◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 94


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1656132057/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f8c-ymuh)2022/06/25(土) 13:40:57.24ID:uijGSvR90
!extend:checked:vvvvv:1000:512

EIZO株式会社(旧社名:株式会社ナナオ)の液晶モニタ全般を語るスレです。
一部の機種については、専用スレがあります。
その機種の話題が続く場合は、そちらへ移動してください。

信者アンチ・工作員・信者が異様に多いスレです。
まずは、店頭で自己確認。仲良く楽しく有意義に。

このスレにおける禁止事項
・煽り
・釣り
・画素欠点(ドット欠け)の実態に関する話(ただし、実機を写した動画を伴った画素欠点報告は可)

EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/index.html
2013年4月1日、株式会社ナナオは“EIZO株式会社”に社名を変更しました。

EIZOの画素欠点についての対応
無輝点保証 | EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/support/warranty/zerobp/

前スレ
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 93
http://2chb.net/r/hard/1650010342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2不明なデバイスさん (ワッチョイ ff8c-ymuh)2022/06/25(土) 13:41:20.38ID:uijGSvR90
またスクリプト荒らしが来るかも知れませんが、とりあえず立てました

3不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f7c-OcFA)2022/06/25(土) 16:31:37.30ID:r+4JSPl/0
おつ

4不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f10-yeJY)2022/06/27(月) 22:30:01.83ID:MuplLuxa0
EIZOなんぞ荒して何がしたいのやら

5不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f7c-Tove)2022/06/28(火) 03:05:53.23ID:m+a8mKyB0
書き込みテスト

6不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7b-BYhf)2022/06/28(火) 20:10:07.61ID:jQvSZvtt0
EV2781はどうでもいいから、EV2785の後継を早く出してくれ

7不明なデバイスさん (アウウィフ FFd3-KGkO)2022/06/29(水) 09:06:49.15ID:bSQ0qCemF
Thnderbolt4対応して4kで複数繋ぎたいぜ。

8不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f1a-qwBH)2022/06/29(水) 12:05:52.63ID:Z3uK+uWh0
ゲーミング抜きにしてもSONYのINZONE M9悪く無さそうだな
EIZOも頑張ってくれ

9不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f1a-qwBH)2022/06/29(水) 12:17:19.05ID:Z3uK+uWh0
と思ったら標準で139Wはちょっと電気食い過ぎだな
スレチ失礼

10不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-J46v)2022/07/01(金) 07:09:50.41ID:gIsTTkw80
2017年12月に購入
半年くらい前から主にtsファイルからmp4(h265)に変換した動画がある決まった再生中の時間に3秒位画面がチカチカ。

gomでもwmpでも発生。ビデオドライバーなどのソフトが
悪さしてると思ってたが別のモニターを買って試した所
問題なかった。

俺的にはeizoブランド崩壊。

11不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-J46v)2022/07/01(金) 07:10:19.49ID:gIsTTkw80
ev2451です。

12不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fdd-V1Jt)2022/07/01(金) 08:11:11.48ID:O8yewCS30
>>10
保証期間ならサポートに電話

13不明なデバイスさん (ワッチョイ ff68-L6CB)2022/07/01(金) 09:58:36.99ID:dAlbYuxp0
オーバードライブの回路に不具合でてそうだな

14不明なデバイスさん (ワンミングク MM8f-J46v)2022/07/01(金) 11:13:04.41ID:oJSFOo3vM
犬hkのバタフライエフェクトで昔の画質が悪い動画がチカチカ。

普通の動画は無問題。

再現しないしパネルの保証は3年だろう。

15不明なデバイスさん (ワッチョイ cf2f-xKD8)2022/07/01(金) 13:13:26.00ID:zkmOzyZf0
>10
PCによるモニタの自動認識が59.94Hz になってるか60Hzになってるかあたりは関係ないかね?

16不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-J46v)2022/07/01(金) 14:46:27.97ID:gIsTTkw80
>>15
それはあり得る。
一応5年経ってないので期限までに確認しておくわ。
有難う。
修理出来ても予備機にする。

1年前には容量が大きいPDFファイルを高速でページ送り
するとチカチカしてたがこれはいつのまにか直っていた。
Windows updateで直ったのかビデオカードのアプデで
直ったのかは不明。

昨日届いたdellのs2142hsを使ってるけどeizoのように
明るさセンサー等の余計な機能がないし画質もそこそこ良い。

17不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-wjIz)2022/07/01(金) 16:25:42.03ID:dytd13Lh0
大型で4:3くらいのモニターあったらな
eizoさん2730の後はこういうの欲しいです

18不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-KGkO)2022/07/01(金) 23:55:06.67ID:hezb1+vN0
>>10
eizoブランドって故障しない訳じゃないんだけど。
なんか勘違いしてないか?

19不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-QBhF)2022/07/02(土) 06:50:44.73ID:tW2b4c9U0
>>18
EV2785を2回ドッグ入りしたぜ

20不明なデバイスさん (ワッチョイ bb32-auNL)2022/07/02(土) 09:55:57.43ID:1UoXkzhc0
うちの2451も画面上部がチカチカすることがあるな
電源入れてすぐや動画再生始めた時に稀にチカチカする

21不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a02-pJZT)2022/07/02(土) 17:44:58.67ID:s9rGHqH60
最近のモデルは随分安くなったからなぁ
それなりの品質なんじゃね

22不明なデバイスさん (スプッッ Sd4a-fa4h)2022/07/02(土) 18:39:18.79ID:/VGAUQnmd
湾曲5K2K出して欲しい

23不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-QBhF)2022/07/02(土) 19:47:20.76ID:tW2b4c9U0
そろそろ2730Qの後継機を・・・

24不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a02-pJZT)2022/07/02(土) 20:01:16.97ID:s9rGHqH60
WQHDの31.5インチでもえぇな
高さも横も充分 ピッチ感も丁度いいんだよ

25不明なデバイスさん (ワッチョイ 469f-SGjz)2022/07/04(月) 17:16:45.63ID:0OrCcqKS0
すごい自信ですね

26不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e10-B2L2)2022/07/04(月) 17:29:58.61ID:zWvB+N6F0
自分は五年補償と代替品があることがメリットだからなぁ。

27不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e10-gHk4)2022/07/05(火) 18:05:18.79ID:vAzYH3GO0
老眼になってからは、とにかく眼に優しいのが第一条件になったわ

28不明なデバイスさん (スッップ Sdaa-rBBH)2022/07/06(水) 14:58:17.80ID:3nwi/xkNd
老眼には4KとWQHDならどちらが良いの?

29不明なデバイスさん (ワッチョイ 4668-7o5T)2022/07/06(水) 15:14:39.78ID:XvR7bRCm0
XGA

30不明なデバイスさん (ワッチョイ bfda-51R8)2022/07/06(水) 16:48:41.42ID:M7iJiwa20
>>28
メガネをかけるのが一番いい
または白内障治療で近距離レンズを入れる

31不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a10-PmjZ)2022/07/06(水) 20:13:11.25ID:qm8zveOq0
ガンマ補正 t fujiwaraで出てくる奴(URL規制されて貼れなかった)が完全にグレーと見分けつかないなら意味ないと思う

32不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aad-auNL)2022/07/08(金) 22:04:07.81ID:GWPxEyGp0
初心者です デスクトップのモニターが壊れたので
評判の良いeizoを買おうと思い でも貧乏なので中古で
L771とL557を買ってみました

557はとても良いと思いましたが、
大きいので期待した771はあまり綺麗に映りません

こういうものなのでしょうか 私の設定が悪いのか・・

33不明なデバイスさん (ワッチョイ 4668-7o5T)2022/07/08(金) 22:24:48.30ID:rgEhhvUR0
L771はTNパネルだったかな?
L557はVAパネルだったと思うので
まずまずの発色が期待できます

34不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aad-auNL)2022/07/08(金) 23:01:26.05ID:GWPxEyGp0
>>33
レスありがとうございます
私が気になるのは、771のほうが字が荒い感じです
画面が大きいせいかとも思いましたが

35不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aad-auNL)2022/07/08(金) 23:17:28.99ID:GWPxEyGp0
解像度を1600 1200にすればくっきりですが
Ctrl +- で変化しないjanestyleとかは字が小さくなってしまいますね
推奨は1024 768 でした

36不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b1a-NvsD)2022/07/08(金) 23:22:50.11ID:ojCtCPxu0
こういうものなのでしょうかって何年前の機種だと思ってんだよ・・・

37不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aad-auNL)2022/07/08(金) 23:28:41.26ID:GWPxEyGp0
すみません 20年前のでも きれいで目に優しいと聞いたもので・・

38不明なデバイスさん (ワッチョイ a501-jVDF)2022/07/09(土) 00:04:49.05ID:uT8ZsMym0
目に優しいはもはや宗教レベル

39不明なデバイスさん (スップ Sd03-T0pf)2022/07/09(土) 04:25:13.70ID:XBDvjT9Nd
ブルーライトは科学的
EIZOは宗教的
この違いです。

40不明なデバイスさん (ワッチョイ a501-jVDF)2022/07/09(土) 04:35:53.52ID:uT8ZsMym0
ブルーライトも睡眠に関して影響があるのがわかってるくらいでカットしたから目に優しいは宗教的

41不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b1-TkQT)2022/07/09(土) 11:35:28.71ID:puSg5IJ70
20年前の機種今更って…
ペンティアム4と合わせて使わないと最高性能発揮できないよ!

42不明なデバイスさん (ワッチョイ d501-JUTL)2022/07/09(土) 13:09:38.86ID:NyhFi/+w0
>>38
L997は本当に素晴らしかったというか、今も使ってる

43不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-F6OA)2022/07/09(土) 13:52:47.78ID:xtR49dAf0
>>37
L997も信仰がある程に定番
でもこのあたりのモニターはもうかなりまえだから中古はあまりお薦めしないわ

44不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-V/FC)2022/07/09(土) 14:01:03.98ID:Zq2XaFZOa
>>41
Rambusメモリーも忘れるな!

45不明なデバイスさん (JP 0H81-6kpu)2022/07/09(土) 17:56:08.48ID:ngG5rK9zH
うちもL997
欲しいモニターなど無い
壊れる兆候も無い

46不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-BBl9)2022/07/12(火) 04:42:46.93ID:FUD1aJfi0
うちもまだL997使ってるけど
最近キーンって耳鳴りみたいな音がでてきて寿命かなと
画面はまだまだ綺麗なんだけどね

47不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-BBl9)2022/07/12(火) 04:45:03.33ID:FUD1aJfi0
目に悪いのは紫外線なので
UVカットするフィルターかメガネにする方がいいよ
ブルーライトカットのフィルターだいたいUVもカットするから
UVカットの効果をブルーライトと勘違いしてる人が多い

48不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b9f-Tvms)2022/07/12(火) 08:11:47.80ID:913ZEn4M0
人の役に立ったことありますか

49不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dda-h+9Z)2022/07/12(火) 15:19:04.22ID:dNsAPqfM0
WLEDからは紫外線は出ないよ、逆に太陽光の下で使うことが多いスマホなどでは液晶が紫外線により
劣化するので紫外線カットのフィルムを貼った方がいい

50不明なデバイスさん (ワッチョイ a37c-2HoA)2022/07/12(火) 16:20:25.01ID:QR98/8P70
今のメガネってほぼ標準でUVカットじゃね

51不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-TkQT)2022/07/12(火) 23:06:53.80ID:Xms0SUcE0
>>47
ソースネクストの超ブルーライト削減ってソフトを使っていますが
それだとまぶしさは薄れますがどうでしょう?

52不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-BBl9)2022/07/13(水) 01:22:23.59ID:HHWi4kVN0
>>50
そうでもない
ゾフとか眼鏡市場とかレンズメーカーが選べない激安店のやつはだいたいついてるけど
メーカー品の高いレンズはオプション扱い

53不明なデバイスさん (スッップ Sd43-zey4)2022/07/13(水) 01:29:10.71ID:VNRT5XXdd
EIZO使ってる人はメガネも999.9とか当たり前だろ。

54不明なデバイスさん (ワッチョイ 2310-UQ1h)2022/07/13(水) 06:45:30.40ID:xF41qD7w0
液晶が画像を表示できる仕組みを理解するしかないですね
LEDは波長の短い光を出すのに苦労した歴史があるので紫外線が不必要に出ることは無いです

55不明なデバイスさん (スップ Sd03-T0pf)2022/07/13(水) 17:37:16.90ID:hu7Z6rOud
昔、ゲームすると目が悪くなる。
シロクロ、ポリゴン、ドット絵、
今、ゲームしても集中力が足らない。

56不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-2HoA)2022/07/14(木) 18:13:45.95ID:jzoQY2mP0
結局、EIZOからは5K2Kの40インチとか出ないのかな?

57不明なデバイスさん (スップ Sd03-T0pf)2022/07/14(木) 22:37:13.27ID:fLCLjLyKd
出るとして価格がいくらだと思いますか?

58不明なデバイスさん (ワッチョイ 7510-TkQT)2022/07/14(木) 22:41:42.85ID:3JwnyE7h0
現行の曲面モニター位の大きさが視線移動するのに適してるみたいな事を開発者が言ってたので
更に大きい曲面モニターが出るとは思えないぞ

59不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-2HoA)2022/07/15(金) 00:48:42.86ID:wS6yzbMs0
>>57
3895との差があるので安くて23万~25万ぐらいかなと
>>58
3895が成功したので次出すとしたら更に大きいのっていうインタビューがあったような…
37.5インチより大きめの曲面ディスプレイになるのなら5k2kになるでしょさすがに

60不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b9f-Tvms)2022/07/15(金) 07:29:21.94ID:O1nkl2WX0
買わないのに何で気にしてるのですか

61不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-qysg)2022/07/17(日) 20:29:28.68ID:GfAw2t8i0
40インチの5k2kいつでんの?

62不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d01-gGuA)2022/07/19(火) 18:05:01.12ID:tNkpmZ6V0
40インチの5k2kいつでんの?

63不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d01-gGuA)2022/07/19(火) 18:06:02.30ID:tNkpmZ6V0
湾曲で

64不明なデバイスさん (スップ Sdda-Gjai)2022/07/19(火) 23:48:26.07ID:zr6YsiRud
ニュー3285キターと思ったらお医者さん用だった。
待ち過ぎて本当に禿げたんだが…

65不明なデバイスさん (ワッチョイ 5aad-GsVe)2022/07/20(水) 02:31:44.24ID:xY0zw6tu0
街のリサイクルで買った771も前使っていたのはお医者さんだと言ってました
業界御用達なんですかね

66不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-Vb2/)2022/07/20(水) 03:04:05.50ID:CRM7OzXx0
手術用モニタとか作ってるしね

67不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-Vb2/)2022/07/20(水) 03:06:00.35ID:CRM7OzXx0
値段がどこにも書いてないのが恐ろしい、時価の寿司屋みたいなモニタなんやろな。

68不明なデバイスさん (ワッチョイ 254d-qysg)2022/07/21(木) 15:14:17.73ID:3OE3SotQ0
2785のインフォメーションのスクリーンショットを取りたいのですが、拡大とかできないのでしょうか。
どうかご教授頂ければ幸いです。

69不明なデバイスさん (ワッチョイ 251a-You7)2022/07/21(木) 15:27:30.61ID:4QiFTKea0
カメラで撮って拡大すらばいいだけじゃん

70不明なデバイスさん (ワッチョイ 7db0-aUHd)2022/07/21(木) 15:52:35.86ID:MxFFxcAA0
ゲーミングまた出してくれんかな
高くても買うんだが

71不明なデバイスさん (ワッチョイ 9180-IiYN)2022/07/21(木) 20:34:48.18ID:xeaEjNMT0
15年くらい前に5万で買ったEIZOのフルHDのモニターいまだに使っているが
今買ったら15万くらいしそうだな
最近の中華1万のモニターと比べてもまだまだ綺麗に見える
買い替えるなら4Kとかじゃないと満足出来ない気がする

72不明なデバイスさん (ワッチョイ b17c-Vb2/)2022/07/21(木) 23:55:39.11ID:UhcI1S180
15型液晶モニター「FlexScan S1504」を10月4日に発売
https://www.eizo.co.jp/press/archive/2022/NR22-011.html

73不明なデバイスさん (スッップ Sdfa-Gjai)2022/07/22(金) 00:30:48.46ID:y47JeSjXd
これ以上待って悩んで禿げるのは勘弁なのでヨドバシカメラ屋に3285見に行った。
背景白のときのムラが想像以上で買うのを躊躇してしまった。あと、白と黒どちらを買うかも決められなかった。黒い縁の上にさらに白が乗るから違和感ありありなんだよな。

結果、さらに悩んで禿げが進行しそう…
カラーエッジの32は高過ぎだし…

74不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-gGuA)2022/07/22(金) 00:45:25.89ID:xliIhoUw0
>>72
ズコー

75不明なデバイスさん (ワッチョイ 2178-ruPu)2022/07/22(金) 01:30:52.60ID:anrN22WJ0
前機種のTNパネルからVAパネルに変更
おお高級化

76不明なデバイスさん (スップ Sdda-p1m8)2022/07/22(金) 06:25:44.34ID:qPY+8hptd
パッと見てズコーな点が見当たらないんだけどどこですか?

77不明なデバイスさん (ワッチョイ 9180-IiYN)2022/07/22(金) 07:02:29.24ID:jN6E/WjQ0
いまどきXGAとか?

78不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-EQEy)2022/07/22(金) 07:22:32.17ID:ZX3cASqEM
むしろそこに意義があるのでは

79不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a02-73w1)2022/07/22(金) 07:44:55.10ID:AsAMjTUY0
ふるい機種用かしら

80不明なデバイスさん (ワッチョイ da01-flVQ)2022/07/22(金) 08:06:46.73ID:nKPD8C+90
> 各種機器やシステム管理用の操作端末として長期安定供給のニーズがあり
って書いてあるやん
こう言う管理端末ソフトはディスプレイサイズ決め打ちで作ってたりする

81不明なデバイスさん (ワッチョイ 9180-IiYN)2022/07/22(金) 13:15:44.46ID:jN6E/WjQ0
個人にとってはいまどきXGAでしかないな
まぁ業務用なのだろうが

82不明なデバイスさん (テテンテンテン MM0e-Oa5i)2022/07/22(金) 19:03:19.10ID:ZreUWNojM
レジとかもこれくらいがいいね

83不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-R4TS)2022/07/23(土) 20:54:44.56ID:PQIGTko30
40インチの5k2kはいつでるの?

84不明なデバイスさん (ワッチョイ fbae-R4TS)2022/07/25(月) 10:39:57.77ID:63asvqMh0
病院で医者の診察受ければ必ずと言っていい程モニターはEIZOだけど、
医療用モニターで医師団体と癒着してんじゃないかと疑うレベルで占有率高過ぎ。

85不明なデバイスさん (ワッチョイ 1180-p5mP)2022/07/25(月) 11:38:55.96ID:Nb9VvcQG0
他に高性能モニター作ってる会社ないんじゃ?

86不明なデバイスさん (ワッチョイ b901-SXL5)2022/07/25(月) 12:51:03.97ID:WKkSoE2m0
というより周りはゲーミングで競争してるだけだしな

87不明なデバイスさん (ワッチョイ 2910-e/zo)2022/07/25(月) 13:01:38.79ID:8Juw40PF0
レクサスディーラーの商談スペースもEIZOモニターだったぞ
4万位の安いモニターだったけどな
単にサポートと製品の信用で買われているだけかと

88不明なデバイスさん (ワッチョイ 51b4-VsAj)2022/07/25(月) 17:27:03.32ID:9kIVA79N0
他社だが、正方形液晶に近いモデル
28MQ780-B
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1425529.html

89不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b68-g9hB)2022/07/25(月) 18:02:46.31ID:C4zRpWAy0
ドットちっさいよね

90不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-R4TS)2022/07/26(火) 20:17:18.70ID:GLGqfIJq0
40インチの5k2kが出る様子ねーな
EIZOって流行に疎くね?
医療用ディスプレイのシェアで賄えてるから積極的に商品開発しないよな

91不明なデバイスさん (ワッチョイ f91a-KxVo)2022/07/26(火) 22:17:14.12ID:GVud1T900
お前に合わないだけだよ

92不明なデバイスさん (ワッチョイ 69e6-R4TS)2022/07/27(水) 00:46:07.43ID:0C07HgG/0
そのうちでるんでね?

93不明なデバイスさん (アウウィフ FF5d-9exY)2022/07/27(水) 08:31:29.12ID:h82KO2wnF
需要が低いんだろうな。

94不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b49-bldA)2022/07/27(水) 09:22:04.28ID:5Z8mvfGh0
www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/

95不明なデバイスさん (ワッチョイ 1180-p5mP)2022/07/27(水) 14:15:45.88ID:wYQ/L4tL0
縦長って事務作業には良さそうだけどゲームとかだと横長にしたいよな

96不明なデバイスさん (スップ Sd73-qjG3)2022/07/27(水) 15:14:03.30ID:9bFmFNJed
5k2k湾曲は近いうちに出ると信じてる

97不明なデバイスさん (ワッチョイ 51b4-VsAj)2022/07/27(水) 15:31:23.77ID:Skvn2kuL0
4K×4Kの正方形液晶が欲しい

98不明なデバイスさん (ワッチョイ b901-SXL5)2022/07/29(金) 02:07:44.49ID:OFbq4eqO0
正包茎

99不明なデバイスさん (スップ Sd33-9UVW)2022/07/29(金) 19:36:59.89ID:LLp26eDGd
3285の新型今週も出なかった…
何なの?

100不明なデバイスさん (ワッチョイ 695f-VsAj)2022/07/29(金) 20:46:34.62ID:Cz83Qua+0
超包茎

101不明なデバイスさん (ワッチョイ 137f-SMvH)2022/07/29(金) 21:50:42.30ID:c5lhkjPI0
発売が2018年1月のEV2785すら後継機出ないしなぁ

102不明なデバイスさん (ワッチョイ 81b0-hqnz)2022/07/29(金) 23:41:45.46ID:n8RkYC6P0
EV2336WヘタってきたからまたEIZOで今度はWQHDモニター買おうと思うんだけど
もう画質とか目の負担(みやすさ?)EIZOにこだわらる必要もないのかな?

103不明なデバイスさん (スプッッ Sd7a-Rn+L)2022/07/30(土) 00:23:03.36ID:pANEA3OGd
24インチWQHD出して欲しいわ

104不明なデバイスさん (ワンミングク MM2d-q5pf)2022/07/30(土) 08:18:29.03ID:o9aG/wi0M
今eizoの品質や評価どうなのかな?
高い高品質を長期間使うなら安いので買い替えサイクル早めた方が良いのかな?

105不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a32-gOJn)2022/07/30(土) 10:53:59.80ID:HfwakB3C0
>>84
病院で使ってるのは医用モニターだろ
出してるメーカーが限られる

106不明なデバイスさん (ワンミングク MM2d-q5pf)2022/07/30(土) 16:06:23.34ID:o9aG/wi0M
ふるさと納税で貰うかな

107不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-G1eK)2022/07/31(日) 13:32:54.12ID:dG4kFu2x0
5k2kの曲面はどうせ出ないだろ?

108不明なデバイスさん (ワッチョイ fabd-M+VK)2022/07/31(日) 14:15:20.12ID:JwCTkcVH0
今s2231w使ってるんやがそろそろ買い替えたい。
画質重視だとどれがいいんや?

109不明なデバイスさん (ワッチョイ d501-1wwR)2022/07/31(日) 14:29:05.06ID:fIIGY49L0
そんなん自分の目で見て決めるしかない

110不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-sjYS)2022/07/31(日) 16:36:34.00ID:/WUIFtKwr
自分で決める能力がないのでは

111不明なデバイスさん (ワッチョイ 917f-ufk7)2022/07/31(日) 18:16:25.95ID:aPax5QQ30
もうゲーム特化、マルチメディア特化した製品すら作れなくなってるんだな
よく分からん医療用、業務用と呼ばれる製品が目立つけど会社ヤバいのかな?

112不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e68-rmfe)2022/07/31(日) 19:20:16.85ID:CKKjo1E50
ほんらい業務用

113不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-dSCr)2022/07/31(日) 19:29:58.14ID:Gfz016f70
逆だろ。医療用、業務用に力を入れてるから安定してる。
ゲーミングモニタに関しては他社が色々出し過ぎちゃってるのと低価格化競争なので美味しくない。

114不明なデバイスさん (ワッチョイ 91e0-pkO2)2022/07/31(日) 19:42:40.64ID:JIY8O/1g0
売り上げ的には医療用40%、パチンコ25%、ビジネス向け20%、クリエイター向け8%ぐらいやろ

115不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-EqSS)2022/07/31(日) 19:58:42.75ID:qY0uM0/k0
日本で一般向けやってた三菱ディスプレイがどうなったかって話だな

116不明なデバイスさん (ワッチョイ 9910-dSCr)2022/07/31(日) 20:28:52.80ID:15Hbpe+O0
法人向けをごく一部の個人が買ってるってだけの話だしな

117不明なデバイスさん (スッップ Sd9a-eNfS)2022/07/31(日) 21:46:01.34ID:B985+Uied
言い換えると資本集約させて遊んでる余裕ないてことだな
つまらない製品しか出なくなったのも頷ける

118不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a02-rmfe)2022/08/01(月) 02:43:33.86ID:qCPh3Zrx0
CG4Kの方発売未定になっちゃったんだ
これってやっぱ上海ロックダウンの影響?

119不明なデバイスさん (ワッチョイ f51a-0eUa)2022/08/01(月) 12:48:38.64ID:rO/dDORY0
国内組み立てだから影響ないだろ

120不明なデバイスさん (ワッチョイ 91e0-pkO2)2022/08/01(月) 16:04:23.94ID:IcVqPNAZ0
Panasonicパネルが手に入らなくなったからとか

121不明なデバイスさん (ワッチョイ 01da-RRwJ)2022/08/01(月) 17:44:35.78ID:pCTfPQKb0
発売未定ってまだいつ発売とか発表はなかった気がするけど
今後発売予定なんだから最初からPanasonicパネルで作るつもりじゃないでしょ

122不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b0-iGI4)2022/08/01(月) 18:01:29.89ID:dmCSnruF0
WQHD欲しかったからEV2760ポチった
LGとか安いのあるけど今もEIZO使ってるからなんとなくこれにした

123不明なデバイスさん (ワッチョイ 41b4-dSCr)2022/08/02(火) 14:45:23.48ID:by4MmiE+0
法人向けは個人向けと違って、ちゃんと作ればちゃんとした値段で買ってもらえる
安定した商売だ
個人向けなんて商売としてはただの道楽

124不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-g6wj)2022/08/02(火) 19:52:06.64ID:QqGqC0kFa
この部材不足の中で、値段しか言ってこない一般向けに割り振る必要なんて皆無だからな。
企業向けに安定供給してれば利益率も維持できるし、一般向けをやる意味がない

125不明なデバイスさん (ワッチョイ d501-1wwR)2022/08/02(火) 19:59:27.83ID:VXztvz+V0
むしろつまらない一般受けしない製品を担当するのがこの会社よ

126不明なデバイスさん (ワッチョイ fabd-M+VK)2022/08/02(火) 21:23:04.48ID:7yExB2UI0
DELLのU2723QEと2785で迷ってる。コントラスト比はDELLのが上だから画面綺麗なんだろうか。画面の綺麗なモニターが欲しいんや

127不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-G1eK)2022/08/02(火) 21:45:51.06ID:dq11Gf8w0
5k2kの曲面は再来年か?期待して待ってていいのだろうか

128不明なデバイスさん (スッップ Sd9a-0rJK)2022/08/02(火) 22:09:53.55ID:BQI04UqCd
3285の新型は明日発表するかな?

129不明なデバイスさん (スップ Sd7a-S0Yp)2022/08/02(火) 22:09:55.76ID:S10cwvjMd
期待して待ってたらロシア、中国、韓国、北朝鮮の連合軍と戦争が始まりました。なんて事になる。欲しいときが買い時です。

130不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d01-JYI4)2022/08/02(火) 22:55:50.06ID:rt7gaTlE0
>>129
台湾海峡がきな臭くなってきたよね

131不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d01-JYI4)2022/08/02(火) 22:57:22.71ID:rt7gaTlE0
もたもたしてると他社はどんどん先にいくぞ

https://ecnavi.jp/mainichi_news/article/71e4eb651e77f9c75b24557fc3b1320c/

132不明なデバイスさん (ワッチョイ d501-1wwR)2022/08/02(火) 23:53:15.58ID:VXztvz+V0
有機ELモニタとか欲しいか?すぐ焼き付きそう

133不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e7a-g6wj)2022/08/03(水) 00:04:25.41ID:t+9VyyLH0
この会社が製品化するのは法人ニーズがある物しかないから、こう言う一般受けしかしないのは絶対やらないよ

134不明なデバイスさん (スップ Sd7a-S0Yp)2022/08/03(水) 00:06:20.45ID:076lMN6Xd
eスポーツの選手に画面をゲーム風に加工してドローンの神風アタックゲームをさせよう←たぶんみんな思ってる

135不明なデバイスさん (ワッチョイ 4eda-N+2O)2022/08/03(水) 00:07:24.74ID:z1qRi4f60
EIZOまさかMATROXやカノープス化しないよな

136不明なデバイスさん (ワッチョイ 41ca-Og+R)2022/08/03(水) 06:18:19.91ID:qdXlCiOf0
www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー
www65.atwiki.jp/psky/

137不明なデバイスさん (ワッチョイ 4eae-G1eK)2022/08/03(水) 11:17:08.99ID:MR2tUeko0
>>135
MATROX懐かしい、昔Gateway2000のグラフィックカードに採用されてて、買ったんだわ。

138不明なデバイスさん (ワッチョイ 91e0-pkO2)2022/08/03(水) 11:20:55.82ID:gxRVneTd0
銀座のガレリアも閉じたしもう一般人向けは力を入れないっしょ。

139不明なデバイスさん (ワッチョイ 4eae-G1eK)2022/08/03(水) 11:23:14.84ID:MR2tUeko0
>>114
ぱっちんこってEIZO必要なの? もっと安物ディスプレイで良いような?
腹立ったおっさんがモニター叩いても良い様に頑丈に作る必要がある?

140不明なデバイスさん (ワッチョイ 4eda-N+2O)2022/08/03(水) 12:04:00.84ID:z1qRi4f60
>>138
なるほど

>石川県白山市に本社を構えるEIZOは、事業を法人向けに注力していくこととし、
>その一環として営業拠点とショールーム機能を東京事業所に集中する。
https://capa.getnavi.jp/news/342726/

141不明なデバイスさん (ワッチョイ 41b4-dSCr)2022/08/03(水) 12:36:49.48ID:p3VgP7cm0
もう、クレクレ乞食の相手はせん、と

142不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-qVia)2022/08/03(水) 13:02:17.25ID:wIJ3vB8m0
個人用はオマケだろうな。

143不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-Jv5Y)2022/08/03(水) 14:33:28.32ID:OhowjOu1a
>>139
フィーバー中に液晶壊れたら暴動起きるだろw
業務用ってそういうリスクを背負うってことだから

144不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b0-iGI4)2022/08/03(水) 18:13:22.32ID:GZGi5P1+0
おまけでもなんでも一般販売してくれるのはありがたい

145不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d01-JYI4)2022/08/03(水) 19:21:22.52ID:wkidzrLZ0
>>137
G400が初めて買ったグラボパーツだったわ

146不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-G1eK)2022/08/03(水) 21:26:36.93ID:3smO4RoT0
法人向けだって5k2k必要だろ
待ってるぞ俺は

147不明なデバイスさん (JP 0H5e-iu+t)2022/08/04(木) 16:06:22.25ID:IFNh7kCkH
5kとか4kとか企業でも人気ないし仕事でも使いづらい
一般人もそんな高解像度なんて求めてない

148不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b0-iGI4)2022/08/04(木) 17:08:57.96ID:YxQManhE0
8kまで行くと普通に見ても立体ぽく見えるから医療現場で需要高まるなんて記事見たけどな
16kだったかな?

149不明なデバイスさん (ワッチョイ 01da-RRwJ)2022/08/04(木) 17:34:48.24ID:A92mQkZU0
手術用モニターなんて一般人が買えるような価格じゃないから関係ないな

150不明なデバイスさん (スップ Sd7a-S0Yp)2022/08/04(木) 21:55:40.32ID:noKy6ZqDd
16kでアニメ見ると立体ぽく見えるなら買いたい

151不明なデバイスさん (ワッチョイ 41b4-dSCr)2022/08/05(金) 09:54:06.63ID:nzr3lN+Q0
iMacの27インチモデルは5K液晶だ。
あれは過剰装備だとは言われてないね。

152不明なデバイスさん (ワッチョイ 4eae-G1eK)2022/08/05(金) 10:41:36.22ID:J2kgQ9M30
>>150
んなわけない

153不明なデバイスさん (ワッチョイ fa7f-ufk7)2022/08/05(金) 11:20:48.52ID:dWRmksld0
>>140
思ってたことがマジだったか
ならもう期待することはないな

154不明なデバイスさん (ワッチョイ 16da-dSCr)2022/08/05(金) 11:55:05.36ID:RF23lW4C0
SX2761Wが寿命なのでつなぎのつもりでdellの32インチWQHD曲面が安かったから買ってみたら性能良すぎてビビった
SX2761W比で発色は同等 視野角色ムラバックライトムラバックライト漏れの少なさで上回り
MPRT1ms 165Mh sRGBカバー率99% 軽くて低消費電力 これで4万しない
動画を拡大したときの画質でSX2761Wに軍配が上がるかな?くらい

未だに静止画しか取り柄のないEIZOじゃ少なくとも個人用途ではとても太刀打ちできんわ

155不明なデバイスさん (スプッッ Sd7a-0rJK)2022/08/05(金) 12:19:38.23ID:BUNrmomDd
新型3285よりDELLのほうが高性能なの?
目が疲れない謎技術はEIZOに軍配上がりそうだが。

156不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e9f-O4HF)2022/08/05(金) 12:39:24.52ID:Lzq2Dsnu0
そう思いたければそれで

157不明なデバイスさん (ブーイモ MMf1-JYI4)2022/08/05(金) 13:36:25.59ID:heIKXZ9DM
32kなら画面から出てくるぞ

158不明なデバイスさん (ブーイモ MMf1-JYI4)2022/08/05(金) 13:37:56.41ID:heIKXZ9DM
>>154
EIZO4k出るまでの繋ぎを買うアイデアは良いね。
4kじゃなけりゃモニターくっそ安いし

159不明なデバイスさん (テテンテンテン MMee-M+VK)2022/08/05(金) 15:46:48.59ID:DmlWOb1gM
DELLのU2723とEV2785だとどっちが画質綺麗かな?

160不明なデバイスさん (スプッッ Sd7a-p7Vw)2022/08/05(金) 16:38:11.03ID:4EJYtq0Wd
EV2736が壊れてデルのU3223EQ買った
正直、EIZOにこだわる必要ないと思った。
デルはハズレ多いとか耐久性とかはよくわからない

161不明なデバイスさん (ワッチョイ d106-/Afz)2022/08/05(金) 16:41:57.99ID:tGPKWs5K0
今時パネルの供給元はどこも一緒だし品質管理とかアフターサービスにどこまで価値を置くかという問題じゃない
Dellはハズレが多いし製品の粗も大きいがその代わり返品交換が容易

162不明なデバイスさん (ワッチョイ 4eda-N+2O)2022/08/05(金) 16:51:29.08ID:gQdsLNan0
パネルは同じでもコントローラで差が付くんじゃない
dellのは悪いとは言わんが

163不明なデバイスさん (ワッチョイ ba7c-G1eK)2022/08/05(金) 17:16:46.82ID:rIZGBBuO0
EIZOからDELLに1度浮気したけど、目への負担感が半端じゃなかった

164不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a01-Jv5Y)2022/08/05(金) 17:20:35.45ID:DXG0blQ20
目への負担感と言うプラシーボ
まあ俺もそれでEV2960使ってるわけだが

165不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a01-Jv5Y)2022/08/05(金) 17:22:00.86ID:DXG0blQ20
すまんタイポやEV2960があれば欲しいがEV2760だったな

166不明なデバイスさん (ワッチョイ f51a-0eUa)2022/08/05(金) 17:38:56.51ID:T16JXZm/0
だいぶ未来からお越しのようで

167不明なデバイスさん (ワッチョイ d563-dSCr)2022/08/05(金) 21:02:39.31ID:X0zErV+N0
大昔に会社にあったDELLのモニタはスムーススクロールすると色が変わってたな
それ以外は普通だった

168不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-G1eK)2022/08/05(金) 21:31:05.27ID:Qtg8vmx10
Dellは安いモニターしか使ったことないが目が疲れる。
LGは高いモニター買ったが、目が疲れない
EIZOは目が疲れない
Dellも高いモニターなら疲れないのかな?

169不明なデバイスさん (アウアウウー Sa55-c59T)2022/08/06(土) 00:06:46.48ID:WMni4LkZa
高いlgやdell買うならeizoと大差なくね?

170不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-7gTV)2022/08/06(土) 04:35:47.79ID:j6XITPce0
iMac27使ってた時も目つかれなかったな

171不明なデバイスさん (ワッチョイ c9e0-FNR/)2022/08/06(土) 09:25:54.94ID:ICjbaTFM0
LGは高いのってJOLEDパネルの有機ELぐらいちゃうか。

172不明なデバイスさん (ワッチョイ 6be6-ZNRy)2022/08/06(土) 09:35:36.70ID:qvoy19TR0
EIZOって大体何年単位くらいで新製品に移行するの?

173不明なデバイスさん (ワッチョイ c9e0-FNR/)2022/08/06(土) 09:39:26.59ID:ICjbaTFM0
法人向けだと型番変えずにいてくれるほうがありがたかったりもするからな

174不明なデバイスさん (アウアウウー Sa55-lJ3c)2022/08/06(土) 10:45:04.63ID:5T45Yq+Ma
長期供給はBtoBでは結構重視されるしね

175不明なデバイスさん (ワッチョイ 137f-ZHgu)2022/08/06(土) 12:33:16.72ID:QgMefUkh0
>>160
俺も9年前購入、36000時間使用のEV2736が下の方にうっすら模様出てきた
買い替え先はEV2785にするか、四半世紀使ってきたEIZOから初めて浮気するか、悩ましい所だ

176不明なデバイスさん (アウアウウー Sa55-qu53)2022/08/06(土) 12:45:28.35ID:F+0tNGeha
こういう電子機器は部材の生産寿命が短いから、新製品出すよりも旧機種を継続させる方が難しいし、
業務用ならそれが求められるから高くても買われてるんだよな
ここまで新製品出さないのは逆に凄い

177不明なデバイスさん (ブーイモ MM8b-P9m4)2022/08/06(土) 16:56:35.66ID:rU6ZvVRuM
>>169
同価格の場合、

EIZOは目に優しいが機能は1世代前
LGは最新機能だが目への負担は二の次
Dellは両者の中間のイメージ

178不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bda-woMg)2022/08/06(土) 18:03:57.78ID:KfXgFsLE0
全く意味の無いレッテル貼り
機種の比較をしろよ

179不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b79-bsY1)2022/08/06(土) 18:05:47.59ID:nAxl+LI70
自分でしろ

180不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b0-g8MM)2022/08/06(土) 19:16:50.56ID:0HkE+aYR0
>>175
俺はEV2336からEV2760に変えて今来るの待ってる最中

181不明なデバイスさん (スップ Sd73-I+aD)2022/08/06(土) 20:40:28.06ID:wPhNBmc5d
(最中)もなか美味しい

182不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b9f-Rt09)2022/08/06(土) 22:49:22.06ID:BsJL9JPG0
>>180
永久に買わない人ですかね

183不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-qy/x)2022/08/06(土) 23:18:57.81ID:70VlB6Mg0
lgの40wp95c買ったが目は全然疲れないぞ
ブルーライトモードも変に茶色くならないしいいな
ただ、めたくそ本体が熱い。クーラーがんがんにつけないと
温度上がりすぎてやばいな

184不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-qy/x)2022/08/07(日) 03:34:06.52ID:G9jUy/2L0
40インチの5k2kいつ出るの?
待ってるんだけど

185不明なデバイスさん (スップ Sd73-I+aD)2022/08/07(日) 09:46:00.28ID:mUNpuk38d
あきらめてシバラクしたら

186不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b9f-Rt09)2022/08/07(日) 10:59:31.72ID:pPUfd7bl0
買わないのに何故待っているのですか?

187不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-rnOj)2022/08/07(日) 12:16:45.59ID:VDIWnT9Y0
>>183
前にLGの43型モニター持ってたけどむっちゃ熱くなるよな
壊れるんじゃね・・って思うくらい
写りや目の疲れは悪くなかったが 色ムラは結構あったな

188不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-qy/x)2022/08/07(日) 12:49:14.88ID:G9jUy/2L0
43インチで色ムラってきつくないですか?
EV3895って色ムラどうなんだろう

189不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-rnOj)2022/08/07(日) 16:43:54.65ID:VDIWnT9Y0
>>188
まぁ使えるレベルだよ
つか7万円でおつりくる値段だったからね

190不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-qy/x)2022/08/08(月) 10:16:40.36ID:L6FYp/QV0
このタイミングで40インチの5k2kを作ろうともしないEIZOのビジネスセンスのなさに
怒りが沸き起こる

191不明なデバイスさん (ワッチョイ 137f-ZHgu)2022/08/08(月) 10:26:02.50ID:2Nv0pbIY0
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´

192不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bda-woMg)2022/08/08(月) 10:44:12.87ID:XV4q2NN30
dellのでいいやん

193不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-qy/x)2022/08/08(月) 11:07:01.18ID:L6FYp/QV0
>>192
リフレッシュレートが60hzしかないやん
こんなの仕事じゃ使えないだろ

194不明なデバイスさん (スッップ Sd33-zJCX)2022/08/08(月) 11:20:25.74ID:vAyGYX6+d
仕事で使えないのはお前だろ
eizoが高リフレッシュレート出すと思ってんのかよマヌケ

195不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bda-woMg)2022/08/08(月) 11:25:58.94ID:XV4q2NN30
それこそeizoが5k2k作ったら60Hzすら出せないぞ?

196不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-qy/x)2022/08/08(月) 13:25:34.86ID:L6FYp/QV0
せめて40インチの5k2kでリフレッシュレート100HZがほしい

197不明なデバイスさん (ワッチョイ 4906-MN41)2022/08/08(月) 13:31:13.38ID:sT7IXEA30
煽りとかじゃなく金あるんやなぁ…

198不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-Xf/R)2022/08/08(月) 13:40:18.31ID:PJaG4ZFA0
5k2kいつ出るのガイジとEIZOは目に優しいおじさんがずっと同じ話してるスレ

199不明なデバイスさん (ワッチョイ 937c-qy/x)2022/08/08(月) 14:27:00.49ID:kr0Uu9Gv0
文句あるなら自分から話題ふれ

200不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-yxA5)2022/08/08(月) 14:56:48.11ID:p7l1w9HZ0
>>193
dellでも使っとけ。

201不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-qy/x)2022/08/08(月) 16:06:18.41ID:L6FYp/QV0
俺はいつまで待てばいいの?

202不明なデバイスさん (ワッチョイ 1362-wFmb)2022/08/08(月) 16:31:44.48ID:Rwy4T0Md0
cg2700xはいつ発売されるのだろうか…

203不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8b-c59T)2022/08/08(月) 19:04:39.85ID:tDWKxKJbM
出ないのは待ってるだけで買わないやつのせいだな、開発費落とせや

204不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-Xf/R)2022/08/08(月) 20:27:41.17ID:PJaG4ZFA0
需要ないし
一生待ってろ

205不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-qy/x)2022/08/08(月) 21:02:44.74ID:L6FYp/QV0
>>200
dellは目に優しいモードでも疲れる気すんだよな
EIZOで出るのを再来年まで待つ

206不明なデバイスさん (スッップ Sd33-zJCX)2022/08/08(月) 21:47:11.50ID:disW312Md
再来年まで5k2kの100hz出るの出ないの
ってレス続けるのかよコイツ

207不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b0-g8MM)2022/08/09(火) 17:34:24.20ID:hqfkmm2B0
注文したEV2760届いた
今日は日が悪いから明日今のモニターと交換するか

208不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMed-bXIv)2022/08/09(火) 19:30:13.20ID:fT8FqBU3M
8KOLEDテレビがDSCでいいから120Hz対応すればなぁとは思ってるよ
MediaTekが8K120HzのSoCは発表してるし、そろそろかなと思ってたけど

209不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-Htvk)2022/08/09(火) 21:27:53.82ID:DB7Ukp/30
L363T-CっていうXGAでタッチパネル搭載の中古で注文したんだが届くの楽しみ
2004年っていう地デジ化以前でブラウン管がまだ現役&DS発売以前でタッチパネルが一般的でなかった頃に出た商品ということで珍しいなと
やっぱりこれ一般用途ではなくて病院や図書館の受付端末とかそういう業務用のモニターなんですか?

210不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-XGW1)2022/08/09(火) 22:26:46.57ID:cMlBT/5G0
S2410が15年目くらいで壊れた 使用時間75000時間くらい
長持ちしたな さすがの耐久性だよ

211不明なデバイスさん (ワッチョイ 0101-P9m4)2022/08/10(水) 00:39:21.79ID:a8SeBGpi0
高いけど長い時間使えるならお得だな

212不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b0-g8MM)2022/08/10(水) 00:42:31.45ID:noHB7iSu0
保証期間の5年使ったらまた交換するかな
その頃は4kが主流かな

213不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b7a-qu53)2022/08/10(水) 06:53:56.73ID:IJvH+zEd0
>>209
古すぎて現行OSのドライバ無いんじゃないか?

214不明なデバイスさん (JP 0H85-L+0Y)2022/08/10(水) 07:44:57.29ID:Irk/C1jmH
>>213
win7での動作報告あるし大丈夫じゃない?
9x系限定ならアレだけどNT系なら大抵互換あるし

215不明なデバイスさん (ワンミングク MM0d-8rb+)2022/08/10(水) 10:52:31.17ID:5KbO2tD9M
モニター交換で古いモニターどうしてる?
二束三文でも売ったりしてる?

216不明なデバイスさん (ワッチョイ a9b4-woMg)2022/08/10(水) 11:05:49.05ID:DyCvFOaQ0
軽量なモニターは緊急用サブに回すこともあるが
俺の場合重量級のものが多いんで、そういうのは捨てるつもりでハードオフ

217不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-zJCX)2022/08/10(水) 12:07:15.90ID:8Pr4nucF0
基本保証切れる頃には買い換えて売るわ
1万~2万にはなるし箱あれば大した手間じゃないしな
eizoなんかは特にリセールいい方だろ
10年も使えばゴミかもしれんが

218不明なデバイスさん (ワッチョイ 137f-ZHgu)2022/08/10(水) 12:17:37.48ID:1iMWa0In0
非常用として押入れにL997-Rを10年くらい仕舞ってあるんだが、
ドスパラ見たら買い取り価格0円だった
貴重な日本製パネルだというのに実にけしからん

219不明なデバイスさん (ワッチョイ 711a-rkQs)2022/08/10(水) 12:42:38.68ID:qCJrE4WC0
そういうのはオクに流せばよい

220不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-woMg)2022/08/10(水) 14:16:46.54ID:D9i9y8Hr0
FS2735(リフレッシュレート144Hz)からEV3895(リフレッシュレート60Hz)に乗り換えたら大分違うものなんだろうか?
ゲームは全くと言っていいほどやないんだけど、YouTubeやアマプラで動画見たり、nasneでテレビのスポーツ中継見たりしてるからどうしようか悩んでる。

221不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b0-g8MM)2022/08/10(水) 17:45:38.14ID:noHB7iSu0
EV2336からEV2760に変えたけど3インチくらいと思ったら結構でかい
枠が細いってのも違和感ある
慣れるまで目が疲れそう

222不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b0a-xgbZ)2022/08/10(水) 18:54:47.53ID:7tjiRoew0
EV3895をポイント還元合わせて実質155000で買ったが
これ以上安く買う方法あっただろうか

223不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b0-g8MM)2022/08/10(水) 19:34:49.80ID:noHB7iSu0
正攻法?であるにはあるけど条件が難しい


lud20220811024821
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1656132057/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 94 」を見た人も見ています:
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 96
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 91
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 93
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 88
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 80
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 82
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 86
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 80 ©3ch.net
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 29台目
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 30台目
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 31台目
NEC液晶モニタ総合スレッド30
AOC液晶モニター総合スレッド
NEC液晶モニタ総合スレッド39
NEC液晶モニタ総合スレッド38
NEC液晶モニタ総合スレッド37
液晶モニター新総合スレ Part1
NEC液晶モニタ総合スレッド37
ASUS 液晶モニタ総合スレッド part7
DELL 液晶モニター総合スレッド 14台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 19台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 21台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 17台目
LG電子液晶モニター総合スレッド29台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 22台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 16台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 12台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 25台目
【動画】倍速補間液晶モニタ総合スレ【ヌルヌル】
LG電子液晶モニター総合スレッド 36台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 7台目
LG電子液晶モニター総合スレッド31台目
LG電子液晶モニター総合スレッド 40台目
LG電子液晶モニター総合スレッド 37台目
ViewSonic 液晶モニタ総合スレッド2 
LG電子液晶モニター総合スレッド 33台目
LG電子液晶モニター総合スレッド 33台目
DELL 液晶モニター総合スレッド 8台目
LG電子液晶モニター総合スレッド 32台目
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 28台目
国産パネル液晶モニタ総合スレ 【三枚目】
Philips 液晶モニター総合スレッド 5枚目
Philips 液晶モニター総合スレッド 6枚目
Philips  液晶モニター総合スレッド 4枚目
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part74
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】 part4
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part24
LG電子液晶モニター総合スレッド 41台目 (218)
HDR液晶モニター総合
WSXGA+液晶モニタ総合09[1680x1050]
■24インチ液晶モニター総合■ 10台目
2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part72
【2560x1600】WQXGA液晶モニター総合4【16:10】
画面(液晶モニタディスプレイ)プロテクター総合
【2560x1600】WQXGA液晶モニター総合3【16:10】
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part36
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part47
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part59
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part56
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part63
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part45
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part66
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part51
12:07:01 up 98 days, 13:05, 0 users, load average: 30.44, 44.83, 46.72

in 0.014136791229248 sec @0.014136791229248@0b7 on 072501