◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
[マウス]ゲーミングデバイス総合 80[キーボード]
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1737597594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。
ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう。
次スレは
>>980が立てましょう。
荒らしには触れない!現状規制は機能していないためNGなどを使って対応しましょう。
[マウス]ゲーミングデバイス総合 79[キーボード]
http://2chb.net/r/hard/1734003556/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
いつおつ
普段woo80heだけどなんとなく押入れのapexpro mini使ってみたらこれで十分だな
押下圧低めで押しやすいし設定もできるし
まぁ実用0.3くらいまででFNキー場所変えるとバグるの知ってないと尼レビュの人みたいになるけど。
つかsteelseriesも把握してるだろうしさっさとアナウンスなり修整すりゃええのに、その辺がトップになれんところか
fn位置変えられないとかfnにmodtap重ねられないとか多いよね
困るけどもう慣れてしまった
g pro mini探してる人はajazz am3おすすめ
俺の手が17.5cmだけどちょうど良かったよ
wooting60heに3ミリのミニ四駆のスペーサー詰めて
格ゲーメインで使ってる
古いけど十分やな
シュアがMv7iとかいうの出したけど これってmv7+より安いの?
PCケースに使われてる取り外し可能なガラスあるけど
あれマウスパッドに流用出来ないかな
基本ツルツルだからマウスセンサーには厳しいサーフェスやね
CenterPieceようやく発売かい
前は349ドルって言われてたけど多分もっと高くなるだろうな
大手のキーボードはmod tapも特定のキーだけだしほんとゴミ
NP-01S V2購入したがNP-01Sと重さ違いわからんわ
gpro superlight 2の方が軽く感じる
NP-01SV2は中身詰まってる感じでgpro superlight2は中身スカスカな感じだわ
nuphy air75 he買おうとしたら日本版公式サイトドル円200円くらいの値段になってるが手数料等でそんな行くのかね
日本は代理店が相当取るからやめたほうがいい
俺は中国公式で買った
アリエクなら更に安く買えるけど発送遅い
>>14 なるほど真似させていただくわ
ちなみに表示料金以上に関税とか何かかかったりした?
>>15 俺の時はブラックフライデーで買ったから17000円で関税はかからなかったよ
でもかかっても1000円もいかない金額のはずだから気にしないw
>>16 17000は羨ましいな
何はともあれ安心して買えますわありがとう
海外通販はDHLだけは使わんようにしてて関税請求されるかどうかは運ゲーだと思ってる
クリックのとこU字になってるマウス多いけど
端の方押し心地悪いから嫌いなんだよなあれ
自分はあの凹んだ形が好きで
dragonfly F1シリーズ使ってました
どっちでもいいかな
その辺りパーツ変えて対応できたらいいのにとは思うけどね
あると安定するけど自由度はないよね
kpuかなんかの後継機で急にあの溝作ってきて残念だったな
エルゴマウスだけどセンサーの位置変えられるやつ出たらしい 使ってみたい
昔出たやつのラージ版だね
ストームブレイカーだろ?
ところでキーキャップ沼にハマってる人っている?
キーキャップだけで1万以上するやつの使用感とか教えて欲しい
vaxeeの新ソールよくね?
ほとんど段差なくフラットだからガラスでも削れてる感じなくスムーズに動かせるわ
これのUPE版でれば最高やな
JISのPBTダブルショット出してくれたらめちゃくちゃ売れると思うんだけど
そもそもなくない?
少ないのは日本市場が小さいからだね
JISを出してくれるだけでも恵まれてるほう
jis配列に慣れ過ぎてus配列無理だわ
ゲームは気にならんけど書類作ろうとしてキーボードクラッシャーになりかけた
OEM JIS PBT探してるけどほぼないからあきらめた
どいつもこいつもCherryばかり
OEMって一番使われてるはずなのに
OEMからCherryにかえて半年だがいまだに慣れない
仕事用でKeychron C3 Pro使ってるがキーキャップの値段でキーボードが付いてくるレベルのお買い得品
ロープロJISのPBTキーキャップ欲しいけどそんなの永久に出なそう
G915Xのキーキャップだけ別売りして欲しい
お願いロジ様
RAKKA v2の分割スペースのサイズ配分が2.25u 1.75u 2.25uとかいうカスみたいな配分になってて泣く
G915Xをラピトリにできればまたロジも王者に返り咲けるかもしれない
valorantでsocd機能使ってる人いる?射訓で試してみたけどなんかあんまり強みを感じなかったんだけど慣れたら人間の入力じゃできないレベルのストッピングが出来るようになるの?
舌で操作するマウスって寝ながらに良いな
洗うの大変そうだけど
>>27 スレチかもだけどハマってた(過去形)
プロファイルの好み見つけた方がいいよ OEM、チェリー、ASAなど
あとはキークロンかAKKO辺りの5000円位のが品質と価格のバランス的におすすめ
そりゃJIS配列は日本独自だもん
需要なんて大手メーカーが掻っ攫った後は0に等しい
Keychron C3 ProはJISでダブルショットPBTキーキャップぞ
c3proのJIS買うのが早いように見えてたけどやっぱそうか
グレーな会社だけどXVXのチェリーを低くした独自プロファイルは好きかな
自分は基本チェリーを買ってる
OEMは合わなかった
wooting亜鉛白いつまで塗装問題解決しないの?
ATK BLAZING SKY F1 ULTIMATE
これ話題になったことあったっけ?
>>47 あったよ
普通にレビューもあった
個体差があって博打だけど機能と価格と形状は悪くない
コズミックグラスの絵柄早く出て欲しいなぁ
絵柄はどうでもいいけど全面滑り止めが通常版ないらしいからねぇ
キークロンさんクソダサいひらがな印字やめてください
RAKKA60を終売直前に買っちゃってまだ組んでないんだがV2との差はどんなもんなんだろうか。さすがにオワコン化はないよね?
v2はRAKKA公式に性能載ってるRAKKA80と同程度らしいから見比べてみたら
>>47 一時期買おうか迷ったけどスルーしてscyroxV8にして大正解やわ
su68かm6lite+でMMPanel使ってる人に聞きたいんだけどprogrammingのところにあるmodeify Fnってこれどう使うんだ?
ロジのラピトリ触ったらめっちゃタッチが好みだったしAmazonで2万ちょいで売ってたけどラピトリとSOCDが併用できないって見て買うのやめた
でいろいろ調べてみてpcmk2ってのが日本語配列だと評判良かったから触りに行ったらロジよりさらに好みだったから買っちゃった
見た目も可愛いし最高だ
打鍵感で言ったらasusのラピトリキーボードが過去最高に良かった
全く話題になってないけど
市販のやつだとロジクールじゃない?
軸ブレほぼない
ブレだけでいいならKOMスイッチに換えたらいいじゃん
あれガチガチだぞ俺は嫌いだが
一応ロジのはそのうちアプデで両立できるようにするらしいから…
jade gaming がバランス良くていいわしばらくコレ
札幌の世界大会見てるけどマジで全部inzone m10sなんだな
オフライン大会でも少しずつTNモニターから置き換わっていくんだろうか
tnは今更感すごいからなぁ
手出しやすいとかならまだしもzowieはいい値段するし
それは提供されてるからだろうけど、有機EL使うともう液晶は陳腐化したと感じるね
問題は価格だけ
普及価格帯はまだ液晶って感じだけどハイエンドはTNとOLED同じ価格なの何故なんだろ
製造側の事情なんかもあるだろうけど今の価格帯なら有機ELを選択するユーザーは増えるんじゃないかな 趣味で良いものを買う層だけじゃなくて強さを求めるゲーマー層にもギリギリ買える価格だと思うし dellのやつとか10万切ることあったよね
zowieはTNのくせに高杉
応答速度は有機の方が圧倒的に早いのに
爆破系でのZowieの優位性は変わらないでしょ
APEXは240fpsまでしか出さないからこそのこのモニターだろうし
480hzまで出るしdyac次第じゃないかな
この辺りは実物見ないとわからんけど手軽に試せる金額じゃないのがキツい
m10sが480Hzで0.03msだしネイティブ24.5インチモードあるからゆーてzowieに優位性ある?
np-01s v2のビルドクオリティー
ヤバすぎやろ
もしもZOWIEがOLED出したらどのくらいの値段になるやら
oledなんて焼き付くモニター要らね
一度焼付き経験したら幾ら画質が良くてもね
qledは焼きつかないって聞くけど応答速度はどうなんだろ
dyacは液晶の応答性の悪さを改善する機能であるからして、そもそも応答性がめちゃくちゃいい有機ELには必要の無いものだから対有機ELで優位性は無いでしょ
技術が成熟してきてるから今のOLEDって焼きつかないけどね~
>>81 単に試用期間短いだけだろw3年以上使ってから言えや
pixioはないけどdellだと焼付き3年保証あるよ 保証をつけるくらいだから焼付きにくいんではないかね
LGの42CXPJAをメインモニターとして使ってるアホだけど5年近く使ってるけど一応焼き付きはないな
LGはこの一個前のモデル辺りから焼き付き防止の技術が上がって殆ど報告がなくなってる筈
焼きつきはこえーけどbenqもサポートゴミカスだから結局こえーよ
OLEDスレで見たけど焼き付く奴って毎回同じ奴で24時間以上ぶっ続けで付けっぱなしとかいう馬鹿みたいな使い方する奴だからね
数年でより高性能なモニターが安くなる時代で同じものを長く使う意味がないだろ
インゾーンの奴は焼付き防止のためのシステムあるんだべ??画面大きめなのも動画視聴にいいし表示小さくできるのも最高😍
モニターは60→144Hzは凄く違いがあって144→240は全然違い分からなくて240→480はスッゲェ違いがあった
240が倍になってるんだから当然ではあるけど
240hz 3440×1440 34型 OLEDならなんでもええわ
これ以上のスペックは求めん
lud20250130115153このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1737597594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「[マウス]ゲーミングデバイス総合 80[キーボード] 」を見た人も見ています:
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 50[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 60[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 58[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 41[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 28[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 36[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 75[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 47[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 42[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 48[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 61[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 35[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 56[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 69[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 74[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 47[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 76[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 62[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 77[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 78[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 61[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 25[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 79[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 63[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 53[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 49[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 54[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 52[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 72[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 44[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 39[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 21[キーボード]
・[マウス]ゲーミングデバイス総合 34[キーボード]
・エルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレ 11
・エルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレ 15
・エルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレ 13
・エルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレ 15
・エルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレ 14
・エルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレ 17 (782)
・スノーボードのバインディング、ビンディング総合 8
・【マウス】RAZER総合32台目 【キーボード】
・マウス】RAZER総合34台目 【キーボード】
・【マウス】RAZER総合35台目 【キーボード】
・【マウス】RAZER総合33台目 【キーボード】
・【南ゆうき脱退】アイスリボン総合172【希望のあるリング】
・一人で行くモーニング娘。'16コンサート&イベント秋まで総合Part19
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part489
・一人で行くモーニング娘。'17 コンサート&イベント総合スレ part19
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part492
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part232
・一人で行くモーニング娘。'21 コンサート&イベント総合スレ part645
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part449
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part376
・一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part434
・一人で行くモーニング娘。'21 コンサート&イベント総合スレ part707
・一人で行くモーニング娘。'19 コンサート&イベント総合スレ part215
・一人で行くモーニング娘。'19 コンサート&イベント総合スレ part188
・一人で行くモーニング娘。'19 コンサート&イベント総合スレ part205
・【ZDA】一人で行くモーニング娘。'16 全国30カ所握手会イベント【総合】④
・TVストリーミング機器総合9?
・ゲーミングノート総合 22台目
・ゲーミングノート総合 19台目
・ゲーミングノート総合 43台目
・ゲーミングノート総合 47台目
・ゲーミングノート総合 49台目
・ゲーミングノート総合 40台目
04:35:44 up 102 days, 5:34, 0 users, load average: 18.70, 19.38, 18.26
in 0.019006013870239 sec
@0.019006013870239@0b7 on 072817
|