1iOS2017/09/17(日) 21:33:42.20
なー
いずれも1500円くらいだけど、
他にもいろいろあるけど、AnkerとSpigenどちらの充電器の方がいいと思う?
>>4
バッテリーはanker、ケースはspigen >>7
どこの国かわからなかったんだ。
Ankerは中国だよね?
iPhoneXだとまともにスマホゲーム デレステできない
画像 16:9 標準サイズで標準
↓
2 全画面表示 画像が拡大される 画面が切れる
↓
http:// フフ……へただなあ、カイジくん。へたっぴさ……..!欲望の解放のさせ方がへた….
カイジくんが本当に欲しいのは…X(こっち)……フフ....だけど......それはあまりに値が張るから....こっちの........しょぼい8でごまかそうって言うんだ.....。カイジくん、ダメなんだよ......!そういうのが実にダメ....
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。
(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可
8plusクソ重いけとケースなんかつけたらさらにだね。
かといって裸はヤバそう。
みんなどんなの用意するき?
docomo8シルバー64G予約完了
22日は無理っぽい
次入るのは9/29あたりかな
6plusで裸族で一度も割らんかったから8plusも裸族の予定
6s 32GBから8 64GBへ変更するのってアリかな?
両方ともSIMロックフリー
6持ちだけど、じっくり見て考えても7のマイチェンの7sのイメージが拭えない感じだわ8は。。
バッテリーの持ちが悪くなってきたし買換えたいけど、今8を買うよりバッテリー交換して来年まで様子見した方がいいか、値下げした7を買うか悩むわ。
7たって6~7万くらいするだろ?
8買ったほうがええよ
まじでサファイアガラスでサンドイッチなの?
それでこの値段とかお買い得過ぎじゃね?
>>27
いや、、iPhoneはぼったくりや
サファイアガラスだろうが安いものは安い ナンバリングなんてどうだっていいわw
7sか8かってそんなに重要なことなの?w
>>29
ナンバリングは重要だ
今回は不自然に番号が進んだ
代わり映えの無さをナンバリングで力モフラージュしているとしか思えない 8のフレームがアルミニウム
xのフレームがステンレススチール
質感を早く見たいな
>>32
いつの間にかサムチョンの後追いをする会社になってしまったなww >>25
8が7s相当と考えてるならむしろ買いなのでは?
フルモデルチェンジに近い方が好きならX買えばいいわけだし >>39
そうなんだけど。。Xはね、なんか微妙な気分。touchID追加されそうな来年以降に期待かなと。
7以降のマイチェン感が否めないのはある意味、これ以上は大きく変わらない形に近付いたのかなと。
じゃあ現行機種になる8でいこうか 6だけど8にしたで
7にする場合はまあ値段と、あとauの場合は3G回線の有無ですね
値段としては自分の場合差額分の価値があるので8でオk
ただauなので3G使えなくなることに不安があるが、きっと大丈夫と言い聞かせてるw
iPhone7無印とplusの動作速度の比較動画が見たいんだが
見たいんだが
>>41
一回切り捨てた機能を戻すのは今までほとんどないと思う
むしろガンガン切り捨てて、業界自体をそっちに合わせさせるような。。
Bluetoothのイヤホンも、7が出てから一気に広まり始めたらしいし 毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで
詳しくはHPをご覧下さい。
このレベルなら保護フィルムも保護ケースも買わんでいいな
サファイアガラスディスプレイとボディこそ7からの最も顕著な進化でいいだろ
CPUの3割性能アップなんておまけみたいなもんだわ
ダウンロード&関連動画>>
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで
詳しくはHPをご覧下さい。
ナンバリングが不自然だから買わないってどんな心理なの?
8じゃなくて7sなら買ってたけど、不自然だから買わないってことか?
>>49
サラサラ感が好きだから俺はまだノングレアフィルム貼るぜ
あと映り込みが気になる人にもフィルム貼るメリットまだ有るでしょ 8Pキャンセルしようかと思ってたら出荷準備中になってた
8サファイアガラスなん?マジで?
今7P何だけど、それなら変える価値有るな
時計の値段を見るとサファイアガラスとは思えないけどな。それだったらブランディングのためにも最初から言わないかな。
確かにサファイアガラスとは書いてないな
「航空宇宙グレードのアルミニウム筐体」「7層カラー処理」「50%深い強化層」「スチールで補強されたガラスデザイン」
スマートフォン史上最も耐久性の高いガラスを使用
デマか
しかし、すでにサファイアガラスを使ってるスマホはあるだろ
史上最も耐久性の高いガラスってなんだ
京セラ、「Brigadier」
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1772/ >>58
発売日に変えるんなら256GBでもいいが
4k60フレームで10分4gb
撮りっぱなしでもバッテリーが持ってせいぜい30分程度だろう12gb
そんなもん撮った後はPCに転送しとくわ
ここでUSB3.1が使えればいいんだがなとは思う
漫画とかだと5.5インチですら読みづらいし
テキストファイルの電子書籍程度なら容量はどうでもいいわけで
ゲームはソリティアぐらいしか入れてない
容量が足りないようなら、今聞きたい曲以外の音楽ファイルはクラウドに置いとけばいいな
たぶんそれすらやらん
画面小さいし、100GB近くある中で
どの曲選ぶかなとかやってたらメンドクサイ時間がかかる
そんなことするぐらいならネットラジオとかで聞くわ
というわけで
俺の場合は64GBで問題なさそう
むしろどうやって、256GB使うのか知りたいわ >>59
レンズだけサファイアだよね。
本体にレンズよりよ良い素材を使うとも思えないし、
サファイ未満の何かだね。 >>60
iTunesライブラリ丸ごと入れたい人とか? RAMが2Gでどうなのかな?
今は6使ってるから1Gだけど。
普段、ハイレゾばかり聞いてたり
4k60フレームでyoutubeとか挙げまくってたり
あとは、時間かかるし面倒だからもしくは
PC持ってない、転送の仕方知らないなどの理由でスマホ完結PCに転送しない層か
>>59
スマホ史上じゃなくてiPhone史上だからw この手の予想サイト真に受けちゃう?
カッパーゴールドすら来なかったのに
Xのベンチスコア悪いな。
7%位落ちこ混んでる。
遅くなるのはM禿げのせいかも。
>>64
同じく不安に感じてるけど2~3年なら大丈夫だと思う
さすがに3GBにしてくれればいいのにね >>72
アドレスどうこうじゃなくて現実から目を背けたいだけだから 17時になったぞ!!!!!!
記念スクショ
iPhone8ってSIMフリー買うなら当日アポスト行っても余裕なんかね?
テンちゃんはドジっ子
しかも、年が若いのにちょっと生え際が怪しい
>>53
>>59
サファイアガラスとリキッドメタルを合わせた
カスタムガラスが今回のガワの目玉
ドロのmil規格を超える耐久性と堅牢性を目指しているのだろう
画面の解像度が低いんだから
わざわざ公式サイトでアピールしている点は
それこそスマホ史上初・最高でないと困る
解像度はスマホ界で最も最低なのだから・・・・・ RAMはXのほうが1ギガ多いのになんでベンチマークのスコア下がるんでしょうか
>>88
本気でそんなこともわからないのかい?
メモリと画面解像度以外同じでしょ?
なぜXの方が良い結果が出るとおもうの?w >>97
それだけしかないなら買ったら駄目だろ
キッズ携帯にしときな アポスト
出荷日: 1〜2週間
これって全然売れてないってことですか?
>>103
ほとんどの人はX買うからね
8は不人気さ 店頭にモックも無いんだけど実物を見せないで予約を取るとか客を舐めてんの?
Appleストア行ったが確かに実物見本なかったな。
Xは品薄で半年待ちとかになりそうやなー
潤沢に買えるようになるころにはiPhone9の影がチラつくということになりそう
8はワクワクしない
Xはワクワクする
この違い大きいですぞ
>>82
てんちゃんが主役のドラマがNHKではじまるね
わろてんか
って >>105
そのとおり。実物見たかったけどどこにもなし 来年にでも8sきてバッテリー大きいVerでも出るなら待ちたいがどうやろ
>>105
今まで実物あってから予約開始ってあった? >>108
ワクワクしないけど使いやすそうなのが8
ワクワクするけど不安要素も多いのがX 画面はネタにしても、顔認証以外に8にない機能ってある?
>>116
カメラがちょっと違う
plusとはほとんど同じっぽいけど >>117
いらねぇw
>>118
あーデュアルカメラか
プラスと同じなら、プラスのほうが優れてそうだがなぁ 8の利点としてはAppleCare含め何かあった時の修理代とかはXより安く済むだろうということとか
テンはアップルケアしても交換に月日かかりそう。在庫が無いわけだからヒビのまま過ごすはめに。
>>121
冗談w
切り鍵画面で角が見えないのにw 個人的にはXは泥化したルックスがどうもアレなんで、外見的には変化は少ないけど8にした
でもワイヤレス充電とかFLAC対応とか内面的な進化にはとても期待している
>>124
8は基本的に7より少し暑くなっただけで
柔らかい素材のケースは流用出来るんやで ほうなんか
今使ってる6sのTPU素材のケースめっちゃ気に入ってるんやけど
似たようなのあるかな
残念ながら、8はPixel2に処理能力でもカメラの画質でも抜かれることになる
少なくともカメラはPixelにすら勝てない
>>108
>8はワクワクしない
>Xはワクワクする
>この違い大きいですぞ
ああてめ() 正直、泥から乗り換えた身としては6sでもう感動的なくらい凄いんだよなー
ホームボタン押したら一瞬でホームに戻るんだぜ
泥だとホームボタン押してから30秒はかかるからな
8だとどんな事になるんだろな
>>134
おい、デマにもほどがあるだろ
30秒ってなんだ わくわくで死にそうや
だれか救急車呼んでくれめんす…
>>134
Appleはどの位のスピードでアプリが開けたら快適かを調整してる
だからアプリを開く速度は全機種同一になってる
違うのはアプリの処理が早く終わるか終わらないか >>136
かかるやん
ホームボタン押したらそのまま硬直、30秒でやっと戻る
泥使ってるなら分かるはず
あいぽんはすべての動作が一瞬だからすげーよな 初iPhoneだ
xperiaz4からだからすげー楽しみどす
>>140
ほんとか?それ2万とかのゴミアンドロイドじゃないのか?
見たことないぞそんなの
俺のPIXEL2熱を奪うな
心配になってきただろ ガラスの背面は6以降では一番美しいけど、
強度的にどうなんだろうね。
ユニボディではなくなるって事だよね。
買うけど。
>>141
ほら、2年くらい前に虹彩認証実装したってアローズでたやん、アレ
てかその前もギャラクシーs2、s3、Xperiaと使ってきたけどどれもこれも「サクサク」とは程遠いものだったわ
それに比べてあいぽんの凄いこと凄いこと >>140
なんだ、使い込んでるとしまいにはそのくらい動作が遅くなるのか?
さすがに30秒はないだろ
ベンチマークだってiPhoneとそん色ない機種たくさんあるし >>145
聴いてる話違うぞ・・・・
8予約するか なにより指紋認証がいいよな
わざわざパスワード入力するのがめんどくさい、でもロックかけないのは不安
そんな俺にぴったりだわ
かなり確実で、一瞬で認証が終わる
Xを待ってもええんやけど、指紋認証を廃止した顔認証ってのがダメだ
画面に顔を向けるとか虹彩認証思い出してイライラする
指紋認証が最強だよ
>>146
半年も経ってなかったぞ
イライラしすぎて2年縛り終える前に6sに変えたわ
一気に世界が変わった >>150
エクスペリアとかギャラクシーは動作速度ましな方だろ・・・マジかよ
なんだandroidスレでiPhoneバカにしてる奴らはみんな嘘ついてんのかよ
騙されるところだったわ >>105
発売前になんで実機が置いてあるんですかね… >>149
確かそれ
なにがオクタコアだよ・・・ホームボタンは反応しないしブラウザから他のアプリに切り替えるだけで往生したわ
全てにおいてゴミだった、金ドブでしたわ 老人で指がかさかさとか極端にぬめってるとかじゃあないよな・・?
高温の炉の前で使ってるとか
いくらなんでもそんなにひどいもんか・・・?
スマートフォン ベンチスコアランキング トップ10 (マルチコア)
10005 iPhone 8 (シングル・マルチ全総合1位)
9829 iPhone8 Plus
9287 iPhone X
6494 GALAXY s8
6408 GALAXY s8+
6010 Huawei Honor V9
5996 Xiaomi MI 6
5973 Huawei P10
5762 Huawei P10 Plus
5558 iPhone7 Plus
4083 iPhoneSE
3915 iPhone6s
2380 iPhone6
2050 iPhone5s
1162 iPhone5
489 iPhone4s
>>153
書くとキリがないのですが、まずは熱暴走。何かするとすぐに発熱します。
発熱すると操作がだんだん困難になります。
タッチやスワイプの操作が数秒~数十秒遅れたり、ひどい時は数分間固まった後「~~は応答していません」と頻繁に出ます。
androidっていうかアローズが糞過ぎる
さっさと潰れちまえって感じだね >>156
アローズはアホーズ
次は改良されてたけど
なぜ買った? >>157
しかも、バカ丸出しだからな。
アローズが極端にクソなだけであり、ハイエンドのアンドロイドの動作はもはやiphoneと大差無し。 >>162
お前の親がガンで死にますように。
子供が奇形児で生まれてきますように。 泥は誤動作多いからな
ポッケに入れててもめちゃくちゃなパスワード入力されてたり
キーボードが指に合わせて動いたり、ほんと使いにくい
>>162
嘘つけ
そうやって何年も「ハイエンドの泥はあいぽんと変わらない」って言われ続けてたけど
どんな泥買ってもゴミでしたわ >>88
>RAMはXのほうが1ギガ多いのになんでベンチマークのスコア下がるんでしょうか
RAM→机の大きさ
ROM→引き出しの数
ベンチマークスコア→自身の作業スピード >>165
敗北感というかどっちにしても後悔しそうだから今回は6pからだし8でいいや
2年後の完成されたXに期待してる
いつもだったら目新しさなんだけど今回これといった決定打もないってのもある
画面の綺麗さは今で十分だしカメラ全く使わないのもあるけど 仕事でgalaxys8持たされたのよ。個人的にgalaxys4からiPhoneに変えてたので久々のandroidが楽しみだったんだけどタッチ精度イマイチすぎ。誤タッチが増えて困ってる。iPhoneに慣れると抜けられん。8予約した。
電話・ネット・ゲーム・メールとかくらいならCPUはみんな一緒だし8か8+で充分なんだよなぁ。
Xだけの機能だって特に欲しいとは思わないしね…
Xが更に上位CPU積んでるとかの基本性能的に飛び抜けてたなら考えたんだろうが…
それをいうなら7でもそう変わらんで。
ゲームなんかわざわざ新型だけに合わせて作るものじゃないし。
背面にガラス貼ったら同じや。
>>155
これ見て8にする決心がついた
Xは来年以降でいいわ >>162
大差あるわ
使い物にならん
所詮泥は泥 7(7plus)から8(8plus)へ変える人ってさすがにいないよな?
2年周期くらいでiphoneと泥行ったり来たりしてきたけど
安定性とタッチ精度はiphone
ファイル管理を含めた自由度は泥
これはいつの時代でも普遍
泥の周期が終わってiphoneに還る時期なんだが、まだイマイチ踏ん切りが付かん…
8もXも微妙すぐる
>>176
おれ。7から8かXに帰る予定。毎年買い換えてる。 >>134
俺同じ機種使ってるけど熱暴走以外は快適に使えるぞ
外れ個体じゃねーの?
ゲームとかやると処理能力ないから今回8plus256に乗り換えるけど不満はなかった >>134
あっそ死ねゴミ貧民情弱陰キャブサイク死ねゴミ >>176
7から8pに変えるよ
別に7でも不満はないけど毎年買いたい病だから
とりあえずサイズ被りしないplusにするよ >>172
アニモジとFaceIDいるかって言われたらいらんよね >>153
>>156
富士通の名誉の為に言わせて頂きますが、
去年冬のアローズNXは神機種でしたよ
スナップドラゴン625の省電力性が特に評価が高いです
ゲームもサクサクです 8にするか8Plusにするかで迷ってる
ちなSE使い
どーんと大きいほういってみよー
ポケット運用してるならPlusはやめときなー
でも7+も所有してる身からするとでかい方がおすすめ
7のホームボタンは当初は評判悪かったが、
これ慣れると結構心地よいんだよね。
>>192
ほんと病みつきになっちゃう
カチッとゴトッとヴヴッが合わさったような不思議な振動 >>176
7Plusから8Plusに変更する
GPSの精度が上がるのと急速充電が魅力的
iPad Proで急速充電が便利だったから対応を待ち望んでた 大は小を兼ねるか
大きいの行ってみようや
デッカいiPhone、いいもんだよ
>>173
今6+だから8+に替えて2年使うくらいでちょうどいいのよね。7でもいいんだがゲームとかするとCPUの性能差はやっぱり気になるところ。 >>200
6+から8+だとかなり重くなるから注意な
6s+からだとそんなでもないけど >>194
結局どれだと急速充電になるの?
iPadのACアダプタ買えばおけ? plusから無印みたく大画面から小ガメラはやっぱありえんか?
8+は重すぎだよなあ。
高性能なカメラ欲しかったらコンデジ買えってことだよ
iPhoneのカメラに期待してはいけないよ
>>202
macbook用のアダプタと
USB-C~Lightningケーブル ズルトラ使ってた俺にとってはplus ですら子供のおもちゃサイズ
>>201
上着の内ポケットに入れるとかならともかく、普段スマホはベルトポーチに指してるから30g程度なんでどうでもよいんだよね~
>>203
画面が小さくなるのに慣れれば問題ないんじゃね?ただ個人的意見からしたらスマホレベルの画面の大きさは文字の読み易さにモロ直結してくるからなぁ… 性能差性能差言ってるけど
>>155見たら7プラスと8プラスではそんな大差ないじゃん 7+って中華のhuaweiにすら負ける性能なんだな
p10とかs8は今ある良スペック全部詰め込んだようなもんなんだけどな
>>207
あれは良かったよな、サブにしてたけど後継機作って欲しいわ
ただカメラはクソ過ぎた >>207
でも性能上がったら「これがいいわー」と言うんだろ 結局、本体ガラスって
サファイアガラスじゃないの?
>>210
性能、性能っていうがよー
結局カタログスペックなんて馬鹿なユーザーを騙すための謳い文句にすぎないんだよ
泥からあいぽんに乗り換えた俺はそれを思い知ったね
あいぽんの洗練された動作が正義
泥のサクサクは詐欺でしかないわ〇〇コアだの何ギガだのくだらん 7plusから8plus に変える
7plusは売却
>>216
どこでそんなガセネタ仕入れたのか興味がある >>218
もったいねー
X買えよX
7+と8+じゃほとんど違いはないぞ Xはインチサイズは大きいけど横幅は8 Plusより狭いぞ
急速充電や無接点充電がいらないなら7 Plusから変えずに1年待って次のにしてもいいと思うけど
アフォウよのう
7から8、7+から8+に買い替える輩はアフォウ
>>209
ベンチが本当なら7+と8+はかなり差があると思うんだが…ゲームとかだとかなりの差が出るレベル。 >>220
いやxも買うよ
仕事柄スマホ複数持ちだから 6sから8に変えようと思ってたけど色々と調べる内にあんま機能大差ないし変えなくていいかなって思ってきた。
>>228
6sいつ買ったか知らんけどバッテリーヘタってないの? ベンチは大げさに数値変わるからな
アップルが性能1.3倍って言ってるんやからこれ以上ってことはない
この程度じゃ6s比でも体感わからん
たのむから7プラスとカメラの写り方そんな大差ない
どっちがどっちわからないレベルとかだけは勘弁してくれよ!
>>228
俺も6sだけどこれで性能的には十分だよなぁ
いまいち気乗りせん 寧ろ同じレンズでイメージセンサー変えただけで
大差あったら可笑しいやろ
>>234
今は充分でも1年後や2年後には6sはキツくなってるはず
5sもまだまだイケると思ったらもうガクガクだし >>233
なんか変わったっけ?
カラーフィルターが改良されたとかだったか? >>234
そら6sなんて6から飛躍的に性能アップして不具合も少ない名機やぞ
7は更に良くなってバッテリーも持つしこれも名機
8は6みたいな地雷な気がしてならん
ほんまに大丈夫なんかな8は?
A11はどんなもんや? >>236
二年後には更に新しい12くらいが出てるだろうからますます8買う意味がなくないか?
一年後でさえ8sか9になるやろし、尚更8の出番が6s.7ユーザーにはないわな
性能も全然アップしとらんし >>238
6の時も数年は名器と呼ばれてたから
今は誰も地雷とは言わないと思う 新型iPhoneシリーズにおいては、イメージセンサーは「iPhone 7」シリーズに搭載されていたものよりも83%より多くの光を取り込めるようになったほか、カラーフィルターも最新のものへと刷新。
さらに、画像関連の専用プロセッサであるISP(イメージシグナルプロセッサ)も新型モデルへと変更されました。
>>239
体感は出来ないとは思うけど性能はちゃんと上がってるで
ゲーミングPCと同じだろ
15万のPCがあったり30万のPCがあったり
でも出来ることは4Kで60fpsで4K必要ない人には不要で
コスパで15万を選ぶのも良し ハイスペ目指して30万を選ぶのも良し
要するに好きな奴選べば良いってこと >>240
いや6は出た瞬間からスマホ史上最低の耐久性とかボロカスだったんだけど?クッソ固まるしキーボードついてこないし5sより性能悪かったんだけど?
不具合連発して仕様不能になったやつが続出なんだけど?
6が名機なんていつどこで言われてたの?
5sと6sと7だけだろ名機扱いは
中でも7はダントツだしな >>232
その性能差っていうのは単コア性能のことじゃないかな
ベンチマークだと7と8のシングルコア性能差が1.2~1.3倍位だから、概ねベンチマーク通り
マルチコア性能だと更に差が開く 8もXも同じチップだしXにこだわる事は無い。
顔認証がどうしても欲しいやつなんていないと思うわ。
>>243
当時そこまで言われてなかった気がするけど…
なんかレッドスクリーン騒ぎはあった記憶はあるんだかな
それ以外はそこまで荒れてなかった様な… うーん6s持ちで8欲しかったが無理に変えない方がいい気がしてきた
Xはステータスだよ
こんな高い端末を使ってるんだぞーと存在を誇示する
シングルコア25%アップでマルチ70%アップって発表だったよね
>>241
ものすごくどうでもいい事が誤差の範囲でアップしたんだな。
1000万画素以上アップした7のカメラと6sのカメラの体感は誤差の範囲だったよな。
処理速度とか通信速度とかバッテリーとかはどの程度アップしてんの?もちろん体感でバッチリアップしてないとアップしたとは言えないからな?
数字上で%とか新型云々とかどうでも良い意味ないからそういうハッタリ宣伝文句とか
馬鹿しか騙せないよ、体感差がどれだけあるか
最低でもプレステ3→プレステ4くらいの体感差はないとマイナーチェンジ以下だから >>248
低脳な小学生が新しいゲーム機買ってドヤるような精神レベルの低さだな >>241
これはかなり期待できるかも!?
Xの事でした、とかいうヲチじゃないよな?? >>31
アスペだろお前?
初代からのナンバリングが全部N NS N+1だったとでもいうのかね。
バカとにわかは度し難い。 >>248
分割だと殆ど差がねぇだろ。しかも能力も低いのに(笑)
>>129
事実ではない。
デマにもならん、お前個人の妄想、または願望だな。
Z1はA11の文字通り足元にも及ばない。
CPU性能で大幅に負けているのにどうやったら上位のサービスできるの?
馬鹿というより糖質なんだろ? >>143
ピクセル2?
いつからAndroidがアップルの敵になれると誤解していた?
ハードで勝ってる時のアップルはGoogleなんて相手しないんだよ。 >>148
アホなAndroidの認証と一緒にするな。
お前Touch ID導入するときもおんなじこと言ってただろう? 今6だけど8にすると色々変わるかね体感的に
意外なほど使い勝手が買ったばかりの頃と違わないままなんで驚いてるけど
まあバッテリの保ちはさすがに弱くなってるかな
>>158
>>159
アホらしい。
CPU同じなんだから、プログラムがメモリに入る条件ならVramやメモリが小さい方が早いのは当たり前。
なんてないそほんなこともわからないくせに書き込みしてるの? てーか今ちょっと前の書き込み見たけど
何、6ってそんな評判悪かったの?
出た頃の折り曲げネタは覚えてるけど
別にケツポケで何事も無かったし
書かれてるような不具合なんも無かったなー
そんなクソ不具合あったら3年も使わないし
そもそもそんな不具合だらけの当時の泥から逃げてきて
おお林檎は快適やん正解だったわと思ったけどねぇ
>>262
1年経たずに不満タラタラになったのは6だけだな
3Gですら1年はもった。まあ色々出来なかったけど XPERIA z5からの8+だと替えていいレベル?
ゲームの熱が我慢できん。
>>259
たとえ一瞬でおわろーがいちいち画面とにらめっこの時点でゴミ >>267
熱で強制再起動されまくるから2月に7に変えたけど
これも8に変える予定 >>263
どんな不満が出たの?
俺は泥からだからファイル全部iTunes経由とか
外部SD無しってのはやっぱちと不満だったが
6固有の不満は無かったな 6はジーパンの前ポッケに入れてボウリングした後音量調節あたりのフレーム歪んでたなー
その後いろいろあって叩き割った
やっぱそんな弱かったのか
言われてみればケツポケもだいぶ気を遣ってたかもしれん
壊れなくてよかったw
年明けに買ったからもしかして多少良くなったロットだったとかあるのかな?
>>228
同じく
バッテリーはケアプラスで交換したし てゆーか携帯をジーンズのポケット入れる事がわからない
普通バックとかに入れとくもんじゃ無いの?
そんなとこ勝手に入れといて折り曲げちゃって
逆ギレ破壊
板では必死に製品叩きか
お察しw
スマホはシーパンの前ポケに入れておくものだ
だからPLUSは無いな
>>273
普通ジーンズの前ポケットだ。
さすがに車のキーとは一緒にしないがね。 フレームが歪んだ事とiPhone叩き割った事は全く別の理由だし
この板来たのも今日が初めてだぞ
確かにiPhoneは叩き割ったけど製品自体を叩いた記憶はないね
>>217
これはマジで、そう思う。
Androidのスペック表示って何なのよ。 プラスでベルトポーチだな
どうせハンカチ、ティッシュ、キー、眼鏡ケース、コンデジを持ち歩いてるからポーチ活用してるわ
6sの奴は不具合ないならそのままもう1シーズン使えよ
さすがに6だとバッテリーが瀕死だわ
>>280
結局はいくら各スペックが高くてもそれらがうまく連携されないと意味がないって事だね >>283
割引なくなるし、いっていいんじゃないですかね 明日イベント呼ばれたライター達のレビュー記事が続々と上がるの?(´・ω・`)
いい大人が手ぶらってねぇ
なんかしらの鞄なりバックなり使うと楽なんだけどな
携帯は普通手持ちでしょ
財布と鍵と携帯を手持ち
カーゴパンツなら横のとこにスコっと入るから便利
スキニーとかはくとポケットに入りませんけど…
シャレオツな私はケツポケに入れるとケツラインが崩れるのでバックインですわ
財布やらタバコやら鍵やらあったらパンツのポケットじゃ足りないでしょうに
>>280
フェラーリのエンジンを大型トレーラーに積んでも真価発揮は程遠いってこと ちょっとした誤字でここまで弄られるのか
ズボンのポケットパンパンにしてる連中に
ケツポケに入れたらそり曲がったってのがあったな
泥機だけど
このサイズでもはやポケットに入れる方がおかしいので
おっさんの言うバック入れが正しい。
そしてアップル時計をつけているのが最も正しい。
>>295
お前みたいな全部手持ちマンセーの奴
ちょっとしたことでそれらが邪魔で置き場もなくあたふたしてるの見るけどアレってどんな心境なの?
車の時はまだわからないでもないけど電車乗る時とかどうするの?全部握ってるの?
電車乗らないしっての無しね例えばだから。 >>155
これで見たらiPad Pro9.7はどの辺り? 手ぶら男はハンカチティッシュを持ってない可能性
手ブラ男はポケットすらない可能性
>>314
ありがとう。これそんな馬力あったんだwしらなかったw ちんこかゆいからなるべく風通しを良くして置くためにケツポケ派なぼくです
ジョブズジジイが大きなiphoneサイズの提案が出てもすべて却下して
あのサイズにこだわったのもポケットにしまうことまで考慮していたんだな
恐るべき細かさ
>>318
たりめーでふ
間違っても糞低脳うんこ臭蔓延ワキガデブのジョナサンのセンスのかけらもない剃り込みMな画面レイアウトなんで許すはずもない 正直、Xの背面のもっこり縦カメラレンズとか
クソブサイクやの…
ど真ん中ちょい上にカメラついてるどこぞの糞デザインよりマシやろ
ジョブズはカバーつけてるだけでもキレるからなぁ
マジキチ
ドラえもんの四次元ポケットみたいのなのならplusでも余裕で入りそう
ケツポケットは無理
ズボンの横ポケットかポケットの充実したベストを着るかしてるよ
いい加減aacはやめてほしい
イヤホンジャックなくしたくせにひどいぞ
>>325
あれか?おじいちゃんが着てるメッシュでポケットだらけのチョッキ。すげーセンスだなお前 >>326
だから私はXperia
もう音楽はもっぱらldacで聴いてる 8p予約したけどiPhoneで音楽は流石に耐えられんわ
>>310
アップル製品ではそんな間抜けはありえませんな なんだか情報がまちまちなんだけど、Plusの望遠レンズに光学の手ぶれ補正はついているの?
Xの「デュアル光学手ぶれ補正」とは何が違うの?
>>333
ついてないからデュアルじゃないんですよ モノ忘れが激しいからメモと筆記具を携帯したりする
それも定位置が決まってないといけない ポケットはいる
>>333
8pは望遠側にはついていない
xは両方ついてるからデュアル光学手ぶれ補正 >>312
いやまぁホントに車生活だから電車バス全く乗らんけどね…
ていうかガチで手持ちなワケないやろメンドイナー ジョブスiPhone発表した時代なら4インチで十分だったんだよ。
しかし、今はカメラやらナビやら動画やらゲームやらで大画面じゃないと不満な時代なんだから仕方ないし仮にジョブスが生きていても画面の大型化をどのみちしていたよ。
256GB、アメリカじゃ100ドル差なのに日本は1.7万というのがちと悲しい
その分64GBの価格が頑張っているとも言えるか……
>>334
>>336
ありがとう。そうですかー若干残念。
しかしappleのサイトも誤解しちゃいそう。 背面の色々な表記が一切なくなったんだってな(´・ω・`)
あれなんかかっこよくて好きだったんだが
攻殻機動隊っぽいというか
片手はiPhone6+とアイコスと車の鍵もう片手は子供と手を繋ぐ
財布はポケットの中か嫁のカバンの中
もしこれ以上世の中に必要な物が増えたら俺の手はいっぱいすぎて何かを手放すことになる
日本版だけロゴと匹敵するくらいでかでかと総務省の刻印があって
キレて2ちゃんで暴れまくるお前らの姿も見たかった
8を触った人いる?ホームボタンの感触は7と一緒なのかな?
そういや細々とした文字があったんだよな気にしたことないけど
どうせカバーするのに背面ガラスにして重量重くするって、馬鹿なのかしら。
>>349
女物の偽物ブランド長財布確定ですねわかりました。 入荷済みになったら急に冷めてキャンセルしたわ。まだまだ6sで戦える
スマホって大抵ジャージのポケット入れてたけど
SEと比べて数十グラム増えたくらいだし~とか思って
8に近い重さの初代イーモバイルLTEルータ引っ張り出して改めて
持ったら意外にズッシリだなwもう発注しちゃったけど、
プラスにしなくて良かったかも…
見る分には4インチのseサイズで十分なんだけど文字入力がキツイんだよなー
フリックではなくキーボード入力なので尚更、狭過ぎて誤入力が多くてしんどい
ここ8スレだけど皆さんはどうしてXじゃなくて8・8Pを選んだんです?自分も心底悩んでるから8を選んだ決め手を教えて欲しい
ホームボタンと指紋認証はやっぱりあった方が便利
アスペクト比が一般的で動画から既存アプリまで枠無し安定
で8+にした
>>370
ほんとだったら凄いけど、現状距離どころかピンポイントでコイル位置まで合わせなきゃならない物が
30cmの距離で端末の向きも気にせず充電出来るとか眉唾すぎる・・・ >>372
アナル認証ができるようになったら
Xを買うわ ブサイクが顔認証するとsiriがブサっとか呟くような
小細工があって欲しかった
>>370
いくらなんでも危険すぎる気が。
端末位置をリアルタイムで補足して超志向性電磁波を飛ばす、ってとこか。
安全にそんなこと出来んのか? >>371
アクセサリー類が既存の物が使える可能性が高いから購入時から必要な物をすぐ揃えやすい
4Sから5に変えた時にはコードも違うから超大変だったしーでSラインに決め打ちしてるんだけど本当なら今年Sの年だしで7S待ちだったんだけどしょうがないから7Sっぽい8で
来年XがマイナーチェンジならX買う >>371
金がないからw
AppleCareの金額が22800円だと
修理時の金額も上がっていそうでね
6sや7使ってきたから大きさも馴染んでいるし xが手元に届く頃にはxsの発表まで8ヶ月~とかになりそうだしなw
x買うならxs待ちした方が賢明。sにハズレなし
>>371
決め手というかCPUが同じで基本的な性能が変わらないからかな
5S、5Cの時みたいにそこで差があったらX欲しかったかもしれない >>371
無印、plus、SE持ちの俺は両方買う。
まずは無印を8にする。次いで、思いのほか使えなかったSEをXに。
plusは会社支給で手が出せないので放置。 これは凄いwww全く別物別次元だわwww
アップルグッジョブすぎるwww
いま使ってるのがiPhone6で、8の本申し込みメールが届いた
地雷臭がしてXにはしない
現状6Plusなので、8Plus
xにPlusがあったら悩んでたかも
6sでiPhoneデビューして8を予約したけどサイレントモードのスイッチが好きになれん
これ無くさないのかな
Xは冬になったらマスクし始めて「顔認証使えねー」て
文句で溢れかえってると思う。
カメラというより、撮影後の処理が向上したって感じかな
え、あの物理スイッチめちゃ便利じゃん
イヤホンジャックは無くなってもいいけどあのスイッチは無くなると困る
A11つよい
GeekBench
3DMark
2分の4Kビデオの編集時間
>>382
Xは10周年記念モデル。
記念モデルの続編などアップルが作るわけ無い。
単純に次は8Sか9が出るだけ。 9は顔認証になるかな
顔認証になったら8Sは出ないと思う
>>395
4Kエンコードワロタ
PCいらない人増えるのも納得 >>394
接触が悪くてポケットの中でブブッて震えるときがムカつく >>398
とはいえ全画面、ホームボタン廃止、縦長のアスペクト比は将来的に全機種をそれに寄せてくでしょ
実際、Xの進化系となるわけだよな 有機ELが安定供給されるのが2019年からだったよね
2018年モデルもXと同じ立ち位置の機種は出ると思うで
>>404
>全画面、ホームボタン廃止、縦長のアスペクト比
わかんないよ、そんなのw
評判が悪けりゃ、採用はされないw 7sがなかったのに8Sあんの?っていう
実質8が7Sなんだな
>>406
縦長とベゼルレスはスマホのトレンドだから
絶対に外せないでしょ
ホームボタンは画面に埋め込みがうまくいくことを祈ってる >>406
あと顔認証は評判悪くて後継にのらないか
または指紋認証と両方のせるかを願ってます 「指紋認証は突破される確率が五万分の1でしたが顔認証は百万分の1なんですよ!!」
だからどうしたんだよ
百万どころか五万人に触られるわけねーだろ
そういうのオーバースペックていうんだよ
どう考えたって指紋が楽で早くて確実だろが
そもそも外だとマスクなんだけどそれで認証できるんか?
>>408
>縦長とベゼルレスはスマホのトレンドだから
使いにくれば、廃れる。 >>411
目が出てればOKだったんじゃないかな。
逆に、サングラスかけてるとアウトらしい。 他人に突破されることよりも、自分が突破できないことの方がストレスだな
>>413
グラサンいけるらしいぞ。Gizmodoが記事にしてた。
日常生活でグラサンかけなきゃ眩しい自分にとっては、Xもいいかなと思えてきたわ。 >>412
シネマサイズまでアスペクト比が拡張されんのは普通の流れでしょ
使いにくいとかじゃない
ベゼルレスは画面が大きくなるけど
端末を小さくしたいジレンマの唯一の解決策だから
これまた普通の流れ
現状はエッジにでもなっていない限りは
使い勝手は悪くない ここまでXは何かと厄介なのはわかった
8+予約しといて正解
iPhone ブラを作って欲しいな
胸をもみまくる女を見てみたい
>>370
無線充電に対応の噂が出た辺りではこういうのもあってそれを期待していた
これを買うかは別として技術的にはそう難しい訳では無いのか >>371
初物は不具合出そうってのがやっぱある
EL液晶もまだコスパに合わないというか
性能的にもまだまだだと思う
あと、フェース認証が実際使ってどんなものか
自分の使い方に合ってなければ14万が無駄 俺は有機ELのほうが目が疲れるって理由が大きいかなあ
いや、PS Vitaでしか有機EL体験したことないんだけどね
あとは誰かが書いてたけどXのCPUとかがまた別だったら確実にXにしたあと噂の512GBも
所詮スマホと舐めてたが、動画の性能がすさまじいな
予約取り消して256GBにしてもいいかも
>>431
うちはGoProで撮った映像を編集すること考えて、256一択にした。 iPhone8プラスは
フルハイビジョンで
観れる
>>386
これ、気になったことがあるんだけど
東京駅周辺の夜の画像、左下のパソコン触ってる男性のディテールが
7プラスの方がハッキリクッキリしていて
8プラスの方は手の辺りや顔が滲んで潰れてるように見えるんだよね
もしかして周辺描写力弱い? レビュー解禁したけどカメラ褒めるくらいしかネタがないのう
>>433
ソコだけの為に
8+にしようかと。
基本8でいいんだけど。 >縦長とベゼルレスはスマホのトレンドだから
え?w
初めて聞いた。
指を休める場所がないからいらない。
持つときにずっと画面に指が被ってるから結局その部分画面が狭くなる。
Xだって結局四隅と上の部分画面が見えないw
誤タッチ防止くらい付いてるだろ
アップルを甘く見すぎ
>>438
さすがにそのトレンドを否定するのは無知なだけ 誤タッチ防止はすでにminiのベゼルが細くなった時についてる
つまり、アップルはベゼルが細くなることの弊害には対策済みだというか、
んなもんわすれるわけねえだろってレベルだと思うぞ
個人的にはベゼルレス自体は別に要らないんだけど
大画面化と筐体自体のスリム化と言う相反する物を両立させようと思うとそうせざるを得ないからな…
発売日当日にハイタッチして買った6無印だけど、
さすがにバッテリーが心もとない…。
性能的にはもうこれでいいんだけど、
3年から4年同じ機種で、戦うことを考えたら8かな?
7は64Gモデルがあって、それが6万台なら択一だったんだが…
>>446
性能的に満足ならバッテリーだけ交換すれば十分じゃない?
自分はiPhone5sでバッテリー交換して4年戦ってるわ >>451
140万しかないよ、だろ?
貯めとけと >>451
大学出たばかりかな?
社会人でそれは恥ずかしいよ 予約開始日から予約したのに出荷予定日がどんどん延びてる。なんでだ!
スペースグレー8は電源オフだとXと見分けにくい。あるある
>>460
ホームボタンの有無で見分けつくよ
貯金140万あるし >>461
大学出たばかりかな?
社会人でそれは恥ずかしいよ 顔認証→別にどうでもいい。
チップ→X 8 8+全て同じ
ホームボタン→何気に使いやすい。
基本的にスマホを買う時はフルスペックな奴を買うんだが、今回ばかりは価格差と機能が釣り合ってねーんだよなぁ。
PCでいうなら両方i7のGTX1060なのに、どうでもいいような機能付けて高くなったよな感がある。ゲーマーな俺にはiPhoneの主な用途もネットやゲームで写真はせいぜい仕事での現場撮影するくらいだしなぁ…
スクリーンショットはあると思うけど、スクリーンムービーってあるの?
この機能が欲しいんだけど
>>338
電車乗らない人って電車乗る人と環境がまるっきり違うんだよね。
都内に住んでた時は移動手段は電車、地下鉄
地方へ戻ったら車じゃないと移動出来ないからな(電車でのアクセスが悪すぎて使い物にならん )
車移動の人はイヤホンなんていらんし!
電車移動者には音楽聴いたりイヤホンは必須 最近車生活になったけどイヤホン不要は痛感した
車で流すなら全部BTで済むし
俺の1000Xが腐っていく
iPhone8初日完売かな?
いよいよあさって発売だね
みんなは予約したの?
ぼくは予約してないよ
8は予約しなくてもちょっと待てばすぐ買えそうだよね
容量って使っていくうちに少しずつ増えていってしまうものなんだけど、
もし大容量の端末を1度持ってしまったらなかなかそれ以下の容量に買い換えるのって難しいな。
だから256GBに軽々しく手を出したくない…。
田舎の車生活中心だからこそいつ使うか未定のBluetoothヘッドホンの充電がネックなんだよ俺は
いざ久しぶりに電車使うかと思ったら充電切れで使えないとかほんと不便
>>475
まてw何でワザワザ車でiPhoneのブルートゥースなんだよwカーステで聴けば良いだろw
車のなかなら全てにおいてiPhoneより良いと思うぞ >>484
いやiPhoneの中に全部音楽データ入ってるし iPhoneの曲をBluetoothでカーステに飛ばして聞くということでしょ
ヲイ。
充電切れを心配してるのは、Bluetoothイヤホンの方じゃないの?www
いやいやiPhoneの中のデータしかないならSDなりに移せば良いだけだろw
今時のカーステはいくつかのメディアに対応してるわ
なんでカーステにブルートゥース接続するんだよw
>>489
いちいちSDに入れるとか
SD抜き差しとかありえんわ シムフリー256G予約しちまったああああ
林檎時計とか色々ここ2ヶ月で20万とんだ。
震える…
>>489
えwww
昔の人ですか?
いまどきカーステにBluetooth接続は当たり前だし
USBポート付いてるから充電しながら使用できるんだよ。
だいたい、接続なしでSDカード挿したんじゃ音楽しか聴けないじゃん。電話かかってきたらいちいち車停めるのか? 新しい曲が聞きたかったらまたいちいちSDカードに入れるとかめんどくさいだろ
あとiPhone家に忘れてたらすぐ気づけるからね
>>489
スマートじゃないわ
そもそもロードノイズだらけの車内でその程度の差を気にする意味がない 動画性能がいいんだよな
手振れ補正も含めて
俺なんか今のスマホが50GB程度でも半分ぐらい余ってるんだが
256GB欲しくもなるわ
>>489
オレはPodcastの音楽をBTでナビに飛ばして聴いてるが
BTの方が接続楽だし >>481
貯金140万も使っていくうちに増えますか? SDくんフルボッコやんw
俺もiPhone持つようになってからナビに音楽なんか入れたことないな
Bluetoothあるのに何でわざわざそんなことしないといけないんだって感じ
>>489
ネットラジオとかの方がよく聞くんだこれが
音楽以外にもラジオ日経とか聞いたりするし
あと、容量の小さいやつ買ってしまうと
クラウドに音楽保存して、ネット経由で聞いたりするだろ 音楽聞くのも車だと
いちいち検索とかしてらんないしな
適当にamazonのおすすめとかカテゴリ別に流してるラジオとか
その他世界中のネットラジオで気に入ったのを流してたりするわ
電車の中でゆっくり座って聞いたりするんなら
いちいち検索して聞くかもしれんが
通信費ももったいないし
ただ、音楽ファイル入れまくると容量増えるな
前の車のナビ、cd5枚ぐらい挿入できるやつだった。
もちろんmdも
md
ロードノイズとかw
ブルートゥースで飛ばして音質とか語っちゃうのか?w
SDに移すなんてすぐだろw
フルボッコにしてるつもりなの?w
アップルストアの下取り使ってその場で購入する場合は、予約も何も出来ずに、行ってみるしかないんだよね?
無印6の買い取り価格が低下しませんように…
ていうか、おまえら...無職引き篭もりニートなのか???
もしかして親や他人に買ってもらうつもりでいるとかじゃないよな???
ちゃんと自分で汗水流して働いた全うな綺麗な金で買うんだよな???
頼むからスマホくらい自分で稼いだ金で買ってくれよ??
でなきゃ隣の国に笑われるぞ?
ナビに入ってる楽曲とは別に、AmazonミュージックとかLINEミュージックをBluetoothで飛ばして聞くけどね
aacをどうにかしない限りはiPhoneでは聞きません。
だから私は Xperia。
ldac。
>>503
プレイリストを使えば便利だよ。
検索してるなんて面倒なことしなくてすむ。 >>504
それこそ、CDにスマホホルダーを付き刺してるから使えない >>503
プレイリスト作るのが面倒
聞きたい曲なんて、その時々で変わるし
スマホに入れる曲も入れ替えるだけで大変
早くUSB3.1に対応してくれと >>507
iPhone 6最大13,000円
これは7が現行機のときの下取り価格だから
1万円を大きく割るんじゃないかな。 下取りなんて出さないで自分で売りなよ。
画面割れ5s、9000円で売れたよ。
>>517
安物でいいから、Bluetoothイヤホン買った方が良い。
ワイヤードからの開放感は、すごいよ。 >>517
そこは微妙なところだよな
変換コネクタをお気に入りのイヤホンに刺しっぱなしにしていれば問題ないとは思うが
うっかり、別のを持ってきてしまったりして
しかも大事な旅行先で発覚
変換コネクタ探そうにもコンビニもない海外とか
楽しい旅行が台無しに 今普通に一体型だと10時間前後持つんだね
独立タイプでも5時間近いのが多くなってきた
podsはさらにケースで24時間
良い時代だ
妙な関西弁使うやつに限って財日だったりするんだよね
8は凄いカメラ進化してるな。
無印8で充分に思えてきた。
容量も64で充分だしXみたいに焼き付きの心配もないしな。
プラスは望遠が優れてるだけ。
望遠使わないなら無印でOK
>>508
ぼくはニートだけど、統合失調症で障害年金月65000円貰ってるよ
だから一括でdocomoのiPhoneX 256G143000円も買えるのさ
どや? >>532
どんだけ使えるかだな望遠期待はしてないけど
それとポートレートのボケがどんなもんか でも買うならiPhone8かな。。
iPhoneXが目の上のたんこぶだけどね
マジレスなのかXのライバル減らしなのかわからなくなってくる
マジレスさ
機能はiPhone8で充分
でもXの廉価版みたいでイヤじゃんか
Xなんて発表するなカスがあ
来年iPhone8Sだけ出せ
iPhoneXは今年だけの記念モデルにしろ
問題は来年出る新型全機種に有機ELを搭載してくる可能性があるということだな
有機ELは欠陥品
フラッグシップに載せるなカスがあ
端末の寿命より短い間隔で変えてくれるから有機EL最高やん
>>548
64G
今のでも12.6Gしか使ってないからね >>548
悩んだら大容量
基本だな
クラウドやUSBメモリなど玄人技は素人にはお勧めしない
悩んで64GBはいばらの道と心得よ >>548
256。
iPhoneの容量は最大のものを選べ、って20年前に死んだじいちゃんが言ってた。 >>489
えっ
カーナビWiFi接続できるのも知らなさそう >>546
ほんとそれだな。
Xが液晶で5年位耐えうる可能性があればXにするよ。
たとえ価格が同じでもね。 auのiPhone8と+って3G使えないんだな。
山とか田舎行ったら死ぬじゃん
>>390
イヤホンジャック無くしたり、物理ホームボタン無くしたりしてるのに、サイレントスイッチが未だに物理スイッチとして残ってるのは謎だな
常時サイレントモードの人が多い気がするし、スイッチ切り替えるとしても、1日数回程度だろうし >>555
本当はXにしたいが焼き付きが出る製品は買えない。
焼き付き防止コードが解析され安心できるかしない限り。 5s64Gで4年以上使ってるが、まだ13Gしか使ってない。w
>>561
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
64Gで充分だよねー アップルストアの6無印の下取り、発売日当日に下がりそうだよな。
でも、64Gのauシムロックだから、中古屋の買い取り価格も微妙…。オークション価格も微妙。
>>548
4K60fpsでエロい事をするために256GB
連泊にPCなんて持って行けないだろ?撮りだめすんだよ >>558
焼き付くより前に買い換えだから関係ないだろ >>566
今の5sと同じ買ったら4年使う気まんまんだぞ。
しかも記念モデルならなおさら。 なんか予約の配送日が早まってる
発売日に買おうかどうか迷って一応予約してた連中が大量にキャンセルしたな
熱狂に流される連中だな
「Xがやっぱほしいかも? そうだXかおう」ってキャンセルしたね
でもこういうやつはXは手に入らなくてぐぬぬって
「やっぱ8にしよう」ってXあきらめて
8をかいにいったらそっちも売切れてて、結局どっちも手に入らないパターン
Xのレビュー見ながら泣く羽目になる
なんか6sをiOS11にアプデしたら更にサクサク快適になって
買い換える必要あるのか疑問になってきた
入荷済みになったぜ土曜日取りいこ俺の8
はっちゃんて呼ぼう
>>573
6sならあと2年は戦えるでそ
買い替えるのはもったいないよ >>576
7ならなおさら8に変える理由がないな! カラー悩むなぁ。ゴールド選んだけどシルバーが良く見えてきた。
シルバーいいですよ
今回のは背面がガラスで配色も淡いと聞いているので白っぽくて綺麗でしょうね
毎回シルバー買ってます
Xは入手困難8は7シリーズから見ると背面ガラスと
Qiで判断だろうなぁ
Xは右往左往必死なのでとりあえず8の推移を様子見
>>577
CPUパワーがそんなに良いなら確かにな
iOSってガレバン以外に使えるDAWってあるんだっけ?それこそCPUパワー使い込めるプラグインとか使えるような奴
今DTM用に使ってるマシンはもう3年も前のMBAだからパワーは足元にも及ばないかもw 5sまで白黒交互に買ってたけど6からはずっと黒だわ。
ベゼル?が白はイマイチだなっと思って。
8のシルバーも黒ならほしいけどな。
>>581
ですよね。
asciiの体験レビュー見たらシルバーが良く見えました。 >>576
うーん
俺さー、2年前まで泥ユーザーだったんだが
なんかギャラクシーもXperiaもアローズもどれ使っても全然サクサクじゃねーしくっそ重いしで
もっとサクサク快適なのはないのかって常に新しいの新しいのを求めてたんだが
あいぽんはほんとすげーな、ぜんぜん6Sでやっていけるから最新機がいまいち欲しくないという
泥って存在価値ねーだろこれ iPhone6以降ほとんど見た目変わってないよね
もうこれが完成形なのかな
iPhone6~8まで対応したケースとか発売されるんやろなぁ
>>570
長期で使う予定なら、なおさらXは来年のアップデートまったほうがいいと思うけどなぁ…
どうみてもコンセプトモデルの実験作で、毎年買い替えるユーザ層以外は来年の完全版みてがっかりしそう ガラスとかどうでもいいから指紋認証を背面か側面に付けれんのかね
>>573
うちはネットがもっさりになったわ。すごく買い替えたくなってる。 ベンチを見るにiPhone6の4倍以上の性能になるわけか
楽しみだなぁ
iPhone8のカメラは特定の状況下で青緑による傾向があるらしい。
おそらく強化されたと言われるISPが状況を誤認識している。
これがどの程度頻発するかね
同じ花をアングルを変えて撮った時
しかし全体的には良くなっているかな
特にHDR写真とか7と比べてすごい綺麗になってる
左が7、右が8
まぁ予約はしてっけどギズモード辺りのインプレ見てからでも遅くないっしょ。
もう4s辺りの頃のワクテカ感はない
8無印はやっぱりメモリ2Gで確定なの?6sと変わらんのもどうかなと・・
>>606
こりゃだめだ・・・
HDRはやりすぎだし、Galaxy並みの不自然さ
Pixelに負けるわこりゃ >>599
逆に来年はOLEDモデルだけなら今の8かと思う。
iOSの焼き付き防止コード次第かな?
劣化を緩和するのは当然で充電中劣化が無い所を光らせて完全に均一状態を保ち今までの焼き付き起こり得ない。
有機ELの最大寿命近くまで平気とかなら納得出来るが・・・ 8の解像度4.7インチであれってどうなの?やっぱり気になるよね?
それともiPhoneは低解像度でもいいディスプレイ使ってるから関係ないとかあるの?
Xに比べたら目立たないけど意外に名器な気がしてきたiPhone 8
片手で扱える中での限界サイズ。
これでも3.5や4インチに比べたら隅々までは
届かないことも増えたけど、ホームダブルタップがある。
Xだと左手の必要なシーンが増えるだろう。
Xは画面が縦長になって表示できる行数は増えたけれど
最上段あたりをタップするの指届かないというジレンマ。
電話のよく使う項目1番目とかLINEのトーク一覧1番上とか。
Safariやマップの検索欄をタップするのも厳しい。
動画は大概16:9だから旧iPhoneサイズでピッタリなコンテンツが多いし
ゲーム系もXの変態アスペクト比に最適化してくることはないだろう。
となるとXの画面サイズは持て余すだけ。
7JBからの買い替え理由としてはやはり傷つきにくさ、
無線充電。ただしJBのようなシットリしたグリップ感
はないだろうから6の頃のように使用中に落としそう。
この書き込み画面の書き込みボタンも画面最上部だしな。
>>614
7と変わらないから見てくれば?
まあ200ppi以上はそれほど変わらないよ
多少変わるけど >>614
ブラウン管テレビを思い出せ。
この小さな画面にこれだけの解像度だぞ。 >>614
俺はiPhone 4登場時に感動したまま、
326ppiに全く不満を感じたことはないな。
これ以上綺麗な必要あるの?とさえ思う。
そりゃ多い方がいいのは間違いないだろうが、
少なくとも3GS→4ほどの感動はないだろう。
テレビも一昨年駆け込みで2kを格安で買った。
4Kコンテンツなんて未だにあんまないからね。 ライターの本田さんによるとスピーカーの音圧が上がったので
iPhone8はさらにシャッター音が大きいとのこと。
カッシャアアアアアってなるんやろな。
買う人は覚悟しとき。
8がますます当たりな気がしてきた。
Xや9買った奴は2年で焼き付き。
8は今の5s並に長寿で使える。
さて来年頃5sから8にするか・・・
今の有機ELってそんなに変な使い方しなければ焼付きほとんどないって聞くけどね
>>619
いい加減、この訳の分からんメーカー自主規制やめればいいのにね 大学生の妹がボロボロのiPhone5s使ってるから7買ってあげるか8買ってあげるか迷う
ジェットブラック綺麗だよね
>>623
スクリーンショットで音が鳴らなければ文句は特にないんだが 予約してるけどiOS11の評判聞いてるとiOS9のままにしてる6s捨てられないなあ
サイドプレスでアプリ切替出来ないのも困るし
>>626
マナーモードにしとけばスクショはならなくなったよ >>622
俺も初めはそう思ってた。
だがGalaxyS8の焼き付きを聞き考えが変わった。
最新機種だぞ。
出て数ヶ月?
それから考え余程の対応がされてない限り3年持たないと・・・ アップデートしてみた
SSの落書きは何かに使えるかね
galaxyの焼き付きも店頭展示と言う通常では絶対あり得ない使い方をした場合の話でしょ
普通に使う分には何も心配要らんと思うけどな
俺の初代ps vitaも発売すぐに買って使い倒したけど未だに焼き付きなんて全然無いし
>>629
焼付少ない意見も多々見られるけど
俺は良く寝落ちとかするから焼付しやすい使い方だと思ってるので様子見
発売半年は焼付情報を集めつつ入荷状況改善を期待かな
次機種情報も出てくればそれ待ちか値下げ購入かも見えてくるし
今回は楽々当日入手できる8+で結構満足してる
初日でこんな簡単に入手できるの初めてだから嬉しい >>621
目新しさはないけど、完成されてるし現行機種の中でも処理性能の面で図抜けてる
長く使おうと考えてる人には最高の買い換え先だな 心配なのはメモリー
3Gの8PやXはともかく2Gの8はこれからのOSバージョンアップに着いていけるんだろうか・・
次機種で4G搭載される可能性も考えられるし
てか、8+じゃなく8買う奴なんなのたった一万ちょいしかかわらないのに
手がめちゃ小さいとかかな
>>635
実際2GB以上使うアプリ作れないから2GBでも平気だと思うけどね でかいとポケットに入れにくいことすらわからん馬鹿がいるのか。
片手で使えないplusならiPad miniサイズがいいや
金額の差よりも大きさの違いで8
240gの携帯電話を使っていたから重さは別に良いけど
ポケットに入れる携帯性が選ぶポイント
画面大きいと板を持ち歩くみたいで
iPad mini持ちだから無印にした
プラスはちょっと中途半端よね。自炊漫画とか読むには物足りないし気軽にポケットに入れて持ち運ぶには邪魔
ただ、無印にもメモリは3G搭載して欲しかった…
>>434
周辺描写性能よりも、被写体ブレじゃないかな?
記事によると、暗いところでの撮影では、シャッタースピードが遅くなって、明るく撮る傾向に変わってるらしい。
それなら、パソコンいじってる人の手の動きは、ブレたんじゃないかな。 >>624
本人に聞かないの?
女子なら8か8+のゴールドが良い気もするけど。 >>647
黒ベゼルが好きみたい
8の機械学習チップには期待してるけど、スペースグレイは女子力低いんだよね
インスタ映えとやら目当てなら8買った方が良いよね iPad Pro12.9512持ちだが8+256にしたぞ
大は小をかねる
一番でかいの買えば間違いないんだよ
しかしなんで512Gないんだろうな
512G無いから今回はスルーだわ
相変わらずアフォウだわAppleは
ベッドでの動画鑑賞用に使ってたiPadmini2がアプデ失敗で動かなくなったので初めてplusを買うつもり
ただやっぱり気軽にポッケに入れられないってのは気になるがはたしてどうなるか
>>650
なんか撮った写真の保存容量が減らせているとか >>653
男子力アップさせたい人はXってとこかな 男子力って具体的にどういうことか分からないだろ?
例えば彼女と並んで歩いている時
ガードレールの無い小さな道で
車に近い方を歩くのが男子力だとか
つまり盾になれるのが男子なんだな
>>652
ジーパンの前ポケには入らんぞ
それでもいいのか? 20日の米株式市場で米アップル株が一時、この1カ月余りで最大の下げとなった。
「iPhone(アイフォーン)8」の需要について、従来モデルより「著しく低い」とアナリストが指摘した。
ローゼンブラット・セキュリティーズのアナリスト、ジュン・チャン氏は顧客向けリポートで、
米国でのアイフォーン8の事前予約がアイフォーン6、アイフォーン7に届かず、中国の需要は一段と弱いと述べた。
同氏はアップルの投資判断を「ニュートラル」としている。
同株は一時3.1%安と、8月10日以来の大幅下落となった。終値は1.7%安の156.07ドル。
>>651
一番でかいのは iPhone 8 plusだ ブッチさんはSoftBankの前に並んでるな
iPhone8買うのかな?
>>668
ブッチさん一昨日くらいから並んでるみたいだとネットに記事が出てたw座ってはいけないと言われ立って待ってたwww 並んで買えるのかな?
ブッチさんは予約したのかな?
正直M字ハゲ、超ダサい長方形カメラでも全画面有機ELのiPhoneⅩ欲しい
iPhone8はジェットブラック出してくれたら最高なのに
>>167
俺もこれ無理でiPhoneに戻したけど、Xもこれ起きそうな気がして超不安
タップで点灯機能切れたらいいんだけどさ 一応明日無印受け取れるけど1日2日空けるかなぁ
受け取った連中の話を拝聴してからにしよか
>>681
S8って出てまだ数ヶ月じゃなかった?
もう焼き付いた報告ってあんの? >>603
前もあった。新機種が出たタイミングのアップデートでWIFI不調とか apple storeからまだ出荷準備のままだけど
こんなにステータスの更新遅いの?
22日配達ではあるけど
>>684
店頭ならね。同じ画面ずっと表示してるわけだしまぁあたりまえ
後は初期の端末はなんか色々あったみたい詳細は分からない apple storeは中華から直接空輸されるから遅い
そりゃ有機ELは必ず焼き付くし仕方ない程度の問題もあるしよかえずにく見ないとわからない位なら気にしなければ良いよ
8のレザーケースきた。純正のは下側が空いてて嫌いなんだ
これでお値段1100円、安い!
こなれた今までの快適な使い勝手そのままで
さらにこれからのAR時代にもついていける程
過去最大級にジャンプアップしたチップ性能
安定した「本気で使える」機種を求める大人は8しかないだろ
真の意味でiPhone史上最高のお買い得端末だよ
Xが未来志向なのはわかるが完成度は未知数過ぎる
8を2年だか散々快適に使った後で
次にX系統を検討するのが一番賢い
その頃にはだいぶこなれてて乗り換えるに値するか
そうでなければ消えてる
しかし今回は全く盛り上がらないな
明日発売ってのが信じられん
やっぱ前回のジェットブラックみたいに入荷するしないは別としても全機種同時発売じゃなきゃダメだよな~
>>693
メーカーかショップ貼ってくれよ
これじゃ買おうにも全然わからん iPhoneなんかいらんもんね
維持費が2年で30万もかかるからね
iPod touchで充分なのさ
>>701
統失で障害年金貰ってるんよ
だから働かなくても一生食べていけるんよ >>684
Twitterで検索してみ。
日本ならまたネトヨウが騒いでるか位に思うが海外でだからな。
考えれば考える程AppleがもうスマホのスピードUPも限界近いのでわざとOLED使うとも思えてきて萎えた。 >>636
iPad Pro10.5もってるし重いのがイヤ
6plusで懲りた ディスプレイ上の指紋認証機能を挫折したと聞いてXは時期尚早と判断
Plusは最初の3日間くらいは楽しいんだけどね…
タイトなジーンズ履く人だとねじ込む感じになるからね…
>>711
そうかぁ
7から8pにしようかと思ってたけどやっぱりやめるか >>714
ぼくの場合2つかな
冷静な人格と凶暴な人格 >>712
この場合戦ってるのはむしろジーンズの方じゃなかろうか iPhoneをズボンの前ポケットに入れるとかバカか?
ケツポケだってどこに入れようが今のサイズじゃ入れてるのわかるけど
それにしても前ポケなんてはっきり形が浮かんで道行くすれ違う人皆に見せつけるようでカッコ悪いったらない
そんなんでドヤ顔できるとは変態かな?
9万円課金しなきゃ出ない
限定SSR
島村卯月
かわいい
画像
2
>>723
178がチビならチビでいいけどな
お前さんはさぞデカイようだがどうもオツムは空っぽの様子だね >>722
後ろに入れてるとトイレで脱ぐ時便器にぼちゃんするからじゃない >>724
こんなただのポリゴンデータに9万とか狂ってる… >>726
確かに大昔ケータイ使い始めの頃に脱いだ際に一度後ろに落とした事があった
それ以降ポケットから取り出してから脱ぐようにしてるし
それだけの事でしょう
毎回毎回失敗繰り返すのは人としてどうかと思うが 8でiOS 10使える方法ない?
11色々問題あるから10使いたいんだけど
もし無いなら、7から変えれん
8は11を標準搭載してるから
>>729
設計や企画段階からiOS11搭載する事を前提として作られてる
無理に適用しようとしても8用のipswが無いから無理 >>729
無理
iOS11からiOS10にはできない
iOS11はアプリが32bitだと動かなくなるから死活問題だよなー >>731
今32bitアプリのままの奴は更新サボってる怠け者開発者が悪いしな
死んで当然かもしれない >>733
2年以上更新してない古アプリが起動できない >>730
>>731
素早いレスどうもありがとう
やっぱ使えないか、困ったなー
スペック面やガラスへの変更が気に入って変える気まんまんだったんだけど、iOS 11の報告見てて問題あって、10使えるならと思ったんだけどね
>>733
32bitアプリもそうだし、個人的な問題なんだけど、エッジでマルチタスキング多用してて、それができなくなるのとか、コントロールセンターのWi-Fiの問題、あとはデザイン面で好みじゃないのが多くてね
でも、HEIF・HEVCとか画面録画とか良いなと思うところも多いから実に悩ましい ツイッターにゴールドの実物画像上がってるけどピンクに近い色らしい
明日嫁と一緒にショップで機種変しようとしてるんだが
同じ色や容量じゃないからって嫁は既に予約時間どうするかの電話が来て俺は来てない
確かに機種によって入荷数が違ってて、それによって連絡する数も違うから同時に予約連絡が来ない事があるって道理は言われてみればわからんでは無いがちょっと考えつかなかったな。。
まだ予約時間いつにする?って連絡が来てない俺は嫁と同時に受け付けできずに全く違う時間帯に1人で行くことになるかもしれんわけで。それじゃ明日午後の早めの時間帯をわざわざ空けたのが意味なくなっちまう
でも3年前に6の違う機種同士だったのにその時は同時に出来たんだけどなぁ
困ったわ
>>741
使えるわ、一部のバンドに対応してないくらい 俺も6Sの時普通に一緒に予約して二人でやれたけどな
そういう事もあんのか
今回の8はまだ様子見だから俺は関係無いけど
>>728
だから失敗しないように前ポケットに入れてるんでしょ
俺はそもそも落とした事ないどな
だから落とす事自体が注意力不足だと思うよ
君が言ってるのはそういう事
自分がした事あるミスまでは許容してした事がないミスは許容しないって自分に甘くないかね? >>738
別に一緒じゃなくてもいいじゃん…
夫婦一緒にしたいなら落ち着いてから機種変すればよくね? そもそもジーンズのポケットに入れることがなくなった。
前ポケだとiPhone 4までは良かったが5の頃から邪魔くさい。
6以降はデカすぎて前ポケに入るサイズじゃなくなった。
チノパンやスラックスだと車の乗り降りのときにスルッと
落ちることがあるし。胸ポケは屈んだとき落とす。
俺も6になってからカバンのスマホ用ポケットにいれてるな
当時6は曲がるという噂がでてたので怖くてパンツのポケットにはいれられなかったな
>>751
178cmだって
前の書き込みは絶い見ない馬鹿マン? >>750
鞄に入れるってのもわかるんだが
休みの日とか身軽に外出する時はどうしてんの?
女性みたいに必ず鞄は持って出るって事? 昔は手ぶら派だったけど今は必ずカバン持ってるな
小さいセカンドバッグとか
財布をポケット入れるのもダサいし、
車の鍵もやたらでかいし、携帯もでかいし
ウエストポーチなぁー
まあカッコいい人は似合うんだろうな
俺は似合わないのでやめとく
ドリンクバーに飲み物取りに行くときでもまんこってバッグ持ち歩くよね
体育座りみたいな格好しない限り+でも普通に前ポケ入ると思うんだが
みんなどんだけタイトなジーンズ履いてるんだ
>>757
>財布をポケット入れるのもダサいし、
マジこれな。 入らないじゃなくて
前ポケットでモッコリがクソダセエんだろ
馬鹿じゃねーの
普通カラビナつきのポーチかポシェットに入れるよな
ワークマンに売ってるから買ってこおし
モッコリはシャツで隠れると思うんだけど
まさかジーパンにインザシャツでもあるまいし
モッコリヒョウタンじーま モッコリヒョウタンじーま
>>764はこんな素敵なパンツ履いてんだろうから察してやれよw
楽しみに待つという事
待つ時の楽しさは今では
空っぽで
不安でいっぱいになる
悩みはいつも絶えなくて
不満を言えばきりが無い
全てに立ち向かう
強さをください
>>732
サザンアイズの毎日一話更新アプリが読めなくなったわ >>727
バーンマシンとか
低反発枕とか
9万内でいろいろ買える物はあるな >>727
1万円あったら
キリの良い電子漫画のセットは買えるからな
価値観は人それぞれだが
確かに俺もアビスリウムの魚を金出してまで買おうとは思わなかったわ(´・ω・`)
アビスリウムはすごいハマった
だけど金を出さないと進めないステージにはまってそれ以降の道は諦めた ;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;...
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;... ∧ ∧ ───強さが欲しいか
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ,' ',_,' ',
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;... / ゙,
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ,' ',
;:;:;:;:;:;:;:;:;: ' く●> く●> ',
;:;:;:;:;:.. ' 、_..._,. ',
;:;:;.. ! ヽ-' i
! ト、
! lヽヽ
l i ヽヽ
', ,' ', ',
'、 ,' 'J
、 __ ,.'
', ,' ',. ,'
ゝ.' ' /
貯金140万もあると使い道に困ってね
iMac Proでも買おうかの
auのネット会員専用ページでは発送済と表示されてるのだが、まだ発送完了メールが来ない。
>>781
時計はロレックスのデイトナ買えるね
デイトナ買ってドトールでドヤるのも一興 あ、iPhoneは買わないよ
2年で30万かかるからね
貯金140万とか将来への不安で不眠症になるレベルだな
>>786
年齢にもよるよ
20代で140万あればまあまあじゃないかな まーた30万かかるから買わない貧乏マンがいるのか
貯金もたった140万だしどうしょうもねえな
時計にしたってランゲすら買えねえじゃねえか
>>772
貯金140万のチビがこれ履いてiPhoneモッコリってイキってるってマジ? ついに明日発売だけど、お前ら宅配にしたの?
それともショップまで行くの?
>>792
w
みんなのレスがマジなのか悪乗りかわからんわw 8欲しかったけどフレームが未だに腐るアルミだから人柱待ちだわ
今使ってるサイドの腐食した6sをアップルが無償で交換してくれていたら迷わず8買ってやったのに
>>795
6+のときか6s+のときだったか覚えてないが腐食酷かったな。
実際、買取額に影響したし、最悪だよね。1年使った7+は防水のせいか知らんが2台とも無傷。 >>679
そらそーよ
望遠はハナから期待してない
気になるのはポートレートモード?のボケ
不自然なら要らないから 裸でドヤ行ってみるか
ピカピカ新品最新最強iPhoneだぜ
アルミの腐食じゃなくて、塗装だよね…
俺の6s Plusも酷い
どんな使い方したらそうなるんや
3年も6を裸で使ってるけど塗装は剥げてないわ
>>803
>>804
6と6sで使ってるアルミ合金の配合割合が違う
当時それでそれなりに話題になってたよ、調べればすぐ出てくる
6sは使用してる合金の性質上汗などによる腐食が起こり易い appleから受け取りのメールも来たし準備OKだ
朝から行って来る
週一で6sをアルコールティッシュで手入れしてたら塗装剥がれまくったなー
あれは気持ち悪かった
>>742
おれ。毎年買い換えててXと迷って一応8も予約してた。今日のXが10月中旬以降に生産開始というニュースで年内入手も難しいと思うし、待ってたら次のiPhoneも聞こえてくるし8の本申し込みをした。明日届く予定。
Xも買う算段中。 >>808
それダメ🙅
花王 かんたんマイペット🙆 8+スペースグレイ64のアポスト予約待ちしてる人
喜べ、俺がキャンセルしてやったぞ
一人分早く買える
ずいぶん悩んで結局、256に予約し直した
どうせ容量ほとんど使わんだろうけど
長く使いそうだし、後悔したくないからな
なーにが喜べ!だ。
体制に影響なんてあるわけねーだろ。σ(`・ω・´)σ
>>813
5SでiPhoneデビューして以来一度もカバーなんて付けたことないわ
そもそもカバー付けるならデザインもクソもあったもんじゃないし
カバーが無いと筐体が腐食する端末なんてandroidにすらないぞ
一度も落としてないのに側面だけボロボロだわ iPhone6s 64MB 使ってるけど
ほとんど空きがないから
画像
iPhone8プラス 256MB にしたわ >>815
ドラッグストアで売ってる
アルコール99.95%はダメ🙅だよ
画像
>>816
自分も6sから8なんですけどアプリやデータの移行ってiTunesのバックアップだけで行けますか? アルミを腐らせたら大したもんだな
酸化被膜を張らせないアルミってのも貴重だわ
iPhoneで使うGooglemapとAndroidで使うGooglemapって何か違うのか?
両方使ってるなら人がAndroidの方がGooglemapは使いやすいとか言ってたんだが
>>824
設定(三マーク)からいける機能が豊富
これだけ 多機能だね泥のほうが
Aquoはモバイルデータ通信がなかったらリアルタイムで位置情報出してくれないからクソだったけど
発送済みになってるのだが、発送通知のメールがきてないな。
ヤマト、9/21 10:56にADSC支店荷物受付になってる。
使いやすいかそうでないかという話なら
俺用途では全く変わんないけどな
道案内とか周辺情報とか電車発着案内ぐらいしか使わないし
iPhone8sはiPhoneクラシックになりそうだなあ
832iOS2017/09/21(木) 20:35:00.95
>>189
俺もSEだけど、今度は大きなプラスを買おうと思ってるよ Google様さまさまだなmapに関しては
なりふり構わずにiOS6から純正mapからリストラしたくせに、結局まだ追いつけていない。
これでフォーストールの首切ったとかティムコックはまじ疫病神だろ。
ホモはもはやハッテン場の開発だけしてろやw
予約してないんだけど、アップルストアで受け取れるようになるのっていつからだっけ…。
公式サイトのどっかに書いてあったけど、見失ってたどり着けん…
iPhone8で最後になりそう。月モデルからはXからの流れ。8は熟成鉄板モデルだと懐古されるかも。
>>815
カバーしてたから、新品状態を維持してるぞ。最後の一週間をカバー無しで使ってるが新品を楽しんでる。 こちらiPad9.7、ios11にしたらカクカクモッサリなったわ糞が!!!
>>837
そうか
ついに地球脱出して販売するのか アップルストア行ったら発送済みきてた。
発送通知メールまだ来ないので焦ったぜ。
昨日から入荷済みだったのに今ドコモショップから入荷メール来た
遅くね?
>>811
それもコーティング剥がれるんじゃないの? >>845
職務怠慢だね
普通に来店前に本社にクレームしたほうがいい
なにかサービスされるかもよ iTunesでのバックアップって
アプリやデータを難なく戻してくれるの?
撮った写真もそのまま?
>>849
んだ。でもどうせバックアップ取るなら暗号化した方が後々復元した時楽だよ。 >>850
そうか
暗号化でやってみるありがとう
写真も全部戻してくれるのは
半分ありがたく半分困るな
全部が全部要るわけじゃないし
全部戻されると容量もちょっと圧迫されるし
選んで戻すとかはムリよね
後からチマチマ消すしか無いかな いよいよ明日だー。
どうもPCからの癖で、旧機種からの移行じゃなくてゼロから環境構築したくなる…面倒だけど。
>>852
わかる
昨日までの自分をリセット��みたいなね 新しい人生を迎えるみたいで気持ちいいんだろうね
ゼロから構築するのいいんじゃない?デメリットはないでしょ
>>851
要るもの選ぶのと、要らないの消すのあんま手間かわらんだろw 1から入れ直しても結局LINEが勝手に戻るからあまり
スッキリした気分にはならないような。
Macは10年以上、iPhoneも5年くらいバックアップ&復元だけど全く不具合ないな
もう売ってるかと思ってどんな様子か見に来たけど明日からだったな
今日ショップから電話があったから予約受け付けてくれてらいいな
さっきドンキ行ったら、8もう展示してあった。
当然触れは出来なかったが…
7JBから8グレーに買い換えたいが、
側面がサラサラ仕上げになったのが微妙に心配
jbだと滑りにくいから6sの頃は落としまくってたのが
7にしてから1度も落としてないんだよな
iTunesでバックアップがグレーになってでけへんやんけ
最新iTunes糞なんか?
すごく初歩的なことかもしれないけど、8のカメラってXの望遠レンズがないだけ?まるで別物?
写真の整理から初めて早1時間…
6sの64GBだが、空き容量20GB近くあるわ。
これだったら256GB にしなくても良かったかも…
それでもどこかセーブしてたやろ?
これからは遠慮なく使ったらいいやん。
>>636
デカイのがいいならipad proでも買っとけやクズが 256のストレージをフルでビデオにふったとしても、4k60fpsで2時間強しか入らない。
しょぼすぎ(`・∀・´)1TBのTLCチップのせろや
今回ゴールド予約したけどゴールドというよりミルクティーみたいな色やな。女子が買いそう
もしかしてまたアポストでは朝からハイタッチとかして入場するの?
目玉のXと分散させちゃったから盛り上がり方は微妙だろうね
4Kビデオなんて撮らない。
逆に720とか一番低画質で撮るよ。
それでも邪魔に成るとgoogleフォト行き。
>>871
最近GoPro買ったから、よくよく思えばこれからかなり増えると考えたらちょうど良かったわ…w 写真の色味がおかしいらしいな
また5のときと一緒かよ
昨夜の8時半頃に銀座見てきたけど、何時もなら3日位前から行列できてる筈が、明日の今日でチェア並べて如何にも並んでます!ってのはソフバン前のブッチさんくらいだったわ…
どうせ転売屋にゴッソリ持って行かれてほぼ買えないであろうXを楽しみに待ってる奴等は、入手不可で機種変できずに年越すなんて予想だにしてないんだろうなw
全面保護ってクリアタイプと、ベゼル色のものあるけど、クリアの方がいいよな?
お前らのレビュー待ってるぞ
良かった24回払いボーナス併用で買うから…
配送中というメールが23:52にきてた。こんな時間にくんのか。
>>892
所詮スマホだし気になるならデカイセンサーのコンデジ買ってはどう?
8の半額でそこそこの買えるよ いよいよ今日発売か…
ブッチさんといい、みんな楽しそうだなー
貯金140万しかないから2年で30万かかるiPhoneは買えないよ
みんな羨ましい
iPhone8欲しいよー
影ながら祭りに参加させてもらうよ
わっしょいわっしょい
祭りだ祭りだ!
1スレ目にiTunes12.7でバックアップから復元したら
アプリインストールされなかったと書いた者です
発売日前日なのとiOS11に変えたので追試してみました
iOS10.3.3のiPhone7バックアップからiOS11のiPhone SEへ復元
アプリは自動でダウンロードされてデータも引き継ぎ問題なし
騒がせてすいませんでした
今となってはiOS10.3.3の端末がないので再現もできず(´・ω・`)
docomoオンライン、iPhone8 64G ゴールドなら在庫あり
みんな急げ💨
明日発売日なのにPart3・・・
草生えますねぇ!!草ァ!!草草ァ!!!草草草ァァ!!!!
「iphone8 レビュー」でググってみたら、
・失敗しにくい”カメラに進化
・印象に残ったのはやっぱりカメラ
・写真の楽しさを広げる
・暗い環境でもより鮮明に-楽しいカメラの進化
・カメラ高画質化、動作速度に劇的な変化
・魔法のようなカメラの機能
・カメラを中心に「中身」が劇的な進化
どこもかしこもカメラ、カメラ
他にないのかよ
>>901
公式でもゴールドがメイン推しだけど、中華好きする金じゃないのは確かかもね、下品なキンキラキンが欲しいんでしょ >>909
我が家は時間指定なければいつもは11時30分頃なんだよなぁ どーしてアップルは8にもxの操作方法を取り入れなかったのか?
iPadには取り入れているのに。
取り入れてしまったらXより8の方が…
Xが泥っぽいデザインだったから今回は8にしたけど、ホームボタン付きは今回で最後になるのかな
予約出遅れて受け取りが9/27-10/4の俺は、
ここでの報告を楽しみにしてるんだが、
発売日とは思えない過疎っぷりだなw
時は来た。
5sからやっと変えれるわ
ちな8銀256な
>>898
結局iTunesでアプリをいじれないだけで、バックアップ自体は取られてるのかな? >>914
恐らく次の8sもXs?と併売になるから
そこまでデザインが大幅に変わる事は無いんじゃないかな?
本格的にベゼルレス有機ELだけになるのは
2019年モデルからだね
20日の夕方に再予約した俺のは当然まだこない
いつ…来るんだろうね…? >>917
その通りです
バックアップ自体は問題なかったです 8宇宙灰64Gキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
今日取りに行ってきます
iPhone 5発売日は30分でスレ1枚消費してたのにこの過疎っぷり
やはり8はハズレか
予約15分遅れたせいで26日以降受け取りなってしまったのに、
今見たら配送の準備中になってた。
週末に届く可能性ある?
>>916
5Sとは比較にならないハイスペックに阿鼻叫喚し、恐ろしく持ちづらいサイズに驚愕してくれ >>916
スピードテストでCAの威力を試すといい 今日のニュースはまた例によって購入者と店員さんとの喜びのハイタッチ大会が流れそうだなww
>>924>>929
5sのころまでは朝8時くらいから各キャリアの旗艦店舗で社長や芸能人やら登壇してセレモニーみたいのやってたな・・・
やらなくなったのいつからだ
うっうー iPhone8plus256GB金、商品入荷済みになっていた・・・・(´・ω・`)
ドコモで実機見てから買うかどうか決めようかなあ・・・・・
受け取って来たぞー!
きたか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
8じゃないとか言うから不安になったやんけ!
みんなX待ってるってこと?Apple好きには受けが悪いと思ったんだけどな
すごいと言いたいが
7と大して変わらないから特に何も言葉が出てこない!
今、ここで落として割ったら、初めてIphone8を割った奴として伝説に残る!
>>965
難しいんだよ
明るい所でもう一枚撮ったから許して
とりあえず8専用の壁紙貼った上でホーム画面あくしろ
>>974
結構しっかりブラックだな
かっこいい、手に入るの楽しみ >>974
いいね
そこ以外チェックポイントないのがあれだけど ブラックいいな!!
今回初ブラックだからここまでしっかりのブラックはカッコいいブラックだな
やっぱりブラック選んで良かった
>>979
思ったよりダークグレーって感じだな悪くない
ジェットブラックもいいけどこっちもシックな感じでいい >>990
グレー?はかなり気になる
ベタ手は注意
かなり黒に近いガンメタっぽい色
指紋目立たなそうなのはゴールドだけどかなり女子色
ガラスが一番映えるのは真っ白なシルバーかなー >>848
「月モデル」
北でも火星?号が出たし次は火星モデルかな lud20220910180122ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1505651622/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「iPhone 8 / 8plus Part3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
・iPhone6/6plus Part7
・iPhone 6/6 Plus Part30
・iPhone 6/6 Plus Part24
・iPhone 8 / 8plus Part14
・iPhone 7/7Plus Part7
・iPhone 8 / 8plus Part1
・iPhone 8 / 8plus Part18
・iPhone 8 / 8plus Part8
・iPhone 8 / 8plus Part7
・iPhone 8 / 8plus Part22
・iPhone 8 / 8plus Part23
・iPhone 8 / 8plus Part20
・iPhone 8 / 8plus Part25
・iPhone 8 / 8plus Part26
・iPhone 8/8 Plus Part38
・iPhone 8 / 8plus Part7
・iPhone 8 / 8plus Part30
・iPhone 8 / 8plus Part24
・iPhone 8 / 8plus Part29
・iPhone 8 / 8plus Part19
・iPhone 8 / 8plus Part17
・iPhone 8 / 8plus Part13
・iPhone 6s/6s Plus part16
・iPhone 8 / 8plus Part12
・iPhone 8 / 8plus Part11
・iPhone 6s/6s Plus part17
・iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part11
・iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part3
・iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part1
・iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part24
・iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part19
・iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part23
・iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part21
・【docomo】iPhone 8 / 8 Plus Part3
・iPhone7/7Plus Part 36 [無断転載禁止]
・iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part8
・iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part4
・iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part10
・iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part26
・【SIMフリー】iPhone 7/7 Plus Part1
・iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part5
・iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part3
・iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part3
・iPhone 8 / 8plus Part8 【IP無し】
・iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part8
・【docomo】iPhone 8 / 8 Plus Part1
・iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part21
・iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part12
・iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part5
・iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part3
・iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part20
・iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part25
・iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part7
・iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part14
・iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part18
・iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part9
・iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part8
・iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part15
・iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part13
・iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part16
・iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part14
・iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part11
・【SIMフリー】iPhone 7/7 Plus Part11
03:55:20 up 104 days, 4:54, 0 users, load average: 91.46, 62.79, 46.98
in 0.18825697898865 sec
@0.18825697898865@0b7 on 073016
|