに当時のキッズの間ではスマブラSSが流行ってたのを知らなくて悔しい思いをしている
絵コンテ桜井政博で中二全開の見てて恥ずかしくなるカービィちゃん物語になります
当時はピュアだったからプリレンダムービーを知らずに綺麗ですげーと思ってしまった
マリオ映画が成功したんなら次はカービィ映画つくってほしい 劇場で爆発オチが見たい
ミヤホンならゼルダの次はピクミンの映画作りたがりそう
調べたら劇場版どうぶつの森の興行収入17億円で当時のアニメ映画としてはヱヴァ序(20億円)の次に売れてたのか
あつ森は日本のアニメ会社と大規模で公開したいね ただ東宝とはアニポケ映画が打ち切られて以降、商売敵の関係になったから日本のアニメ映画会社で任天堂作品が作られる可能性が低いのは残念だ ポケモン映画も名探偵ピカチュウに変わる新作映画を発表してもいい時期
任天堂は金がダブついている SONYみたいに家電保険ゲームアニメ映画音楽携帯のような多種多様な商売をしてるわけでもないしスマホの開発に携わるわけでもない 作ってるのがゲーム機とゲームソフトと花札とトランプだけで1兆円稼いでるからこそどうやってIPを拡大していいか分からないからミュージアムとか開設したり金持ちの道楽みたいな事をやりだしてる それでも成功できちゃうしUSJが制作とはいえアミューズメントや映画まで上手くいってるから失敗してないのが悩みの種にまでなってる
だったらファミコンウォーズ日本でも出してくれよ 金あるんだろオラッ
大失敗した旧マリオ映画なんてほとんど資本提供していないから全く被害を受けていない一方で確実に大ヒットできると見たらアニメ映画に惜しみなくお金を使う 映画で大こけし莫大なお金を失ったスクエア、カプコンとは違う まあカプコンはバイオシリーズがそこそこ上手く行ったようだがマリオアニメ映画はぼろ儲けレベルだからね任天堂で作ってほしいアニメ ファイアーエムブレム ゼルダ(ハリウッド映画決まったらしいがアニメで見たい) メトロイド マザー ファミコン探偵倶楽部(金田一少年の事件簿みたいな感じになるかな)
ソニーや箱はハード作るだけで肝心なソフト作れないから結局サード任せなのは痛いね まあソニーと任天堂が最初からタッグを組んでいたら大成功間違いなかったんだろうけど 結局ソニーは任天堂パクる事しか出来ないが結局馬鹿だからな 生粋のおもちゃ屋と電気屋の違い
結局ゲーム事業はソフトが中心 任天堂は面白いゲームを作って会社を運営していきたい ソニーとMSはハードを作ってゲームビジネスを牛耳りたい 根本から見てるところが違うんよ
任天堂がソニと組んでプレイステーションを作っていたがソニに乗っ取られるのを嫌って山内天皇の鶴の一声であっさり撤回したのはゲーム界史上最大の出来事として語られているが今思うとナイス判断だね ソニはプレイステーションが成功した後もゲーム愛好者を見下していた感は否めない一方で任天堂は遊びの事を真剣に考えて来た会社だ 今スイッチで圧倒したのもわかる話だ ソニにセンスは全く感じられない 任天堂を子供向けとほざくが自分達は子供向けも大人向けも何一つ作れない 唯一成功したグラツモでさえマリカーにはぼろ負けしてるしね
アイテムだけとは言えゴールデンアイ名義のモーションセンサー爆弾よく出せたなと後から思った
スパイクロークでパフェダク新作に夢見ていたあの頃かえせ
場末のスレに新規で人が来たことにちょっと感動している
ポケポケフレンドからチャレンジで外人語カードゲットしたけど 日本語に自動で変換されるとかじゃないのか…
>>383 言語違い集めもコレクションの一環だからね
バトルで使う時は日本語になるから大丈夫
言語別でカードあるのか コンプ目当ての人は大変そう…
ポケモン映画もマリオに負けじと10億$目指してほしい 東宝がアニポケ打ち切ってからGWに集中してるだけにドラコナンと夏休み越してクレしん巻き込んでデッドヒートするのも悪くはないだろう 国内は態々コナンに配慮してマリオの公開時期延ばしたりかなり脅威を感じてたみたいだから
最近はサ終してもオフライン版とか作ったりするとこもあるけどやっぱり虚しくなる
このファン(このすばのソシャゲ)はこれまでの要素全部詰め込むためにオフライン版アプリ5つに分割して出してて手厚いなと思った
去年サ終した某ソシャゲのオフライン版はボイスデータもストーリーも無しでこれなら綺麗さっぱり無くなってくれよと思ってしまったというのに
『星のカービィ』の最高級「ぬいぐるみ」が発売決定、価格は4万4000円 news.denfaminicogamer.jp/news/250201h 世界で初めてテディベアを作ったことでも知られるドイツの「シュタイフ」と「星のカービィ」がコラボ、2月3日10時から予約受付を開始
>>389 それとは正反対にとあるIFはオフライン化に伴い今までのボイス全て削除
キャストやスタッフの愛の温度差を感じた
>>383 ドイツ人からトレード来たけど、何が欲しいか分からんから日本語の同じカード返しといた
色々使える画像が多かった
キン肉マン新アニメのブラックホールの相方のペンタゴンの声優の島崎信長がゼノクロのHBというキャラを担当していたことを知らないと伝わらないレス
ドンキー新作は64以来の3D探索アクションがええわ …新3Dマリオと被るか?
スイッチ教を信仰してるので2はしばらく購入する気は無い でも結局2に移行せざるを得ないだろうな ヨウツベもウイユーがそうであったように見られなくなるだろうし 後2が任天堂最後のハードになる可能性もある かなり息の長いハードになるんだろうな
任天堂最後のハードになるかわからんがミヤホンが在籍中では最後かもな。 そういう意味では最後のハードかも。
Switch2は3DS以上に工夫がないハード 即ちiPad化したってことだね これからSwitchからのソフトは全て遊べる DSの環境は封印 任天堂のためのハードになる
そもそもSwitch2が終わる頃にはファミコンキッズ世代もじいさんになるわけで 高橋名人と毛利名人の対決を見ていた子供たちが50過ぎてるわけだし みんなどんどん孫に任天堂のグッズをプレゼントしていく年齢になる Switch3はまさに三世代でゲームをするCMが作られるだろう
10年後はヴェルタースオリジナル的なCMが作られるだろう 祖父母に買ってもらったファミコンを遊んだ孫が祖父になり母息子孫と4世代でゲームをするCMを作りそう
ニンテンドウ64の命名主が糸井重里だと聞いたときはへえーってなった
2ラインは余裕があったから出来たこと WiiUで盛大に失敗して3DSではあわやPS愛好家の日野社長の妖怪ウォッチに潰されかける寸前だったから そういうのもあって任天堂も本気を出さざるえなくなった 思えば3DSてライトゲームメーカーには最良の開発環境で手軽に遊べるからそんなにインパクトなくてもキッズ的な作品は売れたりしてた 今はコロコロで連載されてたバケルすら爆死するんだから本当のキッズゲームなんてものは死語に近い キッズアニメすらNHKぐらいしか作らなくなってしまった コナンクレヨンしんちゃんはもう路線が違うしドラえもんもアイドルがゲストになったり芸能人アニメになってきたし
>>413 正式名称にニンテンドウとつけるようになったのは64からなのかな
WiiとWiiUはついてなくてGCとSwitch1,2はついてる
GBAシリーズまではついてなくてDS3DSにはついてる
ソフト供給の面からハードを考えないとね 昔より格段に製作費製作期間が掛かるんだから PSがプアマンズPCなのもswitchがああいう構成なのもソフト供給を考えての事だろう
>>306 wiiu だとスプラトゥーンとマリオメーカー
>>327 任天堂の岩田の関わりとかの流れや株主構成からして任天堂の一部やろ
マリオゼルダカービィポケモンは90年代に小学館学年誌コロコロで連載してたのも大きかった じょうさゆりのおてんばピーチ姫を知ってるのはもう40代 あのマリオはピーチに振り回されてかなり悲惨で第一人称が俺だったけど最後はピーチにマリオが好きと言われて完結する 因みにマリオデで久しぶりに出たボリーも登場する
あつ森とカービィは今アニメ化したら現代の女子(社会人)と同居する物語になりそう 前者はヒロインがあつ森の世界に移住して後者はカービィがその女子の家で暮らす
VIDEO 今の芸能人がかっこいいだけの映画じゃなくてこういうのが見たいよな
イルミネーションにカービィが変顔して大騒ぎする映画作ってもらえばいいんじゃね
カービィはHAL研セカンドパーティてのもネックでキャラクターがふわふわしてるから国産限定作品になりそう あつ森も外人との絡みは想像できない 任天堂で世界に戦えるのは宮本3大のマリオ(ドンキー)ゼルダメトロイド そしてポケモンなんだよな
任天堂ゲームを作ったのは小田部羊一 亡くなった奥さんの人生が朝ドラ化したけどこの人が亡くなったら任天堂ゲームの歴史も含めて描くべき
>>424 小田部洋一氏の主な仕事はマリオやクッパのキャラデザのリファインや3Dモデリングの監修等でゲームそのものは作ってない
マリオ20周年→ゲームボーイミクロ マリオ40周年→Switchミクロくるー?
朝ドラで任天堂のことも少しは触れるのかと思ったら全くで残念だったなあ
>>429 嫁の話だから触れないんじゃ
ゲーム業界で主人公になれそうなの光栄の会長くらいでしょ
NHKとも仲良いし
マリオパーティジャンボリーが良い数字出てるな メトプラ4は今年発売予定ではあるのか
女帝を朝ドラ化しても良いけど本邦初のエロゲーであるナイトライフを出さなかったら暴れる
まんぷく以降に作られた朝ドラにカップヌードル的なものが出てくるとほぼ全部まんぷくヌードルとして登場するの面白いよね
お客様が任天堂製品に期待される求めやすい価格を考慮するという発言が求めやすい価格確定という日経もびっくりの捻じ曲げっぷりよ
他のハードルが8万だからそれからみてお求めやすくって意味でしょ
「Nintendo Switch 2」のくわしい情報をお届けする「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」は4月2日(水)22時より放送します。 1時間半くらいやってもいいぞ
バンナムと決算売り上げ変わらなくてバカにされてたがバンナムは学園マスターにガンダム映画やドラゴンボールアニメも含めての最高益 任天堂は充電期間で未だに任天堂が純利益で圧倒してる バンナムはバンダイとナムコ含めたIPがあり尚且つジャンプKADOKAWA東映のコンテンツをソニーと2人じめ状態でも自社作品だけで賄う任天堂には勝てないからそれだけ赤字の作品が多いってことなんだよね
また4月の念押しするってことは2月ないのか? まぁポケモンデーまで3週ある
日経がノリノリで記事書いちゃったから4月なんかのダイレクト告知きちゃったじゃねーかよ。
『オペレーション・ナイトストライカーズ』に「オペレーションサンダーボルト」「スペースガン」収録決定! 2025年発売予定の『オペレーション・ナイトストライカーズ』に「オペレーションサンダーボルト」「スペースガン」を収録することをお知らせします。本タイトルはSteamのほか、Nintendo Switch™でも発売いたします。 『オペレーション・ナイトストライカーズ』収録予定タイトル オペレーションウルフ AC版、FC版、NES版、SEGA Master System版 オペレーションサンダーボルト AC版、SNES版 ナイトストライカー AC版、MEGA-CD版 スペースガン AC版、SEGA Master System版
SNSでSwitch2の値段期待しすぎてるやつ多すぎ 5万以上は絶対ないよって意見おおすぎなんだけど…
久々にゼルダを起動したらロード時間が記憶よりだいぶ伸びてたんだけど 普段アクセスしないとmicroSDって劣化したりする? それなりに安くないのを使ったつもりだったんだが
トップ画面に表示されてないソフトは起動が遅いような気がする
switchのホーム画面からティアキンのタイトル画面に1分50秒で、youtubeの動画みたら20秒程度でわらた switch2はマジでssdに対応してくれ
スイカゲームを久々に起動したときえらい時間掛かったと思ったけど これはソフト自体がアップデートで機能盛られてサイズどんどん肥大化したせいな気がした
テュロックやってるけどジョイコンだと操作難易度高すぎやろ
俺のSwitchも最近ソフトのダウンロードやアップロードにやたら時間がかかる たぶん本体システム側に何か問題出てるんじゃねぇかなと思ってるけど…
セーブもクラウド同期されてるし、オールリセットかけたらサクサクに戻るのかな と思ったらポケモンは同期非対応、あつ森はなんか変なことしないといけないでもういいや…
マリオカービィポケモンはマスコットとしても絶対的な信頼がある ゼルダはキャラクターとしてはまだその域には行けてない それよりもどうぶつの森のIPのメディア展開を本格的にはじめるべきだよね ソフトの売り上げでいえばポケモンを超えるコンテンツなんだし
そんな事言ってまたAmiiboカードやりますとか言い出したらどうすんだふざけんな
どうぶつの森はキッズ路線じゃなくて 自殺願望の強かった社会人女性が会社辞めてどうぶつの森の世界で新たな人生を見つける物語みたいなの日本のアニメ会社で作れば新海レベルのヒットありうるだろうな 今は不幸系の女性にスポットを浴びて共感させる時代 何故なら映画を観に行く人は女性が多いから
GC時代の頃に展開してた「森をつくろう!」ってフィギュアコレクションシリーズを今展開したらいわゆる推し活需要でウケそうだなと思った
ポケモンみたいに全どうぶつのぬいぐるみを出したらいいと思った
まだあの時代はキッズアニメ市場が中心だったから映画も幼女主人公でイマイチだったけど 今は最新ハードで世界で2番目に売れたゲームだから アニメの出来次第では中国のファンも食いつくだろうね 世界中が孤独と寂しさに飢えて浄化してもらいたい時代 彼氏とくっつく事を求めるよりも心の拠り所的な存在が欲しい ホストに大金を貢ぐように映画をリピートする層もいるしコナンハイキュー忍たま乱太郎もそれで成功してる ガンダムSEEDもかなりそういった層が多かったみたいだし あつ森は女性層の支持も凄いからビッグビジネスになるチャンスはあるよね
任天堂がこれから作画アニメで映像化を許可する事ってもう無さそう ポケモンはそれなりにやってるけど。
>>477 むしろこれからじゃない?
ただ単に相性で慎重に選んでる
マリオはCGゼルダやメトロイドは実写
カービィはあつ森同様現代の女性と共同生活した方が人気出そう
ポケモンでさえ今は女子がベースになってるんだから
ゲーム機市場はいずれ頭打ちになる そうするとやはりアニメという媒体でキャラクターを活かしていく必要がある 任天堂は幸いアニポケで27年放送を続けることができてマリオ映画も13.6億$ヒットしてゼルダ映画も決まったから任天堂のIPはそれなりにやれると映像業界も評価してるから後は本当に作品をリスペクトしてくれる大手がくるかどうか
正直言ってスイッチの大成功は意外だった 任天堂の底力を感じたがそれでもアンチって連中は批判ばかりだね ソニからいくら貰ってるのか?ただゲーム界っていつまでも昔のゲームもライバルなんだよね 複雑になりすぎたからレトロゲーム遊びたいとか レトロゲームやりたいなら安くゲーム機購入できるし 昔と戦わなければ行けない まあ昔のゲーム機が売れたところでメーカーは儲からないし困ったものだ
ポケモンはバトルがあるからそこから派生作に繋がるけどぶつ森はなぁ…
ニンミュ ージック ニンミュ ージアム なんなら ージ まで共通問題だ
俺は正直マウスよりswitchの時に公開したホイールボタンの方がワクワクした
今更マウス来てもスーパーファミコンでやってるからなあ
海外メーカーがロンチに手抜き移植じゃないfpsを出すか、もしくは引っ張ってこれるか
ゼルダの伝説 チャルメラバージョン」の中古品が入荷、価格は298,000円
このチャルメラバージョンってマジで知らなかったけど調べるとパルテナとかでも同様のものがあったらしいし 通常版と違うのはラベル部分だけでゲーム内容は何も変わってないらしいわね
自分もチャルメラバージョンとか初耳だったから検索してみたら懸賞の商品だったのか パルテナの方は特製キャリングボックスと通常版ディスクのセットだった
マウスということはレーザーか光学センサーが付いている ということは…
マウス用のセンサーみたいなのがIRカメラの代わりにならんかなあ
Switch2のジョイコンがIRカメラ非搭載だったとして、Switch2専用ソフトでIRカメラ機能を使うものが出てくるかどうか ひょっとするとリングフィットアドベンチャーの続編はそういう形になるかもと予想してる
>>482 1本国内で映画作って100億以上叩きだして伝説の作品にすればいいよ
国内で100億の作品なんてまだまだ少ないしアニメ会社と任天堂が本気になれば昨年のコナン並みにヒットはすると思う
ぶつ森はマスコットは多いけど主人公は村人だし村人になるのが子供ではなくスーツを着て働いてた年齢不詳の女性OLとかにした方がドンピシャだろうからな
年齢設定しないのは若そうに見えて実は30過ぎてる可能性もあるとか観客を如何に共感させるかが鍵になる
マリオ映画て国内でも140億 あの1本でゴジラやあらゆる日本産コンテンツを超えてしまったんだよな だから任天堂の映画作品を日本でやる意味がなくなり世界でエンタメやアミューズメントでディズニーに食らいつけるユニバーサルスタジオはいいパートナーだった
スイッチ2のジョイコンが9軸センサーってマジ?よくわからんが凄そう
またコントローラー高すぎると人呼んでマリパみたいなのしにくいやん。
xboxがコントローラーのジャイロに対応してくれないとあって当たり前の機能にならないんだよな
プロコン必要ないくらいジョイコンの操作性良くしてほしい
昔の実写マリオを当時見た直後の感想としてやはり実写は無理だ ディズニーでアニメ作ってもらうしか無いと思っていたディズニーは任天堂ゲーム機でソフト何本も出てるし それが今やディズニーのライバルになるとはな
俺的にはスイッチ2はいらない その代わりにスイッチをもう十年くらいやってほしい
カード何ギガまで行けるのだろうか 数年前公式じゃないSDカード1寺を購入したがスイッチに使えず仕方なく半寺2枚でなんとかやってる スイッチ2では最初から1寺のSDカード使えたらいいね
デモンエクスマキナのときにHORIが出したグリップコントローラーをずっと使い続けてたので Switch2でも携帯モード用のそういうの出してもらいたい
普通にSanDiskの1TB使ってるわ
たまたま
>>509 の買ったSDカードがぶっ壊れてたか
中華製の容量偽装のやつとかSwitchと相性悪かったかのどれかだな
1TBのmicroSDってちゃんとした価格だと4~5万程度か。こっちも高すぎるよ アマゾンでは1.2万だけどそんなの使う気にならんし でもM2.ssdなら1TBでも2万出せば充分だからそっちにしてくれ~
俺1.5TBいくらだったかなってみたら 16500円だったわ 無論サンディスクだから不具合も無い
聞いた事も無い所&返品も出来ない所ならやめとけとしか
風見鶏ってショップでSanDiskかSamsungのやつ買うといいよ 海外リテールだから安いし正規品だし保証もある
俺、スイッチ2が発売されたら1テラのSD Express買うんだ…
ロード時間のこと考えると頻繁に起動するソフトは本体内蔵ストレージに入れたいのでSwitch2での容量がどうなるかは気になる
今思えば初代Switchの内臓ストレージは少なすぎた 価格を抑えるためだったんだろうけど 特定のソフトはストレージに入りきらない部分を 後からダウンロードしなきゃ遊べないとかしょうもない事もあったし…
Switchのストレージってどのくらいだっけ。512GB?でも結構古いし256GBくらいかな ろろろ、64ギガバイトてwwwww
ウイユー時代ハードディスクが1寺だった SDカードが1寺っていい時代になったよな
まあSwitchの内蔵ストレージはほぼセーブデータ保存用みたいなもんだし
GOOD SMILE COMPANY / POP UP PARADE
ファイアーエムブレム 風花雪月
ドロテア=アールノルト
https://photogallery.goodsmile.com/wh39/#/images/48 GOOD SMILE COMPANY / POP UP PARADE
ファイアーエムブレム 風花雪月
シルヴァン=ジョゼ=ゴーティエ
https://photogallery.goodsmile.com/wh39/#/images/49 GOOD SMILE COMPANY / POP UP PARADE
ファイアーエムブレム 風花雪月
ヒルダ=ヴァレンティン=ゴネリル
https://photogallery.goodsmile.com/wh39/#/images/50 GOOD SMILE COMPANY / figma
ファイアーエムブレム 風花雪月
ベレス
https://photogallery.goodsmile.com/wh39/#/images/58 日野晃博
@AkihiroHino
https://x.com/AkihiroHino/status/1888536941194567828 【新着!】ファンタジーライフiですが、対応機種、新ハード等もろもろの件もあり、大きな情報出しが少々遅れています。ですが、画面は進化し、ゲームの内容も大幅に面白くなって最高のRPGになりつつあります。情報近々出します、お楽しみに!
2chからYouTubeニコニコに持ち込まれて一時期めちゃ言われてた印象ある(喘ぎに萎えたやつの恨みもありそう) 本人がergにほぼ出なくなって段々廃れていった
『ファンタジーライフi』“新ハード等もろもろの件”で情報出しが遅れているものの「最高のRPGになりつつある」
https://www.famitsu.com/article/202502/33100 PSストアからPS版と4月の発売日漏れてたけど、Switch2のロンチに合わせてまた延期すんのかな?
スプラフェスの白インク全勝ってマジ? 色で有利付くなら色で陣営分けるのやめたほうがよさそう
普段出ない色のインクだから人気が出やすい上に視認性も有利 白が常勝インクなのはユーザーもわかってるからますます人が集中する 是正するには陣営別の色分けか白インクをやめるしかない
スイッチで他ハードの名作が次々移植されているがティアリングサーガは出せないものかな? 3000円くらいなら購入してやるぜ
ゲーム内容が全く分からないから責任持ってレビューするように
そろそろ僕の出番か(´・ω・`)
浮草とは無関係 お買い求めになられても苦情は受け付けかねます
>>548 ベルウィックサーガも欲しい
あと頑なに任天堂ハードに出さないドラキュラ月下
GBAからFE入ったからあんま生みの親に思い入れ無いけど名誉回復される日は来るんだろうか 若干エンゲージのネタバレになるけど礎の紋章士=加賀って考察には笑ったけど
カビゴンとかの他のぬいぐるみは発表から届くまで結構かかった記憶があるけど サーナイトは発表から届くまでえらい早いなと思った
>>554 DAYS AIアプリで作成したピカチュウだから違和感あるのは分かる
558 加賀って最近何をしてるんだろうね ifもし任天堂辞めずあのままファイアーエムブレム作っていたらどうなっていたであろう キャラデザは広田さん一択=トラキアのキャラデザを担当した広田女史は加賀が見つけて来た逸材、彼女を気に入りこれからもずっと広田女史に任せると宣言していた トラキアのようなキャラデザインでずっと続けていた可能性が考えられる 質にこだわってなかなか新作が出にくい状態になる、 マルスが主人公のファイアーエムブレムがロクヨンで発売された、加賀はその企画をホッぼり出して逃亡したがもし独立しなければそれは完成されたはず 聖戦の続編も発売されたかも
ブログはそこそこ更新してるし、去年もゲーム出してるぞ
加賀氏がいなかったらファイアーエムブレムは登場しなかったかも知れないがだからと言ってあの醜い裏切りは許せるものではない せっかくみんなで悪のソニー王国を倒すために頑張っているのによりによって主人公の王子がソニー王国に寝返るなんてまさかだったな しかもファミコン通信でファイアーエムブレムを取り上げてファイアーエムブレム人気に火をつけてくれた浜村氏がその裏切りの黒幕だったなんて当時高校生だった俺はショックでしたね 大人の世界に嫌気さしました
なんかの飲み会でもう任天堂ISには関わりたくないってポロっとこぼしてたとかそういう話なかったっけ?
任天堂のライバルだったセガのゲームがスイッチで当たり前のようにプレーできパソコンの往年の名作の多くもプレーできる かつて任天堂を裏切った机屋のFFシリーズも当たり前のようにスイッチでプレーできるのにティアリングサーガだけはプレーできないのは淋しい ファイアーエムブレムとは姉妹作品に当たるわけだから今更でもスイッチで出してほしいな
565 任天堂は社員誰もが絶対辞めたく無い会社だ 陰湿ないじめもなく給料も高いし福利厚生などなども全てしっかりしている 不満があるとすればかなり全体のレベル高いので平凡なレベルの社員は心を折られてしまうくらいかな? 任天堂で好き勝手やらせてもらったくせに何が不満だったんだろうね
うわあこういう人ってホントにいるんだ…ってなってる
著名ゲームの生みの親だった(諸説あり)のに何故こうなった人TOP3 ・FEの生みの親 ・ぷよぷよの生みの親 ・
逮捕された業界人 ・グローディア社長(エメラルドドラゴンなど) ・マイルストーン社長(ラジルギ、カラスなど) ・SNK広報高津
ソニックの人は今もスクエニで精力的に活動してすごい!と言えた時代が懐かしい
中さんはソニック映画で久々につぶやいてたけど賠償金とか大丈夫なん
斬撃のREGINLEIV15周年か 神ゲーだったな!!
元日本テレネット(ウルフチーム)でセガサターンでドラゴンフォース作りかけで行方不明になった人いたな
>>578 追徴金はインサイダー取引による利益の没収だから減額されないよ
>株式約12万株(約1億4470万円相当)を買い付けた >罰金200万円、追徴金1億7122万円の有罪判決が言い渡された これって1億4470万円相当の株は没収された上で、 1億4470万円相当の株を買った事による税金が請求されるって事なんかな
プロペの活動も完全に終わるのかと思ったら先日アプリのアップデートを行いましたみたいなこと言ってたし作品づくり自体はやめないっぽいの
>>583 罰金は刑事罰で追徴金は本来支払う税金に加えて課される税法上の罰
ですかね?
こういう時の株そのものはどんな扱いになるんだろう
1億円出して1億円の株を買いました。 逮捕されて株は没収されました。 1億円買った事の税金が追徴金含めて1億円請求されました。 やってられんな
ロクヨンとウイユーのみファイアーエムブレムが発売されなかった ウイユーの場合3DSでやっていたから出なかったのだがロクヨンは加賀氏らが鋭意制作中だったのにいきなり出奔しほったらかしにされてしまったため結局おちゃらけになったと聞いている あの悪名高きロクヨンDDで発売される可能性もあったわけだが ロクヨンのファイアーエムブレムも見てみたかった思いは今もある
別にファイアーエムブレムは加賀氏一人だけで作ったものではなくみんなの力で作ったものなのに加賀氏一人のためになかなか新作が発売されない状態であった 彼が出奔したとたんに毎年のように新作が発売されていた まあ加賀時代と比べたら質より量と言う感じはあったが むしろいなくなってくれて良かったという声もあったほどだ でもストーリー自体は加賀時代の方が良かったとは思う 聖戦なんて今でも語られるくらいの名作だったし
別に俺は加賀のファンでも無いが彼には複雑な思いはある 加賀時代の作品の方が思い入れはあるし今もやってるくらいだ 功罪は別としてティアリングサーがはやってみたい思いはあるがソニーのゲーム機はさわるのを嫌だからな
スイッチ2ってまた専用のプロコン買わなきゃダメなのかな、あれ高いからスイッチ1の使い回ししたいんだが
>>425 岩田さんの方がドラマにはしやすいかも。亡くなったというのもあるし
そうしたら宮本さん桜井さん糸井さんあたりの演技がみられるかも。
純名りさ、桐谷美玲もでてええぞ
593 有線のコントローラはさすがに使えるだろう スイッチのジョイコンは使えるのか気になる マウスを使うゲームには使えないだろうけど ウイーからウイユーに切り替わった時ほとんどが使えたのは嬉しかった スイッチ2ではおそらくスイッチの周辺機器はほとんど使えるだろう ホリ的には困るだろうが
聖戦はカップリングで荒れるから任天堂の中でも鬼子扱いになってそう
594 山内組長の方がドラマ化に向いている 生い立ちから大学を中退して社長就任 そして任天堂大躍進 これほどドラマに向いている人生はない
セブンの1000円コード来た ローソンは月頭に来たしあとはファミマだな
Switch2前にSwitch1バンドル来ないかな? 値引きはしないと発言してるから4月2日のダイレクトでソフト1本つけます宣言来ないかな?
このご時世で値上げしてないだけありがたいと思わないと
ありがたいけどさすがに2出る直前は売り上げ鈍化するだろ ソフト1本バンドル頼むわ
2発売までどうするかは今月1最後のダイレクトやるかどうかでわかるはず
>>607 持ってるよ
でも2台目が欲しいにょろ
>>609 そうだな、多分ソフト紹介は微妙なのばっかだろうから最後にバンバンセール告知期待するわ
久しぶりに星野源の創造聞いたけどやっぱりリスペクト感じてエエわ~
「創造」は、星野源がニワカじゃなくて厄介任天堂オタクというのがよーくわかるんだけど、任スレ住民の作った曲聴いてる気分になる
大阪・関西万博会場で『Pokémon GO』を楽しもう!会場内でポケモンと記念撮影!ピカチュウたちとも出会える!
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250213-04/ マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック™「東京2020オリンピック」観戦チケットを当てよう! キャンペーン www.olympicvideogames.com/marioandsonic/jp/ticket_cp/
国内のキッズIPは長期コンテンツがどんどん衰退して必然的に任天堂IPがキッズ市場を独占してる状態 しかしアニメに関しては変わらず消極的でマリオ映画ぐらいしかないし ポケモンは長年メディア展開してるんだから映画でマリオ以上にヒットさせてもおかしくなかったんだがな…
SONYは任天堂に振り回されてるうちに肝心な本業でSamsungに時価総額倍以上付けられてるから任天堂に勝ってイキッてる場合ではないんだよな 逆にSamsungは任天堂にパーツを独自提供してWin-Winの関係 IPは作れない韓国が日本のIPを技術で支援してお互いの長所を補う関係なのにSONYとバンナムはIP吸収して時価総額を上げてるだけの昔ながらの日本商売で悲しくなってくる 日本は昔から商社より餅屋しか生き残れないようにできている文化
Nintendo applying for anti-Palworld patents in the US with a whopping 22 out of 23 rejected, but "they are fighting"
https://www.windowscentral.com/gaming/nintendo-applying-for-anti-palworld-patents-in-the-us-they-are-fighting 1. 特許申請の失敗
- 米国特許商標庁(USPTO)は、Nintendoが申請した23件の特許のうち22件を拒否。
- これはNintendoの特許戦略が米国では通用しにくいことを示しており、特許取得の難しさが浮き彫りに。
GC以降ずっとVSシリーズは任天堂ハードは除外されてるな
もうあの頃には戻れないだろ、常識的に考えて・・・
「何やってもパワハラ扱い」よゐこ濱口優、自らパワハラ報道に言及…それでも触れなかった「相方無視」疑惑
https://news.yahoo.co.jp/articles/94896d921b369d0e79e807c40c3b856b2088d33d 過去には、元松竹芸能の後輩芸人・みなみかわさんが、2人の関係性について『会話しているように見せてるけど、ちゃんと会話はしてないです』『急に濱口さんが帰ったり』といったエピソードを披露したこともありました。
今回の退社発表も、濱口さんが予定よりフライングで発表してしまったようで、有野さんは自身のブログで《社内で揉まれて、本人も納得してほなこの日に発表しましょうと、決まって水面下で動いてました それが何ですか!?》と不穏なコメントを残しています。
ガンダムVSシリーズかスカッドハンマーかガシャポンウォーズがほしいです
VITAなのかPS2で連ザはなんとなくやってた記憶はあるけどこれは全然知らんわガンダムのゲーム多すぎ
SEEDの映画きっかけで出すにしても遅すぎる 戦士達の軌跡の方がジークアクスの影響で売れそう
ロードに問題があった戦士達の軌跡を今リマスターすると最近の傾向だと更にロードが長くなりそう
ファンタジーライフi、Switch以外の全プラットフォームでデラックス版にアーリーアクセス権付けてるのな
ファンタジーライフ出したらレベル5は任天堂とニンダイ出禁でいいよな
日野なめてんなー 他機種に合わせて値上げて待ってたユーザーのこの仕打ちか もうレベルファイブの作品は買わないからええわ
ガンダム以外日野さんに関わることがほぼない人生で良かった あとAGEは嫌いじゃないです
PSP版AGEの2バージョンを1つにまとめたやつ出して欲しい
日野さんって3DSくらいまでは本当立ち回り上手かったのにそれ以降グダグダすぎるよな
何でもフルマルチして同時発売できる会社じゃなくなってるのに 勝手にそれにこだわって延期し続けてる日野さん…
任天堂がキッズゲーの環境を整えたのにイナイレレイトンダンボール戦機妖怪ウォッチスナックワールドでアニメ闇雲に作って任天堂に喧嘩売ったのが宜しくなかった 任天堂がキッズウケギミックハードから本格的なゲーム機に移行してSwitchが大成功したからある意味引き金を作ってくれた人だから感謝しなきゃいけないのもある 任天堂もポケモンもSwitch恩恵でIPが伸びたからな
高性能機種のほうがゲーム開発しやすいみたいな話は聞いたことあるので
Switch世代になってレベルファイブがマルチプラットフォームタイトル大量に出してるのはそういう影響もあるのかなあと勝手に思ってるんだけど
ファンタジーライフiの価格上がった理由こう書かれるとやっぱ機種絞った方がよくない?と思う
https://www.famitsu.com/article/202502/33685 プラットフォーム拡大や、それに伴ったグラフィックの向上のため、当初の販売価格を見直し、新価格に改定させていただく運びとなりました。
マルチタイトルにするから延期は聞いたことあるけどマルチタイトルにするから値上げは聞いたことが無い しかも元々のプラットホームだったSwitch版だけアーリーアクセス外されてる (これはeショップの仕組みが原因かもしれないけど) 日野さんオリジナルすぎる
比較的売るソフトが少なかった昨年末にファンタジーライフスイッチだして その後マルチにしとけばガッポリだったのにって心の中の闇妊娠が言ってた
単にできてないから延期してそれに伴う費用を賄うために値上げしてるだけだと思いますわ
日野さんにまだ期待してるのこのスレだけじゃ 中さんも見捨てなかったくらいだし
アーリーアクセスの仕組みが分からんけどダンジョンマンチーズやリスクオブレイン2なんかも Switch版の発売時点で完成してなくて後からアップデートで続きが追加されてたろ
アーリーアクセスって正式発売日より数日早くソフト起動できるようになる仕組みという認識
積みゲーしまくるからアーリーアクセスにあまり恩恵を感じない
昔のニンテンドーDL版は前日23時くらいにはもう遊べたというのに
switch2は発売日になった瞬間に遊べるようにして欲しい なんだあのリセット祭り
日野さんが堀井雄二に必死にDQ9リメイクの営業かけてる姿が頭から離れなくて
レベルファイブってまだ妖怪ウォッチのアプリを柱にしてるの?
オールドファンとしてはいつまでもドラクエと言えばチュンソフトなのだが
追加料金払えば数日間先に遊べるって感じ悪い。任天堂はやらないで欲しい
料金の上乗せで早く遊べる優位性を持たせるのはMicrosoftが積極的にやってるイメージ
というか二桁万もゲーム機に金払いたくないよファミリーは 任天堂は時価総額は15億もあるのに先端技術開発に出を出さずファミコンからずっとIPビジネスでかけ上がってるんだし Switch2も3万9800円ぐらいのリーズナブルな値段で出してくるよ
任天堂としてはむしろ伝統の2.5万円で出したい気持ちすらあると思うんだけど為替レートが許してくれない
エンディングに入ると操作を一切受け付けなくなり電源を切るかリセットするかしない限りエンディングから出られないゲームを教えてほしいです。私が知る限りではスーパーマリオブラザーズ3のみです
いきなり5万は難しいから先ずは1万ずつ値上げしていく 変わりにソフトは7800円ぐらいに設定して釣り合いを取ると思う ポケモンは10世代はOW形式を辞めて物語路線に戻しつつスマホゲームでホームのポケモンが使用できるOWは展開していい時期にはきてる PSとSteamに提供しなきゃいいだけで任天堂もスマホの展開は認めてるからな
>>679 スーパーマリオRPGとマリオストーリーがそれで初クリア時マジで悲しい気持ちになりながら電源を落とした
これとかSwitchも本当は2万5000円にしたかった名残じゃねーかなと思う
https://automaton-media.com/articles/columnjp/nintendo-switch-20250215-328559/ 任天堂はもともとSwitchのRAMをもっと少なくする予定だったが、カプコンをはじめとしたサードパーティの意見を参考にしてメモリを4GBにしたという経緯がある。
日常的に携帯モードと据え置きモード使い分けてる人って何割くらいなんだろ
メモリ4gとか正気の沙汰じゃなかったからカプコン様々よ
初日からメモリ不足で重かったWiiUも発売までは自信満々だったしSwitchのメモリもカプコンに言われるまでは十分だと思ってた可能性
安すぎると性能に不安 高すぎると普及が遅くなる このジレンマよ
そういやここ最近ワリオシリーズ出てないな メイドインじゃないほうの
ワリオワールドは期待しすぎてガッカリ三大ゲーに入る
敵がきもくてやる気失せたゲームはあれが初かもしれん
Pizza TowerとAntonblastがワリオランドフォロワーとして人気だけど これらはどちらかと言えばワリオランドアドバンスの脱出パートに力入れてるタイプのやつで GBC時代のリアクションに該当する要素がないのが物足りない
アニメ調のシェイクは時代を先取りしすぎてた DS全盛期に出たセブンは買ったのに一度も遊ばず押し入れに入ったままや
怪盗ワリオ・ザ・セブンは面倒なうえそこまでおもんないからそのまま寝かせといていい
ワリオは携帯機マリオのシンボルとして登場したものの本家マリオが携帯機にも進出してきたためお役御免になった感が強い
アートゥーン→アーゼストはそこが開発してるって情報が入っただけで様子見に入るレベルまで悪評の信頼が高まってる
都市伝説オモローけど、最近の世の中題材にするとは言えパパ活とか普通に出てきて気持ち悪い
VA-11 Hall-A遊んだとき性犯罪およびそれに近い何かをほのめかす発言がバンバン飛び交って仰天したのを思い出す
ニンドリにVtubeゲームのポスター
もうニンドリずっと電子で買ってるので付録を気にすることがない
ニンドリ惰性で買ってたけど12月に買い損ねてそこで買うのやめた
この人サクナヒメでEDだけ配信した人じゃなかったっけ
ブループリントのお気に入り登録枠増やすアップデートお願いします
3DSがQRで気軽にシェア出来たの今思えば唯一無二だったな。 任天堂のネットワークサービスが終わっても関係なく使い続けられる そのためにsw2にカメラ付けるとは思えんし、ソフト側で画像読み込み機能付けると割れに使われるの確定だし。
QRコード読み込み機能から3DS本体ハックするためにキュービックニンジャの中古相場が高騰したのを思い出した
一番の被害者は配信停止に追い込まれたクリエイトーイ
パワレン Battle for the Gridにゴジュウジャーの皮を被せたゲーム出して
仮面ライダーだけゲーム多く出してるのにスーパー戦隊とウルトラマンにあんまり力入れてないバンナムは何なの と思ったけどライダーも最近はあんまりゲーム出てなかった
ほんと適当に言うけど版権の都合でとかしょーもない言い訳して変身後の姿しか出せないからだろ 最初からそれ込みで予算と契約取っとけよ
今セール中のGIGABASHはDLCでゴジラとウルトラマンが参戦してるんだけど ライセンスの関係でウルトラマンDLCは日本と中国で販売できないらしいというよくわからん状況になっており 物自体は北米版と全く同じなのでソフトを日本のeショップでウルトラマンDLCを北米のeショップで買った
ナルトかなんかのゲームも日本ではタカラトミーがゲームの販売権持ってるならバンダイの質の高い(笑)作品が国内で販売出来ないとかwiiの頃に聞いた気がする
スクエニの事笑えねーなこれ ソフト代割引出来たりとか良いサービスだったのに
GC辺りの時のサービスは凄かったな 年間ポイント数で特別な景品貰えたりポイントでコントローラーとか交換出来たよね あれが無くなった時は悲しかったな
wiiDSのときはクラブニンテンドープラチナ特典とかすごかったしな 今でも交換したグッズとか未開封のやつ積んであるわ
もう一月足らずで買っても還元されなくなるんか 仕方ないな
2月に何のソフトも任天堂から出さなかった理由これか
カタチケ残ることの方が意外。 ゴールドポイントはよく貰い忘れてたから、まーいいかな。
カタチケのWebサイトにいつの間にかSwitch2タイトルは対象外の追記が…
スーパーマリオ3Dコレクションまたやりたくなって中古で買おうと思ったら8000円超えでわろた
カタチケがSwitch2"専用"ソフトは対象外ってことは 仮にSwitchと2の両対応なら対象になるということも出来るな
両対応ってそれ普通にSwitch用ソフトちゃうんか
new3DSの時みたいにノーマルと2用で動作とかグラとか多少変わるみたいなのも多分出るだろ
来年のマリオ映画も重要だよな これから任天堂作品の映画を増やせるかのターニングポイントだし
猿の惑星/キングダムは観たからゼルダ映画公開までにメイズ・ランナーシリーズも観ておきたい
ゴールドポイントはヴァンサバのDLC買うのに便利だったな
NSO+民にだけ売る真のカタログチケットを追加しよう
途中から始めるときや特定のところに入るときに要求されるパスワードは「そのところにたどり着いたか」「そのところに入る条件を満たしたか」を証明するためのものだと思います
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89_ (%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)
switch2のswitchユーザー優先販売ってマジでやるのかな PS5はなんかやってたんだっけか
うへぇ……カタチケは2のソフト対象外かぁ……こりゃ2用のカタチケ出たときは値上げ確定だな。PS5とかと比べて「お求め」安いって事に成りそうだな……
それもこれも本体価格を抑えるための努力なんだと思おう
ニャンテック、サウジアラビアにポケモンGOを売却か
「ポケモンGOを開発したナイアンティックがゲーム事業をサウジアラビアに売却か」の間違い
よゐこがやってるの面白そうだなーとは思ってたけどなんとなく手が出てなかったけど、遊び放題だからサバイバーやってみた なんどかSTAGE1を繰り返してパワーアープを重ね、もうゼッテー死なねーじゃんw っていう状態になって無双楽しんでたらでっけー鎌をもった死神みたいなやつにぬっころされた… それでも「STAGE COMPLETED」って表示されたから、一応クリアしたってことなのだろう…クリアタイムは30:06秒だった… でもなー…ぶっ殺されてステージクリアって…なんかもやもや(´・ω・`)
>>756 Switch2に向けて、新たな制度が爆誕するのかもしれないよ?
しらんけど(´・ω・`)
>>760 ゲーム進めるとそいつを倒す手段もちゃんと用意されてる
けど自分じゃなかなかわからんから自分は攻略見ちゃったわ
Nianticがゲーム事業売却てまじかいな。 まぁIngress系のゲーム、もう流行ってなさそうだしな
>>762 へーそうなんだねー
昨晩始めたら朝方4時くらいまでノンストップで続けちゃったくらいにはスルメゲーだったから買っちゃうかもしれんなー
都市伝説おもろいんだけど解決パート入るのが唐突すぎて 68%くらいの進行度でいきなり100%にさせられる感覚がある
JKに聞いた彼氏が入れてたら嫌なスマホゲーム 放置少女 ぷよぷよ ポケモンGO プロスタ ウマ娘 広告ゲー 画面を横にしてやるガチの音ゲー 放置少女 放置少女 麻雀 テトリス 蛇ゲーム プロセカ 荒野行動 パズルゲーム(日本語並べかえる系のやつ) ポケモンGO 蛇ゲーム 放置少女 ポケモンGO ピアノタイル
ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator
しかのこダンスDLC
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70050000053815 TVアニメ『しかのこのこのここしたんたん』とのコラボコンテンツ!
期間限定で「ダンス」コマンドを選択すると、『しかのこのこのここしたんたん』のOPテーマ曲『シカ色デイズ』とともに「しかのこダンス」が踊れます。
【コラボ期間】2025年2月20日 ~ 3月21日
※コラボ期間終了後は、コラボコンテンツは利用できなくなり、本DLCの配信も終了いたします。
※本コラボコンテンツは権利の関係上、中国・台湾・韓国・マレーシア・フィリピン・インドネシアではご利用いただけません。あらかじめご了承ください。
>>768 放置少女連打されてる時点でネタアンケートみたいなもんだと思う
適当にタイトル羅列しただけじゃなくてちゃんと出展があった事に俺感動してる
JINとか書かれてる時点でクリックする気がおきんけどなにこれ
今の日野がカプコンにレイトンと逆転裁判コラボしましょう!って持ちかけたら カプコン側に鼻で笑われてあしらわれそう
2月27日(木)はPokémon Day! Pokémon Dayを記念して、2月27日(木)23時から「Pokémon Presents」が配信決定! Switch2前に期待できんな ZAくらいか
各サイトから挙げられた変更点まとめ
・フィールドスキルレベル廃止
・ブレイドレベル廃止
・パーティメンバーをメニュー画面で変更可能に
・パーティメンバーが18人から22人に増加
・時間変更がいつでもどこでも可能に
・セーブ可能数がオートセーブ枠+3つに拡張
・フライト時のBGM変更なしおよびボーカルオフへの変更可能
・ミニマップにも六角マスの境界が表示
・全てのメニュー画面のUIが現代風に調整
・NLAでの車とドールに当たり判定追加
・新しいストーリーは本編に組み込まれているのでいきなりできるわけではない
・使用していないパーティメンバーにも経験値が振り分けられる
・クエスト目標地点が常に表示されるので迷うことがなくなる
https://nintendoeverything.com/xenoblade-chronicles-x-definitive-edition-dual-audio-changes-improvements/ https://www.rpgsite.net/preview/16891-heres-whats-new-in-xenoblade-chronicles-x-definitive-edition-so-far 先に買って損した
10年先行プレイ料金や 10年前ってのがほんと怖いよね
WiiUダウンロード版持ってる身としては複雑な気分だが ちゃんと忘れず移植してくれたことに感謝すべきか…
Wii版ゼノブレを発売当時買ったのに積み、その後3DS版で死ぬほどやり込んでいざゼノクロやるぞと思いきや積み気づけば10年経っていた
新しい仲間はPVにいた新キャラ二人とラース人の二人かな
♯FEの温泉イベントみたいにSwitch版で削られた要素があるゲームも結構あったけどゼノクロはどうなんじゃろ
フィールドスキル削除ならレベル5にするクエはが無くなってるかな
>>788 WiiU版は水着とかあのあたりのコスチュームもリージョンの差は無かったんでしたっけ
>>791 水着どうこうは学生に水着営業が問題視されただけであって、普段から目くじら立ててたらむっつり認定やしな
>>792 わかりづらくてごめん、♯FEじゃなくてゼノクロの方ね
司令がフンドシになるやつ
ルイジ
チャレンジしょう
なんか他にもゲーム中でルイジ表記だった作品があった気がしたと思ったらマリオオープンゴルフだった
東方のガワを着せたカービィパクリゲー、グルメレースまでパクって実装してんのか 強めの怒られ発生して星井
東風谷早苗の神風とともに
https://store.steampowered.com/app/3200060/_/ 東方のスーパーマリオRPGもパタパ隊の背中に飛び乗って崖のぼりする場面まんまのシーンあるし
インディー東方界隈はそういうもんだと思う
冒険するモードを3人以上でプレイ出来るゲームを『New スーパーマリオブラザーズ Wii』『星のカービィ Wii』以外で教えてほしいです
据え置きゲームの最大プレイ人数は何故4人以下が多いのでしょうか。5人以上家族は最近だけでなく1980年代の時点でも珍しくないのでしょうか。据え置きハードのゲームにも5人以上でプレイ出来るものはあるのでしょうか。あるとしたらそのための周辺機器も
ポケモンプレゼンツのカウントダウン動画やってるけどSwitch2前なのになにかでかいの出すのか?
ポケモンは別格だからなにか言及があってもおかしくないのでは それはそうと222だしなにか追加で情報出してくれないかな
SVの初期PVみたいに本編映像無しの寸劇PVとかはあるかもね
>>798 >>799 遊び方にパテントはないから…
フィールド鬼ごっこは任天堂の特許って事に今慌ててしてるから大丈夫だよ
東方のポケモンは最初割とそのまんまだったけど全部ちゃんと手作りしてるのが評価されたのか 任天堂だか株ポケにこうすればいいってアドバイスしてもらったとかって話を聞きました
オマージュ元から素材ぶっこ抜いたりとかしてるわけでもなければ寛容なイメージ
火曜ダイレクト告知 水曜ダイレクト 木曜ポケモンプレゼンツ
連休前に海外でやってるゼノクロ先行体験の内容をまとめた動画が欲しかった
ゼノクロかなり遊びやすくなってるみたいだけど、エビだったか探すクエとか削除してるのかな
原作だとフライトユニット装備入手後のドールで通常ジャンプが出来なくなるのが不満点として大きかったから そこが解消されてるという話だけで手触りがかなり良くなってそうなのが楽しみ
なにこれ?考察要素あったりする?
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 去年も考察が考察が言ってたけど、結局当たったのあれ?
ちょっと飛び上がっただけでBGMも飛行中用に切り替わってましたよね
ポケ待機は狙いがよくわかんないけど株ポケのプロモーションがよくわかんないのは今に始まったことではなかった
Switch2のロンチはティアキン祠100個追加DLC付きのティアキンデラックスが来ます。
任天堂が舐めプして完全新作の3Dマリオをロンチに出さない事がありませんように。 オープンワールドマリカならギリゆるす。
集英社ゲームズ初のヒットになってるね都市伝説解体センター
スイッチ1の時は据え置きモード専用機が出なかったよね 今回は出るのだろうか
据え置き専用型にしたらディスプレイとかのコスト抑えられるし 物価高の中カラーテレビゲーム15に対するカラーテレビゲーム6みたいなポジションで出す可能性もなくはない気がしてきた
Chrome cast的なやつはでたら買う。 Ninten do not Switch.
switch1の時ってチップメーカー呼んで自慢とかしてたっけ? GCの頃はチップ自慢してた記憶があるけど。
ポケモンプレゼンツでNSOGBにポケモンカードGB2が来ると予想する
ニンテンドーミュージックにポケモン赤緑入らないかな
普通のコントローラーでも音楽ゲームを、その逆に「それ以外のゲームも“音楽ゲーム専用のコントローラー”でプレイ」することは出来るのでしょうか。出来るのなら“何故出来るのか”も
BW2を2012年にDSで出した会社に縦マルチの発想が出ると思えない
Switch2のダイレクト待ち~ そこがこないと新作発表できんって
XYの後日談が確定か レジェンズの御三家は第2世代と第5世代縛りでもしてるのかな
USUMもSwitchに勢いが移ってたのに対応しなかったしな
3DS版ゼルダ無双はNew3DSだとワラワラが増えたり読み込みが早くなったりしてたからSwitch2でZA遊ぶと快適になるかもしれないな
ミネズミ、トリミアンのZA参戦でswitchでゲットできないポケモンは三猿のみになったか
ヤナップヒヤップバオップ初登場時は最初に選んだポケモンに足りないタイプを補完するのにいいポジションだと思ったのに その後ここまで拾われないことになるとは思いませんでした
>>862 その場の野生ポケモンでいくらでもそういうことはできるからってのはあるかな…
ポケモンレジェンズアルセウスの世界観が好きだったから 普通のポケモンにシステムのっけ変えただけに思えてきた
まぁポジション的にBW2みたいになっちゃった感はある
アルセウスのトレーナー戦だけはガチでつまらなかったからルール変えてほしい
ポケモンは本作自体スマホマルチ化の流れでやるのもありなんだろうな…
ポケモンチャンピオンズがiOS/AndroidとSwitchでクロスプレイ可能なのは 本編シリーズも今後スマホアプリでも出す前フリみたいなもんに見える
ポケモンレジェンズアルセウスの戦闘システムの早業とか力業はZAに引き継がれない気がするけど ねむり→ねむけ こおり→しもやけ の状態異常はかなり好きな調整だったので再採用して欲しい
よく分からんけどチャンピオンズってアプリでランクマやるってことなの? 流石に本編がスマホに行くことはありえない
アルセウスみたいに大自然の中にポケモンがいる方が魅力あるな
タカラトミーアーツの近藤歳久社長(写真)は、本日(2月27日)、東京都内で開催した「『ひみつのアイプリ』2期発表会」で、2024年4月より稼働を開始した筐体ゲーム『ひみつのアイプリ』について、『プリパラ』の記録を塗り替えてプリティーシリーズの過去最高のヒット作になったことを明らかにした。
https://gamebiz.jp/news/401532 流石にswitch2は大丈夫だろうけど、今後またWiiUみたいにコケたらしれっと本編スマホに出るようになりそう
ポケモン本編をスマホなんかにだしたら余計に失敗するだろ Switchはポケモンなどの携帯機の人気シリーズがでたこともこの売上に繋がってるんだし
アニポケはアニポケ内で重大発表していく模様 しかし重大発表て新シリーズか映画化の2択だからな、早く後者の発表して話題になってほしい
それ任天堂の都合じゃん ハードが売れなくなるからコケたハードで本編出せと任天堂が言って株ポケの他の株主納得するのかなって話
じゃポケモンの売上上げるためにPSにもマルチしろって言えるね
株ポケの株主って任天堂とゲーフリとクリーチャーズしか居ないけど
ポケモンのスマホ展開は株ポケが勝手にやっていて任天堂はノータッチとか思ってそうだな
それ言うなら既にスマホ展開してるんだから本編もそのうち出そうって話を補強するだけじゃん。PSに出そうみたいな話じゃなくてスマホに派生作品出してる前例がいくつもあるんだし 任天堂は32%だけど逆に言えば過半数じゃないんだから。
『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』の収録タイトル『スーパーフォーメーションサッカー』(スパイクチュンソフト)は、2025年3月28日(金)午前10時に配信を終了させていただきます。 配信終了後は、『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』をすでにダウンロード済みの方もご利用いただけなくなります。
>>885 うーんこういうのもあるのか
やっぱ買い切りが正義だな
株ポケの株式は三社で持ちあってるけどポケモンIPの権利は三社が共同で所有してるって辺りがややこしい
>>884 普段ガキゲーガキゲー言っといてクレクレとかみっともないな
将来こうなるかもねって仮定の話をする事と 発言者がこうなって欲しいと思っている事の区別が出来ない奴増えてるよな
せっかく移植しても配信終了か てか64とメガドライブわけてくれや 世代が同じなら分からんでもないが
まだ御三家最終進化してないしリコロイの話はまだ続くんやろな
番組開始当初からの目的であるリコのペンダント→テラパゴスとかロイのいにしえのモンスターボール→六英雄ポケモン捕獲とか ほとんど解決してしまうのでZ-Aに合わせた話をどう引っ張るかは気になる
ポケモンは映画展開がどうなるか アニポケだと結局ゲームの幻、映画限定カード、タカラトミーのフレンダ先着300万名限定で30億前後しか稼げないから 株ポケとしてはマリオが週替わり特典やったからカードやポケポケを週替わり特典にしたポケモン映画をやりたいだろうポケマスまでシリアル特典はじめたし GOはそこまで特典要素の集客がないからゲームのポケモン、ポケポケ、カードを特典に展開していった方が効率的なんだよな フレンダみたいなプレイありきなガラクタ欲しがらない層多いし アニポケはタカラトミーがスポンサーである以上タカラトミーの商品を売らなきゃいけないのもネックで実質タカラトミー作品のイメージ
ポケカポケポケ週替わり特典は社会問題に発展してニュースで袋叩きになるだろうから 前売り権でゲームポケカポケポケ特典にして400万名限定でゲームポケカポケポケフレンダのグッズ配ってもサトシ時代より簡単に稼げそうなぐらいポケモンバブルは恐ろしい 映像化が30年なかったマリオでさえ世界13.6億ドル国内140億だからSwitchで任天堂が日本にどれだけ普及したかが分かる数値だった
中東マネーやりたい放題
タツノコプロは、2025年に放送開始35周年を迎えたアニメ『キャッ党忍伝てやんでえ』の新作ビデオゲーム
『Samurai Pizza Cats: Blast from the Past!』(原題)が制作決定したことを発表した。
https://www.famitsu.com/article/202502/33907 【略】
開発はオランダのゲームスタジオ・BLAST ZERO。
アラブ首長国連邦のRed Dunes Games社による全世界配給となる。
今回の発表にあわせて、オリジナルの声優陣が再結集したトレーラーが解禁。
VIDEO アニメ映画『ミッチェル家とマシンの反乱』 公開:2025年2月14日(金)午後6:00 笑って泣ける王道ファミリー映画ながら、革新的なアニメ表現、随所に散りばめられた映画オマージュで話題となったアニメーション映画『ミッチェル家とマシンの反乱』をEテレで放送します。 『ミッチェル家とマシンの反乱』 Eテレ 3月1日(土)午後3:00~4:50
任スレTwitter部が静かなのはモンハンやってる人が多いのかな
モンハン光の刺激が強くて出来なくなったな ライトボウガン撃たれるとエフェクト弱めてても涙が出ちゃう体になってしまった
モンハンやバイオがバカ売れしてくれるおかげでカプコンが儲かって 余った体力でレトロゲームコレクションを出してくれる
>>909 DSまでの逆転裁判でもバシッていう効果音とともに画面がフラッシュする演出が数秒おきに入って
ガチでてんかん起こすんじゃないかってレベルの酷さだった
ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」公式サイト
https://game.kimetsu.com/hinokami2/ 発売時期
2025年8月1日(金)
相変わらず遅れすぎて逆に映画のタイミングになるCC2 でも内容は周回遅れ
考えてみたら3DSが終わってからキッズ向けコンテンツがどんどん成人向けにシフトチェンジしてそれに合わないコンテンツはどんどん終わってしまったな 任天堂ももはや大人もターゲットにしてるしいい大人がポケモングッズをつけてるの見ると年齢的に一歩距離置いてゲームだけ続けてる初代世代の自分には不思議に感じる
テレ東系「ポケモンとどこいく!?」が、4月6日(日)より毎週日曜あさ7時30分から、1時間にパワーアップしてスタート!
松丸くん・ひかるちゃん・あばれる君が、ポケモンの情報をさらに楽しく、盛りだくさんでお届けするから、楽しみにしていてね!
https://tv-tokyo.co.jp/anime/pokedoko/ ヒャダインしょこたん居なくなってからつまらなくなって見てないけど1時間とか大丈夫かよ
一度も見たことないポケモンバラエティ番組どういう層が見てるのか謎
今のレギュラーメンバーだと松丸もあばれる君も対戦ガチ勢だからポケモンバトルコーナーは毎度面白い
結局2月はニンダイなかったか~ 3月もないだろうな
ポケモンは新作映画やるわけないのに告知がオーバーなんだよな マリオの方が先に新作やるしゼルダも控えてるし株ポケは石原社長が最近姿見せないし名探偵ピカチュウから6年も経ってるしどれかしらの形で映画発表が出来ないのであれば株ポケの戦略不足 マリオ映画にピカチュウがゲスト出演しておこぼれ貰う形になりそう
MAR10の日って特に新情報の発表とかはしないよね
>>927 ペーマリRPGリメイク情報初だしじゃなかった?
リーカー情報で先に出てたからノーカンとかいう?
来年に映画やるからそれの情報ちょこっとやって終わりだろうな 現行Switch向けのマリオゲー出るとしたら40周年だからnewマリオコレクションとか3Dコレクション2とかの移植詰め合わせは無くはないのかな あとSwitchに出てないマリオシリーズは野球だけど大谷フィーバー最盛期に出さないくらいだからあれは終わったシリーズっぽいな
>>928 えっそんなところで発表したっけって不安になって調べちゃった
ペーマリRPGリメイクの初出はダイレクトじゃねーか
カイリュー列車、落石が当たって脱線
来年のマリオムービーどんだけ行くかね? ディズニー、ゴジラ、ソニックが最高成績更新してるけどマリオは批評家には嫌がられてアカデミー賞にノミネートさせなかったし風当たりが強くて伸び悩むかSwitch2や3Dマリオ新作発表で盛り上がり前作超えて15億$行くか 結構ターニングポイントになってる
モンハンって和風なの洋風なのが交互くらいに出てる印象があったけど この前のライズが一番和風で、それ以外は明確に和風なのってあんま無い?レベルなんだな
原作ファンには申し訳ないけどモンハン映画はやったことないから逆に楽しめてしまった 90年代のB級アクション映画みたいなのが良かった
Switch2用マリカ新作に新鮮さがないのは8DXが売れ続けてるせい
スイッチ発売前から8年前のゲーム ブレワイ、スプラ2、マリカ8DX ゲームキューブ発売前から8年前のゲーム スターフォックス、マリオコレクション、ヨッシーのロードハンティング
物心ついて以来のゲームライフが全部スイッチのお子さんもいっぱいいるんだろうなあ 小学校中学校ほぼカバーできる年月ですよね8年は
小学生からロンチのSwitch遊びはじめてたらもう中高大くらいになってると思うと…
日野さんワンマンだからいつも誰かに責任押し付けてるな
イナイレ未だに大幅にゲームシステム改良とか言ってるのがヤバい
別に稲船の恨み買っても何になるんでもないけど 宣伝ブログとしては類を見ない内容だ
全然わからんけどスマホゲーの妖怪ウォッチぷにぷにがすごいって聞いたな そうなの?
LEVEL5 comceptは近年のレベルファイブ作品にほぼ必ずクレジットされてるけど ここに関わらなくなると稲船さんの消息を追えるコンテンツがなくなった気がする
>>957 流れ流れてって感じなのかな…
自分で独立してなにかやるのはもう無理なんだろうか
Somewhere other than here.
xで気になる投稿見つけたんだけど
元取締役だった今西紘史さんはもうすでに亡くなってる…?同姓同名なだけ?
https://x.com/EkfysV/status/1866459314543853869 Nintendo Switchの「hentai」系の粗製乱造ゲーム、「DLCバンドル」のみが突如配信停止。ストアから消える
RedDeer.Gamesが販売する『Hentai Girls』や『アニメ ガールズ』『Hentai ゴルフ』などのDLCバンドル版が、2月下旬から相次いで配信停止となった。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/hentai-20250304-330393/ ラー油がぼやいてたHentaiシリーズようやく対策されたのか
ラー油ってまだいたんだな なんかVに転生?してから見てないや
eショップの新作全然チェックしてない インディーズの勢いあったの最初の2年くらい
とっとと潰れろ
ラー油じゃなくてもeショップの新作チェックしたい人はみんな嫌がると思う
wikipedia情報だから合ってるか分からないけど1940年生まれとあるからご存命なら85歳 もし亡くなっていたとしてもおかしくはないお年か
ファミ通だけ何故かワイルズの初動売り上げ記事にしてないとか ゲハのスレ一覧に出てて笑った
イーショップのクソみたいなソフトを検閲する副業リモートワークやらせて
逆裁5とうとうクリアした セールで買って積んでたやつを何年か越しに… 一話の話なんてほとんと覚えてないなー 終盤は結構なボリューム感だった 次は逆裁6だなー またのんびりやるか…
3dsのメニューはええな 逆転裁判!ボイスあり 可愛い3dキャラとか 対してSwitchさんは無言だしな switch2は茶目っけがほしいよ
セガ3D復刻プロジェクトのスペハリやらアウトランやらの筐体のモデリングも わざわざホーム画面のためだけに細かいところまで再現してたって当時のインタビューで読んだな
steamでノベルゲーフェス眺めてたら今村氏が関わったomega6がいつの間にか発売してたのを知った そしてレビューが8件しか付いてなくて泣いた
大企業のソフトメーカーから独立してうまくやってるゲームクリエイターって片手で足りるほどしか居ないんじゃないだろうか
OMEGA6は作りたいゲーム作ってやったぜみたいな立ち位置のソフトだから世に出た時点で成功
今村さんは退社後も任天堂に対するリスペクトと愛情が感じられていいね
南米のインディーから刃牙のゲームが登場だァッ!! 『Baki Hanma Blood Arena』が発表。9月に発売予定
https://www.famitsu.com/article/202503/35691 アルゼンチンを拠点とするインディースタジオのPurple Playが、アニメ・漫画で世界的な人気を誇る『範馬刃牙』を原作とするゲーム『Baki Hanma Blood Arena』を発表した。対応プラットフォームはプレイステーション4/5、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo SwitchおよびPCで、発売は2025年9月を予定している。
今のところ ドンキーHD ゼノブレイドX ポケモンZA メトロイドプライム マリオカート の5本しかない
Switch2のロンチタイトルは少なくとも2本出してくるでしょう
一般人はわざわざゲハにきてお気持ち表明なんかしないから少なく感じるだろうな
>>988 1社で年間5本は既に結構出す側やろ
任天堂は10本くらい出すけど
サードに頼らなくてもいいようにほぼ月1で何かしらゲーム出してるもんな 今年はswitch2のロンチで複数本は出すだろうからペース変わったんだろう
ファーストならソフト毎月一本くらい出すのが義務だろ と、もう言えなくなってしまった…
野獣先輩の名前だけ知ってるくらいだったけど、めっちゃ流行ってんのなこれ 息子と娘が小学生だけど毎日毎日このダンス踊ってる
初っ端から胸にかけて胸にとか言ってるけどなんで流行ってんだよと思ったけど tiktokに出回ってるのはサビからでカットされてんのね
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 46日 4時間 16分 30秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250627114317caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1737268889/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3772 YouTube動画>4本 ->画像>14枚 」 を見た人も見ています:・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3542 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3522 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3622 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3672 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3662 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3682 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3612 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3492 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3582 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3512 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3109 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3741 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3505 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3603 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3547 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3693 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3767 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3739 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3524 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3733 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3691 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3754 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3685 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3667 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3683 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3497 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3484 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3671 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3707 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3507 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3756 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3551 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3730 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3727 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3666 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3714 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3665 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3776 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3678 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3490 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3529 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3516 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3723 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3687 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3609 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3553 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3565 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3601 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3623 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3548 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3643 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3629 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3637 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3660 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3658 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3610 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3500 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3606 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3639 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3566 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3494 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3395 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3504 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3599 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3627 ・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3633
07:21:14 up 97 days, 8:20, 0 users, load average: 18.91, 14.85, 11.01
in 0.28873991966248 sec
@0.28873991966248@0b7 on 072320