◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

X民「ゼノブレイドシリーズプレイしたら2のレックスがキモすぎ。なろう主人公みたい」 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1745102989/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 07:49:49.94ID:OPKBE1Q60
://i.imgur.com/oMS5GP6.png

>それはそうとやっぱりレックスきもい。とにかくフィールド走るのは楽しいけど、キャラがキモイよ、ゼノブレイド2。そのきもさを3では表面に出さないように頑張ってるのが見て取れたよね。

>ほんまゼノブレイド2の傭兵団のやったることとかレックスに託すくだりなろうみたい
なろう馬鹿にしてたくせにこれやからなあ

>ゼノブレイド2のシナリオ何が無理なのかって考えてみたけど登場人物のどいつもこいつもレックスよいしょしすぎて下手くそななろう小説臭がキツすぎるところが多分一番無理だった

>なろうアベンジャーズが最近話題になったけど、ゼノブレイドのレックスをチームに入れても違和感ねーな。レックスがきもすぎ。任天堂が作った無職転生したSAOのキリトみたい
://imgur.com/ry9gAIy

>ゼノ2はFGOバビロニアアニメと同じ過ちしてる。本編の主人公はレックスではなく、ラウラ(又はニア)にしてブレイドはホムラに、レックスのブレイドはシンにすれば大衆受けしたと思う
2名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 07:51:22.57ID:AmmxFQv10
レックスのブレイドはメツにしろ😡
3名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 07:55:49.98ID:ldNzqGh/0
甘ったれんな小僧
4名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 07:56:08.77ID:OPKBE1Q60
https://imgur.com/ry9gAIy
なろうアベンジャーズ草

左から2番目と1番右と右から3番目のキャラはわからん
5名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 07:58:01.72ID:x3C10xYP0
ホムヒカ目当てで買ったゴミだなコイツら
6名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 08:02:51.20ID:3SR+0YmY0
イーラの戦闘BGM聴いたら全部どうでもよくなる
7名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 08:04:22.93ID:gNIMfKDN0
1→クロスとリアルタイムで追ってきて
2でガックリした人多いみたいね
8名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 08:05:13.10ID:/jSSV1Cw0
2のレックスだけはほんとキツかった
とくにあのズボン

だからトラ使ってたけども
9名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 08:07:34.93ID:Iexz/rWr0
ゼノコンプ 発症w
10名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 08:09:26.09ID:RovkyNxu0
実際にプレイしてレックスを嫌いになる要素あるかね
11名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 08:10:34.97ID:5/JdCgi/0
Xの威を借るゼノコンプ
12名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 08:12:58.67ID:AUeCjIFFd
いつのゲームの話してんだよ
13名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 08:13:08.77ID:osEkhrHK0
プレイステイトンのあなたのいばしょだから仕方ないよ。

ぶーぶー騒ぐプレイステイトン

それは、あなたのいばしょ
14名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 08:16:00.26ID:5tMVFjvp0
>>1
ソースは?
15名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 08:18:02.88ID:O6K9yBeX0
レックスが貧乳のボーイッシュな女の子だったら今のアニヲタに受けてたかもな。リコリスリコイルの
X民「ゼノブレイドシリーズプレイしたら2のレックスがキモすぎ。なろう主人公みたい」 ->画像>6枚

X民「ゼノブレイドシリーズプレイしたら2のレックスがキモすぎ。なろう主人公みたい」 ->画像>6枚
レックス女体化

ギルティギアのブリジットの女体化イラストは沢山あるのに、レックスの女体化イラストすくねーな。意外
16名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 08:18:30.09ID:sfOswd0X0
日曜日の朝からゼノコンプ
17名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 08:20:11.58ID:+CjeuEdi0
コレがぜのこんぷの最高傑作
PS XB SW
○ × × Knack
○ × × Knack 2
○ × × ASTRO BOT
○ × × Project Gonjiro
○ × × Xenocomp
○ × × Excess debt
◯ × × homo chu.chu👨‍❤‍💋‍👨
○ × × But I Will Not Buy It
○ × × Okayama Crazy Gameshop
○ × × coming?
○ × × PSVITATV
○ × × Slimy Platform
○ × × ana ta no ibasyo
○ × × BABYLON'S FALL
○ × × Forspoken
○ × × Yoshi no Movie
○ × × FOAMSTARS
○ × × furima 500enkurai no kumo otoko
○ × × china gachagacha
○ × × CONCORD
○ × × SKYTREE liabilities
○ × × tateoki stand
18名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 08:21:05.20ID:U4XQeF9s0
ゼノクロをボロクソに叩いてた奴らがゼノブレ2でキャッキャ喜んでたのはほんまムカついたな
19名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 08:22:54.38ID:zB//unufH
実際これは思うわ
主人公がひたすら不快だった
20名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 08:24:04.67ID:ZxlB+8jC0
>>19
スーパー陽キャだしな。
友達ゼロのプレイステイトンにはムカつくだろうな
21名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 08:24:37.15ID:U46vaW3P0
レックスは何も悪くない

あの太もも出してるキモい衣装がちょっとおかしかっただけだ
22名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 08:29:32.28ID:KI1ciIc7d
初見の何このキッズ…って印象から結局変わらなかったな
ゼノブレ、ゼノクロと昔のスクウェア感の復興にワクワクしたのにゼノブレ2で深夜アニメにいって心底がっかりした
23🎴
2025/04/20(日) 08:41:48.48ID:otBC5eJh0
あの衣装ブレワイにもあるんだよな
謎のコラボ
24名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 08:42:32.37ID:cBhDM4He0
2はしゃーない|ू·᷄ 3·᷅༽

年齢層ターゲット下げてきたからな(´・ω・`)

しかんもゼルダに半分以上スタッフ持ってかれ残りで作らなあかん状況やったし(´・ω・`)
25名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 08:43:06.54ID:FZ23i0FM0
どちらかというとなろう系なのはホムヒカ定期
26名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 08:44:18.61ID:bcl5dEdW0
レックスがなろうとか絶対やってないじゃん
27名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 08:44:27.21ID:Ps6m45nR0
味をしめてて草
28名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 08:54:54.07ID:XTv5QAfUM
ゼノコンプはいつまで続くのかね?
29名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 08:56:45.77ID:iFqmF9YMH
ファッションが独特以外は普通のJRPGだと思うけどなぁ
30名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 08:59:55.08ID:P8l/AxFb0
最後までプレイしてレックスの印象変わらない人は
たぶん最初にコイツ気に入らないとなってそれが終始頭から抜けなかった人かな

それか壊滅的に物語を読む力がないか
31名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:00:03.30ID:jzKQISxe0
あれがなろうで嫌ならモンハンワイルズとか絶対に出来ないな
あと地味にアーマードコアも主人公のスペックは盛られてるからアレルギー出てそう
大変だな
32名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:01:25.40ID:36zQFh110
レックスは少年漫画の印象だな
33名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:01:50.88ID:FZ23i0FM0
説明されてないけどシレッと書いてることがあまりにも多すぎんだよね
ウーシアとロゴスの箴言とか最後のクラウスのメッセージとか普通にプレイしてたらわかんねえんだわ
34名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:01:56.89ID:P8l/AxFb0
なろうだー、とか言うのは体裁で
単純に若い奴がイキってるのが嫌いなだけだと思う
35名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:02:38.57ID:EPXaz3zj0
正論パンチはやめろw
36名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:02:40.98ID:Y1YMmzxe0
なろう主人公で実家に仕送りしてる奴とかおるん?
37名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:02:44.76ID:ySn7teh60
わかるわこれは。
シンにボコられてほむら連れてかれてぶん殴られるまでの流れとかのテンプレ主人公キャラしんどかった
38名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:03:40.33ID:sS5NwhZG0
豚おじさん「こういうのでいいんだよ」
39名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:04:57.19ID:OP0Aiebr0
なろうというか少年マンガのノリに感じたわ
レックスは陽キャに振りすぎなんだよね
やっぱシュルクよ
40名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:05:12.38ID:EkH/Obbsd
もうすぐゼノブレ2から8年
当時の22歳も30際
恐ろしいね
41名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:06:51.19ID:2CIFRrUzd
キッズだからあれでも別に良かっただろ
なろうみたいに青年主人公がアレならキツイが
42名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:08:17.01ID:HQQFwJjK0
レックスはあの年で働いてて偉いと思ったがな
43名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:09:32.36ID:iFqmF9YMH
道中のギャグは実際そんなおもしろくない
44名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:12:59.77ID:LESxaWlE0
女3人に好かれてるだけで他からは少年扱いでモテ度はそこまでない
目の前でどんどん人が死んでいくし挙句本人が強いのではなくホムヒカ強いから戦えてたって事実突き付けられて折れる
これがなろう系主人公?
45名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:15:20.75ID:dcMRYlAv0
>>42
仕送りしてるのエグい、俺なら全部自分で使ってるわ
46名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:15:47.48ID:BGF0tZU20
レックスはキモいとは思わん
序盤のノリがキモいとは思うが
47名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:16:00.60ID:/jSSV1Cw0
印象とかじゃなくて格好がキツイんです😭
48名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:17:00.30ID:g0BNHKYs0
実際キモいしな
49名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:17:13.73ID:dcMRYlAv0
>>46
ゼノブレ1みたいなものを期待してたからかなりしんどかったなあのノリ
後半は好きだけど
50名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:17:54.26ID:x1m9eCxF0
>>1
でも2が一番人気あるよ?
キャラもキモヲタ御用達だけどゲーム的に面白いから
51名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:19:23.61ID:9OhVAcnV0
>>31
暴れてるモンスターに感情のまま突っ込もうとしてたり
急にモンスターと自分重ねて同情しだしたりする
ナタのこと叱らないの見て白けてたわ
52名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:19:25.80ID:/DzhRyJG0
>>1
ゲハ戦争は置いといてゼノブレイド2のキャラは実際気持ち悪いぞ?

元がオタク丸出しのXenoシリーズが始まりだし
90年代スクエニの臭いノリを任天堂が拾い上げただけだからな

本来ならPS4とかでシリーズ展開して「最近のJRPGは気持ち悪い!」とか
揶揄されるような雰囲気が任天堂フィルターで守られてるだけだ
53しおづけくん
2025/04/20(日) 09:19:59.37ID:VZm+k6/vH
「この亀頭~!」と言うゲームがまともなわけないだろ
何言ってんだ
54名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:25:04.48ID:P8l/AxFb0
ゼノブレイド2のノリは今のゲーム実況や配信と噛み合って居るんだと思う
1人で遊んでると小っ恥ずかしいノリもみんなで観ると突っ込み所になって盛り上がる
ニコニコでのアニメ視聴と似てる
55名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:25:59.31ID:X/hZbbIQ0
ゲームする事自体が、なろう系やと思って楽しんでたわw
56名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:28:21.21ID:fRqPlYss0
2遊んでる時点でもうおじさんなんだよね
57名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:32:48.55ID:F7nC94ki0
本当は巨乳と露出に発狂してるだけだろ
いちいちレックスとかなろうとか別の言い訳作ってしょーもな
58名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:36:01.62ID:YGshE1+p0
いや、自殺願望のある私がスパダリ捕まえてついでに世界も救えちゃいました、だよね
59名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:36:41.90ID:owjpLECR0
>>30
それおれ1のシュルクに対して思ってたわ
誰にも何も相談しないで一人でずっとうじうじうじうじ悩んでてさ
エヴァのシンジくんかよと
レックスの方が全然よかったわ
60名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:39:09.21ID:ex7wo9Gq0
寝盗られてるイメージしかない
61名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:42:07.75ID:rjWxQYHG0
女コンビを主人公にしろとか言ってるあたりで本性見えたな
ラウラもシンも見た目以外にいいとこ何もないんだが
62名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:43:53.19ID:rjWxQYHG0
女コンビを主人公にしろとか言ってるあたりで本性見えたな
ラウラもシンも見た目以外にいいとこ何もないんだが
63名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:44:50.95ID:tPPiRzzg0
お前らより余程人格者だろ
64名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:48:57.46ID:fLCC0tiy0
終盤くらいまで大体敗走してるイメージ
65名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:48:59.92ID:6XodCK9dH
>>36
腐る程おるやろ
大成功して実家も頭上がらなくなるのがデフォやぞ
66名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:50:58.94ID:lJC0LPhA0
>>58
その通りすぎる
レックスがSSRブレイドを引いたんじゃなくてホムヒカがSSRドライバーを引いた話
67名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:51:34.66ID:lcbJHznx0
なろう主人公じゃないでしょ、レックスは全くイキらないし
普通に好きな主人公の精神だわ
主人公をニアがどうとか言ってる時点で百合豚だろこいつら
68名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:52:21.45ID:fdOfMYHc0
嫌いな作品を罵倒する語彙力もないから複数の要素包括して適当に投げてもどこかに当たるなろうって言葉を使ってるだけ
69名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:52:28.38ID:owjpLECR0
>>66
ずごいしっくりきた
70名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:54:35.88ID:MMBZggzb0
まだ幼さ残る時期から出稼ぎして実家に仕送りしてる苦労人だぞ
71名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:55:39.33ID:17IuUgQW0
ショタとか趣味じゃないし最初からアデルくらい体格あって良かったな
そっちの方が一夫多妻の説得力が増した
72名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 09:56:43.44ID:q2AKKiON0
テイルズのカイルより全然マシじゃん
73名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:00:04.28ID:s7JMmhKu0
レックスは別にいいけどハナの方がキモかったわ
いかにもキモオタ向けで
ホムラも娼婦みたいな格好だし
74名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:00:48.03ID:kvVjVuqU0
ショタ好きおじさんには最高レベルのキャラだよな
75名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:06:01.38ID:lDNK4m630
レックスは前半と後半で180度変わるからな
76名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:06:39.17ID:Gflp5hOH0
サイトムのエロ絵みてキモすぎて無理だった
顔ノッペリだし
77名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:07:37.84ID:iFqmF9YMH
>>71
大きくはなるからいいじゃないか
78名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:07:43.57ID:ChXpCu4Q0
レックス←きもい
ホムラ←きもい
キモオタファービー←きもい
キモオタファービーのダッチワイフ←きもい
関西弁の眼帯ジジイ←きもい
関西弁の眼帯ジジイのセフレ←きもい
ニア←唯一まとも
ニアのペット←空気
79名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:07:44.94ID:K/bS7ThG0
レックスそんなに持ち上げられてたっけ?
レックスすげぇというよりヒカリすげぇの印象が強かったが
80名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:08:21.85ID:oupRc1Bjd
でも一番売れてるのは2なんだろ?
81名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:08:23.52ID:ChXpCu4Q0
ハイレグ覚醒ニア←ロリコン向けすぎてきもい
82名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:10:19.30ID:Gflp5hOH0
ロクに長い付き合いのないオッサンが同業だったかなんか知らんが無駄にリスペクトしてたり持ち上げられてたが
83名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:10:30.89ID:Jd0oWziL0
子供なのに自立して地元に仕送りまでしてる大した奴だってのが
持ち上げって言うならもうどうしようもないよな
少なくとも俺ツエー系じゃないし、挫折で子供らしい一面も見せたのに
84名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:19:13.67ID:XMfrqzaL0
でも1番売れてるのは2
85名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:22:05.15ID:v0687rel0
ストーリーはなろうとは似ても似つかないと思うけど
86🏺
2025/04/20(日) 10:24:15.19ID:4jZHPH9W0
>>15
つまりテイルズ何ちゃらの梟連れてるやt
87名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:25:01.37ID:Bns+BFyf0
キャラデザがキモい
ドラゴンボールやワンピースが
この絵師なら絶対に売れなかったろ
88名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:26:00.77ID:K/bS7ThG0
その絵柄がウケたから2が最も売れてるんだろ
89 警備員[Lv.10][新]
2025/04/20(日) 10:27:06.14ID:EAVJZk/O0
ヒロイン3人孕ませ集合写真はエグいよな
まぁ任豚はなろう好きそうだから問題ないのか
90名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:27:43.99ID:vXwd1kUU0
ビジネスを考えると次も少年主人公でいい気がするわ。
おっさん共が喜ぶゲームより子どもが喜ぶゲーム作った方がいいでしょう
91名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:30:23.36ID:CtUdX07P0
ナンバリングがら3まであって2だけ作風というか雰囲気が異質だよな
92名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:32:51.21ID:2IeTpsjB0
レックスってそんなにキモかったっけ?
割と普通の勤労少年キャラだった記憶しかないんだが
ノリが全体的にキモいっていうならまだ分かるが
93名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:34:56.82ID:v0687rel0
>>89
それはゼノブレ2じゃなく3です
94名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:36:18.53ID:Jw1Zn9ys0
治らないんだなゼノコンプ
95名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:37:50.80ID:jGXEuS0Nd
2017年のゲーム
今2025年ですよ
96名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:38:35.75ID:owjpLECR0
2が1番売れたという事実
97名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:41:39.90ID:Bns+BFyf0
>>96
シリーズ物は前作の評判で売れるからな
次回作で売り上げ落としてるのは
2で離脱したファン多いんちゃうの
98名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:43:49.96ID:owjpLECR0
>>97
3は初動はゼノブレシリーズで1番よかったから間違いなく前作2の人気が高かったから売れたんだよ
その後に任天堂ソフトにしては珍しくジワ売れがほとんどできなかったのは3そのもののゲームのできが悪かったせい
99名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:53:44.05ID:K/bS7ThG0
3は単独作品じゃなくて続編だから前作より売り上げ落ちるのは当たり前
100名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:54:12.92ID:tXaq1yLx0
そもそもJRPGのシナリオには期待してない
行くところまで行って目新しさがもう何もない
それが廃れつつある所以なんだろうけど
101名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 10:56:06.64ID:3EIhStIm0
下野の声のせいもあるんだろう
102名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:01:14.05ID:QRoDfdCP0
>>1見ると2にはなろう好きや深夜アニメ好きにパッケを手に取らせる魅力があったんだな~と思う
発売後もDLC、フィギュア、スマブラと定期的に一部界隈に話題提供してジワ売れしたし
103名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:01:22.66ID:v0687rel0
ゼノブレ2はイーラのパッケージが微妙にプレ値ついてたりついてなかったりしてる
104名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:02:55.16ID:ChXpCu4Q0
ヒロインを見捨ててトンズラこいちゃう展開を2回もやらかす前代未聞のボーイミーツガール(笑)
105名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:05:05.12ID:owjpLECR0
>>99
それはいま思えばってだけで、当時3を2の続編として買ってた人いなくね?
106名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:05:07.45ID:gNIMfKDN0
>>95
良いゲームだからだろう
語られないのがつまらないゲーム
107名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:05:29.85ID:yBprev130
>>104
2回目はレックス諦めてないだろ
108名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:06:16.40ID:ChXpCu4Q0
>>107
え?
諦めて逃げたじゃん
そのあとドラゴンボール的ナゾパワーで都合よく、わざわざ分裂した状態でホムラヒカリ生き返ったけど
109名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:06:30.51ID:3wJpDB1o0
>>104
人の成長を描くのに挫折と乗り越える描写は必須でしょ
110名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:06:35.10ID:36zQFh110
大人キャラでLV1とかそれの成長物語とかなんか微妙なんで主人公は少年でいいんでないって思う
111名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:07:00.83ID:Jd0oWziL0
ストーリー全然理解出来てなくてエアプだなぁと
112名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:07:12.92ID:ChXpCu4Q0
>>109
ラストの展開でも見捨てたけどな
113名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:07:23.09ID:HcTnmgAl0
ゴメン、なろうとか1㎜も見てないから、まったく分からん
それが分かる時点でなろうが好きなんだろうな
って思ってキモイよ
114名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:08:35.82ID:ChXpCu4Q0
>>113
わかる
ゼノブレイド2の開発チームはなろうとか好きそうでキツいよな
115名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:10:24.70ID:ChXpCu4Q0
キモオタ「ホムラヒカリが生き返ったのはゾハル云々がぁ~(ニチャニチャ」

知らねーよw
116名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:10:54.77ID:MMBZggzb0
なろうは何の努力もしてない奴が突然チートパワーもらって無双するのがテンプレだよ
レックスはホムヒカというチートはもらったけど努力はしてたからテンプレとはちょっと外れる
117名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:11:49.26ID:HcTnmgAl0
いや、ガチで分からんからね
本当に1から順を追って説明していただきたいくらい

なろう系主人公の説明どうぞ↓
118名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:12:33.54ID:Jd0oWziL0
キモイキモイ連呼してるのが傍から見ると一番キモく見えるんだけど
鏡見た方が良い
あとなろうのテンプレじゃないと思うな、ゼノブレ
もっと古い感じがする
119名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:13:40.55ID:ChXpCu4Q0
>>117
なろう系の主人公=レックス
120名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:13:46.33ID:HcTnmgAl0
>>116
でもそれって2000年代以前のアメコミで既にあった設定じゃない?
スーパーマンとかスパイダーマンだって似たようなもので、
しかも連中はそれを何十年も愛し続けてる
121名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:14:57.67ID:MMBZggzb0
どちらかというとヒロインが天から落ちてくる「落ちモノ」に近いかもな
モノリスはボーイミーツガールて称してるけど
122名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:16:12.82ID:HcTnmgAl0
つうよりヒロインの二重人格からして、まっさきにサザンアイズが思い浮かんだんだがな
サザンもなろう系だったか~。すげえななろう系
123名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:16:54.06ID:MMBZggzb0
>>120
異世界に転生してチートもらうのも「なろう」発祥じゃなくて元はラノベだしな
ゼロ魔とかあの辺の設定

なろうはそればっか大量生産したからなろう系言われてるけどオリジンではない
124名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:19:08.14ID:ChXpCu4Q0
キモオタに媚びた寒いギャグやどっかのアニメの名シーンを表面上だけパクったシーンの寄せ集めで構成されてる典型的なアニメオタクが作った物語
125名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:21:29.07ID:ATvXikUj0
ID:ChXpCu4Q0
こいつ動画かなんかで得た知識だけで語ってるエアプくせぇ
126名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:22:12.03ID:zQrgWmTI0
わざわざレックスをキモがる層って
127名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:22:54.16ID:ChXpCu4Q0
ラストの展開の薄っぺらさを指摘されると毎回エアプガーと鳴き声あげることしかできないの面白い
128名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:23:06.75ID:HcTnmgAl0
前半の寒いギャグはアレだったけど
アレは間違いなくサザンアイズの影響受け取るよ
もう良く覚えてないが、一回死ん後に能力を受け取るんだっけ?
それも八雲が不死身になるところと同じ
敵にもシヴァみたいな見た目したヤツおらんかったっけ?
129名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:23:29.68ID:PpHL3WIs0
いかにもエアプなのが丸わかり
逃げたガイジってずっといるゼノコンプだしな
130名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:23:48.56ID:owjpLECR0
ゼノブレ2好きだけどエンディングは完全にグランディア2のモロパクリだったのがね
131名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:24:06.65ID:ChXpCu4Q0
ずっと論破され続けてるってこと?
132名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:25:16.28ID:3wJpDB1o0
主要キャラでわりと普通というか地味キャラはミノチくらいか
133名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:26:08.10ID:ChXpCu4Q0
いつもの「ゾハルガー」「設定ガー」聞かせてよw
134名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:26:19.91ID:RyQdnLbB0
レックスのあの性格はちょっとね……
オタクにとって都合が良すぎる性格してるもんなー
135sage
2025/04/20(日) 11:26:20.69ID:teHUMh++0
ホムラとそれなり程度に仲良くなれればそれだけでメツ倒して復活分裂まで持っていけるから
善人よりならもうそれでゼノブレ2の主役できるんだよね
ヴァンダムジークはもちろんグーラの兄弟たくさんの兄ちゃんやイヤサキのおばさんでも多分行ける
136名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:26:53.19ID:MMBZggzb0
やくい
137名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:27:01.09ID:zGm1jQWG0
仮になろうだとして
主人公はホムラ(ヒカリ)がドライバーガチャSSR引いたスパダリものなんだよなぁ
138名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:30:26.92ID:HcTnmgAl0
なろう系ってもろドラクエみたいなヤツが多いんだろ?
その程度の知識だけはあるw
要するにだ。自分達は新世代の何かとか思い込んでるが、結局の所80年代90年代の文化の積み重ねの上にあるんだよ
その癖、恩知らずにも思いあがってる。いつか裸の王様である事に気付くのであろうか
139名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:31:05.77ID:ChXpCu4Q0
>>138
たんに蔑称として使われてるだけだよ
140sage
2025/04/20(日) 11:33:39.98ID:teHUMh++0
>>137
ホムヒカがSSRどころじゃないブレイドだから
ドライバーはコモンでもOKてのがレックスでしょ
141名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:34:32.63ID:PpHL3WIs0
>>138
それどころかff1がなろうそのものだよ
142名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:34:57.76ID:ChXpCu4Q0
ラストの展開擁護できる奴ひとりもいなくて草
143名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:36:48.36ID:+6JZMBqn0
ゼノブレ2はなろうじゃないな。
上で言われているけど仕送りしているし、仕送り先の育ての親から頑張りすぎるなって言われている。
なろう主人公は相手を見下すたりざまぁしたりするのが多いし、調子にのる展開が多い
ゼノブレ2はじっちゃんがレックスを嗜めたりするシーンあるしきちんと仲間も諫めたりするからな

俺はゼノブレ2を当時プレイしていてエレメンタルジェレイドっていう漫画の設定とストーリーがまんまだと思った
この漫画を知っているゲハ民がいるかは知らんけどな
144名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:37:52.10ID:ChXpCu4Q0
ヒロインを2回見捨てるボーイミーツガール(笑)はなろう以下だもんな
145名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:38:03.27ID:HcTnmgAl0
>>139
ここ最近、昔のモノの劣化コピーの様な作品が増えたように感じるんだが
なろう系だって同じようなもんやろ
基本昔のモンを煮詰めて、その劣化した部分だけを蒸留したかのような
そんなモンしか知らない時点で哀れな世代だと思うよ
146名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:40:47.19ID:ChXpCu4Q0
>>145
ゼノブレイド2開発チームを哀れとか言うのやめろよ
147名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:43:05.14ID:MMBZggzb0
>>145
それは老害に片足突っ込んでるぞ
音楽にしても映画にしても今の文化は源流からの上澄みの成果だけを受け取っている
でもそれでいいんだよ

オルタナティブ世代がビートルズがエルビスプレスリーがチャックベリーが言われても
知らねーよでファッキンしてたのと同じ
148名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:47:43.05ID:3wJpDB1o0
あんまり難しく考えるなよ、ジェットコースターみたいな展開で退屈しないだろ?
149名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:48:07.98ID:HcTnmgAl0
>>147
影響を受けてるってレベルなら良いんだよ。
バスタードやサザンなどの二重人格設定が「三つ目が通る」か影響を受けてるっていうレベルなら

それを鑑みても目に余るのがなろうってヤツ
だから全くスルーしとる
150名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:50:24.64ID:Gflp5hOH0
展開がジェットコースターなのに玉割り強制のグダグダ戦闘
151名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:50:53.29ID:PpHL3WIs0
二重人格設定もギアスのフェイやサーガのコスモスのオマージュですけどね
152名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:53:11.01ID:rFxLfesx0
なろうが流行ってるんだから
こういうゲームはどんどん出してええやろ
何故出さないか謎だわ
中韓のエロシャゲが躍進してるんや
153名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:53:21.18ID:9ZBMtiSXM
>>150
クリアまで玉割なんて知らなかったけど普通に楽しめたぞ
強制されてるのはお前自身じゃないのか?
154名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:54:58.34ID:MMBZggzb0
>>149
音楽映画ゲームラノベがある程度の選別を受けた上で出力されるのに対して
なろうが素人1人で投稿できる時点で粗製乱造さが酷いのは認める

それでも読者(市場)からの選別が発生するからそれでいいと思うけどね
昔は物書きが出力しようとしても仕事に中々ありつけないから
日活ロマンポルノだのエロゲだののシナリオやってた頃よりは埋もれる奴は少なかろう
155名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:56:09.63ID:teHUMh++0
玉割抜きで初回クリアとかグダグダどころじゃないが
156名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:56:51.82ID:v0687rel0
エアプが過ぎて無視されてるのを勘違いして
優越感に浸るようなのはどこ行っても相手されないぞ
キチガイと喋りたい奴なんていないからね
157名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:57:27.64ID:ChXpCu4Q0
>>156
ラストの謎復活擁護できないんだね
158名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 11:58:43.74ID:9ZBMtiSXM
>>155
別にぐだらなかったぞ
コンボして溜まったらチェイン撃ってるだけでなんとかなる
159名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:00:07.28ID:Ap3mFrZBr
当時「30時間でエンディングまで行けた」と書き込んだらエアプの信者に叩かれまくった思い出
よっぽどゲーム下手なジジイの集まりなんだろうな
160名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:02:22.64ID:teHUMh++0
>>158
俺はユニーク相手にそれやったが超反撃で何ともならなかったな
玉割解禁後は楽勝だったが
いやなんとかはなるのかもしれないが楽しいか?
161名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:03:59.79ID:PpHL3WIs0
>>159
イージーモードで敵から逃げながらムービースキップレベルだな
162名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:04:44.49ID:Ap3mFrZBr
>>161
普通に遊んで30時間だったよ
163名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:05:39.33ID:ragvu4So0
ゼノワロスとかいうごみわらー
164名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:09:19.09ID:3wJpDB1o0
>>162
普通じゃないよ、7割くらいエピソード見逃してるんじゃないかな

あ、メインストーリーだけ動画視聴した人ですか
165名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:09:28.12ID:T4kaknp70
負けまくりでイキれないレックスがなろうならJRPGの主人公は全員なろうだな
166名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:10:07.12ID:ANFDYCh10
>>4
顔ぶれで笑うw
ニコニコで見れば楽しそう
167名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:11:17.78ID:Ap3mFrZBr
>>164
クソどうでも良いサブクエまわりは全然やってないな
168名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:14:47.86ID:0RHyJ/z00
努力も挫折もする仕送りもしてるレックスがなろう主人公ならその作品を挙げてみてくれよ
>>167
やってないサブクエをどうでもいいとわかる未来視持ちの方ですか?
169名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:17:05.62ID:FZ23i0FM0
ホムヒカはメンヘラ彼女みたいなもんだし……
170名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:17:48.35ID:teHUMh++0
>>165
負けてもピンチになっても十数秒後には女の子が本気出して切り抜けさせてくれるので
なろう型主人公Tueee未満でございます
171名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:17:51.13ID:gNIMfKDN0
メインだけ直線で進めれば30時間で行けるね
早めではあるとは思うけど
172名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:18:15.32ID:GfzS8mdh0
レックスがなろうは草
本物のなろう小説読んだら気絶するだろ
173名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:19:25.24ID:Ap3mFrZBr
>>168
え?
ガチャから出てきたモブのストーリーとか死ぬほどドーデモいいじゃん
174名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:19:58.09ID:ChXpCu4Q0
>>172
なろう以下だもんなレックスは
175名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:21:49.20ID:GfzS8mdh0
>>174
分かった分かったw
落ち着きなさいw
176名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:22:25.04ID:5+tfS2w20
>>160
なんでクリアの話がユニークになった?
177名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:23:47.18ID:+ZBIBVp50
なるほどね
Switch2から大量介入してくる寝返りゴキちゃんたちのお目当てはマリカでもサイパンでもなく、ゼノブレイド2だからね
178名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:25:17.35ID:teHUMh++0
>>176
ユニークに全く挑まずクリアした人か
じゃあ失礼しました
ストーリーボスも十分ぐだるとは思うがそう思わなかったならそうなんだろう
179名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:27:38.94ID:5+tfS2w20
>>173
ゲーム下手なジジイってお前の事では⋯⋯
180名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:28:02.71ID:Ap3mFrZBr
>>179
日本語喋れよ
181名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:31:00.01ID:PpHL3WIs0
即売りするのが目的のプレイしてるから誰にも認めてもらえないんだよな
182名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:31:34.73ID:dPgiFnnR0
レックスはあの年齢でちゃんと自立して給料の殆どを実家どころか生まれ故郷の村に送り続けて
自分は清貧な暮らしをしてる上に人望も職場で知らない人間がいないほどある上に一般人以上の戦闘能力があるからな。

なろう主人公としては高スペックすぎるんだよ。
成り上がった感が薄い。
183名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:34:01.14ID:PpHL3WIs0
>>182
その上で年々滅びに向かってるアスルトの世界をどうにかできないかと考えてるし
人間として出来すぎてるからな
184名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:34:38.25ID:ChXpCu4Q0
>レックスはあの年齢でちゃんと自立して給料の殆どを実家どころか生まれ故郷の村に送り続けて
>自分は清貧な暮らしをしてる

これ全部たんなる設定でしか無いんだよね
物語上で全然描けてないから笑われてる
物語上では他人から借りたアルス船をぶっ壊してヘラヘラしてるガキでしかないから何にも説得力がない
人間が描けていないとはまさにこのこと
185名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:35:34.49ID:v0687rel0
>>173
そんなスタンスで居るならそりゃ信者とコミュニケーション取れるわけないじゃんエアプ認定されてもしゃーない
サブクエやらなきゃブレイド弱いままなんで攻略周りの話も出来ない
30時間でクリアならストーリー周りの話も出来ない
逆になんの話するの?
186名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:35:35.11ID:ChXpCu4Q0
自殺を考えるほど思い詰めてる持ち主にたまたま街中で運悪く遭遇してしまって初めて自分の行いに罪悪感を抱き始める最低人間
187名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:36:32.22ID:Ap3mFrZBr
>>185
なんで信者とコミュニケーション取らなきゃならんの?
キャラもクソだしシナリオもクソだし1に泥を塗りまくったクソゲを信者とのコミュニケーションwのために何時間遊ばせる気だよ
188名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:36:42.82ID:FZ23i0FM0
エアプなのかただのスレ伸ばしてまとめたいアフィなのかこれもうわかんねえ
189名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:37:20.66ID:dPgiFnnR0
ていうか30時間でクリアはできてもゼノブレイド2というゲームを楽しめてないよな。
全部のレアブレイドに個別のエピソード付いてるんだから最低でも全部引いて
全エピソード見ないとどういうキャラかわからない。
…そしてみんなが停滞するナナコオリ地獄。
190名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:38:30.49ID:dPgiFnnR0
>>184
いや、設定じゃなくてちゃんとプレイヤーの手でかなりの大金送らされるだろ?
エアプじゃん。
191名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:38:45.84ID:g71Ect0m0
なろうって今だとだいぶ受け入れられてるやろ
192名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:40:35.25ID:7ZphS6yd0
ゴミゲハらしくX民のソースすら出せないの笑う
193名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:40:36.90ID:teHUMh++0
働いてるのはそういう世界観であるし
世界をどうにかとかはできないだけでみんな考えてると思うが
最後どうにかなったのはレックスの力でもないし
その時考えてたのはホムヒカ死んじゃっただからレックスの意思ですらない
194名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:41:24.98ID:ChXpCu4Q0
>>190
で?
物語上では他人が死に物狂いで働いて稼いだ金で買ったアルス船ぶっ壊してヘラヘラしてるクソガキでしかないじゃん
金を稼ぐことの大変さを理解してる人間がなんでそんな態度を取れるんだよ?
「子供なのに仕送りしてる偉い奴~」と言う設定だけ用意したけど人格は描けてないからそうなるんだろ
195名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:41:36.23ID:PpHL3WIs0
考えてないよ
ほとんどの人間は自分の今の生き方だけで精一杯だからな
お前だってそうだろ
196名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:41:57.33ID:nq98DG5y0
>>184
開始からサルベージで生活してたのが表現されてたし実際に仕送りイベントもあったろ?
メインストーリーへの導入もサルベージャーの能力を買われてだしゲーム中もサルベージしてたろ
197名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:42:49.03ID:v0687rel0
>>187
>>159でエアプ認定された事恨み節みたいに言ってんじゃん
その当時に信者とのコミュニケーション全く取れなくてそうなったとしか取れないけれど
初回からタイムアタックしてましたって報告したんなら普通正気疑われるわ
198名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:43:12.23ID:ChXpCu4Q0
>>196
だからただの設定じゃんそれ
実際にそういう人格が備わってるならこんな描き方にはならん、という批判をされてるわけ
199名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:43:38.99ID:Ap3mFrZBr
>>197
タイムアタックじゃなく普通に遊んで30時間ね
200名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:45:16.67ID:mmjcjMNBd
どうがんばってもゲハでアンチが暴れてるなとしかならないよ
しかももう8年近く前のゲームで
201名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:46:15.94ID:mFAbchAW0
RPGの設定を利用して商売してるのがなろう系なんで
考え方が反対なんだよな
202名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:46:23.03ID:Qc7ItDlW0
30時間クリアってムービー全部飛ばしても厳しくね?
203名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:46:36.94ID:ChXpCu4Q0
これが俺がさっき指摘した「アニメの名シーンを表面上だけパクったシーンの寄せ集め」の一例ね
「子供なのに働いてて故郷に仕送りしてる偉い奴」という設定もどっかのラノベかアニメの猿真似だろ、ただの
だから物語上でチグハグなキャラクター描写になるわけ
204名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:47:43.78ID:Qc7ItDlW0
めっちゃレスするじゃんw
205名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:47:51.54ID:gNIMfKDN0
ブレワイと同じ年だけどブレワイより面白いんだよね
206名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:49:26.97ID:PpHL3WIs0
まともじゃないやつが本スレ荒そうとして殴り返されたのを未だに根に持ってるだけですね
207名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:49:58.37ID:PlU/W5Uld
都合の悪い描写を設定扱いして特定シーンだけあげつらえばどんなキャラもクズに出来るぞ!
208名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:50:45.40ID:teHUMh++0
>>195
食事の前後にニュース見ながらウクライナや中東酷いなどうにかなんねえかなレベルでしょ
むしろ自分たちの足元の話だからよほど切実だろ
レックスその他人々「このままじゃ世界まずいなー」
↑じゃあどうにかする方法は?
レックスその他人々「さあ?」

まあそれでしょうがないんだろうけども
209名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:51:17.86ID:VWWaz79u0
世間で名作扱いされてる巨人とかもこの論法なら簡単に駄作にできるよね
210名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:51:30.04ID:WB8VUCC40
ぶっちゃけ自信過剰でも無ければ口も悪くないし優しいしでネガティブな部分がほぼ無いんだよなレックス
211名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:53:24.73ID:5X9P+Kz20
>>208
そもそも楽園見つける為の道具が見つかるかもと仕送りどっちも出来るからサルベージャーだぞ
212名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:53:33.41ID:54ICwWn70
下野の声がね
最初は合ってるけど物語の展開に合わないんよな
213名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:54:25.22ID:MDsOeGz+0
>>212
もう支離滅裂な文句しか言えなくなってて草
214名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:55:44.28ID:yn6YyN5lM
良いことを教えよう
>>1の最初のポストは2022年wwww
そこまで遡らないと「レックス ゼノブレイド2  きもい」で出てこないwww
215名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:56:28.79ID:mFAbchAW0
>>212
そういう話なの?これ
216名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:56:35.07ID:MDsOeGz+0
せめてバズったポストくらい持ってきてくれよ
217名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:57:29.94ID:yn6YyN5lM
>>214
さらに言えば0RT 0お気に入りのゴミポストwwww
218名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:58:22.88ID:Gflp5hOH0
蒸し返そうがなんだろうがなんとしても見下したいゼノコンプゴキブリのスレでした
こんなキモいゲームに来て欲しかったんだな
PSにキモいゲームいっぱいあんのに
219名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 12:59:30.02ID:CHImWClc0
>>218
ID変え忘れてマッチポンプ失敗してるぞ
220名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:00:47.00ID:teHUMh++0
>>211
他の人も考えたり思ったりはしてるでしょうよってだけね
人の心が荒み切ってる世界でもないようだし
221名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:00:49.59ID:yn6YyN5lM
>>1の2番目のポストは

2018年の奴wwwwwwww
三番目は2019年wwww
222名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:01:03.47ID:v0687rel0
>>199
そこも疑わしいけれど
別にそんな事どうでも良くって
当時プレイしたにも関わらずエアプ認定された結果
何も言い返せなかった
もしくは言い返したけど時間掛けてプレイしたプレイヤーとゲーム内容に齟齬があった
どっちかしかないんで
エアプ疑わしいけれどそれでも尊重してコミュニケーション不足って事にしてるんだ
223名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:02:34.83ID:22tuZnYt0
>>220
誰もしてない訳じゃないが実際に行動に移して働いてる時点で凄いよ
後シンプルに生身だとかなり強いしなレックス
224名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:02:53.30ID:Z5kpU05k0
聖杯の力借りてもレックス弱えしすぐ心折れるし強くなんの中盤以降だしでむしろなろう信者は嫌いだろ
225名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:04:58.84ID:5AU+P52c0
てかマジで序盤は世界でも有数の強い奴が巻き込まれた子供をボコってるだけな上に段々普通に戦っても主人公に勝てなくなってくるからな
226名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:05:26.73ID:mFAbchAW0
なろう系も世代交代してて
初め弱くて後で最強になる世代と
初めから最強世代と
あれ俺何かやりました?的な強いけど自覚ない世代と
そりゃもう色々
227名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:07:00.24ID:AlcQGmER0
序盤とか巻き込まれただけだからそりゃ何年もドライバーやってるやつは勝てなきゃおかしいわな
ホムラだってカグツチより弱いし
228名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:07:13.04ID:2IeTpsjB0
「なろう」を貶し文句にする奴は
単なるレッテル貼りでなろう自体も良く知らんだろうという印象はあるな
チー牛とかも良く使ってんだろなてカンジ
229名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:07:49.32ID:ChXpCu4Q0
>>228
ゼノブレイド2はなろう以下だもんな
230名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:08:12.13ID:rkGiKAT50
もしいずれDEが出る事になったらリアタイでも古臭かった道中のギャグがどんな反応されるかちょっと興味ある
231名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:08:39.28ID:pzIBRoQCr
ゼノブレイド2がなろう?
このすばの足元にも及んでないじゃんストーリー
232名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:09:14.20ID:2IeTpsjB0
229みたいなふわっとしたsageに最適の「なろう」ですね
233名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:10:14.50ID:Y6a7M8qn0
きょうもどこかでゼノコンプ
234名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:10:17.93ID:ChXpCu4Q0
ヒロイン見捨ててトンズラこいちゃう展開を2回もやらかすボーイミーツガール(笑)

誰もこの指摘に反論できなくて草
235名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:10:19.03ID:v0687rel0
敵が強いしね
シンの能力超えたのも7話で終盤頃だし
7話超えてからは戦闘時にプネウマ使えるのとその性能の事もあって勘違いしがちだけど
ストーリー上最終盤でもメツとは結局拮抗してた
なんだったらマルベーニにもやられそうではあった
236名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:11:33.76ID:yc6+RoGy0
>>234
そもそもラストを見捨てたと言い張る人間に何言っても無駄だから無視されてるだけ
237名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:11:39.98ID:yc6+RoGy0
>>234
そもそもラストを見捨てたと言い張る人間に何言っても無駄だから無視されてるだけ
238名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:11:54.96ID:mFAbchAW0
>>234
話の作りとしてはごく当たり前の構成
最強以外いらないみたいなのが
いわゆるなろう系の合理
239名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:12:13.03ID:dPgiFnnR0
>>194
他人が死に物狂いで働いて稼いだ金で買ったアルス船ぶっ壊してヘラヘラしてるクソガキってシーンはそれこそ描かれてないじゃん。
やっぱお前エアプで叩いてるだけのゼノコンプの一種じゃん。
240名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:12:14.05ID:Y1YMmzxe0
>>234
お前ラピュタも否定すんの?
241名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:12:36.14ID:3wJpDB1o0
まあ最高に腐ってるのがFEエンゲージ
242名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:13:00.80ID:ChXpCu4Q0
>>236
あれを見捨てたと言わないならなんと言えばいいの?
243名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:13:23.82ID:mFAbchAW0
自分以外の誰か
この言葉だけ切り取ってそれまでの話をガン無視してるしな
ブレイドの存在理由そのものを言ってるのに
244名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:13:50.90ID:ChXpCu4Q0
>>240
パズーがいつシータ見捨てたの?
245名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:14:10.53ID:yc6+RoGy0
そもそも説明するのもアホらしいけど最後にレックスはホムラ達と一緒に残ろうとしたのを徹底的に止められるシーンだしな
246名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:14:17.05ID:ChXpCu4Q0
>>239
描かれてるよ
もしかしてエアプ?
247名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:14:41.92ID:ChXpCu4Q0
>>245
結局見捨てたけどね
248名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:15:05.20ID:Gflp5hOH0
>>241
敵だったやつが味方になるとか日和りすぎてて呆れた
神様だかなんだか知らんが戦争舐めすぎ
249名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:15:33.21ID:yc6+RoGy0
>>242
じゃあ自分は残ろうとしたのを橋を壊され飛べる仲間も事前に言う事聞くなって言われてる状態でどうやって残ればいいんです?
250名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:16:25.76ID:ChXpCu4Q0
ゾハルとかいうデウスエクスマキナでご都合主義やるならせめてレックスが努力してその力を使う権利を手に入れてホムラヒカリ助ける展開にしろよ
ヒロイン見捨ててトンズラこいたらナゾパワーでなんか都合よく生き返っててハーレム子作り堪能してるだけのクソガキに誰が愛着持つんだよ
251名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:16:58.78ID:dPgiFnnR0
>>246
お前の憎しみが誇張された妄想を現実であるもののように言われてもなぁ…。
252名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:17:11.97ID:yc6+RoGy0
>>250
質問に答えてよ
253名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:17:25.76ID:ChXpCu4Q0
>>249
助ける方法を考えるのはシナリオライターの役割だけど?なんで俺に聞いてきてるの?
なんも思いつかなかったからナゾパワーで復活させるご都合主義の無理矢理な展開を採用したんだろ?
254名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:18:11.81ID:ChXpCu4Q0
>>251
エアプなんだねぇ
255名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:18:25.59ID:5QYjUMA/0
アンチが憎しみだけで語るとこうなるのか…
256名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:18:36.58ID:dfKCJHTo0
>>253
シナリオの描写で自分に都合の悪い部分はメタ都合に責任押し付けるのゴミクソバカ過ぎて笑うんだが
257名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:18:41.62ID:DYSN1Tgx0
初ゼノブレでゼノクロDEやっちゃったから多分ナンバリングはもうプレイできない気がするわ
258名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:19:14.48ID:cvs5405M0
なろうなろう言ってる奴がなろうみたいなことやってんな
259名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:19:15.85ID:3wJpDB1o0
意図せずゾハルから流れてきてるエネルギーてのは好きな設定だけどな
SFといえば説明困難な現象というのがわくわくするところだし
260名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:19:17.61ID:Gflp5hOH0
やって後悔したゲームの一つ
261名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:19:59.36ID:pzIBRoQCr
このすばのカズマはラストの展開でもちゃんとトンチを効かせた斜め上の方法でみんなを救ったしレックスなんか話にならんよね
ゼノブレイド2をなろう呼ばわりするのはなろうに失礼だよ
262名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:20:30.86ID:ChXpCu4Q0
>>256
ゼノブレイド2のシナリオをゴミクソバカとか呼ぶのやめなよ
263名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:21:12.07ID:yc6+RoGy0
>>262
無敵のつもりだけど最早語る価値もないだけだぞお前
264名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:21:17.41ID:cvs5405M0
俺に都合のいい考え以外認めない!ってなろうじゃん
265名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:22:38.79ID:ChXpCu4Q0
>>263
擁護できなくて「じゃあお前が考えろ」とか典型的な無能の言い草だけど自覚してる?
266名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:23:37.30ID:PpHL3WIs0
まさに3のメビウスみたいの存在だもんこいつ
267名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:24:25.71ID:decDPbG70
長々喋ってた奴なんも反論出来なくて発狂してて笑う
268名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:24:39.65ID:Iq3s0U9q0
タツの方がキモいですも
269名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:25:37.68ID:ChXpCu4Q0
「ここからどうやってヒロインを助けるのか皆目見当もつかない」と観客全員が感じる場面でなんとかしちゃうのが愛される主人公なんだよな
「見捨ててトンズラこいたらなんかヒロインが謎パワーで復活してました~」←誰が感動すんだよこんな物語で
270名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:26:22.66ID:zQrgWmTI0
Switch2発売以降の週販は要注目だな
ワンチャン寝返りゴキちゃんらのおかげでゼノブレ2が久々にランクインする可能性
271名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:26:38.21ID:decDPbG70
>>269
誰がって大多数のファンがだよ?
自分が認められないだけなのをデカい主語にすり替えるのはダッサイぞ?
272名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:28:16.51ID:ChXpCu4Q0
>>271
じゃあなんで俺の主張に反論できずボコられ続けてるの?
本当に感動したならガチガチに理論武装してかかってこいよ
273名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:28:21.00ID:Y1NOrMfQ0
ちなみに上の爆レスくん昔からずっと同じ主張してるガチの発達だから笑って流してあげてね
274名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:28:45.83ID:ChXpCu4Q0
>>273
昔からずっと俺に論破され続けてるのか
哀れだね
275名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:29:15.02ID:8zwAOFx00
敗北認められないジャックハンマーみたいな奴いるじゃん
276名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:29:17.86ID:j6XCM+8M0
>>262
お前の人生楽しそうだな
一つの作品にそこまで情熱持てるなんてすごいよ
よっぽどゼノブレイド2が大好きなんだな
277名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:29:45.65ID:Gflp5hOH0
1で見れた巨神、機神からの遠景も素晴らしかったのに巨神獣と雲海で背景誤魔化ししかやらなかったゴミ
せめて高い他の巨神獣が遠景に映るとかあれば世界観に説得力もあったけどな

クラウスだっけ?が私からの手向けだってレックスに都合の良い世界になったのもまじでキモい
278名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:30:21.91ID:8zwAOFx00
ずっと粘着出来る情熱は褒めてやるべきかな
いやゲハでしか暴れられないチキンだし違うか
279名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:31:52.36ID:ChXpCu4Q0
ヒロイン見捨ててトンズラこいちゃうボーイミーツガール(笑)

誰も反論できなくて草
280名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:32:05.73ID:LMC8jhJe0
8年前の既に人気は不動のゲームの評価は今からでも何とか覆そうとする涙ぐましい努力
281名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:32:47.36ID:ChXpCu4Q0
メタスコア84のうんこ評価が永遠に覆らなくて可哀想
282名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:33:12.60ID:U8qFbjyk0
ゲハでしか出来ない勝利宣言とか砂の城すぎんか
283名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:33:20.83ID:ChXpCu4Q0
あ、83だった(笑)
お詫びして訂正いたします
284名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:33:25.13ID:Iz+OnErG0
2が一番売れたから最も万人受けしたでいいよなぁ、ここゲハだし
しかも何年も安定してジワ売れという良作推移
285名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:34:16.64ID:ChXpCu4Q0
一番プレイ人数が多いのは1だな
286名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:35:14.39ID:j6XCM+8M0
>>285
でもお前が一番大好きなのはゼノブレイド2なんだよね
287名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:35:15.46ID:U8qFbjyk0
>>285
移植を全部別人が勝ってる計算で草生える
288名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:36:29.15ID:U8qFbjyk0
もうスレの二割弱一人のレスとか大好きじゃん
289名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:38:28.98ID:3wJpDB1o0
虫の知らせだよ

クロス発売から少ししてゼノ新作発表
290名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:38:29.29ID:ChXpCu4Q0
>>286
一番好きなのはゼノブレイド1だけど
291名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:39:01.71ID:ChXpCu4Q0
Wii版だけでも200万人弱が遊んでるしな
292名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:40:08.27ID:j6XCM+8M0
>>290
大丈夫、嘘つかなくていいよ
こんなスレにこんなにいっぱい書き込むんだもん大好きなんだろ?ゼノブレイド2
大丈夫俺は分かってあげるからさ
293名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:41:21.15ID:ChXpCu4Q0
>>292
まあ俺が好きなのか嫌いなのかをお前が勝手に規定したとしてもゼノブレイド2の批判に言い返せたことにはならないけど好きにしたらいいんじゃない
294名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:42:10.93ID:U8qFbjyk0
>>291
割れまでユーザー扱いしてて草
295名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:42:28.30ID:LC/Wt3YF0
こんな数のレスしてまで否定したいとか病気だろ
296名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:42:57.32ID:j6XCM+8M0
>>293
俺別にお前の批判に否定してないよ?
でもお前がゼノブレイド2が大好きなことはすごい伝わってきたよ!
こんなに語ってくれてありがとうね!俺もゼノブレイド2大好きだよ!
297名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:43:06.57ID:ChXpCu4Q0
>>294
無能のレジーコングが最初からローカライズしときゃそれくらいは売れたってことだしな
あとWiiUのDL版も出てるし
298名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:43:16.37ID:TWChovGpd
めっちゃ支離滅裂なレスする訳だわ
割れの数すら誇るんだからな
299名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:43:31.21ID:ChXpCu4Q0
>>296
俺は大嫌いだよ
大好きならラストの展開の素晴らしさ語ってみて
300名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:43:43.69ID:ChXpCu4Q0
誇る?
301名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:44:10.76ID:QRoDfdCP0
ゼルダに半分人取られた状態で、Xを尻切れにしてでも2017年に間に合わすために低予算の突貫でつくられたソフト
発売直後の未完成感やばかった

結果的にモノリスを代表するタイトルとなって良かったな
302名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:44:25.05ID:TWChovGpd
コイツのレス保存したら面白そうだな
303名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:45:41.92ID:ChXpCu4Q0
Wii 91万本、New3DS 60万本、DE 188万本
これにWiiUのDL版(本数未公開)も加わる
無能のレジーコングによるデバフを考慮しなくても2よりプレイ人口多いな
304名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:45:43.05ID:80s8Mpiud
1大好きなのに大好きな1の話せずに2の事を50レスもするとか最早恋じゃん
305名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:46:20.67ID:ChXpCu4Q0
>>304
なんでゼノブレイド2批判スレで1の話要求してきてるのこいつ
批判に反論できないから?
306名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:47:39.46ID:j6XCM+8M0
>>299
嫌よ嫌よも好きのうち、嫌いは好きの裏返し
だから大好きだよ、お前と同じ
307名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:47:45.33ID:YGsZTlXZ0
強いストレスがかかると発作的にゼノコンプスレ立てる奴いるよな
308名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:48:42.70ID:iN+pqjlq0
その熱量で1の話でも盛り上がってればいいのにそれはしないんだから恋心って複雑よね
309名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:48:46.87ID:FZ23i0FM0
最後のホムヒカ見捨てるのを叩くのはまあ分からなくは無い
あそこでヒロイン救ってこその主人公じゃろがい!!!ってなるだろ
一回目で見捨てたし今度こそ助けるんじゃないの?とか思わせておいてってのもあるし
しかしゼノシリーズでよくある生きて!のくだりだからまあはい
310名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:54:49.52ID:teHUMh++0
ホムヒカが凄いで大体終わる
ラストシーンじゃなくて全体が
311名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 13:55:44.94ID:eZOdjEPm0
ずっと二人で頑張ってるなぁ
312名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 14:04:40.94ID:Gflp5hOH0
スマブラにでたのレックスでもカフェオレでもなくホムヒカなのが答え
313名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 14:06:03.96ID:uDwVdHM10
アンチ行為出来るのがゲハだけってのも虚しい連中だな
314名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 14:13:28.82ID:iFqmF9YMH
なろうはドラクエFFのシステム世界観に俺の考えた最強能力や知識でチートして努力せず色々な欲求満たすのが定義な気はする
転生、転移、現地民、追放、おっさん
これらは感情移入のための手段だからなろうで利用されすぎてイメージが定着してるけど実はなろうとは関係なかったりする
315名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 14:21:06.07ID:j6XCM+8M0
俺なにかしちゃいました?みたいなのとかちょっとしたアイデアで周りの人たちがこんなこと思いつきもしなかった!SUGEEEEEEって囃し立てるのがなろうってイメージだわ
316名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 14:21:39.45ID:ChXpCu4Q0
>>306
どうでもいいけど、反論できないことだけは伝わった
317名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 14:23:34.40ID:j6XCM+8M0
>>316
お前かわいいな、大好きだよ
318名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 14:28:20.22ID:iFqmF9YMH
>>315
無自覚イキリと登場人物の知能低下かw
319名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 14:28:52.84ID:5QYjUMA/0
レックスがなろうは違和感しかないな
主要イベントは途中まで殺される→負けて逃げる→負けて逃げる→仲間を殺されるやら散々

ホムラの力もブレイドの扱いが悪いやその程度のニュアンス
ヒカリ初登場もレックス君は置物
320名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 14:33:12.14ID:l6DgKyAF0
ふと思ったけどコナンって割となろうしてるよな
321名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 14:37:58.33ID:TgfqAHLU0
キモいのはSNSでこうやってお気持ち表明するキモオタのほう
322名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 14:40:39.85ID:9OhVAcnV0
>>310
雑にいえばそのすごい二人の精神ケアする話だからな
323 警備員[Lv.11]
2025/04/20(日) 14:40:51.36ID:/4TMsIdm0
レックスは罪を犯して暴走したヒカリが許されるために構造計算して作り出された運命の御子だから
そりゃこんな奴いねーよっていうレベルの都合のいいなろう主人公で当たり前
全ての情報を持つ天の聖杯が遺伝子から環境までフィードバックして500年かけて作り出したんだよ
324名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 14:44:22.45ID:ChXpCu4Q0
>>317
大好きなゲームならちゃんと擁護しなよ
325名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 14:56:37.98ID:n/orX8BG0
>>244
諭されて失意のまま家に帰ってんじゃん
そうしないとドーラと合流出来なかったから結果オーライだけど
326名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:02:36.96ID:j6XCM+8M0
>>324
俺はお前のレックスに対する想いに否定も反論もしてないよ?
もしかして本当はお前が大好きなゲームの納得のできる擁護をしてほしがってるんじゃないのか?
ほんとかわいい奴だなお前
327名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:02:53.96ID:h/mLwR0Vd
ガキすぎて感情移入できないのは間違いない
2は世界の謎とフィールド探索と戦闘の面白さでクリアまで行ったわ
おじさんおばさんはイーラの方がよっぽど気持ち込めて進められるだろう
328名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:05:06.53ID:ChXpCu4Q0
>>326
ご都合主義のラストがクソすぎると認めたってこと?
329名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:05:15.08ID:jmuz7Oaq0
あんな立派なガキまずいねぇわ
後おじさんおばさんがあんな八つ当たり自殺クラブのイーラに感情移入してたらヤバイだろ
330名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:14:18.13ID:4E6s1T5B0
ホムラとヒカリの2人に分裂する一夫多妻エンドで笑ってしまったから
俺にはゼノブレイドを責める資格がないわ
331名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:15:15.83ID:j6XCM+8M0
>>328
こんなにレスするってことはゼノブレイド2大好きって認めたってこと?
332名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:17:03.42ID:iFqmF9YMH
>>320
大人が子供になって知識披露だからな
まあなりたくてなってるわけじゃないから許されてる感ある
333名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:17:53.53ID:2kv+s0G40
>>18
>>22
モノリスの想像以上に日本は色んな意味でまだまだ幼稚な人が多く
クロスはシステムの難易度も高くて思ったよりも受け入れられなかった
売って稼がないといけないのでゼノブレイド2は二次オタくんをターゲットにした
334名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:19:28.23ID:fkc7uwGed
結局最後まで天の聖杯頼りから抜け出せなかったな
子供が子供たる所以
335名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:20:22.84ID:27ph7ANh0
俺も同じ気持ち!
336名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:21:04.45ID:jmuz7Oaq0
>>334
最後までモナドやラッキーセブンの1や3の悪口か?
337名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:22:52.31ID:oJlwKI3/0
そもそも天の聖杯の本当の力を引き出してやれって話でそれからの脱却って変だろ
ドラクエで勇者の剣じゃなくて素手で戦えっていうようなもんだわな
338名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:23:01.13ID:5OR1x0b40
そもそも天の聖杯の本当の力を引き出してやれって話でそれからの脱却って変だろ
ドラクエで勇者の剣じゃなくて素手で戦えっていうようなもんだわな
339名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:23:20.86ID:iFqmF9YMH
人の形してるってだけで聖杯自体は物みたいなもんだし
340名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:24:27.91ID:5+tfS2w20
>>334
敵がブレイドのトップクラスとかなのにそこらの雑魚でなんとかなっても良いのか?
341名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:25:46.51ID:MMBZggzb0
エンディングの歌詞もういちど見直した方がいいんじゃね
神様時間を戻してあの人にもう一度会わせて、というパートでホムヒカ復活
神(=クラウス)の置き土産だよ
342名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:26:47.78ID:FC8ensWb0
どいつもこいつも好感度MAXだったり
戦闘の指揮任せたり
そこらのチー牛の妄想世界になったら終わり
ゼノブレはまだ説得力がある気がする
343名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:27:04.96ID:cK5Q9Zwj0
作中でも「世界の根幹システムの天の聖杯が一ブレイドに負けると思うか?」
って言われてて実際自分達で実力を封印してたのがホムヒカ
レックスがやったのはホムヒカのメンタルケア
レックスがなろうかと言われたら疑問しかない
344名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:28:00.65ID:Ok1scTzud
>>336
1も3も最後手放したし最後まで頼ってたのコイツくらいだよ
345名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:28:49.85ID:iFqmF9YMH
主人公の理想形はマシュー
でも最初から完成されすぎてて成長系ではないわな
ストレス皆無で気持ちいいけど
346名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:29:44.29ID:baL+yZDv0
>>344
ラスボス倒して世界作り替えるのに捨てる必要がある時点で頼りきりじゃねぇかバカ
347名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:30:46.12ID:iFqmF9YMH
>>344
最後お別れしたじゃない
クラウスのおかげで復活しただけで
1も3も最後まで使ってからのお別れだぞ
348名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:31:14.04ID:7Q4dhsPP0
1とかモナド無くしてもすぐモナドレプリカ貰うぞ
モナドに値するもの無しで戦ったのがそれこそ7話のレックスくらい
349名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:36:16.16ID:xXHxb5c70
なんなら初代のモナドの力の源にはオリジン作るためのパーツにすらしてるからねシュルク
350名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:41:15.64ID:2U5KYdJP0
少し昔のラノベテイストなだけでなろう要素なんか殆どねえだろ
2の話をそのままなろうに掲載してたらストレス耐性ゼロの毒者にフルボッコにされるわ
「なろう」ってレッテル貼れば勝った気持ちを味わえる知恵遅れかよ
351名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:42:11.31ID:W9EfQGk50
>>1
今更ゼノブレイド2下げwwwww
いつになったらゼノコンプは治るの?w
ゴミステに出ないから永遠に治ることはないのかw
ざまぁwwww
352名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:47:06.87ID:ChXpCu4Q0
>>331
大嫌いだよ
353名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:47:45.63ID:MMBZggzb0
改めてエンディング見直してみたけど相変わらずだだ甘で口から砂糖吐けるな
明けるはずのない夜(世界崩壊しかけた後悔)が明けて朝陽(レックス)に消えていく、だぜ
レックスの物語じゃなくてホムヒカの物語だろ、て言われてる理由の1つだわな
354名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:47:48.74ID:xXHxb5c70
>>352
でも構って欲しいの…
355名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:48:15.02ID:j6XCM+8M0
そういやゲートが消えた聖杯の剣ってどれぐらいの事が出来るんだろうな
自称を変えるのはもちろん無理だろうけどセイレーンが残ってるかわからんし
356名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:48:21.61ID:ChXpCu4Q0
2回もヒロイン見捨ててトンズラこいちゃう王道ボーイミーツガール(笑)

結局だれも反論できなくて草
357名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:49:00.54ID:j6XCM+8M0
>>352
でもこんなに書き込んでるんだから大好きなんでしょ?
358名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:53:44.38ID:9/PkqGZc0
遊ばれたくないならそんないっぱいレスしないだろうし構ってほしいのさ
359名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:58:25.13ID:ZYTXVakD0
ホムラとヒカリが完全にキューティーハニーのパクりだからキモ路線なのは最初から決まってる
360名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 15:59:53.17ID:cjXxal5A0
>>359
ジジイ過ぎて草
361名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 16:05:18.17ID:ZYTXVakD0
そんな古いのパクってる作者はwww
362名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 16:07:22.00ID:3be49cn10
>>351
3年前のツイートだよ、これ
363名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 16:08:56.58ID:KYGMtcnj0
誰にも反応されなかったツイート頑張って探すの笑うわ
364名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 16:13:52.44ID:+rohpyZK0
見た目ガキなのに声優がおっさん声なのがキツい😲
365名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 16:15:27.80ID:JCR57c270
>>1
なんで今?

て感じ
なにかキッカケあった?
発作なのかな持病の
366名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 16:15:42.17ID:PDPWPuPB0
>>364
あのレベルの超絶売れっ子捕まえてそれ言うのは無茶すぎるだろ爺さん
367名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 16:16:08.16ID:rjWxQYHG0
1が好きなやつこんなんばっか
368名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 16:22:05.94ID:fuPZRrxI0
>>366
顔面真っ赤で草
効いたのか
369名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 16:23:48.75ID:PDPWPuPB0
>>368
勝ちを急ぎすぎだろw
370名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 16:27:24.76ID:X+NfuSt60
ゼノブレ1のシュルクもたいがいムカついたけど、
中身が半分アイツだったと知ったので良しとしたわ。
「穏やかじゃないですね・・・」からの「お"ぢゃ"ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"ぁ"」には薩意しか湧かん

穏やかじゃねえのはおまえだ( ゚д゚)、ペッ
371名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 16:27:52.30ID:O6K9yBeX0
>>1
>本編の主人公はレックスではなく、ラウラ(又はニア)にしてブレイドはホムラに、レックスのブレイドはシンにすれば大衆受けしたと思う

テイルズ オブ アライズや、最近出たユミアのアトリエもそうなんだけど
性的な深夜アニメのキャラクターデザインのくせに、コロコロや少年ジャンプみたいなボーイミーツガール物語を描くのがおかしいんよ
深夜アニメ調のキャラデザ&アートワークで売る以上、このパッケージを手にする消費者はオタク的な内容を求めているわけで、
女性主人公 x 女性の相棒の組み合わせ、または男性主人公 x 男性主人公にしないと今のトレンドからズレてる
ゼノ2なんて2017年発売なんだろ。2017年のトレンドのアニメって「けものフレンズ1期」だぞ。百合アニメやん
372名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 16:31:44.53ID:PDPWPuPB0
>>370
化石みたいな顔文字
373名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 16:36:43.54ID:h/mLwR0Vd
百合は好きだが百合をRPGのプレイヤーキャラに持ってくるのはウケ悪すぎると思うわ
カグメレで充分
374名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 16:39:05.59ID:teHUMh++0
好き嫌いは個人の勝手だが
ボーイミーツガールですってのは制作側が言ってるだけで
それが出来てるかどうかは大層あやしい
キューティーハニーだかウルトラマンだかドラえもんだかそういうのに近いのが出来てる
375名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 16:43:16.32ID:y49vQs+N0
ゲームの主人公に本気でイライラしてるやついて草生える
50レスもしちゃって
376名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 16:46:41.35ID:iCYoHxYs0
>>374
ゲハおじの批評とか笑うからやめてくれよ
377名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 16:51:51.38ID:X+NfuSt60
>>372
(´・ω・`)なんだと?
378名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 16:53:39.73ID:C6yuabMQ0
>>371
売上や総選挙の結果から見てシリーズで1番大衆受けしたであろう2を捕まえていう事じゃ無いな
379名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 17:02:40.94ID:dPgiFnnR0
>>254
自分が言われて悔しいからって必死になって人をエアプ認定しても
お前がエアプなのは変わらないから。
380名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 17:03:02.24ID:Bns+BFyf0
ゼノブレが終わったと言うか
JRPG自体が終わったんだろうな
381名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 17:03:36.84ID:Bns+BFyf0
ゼノブレが終わったと言うか
JRPG自体が終わったんだろうな
382sage
2025/04/20(日) 17:12:59.95ID:teHUMh++0
>>376
無理に噛みつかずうむそうじゃなでいいのですよご老人
383名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 17:18:24.39ID:l6OH+f/s0
>>382
賛同してもらえると思ってて笑う
384名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 17:26:15.48ID:teHUMh++0
>>383
違うとは言えないんだよな解るよ
385名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 17:30:38.43ID:kt5TBtOx0
8年も前のゲームの主人公に粘着してるの狂気だろ
386名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 17:36:46.09ID:c2GnuyQT0
アンチの面白い所は見当違いなこと言っても逐一反論してもらえると思ってることよ
お前のデイサービスじゃねぇんだぞネットは
387名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 17:41:24.01ID:ChXpCu4Q0
ラストのデウスエクスマキナも反論できず逃げちゃったもんな
388名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 17:42:54.84ID:MMBZggzb0
ストーリー気にするくせに文学的表現には一切気付かないのタチの悪いジョークだな
389名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 17:46:13.31ID:tB0cc2Sk0
絶対に言う事聞かない障害者に受け合う人間なんかいないだろ
そもそも途中で負けてるし
390名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 17:46:56.87ID:ChXpCu4Q0
いつ負けたの?
今回「ゾハルガー」も置き論破されて何も言えなくなっちゃってたじゃん
391名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 17:49:07.23ID:lJC0LPhA0
なろう系だったらレックスがSSRブレイドを引いた話になるんだろうけど
高橋監督本人がなろう系のようには書けないといってた通り
なろう系とは逆にホムヒカがSSRドライバーを引いた話になってるのよな
392名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 17:49:18.01ID:OqM+gjubd
二割一人でレスしててキモ
393名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 17:51:52.82ID:OzhLdbbu0
ゼノコンプ再発してて草
さっさと野垂れ死ねばいいのにw
394名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 17:59:23.50ID:P8l/AxFb0
何十回も見た内容のスレなのに伸びすぎ
伸ばす方も大概だわ


「お前もレスしてんじゃん」は禁止な🙄
395名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:23:32.80ID:zJNC9kCA0
なろう系筆頭みたいな扱いされるけど普通にただの苦労人なキリトさん
396名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:24:43.72ID:uLg3qI930
少年漫画の王道となろうの違いもわからんのが戯けたこと申すなよって感じ
397名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:26:18.75ID:7LDIhOzO0
大昔のラノベやろ
398名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:29:23.40ID:MMBZggzb0
「頑張ったレックス君へのご褒美にホムヒカ復活させてやろう」
てクラウスに言わせるシーンでもさしこまないと理解できないくらい
理解力が無い奴がご都合主義だのデウスエクスマキナだの言ってケチつけてんだろ
399名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:31:19.38ID:iZwOpM0q0
>>398
ん?
それまさにご都合主義の塊じゃん
なんでそれで反論になると思っちゃったの?
400名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:36:09.85ID:MMBZggzb0
ブレイドの製造元に行って苦情言ったら修理してくれました
くらいの話なのになのがご都合なんですかね
401名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:36:21.06ID:lJC0LPhA0
ホムヒカ復活に関してはクラウスの置土産じゃなくて
ゾハルが応えたんじゃないかと思ってるけど確かめようがないな
402名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:36:21.10ID:yc6+RoGy0
何故設定的に説明求めるのにそれは禁止がまかり通ると思ったんすかね
403名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:38:14.64ID:iZwOpM0q0
>>401
どちらにせよご都合主義だな
見捨ててトンズラこいちゃった最低の主人公という評価は変わらない
404名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:38:30.93ID:6dMyhZLm0
モデルはラピュタのパズーだよ
405名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:39:10.62ID:QwTYBEm00
>>18
2やった事ないけど2とクロスは色んな意味で真逆だと思う
406名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:41:46.39ID:ZqOBwpnG0
id変わってて草
407名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:42:01.56ID:MMBZggzb0
まあコアが無事なら再生できます、てのは初期から説明されてる事なんですがね
記憶継続してるのがチートだけど全てのコアが記録した全情報持ってるのが天の聖杯なんで
408名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:43:08.60ID:iZwOpM0q0
>>406
別スレでNG逃げ宣言しちゃったゴキブリさんがいたから変えたよ
409名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:43:21.97ID:ZqOBwpnG0
何で障害者と話してるんだ 
そいつ構って欲しいだけだぞ
410名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:43:58.33ID:iZwOpM0q0
>>407
そもそも再生できるならあのシーンが茶番でしか無いね
411名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:46:27.32ID:k3PD+NVT0
マジでお話して貰いたくてやってきてる赤ちゃんじゃん
412名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:47:52.24ID:njS/S8pV0
病人のサロンみたいなスレだな
413名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:49:38.61ID:MMBZggzb0
コアが再起動するのに時間かかるのを短縮したのと
ホムヒカ分別がクラウスのご褒美かな

作中で語られてる事で説明できるならご都合主義ではないね
演出が気に入らないのはお前個人の都合
414名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:51:06.71ID:iZwOpM0q0
>>413
元々再起動にレックスの寿命より時間かかるならそれを短縮したのは充分ご都合主義やね
415名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:51:56.91ID:9h8SoRci0
最後神になって世界作り直してすぐ辞めるシュルクも大概やぞ
416名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:52:46.97ID:MMBZggzb0
クラウス「どうもコアクリスタルの製造者です、え?クレームですか?再起動しときますね」
417名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:52:53.55ID:yc6+RoGy0
そんな構ってちゃんと話してスレ伸ばして思うつぼだぞ
418名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:55:52.62ID:lJC0LPhA0
まるでご都合主義の奇跡のような事象を何の加減もなくやらかすのが迷惑板ゾハルなんでなぁ

この宇宙に存在する確率0%の「無限のエネルギー」を要求された結果
この宇宙よりも大きな波動を高次元から攫ってきてしまったのがゼノギアスの発端だし
419名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:56:00.72ID:sMwo5F/w0
ゾハルだのクラウスだのなんてストーリーの面白さに全く寄与してないからそろそろいなくなってほしい
ただ変にストーリーこねくり回して複雑化させてるだけ
420名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:57:50.31ID:lJC0LPhA0
>>419
でもその辺をほとんど伏せた3本編は説明不足と叩かれたしなぁ
421名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:58:41.88ID:iZwOpM0q0
>>417
逃げ出す準備万端で草
422名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 18:59:29.12ID:sMwo5F/w0
>>420
3はおれは途中でクソつまんなくてやめたからなんも言えない
説明不足なのはゾハルとかじゃなくてもっと3特有の問題な気がする
423名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:00:26.93ID:mFAbchAW0
ホムヒカ分割復帰は
マスタードライバーの思ったことが思った通りになる力が事象を書きかえただの
ブレイドの管理者は絶対的に必要なのでそもそも天の聖杯は消滅しても再誕するシステムだの
いくらでも言い表せるだけのこと
424名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:01:05.08ID:lJC0LPhA0
そういえば「クソゲーすぎて初動しか売れなかった」とされる
ゼノブレ3の初動率が5割なんだけど、この数字って結構ハードル高くない?
425名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:01:33.16ID:u8sH5r1d0
レスがない間は病人も静かだしマジで構って欲しいんだろうな
ハローワークとか行けばいいんじゃなかろうか
426名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:03:04.62ID:sMwo5F/w0
>>424
最初の3ヶ月で世界で180万本くらい売って、その次の3ヶ月で世界で6万本くらいしか売れてなかった気がする
任天堂の決算報告の資料で
初動は最初の1週間か
427名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:03:34.40ID:X0MyRv2e0
ユーザーが楽しめる物語にはパターンがある
それは全体のストーリー構成から細かなエピソードまで及ぶ

でも要素をズラズラと並べただけでは面白くならない
シナリオや演出が大事でそれがないと共感できない

セリフの書き方、効果音のタイミングや間の取り方、声優の演技、フェイシャルの付け方、BGMとそのタイミング等の演出が総合して共感でき感動が生まれる

共感ポイントは人によって異なるので全ての人が共感するわけでないが多くの人が共感できるものを目指してるはず

まあなろうでも演出のいいものはあるしなんで異世界転生設定入れたんだよと思うものはある
428名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:03:49.97ID:iZwOpM0q0
ヒロイン見捨てて2回もトンズラこいちゃった最低主人公←けっきょく誰も反論できなかったね
429名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:04:08.18ID:C6yuabMQ0
>>424
どこから計算した数字か分からんけどおつらい数字だな
430名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:06:01.69ID:URQAvrRO0
無視されても必死で挑発して相手してもらおうとするの可愛すぎんか
カマキリの威嚇みたい
431名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:07:21.73ID:wDLgpDQX0
>>428
そう、だからなろうじゃないんだわ
432名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:08:38.83ID:nAAQ8g150
DLCでもらった金を仕送りに回したのが俺です
433名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:08:42.46ID:iZwOpM0q0
無視してる設定なのにイラつきすぎて反応しちゃうの草
434名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:08:53.91ID:mFAbchAW0
土日ってゲハ見る人が激減するから
構ってほしい人はエスカレートしがちだよな
435名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:09:39.20ID:Uo50jLs40
ろくに成長も出来ず大事な課題を
「誰かだー」で済ませたの本当に酷かったね…
436名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:11:43.85ID:O6K9yBeX0
モノリス高橋はSF系好きだもんで、今のなろう異世界アニメ好きなのかが疑問だ
オタク向けの深夜アニメ系作品はトレンドが3か月ごとにコロコロ変わるから、柔軟さとトレンドに依存しない面白さが求められる
2025年にエヴァンゲリオンみたいな作品やソードアートオンラインのキリトみたいな主人公出しても消費者に鼻で笑われるだけ
437名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:12:00.81ID:LJQsPs/l0
>>435
自分が死んだらどうするに意思を引き継ぐ人間とブレイドが共にやり遂げるって時点で充分答えだろ
そもそも言ってる事がお前が死んだ後は戦争起こらない保証はみたいなアホみたいな文句だし
438名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:14:08.07ID:sMwo5F/w0
史上最強のブレイドであるメツからどこはかとなく漂うホモ感
439名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:15:45.42ID:mFAbchAW0
>>435
人間が全てを決めてブレイドが良いように使われてるのではない
人間を好き勝手しないためにブレイドが居るんだ

その答えをシンに伝える為の言葉であり
シンにはしっかり伝わったのに
君には伝わらなかったようだね
440名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:23:29.07ID:UVHVJ7cU0
何言ったって何年も同じスレ立てるような人間を諭そうとするのの不毛さはこのスレが証明してると思うけど何で構っちゃうんだろう
441名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:24:42.78ID:C6yuabMQ0
>>435
50レスしてる子も君も2への不満てレックス自身が完成された英雄としてかっこよく活躍して欲しかったんだなって感想だわ
心の弱さを見せるのも完璧な個では無く全体主義的な考え方もストレスになって許せない
つまりなろう的な話と主人公を求めてるんだよな
442名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:25:14.11ID:iZwOpM0q0
ご都合主義の稚拙なストーリーだという事実を認めることができれば何年も同じ話題繰り返す必要なくなるんだけどね
443名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:26:59.91ID:iZwOpM0q0
>>441
いや別に?
ヒロイン見捨ててトンズラこいて失意のどん底に立って「俺はなんてクズなんだ……」と涙するエンドでも俺は全然いいよ
御涙頂戴の自己犠牲展開のあとに何の説明もなく謎パワーで復活させてめでたしめでたしとか言ってるのが破綻してると述べてるだけで
444名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:27:23.19ID:p23k2Ktv0
ずっと影響力全板ても最低クラスのゲハで啓蒙活動してるとか尊敬しちゃうよ
445名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:28:06.21ID:GAmSO5vY0
ショタ主人公じゃね
446名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:29:08.54ID:C6yuabMQ0
>>443
例えば理想とする主人公は誰?
447名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:29:16.04ID:DsoOSumr0
他人に自分の意見認めさせたいならゲハ程の不適な場所は無いだろ
448名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:29:19.57ID:ATvXikUj0
ゼノコンプは今日も元気だね
449名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:31:09.21ID:DsoOSumr0
何年間もここに貼り付いて成就しない活動を続けるって才能だよ
450名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:35:34.40ID:iZwOpM0q0
>>446
ゼルダBotWリンク
451名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:35:51.85ID:wRN8xEdv0
1日中暴れててくさ
452名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:36:55.64ID:lJC0LPhA0
なろう系みたいだと叩くわりに、なろう系らしくない点が不満で、改善案を聞くとまさになろう系そのものっていう
素直になろう系を楽しめば良いのに
453名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:38:30.65ID:DsoOSumr0
人間暇があり過ぎると狂うんだな
454名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:38:31.04ID:DsoOSumr0
人間暇があり過ぎると狂うんだな
455名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:43:39.99ID:C6yuabMQ0
>>450
喋らずプレイヤーの操作がそのままそのキャラの性格になるみたいなキャラかドラクエとかポケモンとか
これが理想なら喋るだけでストレスだろうな気難しい人ってだけだわやっぱり
456名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:44:51.78ID:iZwOpM0q0
>>455
喋らないのは理由ではないけど
457名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:46:17.46ID:C6yuabMQ0
>>456
自律して発言するキャラを挙げると突っ込まれるから逃げたって事?
458名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:47:11.55ID:iZwOpM0q0
>>457
ゼルダBotWエアプな人?
459名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:53:15.80ID:zFdaekCr0
あからさまにやべぇのに何で触れるんだろうねゲハの人間は
460名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:55:19.80ID:wRN8xEdv0
玩具だからじゃね
461名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:57:27.85ID:iZwOpM0q0
ゼルダで例えるならミドナがスタッフロールの後でトライフォースの力でなんかハイラルに復活しましたレベルのめちゃくちゃなシナリオだよね
462名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:58:35.31ID:uDMi0nnGa
>>458
知ってるよ
ミファーという好意を寄せてくれてる女の子から都合よく力だけもらっておいて他の女を救う為にその女の子の霊は見殺し
100年前には助けるべき女に逆に回生の祠まで連れて行ってもらって伝説の剣まで安全な所に保管してもらい
いざその伝説の剣を持って意気揚々と敵の本拠地に乗り込むもその場で都合よく女から与えられた光の弓とかいう謎のご都合主義で出てきた力が無ければ勝てなかった雑魚だろ
女がいなけりゃ何も出来ないはティアキンに行っても変わらなかったしな

個人的にブレワイのリンクは好きだけど数レス前の君ならこう答えてただろうな
463名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:58:38.16ID:uDMi0nnGa
>>458
知ってるよ
ミファーという好意を寄せてくれてる女の子から都合よく力だけもらっておいて他の女を救う為にその女の子の霊は見殺し
100年前には助けるべき女に逆に回生の祠まで連れて行ってもらって伝説の剣まで安全な所に保管してもらい
いざその伝説の剣を持って意気揚々と敵の本拠地に乗り込むもその場で都合よく女から与えられた光の弓とかいう謎のご都合主義で出てきた力が無ければ勝てなかった雑魚だろ
女がいなけりゃ何も出来ないはティアキンに行っても変わらなかったしな

個人的にブレワイのリンクは好きだけど数レス前の君ならこう答えてただろうな
464名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 19:59:39.89ID:iZwOpM0q0
>>462
エアプ丸出しで草
465名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:00:01.36ID:wN55gJJGd
何故構うんだろう
466名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:00:22.41ID:uDMi0nnGa
>>464
反論できなくて草
467名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:00:37.57ID:1QVoprJm0
なろうとかいって雑に貶すのやめい
468名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:01:51.80ID:iZwOpM0q0
「ミファーの霊を見殺し」←何言ってんだこのバカ
「助けるべき女に」←民とハイラル兵と姫を守りながらハテノ村まで避難させつつ一人でガーディアンと戦いまくって瀕死の状態になった後に回生の祠まで運ばれただけだぞエアプ
469名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:02:07.03ID:Zd0Ajasa0
まぁティアキンのゼルダ復活とかご都合もいいとこだよね
470名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:02:14.05ID:iZwOpM0q0
>>466
ばーか>>468
471名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:02:38.08ID:iZwOpM0q0
>>469
ティアキンはご都合主義のゴミストーリーやね
ゼノブレイド2もだけど
472名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:04:03.57ID:uDMi0nnGa
>>468
反論出来てなくて草
結局シーカー族が来なけりゃ守れてないし
光の弓にはぐうの音も出なくて草
473名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:04:03.81ID:pfsHC/rT0
攻勢変わったらガタガタで草
まぁ悪し様に言えばなんとでも言えるってそういうことだよな
474名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:04:55.72ID:iZwOpM0q0
>>472
え?ガチのエアプじゃん
ガーディアンの起動が全停止したあとに運ばれたんだけどw
475名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:05:57.41ID:kpsb4bahd
1日中暇なこった
476名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:06:22.44ID:iZwOpM0q0
エアプ丸出しの難癖で反論できた気になってて草
477名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:08:34.50ID:uDMi0nnGa
>>474
ガーディアンしか敵がいないと思ってるエアプで草
一帯のガーディアンが機能停止したのは女が都合よくトライフォースとかいう謎パワー覚醒したからという事も知らないエアプで草
478名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:08:56.28ID:iZwOpM0q0
ゼルダBotWはゼルダとリンクで力を合わせてガノンという脅威を祓う物語なのに「女がいないと何もできない」とか難癖つけてて草
479名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:09:26.62ID:1QVoprJm0
>>105
1と2の世界が融合して1と2のキャラがPVで出てくるのでそれはない

逆に2は独立した話に見せかけてがっつり繋がってた
480名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:09:56.61ID:iZwOpM0q0
>>477
え?ガチのエアプなの?
リンクが倒れた時点でまわりに敵残ってないけど
481名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:11:05.27ID:iZwOpM0q0
モノリス信者のゼルダコンプ半端ないな
482名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:11:24.55ID:+rJn308j0
>>395
>>1 のなろうアベンジャーズのメンツの半数、わりとボロボロにされるよな
克服に時間はかけないけど
483名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:11:38.92ID:GpSuT4JC0
喧嘩ならTwitterででもやってなさい僕たち
484名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:13:00.81ID:mFAbchAW0
もう、サードだった期間のほうが短くなってるというのに
485名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:13:02.95ID:ATvXikUj0
ID:iZwOpM0q0
動画かなんかでみた知識だけで語ってるエアプくせぇ
486名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:14:16.97ID:uDMi0nnGa
>>480
満身創痍のリンクへの照準光から女が盾になるように前に出てきてご都合覚醒したから助かったのにリンクが全部やったかのように思い込んでるご都合頭で草
そりゃゼルダがご都合で倒してくれたからなぁ
487名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:15:23.13ID:iZwOpM0q0
>>486
>リンクが全部やったかのように思い込んでるご都合頭で草

低脳特有の典型的なストローマン論法やね
488名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:16:09.42ID:uDMi0nnGa
>>478
ゼノブレ2の擁護までは頼んで無いんだけどな
489名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:16:37.92ID:iZwOpM0q0
レックスとかいうクソガキがリンクと同じ立場だったら厄災が復活した瞬間にひとりでトンズラこいて城下町の民も兵士も姫もハテノ砦まで辿り着けずハイラル滅亡してたな
490名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:16:52.45ID:hFKsl/t20
自分で詭弁レスバふっかけたの完全にやり返されてブーメラン投げまくってて草生える
491名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:17:08.98ID:iZwOpM0q0
>>488
え?
ゼノブレイド2はクソガキ主人公が女見捨ててトンズラこいちゃうストーリーじゃん
492名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:17:32.79ID:uDMi0nnGa
>>487
反論出来なくて草
覚醒にたすけられちゃったの?
493名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:17:37.79ID:iZwOpM0q0
意味不明な難癖をブーメランだと思い込んでる低脳いて草
494名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:17:58.90ID:iZwOpM0q0
>>492
そうだよ?
495名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:18:24.79ID:iZwOpM0q0
女神の生まれ変わりのゼルダ姫が封印の力を覚醒させたらなんでご都合主義なの?
496名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:18:32.22ID:uDMi0nnGa
>>491
ブレワイに難癖つけるなよ笑
497名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:20:03.34ID:tNZLC7PCr
>>496
リンクがいつ逃げたの?
モノリス信者のゼルダコンプ見苦しいよ

※連投規制のため末尾r
498名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:20:40.46ID:mS7NcMgL0
1日中スレに張り付いてて怖いんだが
499名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:21:30.93ID:uDMi0nnGa
>>495
ゲートという神のような力と接続する為に作られた端末の1つが覚醒してゲートの漏れ出す力を使えるようになるのはご都合主義なの?
500名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:21:43.46ID:tNZLC7PCr
ゼノブレイド2のご都合主義ラストへの批判にいっさい反論できないモノリス信者
モノリス信者のゼルダBotWへの難癖を完璧に叩き潰す俺
501名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:22:24.05ID:tNZLC7PCr
>>499
ご都合主義だよ?
502名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:22:49.03ID:GLLcJIwH0
二人で永遠にレスバする空間みたいな所から出てこないで欲しい
503名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:24:03.46ID:mFAbchAW0
自演のようなレスバが永遠に続くことこそ
ご都合主義
504名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:24:37.65ID:tNZLC7PCr
頭悪すぎて俺のなりすましだと思われてるぞ末尾aさん
505名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:25:42.45ID:Mg407Rvy0
自分も頭悪いって言っちゃってんじゃん
506名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:28:32.74ID:tNZLC7PCr
そもそもあのタイミングで封印の力が覚醒したのがご都合主義だと思えちゃうのはもう知能がシナリオの良し悪し語れるレベルに到達してないと言わざるをえんよな
507名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:29:19.42ID:C6yuabMQ0
>>497
神獣の上にずっとずっとミファーがいるのに放置して他の女助けに行ってるだろ
父親である王に会いに行くよう報告もしないだろ
馬の霊魂を生身に戻すやつすら居る世界なのにたすける為に奔走すらしないで逃走
508名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:30:21.66ID:C6yuabMQ0
>>501
答えがでたね
どちらもご都合でしたとさ
ご都合を楽しもうぜ
509名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:30:24.89ID:dI8shdMSd
もうちょい地獄とかでやってて欲しいレスバ
510名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:31:30.57ID:C6yuabMQ0
>>502
正にここがそうなのになんで入ってくるんだい
511名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:33:32.03ID:tNZLC7PCr
>>507
低レベルなアニメしか見たことないのが丸わかりの性欲ペースの薄っぺらい論点で草
512名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:34:21.66ID:thFV0dky0
こういうスレ結構当たるんだよな
前も発狂してた時にゼノクロDEが発表されたし
513名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:34:35.28ID:tNZLC7PCr
>>508
え?
女神の生まれ変わりのゼルダが封印の力を覚醒させるのがなんでご都合主義なの?
そもそも遅すぎて民も仲間も大量に死なせてるわけで覚醒するタイミングも最悪だしな
514名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:34:52.22ID:pr9JABMn0
コレ何時までするんだろうね
515名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:35:57.66ID:tNZLC7PCr
回生の祠の存在がご都合主義だと指摘してくる方がまだ納得感あるわ
モノリス信者のゼルダコンプほんと凄いね
516名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:38:13.59ID:63lx0iC10
マジで名無しさん必死だなだよ
517名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:38:23.69ID:thFV0dky0
>>514
今後さらに酷くなると思う
任天堂todayでも個別に分けられるレベルになるとは思わなかったわ
518名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:39:23.91ID:C6yuabMQ0
>>511
あ、その発言覚えがあるわ
昔深夜アニメが大好きな奴がアニメはドラえもんくらいしか見た事ない奴に対して言ってたマウントだ
519名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:43:28.17ID:C6yuabMQ0
>>513
そこで覚醒しなければ全部終わってたギリギリのタイミングな物語を面白くする為のタイミング

女神に繋がりのある女性が女神の力を使う
ゲートに繋がりのある女性がゲートの力を使う
何も変わらないね
520名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:44:21.03ID:x6HQ7EIO0
誰かだーって理想的な答えなんだよな
自分がいなくなったら誰が理想を受け継ぐのかって話だから、例えばニアだージークだーって言ったらそいつら死んだらどうすんのって話だし水掛け論になる
521名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:45:46.10ID:tNZLC7PCr
>>519
>ギリギリのタイミングな物語を面白くする為のタイミング

自己犠牲の御涙頂戴展開のあとに何の説明もなく謎パワーで復活は全然そんなタイミングじゃないね
レックスがその力の存在を知ってホムラヒカリを救うためにもがいてもがいて努力して使うならまだわかるけどね
522名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:47:35.34ID:wRN8xEdv0
俺達がいなくても誰かが立ち上がる答えが3でありそのDLCだからな
523名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:47:38.70ID:W9GV8R7n0
日曜日丸ごとゲハで消費した男の軌跡がここにある
524名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:49:43.14ID:tNZLC7PCr
GWで11連休だし別にいいよw
525名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:50:55.80ID:C6yuabMQ0
>>521
力の説得力に大差ないのは認めるね

君自分で言ってるけど回生の祠も謎パワーだろ
しかもホムラの駆け引きがお涙頂戴に見えてる人なんて君くらいだわあそこで泣いてる人とか聞いた事ない泣いちゃったんか?
526名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:51:36.58ID:tNZLC7PCr
>>525
説得力?
時の女神の生まれ変わりが封印の力つかえるのはご都合でも何でもないけど
527名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:51:56.23ID:EpxJt44m0
連休だろうと1日ゲハに張り付いてて死にたくなると思う
なんならコイツ多分明日までいるぞ
528名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:52:22.13ID:tNZLC7PCr
回生の祠が謎パワー?
人体を治療する設備がなんで謎なの?
529名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:55:41.61ID:VByHSAGI0
最近なりを潜めてたゼノコンプ久々に見たな
530名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:56:06.08ID:lLs6UIp90
>>21
でもあの太もも衣装はホムヒカお気に入りみたいだし
新衣装も太もも残しているくらいだしな
531名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:56:59.01ID:t/9ZUWxkd
マジで100レスしてるぞコイツ
532名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:58:13.58ID:+X9bxRln0
なんなら何年も貼り付いてるらしいので凄まじい時間をゲハで無駄にしてるな
533名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 20:59:20.52ID:lLs6UIp90
>>524
いいよな
お前は365日GWなんだろ
534名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:00:34.41ID:tNZLC7PCr
>>533
何言ってんだこいつ
535名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:06:02.07ID:O6K9yBeX0
>>4
異世界なろうの主人公ってなんで同じような髪型と恰好してるんだ?
SAOがこのスタイルの走りって言うが、キリトの初期デザインはファイナルファンタジー8の主人公スコールの影響受けてるんだよな
https://pbs.twimg.com/media/EFI6Aa8UEAE9hxZ?format=jpg&name=large

比較:FF8のスコール
X民「ゼノブレイドシリーズプレイしたら2のレックスがキモすぎ。なろう主人公みたい」 ->画像>6枚
X民「ゼノブレイドシリーズプレイしたら2のレックスがキモすぎ。なろう主人公みたい」 ->画像>6枚
ある意味FFが始めたのかもしれん
536名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:08:15.71ID:TTJ01TQ7d
信者層が幼稚だからガキ主人公が適当な理由で
チヤホヤされてんのがマッチしたんだろうな
537名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:10:09.94ID:Z1A6vMSt0
2は王道少年漫画スタイルだから多少のご都合主義には目を瞑らないと
538名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:10:52.41ID:17FZWIxQ0
3ックスはアレだけど2ックスは言うほど悪くないだろ
539名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:11:02.25ID:v5CITV2h0
ゲハにいる老害がいっちょ噛みにケチつけてて草
540名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:12:32.21ID:SZPGSz3d0
>>536
何年も前のゲームにグチグチ文句言いにくるのやべぇな
いい歳の取り方だな
541名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:19:14.67ID:wRN8xEdv0
幼稚だから他者を許容できなくて暴れるんですよ
542名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:19:49.03ID:C6yuabMQ0
>>526
おっと堂々巡りだ
543名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:21:28.33ID:teHUMh++0
俺と違うからゼノコンプ、という奴だな
544名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:22:41.66ID:C6yuabMQ0
>>528
どんな力で治療してるの?回生の祠のご都合感には自分で勝手に納得してるみたいだけど
545名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:25:46.94ID:O1b2RM660
>>543
雑魚の方の粘着まだいたんだ
546名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:31:17.92ID:BqiJVE/Jr
>>542
巡ってないね
547名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:32:09.52ID:BqiJVE/Jr
>>544
SF世界の技術の仕組みなんて分かるわけねーだろ
バカ?
548名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:35:49.72ID:C6yuabMQ0
>>546
じゃあ女神の力もご都合です

これ見ても堂々巡りに気が付けない?
549名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:37:10.51ID:BqiJVE/Jr
厄災が復活する前に覚醒させれば被害を最小限に抑えられるはずの封印の力が何年修行を繰り返しても覚醒せず民や兵士をたくさん死なせてしまいリンクに最後の望みを託して一人で100年戦い続けたゼルダ
自己犠牲の御涙頂戴展開のあとに何の説明もなく謎パワーで分裂復活しちゃうホムラヒカリ
550名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:37:31.32ID:C6yuabMQ0
>>547
おっと謎パワー叩きにも陰りがみえてきたぞぉお
謎でもちゃんと納得しててえらいぞ
551名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:38:37.73ID:BqiJVE/Jr
>>550
シナリオの流れも含めて批判されてることが理解できない低脳かぁ
552名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:39:48.90ID:naTxDlhj0
たしかにレックスはヒロイン3人全員を孕ませたけど、みんな喜んでるから別にいいんじゃないのかな
553名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:40:23.72ID:MIDjgnOH0
もうアホの大暴れを見るスレじゃん
554名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:41:49.11ID:O6K9yBeX0
ゼノブレイド新作がどうなるか気になる
2と同じ路線にしても2025年でコレやると古い
だからってキャラデザのポリコレ配慮の3も不評
ぜノ新作は深夜アニメの異世界なろう路線か、大衆向けアニメ路線か、きらら系アニメ路線か、少しエッチなJRPG路線か、古臭い90年代のエヴァ路線か?フランチャイズの舵取り気を付けないと
555名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:44:33.32ID:C6yuabMQ0
>>549
500年前真のドライバーとして覚醒させれば被害を最小限に抑えられるはずのゲートの力が長旅で絆を深めても覚醒せず民や兵士をたくさん死なせてしまったが未来の使いこなせる者に最後の望みを託して1人で500年封印され続けたホムラ
自己犠牲で御涙頂戴展開のあとに何の説明もなく謎のパワーで全部解決しちゃうゼルダ

この人に擁護されるブレワイが可哀想だわ
556名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:45:00.19ID:KtQszYH60
レックスはきもかったけど3はもっとキモくなったから
557名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:45:32.23ID:C6yuabMQ0
>>551
シナリオの流れのどこに光の弓矢があったんだよ
558名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:47:44.91ID:yc6+RoGy0
>>556
ゲハカスキモいぞ
559名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:49:43.55ID:KtQszYH60
2のレックスは子供じみてて嫌いだったけど3やったら笛吹く陰キャで2が懐かしくなった
560名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:51:14.64ID:BqiJVE/Jr
>>555
自己犠牲で御涙頂戴展開のあとに何の説明もなく謎のパワーで全部解決しちゃうゼルダ

ゼルダコンプ凄すぎて妄想の展開作り出してて草
561名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:54:40.47ID:TTJ01TQ7d
2信者ってゼルダとか嫌ってそうじゃん
なんとなく
562名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:56:50.15ID:MIDjgnOH0
>>561
このキチガイのレスバに単なる雑魚爺が入っていくとか馬鹿にする事だぞ
563名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 21:58:39.47ID:PVECdcv3d
なろう全く見たことないけどレックスみたいに人間出来てる奴ばっかなん
564名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:00:21.75ID:C6yuabMQ0
>>560
ゼルダ好きだよさっきからエアプの君より内容詳しいだろ?
悪意をもって切り抜けばこういった露悪な指摘になるってのが自分自身良く体感出来ただろ
因みにゼノブレ2も好きだから君よりもっと上手に批判できるよバリエーションも豊富にね
565名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:01:32.10ID:BqiJVE/Jr
>>564
好きならなんで妄想の展開作り出して難癖付けちゃってるの?
566名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:04:35.90ID:QV9NMHI80
3の方がキモイというか気色悪い
全体的にやばいけど
特にタイオンがうすら気持ち悪かったわ
567名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:07:17.61ID:C6yuabMQ0
>>565
作品の内容を露悪的に表現しているだけで展開通りだよ
周りからは君の2に対する批判も同じように見えているよ理解できて良かったね
568名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:09:11.81ID:TKUc0NA20
え? ゼノブレ2って絵柄の割にはゼノシリーズの中では上位のストーリーだと思うし
1のアムロみたいなのからZZのジュドーみたいになったから毛嫌いしてるんじゃない?
ゼノシリーズの主人公って大体陰気だし
569名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:12:17.37ID:x6HQ7EIO0
1も開始時点で変な剣の研究してる冴えない少年だったからな
2は陽キャ全開だからシュルク好きは合わんのとちゃう
570名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:12:45.50ID:BqiJVE/Jr
>>567
ゼノブレイド2への批判は露悪的に表現とかじゃなく事実だけどね
571名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:17:13.58ID:eu6hTj0e0
自分を省みれる人間は100レスもしないからミラーリングなんてしても反省したりしないからやめとけよ
そいつ年単位で粘着してる救いようのないバカだぞ
572名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:17:53.30ID:2kv+s0G40
>>566
ブサイクな天パー眼鏡
よくあんなのをメインキャラに入れたなあ
573名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:17:57.42ID:BqiJVE/Jr
ミラーリング?
ただの難癖やん
全部俺に叩き潰されてるし
574名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:19:34.20ID:TKUc0NA20
まぁゼノシリーズ自体が結構特殊なRPGだから好き嫌い分かれても仕方がないとしか
575名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:19:34.26ID:Rv4kqf6O0
レックスって原動力が性欲だもんなぁ
巨乳のホムラに欲情
→ドライバーとのセックスは感度2倍!
→楽園(隠語)でイクッ!
576名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:19:43.72ID:GjZ0VgxX0
レスバの不毛なところってどんなに支離滅裂でも負けを認める奴なんかいないって点だよな
577名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:22:28.23ID:L5QzGQby0
>>575
性欲だけ残った哀れなモンスターの妬みと妄想過ぎるだろ
578名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:23:44.90ID:QV9NMHI80
>>572
見た目も確かにそうだったな
俺が言いたかったのは性格とか思考の方だった
579名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:26:34.79ID:4nJsLqLb0
>>575
童貞拗らせすぎて変な幻覚見てるぞ
580名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:30:28.13ID:C6yuabMQ0
>>573
自己暗示でfinish!
ただの難癖がミラーリングとして伝わったようで何よりです
581名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:43:26.49ID:BqiJVE/Jr
>>580
結局ヒロイン見捨ててトンズラこいちゃった最低主人公のこと擁護できずに終わったな
お疲れ
582名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:46:41.29ID:ZgIVP6oL0
100レスガイジの1日はこうして終わった
583名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:47:22.62ID:YRfQzCud0
ブレイドが男だったら冒険してませんわ、レックス亀頭君は
584名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:50:15.05ID:3lKXwBtU0
>>583
何で拗らせたオッサンって子供の惚れた腫れたにすら潔癖なんだろうね縁が無さすぎたか
そもそも楽園行くのが目的だからメツでも行くわ
585名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:50:59.31ID:C6yuabMQ0
>>581
それが君の言い方を借りるならただの難癖なのよ
擁護反論出来てない事を指摘していいならレス辿ってみなよ
反論できなくて逃げた指摘が沢山あるからさ
ヒロイン見捨ててトンズラこいちゃった最低主人公のリンクにゃ参ったね
586名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:52:32.75ID:iZwOpM0q0
>>585
難癖?
自己犠牲御涙頂戴展開のあとに謎パワーで復活しちゃうクソシナリオを批判することのどこが難癖なの?
587名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:53:31.26ID:+ojFVZ6z0
>>583
1話すら理解出来ないアホにはつらかろうなこのゲームは
588名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:55:21.48ID:6bTliAitd
無駄に複数の回線使って暴れててすげぇなコイツ
589名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:55:45.39ID:C6yuabMQ0
>>586
難癖だね
まるで復活さえしなかったら作品を全肯定するかのような勢いでそこに縋ってるけど
590名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 22:57:52.34ID:F7nC94ki0
レックスはキモい、片田舎の剣聖はキモい
これらは一部の層が性的対象に見れない男主人公に対して発狂してるだけだと分析できる
SODのキリトがキモいとならないのはキリトが性的対象だから
591名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 23:02:29.30ID:uGZfP8pd0
亀頭がどうとかセリフがきもかった思い出
592名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 23:02:49.36ID:u8ZJuCpv0
やったことないけど、美少女に囲まれて冒険するゲームはそもそもなんだってキモいからw
まぁたくさんあるソフトの中の1つとして存在してもいいでしょ。それも立派な娯楽だよ。

そういうのばかり目ざとく見つけていつまでもケチをつけてくる某ハード信者のことは知らん。
偏見だけど女性専用車両に突っかかってくるタイプのオタクと層が被ってそう
593名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 23:03:19.74ID:Rv4kqf6O0
ブレイドと3Pしたら感度4倍!?
期待に股間を膨らませ、レックス君は今日も抜く
ボーイミーツガール(隠語)
594名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 23:05:49.92ID:na2uLo6Od
>>593
ゲロキモ童貞おじさん発狂しちゃった
595名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 23:07:19.68ID:wp+hmy++0
揶揄してる人間程口調が下品なのがまた業を感じる
596名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 23:09:05.13ID:lJC0LPhA0
働いて故郷に仕送りしてる少年というだけでも癪に障るのに
子供まで作りやがって~って感じなのかな
597名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 23:12:35.77ID:J6TvOgAb0
封印されてた美少女を蘇らせてベタ惚れされるとかなんでそんな話にしようと思ったんだ
598名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 23:13:48.00ID:X+NfuSt60
>>590
おまえ・・・コマンドーが人気なのはシュワちゃんが性的対象だとでも?
599名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 23:14:25.85ID:yc6+RoGy0
>>597
何でってチェリーピッキングだけした部分羅列しても無意味だよ
600名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 23:15:05.22ID:Rv4kqf6O0
ヴァンダムのおっさんが死んだ時は内心ほくそ笑んだやろうね
ホムラとヒカリ、シコリティも2倍!
601名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 23:16:03.85ID:6r83RQNT0
>>600
ここまで生き恥晒せるのってゲハくらいだよな
602名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 23:17:51.88ID:uGZfP8pd0
603名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 23:18:36.91ID:WlxQkIfO0
>>600
女への飢えとルサンチマンをここまで隠さないのは獣に近い
604名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 23:18:51.97ID:lJC0LPhA0
>>600が発想からして気持ち悪い
あのシーンでよくそんなこと思い付けるなぁ
605名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 23:28:39.45ID:Rv4kqf6O0
とりあえず近くにいる女は全部孕ませた訳ですからね、レックス君は(笑)
606名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 23:32:23.34ID:QQPx/wwb0
>>605
使ったことのないアレがそんなに痛むのかい?
607名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 23:37:30.10ID:Rv4kqf6O0
ホムラのGスポットをイジりながら「何が出るかな~?(^^)」と言うのがお気に入りのレックス君
608名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 23:39:24.42ID:Nvujv9BS0
ゼノブレのシナリオライターがなろう馬鹿にしてたの?ソースは?
609名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 23:42:52.35ID:xdCt9XAEd
一人遊びしすぎて妄想の世界にいっちまったよオッサン
610名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 23:43:20.05ID:J6TvOgAb0
超探偵事件簿レインコードの死神ちゃんも封印されてた痴女みたいな格好の何かで主人公にベタ惚れ挫折した時も全肯定で支えてくれるヒロインだったけど
レインコードのようなゲームですらそういう都合の良い女の子はお別れエンドだったというのにゼノブレイド2ときたら
611名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 23:48:25.55ID:c3toDO3P0
>>610
毎回主人公の首切ってただろ
612名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 23:50:30.74ID:xdCt9XAEd
女に対する妬み嫉みが強すぎる
613名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 23:52:41.77ID:wRN8xEdv0
最初はホムヒカ復活なし予定だったんだよな
スタッフがそういう悲恋なしにしましょうってことで復活した
614名無しさん必死だな
2025/04/20(日) 23:59:18.34ID:Rv4kqf6O0
ともかく全員孕ませましたのでね…
615名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 00:02:08.91ID:RauztKpX0
レックス頭の1字を変えるとセックスになるw
最初からヤリチン野郎として作られた存在だったんだよ!
616名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 00:02:38.00ID:exWd1if+d
>>614
能破壊されてんじゃん
617名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 00:08:19.79ID:JHPIwtmz0
>>614
トラも!?
618名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 00:08:59.43ID:lsdEBZ9q0
マジで女の事で恨んでて草
619名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 00:09:41.84ID:g/+1jSCo0
>>617
や、やめるもアニキ!そこはうんちを出し入れする穴だも!
620名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 00:18:57.48ID:jfl05ICc0
>>618
うんちは入れない定期
621名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 00:33:02.12ID:4FLLx+mR0
>>619
????「〇〇やめるのだ!そこはうんちを出し入れする穴なのだ!」
ずんだもん「つむぎやめるのだ!そこはうんちを出し入れする穴なのだ!」

ノポン族「…」
ノポン族「や、やめるもアニキ!そこはうんちを出し入れする穴だも!」
ずんだもん「セリフパクるのはやめるのだ!」
622名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 00:33:09.98ID:ofiAOat90
レッカスはあちこちに手を出しすぎて嫌いなったわ、伊藤誠に近い
623名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 00:33:46.16ID:NHGXJ/Qc0
>>622
あの世界考えたら別におかしなことではないけどな
624名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 00:40:03.37ID:hkp0WMYUd
ゼノブレイドはうんちを出し入れするゲームなのか?
625名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 00:42:21.03ID:JHPIwtmz0
>>619
クソゲーだも!
626名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 00:48:04.12ID:OmRJ3P230
マジで女絡みの妬みだけで8年も粘着してるの凄い
627名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 01:02:20.20ID:D/hpCJRi0
ゼノクロではうんちの調査もするから実質うんちゲー
628donguqi
2025/04/21(月) 01:03:05.85ID:YnE+RwRj0
なろうは挫折しないからなぁ
絶対絶命のピンチにも陥らないし弱体化もしないからレックスには当てはまらないだろ
629名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 01:23:16.15ID:/MH/W6Bl0
鳥類はたしかウンチをする穴からタマゴも産むから別に間違ってないはずだが
630名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 01:26:45.63ID:Z4oSiI5W0
ノポンとターキン族を一緒にするなも!
631名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 02:19:11.41ID:agNEEWMz0
今すぐ幻影異聞録買ってこい
632名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 02:19:29.89ID:agNEEWMz0
>>241
今すぐ幻影異聞録買ってこい
633名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 02:53:22.77ID:65Q4KoNj0
ストレスフリーというやつだな2のストーリーやレックス好きっていうのは
長編RPGの主人公にしては大きな喪失や試練とは無縁だよねと言ったら
女の子(ニア)に叱られて殴られただろだそうな
小学生かと突っ込んだらじゃあニアに殺されればいいのかと謎のキレ方されたな
634名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 03:08:46.31ID:kRjgCA1A0
レックスとホムラがキモすぎて最後まで受け付けなかったな
635名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 03:21:59.82ID:fobvWrBT0
連戦連敗な上に師匠的な人が死に実質仲間だった人も死ぬ
更に負けて敵に指摘された言葉で挫折してまだ色々…ストレスフリーとはなんぞ
636名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 04:03:55.38ID:LtBVdf4E0
>>633
それはそれで中学生みたいな嗜好だな
637名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 04:48:06.83ID:QeJX3q7e0
NTRに勝った男
638名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 05:03:17.81ID:1dIgarI00
実家に仕送りしてる良い子というイメージが強いんだがそんなにキモかったっけ?
639名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 05:11:37.69ID:dxte+rQx0
自立を目指そうともせず養ってもらいながら文句を言ってばかりの人間が
レックスの姿に劣等感を刺激されたんでないの
640 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/21(月) 05:27:51.47ID:u7X00PON0
>>590
キリトがキモいはソードアートオンライン全盛期の頃に
結構言われていたぞ
641名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 05:42:42.21ID:1dIgarI00
ああ、自己投影してしまう類の人なのか…
昔アイマス2に男のライバルキャラが出てきてキレ散らかしてた系統かね
1ミリでも推しの女の子とくっ付く可能性が生まれた時点でアウト的な事言ってたよね
642名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 05:54:41.42ID:e301fBrs0
>>590
SODのキリトってパロAVにでもなったんか?
643名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 06:35:25.73ID:4FLLx+mR0
>>640
アニメOPのキリトとユージオのハイタッチがきもすぎて話題になったな
X民「ゼノブレイドシリーズプレイしたら2のレックスがキモすぎ。なろう主人公みたい」 ->画像>6枚
644名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 07:28:00.71ID:caNI25Xf0
>>633
好きっていうのはストレスフリーって方が謎の言葉過ぎる
大きな喪失も試練もあるし全部が謎すぎる
謎の指摘をしておいて反論された事をずっと根に持ってるのも謎
645 警備員[Lv.13]
2025/04/21(月) 07:38:15.79ID:Xju1Ib5U0
>>638
善人が憎い人では
646名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 07:38:27.05ID:dAVPd+FM0
>>619
うんちを出し入れすな
647名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 07:52:52.18ID:dxte+rQx0
>>644
たぶん実際は>>633が喪失や試練とは無縁のストレスフリー展開を好んでて
ゼノブレ2のストーリーに難癖を付けた結果それを看破された、ってとこじゃないかな
648名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 08:49:55.09ID:i5v9ats40
>>619
ごっついウンコするも!!
649名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 09:42:40.49ID:WCw7bsHh0
そりゃ声優からしてなろうだし
そこ狙って当てたなら外野がどうこういう話ではない
650名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 10:12:00.68ID:GRUobUQh0
4gamerかなんかでゼノブレ2作った人が「最近なろうってのが流行ってるけど~」ってよく聞くなろう批判してて困惑した記憶がある
651名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 10:16:03.65ID:+dBt3j730
誰にも反応されなかったツイートを叩き棒にするとか弱すぎるだろ
髪の毛より細い棒だよ
652名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 11:09:53.66ID:xZh/Q7KM0
>>650
あれなろう批判じゃなくて流行りものに逆らいたくなるって話だぞ
実際内容はなろうでもなんでもない
653名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 11:44:50.83ID:bjLPJxbN0
てか>>1の自作自演でしょこれw
654名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 12:39:59.35ID:LR9eqU8h0
なろうならホムヒカニアどころかサイカメレフカグツチも全員嫁になってるしカスミも助けて嫁にしてる
655名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 12:49:00.92ID:GdcO7m3H0
異世界なろうが通じる時点で対して変わらん
656名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 13:04:00.18ID:5+LVfjbB0
>>638
ホムラのデカパイ見て興奮
絶対に守る!とか吠えつつヴァンダムの言うことを無視
ホムラ、ヒカリ、ニア、全員孕ませる
657名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 13:11:22.99ID:fJ+9Q9uqd
>>656
出た負け犬童貞
658名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 13:13:13.34ID:eNU6vUk30
マジで女絡みの恨み辛みだけで8年粘着してて草生える
659名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 13:23:23.23ID:xZh/Q7KM0
>>654
でもレックス批判してる人の言い分を総合するとそういうキャラを求めてるみたいだぞ
660名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 13:29:05.46ID:5+LVfjbB0
「何が出るかな~!」(ドピュッ)
→孕ませ完了
661名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 13:33:46.35ID:qzyrOd800
どんだけ脳破壊されてんだよw
ゲームのキャラに子供出来たくらいでここまで発狂出来んの面白すぎるわ
662名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 13:48:29.77ID:5+LVfjbB0
ブレイク!(後背位!)
ダウン!(正常位!)
ライジング!(騎乗位!)
スマッシュ!(ドピュッ!)
663 警備員[Lv.2][新芽]
2025/04/21(月) 13:53:04.57ID:1n2jN8T90
FF15
ノクティス
なんかこうして おまえらの顔見たらさ―
悪い やっぱ辛えわ

FF16
クライヴ
くたばれぇぇぇ!999999

しか覚えてないからぜんぜん
664名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 13:56:20.33ID:bJgyftHB0
本人が良いやつなのは間違いないが周りの高スペックやお偉いさんが次々に一目置くのはそこまでか?と思う
トラブルは誰かの覚醒か乱入者が大体何とかしてるし
665名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 14:20:42.14ID:qzyrOd800
>>664
そもそも別に一目置かれるような描写もそんなない
ルクスリア王だってさっきまで散々迷惑かけたのにすぐ自分の国の為に動いてくれたから絆されただけだし
666名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 14:36:52.85ID:SImufI3+0
ゼノブレ3好きな俺でもレックスのショタは好きな方ではないな
感情移入で言えばシリーズ一番で全く出来なかったもんな
667名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 14:39:54.69ID:qzyrOd800
言うほどノアみたいなガチの狂人に感情移入出来るか?
668名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 14:41:15.46ID:Mm8CFLW/0
まぁシンプルに裏表のない陽キャだし陰キャ以外は無理みたいな人はおるからな
669名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 14:44:26.20ID:NEBkV/fU0
>>668
陰キャとコミュ障に甘く陽キャと子供に厳しいみたいなダメなオタク仕草ってあるよな
670名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 14:54:41.98ID:gw8YuEijM
シュルクも感情移入は出来ない方だと思うw
671名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 14:58:42.00ID:bJgyftHB0
>>665
いきなり傭兵団団長を任されたり
ネフェル皇帝陛下は好意的
っていうかお偉いさんがレックスの旅に加わって一緒に楽園目指してくれる時点でね
バーンはバーンだけど…
672名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 15:03:17.33ID:7bGWxdKi0
>>671
そもそも天の聖杯のドライバーな時点で話の渦中なのは当たり前だろ…
その上で人柄が良好だから好印象なだけで
673名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 15:05:00.83ID:JcocXJPv0
>>672
2と違って明確に目的が戦争なのにメリアついて行かせるハイエンター王家の悪口か?
674名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 15:07:19.03ID:G6FR6EPJ0
トラ以外は別に人柄だけで同行してるんじゃなくてそれぞれの目的あるからな
そんくらい分かるだろ
675名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 15:09:55.32ID:JdQc6iXp0
そもそもネフェルは好意的ってニアに助けられるまで接点無くね?
676名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 15:27:41.79ID:hoWik5/a0
叩く為の粗探しだから実際の流れなんて見てないのよ
あくまでネガキャンしたいだけ
677名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 16:05:28.10ID:bJgyftHB0
>>672
渦中の人間に傭兵団任せるのおかしいだろ
世界樹目指してるのに

インヴィディアの女王とかもさほど好意的では無かったが作中良い扱いでもないので…

>>675
給水塔倒した後にメレフの報告に会ってみたいなあとか言ってた
678名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 16:20:59.26ID:iXddceLM0
>>677
その程度でage扱いなのがまずおかしい上に次々に一目置くはどこ行った?
そもそもヴァンダムがやたら気にかけるのは死んだ息子を思い出すからって理由ちゃんとあるし
679名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 16:23:10.84ID:0RK/n3Ge0
会ってみたいくらいで一目置かれてるになるってどんだけ普段の生活で低く見られてるんだろう
680名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 16:25:35.80ID:jk2EVcU50
そもそも敵じゃない人と仲良くやってるというだけの話で一々目くじら立ててんのが粗探しって言われるんだよ
681名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 16:29:45.90ID:wWg9kN7Q0
>>677
傭兵団なんてコロニー6的な遊び要素なんだからそこら辺突っ込んでたらゲームなんてやってられなくなるし運営も実質ユウとズオが取り仕切ってて何も無理はない

天の聖杯のドライバーに会ってみたいと言ったらもう好意的扱いなのか
現実でもちょっとした事でも自分に向けられた好意だと勘違いしてたりしないか?
682名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 16:30:49.41ID:Zxjk1IyD0
俺もレックスは刺さらなかったなぁ
なんか清廉潔白すぎるというか、綺麗すぎて違和感が凄かった
683名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 16:33:59.78ID:Libr7s850
個人的にはシュルクとかノアより断然レックスがよかったわ
昔のゲームでいうとグランディアのジャスティンみたいな雰囲気を感じた
684名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 16:34:45.53ID:gPQcsuHh0
清廉潔白なのかクズなのか文句の一貫性が無いのがなんかお察し
685 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/21(月) 16:40:52.19ID:Xju1Ib5U0
>>656
生まれた時からスザクさん「速く種付けしろ!」
686名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 16:47:03.10ID:wWg9kN7Q0
>>684
これすぎる
ちょっとムービーとか見ただけじゃキャラクターを掴みきれない魅力のあるキャラだと思うよレックスは
687名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 17:17:36.81ID:7fMS2JRB0
キッズ向けJRPGのキャラの人物像に必死に突っ込みいれる高齢豚
生きざまが恥ずかしすぎる
688 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/21(月) 17:43:48.36ID:J6ERI8HBM
ホムヒカニアと子作りレックスしたの羨ましすぎるから共感できない!
689名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 17:46:32.49ID:5+LVfjbB0
ライジング騎乗位からの
スマッシュ中出し!
着床~!!!
690名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 18:29:27.53ID:bJgyftHB0
>>681
導入としては不自然って話
レックスも驚いてたけど
装備しないブレイド有効活用するシステムとしては分かるけどいきなり団長ってあなた

あれなスペルビアが天の聖杯が危険だからって追いかけ回してからの友好的なニュアンスなんだよ
レックスに好意的な奴=いい奴と言うアルストの仕組みのいい例
691名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 18:42:07.25ID:a55B8g4s0
家立ててもろて、メシ食わさしてもろて、ほんで文句言いよる
衣食足りて礼節を知る──てのは、あら嘘やな
人間余裕ができると、いらんこと考え始めるんや
692名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 18:47:15.25ID:5P4M8W300
>>690
無茶苦茶言うじゃねぇかそもそもメレフが面白いと判断したのは自分を倒す時でも直接攻撃しなかった時点でアイツを自由にさせたらどうなるだろうなって話なのに
文脈も読めないでメタ視点でゲスの勘ぐりして揶揄するとかガキかよ
693名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 18:50:07.94ID:PO4dVuZE0
話は読めないけどケチつけるためにメタ視点から入るって典型的な難癖の付け方
694名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 18:51:04.08ID:e20BVUpU0
>>691
あくまでゲーム内の
自立を目指さず甘えながら文句言ってる駄目な大人達に向けた台詞だったのに
なんか一部の連中がやたら過剰反応してたなw
695名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 18:54:19.25ID:uGFwes0Pa
レックスはなろうじゃなくて90年代なイメージなんだが
696名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 18:55:34.34ID:Libr7s850
80年代90年代の元気っ子系主人公だな
697名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 18:56:12.38ID:YyzTjDIm0
>>690
そもそも戦争にいいも悪いもないってヴァンダムが言っとるがな
そんで敵には敵の事情もある作品でそれは見当違い過ぎるだろが
698名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 18:57:25.06ID:hkp0WMYUd
>>695
彼らはなろうが悪口なのは知ってるけどなろう以外のファンタジーを知らないから
699名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 19:00:12.47ID:5P4M8W300
>>697
そもそも論そこまで関わっても無いのにやたら攻撃的な奴とかそりゃヤバい奴だろと
700名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 19:01:08.42ID:e20BVUpU0
なろうみたいと叩くくせに、気に入らないのはなろうらしくない部分で、改善案はまさになろうそのもの
701名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 19:02:15.06ID:hkp0WMYUd
>>700
だってなろうしか知らないから、その人の中の最適解はなろうになっちゃうのよ
702名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 19:05:40.26ID:e20BVUpU0
>>701
「もっとなろうっぽい方が俺好み」とでも言うならまだ可愛げあるのにね
703名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 19:33:42.48ID:wWg9kN7Q0
>>690
コロニー6のどこが自然なんだよ
2はサブクエの整合性などツッコミどころも多いけどゲームをするプレイヤー側の遊びを増やす要素をつかまえて主人公中心過ぎるは指摘として愚か過ぎ

好意的なのはレックス云々じゃなくて信頼しているメレフを挟んだ間接的なものという事すら理解が難しいか?
ルクスリア王はレックスに敵対したけど君の幼稚な二元論では悪い奴ってことなのか?
良い奴悪い奴という決めつけた考え方から1番程遠かったのが2だしその理屈が当てはまるのは3な
704名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 19:38:22.21ID:/0JB033W0
>>692
メレフは最終的に仲間になるしね
だいぶん昔だから細かい事は忘れたわ
給水塔壊した奴だよね後で修理代かかったって文句言ってたやつ
あれおもしれーって言ってたのか
>>697
亀ちゃんの「あれもあんたとちゃうんかい」とかは好きよ
終盤敵の回想シーンだらけだったけど
705名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 19:46:55.75ID:xJ0UQ5XJ0
亀頭レイプレックス君の必殺技

・アンカーショット
カリデカチンポを挿入後、一気に引き抜くことで女をダウンさせる
706名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 19:52:01.68ID:/0JB033W0
>>703
コロニー6が自然とは言ってない落ち着け
傭兵団はいきなり団長とかじゃなくても新入団員とかでも良かったんじゃね
それとも天の聖杯のドライバーは不満かな?

ルクスリアんとこはセーフじゃね?マルベーニに脅された事になってたし
マルベーニこそ事情あれど敵対して殺されたけど浅い話って事になるのか?
707名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 19:52:47.74ID:xTwir9AY0
Jrpg なんてだいたいなろうやろ
その上でおもろいものは売れる
それだけや
708名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 19:53:41.87ID:bsY82RLb0
>>707
残念だけどなろう未満
709名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 20:02:43.00ID:yE5oli2M0
>>706
何が言いたいのか分からん
イキリ陰キャ口調でとにかくケチをつけたくて仕方ないだけかよ
710名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 20:04:46.54ID:wWg9kN7Q0
>>706
別にどちらでも良いわどうしろこうしろ言って現状に不満があるのはそちらだろう?

マルベーニに天の聖杯を捕縛しろと脅されたと思ってるのかな?あれルクスリア王の独断だぞ
>>690に照らし合わせるならマルベーニは敵対したから悪い奴だろ
視点が稚拙過ぎる
711名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 20:04:50.70ID:sxa7qGkc0
主人公と敵対したキャラがいい思いしないと気に食わないんじゃね?
そもそも論そこまで接点無いはいくらでもいるしそんな暴れてもないレックス達と敵対する時点でなんかしらヤバいだろそいつ
712名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 20:07:32.26ID:c25p/xvk0
>>706
何が不満かな?だよ本人も驚いてたのに
713名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 20:08:37.73ID:c25p/xvk0
大前提気に食わんものにケチつけるの最優先でいくらでもバイアスかけるからなこういう手合い
714名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 20:37:20.09ID:UedG6w7L0
8年もゲハで同じことを延々と言い続ける糖質って本当に何も成長してないんだな
なろうもゼノブレも全く知らなくて結論ありきで言いたいこと言って勝ち誇ってる気になってるだけの虫だ
715名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 20:43:30.00ID:/0JB033W0
>>706
うーんなんだろねレックスに不満を言ったら
それを許さん奴らがわらわらと

>>710
別に今更どうこうもならんだろう不自然は不自然ってだけ

マルベーニって作中でも複雑な背景を持ちながら全ての元凶扱いされてるけど

>>712
でもそのまま説得されて団長につくし…
716名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 20:45:29.10ID:/0JB033W0
レス番変になっちゃったな715の最初のは
>>709あてね
717名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 20:48:17.90ID:JHPIwtmz0
結局トラは妊娠したのか
718名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 20:49:20.21ID:6ezthK3Y0
ボーイミーツなろう
719名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 20:56:44.07ID:5P4M8W300
>>715
説得されてなったらダメでーすって無茶苦茶だなw
720名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 20:58:17.32ID:W7ZrDwJj0
そもそも見当違いの事言ってボコられてるだけなのにしつこすぎて笑うんだよな
721名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 20:59:58.06ID:/0JB033W0
>>719
ノリノリで団長になっちゃうよりマシってレベル
722名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 21:00:07.12ID:KrTgfRj30
説得されてやっとつく役職にそれ以外なら不満なんだろって支離滅裂過ぎて困る
冷笑したいんだろうけどもう少し賢くないと
723名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 21:02:16.72ID:eiY2z4t90
そもそもマルベーニにしたって同情の余地と今やってる事で倒されるのはまったく別問題なのにやっすい二元論と主人公への文句基準でなんでも歪めるから救いようがないよ
724名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 21:03:32.01ID:bfhSEtcU0
気に食わんってだけの感情に後付けで言い訳つけてるから理屈として成り立たないんだよな
725名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 21:03:33.34ID:4FLLx+mR0
ゲハ民ゼノブレイド好きすぎだろ!
なんで700レスも伸びるんだよ
お前らアサクリ弥助やUBIスレ伸ばしてくれよ
726名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 21:04:40.85ID:bHPQ0rZD0
>>721
つまりどう足掻いても文句言いたいから粗探ししてるだけね
727名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 21:09:01.53ID:5P4M8W300
最初は次から次にとか言ってたのに軒並み潰されて一個の描写に縋ってるの惨めだな
728名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 21:14:23.49ID:UedG6w7L0
説明もしないで同じこと延々いい続けるしまともな学校教育受けてないんだろうな
小卒ジジイがデフォのゴキブリだからだろうが
729名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 21:19:45.73ID:wWg9kN7Q0
>>715
扱いじゃ無くて全ての元凶なんだよまずそこからかよ
むしろ元凶なのに全然元凶として取り沙汰されてないからな
マルベーニが悪いで終わる話では無くてその先にある人の業や多面的な感情の性質と世界への影響をプレイヤーに考えさせる作りになっていてマルベーニですら複雑な内面の形成が描かれていたんだよ
悪いやつが死んだくらいの目線で見てると分からないだろうけどね

いや不満を言っただけなのに友好的じゃないからみんな敵だみたいな短絡的な事かんがえてるのかな
730名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 21:23:26.40ID:e20BVUpU0
ゼノブレ2はCERO:C(15歳以上対象)なんで
楽しむにしても批判するにしても最低限中卒程度の読解力は必要になるわな
731名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 21:31:28.44ID:e20BVUpU0
>>729
メツの衝動がマルベーニ由来なのは作中で語られてる通りだけど
ブレイドの性質上ミノチの聖人っぷりもマルベーニ由来と考えられるのがなぁ…
732名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 21:32:39.21ID:/0JB033W0
>>727
そこだけやたら食い下がってくるから
そこだけ返してるだけだよ
733名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 21:35:10.36ID:WwTBcHG70
>>725
ゲハ民じゃなくPS民だろ
Swich2の予約の当選発表まで後3日なのに7年前のゲームいまだに粘着してるしな
734名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 21:36:20.45ID:5P4M8W300
そもそも黙れば何も言われないのに何ニチャニチャ食い下がって詭弁垂れてるんだろう
735名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 21:38:53.82ID:itZzsKqPd
グダグタ文句垂れるカスなんて絶対ムキになって引かないんだから嘲笑ってやれ
736名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 21:45:23.31ID:xZh/Q7KM0
>>732
そこ以外何も提示できてないんだから食い下がるも何もなくね
737名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 21:48:28.88ID:itZzsKqPd
構ってちゃんであからさまに引き際見失って冷笑仕草してるつもりの人間に触れても延々蒟蒻問答で自己正当化するだけだぞ
738名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 21:54:27.25ID:wWg9kN7Q0
>>731
メツですら仲間思いな所やマルベーニの意向に合わせた行動を取ろうとする人に寄り添う一面があるからね
そしてそのメツの内面を形成する要素のどこまでがマルベーニの影響でどこからが自分のものなのかというアイデンティティに苦悩する面白いキャラでもある
様々な人物が絡み合ってより複雑で趣のあるキャラが見られるのも2の魅力の一つだね
739名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 22:00:45.05ID:H8/ypE4Z0
2回もヒロイン見捨ててトンズラこいちゃうチンカス主人公レックス←ここまでスレ伸びてるのにだれも擁護出来てなくて草
740名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 22:01:43.44ID:xJ0UQ5XJ0
ブレイク!(後背位!)
ダウン!(正常位!)
ライジング!(騎乗位!)
スマッシュ!(ドピュッ!)
741名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 22:04:34.94ID:aW/lWzyu0
レックスだけじゃなくて男ドライバーと美少女ブレイドの組み合わせ多すぎ
逆なのシンのとこくらいか?
742名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 22:04:40.24ID:ANEaLGdpd
キチガイみたいなのしか粘着してねぇw
743名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 22:06:14.50ID:/0JB033W0
>>729
マルベーニの解釈はそれで異論ないよ
てか別にマルベーニいいんだよ
>>736
ルクスリアとかスペルビアの話もしてたじゃんもー
てか最初に言いたかった高スペックってトラとかハナとかニアも含んでんだけどな
744名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 22:12:22.54ID:q6Rx9TZj0
>>743
ぶっちゃけレックス自身も相当ハイスペよりだろ
特別一人だけ一般人ではない
745名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 22:14:02.46ID:j5J2is0e0
あぁなるほど
普通の人間のくせにって思ってたんだ
若くて巻き込まれただけで基本剣の腕とか相当だぞレックス
746名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 22:16:54.22ID:xXNElmrU0
中盤くらいで普通にメレフに負けないくらいの強さになってるからなレックス自身の実力も
747名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 23:14:37.14ID:wWg9kN7Q0
>>743
別に良いなら話題に出すなよフラフラして発言に芯のない奴だな

ルクスリアは好印象じゃない例で出てきたんだが敵対し続けないといけない自分ルールでも追加しとく?
スペルビア皇帝はそれしか無いと指摘されてた奴だし結局何も提示してないのを自ら白状しただけじゃんギャグかよ
748名無しさん必死だな
2025/04/21(月) 23:26:47.25ID:ScTbbG2/0
まだゼノコンプ治らないの?
もう不治の病やん
749名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 00:02:21.92ID:4K1jFDy/0
悔しいから叩く→叩いたので他では出ない
のコンボいつまで続けるんだろう
750名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 00:02:27.04ID:8zMHAStF0
>>747
君に引っ張られて色々書いたが言いたかったのは743だから
皆さん一般人より強いとかで満足みたいなんで
751名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 00:03:50.94ID:vJ2tU7410
>>750
一般人どころか爆速で成長してシンにすら食い下がっんだよなぁ
752名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 00:05:00.88ID:t2m79+IH0
てか大人のレックス多分人類で一番強いだろ
753名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 00:31:51.66ID:8zMHAStF0
>>751
マスドラになるからそりゃな

それまでじっちゃんの乱入やヴァンダムさんの自己犠牲やヒカリの覚醒やハナの覚醒やファンの乱入やニアの覚醒やらがあったおかげで成長著しいよな
754名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 00:33:28.90ID:YCOlrFbK0
>>753
それ以前にニアのシミターだけでシンに食らいついてますがな…ヒカリの剣だけで普通にメレフと張り合ってますがな…
755名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 00:36:01.59ID:DKMxT/Xc0
そもそもゲートの力使えるのがレックスだけな時点で天の聖杯だけじゃそんなスペック発揮しなくね?
756名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 00:37:31.75ID:I7QWV9r3d
他の連中が全部ブレイドなのガン無視で笑うんだよなぁ
757名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 00:40:07.87ID:I7QWV9r3d
ブレイドの力抜きで戦ったキャラが一人でもいたならその文句は意味あるけどね
758名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 00:43:18.53ID:yG0/YF8e0
モナドのないシュルクとか何もしてないじゃんくらいの暴論だと思う
759名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 00:48:35.91ID:8zMHAStF0
トラの乱入とネフェルの自己犠牲も追加しても良いぜ

シリーズの他の作品に比べてこういう展開多いんだよな
イーラは毎回取り逃がすし
760名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 00:50:52.39ID:I7QWV9r3d
>>759
毎回モナド覚醒してた1はいいんだ
761名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 00:52:10.78ID:yG0/YF8e0
最初の内は落ち着いてる風だったくせに段々キャラの文句なのか作品の文句なのか一貫性が無くなる上反論も出来なくなっていくのがやばめ
762名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 00:54:02.17ID:si1DqoNzd
ネフェルの自己犠牲ってなんだよ自爆に勝手に巻き込まれただけだろ
763 警備員[Lv.7][新]
2025/04/22(火) 00:55:15.08ID:aG1fu7om0
俺は負けヒロインだってまとめて食っちまう男なんだぜ?
764名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 00:56:46.34ID:si1DqoNzd
文句を言いたいにしても個人の感想レベルで啓蒙出来ると思っちゃってるのがヤバい
まぁ反論されて引くに引けなくなってるだけでしかないけどね
765名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 01:10:42.47ID:8zMHAStF0
>>760
主人公だしまあ
766名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 01:12:19.50ID:si1DqoNzd
>>765
モナドはアルヴィースの力みたいなもんだけどなぁ
767名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 01:13:17.62ID:si1DqoNzd
マスタードライバーもモナドも全部トリニティプロセッサーありきの力なんだけどね
後1とかどんだけムムカで引っ張ったよ
768名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 01:15:12.76ID:si1DqoNzd
まぁまたレスバ頑張りたいならレスしときなよ
俺は寝るし勝利宣言しててもいいよ
769名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 01:16:52.94ID:8zMHAStF0
ムムカ大剣の渓谷で退場じゃん話の半分くらい
770名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 01:18:44.55ID:grZCsMWXd
ムムカ3回は取り逃してるんだが大丈夫か?
まぁ後半はずっとディクソンが出ては撤退繰り返すけどね
771名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 01:34:12.13ID:i6h/gR5Z0
1が一番秀作だったな、世界観も演出も音楽もアニメにできるレベルのものでUI以外は何もかもが優れていた
後のナンバリングは続編出してみようかなと言う位の熱量しか感じられない
772名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 02:00:10.53ID:+69+GmfJ0
エギルも2回ぐらいじゃなかったっけ?
戦闘しないの合わせれば3回ぐらい?
773名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 04:48:23.62ID:Ndl21hrJ0
>>771
アニメになりそうなら2じゃね?
774名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 05:34:15.01ID:yoaevAKq0
なんか空気の変化に乏しいんだよね1は
後半は刺激が少なくてダレてくる
なんだかんだ言われても2のコミカルとシリアスの使い分けは絶妙だった
775名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 06:13:23.32ID:yCwLZr5tH
1はthe jrpgって感じ
776名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 06:32:49.55ID:UDEfAL9S0
2はなろうブレイド
キモくて無理だった
777名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 06:48:19.28ID:lMtGBioH0
>>775
当時1みたいな雰囲気のJRPG多かったよな
778名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 06:53:29.95ID:lMtGBioH0
>>750
一旦イチから自分の主張をまとめてみたらどうだ
フラフラし過ぎるから何を言いたいのかよく分からない人になってるし
今の所なにか個人的に嫌な所があったんだなぁ程度でしか周りも受け取りようが無いから
779名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 06:55:29.64ID:yCwLZr5tH
>>777
そうそう
雰囲気は同じ
でも完成度がゼノブレ以外落ちてた時期
780名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:18:08.48ID:eG6iRESq0
>>776
キモいと言えば論破した気になるのは小卒論法だぞ
なろうは低能向けと言っても一応中卒以上をターゲットにしてるんですよ
781名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:19:34.93ID:lMtGBioH0
>>779
あの時代に比較的性能の低いWiiであのマップと物量のゲームが出てくる事自体が驚きだったんだよね
あの当時の雰囲気のJRPGは今残ってないから何かしら変わる必要はあったんだろうね
モンハンすら茶色系の世界観からカラフルになっていった
782名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:22:36.94ID:yCwLZr5tH
>>781
まあ時代によって流行り廃りがあるしなぁ
スマホで共有しやすくなってから更に加速してるし作るのに数年かかるゲーム開発者は大変だね
783名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:36:22.20ID:iajKkWSH0
>>778
究極のところそれで良いんじゃないかな
ただの感想なんだし
正してやる!って息巻いてるとこ悪いけど
784名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 07:48:38.88ID:lMtGBioH0
>>783
個人の感想じゃ終われないから主張があやふやになってもぶつぶつ続けてるのかと思ってたわ
まぁぶっちゃけ結論ありきで感想未満よな
785名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 08:25:25.35ID:0DofEaRZ0
たんにファンに嫌な思いをさせたいだけだろ
786名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:37:09.93ID:8GXcAqKu0
全編通してうっすらキモかったのが、3の同時孕ませ判明で無理だなってなった
多分もうこのシリーズは買わないと思う
787名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:43:21.88ID:yWYKWaYL0
ブレイドとのセックスは快感も2倍!
3Pすれば6倍!
かめあたまからドバドバ止まらねぇぞ!!!
788名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 11:48:58.30ID:nSJ6oieP0
結局リアルの自分と近いキャラに惹かれるし、逆もまた然りってことだろ
理解できないからキモいってのは短絡的すぎというか、ガキだなぁとしか
俺も3主人公の中で1人選ぶならレックスかな
789名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 12:06:28.57ID:V3TlKZ2D0
ノアに関しては製作者の目線やキャラクターの目線に立ってみてもなぜそうなるという行動と発言が目立つわ
790名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 12:31:08.95ID:bWrHIB5T0
>>786
2のキャラデザですでにキモい方向のゲームだと分かってるのに
3だけ叩くのはおかしいと思います
どっちもキモいというのなら分かりますが
791名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 12:34:36.91ID:tjSQ7Me/0
少年時代からめちゃ甲斐性有る将来性の塊みたいな男に嫁が3人なんて当たり前としか思わんけどな
他にも隠し子いても納得する
792名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 12:45:43.65ID:iajKkWSH0
選択や自由意志がテーマの3で3人同時に選んだレックスマジ甲斐性の塊
793名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 12:47:05.69ID:Lp+0GhxZ0
なろうの話するなら1やXの方がよほど定義当てはまる箇所あるしな
なろうは万能の批判ワードだと勘違いしてる
794名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 12:58:34.10ID:V3TlKZ2D0
>>792
強者が選択して多くの自由意思を奪った終わり方だったけどな
795名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 13:32:44.57ID:SDdMuyfD0
>>15
足とズボンの開いた肌の領域に横チンはみ出てたらもっと人気出てた
796名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 13:35:22.88ID:SDdMuyfD0
Xが気持ち悪いマネキン人形モデリングでゼノサーガから追ってたあれが好きな特殊性癖野郎に受けなかっただけだな
1だって普通にアニメ系主人公だっただろ
797名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 13:59:24.76ID:Z8bW+Dqx0
きもいきもい言ってる奴が一番きもい定期
もう相手にしなくて良いんじゃないかな
798名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 14:18:12.57ID:m+mYCidO0
キンハーとかFF10の主人公もキモかったな
半ズボンはやめてくれ
799名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 14:18:42.18ID:Lp+0GhxZ0
>>797
相手にしないのが1番だけど現実世界で任天堂やモノリスにガソリン持ち込む可能性あるのがな
さっさと生保切って餓死させるのが1番良いんだが
800名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 14:28:37.25ID:iajKkWSH0
>>794
アイオニオンは滅びに瀕してるしあれ以外やり方はないからしょうがないね
801名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 14:31:03.21ID:zpgAfNqw0
>>791
3人いればまた2回見捨ててもまだ1人残るしな
甲斐性があるならそもそも1回も見捨てないだろうし
802名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 14:36:10.54ID:yWYKWaYL0
ガン突きの騎乗位で女をライジング状態に出来るのがレックスの凄いところだね
803名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 14:37:18.61ID:vtCKKmLFd
構ってちゃん3日ゲハに費やすの巻
804名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 18:14:39.09ID:Lp+0GhxZ0
>>803
老人ホームに行けなくてゲハに来てるゴミみたいな団塊クソジジイだからな
805名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 18:54:28.27ID:yWYKWaYL0
関わった女を片っ端から孕ますとか…
お前は鬼畜王レックスと名乗っていいぞ(笑)
806名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 19:33:22.02ID:GtGo9Zb60
なろう系ならぬやろう系
807名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 19:36:04.64ID:8XlIwR3H0
トリプルスピンエッチ
808名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 19:58:54.35ID:zpgAfNqw0
ボーイミーツガールや元気系主人公みたいのは多分制作のインタビューか何かで出てきたんだろうが
甲斐性があるは信者のオリジナルだよな?どっから生えてきたんだろう
甲斐性なしでピンチは女任せの棚ぼたなろう系に3人はらまされましたじゃ何かダメなのか?
最初からリビドー的なアレコレの要素を見越して作られたキャラだろうに
809名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 20:07:32.89ID:eG6iRESq0
>>808
なろう主人公って馬鹿にされるけど槍玉に上がる有名作は甲斐性持ちもかなり多いんで
甲斐性なしのヒモって探せば居るだろうけど
いわゆるなろう系として認識される有名作はアニメ化以上を基準にすると1/4居るかどうかで思ったよりは少ない
810名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 20:26:51.56ID:zpgAfNqw0
>>809
ああなろう系が甲斐性なしでピンチは女任せの棚ぼたと言ったわけじゃないんだ
むしろ美少女重点のなろう系だったら女に任される側だろうしな
正直ゼノブレ2のなろう要素は序盤で終わってると思う
その後は90年代ファンタジーにシフトして終盤スーパーヒロイン者に移行して終わるし
811名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 20:29:19.94ID:zpgAfNqw0
また誤解される書き方だな
なろう系の中で美少女重点のスタイルの作品だったら
主人公は任されたり助けたりする側が多いだろう、と
812名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 21:13:29.14ID:dyxPOk3U0
レックスが産むんだよ
813名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 21:59:34.89ID:wt0AUT2C0
シュワちゃんだったか
814名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 22:31:53.22ID:UDEfAL9S0
なろうブレイド
815名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 23:29:34.67ID:0DofEaRZ0
でもコンプが文句言ってるのはなろうっぽくない部分なんだよな
816名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 23:37:53.30ID:eG6iRESq0
>>815
そりゃゼノコンプはまともな学校出てないからなろう系が何なのかも理解できないからな
817名無しさん必死だな
2025/04/22(火) 23:44:25.18ID:0DofEaRZ0
>>816
ただ改善案を聞いてみるともっとなろうらしくしてほしいっぽいんだよね
818名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 00:12:11.70ID:Y3m9449W0
>>817
文章読解力がないのと命題を理解できてないので
そもそも基礎教育が足りてないないから自分が要求してるものがなろう系だと分かってないで批判してんだろ
なろうはポリコレのような無敵の批判ワードと勘違いして
819名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 00:29:42.53ID:MHbBX3OG0
なろう好きを自覚してほしいな
820名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 06:45:36.61ID:mOGN2Nl40
なろうっぽいもなろう好きも便利な批判ワードになってるな
821名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 06:50:51.70ID:ieGqGdCP0
でもゼノシリーズの中で2が一番面白かったな
イーラ編も良かった
822名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 06:52:41.86ID:zRMLTWfI0
>>1一般人でスレ立てないでくれる?
823名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 07:08:56.52ID:R1+1xSOW0
>>800
具体的にいつ頃消滅するか消滅に対抗する手段は無いのか何も思考せず何も議論せず外の世界への興味で1番楽な逃げ道を選んだだけだよね
824名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 07:15:00.66ID:Rqc90HS10
>>801
1回見捨てたらミファーは1人しかいないからリンクは最低野郎だよな
825名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 07:16:14.33ID:N6tbHY4BH
信仰対象に近い女王の言うことを信じただけだぞ
826名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 07:23:12.20ID:R1+1xSOW0
やっぱ宗教の信者が引き起こした根拠の無いテロだよね
827名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 07:30:33.08ID:zphDiljN0
>>794
皮肉を言えば3の世界は強者しか自由を選べない世界だから
あの世界の終わりは妥当な終わり方だとは思う
世界に適応できない弱者はもとより選べない世界だった上、
破滅の回避も考えるとどのみち積んでたわけだし
828名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 07:45:25.88ID:ZQtBCOY30
3がもっとご都合ハピエンが良かったって言うなら…
俺もそれが見たかったな
829名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 08:04:07.21ID:ZQtBCOY30
あれは世界壊してーってなってるところに
女王が壊せるって言うもんだから乗ったんだよな
830名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 08:19:38.07ID:R1+1xSOW0
>>828
あれ以上のご都合ハピエンは中々難しいぞ
後半割を食う人々を一切描写せずお前たちの未来に生まれてくるなんて最高とかわざわざ言わせてとにかく後ろ暗いものには蓋をしてハッピーな感じを演出しきったからな
ご都合じゃなければ同じ選択をするにしてもその重さにもっとフォーカスして地に足ついた葛藤と結果があっただろうな
831名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 08:29:40.29ID:Q2TrJ/xM0
>>830
だからバッドエンドを演出で誤魔化してるだけだし
2つの世界が合わさる前と合わさった後の
3つの世界が共存できる様にすればハッピーエンド
832名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 08:41:09.49ID:zphDiljN0
3の世界は命を消費することで成り立ってるという狂った世界だから
三つに分けてそのまま3の世界は存続して維持は無理ゲーかと
世界の維持のために命のやり取りの戦争はなくならず、命のループをやめればいずれ命は尽きる
そんな世界で僕らは生きていく、というそんなエンドになる
833名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 08:43:33.17ID:ZQtBCOY30
噛みつきたいならせめて内容くらい覚えててよ
834名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 08:44:21.60ID:R1+1xSOW0
>>831
バットだけど頭お花畑でハッピーを演出って覚醒剤みたいなゲームだよな
それか集団で1人をいじめると連帯感と脳内麻薬でいじめてる側は楽しいけど側からみたらどうみてもハッピーじゃないみたいな状況か

これでシリーズの集大成うたってるのキツいって
835名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 08:46:36.66ID:R1+1xSOW0
>>833
内容の正確さで反論したいなら該当部分に実際の内容も添えて反論しないと意味ないよ
836名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 09:15:00.84ID:5cjDYQVy0
見た目に反してなろう好きには合わないシリーズだよな
837名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 09:15:29.03ID:eGpLOz0t0
3は結局ストーリーどうのこうのの前につまらなかったのが悪い
838名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 09:16:52.12ID:/z9W1LH/0
今を犠牲に未来をとるか未来を犠牲に今を取るかの話で、メビウスは後者を選びノアは前者を選んだって話だよね
設問をぶっ壊した回答を欲しがる勢が出るのも含めてトロッコ問題に近いと思う
ボーイミーツガールってエンタメのあとに思考実験的な話をぶっ込んでくるとかいい性格してる
ゼノブレ3のプレイ中はそこかしこに「考えろ」って圧を感じたし、3に関しちゃ議論自体が制作側の思惑通りな気がしてならないよ
839名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 09:22:35.51ID:R1+1xSOW0
>>832
まずは命の火とは何かなぜそれが必要なのか代替のものは無いか殺し合う以外の方法で抽出出来ないか
そういった挑戦もしないで諦観で非人道的な方へ逃げるならメビウスと同じよね
840名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 09:31:58.89ID:ZQtBCOY30
ありもしない代替手段を探さないから悪いんだってさ
841名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 10:07:11.67ID:zphDiljN0
3の世界は本来は刹那のものであって存続することを前提に作られてないから
3の世界の存続と維持のための命の代用を考えるにしても
他のやり方を模索するってのも容易ではない
842名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 10:08:22.49ID:5cjDYQVy0
「今が永遠に続けば…」

今は親の金で生活できてるけど将来の破滅は確実なニートを
部屋から叩き出すような話と捉えてた
843 警備員[Lv.11]
2025/04/23(水) 10:28:43.21ID:5zPV4RMpM
イケおじレックスだと嫁の寝取り相手ごと寝取り返ししそう
844 警備員[Lv.11]
2025/04/23(水) 10:32:33.67ID:5zPV4RMpM
1→実は主人公一度死んでました。
X→実は地球人全滅してました。
2→主人公一度死にました。
3→これからみんな死ぬ世界でした。
845名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 12:41:44.94ID:R1+1xSOW0
>>840
ありもしないと決めつけて自分達に都合の良い手段で済ませるのが悪いかな
846名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 17:46:05.04ID:f5Qo3gEU0
>>837
これ、システム過去最低
847名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 17:47:53.03ID:2xM9NcD90
3のキャラは脚本の都合で動いてる感が強すぎた
848名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 19:29:45.88ID:Hzd2raZz0
俺はホムラと楽園でイクッ!!!
849名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 21:00:21.18ID:qjxe6QTy0
ゼノコンプなろうガイジ壺ナ
850名無しさん必死だな
2025/04/23(水) 21:04:11.16ID:qjxe6QTy0
俺はゼノコンプじゃないと否定してたけどこのスレにいることはとっくにバレてんだけどな壺ナは
851名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 01:09:15.29ID:kLmV8Grg0
とりあえずなろう系に失礼
852 警備員[Lv.14]
2025/04/24(木) 01:43:43.08ID:bKP4zEWP0
アレックス鬼つええ!
このまま異星人のやつら全員ぶっ殺していこうぜ!
853名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 05:46:52.91ID:wbZoF0IO0
なろう主人公対決
サトウカズマvsレックス
有能なのはどちら?
854名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 07:30:14.86ID:rR54nVem0
>>853
レックス>シュルク>サトウカズマ>>>>>>ノア
855名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 14:22:41.04ID:hIi2uutQ0
鬼畜王ランスかレックス、
絶倫なのはどっち?
856名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 15:43:20.10ID:lFEM8HO40
レックスは自分がその気になれば物理方法を書き換えて何発でもヤれるしどんな女とでもヤれるし宇宙を支配できるし
絶倫とかそういう細かい話ではない
857名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 17:45:31.39ID:kLmV8Grg0
天の聖杯に気に入ってもらえればお前でもできるよそれ
別にあきらめても信じなくても命かけなくてもイケる
858名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 18:09:55.05ID:zAxAE+Qw0
ゲートの力は残念ながらそれだけじゃ無理や
なろう好きにはなんでも出来るに水さされるのは辛いかもしれんが
859名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 19:10:05.92ID:wtQY1nm80
一般ブレイドとの同調でも死傷者が出てるわけだし、ゲート直結の聖杯ともなれば

苦しみ、苦痛、恐怖、恍惚、様々な表情と言葉を遺して
>>857はもろく、バラバラと、壊れた人形のように『聖杯』の周囲に転がっていた
その光景は、地獄だった

というゼノギアスの接合実験と同様の結果になっても全く不思議ではない
860名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 19:58:16.70ID:YykxR30/0
なろうックスもキモいけど女がご都合すぎて嫌だったわ
861名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 20:24:39.99ID:+YLi37XK0
2のキャラはどいつもこいつも微妙だな
1のが好き、特にダンバン
862名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 20:48:01.10ID:sCPaJgHz0
1は王道JRPG
Xは洋ゲークローン
2はラノベ原作深夜アニメ
3はニチアサでたまにあるやたら設定重いやつ

なんか毎回方向性違うなこのシリーズ
863名無しさん必死だな
2025/04/24(木) 21:45:15.42ID:+NveacW20
1はダンバンとリキしか語られないイメージ
リキは気遣いのシーンだけしか語られないイメージ
864名無しさん必死だな
2025/04/25(金) 00:19:59.90ID:VClUxHDO0
ホムラの望みが消える前に人間どもと絆ゴッコしたいだから
良い人でかつ貸した力で勝てる相手には勝つくらいの能力で気に入られるラインはクリア
勝てなきゃ自分がやればおk
あの世界なら多そうね
865名無しさん必死だな
2025/04/25(金) 01:03:52.50ID:jdZKdeUZ0
>>864
ホムラは消える事自体が望みでその為にレックスを利用していた形なんだよなぁ
そんなお母さんはきっと僕を理解してくれるみたいな目線だと騙されたまんま適当な所で縁切られておしまい
英雄アデルですら使いこなせなかった力をさらに引き出して使いこなしたのがレックス
レックスごっこしたくなる気持ちも分かるけどね
866名無しさん必死だな
2025/04/25(金) 01:32:47.69ID:BtQojsUX0
ボクチンでも出来る!とかじゃなくていもしない存在頼りなのが笑える
867名無しさん必死だな
2025/04/25(金) 02:25:07.75ID:AE92ctPj0
>>850
検索で今来たぞ統失コレユイガイジ
俺はお前が宮城県民、無職統失知恵遅れデブスマホ無し
コレクター・ユイでいつまでもシコってる40代
最終痴漢電車3万匹犯だと当てたのに
お前の認定一つも当たったことねーな無能
868 警備員[Lv.9][新]
2025/04/25(金) 03:39:49.00ID:nQ9vddSP0
大丈夫。俺もう負けないよ。信じて。

なんでこんな所に来ちゃったのかなぁ...😭

毎晩3人の嫁にちんちん搾取されてこんなんなった結果、あんなムキムキに。
869名無しさん必死だな
2025/04/25(金) 06:10:49.39ID:ikvzCD6S0
性行為すると筋肉が付くと勘違いしてるヒョロガリかな?
870名無しさん必死だな
2025/04/25(金) 10:40:32.44ID:JorCu9K90
>>868
ホムラとは痛みも共有、快感も共有
同時絶頂はとんでもなく気持ちいいんでしょうな!

lud20250425173235
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1745102989/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「X民「ゼノブレイドシリーズプレイしたら2のレックスがキモすぎ。なろう主人公みたい」 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
ゼノブレイド2のレックスはゼノシリーズで一番キモい主人公
ゼノブレイド2のレックスとかいう主人公www
ゼノブレイド2のレックスより不快な主人公っている?
ゼノブレイド2のレックスはシュルク並みの良主人公になれたか
ケムリクサゼノブレイド2両方に共通する点て主人公がキモいことだよね
【朗報】ゼノブレイド2の主人公のレックス、3で全ヒロインと4Pして中出しして孕ませた事が判明してしまう…
【悲報】ゼノブレイド2主人公のレックスさん記憶喪失で真のヒロイン ニアさんが介護に乗り出すwww
なろう主人公「チートスキル貰いましたw」←まあテンプレよな
ゼノブレイド3の主人公の性格キモくね?
【悲報】ゼノブレイド2の主人公レックスさん、ゼノブレイドファンから嫌われてしまう…
全ゼノシリーズで一番かわいい主人公
なろう主人公「対オーク戦で最強の武器を考案してみた」 ←この武器に弱点あるか?
なろう主人公「サンドワームの弱点は水!間違いない!砂漠にいるもん」
【悲報】ゼノブレイドファンの間でゼノブレイド3のレックスが炎上している件
【ジャップ】なろう主人公「獣人女が奴隷にされてるぞ!買い取って解放だ!」⇦よくあるこの展開
【悲報】なろう主人公さん、ついに呼吸するだけでレベルアップしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なろう主人公「石鹸作った」異世界人「凄い!細菌が死んで健康になったぞ!」俺「そうはならんだろ」
なろう主人公「金額をバラバラにするよう言いカツアゲすれば忠誠度を量れるのでは?」
獣耳奴隷娘「こんな食事なんかで私が人間に懐くとでも?」なろう主人公「食べないのか?」獣耳奴隷娘「食べます」
ドラゴン『助けてくれて感謝する。貴方に仕えたい』なろう主人公「でかすぎだろ」ドラゴン『そうか』
なろう主人公「盗賊といえど人間は殺せないよ……お、この人型のオーク肉うめー。おかわりー!」←よく見るこの展開
ざまぁ対象「ぷっ、ネットで外国語を独学とかw 笑わせないでよwww」なろう主人公「(カッチーン!)……ヴォンジュール」←いや普通笑うやろ
なろう勇者「お前はこのパーティに相応しくない!だから追放する!」なろう主人公「そ、そんな……!」
【朗報】ゼノブレイド3の主人公&ヒロイン 完璧
ゼノブレイド2って1よりはるかにシナリオと主人公がクソだよね?
【ゼノブレイドクロス】主人公の正体はサイボーグ【衝撃】
ゼノブレイド2はプレイしていて面白くない
悲報、ゼノブレイド3 135時間プレイしても終わらない
【速報】ゼノブレイド2黄金の国イーラの主人公がシンが確定!!
ゼノブレイド2って本質的にはリゼロとかスマホみたいななろう系と同じ
ゼノブレイド2とかいうクソゲーをプレイしたんだかなんだこのご都合主義ラノベレベルの話は?
無個性に近い主人公でプレイしたい人
ゼノブレ次回作の主人公は大人にして欲しい
煽り合い抜きでゼノブレイドシリーズに優劣つけようぜ
エロ漫画家に侵されたゼノブレイドシリーズに未来はない
ゼノブレイドシリーズって任天堂ソフトとしては全然売れてないよね?
三大信者が気持ち悪いゲーム「軌跡シリーズ」「ゼノブレイド」
ゼノブレイドシリーズはなぜpsで発売しないのか
ゼノブレイド2シリーズ、ついにオワコン化する
次回作のF.F1.6主人公がアラネアみたいのだったら国内は馬鹿売れしそうだが…
ゼノブレイドシリーズは何故頭に耳付いてる奴とか羽生えてる女を出すのか?
ゼノブレイド2シリーズは爆死なのにぜ ゼノコンプする理由が分からない
ゼノブレイド2コンプレックスって言いたいタメに自演でゼノスレを立てる豚
ゼノブレイド2ってステータスがずば抜けて高い敵と遭遇したら恐ろしい事になるけどさ
私女だけど頼まれて女友達の着けてるブラのサイズ確認してたら友達に見つかってラッキースケベに遭遇した主人公みたいな言い訳した
なろう主人公は異世界でカレーライス作るのマジでやめろ
何でなろう主人公って「ふむ…」とか言うの?
なろう主人公さん、女子高生に論破されてしまう
アトリエシリーズさいかわ主人公www
ガンダムシリーズの主人公は妹が居る少年が多い
アサクリシリーズの主人公って皆カッコいいキャラですごくね?
【速報】安倍晋三さん「反社会的勢力、定義するのは困難と閣議決定」 なろう主人公やろこれ★6
【速報】安倍晋三さん「反社会的勢力、定義するのは困難と閣議決定」 なろう主人公やろこれ★5
ゼノブレイド2のレックソとホムクソ感情移入できないんだが…
【朗報】なろう主人公さん、ピンチに超巨大うんこを召喚してしまう
なろう主人公「OSめちゃくちゃじゃん!そこら辺の学生だけど数十秒で書き換てやろうw」 なろう主人公さんさぁ・・・
ガンダムの宇宙世紀シリーズの主人公で1番強いやつって誰なの??????????????
スマブラのDLCにゼノブレイド2のレックスが参戦する←もう誰も言わなくなったな
なろう主人公「ふむ… ではハサミを使うのはどうだろう」村の幼女「ふぇ!?」
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました:“なろう系”人気ラノベがテレビアニメ化 主人公の声優に悠木碧
ゴキだけどレックスとかいうキモショタいなくなったからゼノブレイド3買おうと思う
スマブラdlcのbraveがゼノブレイド2のレックスていうけど現実はドラクエだからね?w
 主人公が固定されているシリーズものって「続編のたびにレベル1からスタート」になってるけど、
主人公のCVが山口勝平でニーナという女の子が出てくるシリーズの5作目←なんでこれ不人気なの?
ポケモンの主人公に転生したら一緒に二人旅したりセックスしたり結婚したりしたいキャラは?
ドラクエ4の女主人公ってシリーズ随一の美人さとスケベさを兼ね備えているのに原因不明の不人気
15:25:52 up 119 days, 16:24, 1 user, load average: 73.27, 59.15, 52.38

in 0.15039205551147 sec @0.15039205551147@0b7 on 081504