◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

情報1の問題が分からないです。助けてください。


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/informatics/1709289182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/01(金) 19:33:02.00ID:1KJdvxZZ0
情報1の問題が分からないです。助けてください。
これです。
2名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/05(火) 17:50:38.54ID:qoAdRxpR0
とりあえず、最後のインクリメントがおかしくない?
i = i + 1
(iにi+1を代入)とすべきところが、逆になってるような…
3名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 10:26:42.45ID:IWcqf/rW0
インクリメントの部分が全ソース間違ってるのではないか
pythonはインクリメント部分を修正したら動いた
4名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 14:43:19.01ID:nWmnmaOq0
5<=じゃなくて5=<になおす
5名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/23(月) 03:29:35.53ID:GdGIovu70
[python]

int i = 1 ##変数宣言と初期化
while i <= 5:
print(i) ##変数iが5以下になるまでprint(i)を表示する。
 i++ ##iを「+1」する
[結果]
 12345

バグがあるコード「i = i + 1」‐ 修正後のコード「i++」

[]
変数iには予め「1」を代入演算子「=」で代入されていて。
int i = 1
while i <= 5:
print(i)
i = i +1
これだと、「変数iに「i+1」を代入する」ことになって、結果i = 2
⇒「i = i + 1」で、「i = 2」とはならなくてエラーになりそうです。

[python]
int i =1
int j = 0
while i <= 5:
print(i)
j = i + 1
i = j
…も、あり得るかな…
6名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/29(日) 01:43:24.06ID:s5pzagw50
カウンター変数のインクリメントをi = i+1に直す
pythonとjavascriptはそれでいいはず、マクロは知らんごめん
他は多分大丈夫
7名無しさん@お腹いっぱい。
2024/09/29(日) 01:44:03.43ID:s5pzagw50
これめっちゃ古いな 日付見てなかったスマソ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/01(火) 04:40:40.36ID:VOBSMZDp0
今の高校生は大変だなぁ (粉みかん)

lud20250305120124
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/informatics/1709289182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「情報1の問題が分からないです。助けてください。 」を見た人も見ています:
たすけて&#12316;!情報科学の問題が分からない (5)
【国賊?】現代日本の問題弁護士情報を共有するスレ
ロシア優位 キエフ没落は時間の問題 最新の情報
★ワクチン接種率高めるための最大の問題はパヨクによる偽情報★
★ワクチン接種率高めるための最大の問題はパヨチョンによる偽情報★
個人情報保護の原則「吹っ飛ぶ」 デジタル法案の問題点 [蚤の市★]
「ここで写真を撮るな」 欧州の“鉄道撮影”厳しさ増す現実 個人情報の問題も [おっさん友の会★]
フランス誌「日本は発展途上国のように報道の質が悪い為に自国の情報を先進国メディアから得るしかないジャニーズ問題が典型」
ロシア優位 マリウポリに突入 没落は時間の問題 最新情報 [144189134]
【東京五輪】日本政府、海外選手らの位置情報の常時把握を断念 人権上の問題で [ボラえもん★]
まんさん「不倫がサンバイベント情報の問題とか言う連中は自分の子供が将来不倫されるといいよ」←これ
アジア・太平洋戦争の見解でそいつの本質が分かる 低脳「仕方なかった」 情報弱者「侵略戦争」 理論派「ハメられた」愛国「自衛のため」
【社会】小中学校の運動会、個人情報の問題でカメラ持ち込み禁止校も
【年金問題】年金機構とマイナンバーの情報連携延期へ 一連の問題で
【悲報】MBSラジオ、リニューアルで高橋洋一、上念司、須田慎一郎をゲストに迎え「聞くだけで一日のニュースが分かる情報番組」スタート [Stargazer★]
長時間労働の問題のほとんどは、実はパワハラ問題です。今の部長クラスは学校のいじめ問題が陰湿化した最初の世代です。関係あるかもです
不倫した某声優さんが情報漏洩もしてたことが問題視されてるけど正直なにが問題なのかよく分からん
最新情報 米国防総省「ロシアが優位 制空権ロシア優位 ウクライナが負けるのは時間の問題」
加藤浩次、給付金が遅いに「マイナンバーは個人情報の問題で紛糾したのを覚えてる。皆が普及しなかった。その部分もある、考えないと」、 [アブナイおっさん★]
【福岡】有名ストーカー10年以上、起きた被害について、助けて、情報求む
冨田さん「助けて。きゃー」と110番 通信司令センター担当者が携帯位置情報を確認しない痛恨のミス 刺され続ける
韓国情報機関トップが訪日し「文在寅・菅宣言」を提案? 韓国ネット「反日運動を扇動しているのに、日本に『助けて』と泣きつくのか [Felis silvestris catus★]
【芸能】「吉本は宮迫引退で闇営業問題の幕引きを図りたいと考えているようですが…」宮迫博之“芸能界引退”決定情報飛び交う[07/18] [無断転載禁止]©bbspink.com
春に応用情報技術者試験受けるんですけど
夏休みの宿題が分からん
Fランの問題が解けなかった時って
06年センター生物の問題がヤバい
アルゴリズムの問題がわからん
数学で分からん問題があるんやけど
数学の問題分からんから教えてくれ
「桃が5個あります。3個もらうと全部で何個になりますか」 足し算とも引き算ともとれる算数の問題が難しい
中学のテストの問題で柔道を作った人は誰かという問題がでるらしい←答えられる?
中学受験の塾で毎週ある国語の長文テスト問題がいつも塾の宿題の答え通りの問題だったけど
【朗報】生成AIの問題点が分かりやすく解説される
カプコン「モンハンF終了は複数ハードで展開したのが大きな要因、ハード固有の問題が多くなった」
【石破氏】日韓関係「歴史、領土問題で意見が一致しないからといって、他の問題が全く前進しないことがあってはいけない」
安保法案反対派も「戦闘地域の線引きに意味はない」と分かっていながら、あえて米軍基地の問題には触れないと東京新聞の長谷川幸洋氏
【岡田晴恵教授】全面停止検討から一転継続のビジネス入国に不安…「変異株の問題が…ウイルス学的には止めるべき」 [爆笑ゴリラ★]
入試の問題が簡単な私大(中位以上・文系)を教えて下さい
政党交付金を受け取ってない共産党ってすごくね?政治とカネの問題が発生しないじゃん
橋下徹「斎藤知事は権力者としての問題が多々ある、それを指摘し続けることを宣言する」
鳩山由紀夫氏、森喜朗会長の問題発言で指摘「会議参加者の忖度にも大きな問題がある」 [ひよこ★]
【芸能】和田アキ子さん、日米の食事会でのピコ太郎さん同席を批判 「外交の問題がたくさんあるのに…」
【ほのぼの】10歳女児が地元警察に質問「算数の宿題が分からないの」 返信が届くも一問誤回答 米オハイオ
【韓国】次期大統領選の最有力候補、THAADミサイル配備撤回を示唆=韓国ネット「この問題が大統領選最大の課題」[3/12]
キズナアイ問題が盛り上がる理由って容姿の問題だからじゃね? 資本主義の格差の問題よりも容姿の格差をみんな深刻に考えている
立憲石川「夫に事務所費を支払っていたが他議員のの問題になっているケースとは異なり、道義的に問題あると指摘あるが法的に問題がない」
【米国】ボルトン前大統領補佐官が暴露「文大統領は韓国内の問題が悪化すると、日本の過去を問題化させるために努力する」 [ザ・ワールド★]
【川内原発】現段階で安全上の問題がないのは当然だ。安全なうちに「予防的に」稼働停止し、不安材料を除去することが何故できないのか 
【中国】】「算数の問題が解けなかった」10歳女児、教師から体罰を受けた数時間後に死亡 その日は教師節(教師に感謝する日) [ばーど★]
伝熱の問題 助けて!!
地震なのか自分が揺れてるだけなのか家が揺れてるのか分からん。助けてくれ。
たった今“もらい事故”されたんだがどうしたらいい?こういうの初めてで何も分からない。助けて嫌儲民
地底落ち同志社ワイ。コンプが抜けず自分の身の振り方が分からない。助けて。
アフィ茨城問題議論・情報交換所
医療情報で問題になったDeNAのまとめサイトが保険業法にも違反か?
【フェイスブック】個人情報不正利用問題、米で初の集団訴訟
【社会】複数業者「貴重な名簿で転売」…ベネッセ個人情報流出問題
日本国紀コピペ問題 幻冬舎社長「Wikiから何を引き出すかが作家の力量」百田「Wikiから情報を得ることもあるが事実かどうか確認してる」
【IT】LINEの出沢社長陳謝「信頼を裏切った」 個人情報問題 [田杉山脈★]
【北朝鮮問題】米英など5カ国のCIAやMI5などの情報機関がNZで会合、北朝鮮情勢など協議か
【野田聖子総務相】「しっかり反省し、二度と起きないよう頑張る」 情報公開請求内容漏洩問題
毎日新聞「モリカケ問題、特定メディアが同じような論調で繰り返し伝える情報に騙されてはいけない」
【稲田】南スーダン日報問題、2月6日に日報はすべて公開されていた 一方、一連の情報リーク主犯格の名前が判明★2 
22:12:20 up 106 days, 23:11, 0 users, load average: 59.64, 63.22, 63.86

in 0.10076498985291 sec @0.10076498985291@0b7 on 080211