◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

広島県・市役所・町役場を目指すものたち [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1465632698/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
受験番号774
2016/06/11(土) 17:11:38.98 ID:QAOQhrsB
立てました
2 :
受験番号774
2016/06/11(土) 17:13:05.63 ID:QAOQhrsB
前スレが何故か載せれんため、誰か2げととかてま載せて。試験が間近に迫っとるから語り合おう。
3 :
受験番号774
2016/06/11(土) 18:57:24.76 ID:SKVKDcSi
広島県・市役所・町役場を目指すものたちpart10 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1434641651/
4 :
受験番号774
2016/06/11(土) 18:57:39.53 ID:SKVKDcSi
このスレはpart11
5 :
受験番号774
2016/06/11(土) 19:17:38.56 ID:21C9qgbE
いちおつ
6 :
受験番号774
2016/06/11(土) 19:23:13.14 ID:Wt8uFIdS
広島市 社会福祉を受けます。
7 :
受験番号774
2016/06/12(日) 14:58:11.25 ID:3OpkI/pb
伸びんな。あげ
8 :
受験番号774
2016/06/12(日) 19:48:52.43 ID:Zm96g2Rs
いちおつ
9 :
受験番号774
2016/06/13(月) 15:39:17.25 ID:vWTfqn+R
福山市役所受ける人おらんの?
10 :
受験番号774
2016/06/13(月) 16:15:01.60 ID:RwkDn+8V
>>9
11 :
受験番号774
2016/06/13(月) 16:29:19.12 ID:srBLbghm
こっぱんと比べて筆記の難しさはどのくらいかわかる人いる?
12 :
受験番号774
2016/06/13(月) 17:52:56.50 ID:uI2rPYzG
どこを何で受けるかによる
13 :
受験番号774
2016/06/13(月) 19:13:19.74 ID:6owPBh80
>>9
うけるよー
まだ志望動機かけてないけど
14 :
受験番号774
2016/06/13(月) 22:05:44.12 ID:WK2FI842
志望動機ってどこの市役所でも通じるようなこと書いちゃダメなのかな
その市ならではのことを書けと?
15 :
受験番号774
2016/06/13(月) 23:12:34.93 ID:uI2rPYzG
まぁ多少はね
16 :
受験番号774
2016/06/14(火) 12:46:30.98 ID:Wj/13bxC
全然ダメだ、吐きそう
17 :
受験番号774
2016/06/14(火) 12:56:39.85 ID:Hdy+HZuh
18 :
受験番号774
2016/06/14(火) 13:12:27.32 ID:SGdUE/Cg
県庁って筆記の点数は持ち越し?リセット?
19 :
受験番号774
2016/06/14(火) 14:04:44.41 ID:35a7gCYV
ラセット
20 :
受験番号774
2016/06/14(火) 14:11:58.21 ID:Ea0mZpan
とりあえずギリギリでもいいから滑り込めばいいのか…

例年、受験者数が申し込み者数よりけっこう少ないみたいなんだけど、なんで?
21 :
受験番号774
2016/06/14(火) 18:26:30.68 ID:RPuw7KDv
県庁受験の皆様、頑張ってください。
グループディスカッションが無くなったんですかね?自分のクセをしっかりアピールしてくださいね
22 :
受験番号774
2016/06/14(火) 18:58:20.38 ID:Wj/13bxC
>>21
ありがとうございます。でも、そもそも筆記が…
23 :
受験番号774
2016/06/14(火) 22:24:14.93 ID:fFn2sYuM
>>20
去年に比べて採用人数が少ないからじゃないかな。
24 :
受験番号774
2016/06/14(火) 22:27:16.68 ID:RPuw7KDv
>>22
筆記は通らないと話すら出来ませんからね~
そこは、もう前提として通ってもらうしかないですね
25 :
受験番号774
2016/06/14(火) 23:03:05.04 ID:o2buQNui
技術職志望なんですが、広島県特有の専門記述に対策ができず困ってます…
みなさんはどうされてますか?
26 :
受験番号774
2016/06/15(水) 13:54:56.47 ID:2pddK0uk
一次試験対策最後の追い込みはどうしてる?
27 :
受験番号774
2016/06/15(水) 17:49:00.21 ID:gQjS1u37
ジャーナルと500
28 :
受験番号774
2016/06/15(水) 20:27:14.90 ID:f/wtT19I
ポイチ
29 :
受験番号774
2016/06/15(水) 21:26:22.86 ID:vtED/6x+
県庁の受験票まだか
30 :
受験番号774
2016/06/15(水) 21:43:02.48 ID:cB2Q83+I
県庁の教養の知識って選択制になってるけど、
だいたい社会科学、人文科学、自然科学がどのくらいの比率になってるか知ってる?
31 :
受験番号774
2016/06/16(木) 10:50:52.10 ID:PTY4240y
広島市行政の専門内訳知ってる人いたら教えて
全国型じゃないっぽいしどこ調べても出てこない
32 :
受験番号774
2016/06/16(木) 18:02:16.76 ID:XxeE9Dbd
>>30
これ知りたい

>>31
県庁と同じじゃない?
33 :
受験番号774
2016/06/16(木) 21:32:32.28 ID:QCbIAGnB
県庁来てたなお前ら知らせろや
34 :
受験番号774
2016/06/16(木) 21:49:36.78 ID:6BMMFh5m
県と市のボーダーいくつなんですかねえ
35 :
受験番号774
2016/06/16(木) 22:56:06.15 ID:KgDOHruC
>>34
去年県庁受けたけど、一次の合格点53位だった気がする
36 :
受験番号774
2016/06/16(木) 23:35:50.49 ID:0A7NgzF8
来年、広島市を法律区分で受けるんだけど
模試はどこのがオススメ?
37 :
受験番号774
2016/06/17(金) 03:47:54.71 ID:19xHwb2c
広島市行政経済区分で受けるんだけど、問題の内訳がほんと情報ないよなあ。
ボーダーもどれくらいなのやら
38 :
受験番号774
2016/06/17(金) 10:19:08.12 ID:Qe+pqRPk
県はともかく、広島市は1次の点数を最後まで引き継ぐからボーダーなんて気にせず限界まで筆記対策すべき。
39 :
受験番号774
2016/06/17(金) 20:54:11.01 ID:nBFFs3KF
県の法律職の人よろしくー
40 :
受験番号774
2016/06/18(土) 22:00:26.25 ID:lWhumhwL
広島盛り上がらないね。
41 :
受験番号774
2016/06/18(土) 22:09:04.89 ID:3ctPTjmF
盛り上がって欲しいんやけどね
42 :
受験番号774
2016/06/18(土) 23:36:47.58 ID:AkdoTS8B
役に立つ情報出せやオマエラ
43 :
受験番号774
2016/06/19(日) 01:57:29.04 ID:PMsfGFKO
福山市受ける人いる?
面接何聞かれるんだろ
44 :
受験番号774
2016/06/19(日) 07:08:59.23 ID:jBHsO1sY
福山受けるけど、いまだに志望理由書いてない
なにを書けばええんや…
45 :
受験番号774
2016/06/19(日) 10:00:44.20 ID:FHIzIED5
福山市受けるの諦めたわ
46 :
受験番号774
2016/06/19(日) 10:16:40.04 ID:jBHsO1sY
>>45
なんで?
47 :
受験番号774
2016/06/19(日) 10:34:54.29 ID:OLPYVYz/
>>43
たしか福山市について1分間でPRしてくださいと、今まで頑張ったことだったかな
48 :
受験番号774
2016/06/19(日) 10:39:59.49 ID:SopM2r5l
福山市についてPR!?
福山市ってなにもないじゃん…
49 :
受験番号774
2016/06/19(日) 12:03:08.45 ID:X70xwtiF
ワロタ
50 :
受験番号774
2016/06/19(日) 12:32:47.48 ID:829fTbeo
まじかwそれは一次で?
51 :
受験番号774
2016/06/19(日) 13:37:52.52 ID:GsmSHIc7
福山色々あるよ
ほら、道とか人とかさ
52 :
受験番号774
2016/06/19(日) 16:03:24.65 ID:FHIzIED5
>>46
土日潰れるからめんどい

それよりここの奴らってA日程どっち受ける?
53 :
受験番号774
2016/06/19(日) 16:19:16.76 ID:a5KtpVZE
福山受ける人ちらほらおるんじゃ。
志望理由とかギリギリに書いたけど、今年は集団面接が最初じゃけど対策とかどうすれば良い感じ?
54 :
受験番号774
2016/06/19(日) 17:18:20.32 ID:829fTbeo
>>52
市で
55 :
受験番号774
2016/06/19(日) 20:46:14.31 ID:89Yj/OWs
>>53
横の意見に惑わされるな
56 :
受験番号774
2016/06/20(月) 06:16:58.30 ID:jOy6vRnR
まだ先だけど三原市受ける人いないかな
57 :
受験番号774
2016/06/20(月) 16:05:17.43 ID:7vVYHAjk
福山市役所 申込書に写真貼り忘れた。。
おわたかな?
58 :
受験番号774
2016/06/20(月) 16:40:47.38 ID:wqmfH2kV
福山市の写真サイズなんやねん、あれ
小さすぎやろ

4.5×3.5の写真を無理矢理小さく切って張り付けたったわ
俺のドアップの顔見てびびっとけ人事
59 :
受験番号774
2016/06/20(月) 21:47:52.50 ID:LWO6elKj
県の受験票、写真欄のよこのサイズが合わない...

どう印刷しても3.5㎝ピッタリにならん
60 :
受験番号774
2016/06/20(月) 22:20:22.40 ID:7vVYHAjk
今年のスレには福山勢はそんなおらんのかな?
61 :
受験番号774
2016/06/20(月) 22:44:20.73 ID:7vVYHAjk
中国地方(岡山、広島)辺りの日程のテンプレ欲しいけど、誰か強い奴頼む
62 :
受験番号774
2016/06/20(月) 23:45:55.23 ID:Pp44zkzy
>>61
自分で調べろよ
63 :
受験番号774
2016/06/21(火) 01:23:26.63 ID:ApNPP0SK
>>61
弱いなw
64 :
受験番号774
2016/06/21(火) 12:16:18.71 ID:80elXf6l
>>34 >>35
去年の県庁 行政事務のボーダーは60点だったで
今年はさらに上がるじゃろう
65 :
受験番号774
2016/06/21(火) 13:30:34.72 ID:ULJUIXXP
県庁の技術はどんなもんなんだろ
66 :
受験番号774
2016/06/21(火) 13:42:11.09 ID:ApNPP0SK
ボーダー75%とかどこの大学法人だよ
67 :
受験番号774
2016/06/21(火) 22:18:45.82 ID:ULJUIXXP
県庁は一次受かったらリセットって噂だけど、公式で載ってるところってある?
68 :
受験番号774
2016/06/21(火) 22:34:32.38 ID:y2M+jjkS
pdf嫁
69 :
受験番号774
2016/06/21(火) 22:43:21.63 ID:qokdwneh
ほんとだ、ごめん書いてた
70 :
受験番号774
2016/06/21(火) 23:50:20.96 ID:+tfyDOYc
即謝罪ニキいいゾ~
71 :
受験番号774
2016/06/22(水) 00:02:10.29 ID:E5WJ1x0v
なんやかんやであと数日。
みんな頑張ろう!
72 :
受験番号774
2016/06/22(水) 00:52:15.51 ID:ALzUy+2A
この数日で知識つめこむわ!がんばろうぜ!
73 :
受験番号774
2016/06/22(水) 03:23:11.74 ID:GZH6REV0
去年広島市役所最終落ちしたわ
今年は別のところ受けるけどな
74 :
受験番号774
2016/06/22(水) 20:25:54.46 ID:nbxPYdMg
広島市受けます!
みなさん頑張りましょう!
75 :
受験番号774
2016/06/22(水) 23:21:16.26 ID:/UdM/w39
「息子は警察に殺された」埼玉県警水難救助部隊の“殺人訓練”、息継ぎさせず繰り返し沈め溺死
http://www.mynewsjapan.com/reports/2184

息継ぎをさせないまま水深3メートルのプールに繰り返し沈め、
溺れて動かなくなっても「死んだふりか」と往復びんたをして放置、溺死させた--。
暴力団かマフィアのリンチ殺人を彷彿させる凄惨な事件が、警察内部で起きた。
埼玉県警機動隊「水難救助部隊」の新人隊員だった佐々木俊一さん(享年26)は、
2012年6月29日、プールで訓練中、冒頭のような状況で死亡した。殺されたも同然と遺族が憤るのは当然。
だが埼玉県警は「私的制裁ではない。あくまで訓練だった」と強弁、
さいたま地検も、警察の肩を持つかのように、末端の隊員一人を業務上過失致死罪で在宅起訴しただけで幕引きを試みた。
事件から3年、不誠実な対応に業を煮やした遺族は埼玉県と警察官4人を相手取り国家賠償請求訴訟を起こした。
息子の元に行きたいと何度も思いつめたという母の千春さんは訴える。
「息子は集団による暴行で殺されました。絶対に許すことはできません」
【Digest】
◇呼吸させずに繰り返し沈める
◇「佐々木、つかむんじゃねえよ」
◇息をさせていなかった!
◇「佐々木、やっていいですか」
◇希望していなかった機動隊入り
76 :
受験番号774
2016/06/23(木) 08:48:48.78 ID:g/icbaBN
受験票って両面糊つけて貼り合わせるの?
77 :
受験番号774
2016/06/23(木) 22:54:17.86 ID:4YJZmslY
県庁、採用人数絞りすぎじゃない
今年は熾烈な戦いになりそうだ
78 :
受験番号774
2016/06/23(木) 23:33:00.19 ID:yx/gU2P8
>>77 ほんとだよな
行政A倍率17倍ってやばくないか
79 :
受験番号774
2016/06/23(木) 23:43:47.41 ID:yx/gU2P8
県庁1次は6割できっちり合否分かれるってまじ?
怯えてるんやが
80 :
受験番号774
2016/06/24(金) 00:28:04.24 ID:LVlp1cC4
過去のデータ見たらどうしても面接倍率2倍にしたいのか、筆記がすごい倍率になって年があった
81 :
受験番号774
2016/06/24(金) 00:49:16.22 ID:5HDfkp2v
2倍が限界だからとか
県庁はある程度勉強できるやつもほしいとかいろいろと噂がある
82 :
受験番号774
2016/06/24(金) 01:30:14.80 ID:pZHJjgVH
採用人数に合わせて各段階での合格者数も決まってんだよ。
ボーダーありきじゃなくて、合格者数ありき。
83 :
受験番号774
2016/06/24(金) 06:21:48.33 ID:5dn8q1bD
ということは採用数減った今年は1次でかなり絞られるということか
ますます厳しいな
84 :
受験番号774
2016/06/24(金) 06:57:53.26 ID:Lwo4zMXg
まあ確かに過去の試験結果とか見てると
最終合格者/最終前合格者 が整数になるパターン結構あるよな
85 :
受験番号774
2016/06/24(金) 07:24:57.10 ID:5dn8q1bD
県庁の行政受ける人に聞きたいんだけど
何の勉強してる?
86 :
受験番号774
2016/06/24(金) 08:15:55.68 ID:LkDPpjKS
県の人間だけど、面接のコツは、この面接官熱さとノリどっち派なのか早い段階で見極めることだな
あと夏の面接なので服装は適当に。ネクタイとなつけようもんなら何だこいつってなる
87 :
受験番号774
2016/06/24(金) 10:18:16.29 ID:78f/MtF0
雨ヤバすぎワロタw
集中出来ないんだがねー
88 :
受験番号774
2016/06/24(金) 11:26:22.00 ID:jrCBoEu0
なんで広島はこんな伸びないんだ
みんな勉強してんのか?
89 :
受験番号774
2016/06/24(金) 12:20:33.05 ID:78f/MtF0
>>88
してるよ
90 :
受験番号774
2016/06/24(金) 14:19:08.52 ID:202puA9m
県庁やべーー
91 :
受験番号774
2016/06/24(金) 16:47:47.58 ID:jrCBoEu0
>>89 えらいな
なに勉強してるの?
92 :
受験番号774
2016/06/24(金) 16:48:13.80 ID:jrCBoEu0
>>90
わいもやばいンゴねえ
93 :
受験番号774
2016/06/24(金) 18:19:15.83 ID:78f/MtF0
>>91
経済や
94 :
受験番号774
2016/06/24(金) 18:26:37.12 ID:jrCBoEu0
>>93 経済型受けるの?
理論が多いのかな?
95 :
受験番号774
2016/06/24(金) 18:50:04.17 ID:78f/MtF0
>>94
経済タイプやで
理論多いよー(*´ω`*)
96 :
受験番号774
2016/06/24(金) 18:55:13.58 ID:oTjyjqFs
行政はおらんかえ~
97 :
受験番号774
2016/06/24(金) 18:55:17.88 ID:yY8nnO7T
明日、大阪から現地入りします!
広島県民のみなさん、よろしくです!
98 :
受験番号774
2016/06/24(金) 18:56:22.98 ID:jrCBoEu0
>>95だよなー、理論より計算の方が有り難いんだが
99 :
受験番号774
2016/06/24(金) 19:14:53.73 ID:78f/MtF0
>>98
ぐうわかる
国総の計算問題スタイルに慣れすぎてヤバいンゴねぇ...
100 :
受験番号774
2016/06/24(金) 19:50:14.72 ID:OlFPM44W
経済型とかで分かれてるけど、1次はある程度、型ごとで定員決まってるんかな?
101 :
受験番号774
2016/06/24(金) 20:56:13.87 ID:5HDfkp2v
平均点で算出するから
102 :
受験番号774
2016/06/24(金) 22:21:22.15 ID:MN7T+G2p
配点とかよくわからんから行政型にしたけど他の方が良かったんじゃないかと今更ながらに思い始めた私です
103 :
受験番号774
2016/06/24(金) 23:00:26.13 ID:OlFPM44W
>>102
そんな違いないんじゃないの?
104 :
受験番号774
2016/06/24(金) 23:25:27.88 ID:txc7AmaL
広島市は教養の知識問題は確か選択式だったよな?
105 :
受験番号774
2016/06/25(土) 05:51:50.74 ID:2GphcTtt
広島中央保健生活協同組合はブラック
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1466499751/
106 :
受験番号774
2016/06/25(土) 09:09:03.73 ID:Ps/3QKWE
広島市一種消防受ける予定なんですけどボーダーどれくらいですかね?
6割くらい?
107 :
受験番号774
2016/06/25(土) 18:42:13.01 ID:921S+Dh9
市役所は六割あれば余裕かね
108 :
受験番号774
2016/06/25(土) 21:03:14.74 ID:3mIxGw+Y
広工大
109 :
受験番号774
2016/06/25(土) 21:38:16.63 ID:dKKl0Uq0
広島修道大学場所ワロタwww
110 :
受験番号774
2016/06/25(土) 21:51:52.50 ID:E4OARlI5
ランキングスレで議論される公務員職種毎のメリット・デメリット
【比較サイト】
http://2chreport.net/com_of.htm

一匹(通称:キチガイ)が荒らしまくっているけどな

受験前に研究するに越したことはない
111 :
受験番号774
2016/06/25(土) 21:53:34.87 ID:z2V/2AW3
論文も心配…
112 :
受験番号774
2016/06/25(土) 22:08:17.34 ID:gH3ADW8+
やるだけだ
113 :
受験番号774
2016/06/25(土) 22:08:42.74 ID:Hbc2aRHK
明日やったる!
114 :
受験番号774
2016/06/25(土) 22:24:37.85 ID:ck4hpB6h
がんばろー!
115 :
受験番号774
2016/06/25(土) 22:32:03.08 ID:tiDqEPu7
おまえらと一緒に働けることを楽しみにしてる!
がんばろうぜ!
116 :
受験番号774
2016/06/25(土) 23:01:41.92 ID:7ejFfX6O
みんな明日は頑張ろうな
ぐっない!
117 :
受験番号774
2016/06/26(日) 06:23:34.09 ID:lih6o8eY
絶対アストラムライン使わせる為にこんな僻地にしただろ
118 :
受験番号774
2016/06/26(日) 06:56:16.53 ID:pht9kQi8
私服で良かったよね?
119 :
受験番号774
2016/06/26(日) 07:02:27.66 ID:IVlQD2MC
不眠勢特攻隊、爆死
120 :
受験番号774
2016/06/26(日) 07:04:43.66 ID:BhdGaaS+
来年が本番として、今年は模試感覚で受けるつもりだったけど、いざ行こうと思うと修道めんどくさい
121 :
受験番号774
2016/06/26(日) 15:13:36.65 ID:mz+x9THP
前方の席の女性の足裏が性的に感じて終始本調子じゃなかった
122 :
受験番号774
2016/06/26(日) 15:35:57.64 ID:8AOIMyE8
正直に法律で受ければよかったかな
123 :
受験番号774
2016/06/26(日) 16:16:28.63 ID:Vk7mNkD6
行政で受けたけど、出来がイマイチ分からん
124 :
受験番号774
2016/06/26(日) 16:21:23.51 ID:YdDiapnE
すごい易化してなかった?
専門も教養も
125 :
受験番号774
2016/06/26(日) 16:36:48.71 ID:mncz8SU2
専門は読みにくかったけどまあ変化なしくらいだろ
論文は死ね
126 :
受験番号774
2016/06/26(日) 17:03:26.90 ID:C3g2pRB5
簡単やったな
127 :
受験番号774
2016/06/26(日) 17:35:09.17 ID:YCi/3gJd
簡単すぎた、ボーダー6割5ぶ、?
128 :
受験番号774
2016/06/26(日) 20:25:36.24 ID:VgDAGpUB
いいゾ~これ
129 :
受験番号774
2016/06/26(日) 21:19:16.06 ID:4L9vw14Y
簡単すぎ9割かたい
130 :
受験番号774
2016/06/26(日) 21:31:59.20 ID:Y3p0dKHI
124から129は県の話か?だれか広島市法律専門の話しようぜ
教養でもいいけど
131 :
受験番号774
2016/06/26(日) 21:41:33.47 ID:8AOIMyE8
>>130
法律どうだった
行政受けたんやけど
132 :
受験番号774
2016/06/26(日) 21:48:20.75 ID:AxzXuvTX
9割とか絶対ないわ…すげーな…
133 :
受験番号774
2016/06/26(日) 21:50:36.14 ID:Y3p0dKHI
>>131
個人的な感覚だと、基本中の基本みたいな問題が多くて、法律専門てこんなんなのか?ていう違和感があったな
多分専門はまあまあできてる

教養はどう思った?正直5割くらいかなって感じなんだけど
134 :
受験番号774
2016/06/26(日) 21:54:10.73 ID:21GuZLfU
基礎的な問題もそこそこあったけど、なかなか厄介な問題も多くなかった?
135 :
受験番号774
2016/06/26(日) 21:59:17.71 ID:Y3p0dKHI
>>134
確かに、見たことないような変なのはあったな。洪水で隣人が家清掃のやつとか
刑法の強盗の問題って、事後強盗だけで正解なんかな?覚えてる?w
136 :
受験番号774
2016/06/26(日) 22:07:49.35 ID:EOsL9WRA
2ch特有のこと 2chが始まった時から
9割なんて
137 :
受験番号774
2016/06/26(日) 22:21:27.56 ID:8AOIMyE8
俺もわりと厄介な問題多かったと思う経済とか特に
2時半でほとんどの人が帰りだしたのはマジで焦った

教養は6割くらいかな
138 :
受験番号774
2016/06/26(日) 23:24:23.44 ID:iV79TaK8
専門経済型は去年より易化
139 :
受験番号774
2016/06/27(月) 01:31:57.04 ID:DhehDx6M
市役所と県庁って問題違うんか?
140 :
受験番号774
2016/06/27(月) 10:04:29.21 ID:TfN1fOCQ
欠席者多かった印象なんだけどやっぱり市役所と県庁両方出願して後から選んでる人多いのかね
141 :
受験番号774
2016/06/27(月) 11:51:32.37 ID:0L80t2cY
県の経済型受けたけど簡単だったし欠席者すごい多かった
142 :
受験番号774
2016/06/27(月) 12:18:42.98 ID:7BvCPdTy
県は筆記はただのエントリーシートだから面接に注力だ。今年からは集団討論が無くなった分、明らかに難易度は上がったと思う。
143 :
受験番号774
2016/06/27(月) 13:17:42.69 ID:hZnLLHPB
>>135
スー過去とかで見覚えが一切無かったねw
俺はそれと迷って強盗未遂にしたけど、どうなんだろ
144 :
受験番号774
2016/06/27(月) 17:05:57.43 ID:vf7DLbJC
>>142
市役所より県庁の方が面接軽いでしょ
145 :
受験番号774
2016/06/28(火) 01:43:42.92 ID:TGPWjYim
法律型基本かー。できなかった泣
146 :
受験番号774
2016/06/28(火) 01:51:10.97 ID:N4sKaSL6
行政じゃなくて経済にすればよかったかな
過去問ないと判断出来んわ
147 :
受験番号774
2016/06/28(火) 11:48:13.04 ID:h7FXKh+7
経済あたりだったんか
148 :
受験番号774
2016/06/28(火) 12:05:29.95 ID:YaPqNfw0
>>143
あれは事後強盗絡みの選択肢が正解かなと思ってる
基本が多かったというより、訳分からん選択肢の中に基本事項が一個だけある、
いわゆる一本釣りの問題が多く感じたなー
149 :
受験番号774
2016/06/28(火) 21:50:02.57 ID:Jn8gp0tG
復元スレへ
150 :
受験番号774
2016/06/29(水) 16:24:07.70 ID:ljzijbZ3
市役所って1日発表だよね
はっやー
151 :
受験番号774
2016/06/30(木) 15:56:57.52 ID:JC1q5mHG
県庁って発表いつ?
152 :
受験番号774
2016/06/30(木) 19:55:19.62 ID:6lWzlfem
>>151
8日
153 :
受験番号774
2016/06/30(木) 19:58:57.27 ID:6lWzlfem
受験者数301人だってね
154 :
受験番号774
2016/06/30(木) 21:47:15.10 ID:MW6PFqNy
明日九時発表だっけ?市役所
155 :
受験番号774
2016/06/30(木) 22:14:57.24 ID:SAAeDa21
>>154
そうだよ緊張してる
156 :
受験番号774
2016/06/30(木) 22:27:16.91 ID:g4usbgUs
消防志望だから18人くらいしか受からないから緊張する!

うかってるかなー
157 :
受験番号774
2016/07/01(金) 00:40:29.22 ID:x2aZrKMF
明日発表。正直、試験よりも緊張している。
158 :
受験番号774
2016/07/01(金) 07:25:41.00 ID:OCNVrJB1
ここにいる奴ら全員

受かっときますように
159 :
受験番号774
2016/07/01(金) 08:12:00.84 ID:Vzl3S+aI
市は今日発表か

県庁受験者だけど幸運を祈ってる
160 :
受験番号774
2016/07/01(金) 08:32:06.71 ID:mc/1RO9U
落ちる夢で起きた最悪だ。受かってますように。
161 :
受験番号774
2016/07/01(金) 08:38:46.35 ID:qUpTSmrP
あと22分
ドキドキするね
162 :
受験番号774
2016/07/01(金) 08:41:04.45 ID:RRIKzzWj
市役所は6割あればよゆうでしょ?
163 :
受験番号774
2016/07/01(金) 09:06:14.92 ID:mc/1RO9U
きたーー。てか少ないな。
164 :
受験番号774
2016/07/01(金) 09:09:38.75 ID:RRIKzzWj
採用人数40人減ったから
そのまんま60人くらい減ったな
165 :
受験番号774
2016/07/01(金) 09:12:59.31 ID:RyHFE4WI
こっからが厳しいんだよなぁ…
なぜなら面接なんてもう今更努力でどうこうできる話じゃないし…
166 :
受験番号774
2016/07/01(金) 09:36:31.57 ID:x2aZrKMF
落ちてた…
ただただ無になってる。
これからどうしよう…
167 :
受験番号774
2016/07/01(金) 10:03:43.73 ID:x0Wj19E5
>>166
手応えはどうだったん?
168 :
受験番号774
2016/07/01(金) 10:37:05.94 ID:2hj3FwiY
合格通知は今日届くんだっけ?
今日送るから明日以降?
169 :
受験番号774
2016/07/01(金) 10:48:21.11 ID:zPQNjGMF
広島市受かった。
解答欄ミスったかと思ったんだが、どうやら大丈夫だったみたい。
170 :
受験番号774
2016/07/01(金) 11:26:00.64 ID:4NU4QuQC
受かってたやっぱり9割あったのかな
171 :
受験番号774
2016/07/01(金) 11:43:14.63 ID:9jaI7cuQ
一時通ってた
他爆死で後がないから嬉しいわ
172 :
受験番号774
2016/07/01(金) 11:43:58.69 ID:Mj4F3bY7
おめでとう!
173 :
受験番号774
2016/07/01(金) 11:48:43.56 ID:2hj3FwiY
とりあえず日程を早く知りたい
7日とかはまじ勘弁
174 :
受験番号774
2016/07/01(金) 11:59:16.39 ID:xDVw5wAT
7日って早いよな…
175 :
受験番号774
2016/07/01(金) 12:05:41.21 ID:2hj3FwiY
市内に住んでる人から順にしてくれないかなw
県外いるから届くのも遅いかもしれんし
176 :
受験番号774
2016/07/01(金) 12:52:18.44 ID:Ny/uoNQ9
市って何人受けて何人受かったの?
177 :
受験番号774
2016/07/01(金) 13:14:12.42 ID:JIvBm0z8
何とか通っててよかったけど、当日欠席多いね
面接日は7・8日以外を切実に願うわ…
ただでさえ面接苦手なのに時間無さすぎる
178 :
受験番号774
2016/07/01(金) 13:31:28.49 ID:iqNUDsHb
>>176
797人受けて358人
179 :
受験番号774
2016/07/01(金) 13:51:48.31 ID:RRIKzzWj
ガバガバじゃねーか
180 :
受験番号774
2016/07/01(金) 14:21:16.90 ID:wm+ZDP6e
去年より受験者けっこう減ったんだね
181 :
受験番号774
2016/07/01(金) 15:55:59.97 ID:Ny/uoNQ9
>>178
半分くらい落ちたわけか
多めに取るんだな
182 :
受験番号774
2016/07/01(金) 16:21:08.52 ID:u85FA255
努力しなかったんで落ちました(-ω-;)
183 :
受験番号774
2016/07/01(金) 19:53:56.17 ID:aZ33MLb5
みなさんもう書類届きましたか?
184 :
受験番号774
2016/07/01(金) 21:57:41.45 ID:q0fmj9M4
そらそうよ市内
185 :
受験番号774
2016/07/01(金) 23:23:33.64 ID:2hj3FwiY
>>184
面接カードの内容教えてください
お願いします。
186 :
受験番号774
2016/07/02(土) 02:14:37.28 ID:9CZcG7Md
論文苦手なんだけどみんな対策とかしてるのかな。。。
187 :
受験番号774
2016/07/02(土) 12:01:59.14 ID:GSAZ1Cct
>>186
しないよ。
188 :
受験番号774
2016/07/02(土) 13:51:06.07 ID:rH4VDhie
まだ書類届かない…
189 :
受験番号774
2016/07/02(土) 16:14:13.85 ID:TleMczLT
>>188
同じく
190 :
受験番号774
2016/07/02(土) 17:34:02.13 ID:PXCBLYJn
>>189
広島市に住んでますか?それとも県外?
191 :
受験番号774
2016/07/02(土) 19:26:15.08 ID:LutygyWk
市受験者多いな 僕は県やけど
192 :
受験番号774
2016/07/03(日) 13:54:44.22 ID:da+KCtc4
全然届かねー
193 :
受験番号774
2016/07/03(日) 14:02:18.16 ID:EmZxuldq
もしかして:落ちてる
194 :
受験番号774
2016/07/03(日) 16:03:56.61 ID:WSNQT2dv
>>193
県外だけど昨日の夕方きたよ
195 :
受験番号774
2016/07/04(月) 01:07:04.91 ID:WXMeXxHU
消防職員が勤務時間に5時間卓球に興じて話題になっていましたが
ゲームID せらせらせら 役場職員 O.T氏 なんと勤務中パンヤ ニコ生放送 さらにクラマス
まさにパンヤ漬け 広島県はどうなっているのか 
196 :
受験番号774
2016/07/04(月) 07:28:59.62 ID:Q011BfmW
東広島市役所の試験って教養だけみたいだけど
初級の問題やっとけば十分なのかな?それとも上級?
197 :
受験番号774
2016/07/04(月) 12:37:13.29 ID:oKP53ue/
東広島は上級の教養
そしてお膝元の広大生が腕試しにやってきて合格をかっさらって行く
あとはわかるね
198 :
受験番号774
2016/07/04(月) 13:00:21.52 ID:iwkXkOkK
みんな面接練習って何回くらいするの?
1回か2回くらい?
199 :
受験番号774
2016/07/04(月) 16:38:49.59 ID:Xmu5VOTM
ほいじゃけん5回くらい
200 :
受験番号774
2016/07/05(火) 01:12:00.67 ID:Sf7ao2ow
面接練習でボロボロだった。まともに喋れない。テンパってスラスラ答えられない。どうしたらいいんだ。
201 :
受験番号774
2016/07/05(火) 07:11:32.03 ID:KJcXYD7V
>>200
自分は反対に一つの質問に喋りすぎだった。
元々の性格もあるからこうしたらいいってのがわからん、すまん。
202 :
受験番号774
2016/07/05(火) 07:28:39.50 ID:LCKr0PNk
受験生頑張れ
基本的には1つの質問にはなるべく短く答える(会話のキャッチボールをすればいいから、エピソードなんて長々語らない)
これだけ守ればテンポよくスラスラ話す必要も、喋りすぎる危険性もないです

あとは、面接官によって明るく振舞ったほうがいいか、真面目に振舞った方が好印象かありますが、もう運なので任せましょう
203 :
受験番号774
2016/07/06(水) 23:23:21.79 ID:peXB1B7u
広島市の面接官態度悪いからな
204 :
受験番号774
2016/07/06(水) 23:44:08.78 ID:O0BJSns+
ゲロはきそう
205 :
受験番号774
2016/07/07(木) 14:25:28.87 ID:tbeUUDm4
さて、自宅警備でもするか
206 :
受験番号774
2016/07/07(木) 16:54:26.39 ID:NNIalblh
ダメだ。オワタ。
207 :
受験番号774
2016/07/07(木) 17:09:47.16 ID:8JsisNyl
おわった
絶望感すごい
208 :
受験番号774
2016/07/07(木) 17:13:22.71 ID:JyRzUcYP
ボコられた、、
209 :
受験番号774
2016/07/07(木) 18:02:16.92 ID:MCkOrwtf
市役所面接組か?
210 :
受験番号774
2016/07/07(木) 18:12:41.07 ID:hXI0G5I2
どうしたの?
211 :
受験番号774
2016/07/07(木) 19:06:48.71 ID:jMpA86mE
市役所面接もしないとだけど
福山市もあるしで余裕なくなるね
212 :
受験番号774
2016/07/07(木) 20:40:03.06 ID:XPWCq/L4
広島市二次の初日って今日だったね
今年は厳しい雰囲気なのか…?

面接カード微妙感じで来週本番なのに不安しかないわ
213 :
受験番号774
2016/07/07(木) 21:22:23.83 ID:45fYlXcD
圧迫された
214 :
受験番号774
2016/07/07(木) 21:26:43.84 ID:xx3KQuPj
同じ部屋なら大体同じ雰囲気。
キツめの面接官はずっとそれ。
逆に和やか部屋もある。
一番大事なのは「何かあったらすぐ辞めそう」と思われないこと。
意識は高すぎず低すぎず市役所職員並みが求められる。
215 :
受験番号774
2016/07/07(木) 21:52:45.78 ID:oWuqcteb
緊張やばい。
全然自己分析足りてない。
216 :
受験番号774
2016/07/07(木) 22:01:40.69 ID:uw3jmLSE
まだ面接カードに手を付けていない。
模擬面接せずに臨むことになるかも
217 :
受験番号774
2016/07/07(木) 22:44:24.21 ID:GKt5P8Ib
>>213
くわしく
218 :
受験番号774
2016/07/08(金) 00:14:52.02 ID:2hotZU6f
論文なに出た?とかって教えてくれるゴッドはいるんですか
219 :
受験番号774
2016/07/08(金) 07:58:23.14 ID:N8qPTIpS
広島市の二次って小論文・面接のどっちを先にやるの?
予定あるから面接が後の方がありがたいんだが…
220 :
受験番号774
2016/07/08(金) 09:21:28.18 ID:YWwLJM2D
県庁の合格最低点って教養と専門の合計点?
221 :
受験番号774
2016/07/08(金) 09:38:19.09 ID:zJm4cgIf
県庁受かったー(*´ω`*)
222 :
受験番号774
2016/07/08(金) 09:40:19.57 ID:zJm4cgIf
>>220
一般事務ならそうだよー
論文や専門記述は二次で採点される
223 :
受験番号774
2016/07/08(金) 09:50:31.32 ID:YWwLJM2D
>>221
>>222
おめでとう!同じく通過しました!

建築とか合格最低点38になってるけど低すぎない…?
4割ぐらいしかないけどそんなものなの?
224 :
受験番号774
2016/07/08(金) 10:07:39.47 ID:lUV3O4YR
>>220
確か少し専門が高めに傾斜かかってる
225 :
受験番号774
2016/07/08(金) 10:23:47.91 ID:Gtbe8nad
合格最低点はどこで見られるの?
226 :
受験番号774
2016/07/08(金) 11:22:16.00 ID:WPidrqtv
よかった
受けたの一般事務Bだし通りやすいだろうとは思うけど
227 :
受験番号774
2016/07/08(金) 11:37:00.66 ID:rkGz6uXq
受かった人おめでとう!
落ちたから臨時職員受けてみようと思ってるんだけど、やっぱり浪人して正規で入った方がいいのかな?
228 :
受験番号774
2016/07/08(金) 12:32:27.96 ID:CjhCBOQ4
面接カードに書くことがない、オワタ
229 :
受験番号774
2016/07/08(金) 13:09:17.34 ID:oxQ9c+Bv
県庁、まだ書類届かないわ
面接カードって書類と一緒に入ってるんだよね?
230 :
受験番号774
2016/07/08(金) 14:23:56.39 ID:uOmMa5kM
広島市面接カードまだ書き終わってない…同じ境遇の人いるかい?
231 :
受験番号774
2016/07/08(金) 14:45:05.36 ID:jIpGqe8o
>>223
ファッ!?4割?
こちらは6割5分だぞ(泣)
232 :
受験番号774
2016/07/08(金) 14:53:15.42 ID:jIpGqe8o
>>225
合格者名簿の右下に書いてある
233 :
受験番号774
2016/07/08(金) 15:03:42.35 ID:a5hhcjEJ
面接カードは普通のこと書けばいいんだと思うぞ
そんなすごい功績残してる人なんて中々いないし
234 :
受験番号774
2016/07/08(金) 15:06:34.85 ID:jIpGqe8o
>>229
なかーま
235 :
受験番号774
2016/07/08(金) 15:22:20.83 ID:kWnfYb25
県庁のボーダー教えてよ
236 :
受験番号774
2016/07/08(金) 15:22:54.82 ID:kWnfYb25
事務ね
237 :
受験番号774
2016/07/08(金) 15:24:42.86 ID:CjhCBOQ4
65.2
238 :
受験番号774
2016/07/08(金) 15:33:15.05 ID:YWwLJM2D
県庁の面接なんやこれ…
公務員の面接って1時間超えるもんなの…?
239 :
受験番号774
2016/07/08(金) 16:23:04.78 ID:xe9rQZ10
>>238
まだ郵便届いてないんだけど、1時間以上あるの?
240 :
受験番号774
2016/07/08(金) 16:42:32.21 ID:YWwLJM2D
>>239
25分の面接と40分の面接の2種類をするらしい…。
241 :
受験番号774
2016/07/08(金) 17:09:47.06 ID:vaEkDlpY
県庁は1日に何回も面接するので有名
242 :
受験番号774
2016/07/08(金) 19:49:16.09 ID:6YoQcehW
すまんがコンピテンシーて何ンゴ?
243 :
受験番号774
2016/07/08(金) 20:18:07.24 ID:QaQLMVGU
市の面接、雰囲気どんな感じ!?
244 :
受験番号774
2016/07/08(金) 23:32:15.54 ID:uIUjG3Lz
>>242
調べたら普通に出てくるんだけど?
245 :
受験番号774
2016/07/09(土) 00:13:08.54 ID:oSGWrRWH
官庁訪問と丸かぶりとかワロえないwww
246 :
受験番号774
2016/07/09(土) 06:35:19.08 ID:/3xMvnHN
浣腸訪問っていつなん?
247 :
受験番号774
2016/07/09(土) 09:45:02.18 ID:v/itg3M+
県庁の面接カードって去年と同じ?
248 :
受験番号774
2016/07/09(土) 15:02:53.86 ID:N4vvLO0N
現職だけど、県の面接は長いけど、それだけだよ
249 :
受験番号774
2016/07/09(土) 15:20:54.96 ID:oSGWrRWH
>>248
仕事しろw
と言いたいが、面接について詳しく
250 :
受験番号774
2016/07/09(土) 15:21:53.16 ID:oSGWrRWH
>>248
今日、土曜日やった
スマソ
251 :
受験番号774
2016/07/09(土) 15:35:09.02 ID:N4vvLO0N
>>250
すみません、一応職務の方はきちんと全うしておる所存です。土曜日なのでおっしゃる通り休みです。
面接は普通に、民間よりスタンダードに聞いてくるよ。あとは多分だけどすこしは変な奴の方が受かるんじゃないかな
252 :
受験番号774
2016/07/09(土) 15:43:32.85 ID:1W3+LBnE
スタンダードと言いますと、
・志望動機
・自己PR
・なぜ広島県なのか(なぜ地元じゃないのか)
・学生時代頑張ったこと
みたいな王道な感じですか?
253 :
受験番号774
2016/07/09(土) 15:45:39.13 ID:N4vvLO0N
>>252
んー、詳しく言うときっとヤバイので濁しますけど、まあ、普通の面接対策で事足りるってことです
そこは、確実に抑えてくださいよってことです
254 :
受験番号774
2016/07/09(土) 15:58:46.43 ID:YX+YWrEw
何がヤバイのかわかんないけど、何しにきたのって感じ
255 :
受験番号774
2016/07/09(土) 16:00:35.92 ID:1W3+LBnE
>>253
なるほど…、普通の対策で1時間もなにを話すかまったく予想つかないんですが…。
256 :
受験番号774
2016/07/09(土) 16:34:05.07 ID:N4vvLO0N
>>254
申し訳ない。書いてる途中で別に微塵のリスク冒してまで俺が助言する話でもないと思っただけですよ~みんな対策バッチリだろうし。言われてなくてもわかるわ!って感じだったね~すまない
257 :
受験番号774
2016/07/09(土) 17:35:52.30 ID:wXOnDc+C
あかん、練習しても早口が直らん
本番で頭パーンなりそうで鬱だ…
258 :
受験番号774
2016/07/09(土) 17:45:41.79 ID:D7e5EhqX
普通に会話すればいいんだぜ
淡々としすぎてもアレだがガツガツアピールしすぎてもアレだし
そのへんのバランスは難しいけど
259 :
受験番号774
2016/07/09(土) 19:01:18.05 ID:o55VK/4r
頭がパージしそうだけど素数法でがんばるわ
260 :
受験番号774
2016/07/09(土) 20:17:21.05 ID:bnBmcKkO
7日の小論は貧困の連鎖をとめるには、ってテーマだったよ
261 :
受験番号774
2016/07/09(土) 21:18:30.19 ID:oSGWrRWH
>>251
貴重な休みの中、ありがとうございます

変人な俺は、通常運転で行った方が良さそうですねw
262 :
受験番号774
2016/07/09(土) 22:18:05.22 ID:c4EfK7bR
明日は広島市立病院機構だーーーー。
263 :
受験番号774
2016/07/09(土) 23:16:21.95 ID:N4vvLO0N
>>261
いえいえ、未来の県を支える人材のためなら。
老婆心ながら、変人だとおもわれるかたは、ウィークポイントだと思わず強みだと思って出していけばいいかと思っております(私見ですよ)
264 :
受験番号774
2016/07/10(日) 00:15:05.07 ID:pnVMMm2z
>>262
事務職員募集してたんだー
どれくらい人数受けてたの?
265 :
受験番号774
2016/07/10(日) 02:00:07.26 ID:LhL/GMqi
>>263
なるほど
逆転の発想って大切ですね

勉強になりました
ありがとうございます!
266 :
受験番号774
2016/07/10(日) 03:26:05.39 ID:6TL9Oust
>>264
80人ぐらい受けて一次が30人で採用は5人だったよー
267 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 14:18:08.65 ID:7IshHtEM
明日広島市面接や~緊張してきた!!
268 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 15:18:21.20 ID:Urmo+yRN
>>267
がんばー
269 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 16:20:46.26 ID:b341dBaG
>>267
ファイト!
270 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 17:51:06.38 ID:7XEmphsg
>>267
自分も明日だ
でもまだ面接カード清書中wお互い頑張ろう
271 :
受験番号774
2016/07/11(月) 03:39:08.48 ID:AmTl8P2g
選挙
272 :
受験番号774
2016/07/11(月) 07:28:48.13 ID:wrHf0kZY
今日面接だ、、何聞かれるんだろ。。
273 :
受験番号774
2016/07/11(月) 09:05:11.75 ID:/dGs6r1m
>>272
わいもやで!がんばろう!
274 :
受験番号774
2016/07/11(月) 10:24:17.33 ID:Uweiphvr
一次試験のときにすぐ前の席の受験生が、「一次は余裕だと思う」と仲間と話していたのに、
合格発表見たら彼落ちてたw
275 :
受験番号774
2016/07/11(月) 11:42:11.60 ID:jZNJnBPe
面接はクールビズが多い?
276 :
受験番号774
2016/07/11(月) 19:19:44.11 ID:8OL/4BYh
前の席のデブが落ちてたのが一番嬉しいわ
277 :
受験番号774
2016/07/11(月) 19:45:42.31 ID:NF9tCtVI
今日2次試験受けた人お疲れ様~!
市役所の待機室冷房ついてないから迷わずクールビズを推奨するよ!
278 :
受験番号774
2016/07/11(月) 20:15:36.76 ID:wrHf0kZY
>>277
面接官どんな雰囲気だった?
279 :
受験番号774
2016/07/11(月) 20:25:13.32 ID:NF9tCtVI
>>278
3部屋あるからわかんないけど、ワイの部屋の面接官は終始穏やかだったよ!
280 :
受験番号774
2016/07/11(月) 20:38:03.41 ID:A8LaN19V
今日広島市の二次行ったけど普通に冷房効いてたぞ
脱いでた上着を着直す受験者がいるくらいは冷えてた、時間帯が違うのかな…
281 :
受験番号774
2016/07/11(月) 20:45:33.75 ID:jZNJnBPe
>>280
午後?
ちなみに最初あたり感触のない質問とかあるの?
282 :
受験番号774
2016/07/11(月) 21:41:17.36 ID:l1sCjs4b
Bレーンなんであんな遅かったん?
283 :
受験番号774
2016/07/11(月) 21:57:30.53 ID:wnRtd6EN
ああ、なんか白シャツ黒ズボンの人多いなって思ったらそういうことか
284 :
受験番号774
2016/07/11(月) 22:27:19.80 ID:WICAQC/H
ねちねち同じこと聞かれたんじゃないのかな。
285 :
受験番号774
2016/07/11(月) 23:00:42.82 ID:psZlaSyr
あの面接部屋ではなかったがマジで遅かったね
朝早かったからみんな腹減ってただろうな…
286 :
受験番号774
2016/07/11(月) 23:23:48.43 ID:4/if6a10
涼しいか暑いかの情報ぐらいはください
お願いしますm(_ _)m
287 :
受験番号774
2016/07/12(火) 00:03:44.21 ID:L6ggH1Pg
>>286
私は少し寒いくらいだったけど、男性で半袖結構いたし、女性でも上着脱いでる人いましたよ
288 :
受験番号774
2016/07/12(火) 17:21:06.38 ID:HNiOwcT9
>>287
ありがとうございます。
289 :
受験番号774
2016/07/12(火) 17:41:18.13 ID:YHJPgo69
福山もう少しで一次。頑張ろう。
290 :
受験番号774
2016/07/12(火) 23:50:21.10 ID:+0k7HkMl
薄っぺらい志望動機だ
明日行きたくねぇなぁ
291 :
受験番号774
2016/07/13(水) 00:08:57.87 ID:n8oa0ipI
めっちゃわかる
292 :
受験番号774
2016/07/13(水) 00:30:32.56 ID:dzonPcPe
俺去年、「ま、そんな建前は置いといてさ、君どんな人?」って志望動機スルーされて受かったよ
293 :
受験番号774
2016/07/13(水) 04:16:01.69 ID:+5GIsyN/
そろそろ面接カード仕上げにゃあならんのに進まん
294 :
受験番号774
2016/07/13(水) 05:32:21.12 ID:1cLTT7vK
このくそ雨でも面接あるのか
295 :
受験番号774
2016/07/13(水) 07:36:52.48 ID:97DDkUd+
バス進むのいつもより遅いよー
296 :
受験番号774
2016/07/13(水) 07:37:58.17 ID:fq+TJL18
クールビズ無視で上着着ても何のメリットもないぞ。
297 :
受験番号774
2016/07/13(水) 09:53:10.15 ID:n2VCLKGU
寒かったらジャケットきていいんだよね?
今日面接の人がんばろう!
298 :
受験番号774
2016/07/13(水) 13:57:20.69 ID:NpGQFYBw
面接死んだわ
うっすい志望動機と、不自然な入退室
予想以上に緊張したわ
みんなどうだった?
299 :
受験番号774
2016/07/13(水) 15:14:38.27 ID:N23WjowH
志望動機は聞かれなかったけど、うっすい回答連発してしまったわ…
300 :
受験番号774
2016/07/13(水) 15:52:39.71 ID:u3sJXAK5
お前らにレインボー
301 :
受験番号774
2016/07/13(水) 15:57:38.03 ID:YkKXy3kw
病院機構落ちた。つらい。結構がんばったのになあ。
302 :
受験番号774
2016/07/13(水) 16:37:08.52 ID:4pi4sQp3
>>292
広島市?
県庁?
どっち?
303 :
受験番号774
2016/07/13(水) 19:07:18.01 ID:/q+dzf7q
>>297
ベストまでにしておね
304 :
受験番号774
2016/07/13(水) 19:09:22.41 ID:AUUqU+RT
面接官すごい良い人だった
しかし手応えはない
305 :
受験番号774
2016/07/13(水) 19:41:50.45 ID:rILEoPPj
>>298
自分は志望動機すら聞かれてないから大丈夫。
306 :
受験番号774
2016/07/13(水) 20:00:42.70 ID:7rPmVrX6
>>304
ほんとね
良い人だった
307 :
受験番号774
2016/07/13(水) 21:02:25.18 ID:R/xePwLA
待ち時間長すぎ、試験方式あらためてよ
308 :
受験番号774
2016/07/13(水) 23:03:37.84 ID:1cLTT7vK
眠いんだよな
309 :
受験番号774
2016/07/13(水) 23:07:22.74 ID:n8oa0ipI
暑すぎた
310 :
受験番号774
2016/07/13(水) 23:39:46.12 ID:VIrUpIAN
<<307
ほんとそれ
こちとら一番最後で朝から行って面接始まったの11時半とか
こっちだって暇じゃねぇんだぞ、って
311 :
受験番号774
2016/07/14(木) 00:02:23.09 ID:jU/78Xi1
>>302
292だけど、んー、貴方の事を考えると、やっぱりどんな面接官に会った時のためにきちんと嘘でも理の立つ動機を用意した報がいいと思ったんですごめん
無いなら、賭けてみて
312 :
受験番号774
2016/07/14(木) 00:18:45.73 ID:L4QZU7UE
>>310
多分午後からの人はそんなモンじゃないよ
遅い人多分6時回ってたんじゃないかな
313 :
受験番号774
2016/07/14(木) 02:05:29.48 ID:zlQtleKS
本当くそ、人なめてる
314 :
受験番号774
2016/07/14(木) 07:24:24.21 ID:d2ApPF/K
民間ほど面接官に裁量ないから安心しろ。
他の科目と合わせた積み上げが大事。
315 :
受験番号774
2016/07/14(木) 07:50:54.22 ID:Zw4RzjNz
待ち時間ぼーっとしてんのかよ。
暇だな(笑)
316 :
受験番号774
2016/07/14(木) 11:43:48.41 ID:zlQtleKS
はい論点ズラし
317 :
受験番号774
2016/07/14(木) 19:52:42.34 ID:IKfp1yP3
あと1週間ちょっとやな
318 :
受験番号774
2016/07/14(木) 23:29:49.60 ID:041lsAoB
俺は後の方やからまだまだある
319 :
受験番号774
2016/07/15(金) 02:35:55.00 ID:2R4L7gSJ
受験番号準か?あれは
320 :
受験番号774
2016/07/15(金) 07:13:10.45 ID:M/PJcjZO
広島市の身体検査って新卒で大学で身体検査やってる人もまた病院でやってこいってこと?
321 :
受験番号774
2016/07/15(金) 15:00:27.65 ID:kU4DmlyD
寒かったらジャケットきていいんだよね?
今日面接の人がんばろう!
322 :
受験番号774
2016/07/15(金) 18:04:46.75 ID:qAs0wC/m
>>320
もう一回お願いしますだってさ
誰かが聞いてたの盗み聴きしたよ
323 :
受験番号774
2016/07/15(金) 18:45:42.65 ID:M/PJcjZO
>>322
ありがとう!
助かりました!
324 :
受験番号774
2016/07/16(土) 05:55:38.64 ID:R6J4pv0p
去年広島市最終落ちしたわ
325 :
受験番号774
2016/07/16(土) 18:15:34.94 ID://C2EkGi
>>324
原因は何だったと思いますか?
326 :
受験番号774
2016/07/16(土) 22:54:52.77 ID:N7z85GaB
メガネの若い方の面接官今まであった面接官の中で最悪だったわ
前の二人の面接官の話完全に話聞いてなくて同じこと聞いてきた
他の面接官の時ずっとだるそうに下向いてたし
怒られろ
327 :
受験番号774
2016/07/17(日) 01:03:45.95 ID:+qZQLx26
どういう採点してんだろなーw
適当そうだな
328 :
受験番号774
2016/07/17(日) 03:17:03.76 ID:2KFBGAW5
>>326
それは演技とかじゃなく、ほんまっぽい感じだった。
ほら、よくあるじゃん。わざとイライラさせて受験者のストレス耐性観察してるってやつ。
329 :
受験番号774
2016/07/17(日) 03:27:24.45 ID:2KFBGAW5
>>328
だった。×
だった?○
330 :
受験番号774
2016/07/17(日) 05:24:32.94 ID:CzR7vONE
だめだまだ面接カードかけてない、20日必着なのに
331 :
受験番号774
2016/07/17(日) 06:43:16.19 ID:uehT5lMx
>>330
同じく。明日速達コースだわ…。
332 :
受験番号774
2016/07/17(日) 08:20:39.22 ID:Cc/Tc9ZZ
明日祝日だしなんか不安だから今日出す
まだだいぶ書けてないけど
333 :
受験番号774
2016/07/17(日) 14:10:03.12 ID:Cc/Tc9ZZ
県庁の面接カードの裏、長いけど、改行しながら書きましたか?それとも全てつめて書きましたか?
334 :
受験番号774
2016/07/17(日) 16:46:56.76 ID:uehT5lMx
詰めて書いても足りねー
335 :
受験番号774
2016/07/17(日) 17:47:26.34 ID:JGswHfS8
>>333
去年の先輩の見て詰めて書いたら、添削してもろたとき見づらい改行って言われたわ。オレは改行した
336 :
受験番号774
2016/07/17(日) 19:22:04.96 ID:sZcrFy62
面接官メガネばっかだったけどみなやる気無さそうだったわ
337 :
受験番号774
2016/07/17(日) 20:12:02.62 ID:Cc/Tc9ZZ
>>335
ありがとう
338 :
受験番号774
2016/07/17(日) 23:17:44.89 ID:Cvsg+BlQ
県の面接カードしんどい...
339 :
受験番号774
2016/07/18(月) 00:51:22.58 ID:ZK5jDznA
ABどっちか一つにして欲しいわ
340 :
受験番号774
2016/07/18(月) 06:50:34.87 ID:/XG46qIz
県の面接カード長いから俺去年6割程度出して書いたよ
無駄だもん
341 :
受験番号774
2016/07/18(月) 07:27:50.19 ID:IdKoK741
>>340
結果は?
342 :
受験番号774
2016/07/18(月) 07:51:28.86 ID:SLJchjKl
>>341
外出中
受かってますよ
量とか関係ないよ適当。見てないって
343 :
受験番号774
2016/07/18(月) 08:02:46.43 ID:IdKoK741
>>342
さんくす
344 :
受験番号774
2016/07/18(月) 16:00:13.03 ID:nooh4vrd
8割以上埋めてもうたぞ…。
345 :
受験番号774
2016/07/18(月) 17:04:50.21 ID:uekMCBLJ
県の二次倍率は2.3倍かな?
合格者30人と見積もったが...
346 :
受験番号774
2016/07/18(月) 18:32:12.42 ID:i7tFk6p4
うわーもうすぐだよー怖いよー
面接何聞かれるんだ…ああああ緊張する…
筆記試験の服装ってスーツのほうがいいんだろうか…
集団面接も初めてだしジャケット着て行った方がいいのかもわからん
心臓が口から出てきそうwww
347 :
受験番号774
2016/07/18(月) 19:40:51.36 ID:/XG46qIz
いや、絶対ジャケットなんかやめとけよ…
庁内で浮くし、半袖にしときなよ。
348 :
受験番号774
2016/07/18(月) 19:44:21.62 ID:YVtAIvNk
半袖で胸元開けて鍛えた胸筋見せればイチコロよ
349 :
受験番号774
2016/07/18(月) 22:28:13.23 ID:jJfMlUEs
県庁の面接カード書くことねえんだけど
学業とかなんもしてないわい
350 :
受験番号774
2016/07/19(火) 00:28:55.32 ID:xdI9Rk38
明日みんな持ち込み?
351 :
受験番号774
2016/07/19(火) 00:47:18.61 ID:kO1ObT4+
俺は持ち込み
352 :
受験番号774
2016/07/19(火) 01:13:23.04 ID:0Z1+b/U0
駆け込み
353 :
受験番号774
2016/07/19(火) 04:31:01.77 ID:kO1ObT4+
我ながら誤字が酷い
354 :
受験番号774
2016/07/19(火) 08:47:31.29 ID:STmcmt4V
県庁受かったら他の市役所は見下してしまいそう。
355 :
受験番号774
2016/07/19(火) 09:04:39.51 ID:/7DFpz2y
>>354
入ったらそんなこと言えなくなるぜ!
356 :
受験番号774
2016/07/19(火) 11:58:39.77 ID:2zl42JiI
速達で出したー
県外の人間ですが仲良くしてください
357 :
受験番号774
2016/07/19(火) 12:46:16.52 ID:XlEX6pqj
出しに行ったら挙動不審なやつがたくさんいてワロタ
358 :
受験番号774
2016/07/20(水) 14:56:40.08 ID:rdxArdx3
福山市の一次で集団面接と教養と専門の配点ってどこか書いてありますか?
359 :
受験番号774
2016/07/20(水) 15:22:31.66 ID:V4bQ1AEo
去年福山市うけたなぁ
面接が完全マニュアル的でイライラした
ただ勉強全然せんかったから落ちたけど
今年は笠岡市受けるよ
360 :
受験番号774
2016/07/20(水) 16:20:33.90 ID:RTHHZrl8
>>359
具体的にどんな感じやったん?
361 :
受験番号774
2016/07/20(水) 17:47:25.07 ID:3i8lDSIW
公務員で人事って使えない奴がやってる仕事なんかな
どこの面接官もやる気なさすぎだろ
民間数社うけたけど下向いてる面接官多すぎ
362 :
受験番号774
2016/07/20(水) 18:12:13.07 ID:3IQXXlOQ
確かに、下向いてたの多かった。
面接カード読むの必死すぎだろ(笑)
363 :
受験番号774
2016/07/20(水) 18:45:38.78 ID:OPUzoLd0
お前ら、そんな奴らだと思ってる人たちに判断されるんだからな。少しぐらい上向かせるのもポイントだぞ
364 :
受験番号774
2016/07/20(水) 18:48:05.42 ID:3IQXXlOQ
市も県みたいに面接カード事前送付にすればいいのにね。
365 :
受験番号774
2016/07/20(水) 20:15:56.29 ID:byibNtc8
>>360
一問一答形式
質問内容が長ったらしく棒読み
喋ってんのに相槌打たずに俺と目を合わさずによそ見する
民間では絶対に有り得ないよね
366 :
受験番号774
2016/07/20(水) 21:36:08.13 ID:lxd7/QQH
おまいら随分上から目線だな
そりゃ落とされますわw
367 :
受験番号774
2016/07/21(木) 12:44:53.55 ID:qEb8Zjzl
半袖で、良いんだよ(ボソッ
368 :
受験番号774
2016/07/21(木) 16:08:55.19 ID:stIJuHPl
ちかれたゾ~
369 :
受験番号774
2016/07/21(木) 16:15:27.72 ID:ZtH3TFHh
こ↑こ↓で休めよ~
370 :
受験番号774
2016/07/21(木) 16:47:05.37 ID:254DiE7K
明後日、福山一次行く人おる?
371 :
受験番号774
2016/07/21(木) 18:38:49.20 ID:5eYGDSCw
福山一次受けます
二日目の筆記はみなさんスーツで行きますか?
372 :
受験番号774
2016/07/21(木) 19:47:04.47 ID:gDGetYTM
私服かな
市役所から何も勉強してないや
373 :
受験番号774
2016/07/21(木) 19:47:39.35 ID:epIC35p/
福山、受けるよ
2日目は私服のつもり
374 :
受験番号774
2016/07/21(木) 20:26:59.43 ID:NHMvnQkV
1日目の対策福山市のPRしか用意してないお
地元なのに本当に魅力薄いなこの街
375 :
受験番号774
2016/07/21(木) 21:25:17.35 ID:+VkEMi/i
GDの題材って福山市のPRなの?
376 :
受験番号774
2016/07/21(木) 21:37:07.65 ID:+VkEMi/i
すまん、集団面接か
377 :
受験番号774
2016/07/22(金) 08:09:15.12 ID:2OCfhBCO
今更だけど論文不安になってきた
378 :
受験番号774
2016/07/22(金) 11:42:51.93 ID:yf9OyKJG
やっぱりみんな私服で行きます?
スーツだと逆に浮いて見えますかね?
楽な恰好の方がいいのかなあ
379 :
受験番号774
2016/07/22(金) 11:49:37.66 ID:yf9OyKJG
あ、>>377は二日目のことです
380 :
受験番号774
2016/07/22(金) 11:50:38.42 ID:yf9OyKJG
間違えた>>378でした
緊張で焦ってる…やばいですねw
381 :
受験番号774
2016/07/22(金) 13:25:10.17 ID:fQab79ne
>>380
スーツの人も割といたと思うし、
浮いては見えないと思うよ!
382 :
受験番号774
2016/07/22(金) 13:49:38.56 ID:go2h16a7
どこの話?広島市?
383 :
受験番号774
2016/07/22(金) 14:27:20.87 ID:yf9OyKJG
なるほど、ありがとうございます
ラフではないけどキッチリしすぎてもないくらいの服装にしようと思います

>>382
福山市の二日目です
384 :
受験番号774
2016/07/22(金) 16:48:25.08 ID:jZdpwj7h
福山明日行く人ってジャケット羽織る?
長袖シャツにネクタイってダメかな?
385 :
受験番号774
2016/07/22(金) 16:51:59.28 ID:4epJVd4p
暑いから半袖ノーネクタイ余裕
386 :
受験番号774
2016/07/22(金) 17:01:38.27 ID:jZdpwj7h
半袖持ってないんだよなぁ。長袖ノーネクタイって大丈夫なんかな。
387 :
受験番号774
2016/07/22(金) 17:04:32.23 ID:A678gZ5D
心配なら今から買ってくればええねん
388 :
受験番号774
2016/07/22(金) 17:05:45.95 ID:Vthm9Pkw
>>386
長袖で行くよ
これまでにも結構いたよ
389 :
受験番号774
2016/07/22(金) 17:08:39.32 ID:UMhGb6qb
今体験談見たら明日の集団面接3問しかないみたいなんだがやる意味あんのかこれ
390 :
受験番号774
2016/07/22(金) 17:15:17.09 ID:B3m3Z8PI
一次でやるくらいなんだから最低限の確認しかしないんじゃない?
391 :
受験番号774
2016/07/22(金) 17:16:43.16 ID:LX8EPx7i
正直二日間これる奴をみてるだけなきがする
392 :
受験番号774
2016/07/22(金) 17:17:24.03 ID:jZdpwj7h
>>388
ありがとん。part10で止まっててでも誰かにアドバイスもらいたくてスレ立てた甲斐があった。
393 :
受験番号774
2016/07/22(金) 18:04:07.03 ID:dNGAX5sR
福山の集団面接は社会不適合者の確認だけだから
394 :
受験番号774
2016/07/22(金) 18:10:23.32 ID:A6o1QzT/
はっきりわかんだね
395 :
受験番号774
2016/07/22(金) 18:26:11.94 ID:z4lOF0rg
>>388
女性はジャケット率高い?
ジャケットなしは印象悪いとかいろんなサイトに書いてあるんだけどどうなんだろ
396 :
受験番号774
2016/07/22(金) 18:31:11.78 ID:YrOpXFxY
>>395
まったく同じ状況。
不安を抱えたまま面接会場に行くのは嫌だからジャケットも着て行くことにしたよ
あまりに暑かったら畳んで鞄にしまうわ
397 :
受験番号774
2016/07/22(金) 18:38:51.64 ID:UNFXqYIs
>>389
3問ってどんな質問ですか??
教えていただけると助かります!
398 :
受験番号774
2016/07/22(金) 18:41:32.29 ID:rnd0vs7l
現職だけどジャケットありの方がTPO今は読めてない気がするわ
399 :
受験番号774
2016/07/22(金) 19:01:54.17 ID:kHfjdeFM
>>397
目標を持って達成した事とか10年後どうなっていたいとか自己PRの延長みたいな奴が2問
福山市のPRとか良いところみたいな奴が1問
400 :
受験番号774
2016/07/22(金) 19:33:44.02 ID:n/MZZYdz
ジャケット着てくる奴は俺だったら速攻でバツだな
クールビズとはなんなのか公務員やぞ
401 :
受験番号774
2016/07/22(金) 19:36:19.87 ID:SmkrOHuZ
都庁受験者だけど、都庁はクールビズが圧倒的少数派だぞ
402 :
受験番号774
2016/07/22(金) 19:49:15.44 ID:JseUhQtH
>>400
バカ
403 :
受験番号774
2016/07/22(金) 20:26:15.00 ID:UNFXqYIs
>>399
ありがとうございます!
404 :
受験番号774
2016/07/22(金) 20:42:37.22 ID:A6o1QzT/
高度な情報戦
405 :
受験番号774
2016/07/22(金) 21:49:01.75 ID:1dgVJfF8
鞄にジャケットをしのばせてシャツとネクタイで行くのがベストっぽいな
406 :
受験番号774
2016/07/22(金) 22:03:34.50 ID:YJxNozFi
>>396
ありがとう
自分もそうすることにしたよ
407 :
受験番号774
2016/07/23(土) 07:59:45.90 ID:LuSv6xdU
市役所到着
すげー人数だな、これをさばく面接官すごいわ
408 :
受験番号774
2016/07/23(土) 08:28:08.31 ID:LghtDuFc
福山市集団面接結構待たされるのかなあー
集合時間に幅あるけど着た順に面接とかじゃないよね…
409 :
受験番号774
2016/07/23(土) 09:55:17.84 ID:mPx61YXn
面接中に舌噛んだわ
410 :
受験番号774
2016/07/23(土) 10:22:17.17 ID:Dv6n+2ry
>>409
ほんとに質問3つとかなの?
411 :
受験番号774
2016/07/23(土) 10:23:42.71 ID:Dm90u/go
知る限り毎年そうだよ
412 :
受験番号774
2016/07/23(土) 10:46:01.41 ID:NY+Lri37
福山市の欠席の少なさは凄いな
さすがあのめんどくさいエントリーシートを提出した人たちだ…
413 :
受験番号774
2016/07/23(土) 10:55:35.24 ID:YgJKnhzH
何のための面接なんだ?これ
面接官はこまごまとチェックしてたけど何を見てたのかまったくわからん
414 :
受験番号774
2016/07/23(土) 10:59:49.99 ID:NY+Lri37
>>413
福山への愛を確認
415 :
受験番号774
2016/07/23(土) 11:01:51.39 ID:YgJKnhzH
>>414
今回初めて福山という地に降り立った俺はどうすればええねん
福山っていいとこやね
416 :
受験番号774
2016/07/23(土) 11:03:50.73 ID:Dm90u/go
2次以降の参考にするのかもしれん
417 :
受験番号774
2016/07/23(土) 13:41:13.66 ID:w6W1ukCw
2時50分からの人おるかな?
既に受けた人どんな内容やった?
418 :
受験番号774
2016/07/23(土) 14:56:18.47 ID:7Wf9CsMh
>>417
王道な感じだから心配しなくていいよ
419 :
受験番号774
2016/07/23(土) 15:12:04.69 ID:rVhtWskF
わい面接終えホテルでのんびり
420 :
受験番号774
2016/07/23(土) 21:53:57.26 ID:tVwD7p7Y
福山勢お疲れ様
明日も頑張ろう
上履き忘れんなよ
421 :
受験番号774
2016/07/23(土) 22:11:06.77 ID:EZnO1+d1
福山おつかれさま!
筆記試験最後のおさらいしたいけど
疲れて寝そう
422 :
受験番号774
2016/07/24(日) 12:00:30.58 ID:GMSOItXE
めっちゃ簡単でわろた
これ平均7割くらいいくんじゃないの
423 :
受験番号774
2016/07/24(日) 12:02:08.81 ID:H6DA71Qm
とりあえずおつかれー
時間配分ミスったわ
424 :
受験番号774
2016/07/24(日) 21:36:24.23 ID:oZuB1oQX
おつかれ
425 :
受験番号774
2016/07/24(日) 22:44:00.80 ID:ZQL1mG+n
おつかれさん
426 :
受験番号774
2016/07/25(月) 08:25:02.88 ID:HGPjnq5C
受験番号早いばかりにろくに面接練習できひん
427 :
受験番号774
2016/07/25(月) 09:39:38.80 ID:PTBN7dWA
すまん、教えてくれたら嬉しい
広島市の2次試験の合格発表日っていつ?
428 :
受験番号774
2016/07/25(月) 10:13:19.98 ID:Klwu82X7
>>427
7/29
429 :
受験番号774
2016/07/25(月) 10:21:48.41 ID:PTBN7dWA
>>428
ありがと!
勘違いで今日が合格発表だと思ってた
430 :
受験番号774
2016/07/25(月) 17:28:41.79 ID:O5BoW26/
県庁一般事務B受験者いませんか
431 :
受験番号774
2016/07/25(月) 23:54:47.36 ID:VhDJwLZT
だめみたいですね・・・
432 :
受験番号774
2016/07/26(火) 23:58:05.66 ID:mnGpoLjB
面接行きたくないお
433 :
受験番号774
2016/07/27(水) 00:02:31.11 ID:lAdjVkIg
行かなくていいお
お家でおなにーしてるがいいお
434 :
受験番号774
2016/07/27(水) 03:30:44.31 ID:W5efQq8c
くさい
435 :
受験番号774
2016/07/27(水) 03:49:28.08 ID:GlxFjGyI
コンピテンシーとか初めてだけど頑張るか
436 :
受験番号774
2016/07/27(水) 04:45:44.46 ID:zp3GDom4
がんばって!
4月から一緒に働こう
437 :
受験番号774
2016/07/27(水) 18:32:13.27 ID:MPTsEFRB
市役所受かっても生活保護かと思うと萎える。
438 :
受験番号774
2016/07/27(水) 19:10:24.57 ID:jBJ1qfza
>>438
窓口なら大変やろうね
439 :
438
2016/07/27(水) 19:13:53.74 ID:jBJ1qfza
間違えた、>>437
銀行窓口みたいに保険・投信窓販せんでえーし、気楽にやりんさい
440 :
受験番号774
2016/07/27(水) 20:48:33.88 ID:Webu2rBi
県受ける人いる?
441 :
受験番号774
2016/07/27(水) 20:48:46.14 ID:kB2ooDR9
県の面接を受けられた方、いらっしゃいますか?
雰囲気はどんな感じなんでしょうか...
442 :
受験番号774
2016/07/27(水) 20:51:16.11 ID:zp3GDom4
県庁受けるでー
443 :
受験番号774
2016/07/27(水) 21:23:56.43 ID:Webu2rBi
>>442
雰囲気とか知りたいでふ
444 :
受験番号774
2016/07/27(水) 21:30:26.08 ID:GlxFjGyI
和やかに受けれるぞ、聞かれた内容については言わんぞ
445 :
受験番号774
2016/07/27(水) 21:39:32.96 ID:zp3GDom4
>>444
時間についてはどう?やっぱり長く感じた?
446 :
受験番号774
2016/07/27(水) 22:05:06.61 ID:GlxFjGyI
喋ってたらすぐ終わる
待ち時間は長い
447 :
受験番号774
2016/07/28(木) 00:10:41.10 ID:aykAYbd5
県去年受けたよ和やかだった
来年一緒に働きましょう
448 :
441
2016/07/28(木) 07:43:31.59 ID:QjNNjpmU
>>444>>447
教えてくれてありがとうございます!
がんばります。
449 :
受験番号774
2016/07/28(木) 07:45:46.88 ID:aykAYbd5
>>448
中は暑いのでジャケットとかいらないからね
450 :
受験番号774
2016/07/28(木) 07:50:50.97 ID:ht6uHye9
1時間以上の面接に不安しかないや…。
451 :
受験番号774
2016/07/28(木) 08:05:35.21 ID:J7gx5LKq
明日は広島市発表だね!
今から緊張。。
452 :
受験番号774
2016/07/28(木) 11:08:07.38 ID:zgPtXOiH
県の面接楽しいぞー
453 :
受験番号774
2016/07/28(木) 11:30:59.86 ID:ZiLL1xLq
>>452
kwsk
454 :
受験番号774
2016/07/28(木) 11:34:42.32 ID:6CZePshU
>>452
ど、どういう意味で…?
455 :
受験番号774
2016/07/28(木) 15:10:46.27 ID:XA4Vy55R
え?普通に談笑っぽく話せたわ
456 :
受験番号774
2016/07/28(木) 19:38:05.73 ID:Ow9v0/Vo
例年市役所の2次でどれぐらい絞るの?
457 :
受験番号774
2016/07/28(木) 20:04:21.72 ID:UVSm+t6i
それくらい調べようね
458 :
受験番号774
2016/07/28(木) 20:50:34.89 ID:J7gx5LKq
だいたい七割くらい。
459 :
受験番号774
2016/07/28(木) 21:59:21.27 ID:mqccpEIi
>>458
サンクス!
460 :
受験番号774
2016/07/28(木) 22:08:28.10 ID:wGXChRgB
7割も殺されるのかひどいな
461 :
受験番号774
2016/07/28(木) 22:09:27.31 ID:Bw2TWF2b
>>449
そうなんですね...ちょっと迷ってたので助かります
本当にありがとうございます!
462 :
受験番号774
2016/07/29(金) 07:41:16.43 ID:N0HEwz2W
今日か、、。何時に発表?
463 :
受験番号774
2016/07/29(金) 08:00:57.51 ID:9OUmv/Kq
9時
464 :
受験番号774
2016/07/29(金) 08:10:19.08 ID:N0HEwz2W
>>463
ありがとう。もう一眠りする。
465 :
受験番号774
2016/07/29(金) 09:09:19.05 ID:xNbM02Ie
よっしゃー通過だ
466 :
受験番号774
2016/07/29(金) 09:10:41.85 ID:YBW8qJqe
>>465
もう出てる?
見れないんだが…
467 :
受験番号774
2016/07/29(金) 09:19:32.48 ID:xNbM02Ie
>>466
出てるよー
468 :
受験番号774
2016/07/29(金) 09:26:04.44 ID:N0HEwz2W
100%落ちたと思ったのに通ってる、、。
469 :
受験番号774
2016/07/29(金) 09:27:19.54 ID:T/VLBm/A
100%落ちたと思ったら落ちてた…
470 :
受験番号774
2016/07/29(金) 09:34:10.49 ID:9OUmv/Kq
100%受かってると思ったら受かってた
471 :
受験番号774
2016/07/29(金) 09:40:11.32 ID:PGcBs5Ae
結構通ってるね
まだ100人くらい落ちるとか、つらいな
472 :
受験番号774
2016/07/29(金) 09:50:33.60 ID:F8psDTUG
戦いはここから
今までは足切り
473 :
受験番号774
2016/07/29(金) 10:28:56.99 ID:A+iSdz9Y
障害者差別
474 :
受験番号774
2016/07/29(金) 10:32:56.23 ID:9OUmv/Kq
自分の列全然落ちてなくてビビるな
部屋によって難易度の差があるんかね
475 :
受験番号774
2016/07/29(金) 10:46:16.14 ID:N4MVHjxW
国葬受かってたww
でも辞退するから悲c
476 :
受験番号774
2016/07/29(金) 12:42:41.31 ID:9u9X/oeB
>>415
採用数多いから福山受けたのか
住んでみたら分かるけどゴミやぞ
477 :
受験番号774
2016/07/29(金) 13:06:51.69 ID:I8DfrLIo
>>476
415だけど、採用数っていうか広島市の次にでかい街だから受けたって感じかな

どういう意味でゴミなん?
478 :
受験番号774
2016/07/29(金) 13:46:10.00 ID:9OUmv/Kq
国葬受かってんならそっちいけよ
479 :
受験番号774
2016/07/29(金) 15:25:26.43 ID:N4MVHjxW
地上が第1志望なんだよぅ...
480 :
受験番号774
2016/07/29(金) 20:32:03.30 ID:EruD+vZV
広島市の成績開示請求って会場でもらった用紙でしかできんの?どっかpdfとか上がってないのね
481 :
受験番号774
2016/07/29(金) 20:39:24.45 ID:u3FWWf1c
あんな面接で落とされるなんて。。
482 :
受験番号774
2016/07/29(金) 21:11:54.03 ID:A+iSdz9Y
>>481
可哀想に
483 :
受験番号774
2016/07/29(金) 22:23:29.26 ID:ux6pMsZ1
筆記9割マン余裕の通過
484 :
受験番号774
2016/07/29(金) 22:50:18.91 ID:rIJunpDb
またお前か
485 :
受験番号774
2016/07/30(土) 02:01:56.30 ID:0KBCyccL
質問
よく中央労働基準監督いくんだけど
広島庁舎って 国家公務員何種なんですか?
それと
広島庁舎っで働いてる人ってどんな試験うけてんですか
美人いたから 声かけて 飯行って
ちょめ
486 :
受験番号774
2016/07/30(土) 07:55:20.35 ID:U48DC6rd
広島県庁の面接なんでが持参しなければならない物って特にありませんよね…?
487 :
受験番号774
2016/07/30(土) 09:40:24.59 ID:U617xKfN
筆記用具と、あと合格通知がいるよね
488 :
受験番号774
2016/07/30(土) 10:39:59.27 ID:BOOO7zG9
一般事務B落ちました…
489 :
受験番号774
2016/07/30(土) 11:07:12.05 ID:U48DC6rd
>>487
やっぱりその二つだけですよね
写真とか受験票はいらないのかな…と少し不安になっていました、ありがとうございます。
490 :
受験番号774
2016/07/30(土) 14:19:44.85 ID:N2JxniVz
>>488
お疲れ様やで
491 :
受験番号774
2016/07/31(日) 13:26:39.63 ID:FyzAO/0P
県の学校事務を受けた人いますか?
やっぱり面接官って、教育委員会の人になるんですかね?
492 :
受験番号774
2016/07/31(日) 17:56:50.80 ID:C/veRmWQ
学校事務って来年から県じゃなくて市の職員になるの?
493 :
受験番号774
2016/07/31(日) 19:25:27.84 ID:CpIGIpj+
学校事務、土木とか行政以外の専門なら面接官の2/3はその畑の人が来るよ
494 :
受験番号774
2016/08/01(月) 13:40:12.96 ID:dC4DUMUw
みんな集団討論はどうしてるの?
対策とか練習とか
495 :
受験番号774
2016/08/01(月) 13:46:37.22 ID:DkQQS7dd
県庁の中ボロボロすぎわろた
496 :
受験番号774
2016/08/01(月) 13:48:46.46 ID:luMt1IeD
庄原市受ける奴おるか?
クソ田舎だから独自でも狙い目でしょ
497 :
受験番号774
2016/08/01(月) 14:33:23.24 ID:ZvFhukTw
県庁のトイレで飯屋の匂いがした時は笑った
498 :
受験番号774
2016/08/01(月) 14:48:28.97 ID:HrgszpWq
都庁の面接受けた後だからギャップが激しい
県庁全体に漂う昭和感が広島らしいのかもしれんけど笑
499 :
受験番号774
2016/08/01(月) 15:56:43.13 ID:2EoLfrsO
緊張するンゴゴゴ...
500 :
受験番号774
2016/08/01(月) 17:16:08.62 ID:0H8Yt+XH
県庁なごやかすぎわろた
笑いのたえない面接ってどういうことやねん
501 :
受験番号774
2016/08/01(月) 17:35:28.15 ID:ZvFhukTw
裏でこいつダメだなとかやってると思うと
502 :
受験番号774
2016/08/01(月) 17:48:56.91 ID:UVBEiM85
県庁ボロボロだぞ~
窓はまだあのクルクルって回して閉めるタイプだから
綺麗なオフィスで働きたい人は諦めてな
503 :
受験番号774
2016/08/01(月) 17:56:44.77 ID:63x5KAJi
>>501
なんか知らんけどめっちゃ褒められたで
というか通ってる大学が神戸横国千葉筑波とかそこらへんのレベルなんやけど広島県庁だと高学歴な部類なんか?
大学のこととか研究内容をかなり聞かれた

>>502
トイレが地元のしがない駅より汚くてわろたわ
504 :
受験番号774
2016/08/01(月) 17:59:58.65 ID:UVBEiM85
>>503
学歴的にはそーでもないよ!!
トイレはめっちゃ汚いよ!すぐ慣れるよ!
505 :
受験番号774
2016/08/01(月) 18:07:19.73 ID:luMt1IeD
庄原受ける奴いないのか!
506 :
受験番号774
2016/08/01(月) 19:32:09.53 ID:Ya75s8VB
うけるよ~~
507 :
受験番号774
2016/08/03(水) 07:36:39.60 ID:v199UrD8
広島市内で勤務する場合の地域手当

国家公務員 10%
広島市役所 10%

広島県庁 7.5%(´・ω・`)
508 :
受験番号774
2016/08/03(水) 10:25:39.34 ID:6tSkWdrN
>>507
安心しろ
どーせお前は市内じゃなくて地方の片田舎だよ
509 :
受験番号774
2016/08/03(水) 11:34:32.63 ID:RJJXw87Q
広島の色んなところに転勤したい
510 :
受験番号774
2016/08/03(水) 12:11:15.47 ID:JLf0K2wR
本給がちがうからなー
とは言っても、市の方が県よりは平均高いけど
511 :
受験番号774
2016/08/03(水) 12:30:54.86 ID:tjnnez/4
>>508
口が悪そうで合格する前提の話をするこいつは優しい
512 :
受験番号774
2016/08/03(水) 12:38:46.18 ID:zgeJtaxH
ツンデレ
513 :
受験番号774
2016/08/03(水) 12:48:57.02 ID:XNWTT+Y1
3年目だけど、なんか試験後近くの席かわからんけど男女でお帰りになる受験生多いですよね
混ぜて
514 :
受験番号774
2016/08/03(水) 15:45:13.49 ID:DgGJV/LW
去年広島市最終落ちマンがやってきたで
倍率1.5倍で落ちたガイジです
515 :
受験番号774
2016/08/03(水) 18:20:56.84 ID:Vmapedwo
33%だったらガイジでもないと思うけどなあ
頑張って
516 :
受験番号774
2016/08/03(水) 18:33:05.28 ID:VJxEIYnk
>>514
けど男と女じゃ倍率変わってくるんやない?
実際3次まで残ってる女の場合殆どが最終合格できるんやないかな~
517 :
受験番号774
2016/08/03(水) 20:34:52.27 ID:DgGJV/LW
>>515
今年は受けてないけどね
だからこんなガイジでよけりゃ質問聞くで~

>>516
ほんといいよな女の子は…女の子ってだけで面接強そうに見えるわ…
男だけの倍率だと2倍くらいになったのかな?まあ今更どうでもいいけど
518 :
受験番号774
2016/08/03(水) 20:38:23.72 ID:Q9rMCp75
>>514
ナカマ…
519 :
受験番号774
2016/08/03(水) 20:43:26.95 ID:DgGJV/LW
>>518
今年も受けるのかな?頑張れよ!
520 :
受験番号774
2016/08/03(水) 20:46:00.67 ID:UNWoiiPR
現職も来てみた
質問あるなら答えます無いなら黙る
521 :
受験番号774
2016/08/03(水) 20:47:45.99 ID:McRyMYfZ
>>520
広島市?
522 :
受験番号774
2016/08/03(水) 20:48:30.62 ID:UNWoiiPR
>>521
県ですみません死にます
523 :
受験番号774
2016/08/03(水) 21:09:00.07 ID:McRyMYfZ
>>522
良かったー
俺は県志望なんで!

話の流れでてっきり市かと思ったw

職員から見て、広島県は他の県に比べてどこが優れてるか、恵まれているかを知りたい
524 :
受験番号774
2016/08/03(水) 21:09:46.19 ID:mgrA7FPT
>>522
月並みだけど、仕事自体のやりがいや雰囲気なんかを聞きたい
525 :
受験番号774
2016/08/03(水) 21:15:34.31 ID:UNWoiiPR
>>523
他の県と恵まれてるところ…わかりません(他の県で働いた事が無い)1つ言えるのは、本庁から飲みに行きやすいことかな。それと、新卒至上主義じゃないので、色んな人がいることかな…

>>524
やりがい?うーん、やっぱり大きい事業に関わったり責任を持てば面白い。ただ、こればっかりは自分がどこの局のどこの課で誰と仕事をするかによって変わるよね。振れ幅はめちゃくちゃ大きいから覚悟してね。いきなり高校の事務のお兄さんになっても頑張ってね
526 :
受験番号774
2016/08/03(水) 21:18:24.03 ID:Y2Pw+fwx
まぁ、美人を見たら、当確と思うわな。
527 :
受験番号774
2016/08/03(水) 21:21:30.53 ID:mgrA7FPT
>>525
この前初めて庁舎のなかに入ったけど予想以上にボロボロでびっくりしたw

広島は好き?
528 :
受験番号774
2016/08/03(水) 21:31:18.13 ID:UNWoiiPR
>>527
働けば都って言葉もないことはないよ
広島はまあまあ好き。自然とコンパクトな街があるからね。働いてどうしたいか、見つけられるといいね
お給料は本当もううん。
529 :
受験番号774
2016/08/03(水) 21:37:56.76 ID:McRyMYfZ
>>520
あと、入ってみて驚いたこととかあればください
530 :
受験番号774
2016/08/03(水) 21:38:06.90 ID:mgrA7FPT
>>528
給料は不満だらけ?
531 :
受験番号774
2016/08/03(水) 21:41:20.11 ID:UNWoiiPR
>>529
入ってみて驚いたこと…みんな家族とか生活大事。でもやることきちんとやるテキパキさ。でもトップまでの意思決定のスピードは…??
>>530
不満ないです今のところは
だって働かせてもらってる立場なので
532 :
受験番号774
2016/08/03(水) 21:44:17.69 ID:mgrA7FPT
「お給料は本当もううん」の真意を教えていただければ…w
533 :
受験番号774
2016/08/03(水) 21:45:40.97 ID:UNWoiiPR
>>532
来年あなたが働いて直に感じるのが一番良いですね~
534 :
受験番号774
2016/08/03(水) 21:46:19.96 ID:McRyMYfZ
>>531
メリハリついてるってことか
良いですねー
意思決定のスピードが遅いのは察しますwww

最後に、この局や課は忙しいとか大変とかあれば知りたい
535 :
受験番号774
2016/08/03(水) 21:48:27.84 ID:UNWoiiPR
>>534
個別の局や課に関しての話は控えますごめんなさい
そして今まで話した話が本当かどうかも濁します~
536 :
受験番号774
2016/08/03(水) 21:51:17.43 ID:McRyMYfZ
>>535
何やねんなwww
でも、時間を割いて頂いてありがとうございました!

入ってから確かめることにしますねwwwwww
537 :
受験番号774
2016/08/04(木) 06:41:58.52 ID:izQ04sby
質問あるなら答えると言いつつ何も答えてくれなかったな…。
538 :
受験番号774
2016/08/04(木) 12:02:41.04 ID:HzccnhCz
じゃあ市で現役の私が質問に答えようか。
539 :
受験番号774
2016/08/04(木) 12:49:56.49 ID:R4ZwmPIf
>>538
広島市内は暴走族が多いイメージなんですが実際はどうですか?
540 :
受験番号774
2016/08/04(木) 14:52:13.05 ID:AFNnYsmH
>>538
好きな食べ物は?
541 :
受験番号774
2016/08/04(木) 18:25:19.12 ID:wThs7eoy
>>538
チョコ好き?
542 :
受験番号774
2016/08/04(木) 19:35:18.84 ID:o1/jYYjt
>>538
好きな女優は?
543 :
受験番号774
2016/08/04(木) 20:40:26.34 ID:VAYWTT5L
公務員のイメージ下げようとしてるニートが必死だな
544 :
受験番号774
2016/08/04(木) 20:41:11.37 ID:VAYWTT5L
ネガキャン害児が↓
545 :
受験番号774
2016/08/04(木) 21:16:42.79 ID:AuJyHiMS
>>538
入る前と入った後のギャップがあれば教えてください!
546 :
受験番号774
2016/08/04(木) 21:27:32.50 ID:o1/jYYjt
ネガキャンなんて一切なくね?
ひねくれすぎだろ
547 :
受験番号774
2016/08/04(木) 22:11:15.99 ID:HzccnhCz
538です

今時特攻服なんていないよ。
チョコ好きだから、好きな食べ物も同じ。
女優さんはみんな好き。
仕事も色々あるけど、窓口で変な人来ると育ちのいい人は病む人多いね。
548 :
受験番号774
2016/08/04(木) 22:38:34.30 ID:PyFe95CS
庄原ってコネあるんかな?
549 :
受験番号774
2016/08/04(木) 23:18:57.93 ID:+jgVVLRZ
>>548
ネコいるかわいいよ
550 :
受験番号774
2016/08/05(金) 06:45:52.03 ID:hTMJ0hen
県庁は面接いけても大学のレベルが低いと落ちるわ
広大以下レベルはほぼ落ちるって聞いたわ
551 :
受験番号774
2016/08/05(金) 06:51:37.69 ID:801wk24Z
>>550
そんなことはあるわけないよと胸を張って言いたいところだけど、確かに広大以下はあんまり見ないな。
上で横国って高学歴グループ?って話もあったけど、そうでもない。
552 :
受験番号774
2016/08/05(金) 07:31:59.30 ID:Px8km/np
横国神戸とかって高学歴?って聞いた者だけど、
面接会場で話した人たちが私立だと広島工業とかで国立で香川大とかだったんだよ
正直「広島県庁ってこんなレベルなのか…」って思ったんだよね
ま、だから嫌とかそんなことはないけどさ
553 :
受験番号774
2016/08/05(金) 07:50:35.72 ID:1uTa27n3
>>549
駅周辺に多いの?
マタタビ持参するわ
554 :
受験番号774
2016/08/05(金) 09:02:40.05 ID:EmY12RHx
同僚の学歴気にするようなやつとは仕事したくねー
大学入って勉強できる奴と頭いい奴は違うって学ばんかったんかよ
555 :
受験番号774
2016/08/05(金) 09:17:59.57 ID:Px8km/np
>>554
人の文章を最後まで読めない奴とは仕事したくねー
小学校で人の言うことは最後まで聞きましょうって学ばんかったんかよ
556 :
受験番号774
2016/08/05(金) 09:30:54.21 ID:AOPROD55
>>555
いやいや、最後の1行まで読んでも >>554 のが正論でしょ

学歴気にしてバカにしてんじゃん
557 :
受験番号774
2016/08/05(金) 09:44:36.54 ID:Px8km/np
はぁ?同僚じゃなく受験者な、気にしたのは。
どんな試験であれ周りの受験者のレベルがどの程度なのかは誰しもが気にするだろうが。
試験の難易度や周りのレベルも気にせずに試験を受けるようなやつがいたら、よっぽど優秀かただの馬鹿だよ

どちらにせよ広島県庁の面接が広大基準なら(単に広大以上に優秀なやつが多いってことだとは思うが)俺は特に問題なさそうだからよかったよ
558 :
受験番号774
2016/08/05(金) 09:49:43.29 ID:7DgV4OvE
わざわざ自分の学歴をアピールしていくスタイル
559 :
受験番号774
2016/08/05(金) 09:55:21.16 ID:hTMJ0hen
広大以下難しいってのは陣時院で働いてた友達情報だから間違いないよ
現在38歳くらいの職員が入った時期からその傾向が強くなったみたい
現在50歳くらいの県庁職員も話してたから間違いないよ
三流大学じゃ勝ち組になるのは不可能に近い
560 :
受験番号774
2016/08/05(金) 10:00:53.91 ID:Px8km/np
>>558
アピールしたつもりは無いけどそう感じたならすまん
会話の発端はもっと前の俺の質問から始まってるもんで。
広島県庁だとアピールできるほどの学歴みたいでも無いらしいしな
561 :
受験番号774
2016/08/05(金) 10:40:42.63 ID:hTMJ0hen
広大卒ならよほどへましない限り通りそう
数年前に九大院卒二人入ってるの知ってるから学歴重視に拍車はかかってそうだけど
562 :
受験番号774
2016/08/05(金) 14:08:14.14 ID:EcNydGo1
広大以下の大学行ってるやつとかそんなにいるの?広大ですら恥ずかしい
563 :
受験番号774
2016/08/05(金) 14:27:17.21 ID:0ptZNA+o
>>562
おまえはどこなん?
564 :
受験番号774
2016/08/05(金) 16:05:52.14 ID:C0aLrm0E
広大ってそんなに難しい大学じゃないよなぁ
金岡千広でくくられるくらいだし
565 :
受験番号774
2016/08/05(金) 16:07:59.59 ID:C0aLrm0E
というか、勉強できる奴と頭いい奴は違うとか言ってるやついてワロタ
民間大手でなんで学歴フィルターがあるかわかってないのかよ(笑)
566 :
受験番号774
2016/08/05(金) 16:26:43.86 ID:ILr9teJG
まあ広島で公務員という以上は広大基準になるのは当たり前だろうよ
567 :
受験番号774
2016/08/05(金) 18:07:54.15 ID:EmY12RHx
こんな学歴厨がもう大学卒業する年なのか
日本の未来は暗いな
568 :
受験番号774
2016/08/05(金) 18:15:20.76 ID:w3dfswCB
勉強できる奴と仕事できる奴は違うけどな。まぁそれは入庁した後の話。
569 :
受験番号774
2016/08/05(金) 18:41:04.26 ID:k6X1t65C
県の二次って今日で終わりだったよね?
みんなお疲れさま~
570 :
受験番号774
2016/08/05(金) 19:32:07.66 ID:C0aLrm0E
勉強できる奴と仕事できる奴は違うだろう
ただ、「勉強できる奴と頭いいやつは違う」はさすがにアホすぎるわ
小学生みたいで可愛い発想ではあるけどな

学歴厨もなにも就活自体、学歴を中心に動くんだから仕方ないだろ
事実、広島県庁も広大以上じゃないと厳しいって話みたいだし
571 :
受験番号774
2016/08/05(金) 20:27:14.07 ID:vGeWXHgy
受かったやつの勝ち
572 :
受験番号774
2016/08/05(金) 23:06:51.69 ID:OmdNiLgO
うーん
573 :
受験番号774
2016/08/05(金) 23:10:36.91 ID:Aw5IOsAw
>>565
アメリカのITがらみの大手企業は学歴条項撤廃がはやり
574 :
受験番号774
2016/08/05(金) 23:10:39.00 ID:k22NQ7U4
まあ一生そんなつまらん思想で生きていれば良いんじゃないかな
平行線で絶対に分かり合えないことだけはわかったからさ
575 :
受験番号774
2016/08/05(金) 23:12:20.97 ID:OmdNiLgO
これは圧倒的に>>567>>554が馬鹿すぎるわ
世間知らなさすぎでワロタわ
576 :
受験番号774
2016/08/05(金) 23:22:20.79 ID:OmdNiLgO
勉強できる奴と頭いい奴は違う
っていう発言自体幼稚すぎるわ

>>574
レス見直したけど誰一人として思想の話なんかしてなくね
>>573
就活したらわかるけど日本の大手の大部分はまだまだ学歴重視やで
577 :
受験番号774
2016/08/05(金) 23:36:35.53 ID:OmdNiLgO
興味深かったからじっくり見直してみたけど
片方がアホなこと言ってて片方がまともなこと言ってる感じやな

学歴や勉強を否定したがるやつがおるみたいやけど
じゃあ
「なんで公務員試験に筆記試験が採用されてるのか」
「なんで広島県庁の面接カードには学歴を書かせるのか」を説明してみて欲しいわ
578 :
受験番号774
2016/08/06(土) 00:34:46.09 ID:VOxrp6dA
広島市の集団討論、こんな雰囲気になったらやだなー。
579 :
受験番号774
2016/08/06(土) 00:41:30.59 ID:EbmCRwoU
ま、こっちからしたら素直な人が来てくれれば学歴とかどうでもいいかな。やることなんて高校生でも出来るんだから
580 :
受験番号774
2016/08/06(土) 01:40:07.91 ID:r4nH+9bm
>>579
誰目線やねん(笑)
581 :
受験番号774
2016/08/06(土) 01:52:41.28 ID:r4nH+9bm
ことの発端は>>554でゴミみたいな煽りをしてるからだろうな
こういうゴミがいない限り集団討論は大丈夫だよ、たぶん
582 :
受験番号774
2016/08/06(土) 07:12:44.52 ID:0Z7464lS
世間知ってる()すごいすごい
583 :
受験番号774
2016/08/06(土) 07:15:54.49 ID:vK+1tUIN
>>582
そういうのはもうやめといたほうがいいぞ
正論言われて何も言い返せてないんだからさ
584 :
受験番号774
2016/08/06(土) 07:28:12.89 ID:m5sWcGRl
議論は平行線へ
こうやって脱線した人達を生贄にするのが集団討論か
いいぞもっとやれ
585 :
受験番号774
2016/08/06(土) 07:33:10.58 ID:vK+1tUIN
議論っていうか
馬鹿←煽る
何人かの普通の人←正論で言う
って感じじゃね?
これ議論になってないだろww

というか、煽ってるやつが広大以上じゃないと厳しいと聞いて焦ってるだけだろ
ほっとけばいいのに
586 :
受験番号774
2016/08/06(土) 07:36:11.14 ID:m5sWcGRl
一つだけ言えるのはな
2チャンネルに書き込むようなやつと友達になってはいけない
俺も含めてな!
587 :
受験番号774
2016/08/06(土) 08:23:26.98 ID:+wpdqclh
県庁、広島市は広大閥だよ。

俺のとこは課長も部長も広大だもの。

ちなみに大手だって学歴主義。広島で入れるのは広大だけ。
理系で言うなら設計に京大阪大入れるし、品証や生技には地底や広大神戸筑波クラスが入るんだよ。
588 :
受験番号774
2016/08/06(土) 08:32:20.61 ID:+wpdqclh
ちなみにマーチなんて全国どこでもごみ扱いだよ。ネットではマーチが中堅国立並みって言われてるが、実際は違うし、世間一般では知られてること。

エリート街道さん[sage] 投稿日:2013/08/28 21:16:40 ID:dyOgt0JK

各高校のホームページにおける最新の大学進学実績 

             紫野 桂  夕陽丘 佐野  狭山  刀根山 登美丘 
東大京大阪大一工  0   0    1    0    0    0     0    
東北名古屋九州    0   0    0    0    0    0     0 
北海道神戸       0   1    0    0    0    1     0 
筑波広島横国千葉  1   1    0    0    0    0     0 
同志社         19   8   30    11    21   11     5 

             布施 河南 阪南大 桜塚  泉北  東住吉 プール学院 
東大京大阪大一工  0   0    0    0    0    0     0    
東北名古屋九州    0   0    0    0    0    0     0 
北海道神戸       0   0    0    0    0    0     0 
筑波広島横国千葉  0   0    0    0    0    1     0 
同志社         22   6    6    11    13    28     9 

上位国立大合格者皆無の高校からでも合格できる、自称難関私立大学 
私立文系偏差値など何も信用できない。 
先日、同志社に入学した後輩が、あまりの周りのレベルの低さに悲観し退学しました。 
589 :
受験番号774
2016/08/06(土) 08:40:30.26 ID:Jj4AQAIG
なんやここ…学歴板かよ…
590 :
受験番号774
2016/08/06(土) 09:06:58.61 ID:2Uq4+pwW
学歴が、入るときだけじゃなくて入ったあとも影響するって当たり前のことを言ってるだけだろ。
低学歴や私大生が、いちいちしょうもないプライド持ち出すから荒れるんだよ。身の程を知ってればおけ
591 :
受験番号774
2016/08/06(土) 09:07:33.28 ID:vK+1tUIN
ワロタ
592 :
受験番号774
2016/08/06(土) 09:36:35.47 ID:EbmCRwoU
すごいな君達、こんなギラギラした人たちが来年入ってくるんだな!
593 :
受験番号774
2016/08/06(土) 10:05:46.90 ID:2Uq4+pwW
>>552
工大みたいなFランから入れるのは土木、建築の低倍率職だけだよ。
しかも当たり年じゃないと入れない。
594 :
受験番号774
2016/08/06(土) 10:55:11.76 ID:adw/OD6s
修道大は結構いるだろ。昔よりは少なくなっているが。
595 :
受験番号774
2016/08/06(土) 11:11:52.17 ID:WVBWvDK3
高校時代の努力の結晶である学歴よりも「こいつ辞めそうにないな」なんて雰囲気の方が重視されます。
596 :
受験番号774
2016/08/06(土) 11:24:54.26 ID:J2ugSyXt
両方やね
学歴が一番受験者の能力を表す指標になってるのは間違いないし
597 :
受験番号774
2016/08/06(土) 11:28:10.43 ID:3Q3ckj+b
もう結果待つだけなのに
598 :
受験番号774
2016/08/06(土) 13:37:11.85 ID:7FgnD5hy
話変えて悪いんだけど、県で圧迫っぽい面接受けた人っていない?
上では和やかみたいなこと言われてたけど...
599 :
受験番号774
2016/08/06(土) 13:57:31.19 ID:J2ugSyXt
和やかだと個人的には感じたけど、
準備不足だった人には圧迫に感じてもおかしくないな、とは思った
優しく深堀りされたよ
600 :
受験番号774
2016/08/06(土) 14:06:19.78 ID:2Uq4+pwW
>>594
修道は過去三年間県庁には一人も入ってないよ。
修道もFランだし
http://www.shudo-u.ac.jp/sp/career/9q87990000000lkm.html
601 :
受験番号774
2016/08/06(土) 14:08:43.71 ID:2Uq4+pwW
私大の奴って嘘ついてまで国立に並ぼうとするから嫌いなんだよなあ
602 :
受験番号774
2016/08/06(土) 14:23:43.87 ID:7FgnD5hy
>>599
ああ、準備不足っていうのはあったなあ...
突っ込まれてオドオドしてしまったし
次に活かそうと思う。ありがとうね!
603 :
受験番号774
2016/08/06(土) 14:35:39.65 ID:J2ugSyXt
>>602
面接長かったから深堀りにもとらえられるし圧迫にもとらえられる感じじゃないかな。
深く考えすぎずにお互い次に向けて頑張ろう
604 :
受験番号774
2016/08/06(土) 15:02:47.60 ID:egABlcCz
数は少ないけど、香川大、高知大、島根大とかはいる。駅弁国立なら受かる可能性はある。
修道みたいなFランは無理。町役場かマイナー市役所にでも行くべき
605 :
受験番号774
2016/08/06(土) 15:10:18.79 ID:FJUN8OK8
この時期にする話じゃないから学歴の話はおわり
606 :
受験番号774
2016/08/06(土) 15:21:10.75 ID:egABlcCz
県庁の話をする場合、学歴の話は切っても切り離せないけどな
能力不足ゆえに国の機関(キャリア、裁判官、大学教授、独法研究者など雲の上の存在がいる)で二番手以下に甘んじるのが嫌な人間が、それでも市町村・民間企業より上に立ちたいと思って就職先に選ぶのが県庁だからね
正直な話、普段接する国の職員とのコンプレックスもあって、どこの県庁職員も学歴の話に非常に強い興味がある。
607 :
受験番号774
2016/08/06(土) 15:59:05.02 ID:G8zh0kpU
県庁と違って広島市役所はいろいろいるがな。大量採用なだけあって県内私大とかもいるからFラントークはできない。
608 :
受験番号774
2016/08/06(土) 16:32:46.12 ID:jC4bBNVw
学歴はみるよ。
何も無い広大よりはトイック700位ある修道の方がよく見えるよ。
609 :
受験番号774
2016/08/06(土) 17:04:42.33 ID:7FgnD5hy
>>603
あなたとってもいい人だね...
ありがとう
お互い頑張ろうね
610 :
受験番号774
2016/08/06(土) 17:06:07.87 ID:dH0JMjUL
修道って学歴としてそんなにイメージいいの?
学力は微妙、コミュ力とか英語はちょっとましみたいな民間ぽい友達が多いが
611 :
受験番号774
2016/08/06(土) 17:15:54.12 ID:9Q+ahAlk
>>610
旧商科大からの伝統があるからね
年配の人は修道卒がそこそこいるな
612 :
受験番号774
2016/08/06(土) 17:17:19.18 ID:dH0JMjUL
>>611
なるほど知らんかった
613 :
受験番号774
2016/08/06(土) 17:22:23.65 ID:jC4bBNVw
>>610
修道が良いとゆうより、広大<語学力有り
614 :
受験番号774
2016/08/06(土) 18:31:03.53 ID:j64mWio+
福山結果待ちの人らはこの時期なにしてるの?
もう面接練習してる?
615 :
受験番号774
2016/08/06(土) 20:12:05.13 ID:eaw/O9/x
福山受けてるけど県庁の結果がわかるまでやる気が起きないのです
616 :
受験番号774
2016/08/06(土) 20:48:25.06 ID:L4N442hy
県は最終合格者には合格発表日の1週間前に電話するってマジ?
617 :
受験番号774
2016/08/06(土) 20:57:06.59 ID:pjh4P8oC
学歴差別あるなんて、なんだかんだでまだまだ田舎なんだな
618 :
受験番号774
2016/08/06(土) 21:07:49.70 ID:eaw/O9/x
>>616
絶対嘘だーw

>>617
就活である限りどこでもあるんじゃない?
田舎は関係ないかと。
619 :
受験番号774
2016/08/06(土) 21:20:30.42 ID:L4N442hy
>>618
過去ログで見たんだが
620 :
受験番号774
2016/08/06(土) 21:41:19.25 ID:eaw/O9/x
>>619
え…要項に電話のこととか書いてた?
621 :
受験番号774
2016/08/06(土) 22:10:17.13 ID:L4N442hy
>>620
要項にはない
622 :
受験番号774
2016/08/06(土) 23:09:52.31 ID:4ZvG98pM
>>618
大学名は採点基準にはない
623 :
受験番号774
2016/08/06(土) 23:53:00.82 ID:zyhoBmsL
>>616
しないよ
624 :
受験番号774
2016/08/07(日) 00:09:03.72 ID:rF9XuPwj
>>623
なぜ?
625 :
受験番号774
2016/08/07(日) 01:17:25.92 ID:Pjlez8EP
>>622

??
626 :
受験番号774
2016/08/07(日) 02:48:14.74 ID:6jkiBSt+
>>624
何故って言われても。しないものはしないよ
627 :
受験番号774
2016/08/07(日) 05:49:22.84 ID:gCLoFe8d
俺が受けた市役所の去年の採用実績見たら広大1人も居なかったな
私大ばっかで逆に驚いたわ
628 :
受験番号774
2016/08/07(日) 06:26:45.85 ID:Pjlez8EP
広島ってそんなに大学あるんやね
県外の人間だから全く知らなかった
修道大の存在も県庁の筆記のときに初めて知ったよ
629 :
受験番号774
2016/08/07(日) 07:20:53.66 ID:PV+qpp9s
>>628
修道は県庁受けても過去三年間 一人も 受からない。
語学力笑とか根拠のない自信はどうでもいい。

>>627
県庁、広島市以外にいくくらいなら大手民間ってだけ。
逆に修道とか工大みたいなFランとしては狙い目なんだろう。
630 :
受験番号774
2016/08/07(日) 08:03:52.29 ID:oZtd1s/l
県庁は受かってないのに
その数倍すごい国葬に受かってるの笑う
広島県庁以外受けたんかな
631 :
受験番号774
2016/08/07(日) 08:13:28.22 ID:62EnPrNN
修道、広島市役所は10人以上コンスタントに受かってるのなw
632 :
受験番号774
2016/08/07(日) 08:14:52.03 ID:NB9de6FA
数十年に一人の快挙だろ。
広島市はここ数年大量採用だから、下位に紛れ込んでるだけ
633 :
受験番号774
2016/08/07(日) 08:18:23.52 ID:bvu+1FjB
修道に親でも殺されたのか?
どっちにしろ今更する話題でもないし、それでもやりたいなら別のとこでやれよ
修道も広大も関係ない人間からしたら単にウザいだけだわ
634 :
受験番号774
2016/08/07(日) 08:45:27.60 ID:ANrpQpEp
>>633
面接も終わったし別にいいんじゃない?
話題も無いだろうし。
他県の大学だけど興味ないことは無いよ
635 :
受験番号774
2016/08/07(日) 08:52:11.52 ID:PV+qpp9s
県庁は三割くらいの職員が広大だよ。
市役所も同じくらい。
たまに東大京大もいるけど、かねがねBランク国立大学密集型の構成だね。
Fラン修道工大なんかが入ってたら、陰口叩かれてるよ。あいつって修道らしいよ。あーそーなんじゃ・・・みたいな。
636 :
受験番号774
2016/08/07(日) 09:07:12.26 ID:dVYldb6Q
唐突な広島弁にわろた
637 :
受験番号774
2016/08/07(日) 09:31:55.09 ID:iCdfF6oK
急に学歴どーの言い出してどしたん?辞退でもして欲しいの?
638 :
受験番号774
2016/08/07(日) 11:12:39.60 ID:oEhJdwE2
入ったら大学名とか誰も気にせんじゃろ
639 :
受験番号774
2016/08/07(日) 13:08:38.07 ID:w87rftiH
なんで学歴の話ばかりに…
県庁の二次以降を受けた人なら分かると思うけど、面接次第
きちんと受け答え出来る人の割合が高学歴に多いだけ
640 :
受験番号774
2016/08/07(日) 15:55:25.59 ID:vUkf2dKg
広島弁に萌える
あー、広島で働きたいなぁ
もし県庁に採用されたらとりあえずカープの勉強をしよう
641 :
受験番号774
2016/08/07(日) 16:09:03.90 ID:6jkiBSt+
>>640
こういう愛を持ってきてくれる人はマジ大歓迎だな
642 :
受験番号774
2016/08/07(日) 17:03:44.66 ID:oZtd1s/l
カープの情報は勉強しなくても勝手に入ってくるよ
テレビも世間話もカープ多いから
643 :
受験番号774
2016/08/07(日) 18:21:53.95 ID:pj+hKgcD
>>640
広島はすごい! って親書おすすめ
644 :
受験番号774
2016/08/07(日) 19:06:04.41 ID:OYeGePs0
毎日中國新聞読んでれば嫌でも広島に染まれるだろうよ
645 :
受験番号774
2016/08/07(日) 19:15:54.99 ID:iMhumzSE
なんかみんなありがとう
まだ採用もされてないのにテンションあがるよ笑
とりあえず「広島はすごい!」をチェックしてみる
646 :
受験番号774
2016/08/08(月) 04:26:21.74 ID:3UBzEh7v
県内のどこ行ってもカープネタは鉄板だからなあ
楽しみながら学びんさいw
647 :
受験番号774
2016/08/08(月) 10:32:57.93 ID:Hal9L4zM
>>638
大学のOB会普通にあるよ。
648 :
受験番号774
2016/08/08(月) 11:17:49.89 ID:XCDLhrZy
>>647
ソースは?
649 :
受験番号774
2016/08/08(月) 11:44:23.33 ID:Hal9L4zM
>>648
ソースって?
650 :
受験番号774
2016/08/08(月) 11:46:12.28 ID:Hal9L4zM
入ればわかるとしか言えないわな。
てか普通のことだろ。民間でもあるし。
アホじゃないの?
651 :
受験番号774
2016/08/08(月) 12:36:52.98 ID:LK/dOqoa
入ったらOB会はあるっちゃあるけど、だからといって気にしない
気になるのは良い人なのかと、仕事出来るかだけ
652 :
受験番号774
2016/08/08(月) 13:23:37.97 ID:KYKn2BB+
公務員試験で複数個の自治体を受験したけど、
面接官、試験官、職員の人たちみんな良い人だったな
表向きな顔ではあると思うけど、ああいう職員になれればいいなって素直に思える場面が何度かあったよ
良い人と巡りあって良い仕事ができればいいな
そのためにも試験を通過してて欲しい
653 :
受験番号774
2016/08/08(月) 18:33:24.42 ID:V6AMcLkt
あと受かったあとは確か冬に1回連絡があって、そのあとは3月中旬まで放置だからね
654 :
受験番号774
2016/08/08(月) 20:42:34.39 ID:B9yB200v
どことは言わんが10月採用枠の最終合格発表が9月下旬ってすげーな
通える範囲に住んでる奴で、かつ既卒のフリーターか無職、前期卒業予定の留年マンしか無理やんけこんなん
655 :
受験番号774
2016/08/08(月) 20:52:46.97 ID:1yGIBoeS
10月採用はそんなもんじゃない?
656 :
受験番号774
2016/08/08(月) 22:53:20.96 ID:gI0EpM0H
広島市は最近は11月採用だけどな。
657 :
受験番号774
2016/08/09(火) 22:03:11.24 ID:u0g+P0Yz
いよいよ明日か。
658 :
受験番号774
2016/08/09(火) 22:07:23.02 ID:YC0Q2Zfw
もう終わった。。
659 :
受験番号774
2016/08/10(水) 02:09:32.49 ID:LdOEe4F/
>>651
気にしないようにしてるだけだろ。
公務員の世界なんて横の繋がりが全てだからな
多少仕事ができようが上に上がってるやつはほぼすべて大学派閥に属してる人だし。
660 :
受験番号774
2016/08/10(水) 05:59:15.27 ID:zdAVZPv6
>>659
はいはい、すごいねすごいね
661 :
受験番号774
2016/08/10(水) 06:49:51.26 ID:C4gA3Eaf
>>659
すごいな~お前はいっつもキン肉マンスタイルで出身校デコに書いて生きてんの?
662 :
受験番号774
2016/08/10(水) 07:00:07.54 ID:3SfYUzFu
みんな頑張ってな
663 :
受験番号774
2016/08/10(水) 07:30:46.63 ID:yu/8ETrS
>>659
確かに横の繋がりだな。
学閥ではなく仕事で出来た繋がりの。
664 :
受験番号774
2016/08/10(水) 12:11:33.52 ID:rHWE74Mg
こんなのが入ってくる県庁ご愁傷様です
665 :
受験番号774
2016/08/10(水) 12:12:37.42 ID:+vpVdXcO
かなしいなぁ
666 :
受験番号774
2016/08/10(水) 12:16:48.41 ID:zdAVZPv6
>>659の人気に嫉妬
667 :
受験番号774
2016/08/10(水) 15:03:00.23 ID:YfgQ/sHB
町役場とかに一旦入ってから広島市、県に行く人とかおるんか?
668 :
受験番号774
2016/08/10(水) 15:10:50.48 ID:+vpVdXcO
おらん
669 :
受験番号774
2016/08/10(水) 15:26:58.03 ID:FylBkASY
Fラン修道が事実言われて悔しくて荒らしてるの?
670 :
受験番号774
2016/08/10(水) 15:35:38.28 ID:o2RymY6v
かなしいなあ
671 :
受験番号774
2016/08/10(水) 15:40:48.29 ID:BRboRbdK
学歴とか学閥とかそんな話やめようぜ!

それより皆はお盆どう過ごすよ?
672 :
受験番号774
2016/08/10(水) 15:52:05.96 ID:zdAVZPv6
>>671
家でゴロゴロー
さっき『県庁おもてなし課』を読み終わって早く就職したい気持ちに駆られてるわ笑
673 :
受験番号774
2016/08/10(水) 16:05:37.49 ID:HDMULG0S
修道は中堅私大未満Fラン以上じゃね?松山大くらいだろ?
674 :
受験番号774
2016/08/10(水) 16:29:14.07 ID:BRboRbdK
>>672
ええなー
俺も読んでみよっと!
675 :
受験番号774
2016/08/10(水) 16:50:27.22 ID:zdAVZPv6
>>674
おもてなし課って高知県に実際あるらしい
めちゃくちゃ面白いから是非読んでみてw
676 :
受験番号774
2016/08/10(水) 17:04:21.54 ID:C4gA3Eaf
(夢を持ったりワクワクするのは良いことですが入庁されてからも保てればもっといいですね)
677 :
受験番号774
2016/08/10(水) 17:07:01.76 ID:87dXyLws
>>676
(合格発表前くらいプラスな感情をもたせておくれ…)
678 :
受験番号774
2016/08/10(水) 18:06:01.56 ID:kgE3gP2Q
県庁建て直しはありますかね…
679 :
受験番号774
2016/08/10(水) 18:17:53.59 ID:kEQokQzV
>>678
最近耐震化工事したみたいだからまだまだ使うんじゃね?
680 :
受験番号774
2016/08/10(水) 18:31:49.06 ID:BRboRbdK
>>675
ありがとう!
681 :
受験番号774
2016/08/10(水) 18:58:27.00 ID:zdAVZPv6
>>678
計画はあって候補地も決めてたみたいだけど、
完全に白紙になって今の庁舎の耐震化に移行したよ
682 :
受験番号774
2016/08/10(水) 19:00:39.24 ID:C4gA3Eaf
君たち良く知ってるなあ
あの庁舎は味だけはあるよ、味はね
683 :
受験番号774
2016/08/10(水) 21:02:46.22 ID:yA3IR6aS
広島市おわったー。ベストを尽くしたはず!岩国の準備しよーっと。
684 :
受験番号774
2016/08/11(木) 13:13:07.21 ID:ogwPTAY1
県庁って、二次受かった後に採用面接あるんだったっけ???
685 :
受験番号774
2016/08/11(木) 15:23:58.72 ID:V/acHaXV
>>684
無いぞ
採用面接は国家だけ
686 :
受験番号774
2016/08/11(木) 19:02:45.99 ID:ZkaA/nVX
採用面接はありませんが、ありませんが。
一応採用後にどこに行きたいかという話の場はありますよ。
687 :
受験番号774
2016/08/12(金) 08:31:10.84 ID:NgrJV3MI
福山発表、緊張するな……
688 :
受験番号774
2016/08/12(金) 12:35:56.74 ID:d0rJJyxM
>>610
ただのFランやで
689 :
受験番号774
2016/08/12(金) 12:38:41.09 ID:d0rJJyxM
修道なんてクソFランは特待なんかの上澄みが広島市に受かってるだけで、ボリュームは公安だろ
Fランなんだから公務員ならブルーカラーが主流
690 :
受験番号774
2016/08/12(金) 15:07:20.94 ID:awbXaaYc
福山、通過ー
691 :
受験番号774
2016/08/12(金) 15:23:47.29 ID:NgrJV3MI
福山、今年しぼったね
692 :
受験番号774
2016/08/12(金) 17:39:01.62 ID:vJlzkJf1
集団噛みまくったけど通過してたわ
693 :
受験番号774
2016/08/12(金) 18:05:15.80 ID:Yw1QSsKI
>>691
あれで絞ってるのかよ…
まだ100人も落ちると思うとぞっとするな
694 :
受験番号774
2016/08/12(金) 18:16:17.08 ID:vJlzkJf1
540人くらいから140なら大分絞っとるんじゃない
何人辞退するかね
695 :
受験番号774
2016/08/12(金) 19:55:11.52 ID:TxmQHaHK
辞退多いんじゃないかな
面接練習しっかりせんとなー
696 :
受験番号774
2016/08/12(金) 22:43:33.28 ID:1vo9IV7X
お前ら早く受かるんや。
受かったらどうでもよくなる。
697 :
受験番号774
2016/08/12(金) 23:23:13.74 ID:CNekQ6sV
広島市結果出るの遅すぎんよ~
698 :
受験番号774
2016/08/13(土) 23:17:21.25 ID:+AXDVr/l
広島市オワタ
699 :
受験番号774
2016/08/14(日) 00:01:05.14 ID:hy00AV4N
酒飲んで気長に待つよ
700 :
受験番号774
2016/08/14(日) 01:24:10.03 ID:Dtqi2Lkr
今日さ、大学(関東)の友人と話したんだけど、やっぱ落ちてる奴は
共通して、不細工、暗い奴だった。
身の程知らずもいいとこよねw(笑)
なんか雰囲気とかで察知する気持ち悪さがあるよね
あれはどうしようもない。
701 :
受験番号774
2016/08/14(日) 06:50:33.07 ID:d+s9GmiE
県の学校事務って、大卒も高卒も20人ずつ取るんだね
多い気がするけどこんなもん?もしかして退職者が結構いるのかな
702 :
受験番号774
2016/08/15(月) 00:13:33.55 ID:es5p1EV1
市役所面接って盆もやってるの?
703 :
受験番号774
2016/08/15(月) 00:45:19.68 ID:S68JuS8e
>>702
去年はガッツリやってましたねえ
704 :
受験番号774
2016/08/15(月) 14:09:50.70 ID:es5p1EV1
他のところ受かってたけど
盛り上げに面接いくでーよろしくニキ
705 :
受験番号774
2016/08/15(月) 15:37:51.81 ID:FFBb8TtF
>>704
集団討論掻き回してよ
706 :
受験番号774
2016/08/16(火) 19:14:31.74 ID:FP5D5047
福山はリア充ばかりが受かってる。不細工、根暗は受けない方がいい。
707 :
受験番号774
2016/08/16(火) 19:42:11.91 ID:iLtEEndG
しょうがないね
708 :
受験番号774
2016/08/16(火) 20:44:13.81 ID:FP5D5047
福山がリア充ばかりなのはマジ。
709 :
受験番号774
2016/08/16(火) 20:53:04.99 ID:dttO3mQ3
福山雅治
710 :
受験番号774
2016/08/16(火) 20:55:26.77 ID:o/tXIG+P
福山の試験官を見る限りリア充って感じはまったくしなかったぞ
むしろ、のほほんって雰囲気だったけど
711 :
受験番号774
2016/08/16(火) 22:15:01.56 ID:OshB4qPt
地元補正あればいけるやろ(ハナホジー
712 :
受験番号774
2016/08/16(火) 22:23:29.31 ID:eYemv3fW
来年受けてみたいと思ってるんですけど
おすすめの参考書とかあったら教えてほしいです!
713 :
受験番号774
2016/08/16(火) 22:55:27.86 ID:o/tXIG+P
>>712
君の詳しい情報がないとすすめられない
714 :
受験番号774
2016/08/16(火) 23:06:23.09 ID:iLtEEndG
Vテキスト
715 :
受験番号774
2016/08/17(水) 00:10:19.23 ID:kih8vdbu
>>712
参考書スレはおすすめ
716 :
受験番号774
2016/08/17(水) 00:34:03.15 ID:78QvQHGx
>>712
予備校とスー過去あればよゆー
717 :
受験番号774
2016/08/17(水) 07:04:33.92 ID:EaYdiHoS
広島市一本に絞れば経済やらなくていいのはデカい
法律区分選べばほぼ法律科目だけで受けられるしな
718 :
受験番号774
2016/08/17(水) 07:14:02.05 ID:MuYk3he2
法律区分だとロー組には勝てないのでは
719 :
受験番号774
2016/08/17(水) 07:17:02.75 ID:EaYdiHoS
>>718
普通に筆記は通ったよ
順位わかんねーからなんとも言えんけど
720 :
受験番号774
2016/08/17(水) 09:35:01.89 ID:6Je3FfcU
広島市の一次なんてガバガバだしな
721 :
受験番号774
2016/08/17(水) 09:52:50.36 ID:LiOaI11l
広島市1次はまともに勉強すれば落ちるはずがない
722 :
受験番号774
2016/08/17(水) 10:58:36.95 ID:UOH3camy
>>721
国総とか例外を除けばどこの自治体もだいたいそうだろ
723 :
受験番号774
2016/08/17(水) 11:27:35.43 ID:LiOaI11l
>>722
まぁそうなんだけどね
地上の教養とかびっくりするくらい簡単だし
724 :
受験番号774
2016/08/17(水) 23:18:54.55 ID:cMdTDVuv
あと1日と10時間・・・
725 :
受験番号774
2016/08/18(木) 12:05:30.69 ID:e9BzwJcC
もし仮に県庁最終合格したらどうしよ...

今年も最終合格者全員を採用するのかなー
726 :
受験番号774
2016/08/18(木) 14:35:19.50 ID:+dhhoHU7
修道とかのfランは身の丈を知って公安受けろ
727 :
受験番号774
2016/08/18(木) 14:48:45.20 ID:Kc4E/K5H
広島市おわた
728 :
受験番号774
2016/08/18(木) 15:02:01.64 ID:SgNtj+I/
都庁の採用面談中に県庁の合格発表や
729 :
受験番号774
2016/08/18(木) 15:06:08.72 ID:b6lpUOnZ
受かってたら途中で帰ってこいよ
730 :
受験番号774
2016/08/18(木) 15:10:45.04 ID:e9BzwJcC
>>728
東京受験?
731 :
受験番号774
2016/08/18(木) 15:34:51.58 ID:SgNtj+I/
>>729
さすがに最後まで済ますw

>>730
広島でも東京でもない地方民
第一志望は広島県庁っす
732 :
受験番号774
2016/08/18(木) 17:28:42.49 ID:0avHFvos
県庁どうぞ待っとるよん
733 :
受験番号774
2016/08/19(金) 00:32:07.50 ID:JUJHWeGo
あと9時間
734 :
受験番号774
2016/08/19(金) 06:59:07.45 ID:HiuNsMAV
>>733
今日試験?
がんばれよー
735 :
受験番号774
2016/08/19(金) 07:39:45.07 ID:jxzK+PWN
>>728
都庁には都庁が第一志望ですって言うの?
736 :
受験番号774
2016/08/19(金) 08:49:31.14 ID:JUJHWeGo
>>734
いや、最終合格発表なんだ
737 :
受験番号774
2016/08/19(金) 09:43:50.80 ID:6IWMyTe5
誰かうpしろよ現地民
738 :
受験番号774
2016/08/19(金) 09:48:10.41 ID:JUJHWeGo
開くの怖すぎワロタ
739 :
受験番号774
2016/08/19(金) 10:05:04.36 ID:3kH9nGa4
今年採用漏れあるんかな…
740 :
受験番号774
2016/08/19(金) 10:10:06.54 ID:amTgThhG
やっぱ県庁かなりとるんだな
741 :
受験番号774
2016/08/19(金) 10:48:06.21 ID:9wAMsmqY
県庁合格ー、わーい
742 :
受験番号774
2016/08/19(金) 12:09:41.92 ID:LwuhK97G
後輩たくさん入るのね
みんなおめでと。来年ばりばり一緒にやろう
743 :
受験番号774
2016/08/19(金) 12:12:48.15 ID:i5CGRlzD
>>742
よろしくお願いします!

都庁と県庁でいまだに悩んでますけど…
744 :
受験番号774
2016/08/19(金) 12:22:02.10 ID:LwuhK97G
>>743
悪いけど、それは都庁だろw
745 :
受験番号774
2016/08/19(金) 12:28:28.01 ID:zeKotxWC
>>744
ちなみどうしてそう思います…?
746 :
受験番号774
2016/08/19(金) 12:34:42.33 ID:LwuhK97G
>>745
個人的になんとなくそう思うだけだよ
あなたの大事な進路に心理的な影響与えたら大変だから、何か雑魚が喋ってんなぐらいで流して下さい
747 :
受験番号774
2016/08/19(金) 12:38:10.09 ID:iTO7chOf
>>746
いやいや、そんなこと思わないです
まだ期間はあんでじっくり悩みます

県庁に決めたときには優しくしてくださいね笑
748 :
受験番号774
2016/08/19(金) 14:26:50.53 ID:HYvBW4LR
県の意向調査はどれくらいにくるもん??
749 :
受験番号774
2016/08/19(金) 14:39:00.51 ID:j1oWBh3Q
検討を祈る
750 :
受験番号774
2016/08/19(金) 17:35:16.05 ID:3kH9nGa4
こっぱんと広島県庁てどっちがええんかな
751 :
受験番号774
2016/08/19(金) 17:44:54.94 ID:hvNhGj1W
そりゃ県庁やろお前
752 :
受験番号774
2016/08/19(金) 18:30:51.97 ID:FaYylgWR
>>750
経済産業局なら悩むな。ずっと広島市にいられるし、地域手当10%で、企画的な仕事も多そうだ。
753 :
受験番号774
2016/08/19(金) 18:53:09.56 ID:VIyYZx2t
広島市受付のとき名簿にAとかDとか見えたんだがなんなんだろう
754 :
受験番号774
2016/08/19(金) 18:54:42.19 ID:/ePtoMZ6
県庁落ちたわコノヤロウ
第1志望だったのに
755 :
受験番号774
2016/08/19(金) 19:00:12.57 ID:zXPE+cD2
そりゃAさんってことだろ
756 :
受験番号774
2016/08/19(金) 19:12:20.49 ID:s1tOR4a3
あの集団討論やりにくいよなぁ
757 :
受験番号774
2016/08/19(金) 19:14:25.69 ID:VIyYZx2t
>>755
そうだなwありがとう
758 :
受験番号774
2016/08/19(金) 19:19:49.40 ID:epKxanfV
広島県庁はなぜあそこまでボロボロなのか
759 :
受験番号774
2016/08/19(金) 22:02:48.35 ID:x3IC3hOJ
広島市は事前の意向調査ないの?
760 :
受験番号774
2016/08/20(土) 00:04:17.72 ID:kfeB/PwC
今年も修道からの県庁は0ですかね。
761 :
受験番号774
2016/08/20(土) 00:04:58.79 ID:kfeB/PwC
広島市もはやく大量採用終わればいいのに。雑魚が紛れ込むのはうんざり
762 :
受験番号774
2016/08/20(土) 01:50:36.87 ID:R0PK0yPZ
>>756
だよねぇ
アルファベットたぶん何回か言い忘れたわ笑
763 :
受験番号774
2016/08/20(土) 07:44:58.56 ID:WC4n+eJo
>>762
アルファベット言い忘れても受かってる人いるからそこまで気にしなくておけらしい
764 :
受験番号774
2016/08/20(土) 09:06:52.15 ID:WH19nUOA
>>751
なぜ?
765 :
受験番号774
2016/08/20(土) 09:14:53.24 ID:l6sqWKk0
何故って聞いてるうちはヤバイよ
自分で決められないんだから
こんな掲示板の1つのレスで心動かされるなんて
766 :
受験番号774
2016/08/20(土) 09:46:42.56 ID:X4CjMV8F
広島市の電設の二人採用の時の人は
恐ろしく優秀みたいだな
767 :
受験番号774
2016/08/20(土) 11:19:36.78 ID:R0PK0yPZ
>>763
そうなんか、ありがとうちょっと安心した
768 :
受験番号774
2016/08/20(土) 16:13:31.01 ID:yAw59nam
県庁受かった人、意向調査書って届いた?
昨日発表で今日速達で届いたんだが、
俺既卒だけど、関係あるんかな...
769 :
受験番号774
2016/08/20(土) 17:14:50.72 ID:2OAk+O09
関係ないよ
速攻で届くし、出したところで何のレスポンスもなしに冬まで連絡はない
770 :
受験番号774
2016/08/20(土) 18:09:19.32 ID:yAw59nam
>>769
そうなのか。ありがとう!
771 :
受験番号774
2016/08/20(土) 18:41:32.26 ID:w52deBki
都庁は説明会やら現場見学会やらで目白押しなのになぁ
772 :
受験番号774
2016/08/20(土) 21:14:42.64 ID:XNRrGNXM
都庁と比べるなよ格が違う
773 :
受験番号774
2016/08/20(土) 21:19:13.91 ID:9d7n1R2B
ボロい庁舎見学しても滅入るだけだろ・・
774 :
受験番号774
2016/08/20(土) 21:57:42.26 ID:w52deBki
都庁の採用者面談で中入ったけどポカーンやったわ
綺麗やしめっちゃ良い匂い
それに比べ県庁ときたら…なんやねんあのトイレ





それでも僕は広島県庁
775 :
受験番号774
2016/08/21(日) 01:05:07.16 ID:b96M4uW7
888888888888888
776 :
受験番号774
2016/08/21(日) 20:40:06.61 ID:J7c6OHxa
都庁と県庁って何で迷ってるの?やりたい仕事?
777 :
受験番号774
2016/08/21(日) 20:42:50.66 ID:r3NPIhjp
書き過ぎると特定されるぞ
778 :
受験番号774
2016/08/21(日) 20:50:18.81 ID:gAvewe3m
都庁と県庁(広島以外でも)で迷ってる人ってけっこう多そう

都庁・特別区は日程が独自だから受けてる人も多いだろうし。
かく言う俺も迷ってる。
779 :
受験番号774
2016/08/21(日) 21:01:37.43 ID:OuAiF9RR
都庁を選んだとして、「小平都税支所勤務を命ず」とか辞令がでたら、「は?」ってなりそう。
780 :
受験番号774
2016/08/21(日) 21:46:08.24 ID:rh9OVu/m
県庁も耐震化するといっても限界がある。
いずれ綺麗になるよ
781 :
受験番号774
2016/08/21(日) 22:35:16.19 ID:hhgdXcV6
田舎者は田舎にいた方が幸せ
782 :
受験番号774
2016/08/22(月) 18:08:10.17 ID:ylc9g5Q5
例えば長男なら両親の事とか、将来を見据えて考えたら?
と言っても若いうちから考えんわなあ
合格おめ
783 :
受験番号774
2016/08/22(月) 19:57:07.28 ID:X0lddR9D
>>782
そういう理由で地元県庁にしたよ
広島県庁で働くのを楽しみにしてます
784 :
受験番号774
2016/08/22(月) 22:36:29.96 ID:eKpSVh1S
明日で広島市も終わりだねー
みんなお疲れ様!
785 :
受験番号774
2016/08/22(月) 22:52:39.01 ID:Eas8RXxu
集団討論2、3回しか発言してない人いたけど大丈夫なのか…
発言内容は結構いいこと言ってたんだが
786 :
受験番号774
2016/08/22(月) 23:50:32.82 ID:ns03oT/V
>>785
そんなもんちゃう?
自分も4回ぐらいしか発言してないし、みんな多くても5回ぐらいやったと思うぞ
787 :
受験番号774
2016/08/22(月) 23:59:42.22 ID:Eas8RXxu
>>786
グループによりきりか
うちんとこは4、5人がかなり積極的に発言してたからなあ
788 :
受験番号774
2016/08/23(火) 00:00:35.43 ID:bnKOdeIE
俺の時なんて12人もいたし
ひどいもんだった
789 :
受験番号774
2016/08/23(火) 00:04:50.63 ID:ZZ1j5D2d
>>787
それよりグループ評価にプラスで個人評価やから上手にまとめたグループ勝ちみたいな所あるやろ
790 :
受験番号774
2016/08/23(火) 00:05:27.64 ID:ZZ1j5D2d
>>788
12人はえぐいな…
発言できなくないかそれ
791 :
受験番号774
2016/08/23(火) 00:20:56.89 ID:jojLyBeh
>>783
ようこそ楽園へ。
喫煙所で会ったら可愛がってやるよ
792 :
受験番号774
2016/08/23(火) 01:31:26.02 ID:jL5uFfig
集団討論、ずれたこと発言したかもしれん…やっぱりまずいだろうか?
793 :
受験番号774
2016/08/23(火) 01:51:32.47 ID:jL5uFfig
不安すぎて眠れん…終わってから気にしても仕方ないが(*_*)
794 :
受験番号774
2016/08/23(火) 06:55:31.91 ID:KBJqV0G7
>>791
額にタバコを押し付けるのだけは勘弁
795 :
受験番号774
2016/08/23(火) 07:29:23.52 ID:eoVEANdS
配点的には討論より面接だよね
討論は二言三言喋っときゃ大丈夫でしょ
796 :
受験番号774
2016/08/23(火) 08:45:37.92 ID:jL5uFfig
そうだと思いたい!ここで落ちてまた来年一からと思うと立ち直れない…
797 :
受験番号774
2016/08/23(火) 08:58:21.04 ID:0w0Nr1fC
間違いなくそうだよ
集団討論で少ししか喋ってない先輩もちゃんと合格してる
何人かそういう人知ってる
798 :
受験番号774
2016/08/23(火) 09:54:58.29 ID:bnKOdeIE
広島市の結果発表遅すぎるんよな
799 :
受験番号774
2016/08/23(火) 13:05:55.90 ID:kIuOlTtg
公務員試験は民間よりも積み上げの要素が大きいから特別どれってわけじゃないよ
800 :
受験番号774
2016/08/23(火) 13:52:10.70 ID:iF9VLWc0
二言三言しか喋らない討論ってどんなやつなんだ?行けばよかった
801 :
受験番号774
2016/08/23(火) 13:52:41.57 ID:kt1sg6s4
二次の小論文が個人的に大コケしたからそこが一番不安、、。面接と集団討論は無難だったけど。
802 :
受験番号774
2016/08/23(火) 14:49:59.18 ID:jL5uFfig
この不安とあと2週間闘うのか…!辛すぎる!
803 :
受験番号774
2016/08/23(火) 19:28:30.22 ID:eoVEANdS
今週末に発表してくれればいいのにね。
もったいつけてから。
804 :
受験番号774
2016/08/23(火) 23:12:35.08 ID:jojLyBeh
わし広島市落ちて翌年県職だけど、広島市最終落ちってつらくね?
既卒は有料で健康診断させたあげく、容赦なく落とすだろう。金返せ言いたくなるわな。
その点県はええで。合格まで健康診断なし且つ二次までで終わる。
一旦民間行ってからでも受けやすいでな。
広島市落ちた奴は来年県庁受けてや。
805 :
受験番号774
2016/08/24(水) 00:16:23.38 ID:QVGggKQp
確かに合格前に健康診断するのって珍しいのか?3次で落とされるって本当辛いわ
806 :
受験番号774
2016/08/24(水) 00:29:18.19 ID:gh/yf3RB
面接の評価点見て受かる気しねーって思ったわ
807 :
受験番号774
2016/08/24(水) 01:41:08.91 ID:QVGggKQp
面接の評価点って見れるの?
808 :
受験番号774
2016/08/24(水) 07:44:34.49 ID:8pAVmeVu
正直、県でも市でもどっちでもいい。
頭悪いから倍率考えると市を受験してしまう。。
809 :
受験番号774
2016/08/24(水) 07:53:37.76 ID:Rxval0f2
修道でも10人以上受かってるからね。広島市の方が試験は楽そう。
810 :
受験番号774
2016/08/24(水) 08:08:11.47 ID:i/Q3VRAy
>>804
猛虎弁は公務員試験板なら許されるけど職場で使わないようにね
811 :
受験番号774
2016/08/24(水) 14:18:14.96 ID:/ofr+tpf
2次面接こえた最低限は出来てる奴らでも
100人消えるんだよな
あー生き残れてる気がしない
この時期しんどい
812 :
受験番号774
2016/08/24(水) 18:17:20.45 ID:ouAe57Oz
100人消してやると思うやつが勝つ
気の持ちよう
813 :
受験番号774
2016/08/24(水) 18:52:58.56 ID:QenDZbh1
けど3次で消えるのは殆ど男やろうし不安しかないで
814 :
受験番号774
2016/08/24(水) 19:02:16.12 ID:i/Q3VRAy
だからなんだよ
お前が勝つんだよ
815 :
受験番号774
2016/08/24(水) 19:09:54.93 ID:heCzOHda
勝っても男が少ないとケースワーカーにされそうで嫌だなぁ
共○会の息のかかった奴とか相手したくねーぞ・・
816 :
受験番号774
2016/08/24(水) 19:14:06.59 ID:8pAVmeVu
ケースワーカーは社会福祉採用に任せれば大丈夫じゃろ
817 :
受験番号774
2016/08/24(水) 19:16:45.93 ID:0LHoNYvt
ポジティブにいくか!
818 :
受験番号774
2016/08/24(水) 19:19:42.58 ID:ouAe57Oz
受かると思いこんで行っても落ちると不安になって行っても同じ試験受けるんだから、どういう気持ちで行くか
819 :
受験番号774
2016/08/24(水) 19:29:18.90 ID:djxvMi3v
広島ってそういう問題多そうだね
820 :
受験番号774
2016/08/24(水) 20:46:48.09 ID:jCYVQJys
>>813
マジンガー?
821 :
受験番号774
2016/08/24(水) 21:34:53.41 ID:K7lK093P
【RCCニュース速報】カープ25年ぶりにマジック点灯
822 :
受験番号774
2016/08/24(水) 23:29:05.07 ID:QVGggKQp
みんな不安なんだな
823 :
受験番号774
2016/08/25(木) 16:31:07.58 ID:z90QS0Lj
広島市の発表が福山の前日ってどうなの?
不安で仕方ないよ。同じ気持ちの人いる?
824 :
受験番号774
2016/08/25(木) 16:41:15.65 ID:Tf1IRDgC
国家一般職、専門官両方内々定貰えたからある程度安心して待てる…
825 :
受験番号774
2016/08/25(木) 17:03:02.27 ID:KSa3RryJ
久しぶり9割ニキやで、わいの席は空けといたさかい安心せい
826 :
受験番号774
2016/08/25(木) 17:31:35.58 ID:A8pJNAcl
広島市の発表がもっと早けりゃこっぱんとかも安心して採用できるだろうにな
827 :
受験番号774
2016/08/25(木) 22:57:45.51 ID:O5Gbk6p9
カープ優勝したらどうなるんかなぁ
828 :
受験番号774
2016/08/26(金) 00:03:45.46 ID:bydIzmLU
広島市合格発表遅いよなー
829 :
受験番号774
2016/08/26(金) 13:12:51.31 ID:KogIcge3
広島の人たちは市長のことどう思ってるん?
そこまで良いイメージないけど。
830 :
受験番号774
2016/08/26(金) 14:54:47.22 ID:fsD8keZX
すまんけど、教えてくれたら嬉しい
広島市の2次試験で落ちた者なんだけど、広島市の最終合格発表日っていつ?
一応知っておきたくて!
831 :
受験番号774
2016/08/26(金) 15:00:23.56 ID:5TqgZx2h
9月2日
832 :
受験番号774
2016/08/26(金) 16:03:30.23 ID:fsD8keZX
>>831
ありがとさん!
けっこー遅いのね
833 :
受験番号774
2016/08/27(土) 21:07:26.68 ID:qDEHKLpV
福山市二次の論文テーマどっかにないかな
834 :
受験番号774
2016/08/28(日) 12:12:47.06 ID:d+smxgOO
>>833
市長選についてどう思うか
835 :
受験番号774
2016/08/29(月) 18:03:34.66 ID:zL8UXvkt
どきどき・・・
836 :
受験番号774
2016/08/29(月) 19:18:24.85 ID:ZH96c3l6
福山市は面接カードあるのかな
837 :
受験番号774
2016/08/30(火) 09:12:07.17 ID:HGnWKDOx
>>834
うわそれ聞いてくるか
サンクス
838 :
受験番号774
2016/08/30(火) 09:38:57.63 ID:PzSpk2Wg
そんなデリケートな問題聞いてこないだろ普通
839 :
受験番号774
2016/08/30(火) 10:28:38.59 ID:/WS/7bbG
面接で一回答えられんかったんだけどこれってどんくらいの減点?
ちな二次面接
840 :
受験番号774
2016/08/30(火) 12:01:49.53 ID:MYFi6J5a
それだけの情報じゃ悪印象かどうかさえ分からない。
841 :
受験番号774
2016/08/30(火) 17:28:40.13 ID:aXAnlLYA
>>838
新しい市長の政策方針くらいは抑えとかないと
842 :
受験番号774
2016/08/31(水) 04:36:39.12 ID:W6dYob1A
学歴なんて関係ないんだい!
学歴学歴言うやつは馬鹿なんだい!
って言ってたやつは県庁通ったんかな
843 :
受験番号774
2016/08/31(水) 07:43:22.28 ID:Vpb+3ZU0
>>838
新しい市長の政策方針くらいは抑えとかないと
844 :
受験番号774
2016/08/31(水) 14:36:51.22 ID:JSrIMDPr
だんだん結果発表が近づいてきたねー!
845 :
受験番号774
2016/08/31(水) 19:32:30.29 ID:q1QBFmuf
いよいよ明後日発表か
面接もこれといって踏み入ったこと聞かれなかったし不安やな~
846 :
受験番号774
2016/08/31(水) 23:12:42.81 ID:+GHIfoa7
>>842
>>554らへんのことだろ?お察しでしょ。
847 :
受験番号774
2016/08/31(水) 23:31:32.69 ID:JSrIMDPr
自信満々な人っているのだろうか?
やはりギリギリまで不安がつきまとう!
848 :
受験番号774
2016/09/01(木) 00:48:40.09 ID:RbqWDxhG
>>845
緩い部屋とキツイ部屋があったみたいやね。俺も緩い部屋で踏み込んだ質問なくて、あなたはどんな人かを常に問われてたわ。
849 :
受験番号774
2016/09/01(木) 02:15:22.43 ID:SS7tfGHI
やばい、2日前にして寝れない
850 :
受験番号774
2016/09/01(木) 09:58:59.69 ID:7WxJo8DJ
発表おせえんだよあくしろよ
851 :
受験番号774
2016/09/01(木) 10:07:01.67 ID:vDIFrou1
あと24時間か
吐きそう
852 :
受験番号774
2016/09/01(木) 10:51:12.23 ID:3T0sMEci
みんな今日は何する?
わいはサッカー観ながらピザ食って最後の晩餐しようかなと思ってる
853 :
受験番号774
2016/09/01(木) 12:48:49.27 ID:SS7tfGHI
えー、何しよう!がっつり美味しい肉食べようかな!美味しく食事できるの最後かもしれないし笑
854 :
受験番号774
2016/09/01(木) 12:55:25.78 ID:3J8v/jYd
明日からはもっと美味くなるもんな
855 :
受験番号774
2016/09/01(木) 13:05:15.03 ID:RbqWDxhG
漫画でも借りてこようかな
856 :
受験番号774
2016/09/01(木) 13:28:28.27 ID:Jod7oC9D
広島市の発表って10時からですか?
857 :
受験番号774
2016/09/01(木) 13:52:27.95 ID:34uolrPa
>>856
9時からじゃなかったかな
858 :
受験番号774
2016/09/01(木) 14:02:55.80 ID:SS7tfGHI
>>854そう思いたい
859 :
受験番号774
2016/09/01(木) 14:34:21.89 ID:nEbAHtQM
すごく今更なんだが広島市を受けた人にききたい。
面接直前の係りの人からの説明で椅子に座る前の立ち位置って指定されていたっけ?
860 :
受験番号774
2016/09/01(木) 14:39:58.63 ID:34uolrPa
>>859
椅子の右か左かとかそういうこと?
861 :
受験番号774
2016/09/01(木) 14:45:39.16 ID:nEbAHtQM
>>860
それ。
左に指定されていた気がするんだけど右に立っちゃったから不安で仕方ない。
862 :
受験番号774
2016/09/01(木) 14:46:23.83 ID:WJ1rGxB+
指定されてないだろ
863 :
受験番号774
2016/09/01(木) 14:46:35.36 ID:LdpbG67j
みんなどうだったー?
864 :
受験番号774
2016/09/01(木) 14:47:39.86 ID:LdpbG67j
発表明日か。すみません。
865 :
受験番号774
2016/09/01(木) 14:58:00.49 ID:nEbAHtQM
>>862
そうか。ありがとう。不安だった。
866 :
受験番号774
2016/09/01(木) 15:00:48.32 ID:34uolrPa
福山何もやってないやばい
867 :
受験番号774
2016/09/01(木) 15:15:33.32 ID:LdpbG67j
>>866
同じく。福山の面接何聞かれるのかな
868 :
受験番号774
2016/09/01(木) 15:16:24.38 ID:2i6hE0hH
不安や不安や
広島市オナシャス
869 :
受験番号774
2016/09/01(木) 15:30:45.54 ID:XxlUTb8h
県庁合格者だけど広島市ってこんなに遅いんだね
870 :
受験番号774
2016/09/01(木) 15:32:03.66 ID:Jod7oC9D
>>857
ありがとうございます!
871 :
受験番号774
2016/09/01(木) 15:45:41.90 ID:SS7tfGHI
>>861自分は左に立つように指定されてたぞ
872 :
受験番号774
2016/09/01(木) 15:51:09.82 ID:MGDW0r8z
>>867
福山不安すぎる
873 :
受験番号774
2016/09/01(木) 16:09:22.20 ID:S6U97hBc
普通に→だった気がするけど
面接官の位置も関係するでしょ
874 :
受験番号774
2016/09/01(木) 16:13:19.54 ID:sUB8PDf7
退室する時面接官が目合わせてくれないのは死亡なのかな…
875 :
受験番号774
2016/09/01(木) 16:15:36.36 ID:LdpbG67j
>>872
合格した人らが辞退してくれることを願うばかりw
876 :
受験番号774
2016/09/01(木) 16:17:20.35 ID:u54tYrkQ
既に立ち位置から面接は始まってたのか
トラップやなー
877 :
受験番号774
2016/09/01(木) 16:18:56.05 ID:S6U97hBc
普通は扉から近い方に立っちゃうよね
878 :
受験番号774
2016/09/01(木) 16:34:46.63 ID:MGDW0r8z
>>876
なにも言われなかったぞ
どっちがいいんだ…
普通はドア側に立つよな…
879 :
受験番号774
2016/09/01(木) 16:38:02.56 ID:34uolrPa
何も言われなかったから普通にドア側に立ったぞ
880 :
受験番号774
2016/09/01(木) 16:43:40.04 ID:eFXNZ8zv
直前で不安になるのはわかるけど、
立ち位置くらいで減点になったりしないから安心しろ
881 :
受験番号774
2016/09/01(木) 17:09:49.27 ID:MGDW0r8z
広島受かったやつ福山辞退してくれ…
まじで
882 :
受験番号774
2016/09/01(木) 17:56:56.51 ID:QrGBrIr8
>>881
わいは受かったら辞退するよ
883 :
受験番号774
2016/09/01(木) 18:18:58.01 ID:SS7tfGHI
うわー!もうせまってるー!
884 :
受験番号774
2016/09/01(木) 18:21:00.49 ID:Ss2zYRhT
>>881
もちろんそうするよ
885 :
受験番号774
2016/09/01(木) 18:21:15.70 ID:zCe64DgN
国家一般と広島市と両方合格したらみんなはどっちに行くの?
886 :
受験番号774
2016/09/01(木) 18:23:55.90 ID:Ss2zYRhT
>>885
広島市
887 :
受験番号774
2016/09/01(木) 18:27:02.78 ID:zCe64DgN
>>886
差支えなければどこの出先から内定をもらってるかを教えてクレメンス
888 :
受験番号774
2016/09/01(木) 19:33:20.60 ID:xgYYHU+J
明日本庁に見に行ってくる!
不安でたまらない
889 :
受験番号774
2016/09/01(木) 19:37:17.79 ID:NuDT7L0o
そおいえば集団討論の終わりに試験官にありがとうございましたって言わなかったんや…やばいかなこれ
890 :
受験番号774
2016/09/01(木) 20:34:21.10 ID:S6U97hBc
受かる気しねえ
ダメだったところばっかり思い当たる
891 :
受験番号774
2016/09/01(木) 21:02:02.97 ID:MGDW0r8z
やばい発表気になって福山の準備ぜんぜんだ
892 :
受験番号774
2016/09/01(木) 23:15:13.92 ID:PwJmcvQh
めっちゃドキドキする
面接の時より酷いかもしれん
893 :
受験番号774
2016/09/02(金) 01:27:50.30 ID:ZEfuqvs4
2年連続最終落ちはキツイからやだなあ
894 :
受験番号774
2016/09/02(金) 05:20:40.62 ID:imuRfJ+F
天国と地獄
895 :
受験番号774
2016/09/02(金) 06:42:20.19 ID:8pcA+aBO
>>893
去年成績開示した?
896 :
受験番号774
2016/09/02(金) 07:51:18.66 ID:imuRfJ+F
現地に合格発表見に行ける人尊敬するわ
そんなにうまくいったのか羨ましい
897 :
受験番号774
2016/09/02(金) 08:52:49.04 ID:qhsNCaLk
ドコドコドコドコドコドコドン
898 :
受験番号774
2016/09/02(金) 08:54:53.97 ID:IEMirsoX
吐きそう…
899 :
受験番号774
2016/09/02(金) 09:02:13.54 ID:imuRfJ+F
相変わらず結果が遅い
900 :
受験番号774
2016/09/02(金) 09:03:20.69 ID:tnr+aRSx
見れないよね?
901 :
受験番号774
2016/09/02(金) 09:04:55.99 ID:imuRfJ+F
受かったー!
902 :
受験番号774
2016/09/02(金) 09:06:25.37 ID:v5Av42Qj
やったーうれしいー
903 :
受験番号774
2016/09/02(金) 09:07:12.04 ID:dTxRtyJm
受かった!けどこっぱん行く
904 :
受験番号774
2016/09/02(金) 09:09:32.63 ID:imuRfJ+F
こっぱんは蹴りーで
905 :
受験番号774
2016/09/02(金) 09:11:57.09 ID:tnr+aRSx
90人しか落ちてないやん…
906 :
受験番号774
2016/09/02(金) 09:13:36.58 ID:imuRfJ+F
大量採用がいつ途切れるかだよね
907 :
受験番号774
2016/09/02(金) 09:15:42.88 ID:IEMirsoX
受かったー!既卒でもどうにかなった…
908 :
受験番号774
2016/09/02(金) 09:27:02.62 ID:ZEfuqvs4
内定げっちゅー
909 :
受験番号774
2016/09/02(金) 09:31:08.13 ID:ejn/2AI0
広島市実際の内定っていつ頃出るの?
910 :
受験番号774
2016/09/02(金) 09:36:56.94 ID:v5Av42Qj
>>909
2月って書いてあったと思うで
911 :
受験番号774
2016/09/02(金) 09:39:08.07 ID:ovbvJGeI
あとは犯罪犯さないように気をつけるだけ
卒業もしっかりせんとね
912 :
受験番号774
2016/09/02(金) 09:39:45.92 ID:IEMirsoX
広島市のHPには例年辞退しなければ皆採用してるって書いてあるけど、これは採用漏れはないって考えていいよな?
913 :
受験番号774
2016/09/02(金) 09:39:49.58 ID:ejn/2AI0
>>910
めっちゃ遅いですね
受かった人はほかの内定キープしときます?
それとももう断っても大丈夫なんかな
914 :
受験番号774
2016/09/02(金) 09:42:01.61 ID:ovbvJGeI
内定キープは迷惑なんじゃないかな…
こっぱんも採用枠の問題があるのに
915 :
受験番号774
2016/09/02(金) 09:42:54.31 ID:v5Av42Qj
採用漏れはないと信じる
キープはしないな
916 :
受験番号774
2016/09/02(金) 09:42:56.79 ID:uP47HKPq
友達落ちててワロタ
917 :
受験番号774
2016/09/02(金) 09:44:53.26 ID:v5Av42Qj
福山は辞退の電話する?
918 :
受験番号774
2016/09/02(金) 09:50:50.02 ID:0v4ARWIE
福山は早めに辞退の電話しとくにこしたことないよー
県庁のとき合格してそのまま辞退の電話入れたよ
919 :
受験番号774
2016/09/02(金) 10:15:54.84 ID:l3C/t02a
>>905
101人では?
920 :
受験番号774
2016/09/02(金) 10:20:12.22 ID:tnr+aRSx
>>919
えっ
91人では
921 :
受験番号774
2016/09/02(金) 10:24:00.17 ID:l3C/t02a
>>920
2次合格238人
3次合格137人
だった気がした
922 :
受験番号774
2016/09/02(金) 10:40:08.56 ID:ZEfuqvs4
>>921
三次試験受験者10人くらい減ってたからそれじゃない?
923 :
受験番号774
2016/09/02(金) 10:40:38.96 ID:l0plyW/7
>>917
したよ
924 :
受験番号774
2016/09/02(金) 11:02:36.44 ID:tnr+aRSx
>>922
あ、なるほど
見てる数字が違ったんだな
925 :
受験番号774
2016/09/02(金) 11:13:40.78 ID:mZlHS6l+
採用漏れはないだろ。
そんなんしてたら売り手市場なのに誰も広島市受けなくなるよ。
926 :
受験番号774
2016/09/02(金) 11:24:41.92 ID:jiXSHBOt
みんな併願先で辞退する官庁ある?どこ?
927 :
受験番号774
2016/09/02(金) 14:16:32.56 ID:pNJRP2zm
福山勢明日頑張ろうな
928 :
受験番号774
2016/09/02(金) 14:33:23.04 ID:JbbxmutB
ちなみに広島県庁って採用漏れは例年あるの…?
不安で仕方ない
929 :
受験番号774
2016/09/02(金) 14:38:08.20 ID:L2YI9CQ1
合格通知書届いたけど、11月から採用希望したらどのくらいの確率で採用されるんかな
既卒だし早く給料貰いたい
930 :
受験番号774
2016/09/02(金) 15:56:52.96 ID:0v4ARWIE
>>928
電話して聞いてみたけど、無いってさ
931 :
受験番号774
2016/09/02(金) 16:30:56.50 ID:FZZhHJH1
県庁はど田舎に飛ばされても腐らず頑張れ!
932 :
受験番号774
2016/09/02(金) 16:47:01.14 ID:fSi6dRF1
>>930
めっちゃ安心した!ありがとう!
県庁で働けるの楽しみになってきた!
933 :
受験番号774
2016/09/02(金) 17:29:32.27 ID:SkkvYsYt
現職だけど県庁で採用漏れとかほんとにない
都市伝説よりない
934 :
受験番号774
2016/09/02(金) 18:15:48.72 ID:zNVd2rKj
まぁ何人かは蹴るからね
935 :
受験番号774
2016/09/02(金) 18:37:54.79 ID:QYbx0Aph
11月採用って入ったら何すんの?普通に普通の業務やるの?それとも11月採用人向けの簡単な仕事?
936 :
受験番号774
2016/09/02(金) 18:41:42.83 ID:v7uHq2Za
>>935
普通の業務。
ケースワーカー配属が多いって先輩から聞いたよ。
937 :
受験番号774
2016/09/02(金) 18:43:55.92 ID:dkJG9Brr
>>936
じゃあやめとく
938 :
受験番号774
2016/09/02(金) 19:00:27.43 ID:tnr+aRSx
研修は4月からっておかしいよね
939 :
受験番号774
2016/09/02(金) 19:09:14.72 ID:SkkvYsYt
何月採用かは正直関係ないよ
人が足りないところに機械的に配属になる
俺はニートやってたが、人が足りないところがなく4月から取られたよ
940 :
受験番号774
2016/09/02(金) 19:20:05.96 ID:QYbx0Aph
>>936
ありがとう。
941 :
受験番号774
2016/09/02(金) 19:59:43.35 ID:SxlWrBqG
この時期に人が足りない最たる所属が生活課
942 :
受験番号774
2016/09/02(金) 23:05:26.97 ID:C8b97F7M
広島市に入った若手男性は採用時期に関わらずほぼ全員生活課を経験することになるからね。
最初に行った方が5年コースにならずに済むからいいかも。
943 :
受験番号774
2016/09/02(金) 23:29:28.36 ID:8pcA+aBO
>>942
女性は行かないの?
944 :
受験番号774
2016/09/03(土) 01:03:15.88 ID:/wwWFnj/
広島県、意向調査票出してから音沙汰ないけど、どのくらい待つんですかね…
945 :
受験番号774
2016/09/03(土) 01:14:25.01 ID:DlMTbVoi
>>944
ID変わった現職。
12月まで音沙汰なしと考えてよろしいかと存じます
946 :
受験番号774
2016/09/03(土) 01:35:22.78 ID:/wwWFnj/
>>945
ありがとうございます。他を辞退したので不安でして。
947 :
受験番号774
2016/09/03(土) 02:38:52.34 ID:CkaDoK7y
たぶん皆平均的な職員になっていくんだろうが万が一落ちぶれないために今のうちに何を身につけておくべきか悩んでしまう…入ったら絶対どうでも良くなるんだろうけど
948 :
受験番号774
2016/09/03(土) 08:09:03.80 ID:MFLnG3++
MOSでも取得すれば?
大卒ならPC出来ると思われがちだが、意外と詳しい機能知らない奴多いし
これは民間での話だから公務員には当てはまらんかもだが
そういや市や県庁のPCのExcel・Wordのバージョンって何だろ?未だにリボン機能の無い2003とかではないだろうけどw
949 :
受験番号774
2016/09/03(土) 09:58:46.36 ID:7oYe1DXd
>>943
女子多いよ、しかも若手ばかり。
ある意味天国じゃね
950 :
受験番号774
2016/09/03(土) 10:53:43.64 ID:DlMTbVoi
ああ、うん
女子多いで若手ばかりは天国になるかどうかはお局さんの存在と女子心掌握スキルが鍵です
951 :
受験番号774
2016/09/03(土) 11:25:49.46 ID:F9kS0TsP
広島市の11月採用について誰か何か情報持ってる方いらっしゃいませんか?
952 :
受験番号774
2016/09/03(土) 12:41:33.70 ID:BnCR9j0p
>>951
現役だけど何が知りたいの?
936からの流れでだいたいあってるよ。
953 :
受験番号774
2016/09/03(土) 12:49:51.38 ID:POjnVnj6
>>952
951じゃないんですが、今年は希望者全員11月から働けそうとか分かりますか?
954 :
受験番号774
2016/09/03(土) 14:20:14.08 ID:5yNsRUEM
福山市の面接地蔵すぎるだろ、深掘りしてくれよ
あと志望動機とか自己PRの類はゼロってすげえな、用意してたのほぼ外したわ
955 :
受験番号774
2016/09/03(土) 14:40:30.00 ID:5H2aimsx
ちょっと気が早いけど福山市の三次試験の基礎能力って100問の間違い探し的なやーつ?

もしそうなら今から準備しておかないと不安しかない。こないだやったら余裕で50点以下だったわ
956 :
受験番号774
2016/09/03(土) 14:46:30.43 ID:BnCR9j0p
>>953
上にもあるけど、人が足りない所を埋めてるから。
希望者少なけりゃ全員だし、多けりゃ全員は働けない。
人事にしか真相はわからないけど感覚的にはそんな感じ。
957 :
受験番号774
2016/09/03(土) 15:10:42.06 ID:khecxkaK
>>953
担当の職員じゃないと希望者が何人かなんてわからんのに答えられるわけないじゃん
担当がこのスレ見てても教えるわけないし
958 :
受験番号774
2016/09/03(土) 15:19:52.36 ID:er0GEPWJ
>>957
不快な思いさせてしまってすみません
ありがとうございます
959 :
受験番号774
2016/09/03(土) 16:30:29.36 ID:ClGFbUbk
福山の適性ってどんな内容?
960 :
受験番号774
2016/09/03(土) 20:13:44.88 ID:sAw9w5Zu
福山の論文よくわからんかった
どういったこと書けばよかったの??
961 :
受験番号774
2016/09/03(土) 21:07:00.52 ID:32LGYzFd
福山万歳
962 :
受験番号774
2016/09/03(土) 22:38:25.10 ID:SPglhO1X
>>955
福山の試験はハードだよな
他の自治体がユルユルだから余計に
963 :
受験番号774
2016/09/04(日) 09:43:22.28 ID:Mn7ezau4
>>959
適性は人物理解って書いてあるから、心理テストみたいなやつだと推測。
964 :
受験番号774
2016/09/04(日) 20:36:20.93 ID:nzAG1jJ0
広島市11月採用考えてるけどあと2ヶ月で働くなんて、実感もわかんし働いていけるか不安、、。
965 :
受験番号774
2016/09/04(日) 21:52:22.64 ID:y7Erfnq9
最近大量採用だからハズレ多くて困るわ~
966 :
受験番号774
2016/09/04(日) 22:21:30.45 ID:CaMbrhq3
広島市はブラック
967 :
受験番号774
2016/09/05(月) 02:32:18.73 ID:S6CUlp5S
>>965
お前は他人のことをハズレと言える程の仕事してんのか?
968 :
受験番号774
2016/09/05(月) 03:24:32.59 ID:/7hgX/pl
大量採用だから割合は変わらなくても出来ない奴の絶対数は増えるだろ
それを最近は出来ない奴が多いと誤解してるだけじゃないの
969 :
受験番号774
2016/09/05(月) 10:44:50.62 ID:50/CaGSp
少なくとも公務員が今ほど人気職業じゃなかった時代に入った世代よりは最近の世代のほうが精鋭だと思うけどね
970 :
受験番号774
2016/09/05(月) 11:35:03.80 ID:398zwik7
>>969
それな
971 :
受験番号774
2016/09/05(月) 14:47:01.71 ID:4u4ePgKi
>>957
この偉そうなゴミはなんなんだw
972 :
受験番号774
2016/09/05(月) 18:33:34.33 ID:tV3lUAvl
973 :
受験番号774
2016/09/05(月) 21:57:58.44 ID:uRgzflx4
窓口で暴れるのなんてニュースならんだけで日常だよ
974 :
受験番号774
2016/09/05(月) 22:20:02.27 ID:ToWo9bCj
毎日同じ時間に来て何時間も怒鳴りまくって茶まで要求して帰っていく爺さんもいるよ
975 :
受験番号774
2016/09/05(月) 23:25:13.08 ID:pagBbLNn
そんな奴等を適当に相手してるだけで金もらえるんだね
976 :
受験番号774
2016/09/06(火) 07:44:23.97 ID:Z5mEZcKQ
>>975
鬱気味の人多いよ
仕事に手が回らないし
977 :
受験番号774
2016/09/06(火) 10:39:47.34 ID:MrzVQYyR
生活課も役所の仕事。
役所で仕事したくて就職するんだから2、3年は頑張る!
978 :
受験番号774
2016/09/06(火) 12:18:30.87 ID:NkP8ecNN
それが>>977の最期の言葉だった…
979 :
受験番号774
2016/09/06(火) 13:54:54.06 ID:uBUCsM2I
公僕としてどんなことでもがんばろう
980 :
受験番号774
2016/09/06(火) 17:48:53.81 ID:zOTnLfSE
市役所の同級生、鬼の土日出勤してる
981 :
受験番号774
2016/09/06(火) 19:34:57.62 ID:rGgCRIV8
>>980
それ普通
土日出ることより仕事間に合わない方が辛いから
電話かかって来ないから休日出勤万歳
982 :
受験番号774
2016/09/06(火) 19:36:20.33 ID:88veTeS8
広島市って最終合格=内定でいいんですか...?
983 :
受験番号774
2016/09/06(火) 20:44:33.71 ID:dTx60m2m
>>981
普通なんだ、広島市にしなくてよかった
984 :
受験番号774
2016/09/06(火) 20:50:43.44 ID:Caw/X3JX
福山市の3次の基礎能力ってどんなやつ?
985 :
受験番号774
2016/09/06(火) 23:38:33.38 ID:KsnQ/sJN
ブラック&ブラック
986 :
受験番号774
2016/09/07(水) 00:35:33.28 ID:dz8dWlJx
鷹野橋らへんにある広島市職員用の会館ってなんなの?
987 :
受験番号774
2016/09/07(水) 19:20:05.44 ID:u0ak2o25
よくある福利厚生施設でしょ。
上場企業や銀行は貸別荘とか持ってんのに役者はショボいよなぁ。。
988 :
受験番号774
2016/09/07(水) 19:21:16.72 ID:BZaKLiz1
広島県・市役所・町役場を目指すものたち Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1473243478/
989 :
受験番号774
2016/09/07(水) 21:14:54.64 ID:CHBZLxuC
>>988
仕事早いね、ありがとう
990 :
受験番号774
2016/09/09(金) 04:40:07.44 ID:0nqmKd2E
ID:agesagekwsk>>警備.岡山.評判.口コミ.求人.給料.事件.処分.柔道部


 誰か物凄い勢いで答えてくれませんか?
 天満屋グループの警備会社:山陽セフティに入社してすぐ辞めた人から聞いた話なんですが、天満屋以外の他のグループ会社はボーナスも退職金も無いって聞いたんですが本当ですか?
その人は入社前にボーナス(賞与無し報奨金という寸志が5万程度)も退職金も無いことを全く聞かされておらず、あろうことか会社が行政処分中で社名を公表されていることも入社後 同僚から教えられたそうです...
 (http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1388242769/l50)
 もしボーナスも退職金も無いのであれば日雇い労働者といっしょですよね、メリットってありますか? 健康保険だけですか?
 早急な回答を求む!_|\○_オネガイシヤァァァァァス!!
991 :
受験番号774
2016/09/09(金) 06:26:38.37 ID:zzqGpSGp
C日程みんなどこ受ける?
992 :
受験番号774
2016/09/10(土) 08:57:08.90 ID:RlXFVxmF
9月試験受ける人いないのか
993 :
受験番号774
2016/09/10(土) 08:58:32.09 ID:7RC3mdcg
廿日市市を受けます
廿日市は1次でかなり削られますね
185KB

lud20160910200913
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1465632698/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「広島県・市役所・町役場を目指すものたち [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
広島県・市役所・町役場を目指すものたちPart14
広島県・市役所・町役場を目指すものたち Part16
広島県・市役所・町役場を目指すものたち Part12
広島県・市役所・町役場を目指すものたち Part17
広島県・市役所・町役場を目指すものたち Part13
【浜松】「運動会の子どもの声がうるさい。やめさせろ」 市役所への非常識な苦情が増加傾向、特に団塊世代が多い★2
【のみもの】九州最大級”クラフトビール”の祭典「九州ビアフェスティバル2017福岡」開催。福岡市役所前ふれあい広場にて9/12~9/18まで
【話題】広島県民をめぐる伝説のウソホント「ほぼ全員マツダ車」「ものすごいスピードで鶴が折れる」 ★2
広島県・広島市教員採用試験7
◇◆宇都宮市役所・採用試験part2◆◇
「『出てけ!私の家だ!!』深夜に乗り込んできた隣人。部屋番号が違うと教えると...まさかの行動に」(広島県・30代女性) [ひよこ★]
「私の指定席で弁当を広げるおじさん。注意しても食べ終わるまで動いてくれず、さらにはゴミを...」(広島県・50代女性) [ひよこ★]
【高卒枠募集中】市役所で働きたくない?…「ブルゾン」風にPR/長野県・中野市 [無断転載禁止]
岡山県の市役所・町村役場スレッド
【C日程】京都府下の市役所たちpart10【独自】
一宮市役所
高松市役所
水戸市役所2
市役所B日程
岡山市役所
尼崎市役所★4
豊中市役所
尼崎市役所★3
宝塚市役所B日程
秋田市役所スレ
厚木市役所受験スレ
愛知県の市役所
福岡市役所専用59
京都府内の市役所
福岡市役所専用52
福岡市役所専用53
市役所合格祈願すれ
福岡市役所専用53
つくば市役所 part1
広島県内で副市長を公募
C市役所 ロジカル
神戸市役所 part23
神戸市役所 part20
神戸市役所 part22
大田原市役所【栃木】
京都市役所 Part16
つくば市役所 part3
京都市役所 Part17
千葉県の市役所part71
成田市役所 part1
八王子市役所part6
千葉県の市役所papt69
武蔵野市役所採用試験
札幌市役所 Part30
大阪市役所受験スレその21
大阪市役所受験スレその15
大阪市役所受験スレその13
八王子市役所part10
京都市役所 part11
市役所を受ける人専用スレ
大阪市役所受験スレその16
大阪市役所受験スレその17
八王子市役所part8
大阪市役所受験スレその18
京都市役所 part14
千葉県の市役所part65
大阪市役所受験スレその19
市役所D、E日程スレ
大阪市役所受験スレその12
04:46:43 up 80 days, 5:45, 0 users, load average: 12.93, 13.81, 20.64

in 0.020559072494507 sec @0.020559072494507@0b7 on 070617