任期4年として36歳で無職になる可能性もあるわけだな。
まあ副市長経験者なら何かしら職はありそうだが
安芸高田市のことか。
それにしても広島市の隣にありながら、なぜ人口減りまくってるんだろ?
普通、政令市の隣の市は栄えるはずなんだがな
広島市の北部はほぼ山だし
隣接してる安佐北区も人口減少してる
俺が考えた政策として、
広島市と連携し、広島市と安芸高田市の隣接部分の山を切り開き、平地を開拓し、移住者を増やすこと。
山間部に自衛隊基地や刑務所を誘致し、産業発展の礎とする。
基本的に面積が広く山が多い地域は廃れる。
どうすべきか?
中心地区に住民を集め、インフラ網を狭い範囲におさめること。
いわゆるコンパクトシティの実現にある。
ただ、合併した自治体は、それぞれ縄張り意識が強く、まとまりがないから厄介。
アホな住民が自ら首をしめている
HP見ると交通の便は良いとか書いてあるが、実際どうなんやろ。
電車は30本に1本は欲しいところだ。
安芸高田から広島市中心まで30km。
通勤可能範囲。
なるほど。そこを政策課題に入れとくか。
やはり現地を見にいって考えよ。
広島~安芸高田間高速無料化施策が必要だな。
NEXCOとの連携が不可欠。
やはり都市部へのアクセスの利便性が生命線だろう。
福祉などと言っている場合ではない!
1000人以上応募しとるみたいやね。
市長が目を通してるらしい。
俺のを見て何と思っただろうか。
安芸高田市の存在さえ知らなかった、踏み台にしたいと正直に書いたわ。
こういうのはありきたりなことを書いてもつまらんだろうから、正直に書けばいい。