◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iPod touch 第6世代 Part22 YouTube動画>4本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1508022663/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1iOS
2017/10/15(日) 08:11:03.77ID:bPuBjpf1
iPod touch 第6世代 について語るスレです

https://www.apple.com/jp/ipod-touch/

他世代の話題は原則それぞれの専用スレへ
次スレ立ては>>980以降ですニャン
※前スレ
iPod touch 第6世代 Part21
http://2chb.net/r/ios/1504713662/
2iOS
2017/10/15(日) 08:49:28.26ID:T3Kqk3d6
おつ
3iOS
2017/10/15(日) 11:16:10.24ID:lBXNY55E
おちんちん
4iOS
2017/10/15(日) 12:31:49.06ID:jzHQ9NWU
>>1
乙OS
5iOS
2017/10/15(日) 12:54:00.03ID:PIJN9ivQ
>>1 おつtouch
6iOS
2017/10/15(日) 12:54:33.82ID:DVbzpp+Z
ダウンロード&関連動画>>


これ見て引っ張り出し磨いて使うの決めた
ソフト99勝ってくる
ダウンロード&関連動画>>

7iOS
2017/10/15(日) 13:13:23.38ID:DVbzpp+Z
2年おきに買い換えの初代だがもう7thは出そうもないので
ついにtouch継続終了とした
8iOS
2017/10/15(日) 16:23:01.76ID:AhoFwJGd
iOS11にアップデートしたらヌルサクだったw
みんなもやろう
9iOS
2017/10/15(日) 17:12:20.35ID:lBXNY55E
いやどす(-.-)
10iOS
2017/10/15(日) 18:53:00.41ID:1pOw0abR
11にするとそんなにヤバイ?
11iOS
2017/10/15(日) 18:55:54.42ID:f6p+B9Tg
最後のiPod touch
12iOS
2017/10/15(日) 18:58:37.85ID:PC6mLNf1
初期化したら軽くなる?
13iOS
2017/10/15(日) 19:11:42.61ID:n56MXsI6
>>10 ヤバすぎるのでやめた方がいいです
14iOS
2017/10/15(日) 19:30:25.05ID:RrLgJPom
なにも変わらんかったわ
15iOS
2017/10/15(日) 20:01:19.53ID:tx2Yt1dc
体感なにも変わらないよね
必死にネガキャンしてる奴なんなの
16iOS
2017/10/15(日) 20:35:54.78ID:f6p+B9Tg
何が問題なんだろう
動きもバッテリー消費も早くなるのに
17iOS
2017/10/15(日) 21:17:41.33ID:tx2Yt1dc
早くも遅くもならないよ!
どちらもいらん対立煽りはよせ
18iOS
2017/10/15(日) 21:32:46.82ID:tx2Yt1dc
滑り止め対策、何かないかなー
19iOS
2017/10/15(日) 23:37:39.46ID:PufZFae7
iPhone5SでiOSそのものは遅くなる原因になっていないと証明されている
遅くなっていないということは、負荷も増えていないからバッテリーの減りも変わらない
ただし、最適化されたアプリが少ないから実際には遅くなることも多いだろう
20iOS
2017/10/15(日) 23:39:26.16ID:PufZFae7
新型が出ると、自分のiPhoneが遅くなったように感じるのはなぜ?
urlは規制で貼れなかった
21iOS
2017/10/16(月) 04:00:14.44ID:K3Dd/40s
滑り止め対策って
滑り止めが意味を成さないようにするってことか
22iOS
2017/10/16(月) 07:10:49.64ID:oKcsr6iv
滑り止めなんか付いてないだろ
23iOS
2017/10/16(月) 08:34:11.83ID:oeSaftSG
滑り対策と言いたいんだろう、忖度スキル発動だ

iPod touchってiPhone SEより軽くて持ちやすいはずなのに、握ったときのグリップ感は劣るんだよなあ
24iOS
2017/10/16(月) 08:38:51.82ID:TjlVzpl8
じゃあラバークリップ(笑)でもつけたらいいじゃん
25iOS
2017/10/16(月) 08:50:22.13ID:oeSaftSG
職場でAndroidスマホの裏側と、Windowsノートの天板にマジックテープ張り付けて
コバンザメにしている人がいたな

機能的に合理的でも美意識がが
26iOS
2017/10/16(月) 23:52:25.88ID:p9395fWI
ここのスレ民の人でAndroidに移行した人おる?どれがおすすめ?
iPod touchのように小さくて薄いやつってなくね?
27iOS
2017/10/16(月) 23:56:40.78ID:ClIGM69X
>>26
君は大きな勘違いをしている
多分ここにいる大半がメインは泥だと思うぞ

サブにアイポッドだ
28iOS
2017/10/17(火) 00:00:55.06ID:mMQ7keIF
>>27
そうなのん...?
ワイみたいにガラケー+ipodの奴ここにはおらんのか...?
29iOS
2017/10/17(火) 00:25:03.45ID:QeGPMQNO
>>27
俺も勘違いしてる Apple製品&音楽好きが集まってるのかとw
30iOS
2017/10/17(火) 02:42:29.03ID:Rgoir3d5
>>28
いるさっ!ここにひとりな!
31iOS
2017/10/17(火) 03:14:24.07ID:eXdUD4GJ
ガラケー&iPod&泥だな
流石に電話がガラケーのみだと人間関係上手くいかん

Xperiaのコンパクトシリーズだと手帳型ケースにいれたTouchと同じ大きさで薄い
画面は一回り大きいしバッテリーも大きい
今は結構なお値段だし、セキュリティパッチが2年程度で打ち切られるから割り切りが必要

もうすぐTouchを充電できる泥スマホに買い替える
32iOS
2017/10/17(火) 05:33:36.16ID:tyl6S3co
それは人付き合いの構築がヘタなだけだろ
33iOS
2017/10/17(火) 13:18:47.98ID:eXdUD4GJ
WPA2プロトコルの脆弱性のパッチは配布済み
ただし、iOS11.1以上、現状βのみ!

>>32
アドレスリストからメール送る際にも他のメンバーからの返信の文字化けまで気にしなくてはならないから
急ぎはガラケー老害宛だけSMS
自分は問題ないつもりだから手に負えない

Touchはバイブもランプも無いし、Wifi切れていたらそもそも通知来ないから
急ぎはガラケーにとなる
34iOS
2017/10/17(火) 15:07:22.42ID:WlZ4gH4c
バッテリーの劣化かios11のせいかわからんけど
バッテリーの持ちもだが充電速度も落ちた気がする
acアダプタでもmacにusbで繋いでも
35iOS
2017/10/17(火) 15:11:50.56ID:kqcCEJ2v
例えばこんな時にご相談下さい。

借金の返済で困っている・・・。
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
家賃や税金、公共料金、学費の支払いに悩んでいる・・・。
給料が減少し、生活が苦しい・・・。
数社から借入があり、どこからも借りられない・・・

お金の悩み、相談はエスティーエーで
36iOS
2017/10/17(火) 17:17:19.08ID:oD97kKue
>>34
iOS11にアップデートしたtouchがほぼ標準アプリしか使ってないサブ機だからかむしろ電池の持ちは良くなった気がする
充電時間は遅くなったとは思うが、そもそもiOS10以前の急速感が疑わしかったからiOS11の充電が正確なんじゃないだろうか

使ってるアプリや設定の影響が大きいってことのような気がするが、メイン機のtouchではiOS11非対応アプリも入ってるから怖くて試せない
メイン機はアップデートしたら電池持たないんだろうなあ
37iOS
2017/10/17(火) 22:27:53.22ID:4yy5AI07
>>28
>>31
これにしたら一台で済むで
38iOS
2017/10/17(火) 22:28:10.36ID:4yy5AI07
https://www.freetel.jp/product/smartphone/musashi/

すまん。これな
39iOS
2017/10/17(火) 22:28:36.51ID:4yy5AI07
https://www.freetel.jp/product/smartphone/musashi/
すまん。これな
40iOS
2017/10/18(水) 04:51:35.55ID:gHdhymyR
ガラケーはウィルスほぼフリー、月額が安いから意味があるのであって
中身アンドロイド、月額はスマホでは悪いところどりだ

更にブルボンもKrackも対策されないクソブランドの
クソ性能なゴミを勧めるな!
41iOS
2017/10/18(水) 05:06:32.15ID:aojqjToc
名前と見た目はかっこいいな
見栄っ張りさんにはいいかも
42iOS
2017/10/18(水) 14:27:22.22ID:LkXussg5
ガラケーは各国の政治家が使ってるだろ
安全な意味でな
43iOS
2017/10/18(水) 14:55:53.02ID:gHdhymyR
iOSバージョンの議論の余地が無くなって話題も無くなったな
これからの季節はバッテリーがさらにもたないってことくらいか
iOS11のせいにするんだろうなw

>>41
Freetelのスマホは名前もデザインも格好良いしスペックも最高な上に激安なんだぜ!
特にRAIJINは質屋に大量に流れる位の大人気だ
44iOS
2017/10/18(水) 16:02:41.60ID:FOTEVzbk
忘れてた!冬はもっと電池消費早いんや!
こんなんやと、1時間も保たんやろ…
45iOS
2017/10/19(木) 01:54:54.72ID:wIi/znqc
で、iOS11にしたら爆遅くなるのは本当なの?
46iOS
2017/10/19(木) 03:48:28.84ID:XvAjeABb


ios11はios5並に軽い
47iOS
2017/10/19(木) 05:22:25.15ID:4zckG+SL
本当
48iOS
2017/10/19(木) 06:16:01.89ID:NbpRw5n+
ロック解除の入力の準備の反応も遅くて1、2けためが入力されない
49iOS
2017/10/19(木) 08:23:08.79ID:7x8S6bwb
Wi-Fiの脆弱性修正があるのはiOS11だけ
50iOS
2017/10/19(木) 14:28:11.43ID:L9yAc3j8
iOS10はpin入力画面になるまでが遅く
iOS11はpin入力画面になるのは早いが可能になるまではiOS10より少ししか早くないね

iOS11にしたから遅くなる事はないとベンチで証明されてるよ
51iOS
2017/10/19(木) 19:58:19.57ID:yr/jaCz4
寒くなってきたから、touchのバッテリ持たねえ
iphoneの未使用白ロム買えばよかったよ
52iOS
2017/10/19(木) 21:23:44.40ID:djneFSYM
iPodtouch、何もしないとバッテリーの持ちは凄く良いのに使うと早いな……
Apple製品、最後に使ってたのがiPhone4sで当時と比べたらめちゃくちゃ悪く感じるわ
まぁ、機能は満足したるんだけどね
53iOS
2017/10/20(金) 00:39:01.61ID:ci236cCx
touchのバッテリーが完全に死んだ
安いからファーウェイの8インチタブレット買ったけど
なんか泥ってseどころかtouchよりとろい気がする
touchがデュアルコアでファーウェイはオクタコアっていうじゃないの
なんでだろ
54iOS
2017/10/20(金) 00:41:15.96ID:q9wPKEjA
やべえ モンハンにハマって毎日充電しながらやってたらかなりバッテリーがヘタってきた そもそも30~40分やったらバッテリー切れおこすから充電しながらやるしかない
55iOS
2017/10/20(金) 02:56:14.11ID:szNsSnwc
オンライン出来ないし古龍の討伐報酬出ないし良くやるわ
56iOS
2017/10/20(金) 03:52:14.79ID:q9wPKEjA
>>55
初モンハンなんだよ やっぱりゲーム機でやるべきかな
57iOS
2017/10/20(金) 03:54:27.98ID:RwURYw/+
>>53
泥はそれそのものが大型トレーラーの貨物部分みたいなものだから
いくらポルシェやフェラーリでも数トンのバラストを引っ張っては遅くなるのは必然
58iOS
2017/10/20(金) 08:26:55.97ID:cJ8VU6Bu
その分充電爆速だからいいじゃない
59iOS
2017/10/20(金) 13:48:10.35ID:K/YxsOX3
充電しながら長時間ゲームなんてしたら爆発しそうで怖い
60iOS
2017/10/20(金) 16:34:54.59ID:JbVzB71W
ビビってんじゃねえぞ!
61iOS
2017/10/20(金) 18:11:13.54ID:PM5vSnA4
ビリー・カーン乙
62iOS
2017/10/20(金) 20:12:50.73ID:dtW04oCj
酢だ小唄w
63iOS
2017/10/20(金) 21:16:09.91ID:FAv6Xa7u
寒くなるとバッテリーは持たなくなるんでしょうか?
最近急激に減るので辛いです
64iOS
2017/10/20(金) 21:57:04.68ID:LTcgyil3
>>63
ipod touchに限らず、バッテリーは寒さに弱いです
65iOS
2017/10/20(金) 22:13:09.25ID:PM5vSnA4
寒いと機能が弱くなり
暑いと寿命が削られる
66iOS
2017/10/20(金) 23:28:44.57ID:EO9hh/C6
4年使った5sより
1年しか使ってないのにバッテリ持たないtouch6
悲しい
67iOS
2017/10/21(土) 03:20:53.86ID:bXAoYD5p
>>53
10も並列作業しないから当たり前

Touchは尼で3万円台のシムフリースマホと同等の性能があって
性能が上がったと感じる位の泥スマホ買おうと思ったら
キャリアのサポが無いと辛い

泥スマホ買い替えたが、メモリ1.5倍ROM2倍になったから快適ではあるが
CPU性能でTouchより良いのはあきらめたw

ファーウェイの泥タブは最上位でようやく使い物になる程度
68iOS
2017/10/21(土) 04:22:42.06ID:qfFYmLtQ
泥って時点で使い物になる道理もなく
69iOS
2017/10/21(土) 06:40:59.14ID:C6b0Twem
嫁の友達が泥タブ持ってていじらせて貰ったけど思ったよりいいな ドコモショップで働いてる子でドコモSIM入ってるやつだった ちなみにその子と嫁は超絶いい女 なんかいい事ないかな(^^)v
70iOS
2017/10/21(土) 07:39:48.14ID:ExQiruJ4
>>69
デートにでも誘えば?捗るぞ
71iOS
2017/10/21(土) 12:04:06.51ID:ET1i1m5I
しれっと嫁自慢か
72iOS
2017/10/21(土) 15:36:47.96ID:0hxgpL/t
泥はカスタマイズするのが楽しい
四ヶ月に一回は初期化して
1からまたカスタマイズしていく
毎回使うアプリ変えたりして遊んでる
俺みたいなガチェヲタは泥じゃないと満足できん

ちなみに
ゲームはtouchや
73iOS
2017/10/21(土) 15:43:55.45ID:uyfcxqKK
taouchじゃゲームまともにプレイ出来ないだろ
74iOS
2017/10/21(土) 18:49:54.36ID:o5J7QULR
最近のiphoneが高過ぎるのが問題。昔はMNPのタイミングで手に入ったのに
75iOS
2017/10/21(土) 19:17:36.74ID:GkMhO71I
タッチならまあ泥よりはいける
泥はカスタマイズ性とかはいいけどゲームでは最新機種でも安定しないからね
76iOS
2017/10/21(土) 21:45:22.05ID:EbIV1yRQ
ゲームできても1時間半で
充電が必要になるけどね
77iOS
2017/10/21(土) 22:36:26.65ID:MLC28vSi
ゲームは1日1時間って高橋名人が
78名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 19:55:37.75ID:opr2eFoQ
100均で売ってたiPhone SE用のカバー、気の迷いでつけてみた

ぐらつきもなくびったり収まり、少し柔らかい素材は滑り止めになる
画面を伏せて机に置いても大丈夫なバンパーのよう、使えるじゃん

が、美的感覚が許さないのだ
79iOS
2017/10/22(日) 20:07:02.40ID:kRp7eBhV
11にアップデートしてからwifi接続にえらい時間かかるようになった
80iOS
2017/10/22(日) 20:35:05.91ID:mutnv93J
seだけど接続ぶちぶち切れて困ってた
4G回線でアップデートされたり
一度設定をリセットしたら切れなくなったよ
今んとこ
81iOS
2017/10/22(日) 20:56:49.28ID:m/2HEtx9
俺100均で買ったtouch6th用のケースにネックストラップ付けてぶら下げてたら、ケースから外れて画面ぶち割った事あるわ( -д-)
82iOS
2017/10/22(日) 21:50:12.47ID:EJHjQvTP
ネックストラップってwww
若年性アルツハイマーが徘徊監視用GPS代わりに持たされるガラケーと間違われるのでは?というのはおいておいても
危険だからやめた方が良い
83iOS
2017/10/23(月) 03:24:41.10ID:fVLA7I6R
ぶら下げている時点でいつ紐が切れてもおかしくない。
84iOS
2017/10/23(月) 14:04:02.08ID:1J5hgw+l
紐が切れたりなんてしないよwww
ちゃんとしたネックストラップは安全のため、事故やひったくりに遭った際に外れるようになっている
100均のストラップはそうなっていないものが多いから危険

ケースのストラップ穴は手首に巻いて持ちやすくしたり、飾りをつけるためのもので
ネックストラップとか阿呆かと
85iOS
2017/10/23(月) 18:41:01.33ID:1ZoIoKbx
身分証を工作器具かなんかに巻き込んでみたいな事故があってから、最近のストラップは
力一杯引っ張れば途中で外れるような仕組みに替わってきてるね

事務の女の子がそれで入館証をシュレッダしちゃったわw
いや笑い事じゃなく怪我しなくて良かったんだけど
86iOS
2017/10/23(月) 19:17:00.07ID:LeAu3/yD
10年以上前からそうなんだが
87iOS
2017/10/24(火) 01:49:08.05ID:O+n/1KdH
確かに10年前から売ってるが、未だに100均ではコスト的に無理っぽい

外れるようになっていても、最低でも5kgの荷重がかかるまで外れないから
むち打ち症にはなることはありえるよ

ストラップはやめて、セリアのSE用ソフトケースにするか
手帳型ケースにするかした方が良いと思うよ
88iOS
2017/10/24(火) 07:31:17.32ID:9tWas/hQ
ネックストラップの話になってしまってすまないが、俺が言ったのは100均で買ったケースらかtouch本体が外れて画面ぶち割ったって話しだったんだけどな
89iOS
2017/10/24(火) 23:03:57.70ID:mB3PAiLe
ぶら下げて持つのが間違いだったんだよ。
90iOS
2017/10/25(水) 00:49:26.11ID:Rbllwds+
タッチってバッテリー診断できないの?
91iOS
2017/10/25(水) 02:54:59.67ID:SfE7YCTh
出来ないよ
正確なバッテリー残量表示すらできないし
省電力モードも無い

>>88
取り外しが簡単なケースにストラップ付けるなんて
余りにも馬鹿すぎてスルーだよwww
遠心力が働かなければ、画面が割れることも無かったろうに

ちなみに、画面が割れるのは本体の歪みによることがほとんど
92iOS
2017/10/25(水) 09:21:50.24ID:f0UilUgt
そろそろiOS11にあげてもいいかな?
遅くならない?
93iOS
2017/10/25(水) 09:28:22.96ID:zzXpilmv
まだやってなかったのか
世界が変わるぜ
94iOS
2017/10/25(水) 11:02:19.56ID:ZTVt68e8
古そうなアプリ
95iOS
2017/10/25(水) 11:04:49.28ID:ZTVt68e8
古そうなアプリ の中にはiOS11では動作しないものあるから、アプデ前に確認した方がええよ
96iOS
2017/10/25(水) 13:40:26.30ID:l9k2vqrF
めちゃ遅になるよ
97iOS
2017/10/25(水) 14:30:35.47ID:SfE7YCTh
11.1にアップデートしないという選択肢は無いんだから
気にしてもしゃあない

BTとWIFIの脆弱性は買い替え促進の為に来た様な感じだな
泥なんてXperia Docomoも海外も3年足らずでセキュリティパッチすら来ない
98iOS
2017/10/25(水) 15:08:55.83ID:rNBHxa2O
金融・証券あたりのアプリも対応が遅いよ。
99iOS
2017/10/25(水) 18:15:38.67ID:gLS8TfwI
最初はアップデート後悔してたが、今はそこまで気にならなくなった
100iOS
2017/10/26(木) 02:06:53.50ID:Bjtys8mo
StagePassが動作しないiPod touchなど
iPodとは言えない
101iOS
2017/10/27(金) 04:47:22.72ID:Iqxr8CE3
バッテリーが残り20%になりましたってなって
MacのUSBに繋いだら60%充電済みですとか表示されたりするのは
もうバッテリーが寿命なのかな
そんなすぐ充電されるわけないじゃん
102iOS
2017/10/27(金) 05:52:25.96ID:/IWSgcgM
>>101
俺もそんな感じ、11にしてからな気がするけど錯覚かも知れん。
103iOS
2017/10/27(金) 13:35:55.46ID:OGKcRj70
前から、そんな感じだったけど、11にしてから酷くなった
104iOS
2017/10/27(金) 15:20:42.39ID:Ct4wk4xi
バッテリー残量を正確に測る機能が無い機器は
電圧が下がってきたり、負荷が高い作業をしたら20%って出やすくなるし
充電開始したらすごい勢いで充電されたかのように見える
へたって来たら電圧がすぐに下がるから、20%表示になるのも早い
別にiPodTouchに限ったことじゃない

逆に99%や100%表示になってすぐは実際には急速充電が終わっただけなので
85%程度しか充電されてない

更に寒いと余計にもたなくなる
105iOS
2017/10/27(金) 15:32:38.21ID:aM4SkZ5h
11にしてから、日に何度も充電せざるを得ないから、めっちゃ電池に悪そう…
コレは「touchはもう作らん。さっさとiPhone買えや!」というアップルからのメッセージだとしか思えん…
106iOS
2017/10/27(金) 15:40:07.12ID:nh6hJUGz
ドラクエ11
107iOS
2017/10/27(金) 18:10:04.14ID:/IWSgcgM
しかし、ひとまわり大きいTouch欲しい。
新型頼む頼む。
108iOS
2017/10/27(金) 19:06:51.10ID:TPMfNZsV
iPhoneいらないなぁ
電話は必要ないわ
109iOS
2017/10/27(金) 19:47:35.44ID:HiZV4Cr1
touchくらいの大きさのiPhoneが出たら即買いします
110iOS
2017/10/27(金) 19:53:16.85ID:Q/Raw/C1
電池容量1,043mAhのiPhoneか…
ひどい事になりそうだな
111iOS
2017/10/27(金) 20:28:36.25ID:F6iXu4EE
iPad touchなら電池持つかも
112iOS
2017/10/27(金) 22:31:32.77ID:tENMx/tX
通話なんて、ガラケーで充分だ
113iOS
2017/10/28(土) 05:00:56.63ID:sABhMIDU
iPod touch 新しいの出ないのかな?
出ないの確定なら近所の電気屋で
6世代の64G 27500円で売ってたから
速攻でかうんだが。
114iOS
2017/10/28(土) 16:32:19.01ID:LsvjLiiE
出る可能性はある
但し出ない可能性もある
115iOS
2017/10/28(土) 21:04:01.24ID:LC9GeCXP
wifi接続するのにめっちゃ時間かかるな
地下鉄の駅なんかで使える無料wifiとか
昔はわずかな駅の停車時間で接続してTwitterまとめて読み込みとかできたのに
今では不可能
116iOS
2017/10/28(土) 21:09:18.08ID:LVIZ8ct/
マジで、そう。

ツイッターすら重い…外のWi-Fiだと更に糞遅い。
サクッとチェックなんて出来ないレベル…

インスタのストーリー動画なんて15秒以下なのに全然読み込めない…
117iOS
2017/10/28(土) 22:02:07.95ID:Xcjc8jlX
>>113

iPod touch 64GB [整備済製品] - (第6世代)
¥23,600 (税別)

俺だったらアップルで整備済買うけどな。
今ならまだ出てるぞ
118iOS
2017/10/28(土) 23:14:22.01ID:sC/7iq9F
>>117
だよなあ
バッテリーも新品に交換されてて保証も新品と同じ期間あるわけだし
119iOS
2017/10/29(日) 00:40:32.58ID:T6kBtCVt
近所の電気屋に売れ残ってるtouchのバッテリーより
アップルの整備済みで出てるtouchのバッテリーのが確実に新しい
120iOS
2017/10/29(日) 01:24:43.54ID:SVJ97re5
iPod touch6世代、iOS11でApple Music使ってるんだけど、iOS10からオフラインの時に「次に再生」が表示されない
問い合わせたら「再生画面で下にスクロールすれば次はこちらが出ます」みたいな返答
知りたいのは次はこちらに追加する方法なんだが…
クソ不便
121iOS
2017/10/29(日) 10:09:10.04ID:SVJ97re5
iPod touch6世代、iOS11でApple Music使ってるんだけど、iOS10からオフラインの時に「次に再生」が表示されない
問い合わせたら「再生画面で下にスクロールすれば次はこちらが出ます」みたいな返答
知りたいのは次はこちらに追加する方法なんだが…
クソ不便
122iOS
2017/10/29(日) 10:23:47.96ID:6EvUzLbM
ios10が欲しい場合は近くの電気屋で購入がいいのかしら?
Apple Storeだとios11だよね?
123iOS
2017/10/29(日) 10:25:46.35ID:bOgeZNZc
アポストの整備品なら古いiOSのままだったりもする
124iOS
2017/10/29(日) 23:29:38.34ID:J47jfSm0
何で古いiOSを使いたがるかなあ。新しいOSの方がサクサク、バッテリーの消費スピードも速いよ
125iOS
2017/10/30(月) 00:45:43.32ID:wve1dsN+
自分の使っているアプリの大半は、iOS11アップデートをお控えくださいとアナウンスされたままなのだが。
126iOS
2017/10/30(月) 04:42:03.81ID:eVHMLSMs
そりゃアプリ作者の怠慢
127iOS
2017/10/30(月) 07:56:14.70ID:iSM9pTEF
win7からwin8へと通ってきた道だ
128iOS
2017/10/30(月) 15:47:26.70ID:IOb2ZMWd
>>125
代わりになるアプリがないなら待つしか
129iOS
2017/10/30(月) 21:49:01.40ID:Wm3OQOq5
第5世代の電池がすぐ切れるようになってきた。
そろそろ第7世代登場かと思うと第6世代を買うか迷う。
130iOS
2017/10/30(月) 22:00:20.04ID:D9LNgsJ5
出て欲しいよなぁ。俺も細かいダメージがあちこちに。
131iOS
2017/10/31(火) 00:03:36.47ID:urqUIBa+
新しいタッチは出て欲しいけどまだまだ6でイケてしまってる
132iOS
2017/10/31(火) 02:08:39.68ID:xJI8Y04g
いつか新しいタッチ出ても3.5ミリジャック無くなってそう・・・
133iOS
2017/10/31(火) 02:27:26.71ID:w0zXiFab
AirPods便利やで
134iOS
2017/10/31(火) 03:58:20.39ID:MTP+BSQf
ママみてみて
あの人耳からうどんぶら下がってるよ
135iOS
2017/10/31(火) 09:07:50.68ID:c6/7r/zq
>>133
でも、お高いんでしょう?
136iOS
2017/10/31(火) 10:42:10.74ID:5YiLaLtc
シミュロケの為のiosだったから新しいの出てもいらないわ
137iOS
2017/10/31(火) 11:42:23.81ID:MMg+pSMd
ダウングレードを望むやつが後を絶たない現実を見れば
もはやお察しだろ
138iOS
2017/10/31(火) 12:18:49.71ID:5FgpxH48
整備品さっき届いたけどos9.3.5だったんでそのまま使いますわ
139iOS
2017/10/31(火) 15:30:40.90ID:N9Y/yetM
iOS 11にしたら、twinkle の起動がだいぶ遅くなった
他はそんなに変わった感じはないな
140iOS
2017/10/31(火) 17:37:02.41ID:UcPkiTV+
10.3.2以前の方いませんか?
141iOS
2017/10/31(火) 19:48:18.80ID:czuzC2sX
>>138
俺もさっき整備品届いたけどOSは10.3.2だった
ぜったいアプデしないようにしないと
142iOS
2017/10/31(火) 23:33:54.30ID:JNliHsGv
インスタやらツイッターでハロウィンの動画うp祭り状態なんで、電池の消耗激しすぎ!!

動画でうpすな!
143iOS
2017/11/01(水) 00:03:39.10ID:wkNuYUU1
antutuのスコア
ios10までは7万点超えてたが
11にしてから何回測定しても7万には全く届かなくなった
特に3Dの数値が減っている

10から11でかなりOSが重くなっている事が分かる


ios 8.4→ios11
iPod touch 第6世代 Part22 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚
iPod touch 第6世代 Part22 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚
144iOS
2017/11/01(水) 00:13:51.10ID:wkNuYUU1
ちなみにこれがios11にあげる前の直前の数値


iPod touch 第6世代 Part22 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚
145iOS
2017/11/01(水) 00:18:32.29ID:0gV5989L
>>141
その10.3.2をバックアップしたデータをわけてもらえないでしょうか?
当方10.3.3でしてsimulate location化が出来なくて困ってます
10.3.2のバックアップをsimulate location化したのだったら復元に使えると思うので
146iOS
2017/11/01(水) 01:33:42.80ID:yvrwWdqI
>>145
何それ 今現状iOS10だけど 詳しく教えてくれたらあげるよ
147iOS
2017/11/01(水) 01:35:13.43ID:yvrwWdqI
ちょっと待った 俺のデータももれなくついて行きそうだよな やっぱりやめる
148iOS
2017/11/01(水) 02:15:36.06ID:0gV5989L
初期状態もしくはリセット直後の何も入ってないのをバックアップしたデータだったらとても助かります
10.3.3以降だとcom.apple.Maps.plistというファイルを書き換えてもipodに復元する時にエラーで失敗するんです
ipodtouchを位置偽装専用機にしようと買ったはいいけど10.3.3だったので困ってるところです
10.3.2以前をバックアップ元として復元用として使えば多分いけるはずなので
149iOS
2017/11/01(水) 02:51:48.54ID:G5WcsB4q
昨日届いた者だが目離してたらいつのまにかアップデートされてた…
マジで返品したいんだけど、糞林檎死ねや
150iOS
2017/11/01(水) 03:50:45.22ID:QSyBHnHA
iOS11.1β5
1回目総合:69542 3D:15778 UX:22472 CPU:23146 RAM:8146(ナイトモードon)
2回目総合:69751 3D:15532 UX:23085 CPU:23085 RAM:7946(ナイトモードon)
3回目総合:68500 3D:15478 UX:23120 CPU:22983 RAM:6919(ナイトモードoff)
タスクキル忘れていたので再起動した直後
4回目総合:67269 3D:15704 UX:21454 CPU:23161 RAM:6950(ナイトモードoff)
5回目総合:68669 3D:15584 UX:23092 CPU:23013 RAM:6980(ナイトモードon)
5分後
6回目総合:69967 3D:15529 UX:23081 CPU:23087 RAM:8270(ナイトモードon)

まとめサイトのベンチと比べて3Dは大幅に低いが、他は上がっているらしく総合では僅差でこちらが上
3D性能は15000もあれば、3年前のアンドロイド高級機、現在のミドルレンジより上で過剰だから
他の性能が上がった分、軽くなったかもね

再起動直後は色々裏で動いているらしく少し重い
連続でベンチするとキャッシュクリアが間に合わずRAMがダウン
151iOS
2017/11/01(水) 04:23:37.89ID:QSyBHnHA
>>148
そもそも何も入っていない状態でバックアップ取る馬鹿おらんやろjk
配布してるサイトから落とせ

>>149
アップデータは勝手にダウンロードされるが、アップデートは同意が無い限りされない
152iOS
2017/11/01(水) 07:26:16.82ID:USsTYD1t
>>148
10.3.2でやったけど、出来なかったよ。
5Sは出来た。
153iOS
2017/11/01(水) 08:24:10.69ID:cna/nULe
昨日、いつの間にか11がDLされてた、早速削除したぜ
154iOS
2017/11/01(水) 08:29:43.67ID:W99SOmJ9
Windows10のアップグレード騒ぎもそうだけどなんでかたくなに新しいもの拒否するかね

車運転してて暗くなるギリギリまでライトつけないとか、
小雨降ってきてもギリギリまで傘をささない心理?
155iOS
2017/11/01(水) 09:12:54.76ID:rNrkmdH9
>>154
全く関係ないものの比喩で笑えるw
156iOS
2017/11/01(水) 09:43:25.93ID:BjMwA1zb
重くなるから上げない
それだけのことだ
157iOS
2017/11/01(水) 10:19:15.41ID:WkNulxBU
32ビットアプリ使えなくなるからアプデ拒否せざるを得ん場合もある
158iOS
2017/11/01(水) 10:41:10.08ID:ZQ3JwdPj
11にアプデして、今、使ってるアプリが動作しなくなったら話にならんからなw
自分も先日、11がDLされてたけど、速攻で削除したわ
159iOS
2017/11/01(水) 11:15:05.33ID:In3ltUtQ
>>152
マジ?
やっぱ10.3.xはあかんのかな?

>>154
ios11は位置偽装できないのよ
160iOS
2017/11/01(水) 17:39:05.30ID:ISZyMYui
重くなるというだけの理由なら今の新しいOSは全く問題ないレベルだよ
前の古いOSにこだわることはない
161iOS
2017/11/01(水) 18:18:26.06ID:ugsdLf60
wifi脆弱性残ったままとか最悪だな
家で動画やらradiko再生やら大活躍してたのに一瞬でゴミにされた
ipadairもついでにゴミにされた
最新と旧機種で役割分担してたのに最悪だわ
162iOS
2017/11/01(水) 19:14:12.54ID:Y5pR57XN
11.1にアプデしてみましたお
新しいもの好きなもので テヘ
163iOS
2017/11/01(水) 19:57:04.72ID:wkNuYUU1
11.1でアンツツやってみた
3回やって一番高い数値
iPod touch 第6世代 Part22 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚

やはり3Dが低いね
実際ゲームすると明らかにios10の時と比べて
fpsが落ちたし
動作が遅い、重い

ゲームするならios10から上げるのはおすすめしない
164iOS
2017/11/01(水) 21:31:33.74ID:0gV5989L
10.3.3でsimulate location化ができないと言ってた者だけどなんか強引な方法で出来ました
simulate location化してある初代ipadminiがあったのを思い出してこいつを使いましたw
9.3.5止まりの端末なのが逆に幸いしたのかあっさりと10.3.3のipodtouchに復元できちゃった
これで10.3.3ipodtouchのsimulate location化が出来ました
お騒がせしました
165iOS
2017/11/02(木) 03:55:49.58ID:pZ3pcsV7
別に見捨ててもらって構わないが
それなら早いとこ乗り換え先出して欲しい
166iOS
2017/11/02(木) 07:49:59.08ID:QqIabPNj
バッテリー残量が残り13%になった後使い続けても減らない不思議
167iOS
2017/11/02(木) 08:48:21.48ID:Hz74Hnki
違うOSバージョンでベンチマーク比較する意味とは
168iOS
2017/11/02(木) 13:36:44.95ID:pZ3pcsV7
絶対にOS上げたくないでござる病
169iOS
2017/11/02(木) 15:35:11.41ID:uZaejwEC
色の反転:スマートでもGboardの壁紙も反転してしまうなぁ
HF Playerは白くなる
輝度下げても見やすいからスペースグレイに買い替えたくなった

>>163
それで一番高いならRAMが低めだしバックでアプリ動いているとかでは?

3D以外は上がっているからアプリがきちんと対応していれば軽くなるはず
俺のTouchではゲームはもう出来ない
170iOS
2017/11/02(木) 15:35:59.44ID:6eA05bL9
>>167
どれだけOSが負荷をかけているか
調べるため
ios11は重い

それを確信するため
171iOS
2017/11/02(木) 18:03:35.49ID:dNdjyBDe
軽くなるならtouch5でも使えるようにすれば?
172iOS
2017/11/03(金) 05:22:00.07ID:H6ckJOWm
Googleの文字がやけに青いくなったのは気のせいかな それともアプデしたからかな
173iOS
2017/11/03(金) 09:01:23.60ID:nB6i3OzM
>>166
12%が少しあって電源切れる
この症状がない人もいるんかな?
174iOS
2017/11/03(金) 09:22:07.08ID:rLnYDlLD
満充電から5分も使えば、目盛りが明らかに減って80%ぐらいになって、焦り始めるけど、コレ、気にしてたらキリが無いね…
175iOS
2017/11/03(金) 09:51:01.99ID:ry9F/lv+
>>174
本当にそうだよな
簡単にどんどん減って行くよな
176iOS
2017/11/03(金) 10:03:36.13ID:H6ckJOWm
カタログスペックでは動画再生6~8時間だっけ?
全然そこまで駆動しないってサポートに問い合わせしたけどtouchを知ってる人が全くいなかった
177iOS
2017/11/03(金) 11:16:11.30ID:RmEBBdcq
>>171
64bit対応してないから
178iOS
2017/11/03(金) 14:07:00.62ID:EKE/0Tgw
KRACKの対応、Touchはいつになるんだろうな
泥と違ってセキュリティパッチどこまであたっているか、分かり難い

Smart反転はAntutuも反転するからSmartじゃないのは11.2βでも変わらず
意外とベンチ結果は1000程度しか下がらない
179iOS
2017/11/03(金) 14:24:47.60ID:J+m9qcqY
>>169

俺のtouchはゲーム専用なので
いらない機能はすべてオフにしているし、エフェクト、透明度ももちろんオフ、ウィジェットも一切置いてないし
メール、ライン等のアプリも使用していない
あるのはゲームアプリと消せないアプリのみ。
ちなみに空き容量は17GB残っている

touchで、できる限り一番軽い状態で測定している、これ以上軽くする設定はない

もちろん
antutu実行する前にタスクキルして再起動、30分ぐらい放置してからベンチマークを3回実行した

一つだけ重くなる要素があるとすれば
ios8.4から今まで一切初期化せずいることかな
180iOS
2017/11/03(金) 15:17:00.97ID:EKE/0Tgw
ゲーム専用機をOSアップデートするなんて...
更にiOS11は64Bitに最適化されたアプリ以外は遅くなる可能性が非常に高い
ゲームアプリなんて32Bitのバイナリ残っていて読み込みの際に一瞬重くなったりするから
3Dの数値が低いから重くなったと勘違いしそう

32bitのバイナリーが残ってメモリを圧迫していることは考えられるね

iOS11からはiPhone7より前の端末の最適化が遅れているから
iOS11そのものは軽いけれどもアプリによっては重いと思われる
181iOS
2017/11/03(金) 16:30:46.70ID:1dzHlTal
タッチは音楽専用だよ
あんな小さな画面でゲーム専用はないわ
182iOS
2017/11/03(金) 18:50:55.37ID:nqBwV+0u
そんなこと言うとiPhone SEでゲームやってる層に
ポンポンポンポンはぁ~らああああって怒られる
183iOS
2017/11/04(土) 06:56:03.69ID:jYUI/v1A
SEバランス良いんだよな
touchにもA9載せて欲しい所
184iOS
2017/11/04(土) 08:24:54.10ID:Te0GCaCM
ホームボタンが陥没して半分ズレてしまった
端末を傾けると元の位置に戻りはするんだが
185iOS
2017/11/04(土) 17:19:32.91ID:F06XTKCb
ケース浮いてるわ
第6世代2台持ってるが2台とも浮いてる
バッテリーが膨張しやすいのか
186iOS
2017/11/04(土) 17:32:43.81ID:g1uTbUs7
ケースが歪んでる
187iOS
2017/11/05(日) 08:44:16.97ID:CA8le56H
これがAppleクオリティ
188iOS
2017/11/05(日) 10:01:39.58ID:sBQU8Piw
胸ポケットから床に落とすような衝撃でバッテリーは膨張する
2度と元には戻らない
189iOS
2017/11/05(日) 10:08:45.42ID:XFz0Z8kx
家でしか使わないし次はiPad買うわ
190iOS
2017/11/05(日) 11:47:46.11ID:ExF2ZakU
俺ジムで1メートルぐらいの高さから床に落っことして
今のは完全に死亡だなと思ったけど意外に全く無傷で救われたことがある
191iOS
2017/11/05(日) 13:51:08.66ID:o0fWg1go
新しく出たELECOMの手帳ケース買ってみた
サイドマグネットが付いたのはいいね
それ以外はまぁ普通
192iOS
2017/11/05(日) 13:55:11.58ID:ZsYIjQUU
今ごろ新製品が出るのか(驚
193iOS
2017/11/05(日) 16:38:44.27ID:t1FoOFNR
>>191
kwsk
194iOS
2017/11/05(日) 16:56:14.68ID:tH45TByM
昔のtouch4世代出してきて使ってるが
普通に6世代touchより電池持つな
バッテリーって経年劣化ほとんどしないのかな


昔のゲームボーイアドバンスspも出してきて使ってるが普通に7時間ぐらい電池持ってる
もう15年ぐらい電池交換してないのにな
195iOS
2017/11/05(日) 18:56:38.47ID:IOzRs9FU
>>191
手帳ケースは本当に辞めたほうがいい
バッテリー劣化早まるぞ

てか6th買って1週間ぐらいだけどウェブみてると
満充電から4時間ももたないんだが・・・みんなそんなもん?

主にラジコ ニコ生 ふわっち
196iOS
2017/11/05(日) 18:57:41.30ID:IOzRs9FU
>>191
あとマグネットが本当によくないらしい
197iOS
2017/11/05(日) 18:59:57.83ID:7cKr17VB
>>195
2時間くらいしか持たない
198iOS
2017/11/05(日) 19:27:24.04ID:3Unp5LUx
手帳型カバーは高速充電、ながら充電しない、室温25度以下を守れば問題ないよ
これからの季節は付けていた方が良いくらいだ
金属ボディじゃなかったらマグネットはまずいかもな

バッテリー残量は電圧計と大差ない
劣化すると電圧が低いからすぐに画面つけっぱなしだともうすぐ消えれるよって警告を兼ねて早めに20%になる
同様に寒いと40%になるが体温であっためればもつ
199iOS
2017/11/05(日) 19:45:07.45ID:3Unp5LUx
そういえばすっかりPCWatchにだまされたよ
KRACK対策はiPhone7以下には必要なかった
200iOS
2017/11/05(日) 22:55:40.99ID:o0fWg1go
>>193
薄型のソフトレザーで、こんな感じです
iPod touch 第6世代 Part22 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚

>>195
そうなの?
オサレケースをゲット出来たの思ったのにー
201iOS
2017/11/05(日) 23:36:50.96ID:3Unp5LUx
Appleが手帳型iPhoneケース売り出したこのご時世に
手帳型ケースは駄目とかいう方がおかしい
壊れたレコードの様な老人の繰り言だよ、気にしない方が良い
202iOS
2017/11/06(月) 00:23:51.69ID:cb2U7DVZ
情弱って悲しいね
203iOS
2017/11/06(月) 02:11:04.56ID:wzhSd3TQ
発売日に買って、手帳型ケースに入れて使い続けて1年半になるが
DAPとして1日2、3時間程度の使用で3日もつし、勿論膨張なども無い
Suica入れても問題ない程度の磁石で問題が起ころうはずも無い

温度が上がっても急速充電し続ける頃のプラスチック筐体のiPodならともかく
夏場に充電中もカバー閉じていたり、車内放置したり、充電中にゲームしければ問題ない
204iOS
2017/11/06(月) 02:15:41.63ID:wzhSd3TQ
勿論、ケースを過信して
ズボンの後ろポケットに入れたり、旅行鞄に入れたりして
圧力掛けては駄目

世のリーマンの過半数が手帳型ケース使っているこのご時世から取り残された老人は哀れ
205iOS
2017/11/06(月) 04:19:15.67ID:4Lgvtx2o
>>203
> 夏場に充電中もカバー閉じていた
やっぱり手帳型駄目じゃん
206iOS
2017/11/06(月) 04:52:34.82ID:5BP0Kuj/
iPhoneだってハマグリ化してるんだから林檎が手帳型出してるから問題無いってのは通用しないよ
207iOS
2017/11/06(月) 06:44:16.05ID:1SfQB4mY
ゲームを長時間プレイするには充電しながらじゃないと無理なんだよなあ
touch4世代も5世代も当然こういう使い方だったがバッテリー劣化はあったが膨張でケースが浮くことはなかった
6世代がクソなのか
208iOS
2017/11/06(月) 06:50:48.83ID:5BP0Kuj/
4thは問題なかったけど5thも6thもパネル浮いたわ
充電しながらのアプリ使用はしてない。
iOS8.xへの更新の際に異様に発熱したのは記憶してる
iPhone以上に放熱に無理がある設計なんだと思う
209iOS
2017/11/06(月) 11:58:46.16ID:Ppf3pAsJ
ユーザーに負担がかかるだけの自己満足設計やめてバッテリー交換出来るようにすりゃ良いのにね
210iOS
2017/11/06(月) 12:05:05.50ID:nnjYuPY+
音楽が聴けるバッテリーだと思えばいい
211iOS
2017/11/06(月) 12:20:18.43ID:4vFB4zpc
真のタッチャーなら5色揃えてる持ち歩いてるからバッテリー切れなんて無縁だよ
212iOS
2017/11/06(月) 12:27:24.66ID:wzhSd3TQ
>>209
電池交換可能にするには電池自体にケースを付けて
取り外し可能な様な構造にするために大型化し
パッキンを省略して防水性を無くす事になるんだが?

>>208
手帳型ケースが妊娠の原因ではないってことが証明されたなw
性能と廃熱はトレードオフってことの知らないアホが使ったら
妊娠するのは当たり前当たり前www
213iOS
2017/11/06(月) 12:36:29.68ID:5BP0Kuj/
ちなみにパネル浮いたのはどちらも手帳型ケース使ってたけどな
214iOS
2017/11/06(月) 12:46:32.38ID:AuixEavL
ID:wzhSd3TQ
情弱を絵に描いたような人だな
215iOS
2017/11/06(月) 16:11:42.02ID:Ppf3pAsJ
>>212
防水性とか元々皆無だし、そもそもこの機種にそんなもの必要あるか?
216iOS
2017/11/06(月) 17:29:39.89ID:DXZZji0u
>>212
なんだ電池交換可能でも大して変わらないんだな
217iOS
2017/11/06(月) 17:37:42.61ID:nlMn+s80
touchでYouTubeを見てる方はいらっしゃいますか?
Safariかアプリかどちらで見ていますか?
バッテリーの消費を抑えるには画質設定ができるアプリからの方がいいんでしょうか?
218iOS
2017/11/06(月) 18:51:55.95ID:PzR4wLUW
当たり前だろ馬鹿
219iOS
2017/11/06(月) 19:05:37.13ID:/uyCDO8C
>>217
母ちゃんにiPod touchあげたけど、
YouTubeアプリで見てるぞ
220iOS
2017/11/06(月) 19:06:03.11ID:/9BQJ6iz
音楽も聴ける

カードサイズのSIMフリー携帯NichePhone-S 11月10日に一般販売開始キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1509958109/

カードサイズのSIMフリー携帯「NichePhone-S」、11月10日に一般販売開始

薄型軽量のSIMロックフリー携帯電話「NichePhone-S」が、11月10日に一般販売される。
家電量販店などで購入できる。通話やテザリングなどに機能を絞っている。
フューチャーモデルは、カードサイズのコンパクトなSIMロックフリー携帯電話「NichePhone-S(ニッチフォン-S)」を、
11月10日から全国の家電量販店などで発売する。
発売に先立ち、6日から予約を受け付ける。価格は9980円(税別)。
販売場所はアスキーストア、App Bank Store、コジマ、スマートラボ、ソフマップ、ビックカメ
ラ、二子玉川 蔦谷家電、ヨドバシカメラ。2017年7月にクラウドファンディングを通して先行販売されていた。
NichePhone-Sは50(幅)×90(高さ)×6.5(奥行き)mmという小型サイズと、38gという軽量ボディーが特徴。
同社調べで、国内最小、最軽量を実現した。カラーは黒と白の2色。
通話、SMS送受信、テザリング、ICレコーダー、音楽再生などに機能を絞っており、通話やモバイルWi-Fiルーターを
用途とした2台目の利用を想定している。Bluetooth機能も搭載している。
通信は3G(2100MHz)をサポートしており、ドコモやソフトバンクの回線を利用できる。利用できるSIMカードはIIJmio、
イオンモバイル、NTTドコモ、OCN モバイル ONE、スマモバ、Nifmo(ニフモ)、nuroモバイル、BIC SIM、
mineo(Dプランのみ)、YAMADA SIM S Powered by nuro mobile。
ディスプレイは0.96型モノクロ有機EL(64×128ピクセル)を搭載。バッテリー容量は550mAhで、
約3時間の連続通話、約72時間の連続待受が可能。
iPod touch 第6世代 Part22 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚
iPod touch 第6世代 Part22 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚
iPod touch 第6世代 Part22 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚
iPod touch 第6世代 Part22 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚
ダウンロード&関連動画>>

221iOS
2017/11/06(月) 19:32:32.51ID:nlMn+s80
>>218>>219
ありがとうございます
いろいろ調べたんですが、Safariの方が通信量は少ないとかあったので、、
(touchはwifiですが) 通信量が少ない方がバッテリー消費は抑えられるのではと思ったので
222iOS
2017/11/06(月) 20:01:24.95ID:yYTBAesL
>>220
懐が痛まない価格だしいっちょ人柱になってみるかな
223iOS
2017/11/06(月) 20:55:35.27ID:/JlCVQg4
100均で売ってる電卓みたいなんだけど( ´-ω-)
224iOS
2017/11/06(月) 21:10:05.10ID:PzR4wLUW
>>221
根本的に分かってないな君
もう少し勉強しろよ
225iOS
2017/11/06(月) 21:45:36.67ID:fERqB+5r
>>220
ハンターハンターでカード型の携帯出てたの思い出した
レオリオに反対されて別の買ってたけど
226iOS
2017/11/06(月) 22:50:30.49ID:iG31/uHT
レビュー見ると通話音量の調整やアドレス帳のソートとかで難があるみたいだな
ファームで対応予定のものもあるようだけど
touchとつなぐテザリングの親機として使えるなら面白いかも
227iOS
2017/11/06(月) 23:42:57.92ID:nlMn+s80
>>224
アドバイスありがとうございます
アプリで見ます
またよろしくお願いします
228iOS
2017/11/07(火) 02:54:50.17ID:f9fCmYD6
>>215
防水性が皆無だったら、普通に使っていても錆びていくぞjk
>>216
一回りデカくなるが変わらんのか?

いい大人でTPUケースとか裸でTouch使うなんて恥ずかしい奴って存在するんだなw
229iOS
2017/11/07(火) 05:44:19.10ID:NOYW65ZU
裸になっちゃおうかな
230iOS
2017/11/07(火) 06:49:06.50ID:VaaZRPmb

おまわりさんこいつです
231iOS
2017/11/07(火) 07:12:00.55ID:0mdOy6oa
ケースなんて使ったことねぇや
裸だからこそ愛せる
232iOS
2017/11/07(火) 07:30:52.74ID:pDERrmA0
裸はいいんだがつるつるしてホールド感が心もとないんだよなあ
100均でSEのクリアケースに入れてみたらめっちゃ握りやすい、ナンダコレハ
でもケースをつけると分厚くなってなんだかな

ふちを覆うバンパーみたいなのがいいんだろうか
そもそも滑りにくい素材にできなかったのかね
233iOS
2017/11/08(水) 17:33:26.79ID:lOd9dmhV
iPhoneX買っちゃったからtouch6どうしようかな
このまま疎遠になって行くんだろうか
234iOS
2017/11/08(水) 17:40:10.40ID:NAc0j9Bd
言ってる意味がわからない
1人facetimeとか楽しいぞ
235iOS
2017/11/08(水) 18:05:00.23ID:cH3m31kl
iPhone7メインで
サブとして使ってるけど全然疎遠にならないぞ
家では常にtouchがポケットに入ってる
236iOS
2017/11/08(水) 19:10:42.36ID:C7f+tNR9
もうtouch出ないと分かってiPhone8買ったら意外と音悪い
で、2台持ちの毎日
237iOS
2017/11/08(水) 21:06:52.10ID:nb7hMqrj
touchは一応音楽に特化してるからアイフォンより音の出力が若干高いらしいね
238iOS
2017/11/09(木) 01:14:57.46ID:SvTsF4HO
2台持ちでtouchで音楽聴いてたら、
iPhoneに連絡きたのを逃さないの?
239iOS
2017/11/09(木) 07:37:19.61ID:NLPSDxq3
iPhoneにはバイブがあります
240iOS
2017/11/09(木) 07:46:22.05ID:FUctzalz
>>238
うん
そう設定してあれば
241iOS
2017/11/09(木) 07:58:33.95ID:19rRB8Tz
iPhoneとtouchの2台持ちのメリットとか活用方法ってなんだろう

音楽鑑賞をtouchに任せることで電池や容量をシェアするのはありだが
まあtouchより小型軽量のデバイスあるわけだけど

富豪リーダーで見開き読書するにしても画面小さいしな
242iOS
2017/11/09(木) 12:26:04.66ID:Bi0hwXuk
touch用のバンパーケースってほとんど売ってないよね
音楽聴いたり数十分の充電ならそんなに本体熱くならないからtpuやハードケースでもいいかと思うけどね
243iOS
2017/11/09(木) 12:57:25.23ID:nYBK/XNG
バンパーケースがパンパースにみえた
244iOS
2017/11/09(木) 14:16:26.18ID:NLPSDxq3
>>241
iPhone母艦としてのtouchは意外と便利
お役御免にならなかった
245iOS
2017/11/09(木) 15:04:48.82ID:FgzVCcFo
パイパンケースに見えた
246iOS
2017/11/09(木) 15:35:54.01ID:dC54eanw
オチャソら、疲れとるんや
247iOS
2017/11/12(日) 21:46:39.68ID:pRyefQnZ
>>244
どういう使い分けしてるのん
248iOS
2017/11/13(月) 06:28:15.29ID:KkyD8fAs
ここの人はTouchで積極的にネットしてるの?
自分はけっこうするが音楽しか聴かないって人もいるのかなあ
249iOS
2017/11/13(月) 06:43:55.12ID:Ea2q7T/e
メインマシンよ、ネットも音楽もラインもやるよ
250iOS
2017/11/13(月) 06:57:12.79ID:0JSpy0dW
ネットやゲームをメインにするには電池がもたなすぎ
TouchIDやペイも使えないのでAirPods用の音楽プレーヤーだわ
251iOS
2017/11/13(月) 07:44:53.42ID:9M0HNfYx
小さいタブレットとして使ってるわ
音楽用ならnanoとかウォークマンにするし
252iOS
2017/11/13(月) 08:25:22.59ID:ddZT0E56
音楽(apple music)、カメラ、SNSやゲーム・その他アプリかな
ネットブラウザはピンポイントなら使うけど、曖昧なものを調べるときはPC
253iOS
2017/11/13(月) 08:46:52.72ID:eMepdsH+
音楽用、目覚まし、寝る前のちょっとしたwebブラウジング、買い物リストのリマインダー
254iOS
2017/11/13(月) 08:48:19.99ID:2FK2+IpC
5ちゃんねる閲覧
255iOS
2017/11/13(月) 11:31:00.21ID:m/N9yltO
今はほぼ音楽だけ…
それもカーナビ連携専用で
256iOS
2017/11/13(月) 12:03:03.13ID:Ypdj5BWT
スマホはアンドロイド
歩数や体重管理などでiPod touch
iOSのヘルスケアの方がGoogle fitより使いやすい
257iOS
2017/11/13(月) 12:30:37.77ID:yzWybFtb
第7世代でディスプレイの大きさとかバッテリーがどうなるやら
258iOS
2017/11/13(月) 14:50:12.74ID:RMODMpoI
ゲームやるには電池がもたない
充電しながらゲームを長時間
バッテリーが膨らんでカバーがパカっ
259iOS
2017/11/13(月) 16:20:16.79ID:D9HI7/is
泥の音楽再生アプリに自分に合うのが無かったので、touchに戻ってきた。
260iOS
2017/11/13(月) 19:38:13.96ID:QTBj+rNZ
電子書籍入れているのは稀なのかなw
解像度が高いから結構読みやすいんだけど
小さくて軽いし
261iOS
2017/11/13(月) 21:20:03.49ID:lmmfXFI+
解像度は高くはない
262iOS
2017/11/13(月) 21:38:21.92ID:Ypdj5BWT
青空文庫を読むのに便利
263iOS
2017/11/14(火) 01:00:50.73ID:GyCbZDmZ
文字小さいから電子書籍はきつくないか
264iOS
2017/11/14(火) 01:37:59.46ID:aAZg+O+8
レイアウト固定の週刊誌はきついが小説は全く問題がない。
漫画もやたら台詞が多いものでなければ、大丈夫。
265iOS
2017/11/14(火) 08:42:06.02ID:8wkVrzJ2
iPhoneの子機にして電話できるなんて今日初めて知った
266iOS
2017/11/14(火) 11:57:08.03ID:8G1HYmuv
誰にも言うなよ
267iOS
2017/11/14(火) 12:04:30.19ID:MQ2wsMvB
マジかよiPhone買ってくるわ
268iOS
2017/11/14(火) 17:17:50.43ID:nPmZCKp9
わざわざ子機でのメリットは
269iOS
2017/11/14(火) 20:26:03.90ID:Y91JV+sd
マイクとスピーカーの位置がiPhoneと逆だから電話するとしたら
逆さま裏向きでするの?
270iOS
2017/11/14(火) 23:06:21.46ID:HFMArxon
再生画面の次の曲に移動ボタンが、いつの間にか30秒進むボタンに変わってた
知らない間にどこかいじったのか分からないけど、戻す方法分かる方いませんか?
271iOS
2017/11/15(水) 07:27:42.60ID:3CFf2F8X
>>269
スピーカーホンになって周りに聞こえちゃうよね
ヘッドセットつけてるとか?

iPhone本体+iPod touch+Bluetoothマイク

むうポケットがごちゃごちゃしそうだ
272iOS
2017/11/15(水) 07:38:58.77ID:UDeh/ldv
>>269
耳にあてて通話したい場合はそうなる
でも耳にあてなくてもiPod touchを操作する
スタイルで十分通話できる
ただし相手の声は丸聞こえだが
273iOS
2017/11/15(水) 17:23:01.36ID:EWa/Q8Wq
今日半日かけてバッテリー交換した
3つの端子のうち一個の半田付けが上手くいかなくて金属カバーを取ったり付けたり3回したが
これであと2年戦える
274iOS
2017/11/15(水) 18:08:56.67ID:1rdGLxus
>>273
おおっっスゲーな かなり難易度高いんだろ?
275iOS
2017/11/15(水) 18:18:50.22ID:J8Pe+2xX
バッテリーが切れる頃に新モデルが用意されてないとか
商売下手だな
276iOS
2017/11/15(水) 18:32:01.09ID:SoJl+Peo
貧乏かどうかは分からないが、
その貧乏人くさい情熱が心を熱くさせる
ものを大切にするって大事なことだね
277iOS
2017/11/15(水) 18:49:59.67ID:EWa/Q8Wq
>>274
フロントパネルを外すのがハードルだね
上側は最後に外す構造だから下側から注意深く外さないといけない
パネルを歪め過ぎると割れるからw
あと、バッテリーは両面テープで固定されてるからこれもゆっくりはがすしかない
半田付け自体は難しくないと思う
278iOS
2017/11/15(水) 22:05:11.28ID:J5QIc2ct
>>275
儲かんないからかな…
iPhoneとかiPadのが儲かるんだろうし
279iOS
2017/11/15(水) 22:18:02.63ID:jUKF+49D
>>275
新品の時からバッテリ持たないから
その理論だとすぐ7を出す必要があった
280iOS
2017/11/16(木) 00:08:28.78ID:46BErLYy
>>277
俺もやってみようかな 参考にしたサイトとかあったら教えてちょ
281iOS
2017/11/16(木) 00:48:12.43ID:CB3ToySb
「iPod touch 5 バッテリー交換」でググって出て来たブログと動画を参考にしたよ
6とはバッテリーの形状が違うだけで手順は一緒だ
282iOS
2017/11/16(木) 01:19:49.58ID:46BErLYy
>>281
いろいろありがとう 調べてやってみる
分からないことがあったらよろしくお願いします*\(^o^)/*
283iOS
2017/11/16(木) 02:25:11.61ID:XteIVPY4
中は意外とテープで固定してる所が多い。
284iOS
2017/11/16(木) 08:17:22.29ID:wbojzGrs
寒くなって来て、朝起きたら、電池満タン近くても半分以下になっとる…
285iOS
2017/11/16(木) 09:18:27.44ID:VTjUBAtw
でも充電繋ぐと残量40%とか表示される
だからバッテリー残量は信頼しない
286iOS
2017/11/16(木) 09:41:13.43ID:1o6Pk4eQ
新形でないの?
287iOS
2017/11/16(木) 11:01:52.49ID:qNm3h6co
ゲーム専用で使ってて現状普通に動いてるから問題ないけどSIMフリーのiphone買おうとしたら6万とか7万とか出てきて流石に無いわってなった
288iOS
2017/11/16(木) 11:18:05.20ID:n+9Goj2Z
もうバッテリーがどうにもならない感じなので、ボーナス払いでSEのSIMフリーを注文した
明日届く予定です
289iOS
2017/11/16(木) 12:36:02.75ID:VTjUBAtw
スレ違いだけどいいね!
290iOS
2017/11/16(木) 12:41:02.12ID:RGzIamau
>>287
なんのゲームしてます?iPhoneは値段が高すぎるからtouch買おうかなとおもってるんだけど、どの程度のゲームなら動くか知りたいです
291iOS
2017/11/16(木) 12:52:19.91ID:46BErLYy
>>290
ゲームするならiOSのバージョンじゃね iOS9ならサクサク動く iOS10ならちょっともっさりする iOS11は知らん
292iOS
2017/11/16(木) 12:55:35.83ID:KVHSsEKu
バッテリーがへばってきたら逆にイジメまくってバッテリーを膨らませ
パネルを自ら押し上げてもらうという策はどうだ?
293iOS
2017/11/16(木) 14:44:16.66ID:uyYC3f2D
よーしわかった 二枚でどうだ!
294iOS
2017/11/16(木) 15:11:31.66ID:lsBUTDhj
>>290
オタ臭くて恐縮だがよくやるのはデレステアズールレーンかんぱにガールズ
デレステは3Dだとたまにカクついて無反応が起こるのとリザルトがほんの少しコマ送り感がある。他は問題なし
ゴリゴリ3D使うゲームやってないので参考にならないかも
iOS9.3.2
295iOS
2017/11/16(木) 15:47:17.90ID:RGzIamau
>>294
いやいやありがとうございます。デレステはやらないけど、アズールレーンとか気になってたし、音楽メインの端末で問題なくゲームできるならやはり神端末、、
296iOS
2017/11/16(木) 15:47:41.84ID:RGzIamau
>>291
ありがとう。今日買う。
297iOS
2017/11/16(木) 15:50:47.87ID:F3wTbr1D
>>290
バトルガール
白猫
デレマス、ミリマス
ラブライブ
遊戯王
シムシティ
オルガル
バンドリ
崩壊3rd


ios11だが
結構余裕で動くぞ
しかし電池は持たないぞ
新品のtouchでも1時間半で残り20%の警告出る
298iOS
2017/11/16(木) 16:20:43.51ID:46BErLYy
>>296
ゲームがメインなら絶対にiOSのバージョンが低いのを探した方がいいよ
299iOS
2017/11/16(木) 16:28:36.30ID:WLG+s+Mq
>>297
そんなにやれるのかよ(´・ω・`)
300iOS
2017/11/16(木) 16:35:16.35ID:RGzIamau
>>298
新品でかったら8ってのは今も変わってないよね?ならそのままが安定?
301iOS
2017/11/16(木) 16:47:23.05ID:46BErLYy
>>300
新品で勝っても10だったり9だったりするらしいぞ このスレに書いてあった 僻地の量販店にはバージョン低いのが眠ってるとも書いてあったぞ
302iOS
2017/11/16(木) 16:50:16.14ID:fvYJACuk
Apple製品は最新OS載せてくるシステムじゃないの
だから今だと買っても11か10になると思う
多分9以前は公式では残ってない
303iOS
2017/11/16(木) 17:04:39.34ID:nTO+c5QI
ほとんど使ってない新品同様のios8のtouch6なら
譲ったるで、コードも未開封
304iOS
2017/11/16(木) 17:05:53.88ID:m1wMrgSo
まじか。。iOSはiPhone4以来なので全然わかってなかったです。。
若いバージョンだったらいいなぁ
305iOS
2017/11/16(木) 17:09:30.34ID:LDDhkJ8w
iOS11の時代なのに、iOS8のtouchなんて
新品購入で9割9分あるまい
306iOS
2017/11/16(木) 17:29:26.73ID:Lh4r8Wj5
Appleのクリスマスプレゼント用ラインナップにtouchが無い…
307iOS
2017/11/16(木) 18:31:19.11ID:51sDwEIt
先月買ったけど、10.3.2だったよ
308iOS
2017/11/16(木) 19:59:48.52ID:eHtKVcly
>>287
一応SEならもうちょっと安いぞ
それでも128GBで55000ほどになるが
309iOS
2017/11/16(木) 20:27:21.44ID:hfEJBWqe
Bluetoothの欠陥を抱えてるiOS9以下を使う気にならないけどなあ
ただiOS11から32bitアプリが全滅だから最新だと困る人がいるのも分かる
310iOS
2017/11/16(木) 23:49:49.26ID:gZP1rU3h
6世代をコンプリートするために銀と黒を買ったら
銀は10.3.3だったが黒はすでにios11だった
しかし16Gはもう作っていないとは思わなかった
311iOS
2017/11/17(金) 08:49:39.99ID:unjzV2VH
なんでコンプするの?マニア??
312iOS
2017/11/17(金) 09:57:41.42ID:r+8xOFjT
16GBとか書いてるってことは色と容量全てでコンプリートしたの?無駄過ぎない?
313iOS
2017/11/17(金) 11:30:20.21ID:u8DHe3LL
色によって音が微妙に違うからね
314iOS
2017/11/17(金) 14:36:37.08ID:lEEiyAca
Apple製品をコンプしたいという気持ちはヒジョーによく分かる
315iOS
2017/11/17(金) 15:22:47.61ID:2mQqCFc3
色と容量コンプじゃなくて色だけコンプだけど
一番安い16GBで揃えるつもりがなくなってたって事でしょ
316iOS
2017/11/17(金) 15:37:40.48ID:R799kJ3D
>>315
そういうことですありがとう
今作は性能が良すぎて電池持ちが悪いから予備電源代わりに3個持ち歩いていたんだけど
あまり良い色とはいえない2色は躊躇していたら廉価版が無くなってしまっていたという意味です
おまけに黒は画面周りまで黒だし・・・
と思っていたら、黒は落ち着くね
すでに一番のお気にいりですよ
317iOS
2017/11/17(金) 18:59:47.54ID:xyLu0Ext
まだ買って二日ぐらいだけどフル充電からネットサーフィン(ニコ生やふわっちやようつべやラジコ)が
2時間ももたないんだね・・・実質一時間ちょい?
みんなこんなもん?

せっかくいい機種なのにネットサーフィン(ゲームは興味なくまったくやらない)が2時間もできないのが
凄くつらい

かと言って充電しながら使ってたらすぐバッテリーが駄目になりそうだし・・・
どうしたものか・・・
318iOS
2017/11/17(金) 19:06:13.50ID:vH0VO39y
>>317
はいっそんなもんです
充電しながらで全然大丈夫
空っぽからフル充電まで30分くらいの小型バッテリーだから仕方ありません
319iOS
2017/11/17(金) 19:30:49.26ID:AXA/kk4b
月曜から金曜まで曜日によって色変えるとかステキ
320iOS
2017/11/17(金) 19:53:45.20ID:VB3vDgU4
プレイリストの入れ替えしなくて良さそう
321iOS
2017/11/17(金) 20:46:16.76ID:zokzd/rQ
>>317
既にやっていると思いますが、画面の明るさが低いほど電池持ちが良くなります
私は直射日光以外のところでは3分の1程度に抑えて使用しています
それと充電20%の警告が出て充電すると30分程度で100%充電と表記されますが
実際の満充電は2時間ぐらいかかる(もっとかも)
322iOS
2017/11/17(金) 21:20:28.45ID:WYomJ8UW
輝度は50%くらいまでは省電力に効果てきめんだけどそれ以上、例えば10%とかにしても大きな変化はないと誰か言ってた
323iOS
2017/11/17(金) 21:27:35.73ID:Va55AEyl
>>321
画面の明るさは最低にしてます。
100%充電表記からの満充電のくだりは知りませんでした。ちょっと試してみたいと思います。
ありがとうございます。

それにしてもバッテリーの”進化”って全然ですねぇ

ちなみにアイフォンのフル充電でネットサーフィンどれぐらい出来るんだろう
5時間ぐらいできるのでしょうかね
324iOS
2017/11/17(金) 22:30:16.81ID:RjEGTyqT
>>317
バッテリーはそんなもん
禿か庭の型落ちiphone買えばよかったって俺は後悔したよ
325iOS
2017/11/18(土) 00:29:24.99ID:EWCUd+cS
CD取り込むと3分の曲が40秒とかしか取り込まれなかったりしてるんだけどなにこれ?
iTunesおかしいの?
326iOS
2017/11/18(土) 00:38:15.92ID:/ERTg7sy
SE持ちなんだがもう一台SE買うかiPod買うか悩んでいるのでした…
明日はハンバーガー食うしな
327iOS
2017/11/18(土) 01:01:05.92ID:pB/V9J9B
ネットサーフィンって最近聞かないな ブラウジングだっけか?
328iOS
2017/11/18(土) 01:05:25.47ID:pB/V9J9B
数年前にテレビで日本の研究者が新しいバッテリーを開発して数年後に実用化を目指しているとやっていたがダメだったのかな 期待していたんだけど
329iOS
2017/11/18(土) 01:30:27.43ID:wyCSFH4F
ソニーが開発してる新型バッテリーの話なら元々2020年頃予定という話だったから予定通りいってたとしてもそりゃまだ出てこないさ
330iOS
2017/11/18(土) 01:50:53.31ID:2x/8fr05
リチウムイオンバッテリーからほんと進化しねえよなあ
25年ぐらい、実用化されてから経ってるだろうに

とりあえずtouchぐらいの大きさで
一日5時間使って一週間ぐらい充電持つような端末が俺が生きている間には実現できててほしいな
331iOS
2017/11/18(土) 02:54:05.80ID:Q5wa1+zn
全個体電池に期待やね
332iOS
2017/11/18(土) 04:27:13.51ID:AVO1AYIQ
勝手に進化したと思っていた人種が小型高性能にして発火したり爆発しまくっていたじゃないか
電池なんて充分進化しているわ
本体が小さいんだからバッテリーも小さいって考えろよ
333iOS
2017/11/18(土) 07:15:11.23ID:9QxJ/y9B
いやいや
バッテリーは本体よりデカくしろよ
334iOS
2017/11/18(土) 07:27:22.73ID:u+Ovs/mw
バッテリーまでが本体です
帰るまでが遠足です
335iOS
2017/11/18(土) 09:29:34.22ID:7gXdjWoR
そういえば最初は小さかったモバイルルータはどんどん肥大化していってるな
今やw04なんて電池は長持ちするけど文鎮くらいの重さがあるわ
336iOS
2017/11/18(土) 09:51:41.83ID:1N0XluUd
内部での電池交換出来ないなら、本体にフィットするような外部バッテリーとか出せよ
装着状態でiPhoneくらいの大きさになるようなな
ケーブルでぶら下がってるアレは邪魔なんだよ
337iOS
2017/11/18(土) 10:44:56.49ID:8JgLavHX
ケーブルで給電中は内部バッテリーを使用しないようにできんのかね
もうバッテリーが膨らんでカバーが外れちゃってるよ
338iOS
2017/11/18(土) 10:59:54.58ID:hbR+VkuG
一日中使うわけじゃないし、ゲームだけならバッテリーの不満特にないわ
むしろ予想外にゲームサクサクで大満足だ
でもフェイスタイムビデオはケーブル挿しながらじゃないと使い物にならないな
上の方触ってられないくらい熱くなるけど大丈夫なのか
339iOS
2017/11/18(土) 12:41:04.91ID:7gXdjWoR
ポケモンGOを繋ぎながらやっても熱くならないのに
本体が熱くなるのはヤバイ
340iOS
2017/11/18(土) 13:35:25.50ID:DIlG6UHN
中のパーツが両面テープで固定されてるのにな
341iOS
2017/11/18(土) 13:59:09.65ID:iIM6XBSc
SEに乗り換えた
バッテリーに余裕はできるし、サクサクだけど、やっぱり物理的に重いなぁ
軽いのは正義だね
新型でたら、また買う感じだな
342iOS
2017/11/18(土) 14:06:34.22ID:2x/8fr05
俺もゲーム専用機として発売日に買ったが、満足してる

毎日一回は充電してるが
電池の劣化はまだほとんど感じられないな
343iOS
2017/11/18(土) 14:20:49.02ID:2XuwSpVz
>>341
今迄touchの軽さに慣れてたからそう感じるだけでSEに慣れればどうとも思わなくなるよ
第3世代までのtouchはSEと同等以上の重さだったけどそれで重い重いなんて言う人はほとんどいなかったしね
344iOS
2017/11/18(土) 17:03:00.20ID:RZOihvcu
>>343
iphoneが文鎮と呼ばれていたからです
345iOS
2017/11/18(土) 20:22:09.10ID:kFxctMAv
バッテリー表示はちょっと疑問があるな
まだ余裕があるのにバッテリー不足のアラートでるし
あっという間に充電100パーセントすげーと思って使い始めるとすぐにバッテリー減って
これまだ満タンになってなかったろ、みたいな
346iOS
2017/11/18(土) 20:36:52.76ID:RZOihvcu
ios11だと充電中はパーセント表示されるから
インジケータの精度が上がっているっぽい
347iOS
2017/11/18(土) 20:43:54.38ID:uge4KOOC
iOS11だけど充電中に%表示なんかされないよ
348iOS
2017/11/18(土) 21:19:17.42ID:YI4r6S4Y
>>344
意味がわからん
スマホにおける文鎮といえば不具合で何も操作できなくなった時なんかに置物同然になったことを表現するためにそう言ってるだけで別に重さのことをどうこう言ってるわけじゃないだろ
349iOS
2017/11/18(土) 21:50:09.45ID:RZOihvcu
>>348
いや重さのことで言われていたから
少なくとも当該のipodtouchスレでな
350iOS
2017/11/18(土) 22:10:20.98ID:1N0XluUd
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171118-00010006-biz_lifeh-sci
351iOS
2017/11/18(土) 23:46:34.80ID:jppG8cMh
アップデートしたtouch終わったな。
そもそもこういうのは発売した時のosバージョンの方がいい。
352iOS
2017/11/18(土) 23:51:22.86ID:rpAg2vWR
>>349
お前が言ってただけでは?
353iOS
2017/11/19(日) 02:44:52.29ID:FAnxzY5U
>>351
ダウンロード終わったから今すぐインストールするか?としつこく訊いてくるんだぜ
ヤクザの押し売りかよ
354iOS
2017/11/19(日) 05:22:31.00ID:efxmLj7E
11にしないと動かないアプリが多い
355iOS
2017/11/19(日) 05:32:43.87ID:UiPQ0wII
初代iPadを最大限アプデしたら本当に文鎮になっちまったからな このtouchは絶対に文鎮にはさせたくない 彼女からのプレゼントなのだ
356iOS
2017/11/19(日) 07:23:44.78ID:7DMUmEdt
>>353
余計なお世話多いよな
後で後でを何回もやるのが面倒くさい
357iOS
2017/11/19(日) 08:24:24.91ID:2Baos9/q
>>349
文鎮化の意味すら知らないバカがいたのか
358iOS
2017/11/19(日) 08:25:26.18ID:2Baos9/q
>>355
ここにもバカがいた
359iOS
2017/11/19(日) 09:21:18.12ID:j2Y6lQ1O
11.1.2、特に変化無い。
360iOS
2017/11/19(日) 09:33:59.17ID:Vgo9g1Q2
全く動かなくなることを文鎮化というのがネットスラングの元の意味合い

が、
めちゃ遅になって、こんなのは文鎮化に等しいとして使っている人間と
少しでも動いたら文鎮化じゃないと煽る原理主義者で誤解が生じている
361iOS
2017/11/19(日) 09:39:50.89ID:CoxJAfC5
文鎮の仕事は重さだから
壊れたものを文鎮などと呼ぶのは文鎮に失礼
重いから文鎮これに限る
362iOS
2017/11/19(日) 10:08:40.16ID:Monw2MLj
最新のアプリを動かしたいならやっぱり最新、もしくはそれに近いiPhoneを買うべき

その廉価版であるtouchはiOS8がベスト、iOS9でギリギリってとこちゃうかな
363iOS
2017/11/19(日) 10:15:56.27ID:Vgo9g1Q2
>>361
それは俺解釈俺理論であってそもそもは、root化しくじったりして動かなくなった
スマホをこれは文鎮にしか使い道がないということを揶揄したネットスラング

言葉は世につれ変わるもの、俺はこう考えると頑張って広めてそれが定着すれば
文句は言われないだろうが、そもそも頑張る必要があるのかね
364iOS
2017/11/19(日) 11:17:17.97ID:xx89nX24
文鎮師匠は場違いなのであぼーんされました
365iOS
2017/11/19(日) 12:56:57.39ID:tTQivboi
64gbじゃ音楽足りなくなったから128gb買うことにした
音楽専用にするからもしios11でもいーやと思って
値段も下がってるし注文したぜ
366iOS
2017/11/19(日) 13:17:44.56ID:PODCMmCL
>>349が見たスレでは、重さに関して文鎮という言葉が使われていたと言っている
文鎮=重いというのは皆が知っていることだから、重いものの比喩として文鎮を用いるのは、何も間違っていない
文鎮化だのネットスラングだのといった話を持ち出すほうがおかしい
367iOS
2017/11/19(日) 14:04:28.93ID:HqRyA9W0
>>366
あなた頭がいいですね
くだらん言い争いが一発で終わる書き込みです
368iOS
2017/11/19(日) 14:05:24.91ID:rjKbfxqN
7、まだぁ?
待ってるんやけどな…
369iOS
2017/11/19(日) 14:25:03.48ID:Zhx59wxz
ipod touch 7 Plus
出してほしい

5インチ、フルHD、A11 RAM3GB
バッテリー3000mah

こういうスペックのios端末が欲しい
370iOS
2017/11/19(日) 19:18:34.23ID:X2jM7f8J
去年夏に中古屋で買ったほぼ音楽専用の64GB、買った時のios9.2のままで使ってるな。
起動や動作もサクサクだしバッテリーもへたってないから
まだまだ第6世代でいけそう。

まあ第5世代をios9にして激重になってしまった&
ゲームで酷使してバッテリー死んだ教訓だな…
371iOS
2017/11/19(日) 21:23:35.18ID:Qta8waHW
>>358
比喩って知ってる?
バカだから分からないか
372iOS
2017/11/19(日) 22:49:37.82ID:e2W/Roqy
だから文鎮に失礼だっつってんだろうがよ
373iOS
2017/11/19(日) 22:55:54.59ID:Qta8waHW
>>372
文鎮に失礼?何言ってんだ 頭沸いてるな
374iOS
2017/11/19(日) 23:24:55.23ID:tTQivboi
文鎮NGワードにしたわ…不毛な争いすぎる
375iOS
2017/11/20(月) 02:45:12.46ID:qp9Tu+rz
>>370
音楽専用で大事に使うのがtouchには合ってるよな

音楽メインでたまに2ちゃんぐらいがちょうどいい。
ネット繋げっぱなしだと一気にバッテリーがなくなるのがしんどい
376iOS
2017/11/20(月) 07:18:27.74ID:Ska7XXIf
>>371
比喩の使い方が間違ってるって話だよ
知識足りてないよおバカさん
377iOS
2017/11/20(月) 10:52:18.10ID:H3ecfG1O




378iOS
2017/11/20(月) 10:53:15.75ID:H3ecfG1O
文-鎮! 文-鎮! 文-鎮! 文-鎮! 文-鎮!
379iOS
2017/11/20(月) 12:49:27.26ID:5JPdtA1x
>>376
何を訳の分からないトンチンカンなことを言ってんだ 俺が比喩的な表現をしたんだ 比喩の使い方が違う?具体的に言ってみろ
380iOS
2017/11/20(月) 13:00:38.31ID:P0Y/LxZH
すべて文鎮が悪いwww
381iOS
2017/11/20(月) 13:07:09.67ID:nMn7agTt
iPod touchをバッテリー交換に出した
希望があるならレポするね
382iOS
2017/11/20(月) 13:14:50.59ID:6DF197Qh
>>381
パンツ脱いでレポ待ってますw
俺もバッテリー交換したいです
383iOS
2017/11/20(月) 13:28:42.07ID:KzkEJGT3
バッテリー交換って綺麗にできるのかね
スムーズにカバーが開けられるとは思えない
384iOS
2017/11/20(月) 13:55:39.57ID:H3ecfG1O
自分でバッテリー交換すると/文/鎮/になる
385iOS
2017/11/20(月) 15:54:05.46ID:OWqLmPR5
文鎮師匠
386iOS
2017/11/20(月) 22:10:30.92ID:fippdbVZ
送った翌日に発送メール来ました。シリアルで調べると2017ー07製造のリファブリッシュ品だそうです
387iOS
2017/11/20(月) 22:30:21.00ID:fippdbVZ
昔、iPod第五世代をバッテリー交換に出したら整備済み品と交換になったのですが、1台目はフリーズが発生し、2台目は使っているうちに液晶内部にヒビのようなものが入ってしまい散々でした
388iOS
2017/11/21(火) 08:21:15.18ID:U1V6kNsL
バッテリー交換って中古品と交換のことなのか
それならそのまま新しいのを買った方が精神衛生的にいいじゃんね
389iOS
2017/11/21(火) 08:35:30.85ID:5ZYzXdBP
あいつら自分でも交換出来ないような製品売ってるからね
もし大量に交換品送られてきたらどうすんだろ
390iOS
2017/11/21(火) 10:14:30.33ID:lXqc5Zkv
文鎮連呼は煽りアフィだから無視
391iOS
2017/11/21(火) 15:47:24.06ID:fiPACT0y
発売直後に買った6thのバッテリー持ちが急に悪くなった
iPhoneはデカイし重いしオーバースペックだし電話機能いらんしiPod touch 7thはよ
392iOS
2017/11/21(火) 16:00:23.37ID:Yp5MuxjJ
使い始めて感じるが、OS関係なしにモバイルバッテリーは必要だな
ケチケチ使ったり省エネ運用するのはストレス
393iOS
2017/11/21(火) 16:53:53.02ID:MMlusaL8
ワイのtouchも発売日に買ったが
電池の劣化はまだ感じないな
ゲーム用で毎日2回ぐらい充電してるんだけどな
やはり使い方が良いのだろうな
394iOS
2017/11/21(火) 17:10:23.65ID:B4ctukrK
iOS11のSafariで一部のPDFが
拡大してもボヤけたまま見たいです。
既出ですか?
395iOS
2017/11/21(火) 17:25:12.22ID:B4ctukrK
iOS11のSafariで一部のPDFが
拡大してもボヤけたまま見たいです。
既出ですか?
396iOS
2017/11/21(火) 21:23:38.20ID:XjB0wqjq
バッテリー交換でのリファブリッシュ品届きました。やはりコネクタ類はすり減ってます。ライトニングコネクタの中をルーペでのぞいたら、おぞましい光景が。。。
すぐに楊枝とウエットティッシュで掃除しましたが気持ち悪いです。
397iOS
2017/11/21(火) 21:25:00.33ID:XjB0wqjq
OSは
10.3.3でした
398iOS
2017/11/21(火) 22:42:51.38ID:2aWFbNgj
>>391
中古のiphone6S辺りでも買う方が幸せになれるで
touchはメモリ1GBとかのせいか微妙に性能足りんからな画面ちっこいし
399iOS
2017/11/21(火) 23:16:04.09ID:+SIdo6SR
>>397
おいくらでしたか?
400iOS
2017/11/22(水) 12:52:50.95ID:Q1TXhv6s
>>399
8800円(税別)ですね。
401iOS
2017/11/22(水) 13:05:30.58ID:0Jh8GlE3
>>400
ありがとう
7thが出るのが判れば迷わなくても良いんだけど、もう少し今ので我慢かな?
402iOS
2017/11/22(水) 14:21:04.25ID:tUe+NmXk
>>400
新品一択じゃん
追加するなら32Gで充分だし
なんなら16Gでもいいし
403iOS
2017/11/23(木) 12:34:15.28ID:1+ypbHxt
iOS11にしてから急にバッテリーの消費が激しくなったな
夜充電して次の朝見たらごっそり減ってる
404iOS
2017/11/23(木) 13:27:50.01ID:FRtd4SRW
iOS11はとりあえず不具合修正の11.2がすぐ来るみたいな話だったから「インストールの準備が出来ています」の通知が出るたびにストレージから削除してる
405iOS
2017/11/23(木) 18:30:13.48ID:hdhMEe7D
無駄な通信だよね
406iOS
2017/11/23(木) 22:36:10.58ID:nWa6aPmI
不満がある人はSE買いましょう
SE2の話題で持ちきりなのでフライング中古が出回っているかもしれません
407iOS
2017/11/23(木) 22:47:17.67ID:/B+oeeAV
>>403
使わないときにバッテリーが減らないのはiOSのお家芸だぞ
何か変なもの動かし続けてるんじゃないか

あとバッテリー満充電できてないのかも
短時間でアッという間にインジケーターの表示上は100%になるけど
使い始めた途端に減るときがある
408iOS
2017/11/23(木) 22:58:41.75ID:bkm+3kDT
touchは使わん時は、機内モードにしておかないと、だめだろ
iPadはそんなことしなくても問題ないが
409iOS
2017/11/24(金) 00:21:57.28ID:LQTYAEi1
いや
機内モードオンにする必要もないな
410iOS
2017/11/24(金) 06:03:18.97ID:O02s+lvT
>>28
ここにもいるぜ!
411iOS
2017/11/24(金) 06:33:05.62ID:YQYCdQzT
あああああ
ついに”設定”の所にバッチが表示されちゃった・・・
なんかアプリ入れた時になんか押しちゃったのかな
取りあえずすぐストレージからダウソしたios11を消したけど
バッチが消えない・・・orz
意地でも10.3.2を使い続けるぞ
412iOS
2017/11/24(金) 06:56:09.10ID:Nhx3pGLT
機内じゃないのに機内モードにしなくちゃいけないなんて
413iOS
2017/11/24(金) 06:57:07.72ID:bRTMxAZr
なんでまあそこまで意地になる必要があるのかな
最新のOSじゃないと気持ち悪くない?

http://www.appbank.net/2017/06/06/iphone-application/1355435.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
414iOS
2017/11/24(金) 07:26:24.27ID:eipvbke2
バッテリー持たないからiPad買おうかと思って色々調べたら充電にすごい時間が掛かるのな
やっぱりtouchでいいわ
415iOS
2017/11/24(金) 08:01:38.43ID:iiTlks7x
そりゃ、バッテリーの容量がiPadは6倍以上も多いんだから、しょうがねーだろ
416iOS
2017/11/24(金) 08:31:15.63ID:08KPcAGx
そりゃそうだww
417iOS
2017/11/24(金) 09:54:25.79ID:ySZikWGN
そう思っていた時期が俺にもありました
418iOS
2017/11/24(金) 09:58:24.71ID:uOSGC+5t
SEの次回作が出る噂なのな!?
タッチの次が出なかったらそれに乗り換えようか…?
それまで耐えてくれおれのタッチちゃん!
419iOS
2017/11/24(金) 10:31:30.17ID:l8E5wb7y
>>398
ホンマ、次買うのはiPhoneかiPad miniにした方が幸せにかれる気がして来た…電池保たなさ過ぎ…

しかし、iPad miniは廃盤やねんな…
420iOS
2017/11/24(金) 11:10:58.04ID:efI7YB6y
>>412
今や飛行機内で使い放題なのにな
421iOS
2017/11/24(金) 14:52:31.39ID:ZTeXGA1r
>>418
速攻買うわ
422iOS
2017/11/24(金) 15:23:03.10ID:m0bUaoux
いやいやtouchの魅力は軽さと薄さでしょう
2台でも3台でも替えの電池代わりに持ち歩こう
423iOS
2017/11/24(金) 15:44:21.34ID:dc8/zGSD
ガラケーの番号でlineインスコしても検索機能使えますか?
424iOS
2017/11/24(金) 18:54:36.01ID:QHwQBC5E
バッチがうぜー
iPod touch 第6世代 Part22 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚
425iOS
2017/11/24(金) 19:21:38.33ID:8Ptvc3+B
>>422
5色揃えて平日は日替わり
今日はピンクだからもう水曜日かあ、みたいな
426iOS
2017/11/24(金) 19:50:49.37ID:AhRkVIRM
iPod touch 第6世代 Part22 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚

発売日に調子に乗って買い揃えるもほとんど使わず
427iOS
2017/11/24(金) 20:03:42.36ID:YF1AGM5L
>>426
すごいな
428iOS
2017/11/24(金) 20:09:32.79ID:xNyvmB0v
シルバーちょーだい
429iOS
2017/11/24(金) 20:55:21.61ID:wMuWZ3VU
この書き込みのために友人から
一瞬、借りただけじゃねーの?
430iOS
2017/11/24(金) 21:29:05.83ID:CgqqOKuk
そうだとしても友達のいない私に比べたら
431iOS
2017/11/24(金) 22:13:02.56ID:bRTMxAZr
>>430
もういい…もう言わなくていいんだ!
432iOS
2017/11/25(土) 00:14:46.79ID:hsuoaRXW
>>429
touchユーザーって今ほとんどいねえだろ
433iOS
2017/11/25(土) 01:49:04.23ID:fueKHrab
仮に友達から借りたとしてこれほどキズがないものを集めるのは難しいのでは
434iOS
2017/11/25(土) 02:24:10.25ID:EzUtZISk
iPod touch 第6世代 Part22 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚

ははは、友人から借りてるか…
iOSも8.4のまま。
なぜなら購入してから本当にほとんど使ってないから。
435iOS
2017/11/25(土) 03:37:06.29ID:dzRZZDUY
ネットで嘘書いても虚しいだけじゃん

なんで信じないんだろ

俺も掲示板でスピーカー20台ぐらい持ってる話をしたらほぼ全員に嘘扱いされたが、証拠画像貼ったら皆面白いように、だんまり


ネットでこういう嘘つくメリットがないのになんで疑う人がいるのかな?
ほんとにわからない

俺が異常なのか?
436iOS
2017/11/25(土) 03:58:22.71ID:+oZ30UK7
>>434
すごいよすごいよあなた
何がすごいってそんなにすごいのに
今まで主張せずにスレとtouchを見守っていたところ
こっちは5色5台持ちだがフル稼働で使っています
なんなら5thの2台もまだ使っていますw
437iOS
2017/11/25(土) 04:56:05.07ID:g8q2rWty
バッテリー持たないからiPhoneかiPad買わなきゃダメかなと思ってたが
なるほど、touchをもう一台買うという手もあるんだな
438iOS
2017/11/25(土) 05:55:49.56ID:blGw5nGX
>>435
Twitterの影響だろうな
あっちはコテハンみたいなもんだから嘘付いてでも人気を得ようとする奴がいるから
でも5chの名無しで同じことする意味は無いんだよな
439iOS
2017/11/25(土) 09:51:54.47ID:fQJuqUAr
ヤバいなー
日に日にバッテリーが厚くなってるわ
もうガラスがパカパカでホームボタンが行方不明になる
440iOS
2017/11/25(土) 11:27:46.40ID:wcdYIPZE
iOSをアップデートしたら文鎮化したが、何とか復元できた
Wi-Fi、APPLE、楽天でログインして、アプリをいくつかDLしなおしてほぼ元通り
441iOS
2017/11/25(土) 11:38:46.21ID:VTW1MzGy
前世で悪いことしたバチじゃないのか
自分のはアップデートすんなりできたぞ
442iOS
2017/11/25(土) 12:11:24.13ID:dzRZZDUY
>>438
嘘松って言われてるやつか
あれは書いてる本人もネタで書いてるるんやろ、芸人のネタ的なもんやろうし百歩譲ってまだわかるわ

けど
>>426みたいなレスに「嘘だろ」って
書き込みする人の神経がわからん

俺の場合は画像を貼らなかったから
ほぼ全員に嘘つき呼ばわりされて
ほんと、人ってこれだけ違うんかと、すごいびっくりしたわ
443iOS
2017/11/25(土) 16:38:02.71ID:l79pD6ku
iphoneがbt子機になれるようになった+SE2の噂か
期待して待つしかないな
444iOS
2017/11/25(土) 18:40:59.98ID:/rdG73zs
>>439
同じ症状でホームボタンが押せなくなったからバッテリー交換したわ
バッテリーも数十分しか保たなくなってたし
445iOS
2017/11/25(土) 19:17:56.11ID:YjqMUzSd
自分ガラケー使いでカーステレオとしてclasiccを使っていたんですが本日急にお亡くなりに……(泣)
まだ4年も使ってないのに……
外出時は音楽を聴くぐらいしか使わないけどtouchを買うしかないのかな。
音楽データは総量で40G未満。
446iOS
2017/11/25(土) 20:38:02.09ID:7cZ7yot1
>>445
いろんな選択肢があると思うけど、Touchも良いと思う。おすすめします。
447iOS
2017/11/25(土) 21:30:18.70ID:NnOPQxeH
>>445
音楽聴くには、最適だよ。バッテリー全然食わないし。
ただネットを長時間やるとかになるとバッテリーがきつすぎるから、オススメはしないよ。
448iOS
2017/11/25(土) 21:42:31.19ID:wMh35AhH
漢ならgranbeatでがっつりとか
ある意味最重量スマホでtouchと対極だけど手に持つだけでいい音が匂ってくる感じ
449iOS
2017/11/25(土) 23:36:35.96ID:N+vyRijW
携帯ほとんど使わないのでモバイルルーターとiPod touchだけ持ち歩いている。
電話するときは050Plus。
なんとかなるわー。
450iOS
2017/11/26(日) 02:18:52.81ID:0QtApU9z
モバイルルーターもいらないっちゃいらない。
漏れの場合コンビニで十分
451iOS
2017/11/26(日) 06:49:19.42ID:1v74IMAS
世の中いらん物が多すぎる、そんな俺たちのtouch
452iOS
2017/11/26(日) 07:06:12.27ID:9AtnQlNM
5thのループストラップはホント要らん物だったな
453iOS
2017/11/26(日) 07:12:37.98ID:HCD+BU/v
>>445
touchを買えば今日からあなたも「たっちゃんず」です
454iOS
2017/11/26(日) 07:14:49.60ID:vJm9scBP
>>452
あれのせいで6th用の穴の開いていないカバー売っていないんだよな
455iOS
2017/11/26(日) 09:15:59.66ID:dSNaa0W6
>>450
モバイルルータ900円/月で初運用。
会社と自宅以外で使えるとやっぱり便利。
456iOS
2017/11/26(日) 09:52:45.41ID:PFdqFnia
>>445
ゲームしないならAppleWatchもありかと
457iOS
2017/11/26(日) 09:57:33.14ID:vY2Zsmxv
touchって、ミュージック以外で有名な音楽再生アプリとかってありますか?
458iOS
2017/11/26(日) 10:03:19.75ID:hqdnY4QW
【Music】iOSの音楽再生 2曲目【App】
というスレに行ってみ
459iOS
2017/11/26(日) 11:03:14.98ID:cqq+iWKd
プチリリなんて歌詞や写真が表示されてなかなかいいけどね
460iOS
2017/11/26(日) 12:11:39.51ID:+msIynAe
ネットする場合touchよりSEの方がいいの?
461iOS
2017/11/26(日) 12:13:01.38ID:ZMq6EB0B
最近裸で使う事に目覚めた
462iOS
2017/11/26(日) 12:42:27.29ID:9AtnQlNM
パンツくらい穿こうぜ
463iOS
2017/11/26(日) 12:46:32.17ID:DO/ceijp
>>460
バッテリーの容量がSEなどのスマホに比べると極端に少ないので
2ちゃん見るぐらいなら大丈夫ですがニコ生やYoutubeみたいなストリーミングサイトだと
バッテリーがみるみるうちに無くなってきます。
あくまで”音楽再生”専用と割り切った使い方でないと厳しいと思います。
464iOS
2017/11/26(日) 12:53:04.48ID:3+q/vgnP
音楽や動画再生だけなら5thのが省電力で便利という矛盾
wifiオフにしてclipboxでアニメ見続けていても8時間経っても半分近くゲージが残っていた
たぶん6thだとそんなに持たない
465iOS
2017/11/26(日) 12:59:31.01ID:0zzL0l8O
>>445
車載で4年はHDDモデルとしては及第点
touch買ったら、ぜひ裸で使ってほしい
466iOS
2017/11/26(日) 14:08:01.00ID:ryisKzg3
>>452
あそことイヤホンジャックの2点固定でストラップ固定してるよ
イヤホンジャックだけじゃ自重で抜けるかもしれないから、2点留めで安定
467iOS
2017/11/26(日) 18:10:32.26ID:2wn97KDq
>>455
安いね
通信料無制限?
468iOS
2017/11/26(日) 18:53:35.27ID:DzD9tAsj
>>466
445ですが、その前のiPodはカラー化直前の20Gで、9年ぐらい使ったんですが、それって運が良かったということでしょうか?
とりあえずはシャッフル(初代1G)を有線入力しつつ考えてみます。
nanoの60Gとかがあれば自分には最適なんですけどね……
いつかはiPod自体がなくなっちゃうのかな……
469iOS
2017/11/26(日) 19:39:44.14ID:GOzaAdZl
>>467
無線ルーターによくある3Gで900円くらいの格安データSIM刺してるだけかと
470iOS
2017/11/26(日) 20:39:27.98ID:2tl0qOW+
次があれば是非とも電池持ちよくして欲しいですね

次があればね
471iOS
2017/11/26(日) 21:03:51.99ID:eUWb749L
>>410
ガラケー+ポタチでなんとかいけてるけど、
ガラホ+ポタチもよざけ。
ラインができればええねんけど、ガラホだけでもできてしまうのね。
ポタチは残したい…
はょ7th出してくれ。手帳に挟めて便利やねん。
会社と自宅のwifiで問題無いし、セキュリティは承知の上で外でフリーwifiもあるし。
スマホに比べて多少の不自由はあるけど、4thの頃よりか遥かにポタチには便利な世の中になってるわな。
472iOS
2017/11/26(日) 21:10:02.33ID:nS4j/7KP
>>469
まさにそれです。8,000円のモバイルルータと900円のデータSIMセットをアマで。
473iOS
2017/11/26(日) 21:12:48.73ID:/HhtruYY
>>471
多少のネットの制約があった方が、人生の貴重な時間をスマホに奪われなくていいんじゃないか
474iOS
2017/11/26(日) 21:37:17.10ID:/HhtruYY
>>472
自分も同じようにデータSIMでテザリング運用してるけど、親機はWindowsPhone
充電は毎日のルーチンになるけど日中バッテリーは切れることないな
動画やゲームには使ってないけどwebページよく回ると月3Gプランはちょっと心許ない
475iOS
2017/11/26(日) 22:08:08.27ID:n7hs1CbF
このルーターってどうなの?
https://www.e-trend.co.jp/items/1127787?sale=mmsale20171125
476iOS
2017/11/27(月) 02:58:50.90ID:z7FarmNX
今日はいつもよりバッテリーの持ちがいい気がしている
477iOS
2017/11/27(月) 05:26:45.00ID:iPWPSNHC
発売日に買って
毎日ゲームとかネット使ってて毎日充電してるが、まだ電池の劣化は感じられんな

だいたいだが
ネットだけなら5時間ぐらいはもつな
ゲームだとやはり2時間ぐらいだ
478iOS
2017/11/27(月) 20:08:49.02ID:wMzN5WX2
自分の持ってるtouch6、二台ともモデル番号がPKから始まるんだけど何か意味ある?
5の番号はMDから始まってるが
479iOS
2017/11/27(月) 20:16:58.84ID:zU61RlaT
Partial used in Korea
480iOS
2017/11/27(月) 20:17:27.06ID:zU61RlaT
Partially used in Korea
481iOS
2017/11/27(月) 20:17:56.25ID:wMzN5WX2
あ、いや自己解決した
刻印頼んだからなんだな
482iOS
2017/11/27(月) 20:18:46.79ID:zU61RlaT
MD = Nanufactured in Domestic (region)
483iOS
2017/11/27(月) 20:19:14.92ID:zU61RlaT
MD = Manufactured in Domestic (region)
484iOS
2017/11/27(月) 20:26:04.17ID:wMzN5WX2
気でも狂ったんか
485iOS
2017/11/27(月) 20:27:07.98ID:Ui5NExc4
touch使いの人ら、wifi普通に使ってる?
脆弱性問題出て以来ビビって繋いでないわ俺
気にしすぎなのかな
486iOS
2017/11/27(月) 20:46:29.78ID:JrcfHM7x
草食獣の群れがワニのいる川に一斉に飛び込んで対岸へと渡る
群れを成すことが生き残るすべ
渡る度胸がなく岸にポツンと取り残される奴がお前だ
487iOS
2017/11/27(月) 23:03:25.84ID:oWAGxrvl
>>485
みんな違ってて良いよ、誰かが生き残れば。
488iOS
2017/11/27(月) 23:12:14.27ID:wMzN5WX2
ヤバいかどうかはよくわからんが普通に使ってる
あんま気にしてない
489iOS
2017/11/27(月) 23:21:08.37ID:iPWPSNHC
気にした事ない
俺のスマホアンドロイド5.1だし
セキュリティガバガバだと思う
490iOS
2017/11/28(火) 19:10:56.08ID:+8y2om/t
iPod touch 6

iOS 8→サクサクや
iOS 9→重いなぁ
iOS 10→重いわ
iOS 11→話にならん
491iOS
2017/11/28(火) 19:33:22.88ID:EdkbbJfn
名前わからんけど
画面の下からシャっと出す操作パネルとか
以前のようにシャっとついてこなくて遅いわって気がするな
492iOS
2017/11/28(火) 19:49:21.69ID:7MS6ArFJ
iPhone8だけど分かるわ
中々出てこない時ある
493iOS
2017/11/28(火) 19:55:02.04ID:4+rXucHK
iosどんどん重くなってるからな
泥の倍ぐらい重い
494iOS
2017/11/29(水) 00:02:05.71ID:qBimQNxo
>>493
ほんとこれ
495iOS
2017/11/29(水) 07:58:26.62ID:Dm7YT9+d
>>490
新しく買った一台がios11だったけど全く気にならん
496iOS
2017/11/29(水) 08:09:15.11ID:YmT0ytE/
>>495
いま買うとiOS11なんだね
操作もたつくことある?
497iOS
2017/11/29(水) 09:08:39.33ID:bj6gRRmr
公式ページの仕様がtouchだけios10表記のままなのは変更忘れてるだけか
498iOS
2017/11/29(水) 09:56:41.64ID:Dm7YT9+d
>>496
何も入れていない状態で使っているからか
もたついたり固まることは無いね
カメラは多分良くなっている
499iOS
2017/11/29(水) 10:16:22.75ID:E2K3KHS9
Twitterでリンク開くだけで、鬼の様に時間かかってイラつくわ。
もう限界や…

気になるリンクはPocketに入れといて、後でMacで読むかと放り込んでも、後で読む時間が無くて、どんどん溜まる…

ストレスも溜まるし、記事も溜まるし、ええ事無しや…
500iOS
2017/11/29(水) 10:39:27.63ID:8O6B7lGo
reederで星つけまくって読んでないやつpocketに放り込んでそこで一仕事終えた感あるよな
まだ読んでもないのにw
501iOS
2017/11/29(水) 13:08:36.37ID:H7EdRU7h
>>490
まだ11に上げてないけどこれ見たら怖くて出来ないw
7世代はよ!うちのタッチちゃんバッテリーが弱ってます!
502iOS
2017/11/29(水) 13:49:02.92ID:NuME6uH4
うちのタッチちゃんは傷だらけになったスクリーンプロテクターを
新品に交換しました
503iOS
2017/11/29(水) 14:25:01.09ID:YuzMc8JZ
>>501
まだ夢見てんのかw

Apple製品の中で断トツに原価率が高く、ipod nanoやWalkmanより売れていないものを残すはずがない
504iOS
2017/11/29(水) 15:20:27.28ID:HUvyjE//
7thは出るって婆ちゃんが言ってた
505iOS
2017/11/29(水) 17:20:18.96ID:56cwaJe5
6が出る前も散々言ってた人いるよね
なあいつかは当たるかもしれないけどw
506iOS
2017/11/29(水) 20:48:46.94ID:lx2FIh8S
6thがそろそろ限界。7th出して欲しい。内緒で作ってないのか?
507iOS
2017/11/29(水) 21:55:57.96ID:3agNSumq
出るだろさすがに
508iOS
2017/11/29(水) 23:46:07.80ID:SJkH1srb
なんか顔認証が搭載されるとかいう噂を見かけたけどな
余計なもの付けて高額化する流れはウンザリ
509iOS
2017/11/29(水) 23:47:16.42ID:SJkH1srb
6も出なそうな雰囲気の中、
3年ぶりに出たから、7も来年には出るんじゃね
510iOS
2017/11/29(水) 23:55:00.69ID:lx2FIh8S
来年まで持つのか、俺の7th
511iOS
2017/11/29(水) 23:55:31.03ID:lx2FIh8S
あ、6th
512iOS
2017/11/30(木) 09:12:50.14ID:tBqI3gXN
6thや5thの電池交換ってしてもらえるの?
513iOS
2017/11/30(木) 09:41:34.48ID:tSTk15xb
クリスマス近いな
それに乗じて
出るわけないな!
514iOS
2017/11/30(木) 10:02:53.98ID:hsD3ktb2
クリスマス商戦用には今WatchとAirPodsが推されてる
何か動きがあるとすれば早くて4月の発表かなぁ
515iOS
2017/11/30(木) 10:20:00.96ID:/vpck8JB
単独で通信できるとはいえ、りんご時計の方が高いのはあまり納得できない
516iOS
2017/11/30(木) 11:10:51.11ID:avn2IOeU
お前らって貧乏人なのか、買値にこだわってケチってるように見えるが
お前らこそ、iPhoneを買った方が結果的に安く済むのではないか?
長く使いそうだし。
517iOS
2017/11/30(木) 11:54:58.67ID:Fo+b4FSd
前日まで普通に電池持ち良かったのに
突然悪くなり
初期化してもiOS最新にしても効果なし
1日2回充電しないと持たなくなってしまいました

持ちを良くする設定も全部やってるし
バッテリーアプリで見ても特に問題なしなのに
どんどん減っていきます
どうしてでしょうか?
518iOS
2017/11/30(木) 12:20:15.68ID:8WiFL+kA
まず服を脱ぎます
519iOS
2017/11/30(木) 12:22:32.14ID:Yveejk5r
祟りじゃ
520iOS
2017/11/30(木) 12:30:00.61ID:ZhIGoEJs
一番安くiosを使える端末なので重宝してます
あざーっす
521iOS
2017/11/30(木) 14:26:55.48ID:CU+lglKz
>>517
俺も一時バッテリーの持ちが著しく低下したけど
その直前にしたことを思い返すと
海外に持って行って、カメラとして使うのにバッテリー切れを恐れて
あちこちで小刻みに満充電を繰り返したことかな。
それがバッテリー管理を狂わせたのか知らないが、
一度自動で落ちるまでバッテリーを使い切って、その後バッテリーを満充電にして
しばらく充電器につなぎっぱなしにしておいたら
そのあとは多少改善した感じだ。
522iOS
2017/11/30(木) 14:56:41.36ID:nX7IJQV7
もう、6を買っちゃおうかな。バッテリがもたないという書き込みをみたけど、そういうのってゲームとかやってる層でしょ?主に音楽なら大丈夫?
523iOS
2017/11/30(木) 14:58:47.29ID:8WiFL+kA
音楽だけなら問題ないよ
524iOS
2017/11/30(木) 15:08:31.92ID:dtVvb0J9
ネットなら6時間
ゲームなら2時間

これぐらいは持つよ
525iOS
2017/11/30(木) 15:14:46.20ID:CU+lglKz
音楽は画面点灯させないから全然バッテリー減らないね
526iOS
2017/11/30(木) 15:17:42.36ID:sPDacioh
音楽を聴くだけなら安いこれでよくね?
https://www.e-trend.co.jp/items/1138816?sale=mmsale20171130
527iOS
2017/11/30(木) 15:30:53.81ID:F6ogwDsu
次のtouchでもSEでもイヤホンジャックなかったら躊躇するかもしれない
528iOS
2017/11/30(木) 15:39:59.79ID:hsD3ktb2
もし出るならジャックは確実に無くなると思うわ
529iOS
2017/11/30(木) 16:01:07.90ID:CU+lglKz
ブルーテュース!
530iOS
2017/11/30(木) 16:13:51.22ID:cRitAAWh
新型タッチが出ると見込んでポケットWi-Fi買ったので来年SE新型がお得なお値段で出ても知らないフリしとく
531iOS
2017/11/30(木) 16:28:56.15ID:Fo+b4FSd
>>521
しばらく放っておくだけで無くなるので
何度か落ちてましたが
満充電後も充電はしてませんでした
試してみます
532iOS
2017/11/30(木) 17:21:44.82ID:rhl9ymmY
発売日に買ってゲーム20分Safari2時間しかもたなくなった
533iOS
2017/11/30(木) 18:03:34.95ID:fCzJNE3r
なぜそこまでipodにこだわる?
iOSが原因か
534iOS
2017/11/30(木) 19:00:18.50ID:khDfcANC
電話とゲームは別にしたい
535iOS
2017/11/30(木) 19:42:20.83ID:EqNUDzpr
Podcastを聞きたい
536iOS
2017/11/30(木) 23:12:28.14ID:eSJ6B3HV
泥だけはやめとけと婆ちゃんの遺言
537iOS
2017/12/01(金) 04:22:49.68ID:99zuurK2
iPhoneは満充電にして出勤したいとか鞄の定位置に入れておきたいとかあるけどiPodは適当に扱えて気に入ってる 家の中で一番触ってるのはiPodだな
538iOS
2017/12/01(金) 06:00:45.93ID:ZL2kqwEP
泥スマホとipod touchが最強の組み合わせだぜ
539iOS
2017/12/01(金) 06:52:15.49ID:QzqZ2ZQq
自分はWindowsPhoneとiPod touchの組み合わせです
540iOS
2017/12/01(金) 07:50:15.17ID:99zuurK2
泥で一番いいのってギャラクシーなんでしょ?絶対に無理やわ
541iOS
2017/12/01(金) 07:52:20.29ID:GPZv6Jrw
音楽聴いてるときに、電話なんてかかってきたらウザイから、iPhoneはいらねーな
542iOS
2017/12/01(金) 08:06:02.54ID:1AfPodgP
>>540
情弱
543iOS
2017/12/01(金) 09:17:52.97ID:OsHrAqFH
広告消すと若干だけどバッテリーの持ち良くなるね。

iPod touch 第6世代 Part22 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚
544iOS
2017/12/01(金) 09:38:06.08ID:n0oQZvd/
広告ってどうやって消すの?
545iOS
2017/12/01(金) 10:19:49.50ID:FGXFZIMx
今後来るであろう未曾有の大災害や戦争の時にiPhoneや韓国スマホは耐えられるの?
津波や爆風や衝撃に耐えられるの?
街中まで津波が来てiPhoneや韓国スマホが海水に漬かっても本当に耐えられるの?
手に持っていたiPhoneや韓国スマホが爆風で吹き飛んでも耐えられるの?
そういう時の為に頑丈堅牢な京セラ製のスマホTORQUE G03や京セラ製のガラケーTORQUE X01みたいのをさ、
一家に一台持っておくべきじゃね?
まあ最もそういう時に一番持っておいて損は無いのは各キャリアから発売されてる衛星携帯電話だけどね
未曾有の大災害などの時は通常の携帯電話回線はほとんど繋がらないからね
そんな時にこそ衛星を使った頑丈堅牢な衛星携帯電話だよ
546iOS
2017/12/01(金) 10:34:23.22ID:1uDmoage
うぜ
すれ違いだ阿呆
547iOS
2017/12/01(金) 12:32:40.15ID:dmku2SfI
自分はweblock入れてる
プロキシ挟むのでリンク踏めなかったりするけど広告消せるのはいいね
548iOS
2017/12/01(金) 15:25:48.78ID:MQgJ6rHS
今更感ある人いるだろうけど
8割充電で寿命は1.5倍 正しいバッテリーの使い方
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO90353050Q5A810C1000000?page=2
満充電による劣化の防止には、容量が80%になったら充電を止めるのが有効だ。
「実験では80%の充電を続ければ、満充電と比較して寿命が1.5倍に延びた」(富士通 パーソナルビジネス本部 武田義郎氏)
とのことなので、日ごろから80%充電を続ければ寿命は確実に延びるはずだ。

iPod Touchの100%表記が早めなのはこのためか
549iOS
2017/12/01(金) 15:31:35.07ID:n0oQZvd/
>>547
ありがとう
試してみます
550iOS
2017/12/01(金) 15:59:06.76ID:njLtch/E
>>542
うん 泥に全く興味がないからいいんだ
551iOS
2017/12/01(金) 16:27:24.05ID:+UxVhWJf
>>548
そうだよな。人間が80%なんて中途半端なこと気にするじゃなくて、機械が判断してくれっていうのは正しい。
552iOS
2017/12/01(金) 16:50:01.83ID:RrH6RfLy
100%表記からもうしばらく充電してたわ
ダメなのかな
ios11にしてからは100%表記で充電終えるとすぐに減るからさ
553iOS
2017/12/01(金) 18:04:39.62ID:R4rSzupl
裸族になるかハードケースorTpuケース付けるかで迷う
バンパーケースは売ってないし手帳は熱こもるらしいし
554543
2017/12/01(金) 18:47:16.36ID:7XLJ4Cu0
>>544
レス遅くなってすみません。
自分はAdBlockってやつを入れてます。
サファリだけじゃなくて”アプリ”内広告も消せるのでおすすめです。

https://itunes.apple.com/jp/app/adblock/id691121579?mt=8

使い方などはこちら↓

【Weblock/AdBlock】広告ブロック22【AdGuard Pro】
http://2chb.net/r/ios/1511673222/
555iOS
2017/12/01(金) 18:52:50.76ID:mWq6CQ1c
AdBlock入れるとゲームが重くなるんだよな
556iOS
2017/12/01(金) 19:13:24.90ID:WU5o/nKC
>>553
自分は裸派だったんだが気の迷いでセリアのちょっと柔らかSE用の透明ケースつけてみたら

滑らなくなって掌の中でめっちゃ収まりがいい
バンパーみたいになってうつ伏せに置いても画面が机に触れない
ボタンやプラグのの位置が微妙にずれているが実用に問題なし

使い続けるかどうか悪魔のささやきと葛藤しているところ
557iOS
2017/12/01(金) 21:21:00.79ID:yOihRLAK
>>539
私も同じ組み合わせです
バランスいいよね
558iOS
2017/12/01(金) 22:03:05.76ID:R4rSzupl
>>556
へぇ~SE使うのは思いつかなかった。
セリアね、今度行った時見てみる。
イメージ的にちょっと大きめな感じがするけどまあ100円だし試してみる。
ケース使うか使わないか迷うよね。裸が一番なのはわかるんだけど滑るんだよなぁ…
559iOS
2017/12/01(金) 22:05:05.03ID:8AzzzHQw
窓電話ってVAIO Phone Bizくらいしかなくない?
しかも今後は新製品出る可能性ほとんどゼロに近いよね
560iOS
2017/12/01(金) 22:54:27.08ID:QzqZ2ZQq
>>548
いや、Xperiaのいたわり充電だと100%表示(実はまだ余裕あり)で充電をストップさせるけど
touchはそこまで賢い機能はないよ、100%表示の後もぐんぐん充電している

反対にバッテリー不足のアラート出てから結構使えてインジケータが赤くなって、やれやれと
モバイルバッテリー差し込んだらいきなり39%とか、まだそんなに残ってたんかーいという感じ

バッテリーのパーセント表示、もうちょっとなんとかならなかったのかね
561iOS
2017/12/01(金) 23:25:55.55ID:ZL2kqwEP
touchのバッテリーは
ほんとガバガバやからな
残り16%になってから
1時間ぐらいネットしてたのに残量まだ16%のままやったしな
そのあとさらに一時間ネットして13%になったわ、そしてさらに一時間やってもまだ13%やったわ
562iOS
2017/12/02(土) 13:32:32.19ID:fCqgpsDy
iOS11になってから、1日に何回充電してるか分からんぐらいしてる。

Twitterやインスタで動画が多くアップされてると、あっちゅうまに半分、20%警告なんて直ぐ。

電源落ちるまで我慢するべきか…
563iOS
2017/12/02(土) 13:36:42.49ID:2cZzJUY5
なんで上げたし
564iOS
2017/12/02(土) 14:29:50.76ID:nmtRG5CV
来年廉価版iPad発売だって
iPod touchは終熄かもね。。
565iOS
2017/12/02(土) 17:23:00.52ID:fCqgpsDy
ソース、プリーズ
566iOS
2017/12/02(土) 18:15:37.84ID:4X7H5eN/
そんなに充電繰り返したら
いよいよ寿命がきてしまうで
567iOS
2017/12/02(土) 19:12:30.82ID:2cZzJUY5
ノートパソコンみたいに充電中はバッテリーから給電せずに使用できるようにならんの?
568iOS
2017/12/02(土) 19:54:07.32ID:jYTSQJbX
5thのバッテリーがダメになったんでアマゾンで32gb購入
osは10を期待してたけど11.03だった
有料で買った32bitゲームたくさんあったがこれでおさらば
569iOS
2017/12/02(土) 20:37:44.31ID:/ifh5rRo
おれも32ビットOSでしか動かないたくさんあるわ
いずれはIOS11にしなくちゃいけないんだろうけど、
なんだかんだで上げられない
570iOS
2017/12/02(土) 20:55:00.20ID:IB33u4r6
バッテリーってそんなだめになるんか
俺のtouch4すらまだまだ使える
571iOS
2017/12/02(土) 21:25:31.90ID:EW/OwqQo
touch4は用途が絞られてきたというのもあるけど1週間くらいは余裕で持ってる。
手持ちが8GBモデルなので音楽再生もままならないが、適当に新曲をまとめて流す程度なら十分な容量。
572iOS
2017/12/02(土) 22:38:58.06ID:K3vuHW30
今日のアップデートで電源入れた後10数秒電池が空表示されるのは直ったが
背景が白っぽくなって画面が見づらくなったな
573iOS
2017/12/02(土) 22:50:24.94ID:IB33u4r6
iPod touch 第6世代 Part22 	YouTube動画>4本 ->画像>15枚
えー
直ってないけどなあ
何が原因なんだこれ
574iOS
2017/12/02(土) 23:17:22.61ID:K3vuHW30
同じマシンでも直ってる時と直ってない時があるみたい
575iOS
2017/12/03(日) 00:33:02.40ID:yIZtrSYm
チェック処理に時間かかってるだけじゃないの?
再起動後っていつも残量表示なんて赤線1本とかだし。
スリープ復帰後も数秒後に残量バーが「ガクン」と減る事なんて良くあるけど。
576iOS
2017/12/03(日) 13:12:17.54ID:KSiLqBWT
>>545
京セラトルク良いよな
耐海水や耐氷結に耐1.8m落下は万が一の時でも通話が出来る可能性があるから保険としても良いかも
そろそろガラケー+iPod touch止めて、
トルク+iPod touchで運用するかな
577iOS
2017/12/03(日) 14:35:04.52ID:Nd+B88Mn
どこ行くつもりだ
南極か
578iOS
2017/12/04(月) 13:40:42.60ID:bR9rZEGD
>>556
やっとセリアで買ってきた
背面がキラキラしたSEソフトケース
確かにうつ伏せにしても1ミリ弱ケースのほうが飛び出てるから画面は傷つかなさそう
排熱には期待できないが様子見ながら使ってみるw
579iOS
2017/12/04(月) 15:54:24.62ID:ymZi/6X1
4thのバッテリーが限界なのとヨドバシのポイント切れが迫ってるから
6th買おうと思ってるけど 16GBモデルがピンクしか売ってねーw
580iOS
2017/12/04(月) 16:24:14.04ID:5jjTCWDr
>>578
自分の買ったのはラメとかない透明のだった
熱は全く問題ないと思う
せっかく薄いtouchなのでどうにも悩ましいけど滑りにくさは麻薬
581iOS
2017/12/04(月) 16:27:24.11ID:rW1QKBF3
>>579
ピンクでもいいじゃないの
色ついてる背面ケースつければピンクか分からなくなるし
582iOS
2017/12/04(月) 18:02:21.26ID:N+XNWX5I
>>581
画面のフチが黒以外ありえないから
583iOS
2017/12/05(火) 00:09:38.62ID:0ji9deV7
やばい
さっきから充電できないなあとおもってたら
充電さすところの横の出っ張りみたいなのが片方無くなってた
これないと電気的に認識してくれないんですか?なにかいい方法はないものだろうか
584iOS
2017/12/05(火) 01:07:29.68ID:km9atcV4
横の出っ張りって何や
せめて写真を
585iOS
2017/12/05(火) 09:18:18.51ID:W8+1SQB8
ライトニング端子の両サイドに凹みあるっしょ
そんで差し込んだとき中でその凹みをロックするパーツだろたぶん
てかあれって取れるようなもんなのか
586iOS
2017/12/05(火) 13:11:22.92ID:km9atcV4
あぁなるほど。
あれは別に電気接続する部分じゃないから取れても電気が流れなくなることは無いけど、しっかり固定されなくなるね。
ACアダプターのコンセントにさす2つの金属のやつのことかと思った。
587iOS
2017/12/05(火) 15:02:11.11ID:WPrpv8Vk
OSのバックグラウンド更新オフにしたいねんけど、どこに設定あるの?
OSの更新は母艦に繋いでするから要らんねんけど…
588iOS
2017/12/05(火) 16:38:51.25ID:X+wkUUSq
>>587
https://i-bitzedge.com/tips/how-to-disable-iphone-ota-update

これのこと?
589iOS
2017/12/06(水) 15:49:23.17ID:k9s6cJnR
>>588
なんか面倒臭そうですな…もっと簡単にオフれるのかと思ってた…
最近のは強制的にアプデされるんすな…
590iOS
2017/12/06(水) 21:47:53.55ID:DP7dV85I
>>589
ここのtvOSのプロファイルならリンクとんでインストールしておしまいだけどそれすら面倒臭いなら方法ないかも
591iOS
2017/12/07(木) 00:30:21.31ID:D0k1ZxAe
>>589
一応強制ではないだろ
アプデ要求出るだけで断ることはできるんだし
592iOS
2017/12/07(木) 06:00:11.30ID:Cu6cnuxD
勝手にOSのアップデータ1GBもダウンロードするのやめて欲しい
格安SIM挿してるルータに接続してる時だったら死ぬわw
593iOS
2017/12/07(木) 07:33:25.80ID:0QIKvJIN
11.2アプデでwifi問題修正されてやっと俺のtouchが復活したわ
594iOS
2017/12/07(木) 21:31:33.93ID:TEmVRqkG
>>593
何の問題?
595iOS
2017/12/09(土) 10:39:20.07ID:2UvCjxkV
【悲報】新型iPhoneSE 6.1インチに
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1512781834/

2018年のiPhoneは金属ボディの低コスト版を発売か

日経新聞のアジア方面に特化した英語ニュースサイト『Nikkei Asian Review』が、
業界筋からの話としてAppleが2018年に3種類のiPhoneをリリースする予定だと報じています。

情報によるとリリースされるiPhoneは有機ELディスプレイ搭載の大きさ約6.3インチと5.8インチの2種類と、
従来の液晶ディスプレイ(LCD)を採用した大きさ6.1インチの計3種類になるとのことです。

液晶ディスプレイと金属ボディでコストダウン
液晶ディスプレイを採用した場合、有機ELディスプレイと比べてコストダウンを図ることができます。

また、この6.1インチのiPhoneには金属ボディが採用されるとあるため、
ワイヤレス充電機能なども省かれた低コスト版になると思われます(iPhoneのワイヤレス給電規格Qiは金属素材に対応していない)。

さらに金属ボディであれば『iPhone 5c』のように、ピンクやグリーンなどのさまざまなカラーラインナップを揃えることもできます。

この情報が事実かどうかはまだ分かりませんが、2018年のiPhoneについてはiPhoneに詳しいKGI証券のアナリストのミンチー・クオ氏も
「3種類リリースされる」と伝えており、今年発売された『iPhone 8/8 Plus/X』のような展開を期待できるかもしれません
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20171209-00079075/
596iOS
2017/12/09(土) 12:18:29.10ID:e4uHOlD6
次期iPodは高級なカメラも有機ELも要らない
All-in-oneはiPhoneで実現してくれればよい
iPadが高級なディスプレイを目指すのは理解できるし、別な方向で一点突出した性能を期待したい
価格とか重さとか使用可能時間とかでも良いし、個人的にはオーディオの高性能化が欲しい
他のシリーズの代用品であるならば最初からそのシリーズを多様化すべきであろう
597iOS
2017/12/09(土) 12:26:13.71ID:/eQaVzYt
でも
バッテリーモジュールぐらい
まともなの載せてください
598iOS
2017/12/09(土) 12:36:12.24ID:6tOFbHy+
ローカル端末に曲のデータ溜め込んで再生させるのはもう時代遅れなんだよ
Appleにとっては。
599iOS
2017/12/09(土) 16:03:21.86ID:NywZCR1L
ある程度iPhoneと共通仕様にした方がコストは下げられるというのはあるだろう
600iOS
2017/12/09(土) 16:13:09.19ID:4CedvsdI
auのiPhone8に番号ポータビリティしようかな
一括0円だし月々3000円くらいだしな でもiPodで満足してるんだよな
601iOS
2017/12/09(土) 18:08:41.89ID:RZ+z6J2D
>>596
それはウォークマン買っとけ。
iPodに「常人じゃ分からん音の差」を期待するのは殆ど無駄に近い。
「iPodにSIMを」→Apple「それiPhoneで良くね?」って感じだろうから、性能上げてイヤホンジャック欲しければ素直に白ロムでiPhone6かXperiaあたり買うしかない。
602iOS
2017/12/09(土) 18:29:47.16ID:EZryF58N
なんで6?
6sの方がよくね?
603iOS
2017/12/09(土) 21:55:42.84ID:VtlHyKLL
http://youtubesokuho.com/archives/29421 ;
http://youtubesokuho.com/archives/32409 ;
デタラメユーチューバーには気をつけて
604iOS
2017/12/09(土) 22:01:26.51ID:HpK4NMqG
>>595
やっぱりSEは継続でiPod touchは。。。どーなるんだろうね
605iOS
2017/12/09(土) 23:51:01.05ID:EZryF58N
iPodShuffleとかnanoが消えたときに
touchが生き残ったってことは
後継機は必ず出るだろう
606iOS
2017/12/10(日) 10:09:31.52ID:Vjh7dADS
iPhone→iPod touchの位置付けで、Apple Watch→iPod nano復活とかならないかな
腕に巻きたくないけどクリップならという需要もありそうだが
607iOS
2017/12/10(日) 11:33:45.52ID:RlAlsq54
5から6に変えたけど、一時間くらいゲームしたら電池切れ
早すぎ~
バッテリー不良?こんなもの?
608iOS
2017/12/10(日) 11:55:15.00ID:qdv40YkQ
寒いとそんなもん
609iOS
2017/12/10(日) 14:34:50.25ID:efJ+TAtr
アプデしたら、BB2Cで開くとSafariで開いてるけど、何で?
610iOS
2017/12/10(日) 16:10:35.69ID:RlAlsq54
めちゃ日当たりの良い場所だったけど元々5ではゲームしなかったから、そんなものか
611iOS
2017/12/10(日) 19:05:05.91ID:FDW1szE9
寒いとバッテリーの消耗が激しいのか?
カイロの代わりになるからかな?
612iOS
2017/12/10(日) 20:22:19.48ID:A+mUlDkB
>>611
寒いと、消耗早いよ。
613iOS
2017/12/11(月) 02:15:09.03ID:jfoFY9xW
ゲームだと電池の減りは早い。
発売日に買った6thは今は20分くらいで充電必要になるわ。
ゲームに向いてないんだな。
614iOS
2017/12/11(月) 03:04:24.66ID:5UKchOx3
俺も発売日にゲーム目的で買って
毎日結構使ってるが
まだ電池の劣化は全く感じないな

買った当初から
1時間30分で20%の警告がでて
その30分後ぐらいに電源が落ちる

さすがに短いよな
これが倍時間が持てばかなり良い端末だと断言できるんだけどなあ
615iOS
2017/12/11(月) 06:09:08.98ID:6Kzh/PFA
本当???「Appleの音楽ダウンロード販売が2019年までに終わる」との海外報道
https://www.gizmodo.jp/2017/12/apple-music-downloads-2019.html

常にネットワークに繋いでろってことか。iPod終わったな
616iOS
2017/12/11(月) 06:28:07.43ID:lLhQKJTc
>>615
極端だよねアップル
ダウンロード購入はきっと辞めないと思うわ
617iOS
2017/12/11(月) 06:47:06.73ID:iaaqMf1w
これでtouchの存在意義無くなったな
618iOS
2017/12/11(月) 06:50:37.55ID:P766KPzy
クックは世間をアッと言わせたら満足してそう
ブーイングだろうとね
619iOS
2017/12/11(月) 10:11:18.86ID:kCYOq6LE
もう堪忍して、6th購入に踏み切るべきなのか
620iOS
2017/12/11(月) 12:28:44.32ID:S5v5scMR
>>619
観念な
621iOS
2017/12/11(月) 14:30:43.50ID:8jdXbHeK
>>615-616
CDやDVDから取り込んだり書き込むよりネットで事足りると
Macからディスクドライブを取っ払ったAppleならあり得る
622iOS
2017/12/11(月) 17:15:42.76ID:x+H2ukpb
>>611
低温だと電池内の化学反応が低下するから
623iOS
2017/12/11(月) 18:25:17.89ID:m5NSMUzR
apple music重視ということはネットに繋げられるDAPは作るだろうからtouchは大丈夫な気が
624iOS
2017/12/11(月) 18:52:08.32ID:5UKchOx3
家なら
touchなんかで音楽聞かねえよ
625iOS
2017/12/11(月) 19:13:20.19ID:sjyPtsvD
touchにeSIM来るんじゃね?
626iOS
2017/12/11(月) 20:12:34.30ID:If7mZc85
安さと性能には満足してるから、バッテリー持ちだけなんとかしてほしい
スマートバッテリーケースとか、mophie juice pack classicみたいなアクセサリがあれば全然不満が無い
HDMI出力しながらゲームやってると、一時間以内に切れるからね
627iOS
2017/12/11(月) 21:37:37.85ID:DxEtzz+Z
糞 早漏バッテリー
628iOS
2017/12/12(火) 08:41:54.39ID:HBZkMHry
温度が低いとバッテリーの持ちが悪い
温度が高いとバッテリーの寿命が短くなる
629iOS
2017/12/12(火) 09:51:56.88ID:C9mcmwya
いつの間にか16Gと64Gがディスコンになってるな
630iOS
2017/12/12(火) 23:12:11.08ID:ezy6V0mO
16GBは今の時代厳しいし、消えるのは納得
64は売れ筋じゃないipod touchで容量別に3種類作るのは
面倒というのは納得できる
631iOS
2017/12/12(火) 23:27:17.59ID:K06+S2Dz
128GBが3.3万で買えるから、価格の高い64GB版が売れるわけがない。
632iOS
2017/12/12(火) 23:46:26.00ID:iYZSgwNk
128GBは俺が64GB版買った値段よりずっと安くなってるのか…
633iOS
2017/12/13(水) 00:16:52.53ID:E4fo1uGX
>>631
仮に64GBディスコンせずに併売してたとしたらさすがに128GBより安くなるように値下げするでしょ
634iOS
2017/12/13(水) 06:48:16.07ID:/cI8Mm9B
>>631
安い。。。これが最後のバーゲン価格でないことを祈る!
635iOS
2017/12/13(水) 07:37:39.84ID:aDlHrFAQ
>>631
中古でも5万円超えしているようだがどこ情報?
636iOS
2017/12/13(水) 07:44:29.79ID:aDlHrFAQ
iPhone SEスレと間違えました
637iOS
2017/12/13(水) 14:48:23.21ID:tCO4HGVv
え?touchの128gbのこと??
今年買ったら代引き手数料入れても35000円くらいだったが
638iOS
2017/12/13(水) 14:50:04.41ID:tCO4HGVv
今年初めはまだ64gb売ってて、それも↑と大体同じくらいの価格で買ったから128gb値下がりしてちょっと涙目だった
639iOS
2017/12/13(水) 16:30:01.43ID:GJv019n8
容量が増えて色々やれてもバッテリーが持たなきゃあまり意味ないんだよなー
640iOS
2017/12/13(水) 17:34:06.09ID:QxiI3/Lp
そうそう、もう張子の虎みたい
641iOS
2017/12/13(水) 20:48:08.67ID:OxFFzbgI
バッテリーケースつけて使ってるけど、
不格好だし、重いし、イヤホンさせないし、
バッテリ持たないといいことないな
642iOS
2017/12/14(木) 12:21:24.98ID:tOOF56ep
SEと同じ大きさにしてバッテリー大きくしましたー
ならSEにしろよということだからなあ
643iOS
2017/12/14(木) 17:10:27.60ID:N1bP500r
不要な回路が入ってノイズ撒き散らさないのが望ましい
644iOS
2017/12/16(土) 18:36:18.27ID:vvdT2Xnd
寒過ぎ~
645iOS
2017/12/16(土) 19:11:31.12ID:Whok/Zzo
サムソン?
646iOS
2017/12/16(土) 20:14:10.05ID:94a+5NT0
アドン?
647iOS
2017/12/18(月) 13:41:06.38ID:AuPtlv8N
ダッダ~ン
648iOS
2017/12/18(月) 15:35:56.46ID:Y+V8cmnH
ボヨヨン ボヨヨン♪
649iOS
2017/12/18(月) 16:44:58.07ID:haHLz+rZ
歳がばれるゾ
650iOS
2017/12/18(月) 17:33:28.60ID:nCksZqwy
何ですかこのスレは
651iOS
2017/12/18(月) 17:35:43.73ID:cbc44uKw
なんだチミは
652iOS
2017/12/18(月) 18:10:42.23ID:e8bFk9ok
そうです
653iOS
2017/12/18(月) 18:12:38.84ID:D41D/Htg
わたすが
654iOS
2017/12/18(月) 18:35:45.20ID:0Qi7y0Go
Twitterですら重過ぎて、リンク表示するのが遅過ぎるから、気になる記事をじゃんじゃんpocketに放り込んでたら、pocketから「今年世界中で利用した人の中で、あなたはトップ10%に入りました」とメールが来た(笑)
655iOS
2017/12/18(月) 20:33:31.32ID:mMgaC5GI
>>654
オフライン不可避だな
656iOS
2017/12/19(火) 00:48:07.86ID:5kkJOniN
>>654
地味にすごい
657iOS
2017/12/19(火) 14:11:44.11ID:QQJmz3SB
658iOS
2017/12/19(火) 17:34:29.33ID:OUXEHAe7
【IT】Apple、来年末にもiTunes Storeでの音楽ダウンロード販売を終了か
http://2chb.net/r/bizplus/1512939540/


さよならiPod
659iOS
2017/12/19(火) 17:40:52.72ID:Ufz9HsuK
NTTの陰謀嫌だな
660iOS
2017/12/19(火) 17:47:46.33ID:HgAy4YbQ
なんだっチミは
661iOS
2017/12/19(火) 18:09:59.32ID:hgRONLeC
>>658
こういう決断をできるから、俺達はアップルについていく
662iOS
2017/12/19(火) 21:35:40.81ID:8XNgWXxU
コンビニが急に弁当の販売をやめたら困るだろ?
663iOS
2017/12/19(火) 21:54:19.84ID:aVMI1c0Q
そういやコンビニは急にエロ本の販売やめたな
664iOS
2017/12/20(水) 00:42:12.13ID:MDijH+6r
そいつは困るな
665iOS
2017/12/20(水) 09:49:51.10ID:43ZGeuKG
弁当もエロ本も困らん
そもそもコンビニなくてもいい
と思ったけどAmazon受取に使ってたわ
666iOS
2017/12/20(水) 10:22:35.76ID:MDijH+6r
お前は困ったやつだな
667iOS
2017/12/20(水) 10:31:53.55ID:ESlObNDC
発売直後に買った奴が壊れたので買い直そうと思うんだけど今買ってもOSは8.4のままですか?
9以降でバグって11では動かなくなるアプリがあるから8.4だと嬉しいんだけど
668iOS
2017/12/20(水) 10:49:10.45ID:rS+UFSMd
そうです
669iOS
2017/12/20(水) 10:49:59.50ID:ESlObNDC
ありがとう
買ってくる!
670iOS
2017/12/20(水) 10:56:27.75ID:kuMyfler
無茶しやがって…
671iOS
2017/12/20(水) 11:07:55.40ID:43ZGeuKG
お店の在庫ならもしかしたら・・・
672iOS
2017/12/20(水) 11:12:22.48ID:ESlObNDC
尼だったからキャンセルしたわ
673iOS
2017/12/20(水) 11:14:11.65ID:D4VZTGNc
尼キャンかよ
674iOS
2017/12/21(木) 03:38:48.74ID:tczEeeV5
>>661
キモ
675iOS
2017/12/22(金) 00:42:14.69ID:73GMx2pB
バッテリーが寿命でほっといたら繋いでも起動しなくなったのでサービスプロバイダとやらに行ってみたら
起動しないからバッテリー交換で18000円とか言われたのでやめた
新品買えるっつうの
自分でやったらはんだごてとはんだ買っても全部で3000円でできた
ちゃんと起動するけどバッテリー残量表示がおかしいような
こんなもんだったかなあ
676iOS
2017/12/22(金) 12:16:35.70ID:mJiwMKmD
自分で換装後はフル充電とフル放電何回かやらないと残量表示変なままだよ
677iOS
2017/12/22(金) 18:34:58.90ID:qolFpp37
教えてくれてありがとう
残量表示まともになりつつある
これでこの次はもっと簡単にバッテリー替えられるし安心して使い倒せるわ
678iOS
2017/12/23(土) 06:07:00.50ID:eGhMPEYT
touchにしとけば良かったものを

iPhoneに払った金を返せ! 意図的にパフォーマンスを低下させたApple、提訴される
https://www.gizmodo.jp/2017/12/iphone-generation-performance.html
679iOS
2017/12/23(土) 08:54:24.81ID:5pA5xbeZ
>>678
これOSレベルの話だから当然touchも性能落とされてるだろ
680iOS
2017/12/23(土) 09:53:24.80ID:rE1loie6
ガセネタ書いたカスが必死に粘着しているだけだよw
681iOS
2017/12/23(土) 12:28:50.59ID:vHmbOHdQ
性能落とされてこの電池持ちだったら救いようが無いわ
682iOS
2017/12/23(土) 13:24:14.76ID:rmdyQpj6
毎日少しずつ分厚くなるバッテリーってヒドいわ
683iOS
2017/12/23(土) 14:21:50.35ID:+AELGVIC
>>676
そんなことはない。俺のはバッテリー表示最初は赤になっているが、少しすると正しい表記になる。
いつの頃かは忘れたが、osのバージョンアップ後になるようになった。これ、バージョンダウンできるんかな?
俺は音楽再生専門で、ipodではネット使わんし。
684iOS
2017/12/23(土) 15:28:36.49ID:eGhMPEYT
touchサイコー

iPhone旧機種、意図的に減速アップルに訴訟
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2501130023122017000000
「iPhone」の基本ソフト(OS)の更新により、旧機種の動作速度を意図的に抑えていることを米メディアに認めたため。
685iOS
2017/12/23(土) 17:43:24.22ID:rE1loie6
OSを基本ソフトと表現しているあたりで日経程度のニワカだねw
686iOS
2017/12/23(土) 19:55:07.60ID:9e3Jf4MU
違うの?
687iOS
2017/12/23(土) 20:25:20.50ID:pVxMHr//
>>684
>>679
688iOS
2017/12/26(火) 20:24:56.77ID:0wZ/GIJS
知り合いが教えてくれた誰でも簡単にネットだけで稼ぐことができる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

LTFFRY8P5O
689iOS
2017/12/28(木) 10:23:17.82ID:6zt5iUJp
antutuのスコアがios10からios11で5000も数値低くなったのはやはり最近のアレが問題だったんだろうな

次のアプデで解除してくれることを望むよ
690iOS
2017/12/28(木) 14:44:57.91ID:WyrVgkNU
>>689
代わりに強制シャットダウン頻発だけどな
691iOS
2017/12/28(木) 14:52:07.24ID:n8uIJV0l
adguard proでBB2Cの広告消せたけど、VPNとかいうアイコンが現れた。
仕組みは分からんけど、読み込みが早くなったような気がする…
692iOS
2017/12/28(木) 17:56:49.17ID:WyrVgkNU
>>691
VPN形成してネット接続してるから、どのアプリにも効果出るよね。普通に考えたら万能
693iOS
2017/12/29(金) 08:13:40.58ID:kbdMTuXQ
ios8でも重いのにios11とか想像出来ないわ
694iOS
2017/12/29(金) 08:26:06.22ID:enhOodJV
バージョンアップしたら必ず重くなるというのはWindowsだけ
695iOS
2017/12/29(金) 09:28:38.15ID:s2epaZ6x
アップル、iPhoneの電池交換を79ドルから29ドルに引き下げる神対応
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1514505416/

【NQNニューヨーク=滝口朋史】
スマートフォン「iPhone」の基本ソフト(OS)更新にあたり、旧機種の動作速度を意図的に抑えたとして集団訴訟に直面しているアップルは28日、旧機種の電池交換価格を大幅に下げると発表した。
iPhone6以降の電池交換価格は79ドル(約8900円)から29ドルへ引き下げる。通告なしで意図的に性能を下げられたとの消費者の不満に対応する。

アップルはホームページ上の声明で「アップルに失望させられたと感じた消費者の方々におわびします」と謝罪。
「アップル製品の寿命を意図的に短くしたり、顧客が上位機種を買うように性能を落としたりするようなことは決してしていなかったし、これからもしない」と強調した。

 電池交換の価格引き下げに加え、2018年の早い段階でOSを更新し、電池の劣化状況を利用者が確認できるようにする。
性能の管理方法の改善や電池の劣化に伴う予期せぬシャットダウンの回避など、顧客の利便性をさらに向上させるとの方針も示した。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL29H2D_Z21C17A2000000/
696iOS
2017/12/29(金) 10:36:18.26ID:U6GZ1+Lw
>>695
それでも電池交換3000円越えか
697iOS
2017/12/29(金) 11:01:08.73ID:6Cz0jz1R
>>696
自分で買ってもそれくらいするよ。
そんなことよりコレはiPodも対象なのかが問題。
698iOS
2017/12/29(金) 11:02:08.34ID:IJvj4abE
iPod touchは500円くらいが妥当でしょう
699iOS
2017/12/29(金) 12:50:32.58ID:zqEe6FNG
iPhoneの電池割引も期間限定だしiPod touchでやる事なさそう
これを恒久的な措置にすれば多少は見直したのに
700iOS
2017/12/29(金) 12:59:19.51ID:kbdMTuXQ
touchは電池交換半田付け大変だから本体交換だろうな
15000円くらいじゃね
701iOS
2017/12/29(金) 14:56:37.46ID:OTBflpsj
もうtouchも限界。
あらゆる作業がトロすぎる。
メモやカメラ立ち上げるだけでも、待たせ過ぎ。

とっさに、インスタのカメラで撮りたい場面に遭遇しても、インスタ立ち上げるのにも数秒、カメラ立ち上げるのにも数十秒とか、イライラの極致…
702iOS
2017/12/29(金) 15:01:35.69ID:v7zQdCSs
まずtouchでインスタやってる事に驚き
703iOS
2017/12/29(金) 15:46:13.18ID:A20Nw6KW
touchも遅くなってる
バッテリー交換してくれ
704iOS
2017/12/29(金) 16:38:15.66ID:6X7mJa1V
iPodってバッテリーに音楽プレーヤーの基盤を貼り付けたようなものだから
バッテリー交換ということはイコール本体交換ということになるだろう
705iOS
2017/12/29(金) 20:37:39.89ID:FuYypuOi
>>701
新型touchの出番だな。
706iOS
2017/12/29(金) 22:47:52.21ID:/x8Ynb7g
自分でバッテリー替えたら電池持ちは戻ったけど
ゴーストタッチが酷くて使い物にならん
何が悪いんだろう
はんだ付けが下手で盛り上がって下から押してるんじゃないかとも思うけど
もうなんかめんどくさくなっちゃった
707iOS
2017/12/31(日) 10:38:48.49ID:48zj4ehs
これタッチでも適用されるの?

iPhoneバッテリー、日本は3200円で交換へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171231-00000002-asahi-soci
708iOS
2017/12/31(日) 11:04:09.52ID:WJ3VaqZv
PCのiTunes上からはリストにはあるのにファイルが見つからなくてPCでは再生できないけど、touch上では全て再生できる。
という曲だらけの状態なんだけど、全てそろっているtouchからPCに全曲転送してきれいに治すやり方ってありますか?
709iOS
2017/12/31(日) 12:18:49.74ID:0PeaH1Rz
2018年、Appleが発売しそうな製品たち
https://iphone-mania.jp/news-198939/

完全スルーw
710iOS
2017/12/31(日) 12:44:18.38ID:gI2Z9eqS
iPodは、きっと発表会のサプライズ用に取ってあるんだよ(震え声
711iOS
2017/12/31(日) 13:04:17.63ID:oB5UEnRM
別に驚かせなくても良いだろ
ドッキリ企画みたいなのやめてくれ
712iOS
2017/12/31(日) 21:11:24.97ID:44IPXPhs
私が道民の家でお茶をご馳走になったときのこと
その家の42歳の息子がむずかりだした。
母親がその子を椅子の上に立たせてパンツを降ろし
牛乳の空きパックを男性器にあてがうと小便をした。
しかも、あろうことか空きパックに入ったものをキッチン
の流しに捨てたのです。
その慣れた様子からも日常的にしているのでしょう。
713iOS
2018/01/01(月) 00:18:03.12ID:6Jw3Rw4S
iOSアップデートしてからバッテリーが一晩放置してるだけで
朝には半分くらいになってる
アップルにしてやられてるな
最新の6はまた違ったりしてな
シリアルナンバーで違ってたりしそう
714iOS
2018/01/01(月) 16:28:09.76ID:XszxhAmI
iOS11にしてからいわゆるバッテリードレインの症状出てるけど
自分の場合は単に残量の表示がバカになってるだけっぽい
フル充電から1時間ぐらい使うと20%の警告出るけど
そのあとも2~3時間は問題なく使えてるから
極端に電池消費が高まったって感じはしない
とは言え正常な残量がわからない以上
なにするにも運試し状態で使いづらいw
715iOS
2018/01/01(月) 21:41:49.63ID:mJxRcv4N
アップデートしてなくても同じ症状。
ただ単に寿命なのかもしれない。
716iOS
2018/01/01(月) 23:59:36.74ID:M6Cc07MX
近くのヤマダ電機で64ギガのゴールドが2万で売りに出されるんだが買い?
お金ないから迷ってる
717iOS
2018/01/02(火) 01:34:49.92ID:d47WTpcI
iPhone7買った
718iOS
2018/01/02(火) 20:01:24.69ID:WK5gqn51
オンラインストアの初売りセールは対象外かいw
719iOS
2018/01/02(火) 20:40:46.11ID:TQyS977p
iPhoneも7だけだしね
720iOS
2018/01/04(木) 18:54:40.16ID:vlrB8Qfc
結局 iPod touch はバッテリー交換の対象外か
なんでだ?
721iOS
2018/01/04(木) 21:03:05.24ID:fPiWaDuQ
iPhoneは無償交換になったの?
touchは利用者少ないし声が小さいだけじゃないかなあ
でもiPadについても気かないよね?
722iOS
2018/01/04(木) 22:01:38.46ID:smcONT2B
無償じゃないよ割引
723iOS
2018/01/04(木) 22:34:14.40ID:jHw/EBXB
割引でも300円なら安い
724iOS
2018/01/04(木) 22:52:11.38ID:kn/st+SN
300円?
725iOS
2018/01/04(木) 23:24:39.65ID:j884UtKF
iPhoneはバッテリーの劣化に伴ってCPU性能を落としていくという無駄な技術を導入したために、iOS11を入れた古いiPhoneはバッテリーを交換することでパフォーマンスが改善する。
Touchには劣化を検知する機能がないのでその心配はない。
726iOS
2018/01/05(金) 00:31:01.35ID:JCN4Itv8
初めてiPod購入したんですが、初めから入っている、garagebandだったり、keynote、pagesってアプリが開けないんですが仕様ですか?
727iOS
2018/01/05(金) 09:13:52.64ID:oNABnIUk
>>726
自分の買ったtouchにはそんなものは入っていなかった
728iOS
2018/01/05(金) 11:28:08.85ID:nySAuSPR
時期によって入ってたり入ってなかったりしたんだよな
729iOS
2018/01/05(金) 13:29:19.82ID:PKiBtEws
今朝見たら、バッテリーがずい分減ってて、よく見たらiOS11がまたDLされてた
勝手にDLしやがって、これで3回目、夜はWIFIをOFFにしておかないと駄目だな
730iOS
2018/01/05(金) 13:48:42.65ID:nv5Rsw8S
KRACKは気を付ければ済むが、スペクター、メルトダウンは無理だから
どうせ近いうちにiOS11.3に上げることになるよ

最近致命的な脆弱性見つかりすぎ
731iOS
2018/01/05(金) 22:10:38.19ID:NNUhnAPR
今回の脆弱性ってiOSも対策対象になってるみたいだけど、性能低下ってするのかな?
どこまで影響出るんだろうか。
732iOS
2018/01/05(金) 22:11:22.40ID:OwISVp+i
5%~30%程度性能低下するみたいよ
733iOS
2018/01/05(金) 22:13:09.23ID:phjJtKZP

734iOS
2018/01/06(土) 00:46:28.41ID:VOx4QBdc
touchもバッテリー交換してくれよ
735iOS
2018/01/06(土) 01:58:54.37ID:FN+XiVXO
また適当な事をwww
>>732
http://japanese.engadget.com/2018/01/05/cpu-meltdown/
736iOS
2018/01/06(土) 10:11:09.37ID:UXZmPxQd
自演でしょ
732にしたって脆弱性と性能低下というデマとの区別もできていないわけだしw
737iOS
2018/01/06(土) 12:20:05.35ID:FN+XiVXO
今回は脆弱性に対し完全な対策は取れず、緩和策を取るしかないから
先読み機能が制限され、必ず性能低下するんだ
ただし、今のところは気になるほどの性能低下は出ない見込み
738iOS
2018/01/06(土) 13:22:49.98ID:zSd9AiUD
iPhoneSE買ったけど、touchの方が持ちやすいから使い心地はいいね
739iOS
2018/01/06(土) 13:54:57.76ID:FN+XiVXO
今頃SEとかアホなのか情弱なのかiPhone買えない貧困と煽られ悔しいのか、なんなんだろうなw
しかも、Touchを子機にすればiPhoneの持ち易さなんて全く気にならない
740iOS
2018/01/06(土) 13:56:35.94ID:6i7wFSgg
iPhoneの電話をtouchで受けたりできるん?
741iOS
2018/01/06(土) 15:06:15.37ID:R7BnrgJ3
出来るけどスピーカーとマイクの位置が逆なんだよな
742iOS
2018/01/06(土) 15:08:43.23ID:FN+XiVXO
無料WIFI使えない時間が長いと辛いし、バイブ無いしアラームはイヤホン付けていても鳴るし
イヤホンマイクほぼ必須だから本格的に使うには不便だが
iPhoneの電話をtouchやiPadで受けたり掛けたりは昔から出来る

Touch持ってるなら6SPlusでも買った方が何かと便利
743iOS
2018/01/06(土) 15:46:35.22ID:8CJsIiQz
iPhoneとtouchの二刀流はアリかもしれない
双方とも弱点とされているバッテリーの持ちも解消するし
744iOS
2018/01/06(土) 21:06:11.93ID:+SlkAaZd
>>739
SEは他のシリーズに比べて持ちやすいし、白ロム安いからな
俺も5Cのバッテリーが限界だから
未使用白ロムuq版のSE(128GB)を3.5万でかったよ
745iOS
2018/01/06(土) 21:23:47.72ID:/CyqhYJE
中古で16GBのを買うとして最高いくらまでなら出しますか?
746iOS
2018/01/06(土) 21:34:38.90ID:W9/RqgUD
15k
747iOS
2018/01/06(土) 21:40:35.82ID:tc6ZpX4T
数ヵ月前に18kで32G買った自分からすると高いかな
てか16Gは用途を絞らないとアプリでいっぱいになってろくにデータ格納できないよ
748iOS
2018/01/06(土) 21:56:02.44ID:/CyqhYJE
じゃあ12000円ぐらいですか?
749iOS
2018/01/06(土) 22:29:13.99ID:VOx4QBdc
中古なら5千円かな
750iOS
2018/01/06(土) 22:39:27.81ID:/CyqhYJE
どこで5千円で売ってます?
751iOS
2018/01/07(日) 00:38:06.21ID:5faOkuay
iPhone 5s用のバッテリーケース付けてるけど、電池切れには困らなくなるけど倍の重さと厚さになる
752iOS
2018/01/07(日) 03:42:41.26ID:Xuvm+0Y0
泥スマホからテザリング&充電することにしてから
電池切れに困ったことはないな
>>750
BTテザリング子機として使うとか、どうしても音楽はiTunesで管理したいとかでなければ
今からTouchを買うのはお奨めしない
>>744
2か月後に中古価格が暴落するし、3200円で再生品と交換出来るSEを今更?
753iOS
2018/01/07(日) 14:10:06.69ID:BQdBrh2S
iPhoneのパフォーマンス低下、iPadやiPod touchには影響なし
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1801/07/news011.html
754iOS
2018/01/07(日) 15:37:09.46ID:iUPASFBM
>>753
うそくせー
755iOS
2018/01/07(日) 16:31:39.08ID:NTDJ2SLH
>>725の通りだからtouchは関係ないよ。
756iOS
2018/01/07(日) 17:31:35.70ID:5SFMI6OE
それでもバッテリー瀕死のtouchで再起動強いられたって話聞いた事ないよね
757iOS
2018/01/07(日) 19:35:25.13ID:Xuvm+0Y0
>>755
確かに細かくバッテリーの劣化を測る機能は省略されているが
劣化を判断する方法は他にもある
iPadはともかくTouchは元々クロックダウン済みで必要ないだけだぞwww
758iOS
2018/01/07(日) 20:09:26.96ID:dTUBTKAN
>>752
携帯はずっとガラケーなのでスマホは必要ないのでできるだけ安く買いたいとなるとtouchがいいのです・・・
759iOS
2018/01/07(日) 20:57:07.20ID:c2yZHdlX
多少安いからと既に製品寿命が見えている現行touchに飛びつくのは却って無駄を増やすだけだと思うけどな
760iOS
2018/01/07(日) 21:20:58.62ID:Xuvm+0Y0
同意
16GBモデルは実質14.9GBでシステムに7GBアップデートに3GB必要だから
5GBも空きは無い
761iOS
2018/01/07(日) 21:38:05.03ID:ihhl9trH
初歩的な質問ですみません
写真やスクショに位置情報を付けないようにするためには
設定→プライバシーで位置情報サービスをオフにするだけで大丈夫ですか?
それとも他にも何か設定が必要でしょうか
762iOS
2018/01/08(月) 01:10:40.97ID:+/ldOPH4
>>761
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=81745&;id=81745
次からはまずググって、それでも不安なら機種特有の質問以外は質問スレへ
763iOS
2018/01/08(月) 01:38:49.48ID:+/ldOPH4
iOS 11.2.5 beta 3
Touchもシャッター音消音可能
764iOS
2018/01/08(月) 03:01:33.27ID:/e+zOk/p
>>759
touchは4をすでに持ってて、音楽とかはこっちで十分なんです。
でもtouch4はアプリが全く入れられなくて、家でアプリを使う用途にtouch6を使いたいと思ってるんです。
持ち歩いて使う予定はまったくないので(そもそもtouchは外では使えないと思ってる)
touch6で新しめのなら十分かなと。
765iOS
2018/01/08(月) 03:05:05.12ID:/e+zOk/p
アプリといってもやりたいことは画像のコラージュだけなので・・・
あとtouch4はカメラがゴミすぎるのでその点でも6が欲しいなと。
766iOS
2018/01/08(月) 04:04:51.47ID:+/ldOPH4
そういう用途でも最低32GB欲しいから中古でも2万円弱
Touchのカメラは素人でも綺麗に撮れるから一概には言えないが
HUAWEI Nova Lite新品の方が良いんじゃないかなぁ
767iOS
2018/01/08(月) 04:15:09.15ID:aMpbKwzo
6も撮影・画像編集には全く向いていない。
Zenfone3かiPadにした方がいい。
768iOS
2018/01/08(月) 10:46:23.93ID:ag6LWi2G
前々から思ってたけど、メールをチェックするだけでも物凄い時間かかるのは、メモリが足りないからなのか?

いっそのこと、touchではメールは使わない事にしたいけど、メールアプリ立ち上げて無くても何故だか、裏で勝手にチェックしてたりするし…どうなってんだ?
769iOS
2018/01/08(月) 11:06:37.10ID:QE4tAUTp
>>764
十分じゃないからみんなこれだけ止めてるのに
「欲しい」が先に立って都合のいい部分だけ過大に期待し欠点から目をそらすのは購入前に陥りがちな罠だけどさ
770iOS
2018/01/08(月) 11:18:24.06ID:g//BtItv
>>764
持ち歩かないのならiPad5のほうが便利ですよ
バッテリーが少ないわけでもないしtouch6より新しいですしおすし
771iOS
2018/01/08(月) 12:31:10.66ID:kd5i+a5R
布団でゴロゴロしながら使うには
iPad大きいんだよね
772iOS
2018/01/08(月) 12:42:50.44ID:TIfFJRFl
購入相談スレじゃねーぞ
773iOS
2018/01/08(月) 13:55:22.64ID:mvcIMlwB
>>771
それ それ
774iOS
2018/01/08(月) 14:35:29.87ID:ctyPUR8d
例の不具合の件でios11.0.2を11.2.1に上げてみた
元々11にはしてたし、と思っていたが何やるにしてもワンテンポ遅くて辛い
assistivetouchの反応も表示する位置も大きさも使い辛いし
ヤバい不具合とはいえ上げなくても何とかなった気もするし失敗した…
775iOS
2018/01/08(月) 15:52:36.73ID:aMpbKwzo
自動アップデート防止のために2ファクタ認証を有効にして、iOS10のままで使っている。
WiFi貧弱性は気になるけどね。
776iOS
2018/01/08(月) 16:23:56.62ID:HLLHOPkG
>>762
ipod touchもiPhoneやiPadと同じ設定の仕方なんですね
ありがとうございました
777iOS
2018/01/08(月) 18:50:02.01ID:n5QRZ5QW
IOS10.3.3だけど今バックアップできなくなって詰んでる…
778iOS
2018/01/08(月) 19:13:47.66ID:+/ldOPH4
そもそも、6Thはホームボタン壊れにくいからassistivetouch使う必要ないと思うし
もともと遅い2年半前の端末に快適さを求めなくても

貧弱性w
自動アップデート防止のために2ファクタ認証を有効w
このスレ、ネタの宝庫だね
779iOS
2018/01/08(月) 19:30:14.33ID:/e+zOk/p
いろいろとアドバイスありがたいです。
ですがiPad5とか調べたら中古でもめちゃくちゃ高いじゃないですか!
Zenfone3とかHUAWEI Nova Liteとか海外のは使い方が…
これってappleのアプリ入れられるんですか?
780iOS
2018/01/08(月) 19:44:30.11ID:/e+zOk/p
機械音痴すぎるのでおとなしく6にしときます
アドバイスありがとうございました!
781iOS
2018/01/08(月) 20:05:05.01ID:+/ldOPH4
どんなに安くて良い靴でもサイズ合わなかったら、違う靴にするだろ?
今となってはTouchはコスパが悪く、メモリも足りず、バッテリー劣化がマッハ
コスパの悪いDAPだ
スマホデビューの頭金にでもした方が良い

ここまでレスされても納得しないだろうな
782iOS
2018/01/08(月) 20:09:17.62ID:/e+zOk/p
>>781
スマホデビューの頭金を増やすためにも最低限のことができる低価格のものがいいんです!
今後(といってもだいぶ先ですが)スマホを買う可能性もあるのでそれこそios11対応のアプリが入れられればそれでだけでいいのです!
783iOS
2018/01/08(月) 20:10:55.01ID:aMpbKwzo
2017年モデルの整備済み品で3.2万だぞ。入荷待ちだけど、touchよりコスパは上。
784iOS
2018/01/08(月) 20:14:26.73ID:/e+zOk/p
>>783
3.2万も出せません
785iOS
2018/01/08(月) 20:14:48.88ID:/e+zOk/p
まだ学生でお年玉で買うのです。
786iOS
2018/01/08(月) 20:19:11.93ID:3YoszFxp
ムスビーやメルカリよりも品質上なのに値段は下回ってるんだぞ、iPhoneSEを3.2万とか夢のようだぞ
787iOS
2018/01/08(月) 20:23:02.13ID:Bxyhs/RB
touchみたいな小型デバイス、外に持ち出さないとかもったいない
用途によるが安ドロイドなら同じ値段で8インチ、10インチのタブレット買えるのに
788iOS
2018/01/08(月) 20:23:19.90ID:3YoszFxp
iPhone6なら中古or整備済みが2.5万以下で買えるぞ。ムスビーかドスパラあたりで調べて
789iOS
2018/01/08(月) 20:23:53.11ID:aMpbKwzo
上の3.2万はiPad 2017ね。
金がないなら、p10LiteかNova Liteにしておくのが無難。中古のtouchなんかに手を出すとバッテリーがすぐにダメになる。
790iOS
2018/01/08(月) 20:37:37.25ID:6zJ6ivHD
途中から成りすましのネタレスかと思ったら本人かよ
それだけ困窮してるなら何も買わないという選択肢しか無いわ
791iOS
2018/01/08(月) 20:43:18.88ID:/e+zOk/p
ううう・・・
最高でも13000円までしか出せません。

>安ドロイドなら同じ値段で8インチ、10インチのタブレット
商品名はお分かりになりますか?
あとカメラ、アプリなども最新のものが入れられますか?
simカードとかわけのわからないものは要りませんか?
792iOS
2018/01/08(月) 20:56:15.50ID:aMpbKwzo
ポンコツ寸前の中古品でよければ買えばいい。カメラ性能を望むなら、スマホ・タブレット共に2万円台~の商品を買う必要がある。
793iOS
2018/01/08(月) 20:58:11.55ID:cB97K7/W
>>791
新品でとにかく安くというならamazon fireでよかろう
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/

amazonプライムの1か月無料お試しに入ればさらに4000円引き
特典だけ使って無料期間中に解約してもいい
これなら1000円2000円のSDカード買い足せば後で容量だって増やせる
794iOS
2018/01/08(月) 21:12:36.57ID:8pL+ZA60
touch6はバッテリーが膨らんできて表面ガラスが浮いてホームボタンが行方不明になる
全面をガッチリ覆うタイプの耐衝撃ケースに入れて表面ガラスの浮きを無理やり抑え込んでる
795iOS
2018/01/08(月) 21:14:37.73ID:/e+zOk/p
>>793
レビューで「同期できるアプリが少なすぎる」という不満が書かれてます。
これが最重要なのにこれでは困ります!
796iOS
2018/01/08(月) 21:14:50.83ID:aMpbKwzo
それのカメラ性能はtuochにも劣るよ。
797iOS
2018/01/08(月) 21:32:05.18ID:vi4qNBhe
予算少ないから何かを割り切るしかない
touchは新品でもバッテリ持たないから、
中古買ったらさらにバッテリー持たなくてオワタにならなきゃいいけど・・・

zenfone2 selfie
https://www.amazon.co.jp/dp/B015CP7RXA/ref=twister_B015CP7RTE?_encoding=UTF8&;psc=1
ピンクだし、予算800円オーバーで、評判悪いけど、
最新OS(アンドロイド6)にアップすれば、
それなりに使えるし、IOSにこだわりないならこっちのほうがいい
アプリもアンドロイド6だから、ほぼすべて対応している
798iOS
2018/01/08(月) 21:43:45.02ID:cB97K7/W
>>795
モノには値段なりというものがある、なんでもかんでもしたいならお金払わないと

ちょっとした手順踏んでGooglePlayをインストールしたら通常のAndroid 5.0機だぞ
各種クラウド、Googleアプリ、電子書籍、音楽etc.同期に困ることはないだろう

ゲームを同期したいというならすまんかった、アルバイト増やしてiPad目指そうぜ
799iOS
2018/01/08(月) 21:49:59.35ID:/e+zOk/p
>>797
touch4も中古で買ったのですがバッテリーには何の問題もありません。
touch4よりもtouch6のほうがバッテリー劣化が激しいとかあるのでしょうか・・・?
そちらの商品ちょっと見てみます

>>798
カメラもipod touch4よりも性能がいいのを求めてるのですみません・・・。
800iOS
2018/01/08(月) 21:50:39.86ID:eO7TX4Vq
本人がいいなら別にiPhone6でいいんじゃねの、バッテリーの交換対象にもなってるし
801iOS
2018/01/08(月) 21:52:34.31ID:/e+zOk/p
>>797
レビューが不安要素多すぎなのでやめておきます。
機械音痴なので難しいことには対応できないので・・・
みなさんありがとうございました!
802iOS
2018/01/08(月) 22:04:06.63ID:/e+zOk/p
安ければiPhone6の中古のほうがいいのかな・・・
803iOS
2018/01/08(月) 22:09:02.06ID:seC5V21I
au版iPhone5sなら13000くらいで買えそうだな
804iOS
2018/01/08(月) 23:21:27.24ID:/e+zOk/p
iPhone6も中古だとヤフオクで13000円ぐらいでありますねー
もっと高いと思ってました
こっちがいいか
805iOS
2018/01/09(火) 01:17:07.73ID:0kiAABmw
ios11を入れたらスクリーンレコーディング(画面動画録画)もできますか?
806iOS
2018/01/09(火) 01:29:28.00ID:VO/f16Gq
間違えて削除したお気に入りアプリをiTunesから入れ直そうとしたら
このiosでは利用できません的なメッセージが出て入れられなくなって焦った
アプリかiosのバージョンがダメなのかと思ったがtouchのapp storeから落としたら普通に使えて復活した
もうiTunes自体がダメなのか…

>>805
できるよ
807iOS
2018/01/09(火) 03:31:14.51ID:m2rEBWnv
大概はブラウザ側でブロックしてくれるとは言え
半年もitunesのアップデート怠ると流石に脆弱性が気にならないか?

最近は脆弱性について公開されるようになって企業側も対策取りやすいが
アップデートしていないソフトの危険も増したよ
808iOS
2018/01/09(火) 04:37:55.13ID:OBdxB5MB
au一括0円iPhone8がいいんじゃね ピタッとプランと学割で月2千円切るかも
809iOS
2018/01/09(火) 08:38:57.48ID:R3rrvoNJ
Androidは粗悪品に当たる確率大きいから、板違いしてまで荒らしに来るんだよ
自分の判断で決めた方が良い
学生ならなおさらだ
810iOS
2018/01/09(火) 08:56:26.53ID:kZANjmtE
iOS11のtouch6でやりたいことってなんだろう、画面収録ぐらいしか思いつかない
アプリはiOS10までの方が動作早いし
てかPCとか自宅環境整ってないとiPodのいいところはあまり引き出せないと思うよ
811iOS
2018/01/09(火) 09:49:58.29ID:drU8W3Dy
>>791
うちの中学生ですら6th64Gキャッシュで買ってると言うのに
ちなみに裕福な家ではない
812iOS
2018/01/09(火) 10:28:09.39ID:Oo0oLXZU
今来たらスレが爆伸びしてるから一瞬休みの間に新型発表されたのかと
813iOS
2018/01/09(火) 10:30:15.08ID:lkXBL2+P
最近pcから高画質の画像100枚くらい同期したんだがネットがやたら重くなった
こんな事で重くなるもんなのかね
814iOS
2018/01/09(火) 10:56:25.98ID:f/apnkt2
スマホはandroidで
touchは中国語学習用に目的絞って使ってるから16Gで十分
使いたい語学アプリがあったので買ったが
連絡先入れなければ微妙に危なそうな中国アプリ入れるのも比較的安心だし
支払いが面倒な中国のサイトもApp store通して支払えることが多いので便利
815iOS
2018/01/09(火) 12:20:49.06ID:m2rEBWnv
学生がガラケーで我慢出来たり
Touch4thを今まで使い続けたりするものかよwww
816iOS
2018/01/09(火) 18:58:33.38ID:mCM1qNnx
あー言えばこー言うの釣りだろうな、答えて損した
自分はなんてピュアなんだろう
817iOS
2018/01/09(火) 19:31:39.60ID:CP6h9IDG
>>815
touch4はあるだろ。俺なんてtouch6出るまでtouch4使ってたし
818iOS
2018/01/09(火) 19:33:14.03ID:zrpwZYdJ
3→4→5→6と買い替えてるわ
819iOS
2018/01/09(火) 20:33:49.33ID:CH1UwdIa
>>813 それは異常
俺は親のお下がりのケータイでトコトン遊んでたな。MV100っていうパナのメディアプレイヤーの次に買ったのがtouch6だったわ。性能の差に唖然とした。
820iOS
2018/01/09(火) 20:39:30.07ID:w4mb/8uq
256GBは絶対出してくれアップルさん。
もう128GBの容量ヤバくなってきた。
821iOS
2018/01/09(火) 20:45:19.67ID:fY8QFjbL
iPod touch のバッテリー交換修理って本体ごと交換?
それとも開腹して本当にバッテリーのみ交換するの?
また、そのときにiOSをアプデされたりしますか?
822iOS
2018/01/09(火) 20:47:37.38ID:zZkhvf1r
>>821
Apple公式なら交換。基本iPadやiPhoneやiPodなどは交換。
823iOS
2018/01/09(火) 20:59:14.59ID:fY8QFjbL
>>822
早速ありがとう。ただ、第4世代は今でも同じ機種
に交換できるのかな? それとも…
824iOS
2018/01/09(火) 21:56:31.32ID:0kiAABmw
>>806
ありがとう!
825iOS
2018/01/10(水) 00:09:54.49ID:i4Fnwk3M
もうバッテリー交換しないとだけど、ジーニアスバー予約してアップルストア行くの面倒くせ
826iOS
2018/01/10(水) 00:28:43.01ID:luN0nQpi
>>823
たぶんバッテリー交換だぞ。
827iOS
2018/01/10(水) 00:49:50.15ID:8Hh2a1j7
>>816
違います
アドバイスに本当に感謝しています。
iPhoneは高いという先入観があったので選択肢になかったのですが、
ヤフオクで見たら中古だと安いのでそっちにしようと思います
価格別で見てみると同じiPhoneでもauよりドコモが高い傾向にある?んでしょうか
安く買うとしたら電話は使わないのでau狙いで行けばいいとかありますか?
あとiPhone6、iPhone6s、iPhone6プラスとかありますけど、安くで買えるなら
iPhone6プラスが一番いいですよね?
あとipod touchと違ってsim問題とかもいろいろあるんですよね・・・
828iOS
2018/01/10(水) 01:31:48.28ID:sdzllxEH
>>827
もうちょっとバイトしてiPhone8買えや
今一番安い時期だぞ
829iOS
2018/01/10(水) 02:02:42.43ID:8Hh2a1j7
>>828
また高いの勧めるんですね・・・
830iOS
2018/01/10(水) 02:13:01.27ID:sdzllxEH
>>829
高いって言ったって月2千円
2千円×24ヶ月=4万8千円
本体代0円だぞ
831iOS
2018/01/10(水) 02:15:12.13ID:sdzllxEH
2年使って本体を売っても2万にはなるだろ って考えると2年2万8千円だぞ
832iOS
2018/01/10(水) 02:39:19.14ID:hdj4jY+3
ヤフオクの格安品は1年以上使用したものだから、すぐに修理やバッテリー交換が必要になって割高になる可能性がある。
833iOS
2018/01/10(水) 03:38:28.26ID:CNcef4kH
総務省のせいでiPhoneをはじめ端末の実質的な値段が上がったから中古価格も上がり
逆にMVNO用の低価格スマホの性能は上がって
今じゃ、薦めるならなんだかんだでiOSならiPad5thかiPhone7th以降しかないよな
834iOS
2018/01/10(水) 07:25:11.63ID:zxt88aKz
>>823
この前修理に出したら6世代OS11だった
もう旧機種の在庫ないんじゃない
835iOS
2018/01/10(水) 09:59:33.27ID:OXjyfQjG
>>834
横だがどういうこと?
Appleに第4世代のバッテリー交換頼んだら第6世代に変身して帰ってきたってこと?
836iOS
2018/01/10(水) 10:31:19.09ID:zxt88aKz
>>835
いや5世代で物理的に壊れたのでアップルに修理出したら
第6世代になって帰ってきた
その1年くらい前にバッテリー交換に出したときは世代そのままの
まるごと交換だったんだけどね
837iOS
2018/01/10(水) 10:40:43.27ID:OXjyfQjG
へえ
838iOS
2018/01/10(水) 10:46:34.29ID:Lu0joh8V
本体ごと替えなきゃならない仕様ってなんなんだろうね
iPodだと小さい本体に収めるための必要悪みたいな言い訳するんだろうが
iPadとかあれだけデカけりゃ余裕でバッテリー交換出来る仕様に作れるだろ
839iOS
2018/01/10(水) 11:38:05.49ID:G5yzrdy/
交換可能な仕様なら厚さ1.5倍くらいなるだろうな
840iOS
2018/01/10(水) 11:40:22.08ID:J9BshBHE
>>838
そっちのほうが金がかからんと踏んだだけかと
841iOS
2018/01/10(水) 12:38:51.35ID:CNcef4kH
防水性、耐久性を考えて、両面テープを使って閉じているからで
1.5倍は大げさ
開閉可能にするにはネジやゴムパッキンを使うなどする必要があるが
ネジの周りに負荷が集中し壊れやすくなる
泥スマホだと電池交換可能な製品もあるが耐水性は無く、カバーが簡単に外れ危ない
842iOS
2018/01/10(水) 13:34:33.91ID:zw+0WcY4
交換可能電池だと電池単体もパッケージ作らんといかんからな
それを差し込むボックスまで入れて随分と必要なコストと体積が増える
843iOS
2018/01/10(水) 14:48:00.03ID:CNcef4kH
SonyのデジカメやPSPか?!
いつの時代の話してるんだ?バッテリー交換可能な端末見てこい
844iOS
2018/01/10(水) 14:51:03.88ID:w/oXuvet
ドヤ顔でバッテリー交換式にしそうな気もする
845iOS
2018/01/10(水) 21:25:56.18ID:rPiZUdjP
そういやアプデ来てるのか
846iOS
2018/01/10(水) 22:00:30.51ID:NDnc41q7
iOS 11.1.2 にアプデしたひといる?
どうなったか教えて
さらにもっさりするんだったらもう
インストールしないつもりなんだが
847iOS
2018/01/10(水) 22:14:18.34ID:G5yzrdy/
もともともっさりだから大して変わらないよ
848iOS
2018/01/10(水) 23:27:53.34ID:NDnc41q7
ありがと。アプデして寝るは
849iOS
2018/01/10(水) 23:50:39.10ID:8Hh2a1j7
touchだと何も考えずに買えば使えるんですけど、
iphone買うとなると、SIMロック解除済かとか、アクティベート済みかとか
スマホ使ったことがない人にはちんぷんかんぷんで大変です
どなたかご親切な方、教えていただけないでしょうか?
850iOS
2018/01/10(水) 23:53:51.48ID:8Hh2a1j7
これだといいんでしょうか?

ネットワーク利用制限:◯
SIMロック:解除済み
アクティベーションロック:解除済み
iPhoneを探す:OFF
初期化:済み
851iOS
2018/01/11(木) 00:35:29.16ID:EpW/cMEt
すれ違い。
852iOS
2018/01/11(木) 00:45:39.68ID:4IcU7Sla
iPhoneスレでも質問したのですが答えがなかったものですから
ここの方にはいろいろ相談に乗ってくださったのでもしかしたら教えてくださるかなと。
甘えてばかりでごめんなさい。
853iOS
2018/01/11(木) 00:49:22.51ID:fj7TuJEB
それで大丈夫だよ。アクティベート云々がよく分からんけど、初期化済みなら自分でAppleID取らされるし、画面通りに進めば大丈夫。
854iOS
2018/01/11(木) 00:51:52.82ID:4IcU7Sla
>>853
ありがとうございます!

もし購入できたらまたご報告させてもらいます
こちらの方のおかげでipod touch6を買うのを踏みとどまってよかったです
855iOS
2018/01/11(木) 01:02:40.15ID:Ywi2XOCs
もう他に行ってくれよ
迷惑だから
856iOS
2018/01/11(木) 08:07:21.13ID:d+tASki3
東京でtouch6thのバッテリー交換してくれる業者で
どこかお勧めの所ありますか?
保証は切れても良いけど本体を変えたくないのと即日でやってもらいので
857iOS
2018/01/11(木) 09:02:11.15ID:eRuCLJet
吉祥寺駅になかったっけ?
858iOS
2018/01/11(木) 09:31:39.80ID:h2Y5oR3B
>>857
ググると吉祥寺とか秋葉とかでまつかるんですが
とこが良いのか、ここでやった事がある人が居たら、教えてもらえたらなって感じです。
859iOS
2018/01/11(木) 15:15:35.52ID:0nMovRmg
きちんと純正部品で直してくれる所は交換して貰うより高くつくから
ここにはいないだろ

有名どころしかTouchのバッテリーを在庫としておかないし修理実績もないから
ググった先に電話してみるしかない
860iOS
2018/01/11(木) 19:49:48.45ID:T4c7HkPW
次の日勝手にWi-Fi起動してるのどうにかならないん?
861iOS
2018/01/11(木) 20:37:03.88ID:8utR3ulM
どうやったら勝手に起動するのか分からん
862iOS
2018/01/11(木) 21:23:50.49ID:SSWd1/Lh
>>860
俺は機内モードにしてる
863iOS
2018/01/11(木) 21:37:18.12ID:KlB0q97e
Wi-Fi運用の中古iPhoneをOS更新したときのアクティベートはソフトバンクでやってもらったことある
無料だった気がする
864iOS
2018/01/12(金) 00:24:35.83ID:rQ64lqbY
すみません。アホな質問かもしれませんが、お教え下さい。
touch 6th、iOS11.2、64GB。充電にライトニングケーブル刺した時にフォーンと鳴らないです。イヤホンは外してます。前に設定出来た記憶がありますが、どこで設定するのか忘れてしまいました。どこをいじればいいのでしょうか? よろしくお願い致します。
865iOS
2018/01/12(金) 01:10:39.31ID:0Sd1iP7W
知らんけどとりあえず再起動
866iOS
2018/01/12(金) 02:05:01.96ID:1neK8knf
>>860
設定から直接オフにする。
867iOS
2018/01/12(金) 02:21:47.17ID:Dr+wR/W4
アップルって糞だわ
電池を犠牲にしてまで薄くするw
もう絶対アップルなんて買わねーよw
868iOS
2018/01/12(金) 08:29:27.78ID:rQ64lqbY
>>865
ダメでした。レスありがとうございます。
869iOS
2018/01/12(金) 14:45:48.44ID:jpQ5P4Hy
>>864
自分の環境でも鳴らない
おやすみモード、消音モードやコントロールパネルで設定できるが多分試してるよね
ロック音等も設定変更が反映されたりされなかったりする
音楽アプリなどで何度か変更すると反映されることが多い

iOS11のバグじゃないかな
iOS11.2.5ベータ3でカメラのシャッター音を消せるバグが発生していて
開発者向けベータ4で修正済み

今ならオープンベータ3を適用できる
この不安定なバージョンで使い続けるのはお奨め出来ないが
870iOS
2018/01/12(金) 15:12:38.83ID:Yeu+SXnt
>>869
解決しました!
設定ばっかり見てましたが、コントロールセンター開いたら、ベルのマークに斜線が…
これって消音モード? もう一度押したら直りました。
レスありがとうございました。そして失礼しました。
871iOS
2018/01/12(金) 15:48:41.79ID:wSWUbBLE
>>862
>>866
ありがとうございます。
872iOS
2018/01/12(金) 16:17:56.08ID:RSbnBWkY
充電が持たなくなってきた
873iOS
2018/01/12(金) 17:35:53.63ID:lI2vMl2a
>>872
うちのも寒いせいか減りが異常に早い
874iOS
2018/01/12(金) 19:18:17.60ID:Yeu+SXnt
最大輝度最大音量のYouTubeで一時間しか持たない。一昨年十月ごろ買った。
875iOS
2018/01/12(金) 19:41:26.37ID:BFrTkeVu
寒いと、トイレが近くなるようなものだろ
876iOS
2018/01/12(金) 19:45:08.20ID:QaN+t33C
そんな無茶な使い方したら新品でも変わらないだろ。
877iOS
2018/01/12(金) 19:46:23.78ID:Yeu+SXnt
バッテリーの化学変化が促進されないからね。
878iOS
2018/01/12(金) 20:57:21.68ID:mkIhayqk
電池交換してくれるのかな
56両方あるんだけど
879iOS
2018/01/12(金) 21:03:28.79ID:Yeu+SXnt
https://support.apple.com/ja-jp/ipod/repair/service/pricing
880iOS
2018/01/13(土) 22:50:20.58ID:MxCFPh9T
電池がへたったら交換なんてせずにもう埋葬だよ
そこまでする機種じゃない
881iOS
2018/01/13(土) 23:26:05.46ID:TMgdV9sY
もう一度touchを買うくらいなら、バッテリーサービスという名目の本体交換サービスを使ったほうがいいだろ。
882iOS
2018/01/14(日) 02:39:39.87ID:lfXNdw4x
1万円あれば大画面スマホ買えるから
アップデートされなくなるまで半年の端末の電池交換はコスパよろしくない

自分はDAPとして使い続けるから電池交換するつもりだったが
中古に交換されて微妙に調子悪いとかあると嫌だし迷いはじめた
883iOS
2018/01/14(日) 06:16:02.84ID:33uak9Kb
Apple MusicをWi-Fi容量節約のためにダウンロード保存で使ってるんだけど
iOSを11にした時に、既にダウンロードしてあったものがごっそり消えてて焦った
iCloudがいつの間にかoffになってたからそれを戻したら直ったけど
.2.1にマイナーアプデしたらまた消えてた
今度はiCloudはoffになっておらず、一曲ずつ手動でダウンロードし直さなきゃならなかった

同じようなことになってる人はiPhoneとかも含めて結構いて
面倒臭いことこの上ないのでOSアプデするのが怖いw
iCloud連携必須なのやめてほしいわ
884iOS
2018/01/14(日) 06:36:01.75ID:s1FxRDI5
>>883
自分もiOS10の時だったかapple musicのダウンロード済みが消えたことあったな
iCloudは不安定だから面倒なこと結構あるね
885iOS
2018/01/14(日) 11:42:56.77ID:Lbz8nPVL
バッテリーの減りが早すぎてダメだわ
引退したSEをtouch代わりに使うことにした
886iOS
2018/01/14(日) 13:19:23.76ID:oIelDqcq
バッテリーが足りなくなると出て来るメッセージがうざいので設定でオートロックを無効にしたら出て来なくなった
OSのバージョンで違うかもだが
887iOS
2018/01/14(日) 13:20:11.98ID:oIelDqcq
冬はバッテリーの減りが速いからな
生活の知恵だ
888iOS
2018/01/14(日) 15:12:37.70ID:lfXNdw4x
最近のiOSはVUの度にバグ仕込んで慌てて修正慌ててバグ追加のコンボの繰り返し
それなのにiOS11未満切り捨てなアプリまで出てきた

>>883
iOS8の頃はAppleMusic契約するとクラウドの曲とマッチするライブラリの曲を入れ替えて
音質下げたり、タグ壊して消えたように見せたり、プレイリストから削除したり
散々だったのに比べればマシさ!!
889iOS
2018/01/15(月) 06:47:28.21ID:pShF5bl/
iOS10ですがApp Storeのレビューを最新から見る方法ないのかな?
890iOS
2018/01/15(月) 08:46:32.28ID:G+nTbw9Y
自分で交換するの無理かな
ハンダがいるらしいけど
891iOS
2018/01/15(月) 14:39:14.23ID:d1iGkfu7
素人じゃ無理だからどの修理業者でもTouchのバッテリー交換は高い
ダウンロード&関連動画>>


動画を見ると簡単に思えるかもしれないが、迷うような人にはまず無理
ちょっとお高めの小手やらなんやらで最低5000円位は必要、ルーペもあった方が良い
892iOS
2018/01/15(月) 15:05:15.48ID:2dJgF4K6
>>891
防具かよw
893iOS
2018/01/15(月) 19:42:03.70ID:G+nTbw9Y
>>891
やっぱ無理か
技術家庭科でラジオ作った事あんだけどレベルがちがうな
894iOS
2018/01/15(月) 19:46:28.70ID:vNehbYQr
中国人のおばあちゃんでもできるのに
895iOS
2018/01/15(月) 20:42:54.00ID:yH7sJ8Vl
>>891
多分両サイドから吸盤でパカーッと開けるんだよ
こんなめんどくさいことサポートでやるわけないもの
896iOS
2018/01/15(月) 21:51:05.81ID:yHXRxxMP
DSのゲーム機ってタッチペンみたいなの使うじゃないですか?
ipod touchとかiPhoneみたいなものを使ったことがないんですが、
これもタッチペン使うことってあるんですか?
ほとんどみんな手ですよね?
897iOS
2018/01/15(月) 22:29:54.43ID:tK1ZG0Su
>>896
DSのタッチパネルは感圧式でタッチペンは物理的に押さえられればいい。
iPod touchやスマホは静電式で指先が触れることによる電位差を検出している。タッチペンを使う場合はペン先が電位差を起こさせる素材でなければならない。
898iOS
2018/01/16(火) 00:57:49.16ID:CGeQd8o/
最近のiPhoneは感圧式と聞いてタッチペン使えるかと思ったが無理だったという思い出が蘇る。最近のモデルは静電容量式に圧力センサーを加えただけだから、結局は導電物質で、面でタッチしないと反応しないって事らしいね。
まぁ画面すぐ傷だらけになるわな
899iOS
2018/01/16(火) 01:33:03.57ID:832iac9m
3DTouchを感圧式と勘違いして、更に圧力センサーと勘違いか
指までの距離を測るコンデンサーだよ
そう簡単に傷はつかないし
今は静電式に対応していないタッチペン探す方が大変だよw
900iOS
2018/01/16(火) 01:45:09.44ID:1TdpsGPK
>>897
DSとは違うんですか
たしかにDSは普通のただのペンでも使えますよね
ipod系はそれとは別なんですね
901iOS
2018/01/16(火) 02:14:33.64ID:832iac9m
3DS用以外はほぼ全部使えるから100均行って来い
家電量販店と同じものが売っていることもある
スマホ用手袋ではTouchの操作は難しいから、必需品
902iOS
2018/01/16(火) 10:44:48.74ID:7WdyeIUB
>>900
100均に売ってるよ
先っぽがゴムっぽいやつと布のやつがある
903iOS
2018/01/16(火) 12:04:01.53ID:4nFXGNIK
コンドームスレ
904iOS
2018/01/16(火) 12:33:59.58ID:QnGZM34/
残念それは指サックだ
905iOS
2018/01/16(火) 12:50:38.79ID:jRRi0OR6
先っぽだけだから、
906iOS
2018/01/16(火) 13:27:19.63ID:ioJ66fPP
先っちょだけ、な、な、
907iOS
2018/01/16(火) 15:28:45.68ID:832iac9m
加齢臭きつすぎ
908iOS
2018/01/16(火) 16:34:50.72ID:0Uy94cny
キモ
909iOS
2018/01/16(火) 16:40:09.91ID:Ay/mmyFm
でも、奥まで入れるんでしょ?
910iOS
2018/01/16(火) 17:43:37.17ID:CGeQd8o/
>>899
そうなのか!勉強になった
911iOS
2018/01/16(火) 20:27:04.98ID:1TdpsGPK
iPhone用っていうのを買えば間違いないですね
912iOS
2018/01/17(水) 07:00:20.23ID:Xe5un9mL
>>893
やってみりゃいいじゃん
バッテリーと工具とセットで2000円くらい
ハンダゴテはダイソーで500円だった
後はハンダとはんだ吸収線で500円くらい
俺ははんだ付けすらやったことなかったけどできた
手順は検索すれば出てくるし難しいところもなかったよ
しいて言うならネジもハンダ付けの箇所も思ったよりずっと小さいので
両手使えるルーペがあるとやりやすいかも
913iOS
2018/01/17(水) 14:56:26.27ID:diFEjzn5
作業自体は簡単だけど、温度調整機能のない安いこてを使うと芋ハンダになって発火等の事故率が上がるから手を出さない方がいいよ。
914iOS
2018/01/19(金) 01:02:42.53ID:odqno7bO
そもそもPSEすら取ろうとしない安物バッテリーに交換して本体の寿命が伸びるか怪しいしな

表示が正確ならバッテリー交換必要ないのに変えてる人多そう
20%になってから画面つけっぱなしで90分以上もつこともある
本当にバッテリー切れぎりぎりまで使ったときは、充電開始直後は10%程度までしか上がらない
915iOS
2018/01/19(金) 01:12:31.45ID:odqno7bO
Apple:純正部品を使っている。作業は専門の人
信頼できる修理業者:純正部品を使っていない。総務省に届け出をしている。作業は手先の器用なバイト
3ヶ月保証だがバッテリーだけではあまり意味が無い
信頼できない修理業者:純正部品を使っていると詐称する。安い。SNS割を付ける。作業は893に任された店主
916iOS
2018/01/19(金) 01:20:11.86ID:jA3pkg7E
正直言ってtouchなら使い捨てと諦めて
モバブ繋いだまま使い潰すくらいが一番コスパが良い

ん?熱くて爆発しそう?水に突っ込めば平気やろ(キチガイ
917iOS
2018/01/19(金) 12:26:57.24ID:odqno7bO
ちなみにバッテリー残り表示20%から2時間近く使ってから充電すると
バッテリー表示が割とまともになる
必要無いのに電池交換した人も多そう
918iOS
2018/01/19(金) 18:57:01.22ID:Or2R4jfM
20%切ってから自分の使い方でどこまで使えるか把握しておくのは大事だわ
919iOS
2018/01/19(金) 19:28:36.63ID:Ch+6bjYT
俺のiPodは、100%になってから5分もすれば3割くらい減って、40分くらいで20%になって、1時間で切れる。
920iOS
2018/01/19(金) 19:32:20.00ID:+zvobE30
使い始めてからアラート出るの早すぎ、アラート出てからなくなるまで余裕ありすぎ
充電始めて満タン表示になるの早すぎ(実は充電しきれてない)

バッテリー表示が狼少年過ぎて信用ならないんだよなあ
実態以上にバッテリーへたれてると思っているユーザー多いと思う
921iOS
2018/01/19(金) 23:05:04.42ID:VriMLC5p
いや実際へたって電圧下がってるんだと思う
だからOSの方が残量わずかだと判断するんだろう
922iOS
2018/01/20(土) 00:51:13.90ID:FyEZjiRW
>>920
電圧下がってそうなっているんだから
使い切ってから満充電すれば割とマシな表示になる
100%になっても充電しきれていないのは購入時からだ
その状態で充電止めれば長持ちする
>>919みたいなのは交換するしかない
923iOS
2018/01/20(土) 00:52:16.52ID:leCv9VEu
>>919
そのうち充電すらできなくなって、気付くとどら焼きになってる。
924iOS
2018/01/20(土) 06:59:35.21ID:u7t5yq1I
どら焼き…
ぼくドザエもん!って事かw
925iOS
2018/01/20(土) 12:37:38.80ID:EP+Y6MuV
>>924
これっぽっちも面白くない
926iOS
2018/01/20(土) 15:49:44.53ID:lR0Dus6Y
20%を下回った時点で、充電開始すると、1時間弱で100%充電完了表示が出るが
よっぽどバッテリー容量が少ないってことだわな、iPadだと4,5時間かかる
927iOS
2018/01/20(土) 17:27:20.27ID:Hpjep8KC
設定のバッテリー項目にある最後のフル充電後の経過時間て表示されてる?
5thはたまに表示されてたけど6thは一回あったかなくらいでまず表示されない
アプデや曲追加の関係で4時間くらい繋ぎっぱなしでも表示されないからどうやってもフルにならないんだろうけど
928iOS
2018/01/20(土) 19:11:17.08ID:KSkqQd7L
バッテリー駆動で、使用時間・スタンバイ共に表示されている。但し、iOS10だけど。
929iOS
2018/01/20(土) 22:39:04.43ID:4e0br1eW
>>919 の者だけど、
>>922-923 反応ありがとう。絶望しかない。
今は満充電にしてても、30分したら20%切る(赤表示)ようになった。もっと早いかも。とりあえず画面切って、バックグラウンド更新もオフにして、位置情報やBluetooth切っててもこの有様…

iPhone持ってるから良いんだけど、イヤホンジャックある上に音質も良い(気がする)から、手放したくはなかったんだなぁ…
930iOS
2018/01/21(日) 13:27:25.76ID:J8hySsbR
新製品までなんですか
931iOS
2018/01/21(日) 13:29:31.95ID:DZvuJUul
>>927
まさかWIFIオフにしていない?それともPCにつなぎっぱなし?
セルフパワーのハブを通すなりしないとトリクル充電が終わらない事も多いよ

iOS11最新オープンベータでも問題ない
932iOS
2018/01/24(水) 04:08:36.55ID:Ik724TJk
理論上、ライトニング出力だとそれなりのポタアン通さないと音悪いし
BTイヤホンで聞く音もiOSはAPT-X対応の泥スマホより悪いし遅延も大きく、曲の頭が欠けたりで残念
結局、iOSで気楽に良い音で聞こうと思うと現行機種ではSEとTouchしかないんだよね
コスパ超悪いけれども....
933iOS
2018/01/24(水) 06:22:07.48ID:ZdihoSE6
耳からうどん出して音楽聴いてるけど曲の頭切れた事なんて一度もないよ
動画とゲームでは遅延機になるけどね
934iOS
2018/01/24(水) 14:42:03.42ID:Ik724TJk
うどんは少し借りてみたが、音が悪すぎでしっかりとは試していないから
うどんだけ切れない可能性はある

大概のAACコーデックでBT接続イヤホンの場合に
音源をAAC128kpsにするなど対策しないとスキップ等した際に曲の頭が欠けるよ
これは再エンコしてからBTに送るAACコーデックの構造的な欠陥
更に相性(iOSが仕様を満たしていない)もあってSBCでもスキップ等した際に曲の頭が欠けるイヤホンも多い
935iOS
2018/01/24(水) 18:30:17.27ID:8iSVzrN8
どの製品を使うと曲の頭が切れるのか
具体的に示した方が役に立つ話だと思う
936iOS
2018/01/25(木) 04:13:13.03ID:Vex7eb0D
AppleがSoCの仕様の詳細を明かさない事によるバグなので
環境によって頻度は異なるがAAC対応BTイヤホンだとほぼ必ず起きる
うどんはApple製品なのと完全ワイヤレスなので起きない可能性もある
SoCの仕様が割とオープンな泥スマホはこういうバグは少ない

まぁ今なら大概の人はうどんに比べれば遅延も無いようなものだしSBCでも問題ないだろうけど
APT-Xに慣れると動画見る際にきつい
937iOS
2018/01/25(木) 06:18:59.06ID:rXMZzCvE
>大概のAACコーデックでBT接続イヤホン
で問題を確認したのなら、それはどれの話なのか
列挙してくれても良いだろう。出し惜しみする理由は何だ。
938iOS
2018/01/25(木) 08:12:29.61ID:DpFISzQ/
>環境によって頻度は異なるがAAC対応BTイヤホンだとほぼ必ず起きる

適当杉w
939iOS
2018/01/25(木) 12:24:58.25ID:Vex7eb0D
BTイヤホンの製造元なんて6社しかなく
AAC対応で日本で試聴できるものとなるとうどん以外は
ほとんどが台湾ToongInか韓国Cresyn
そのどちらも環境次第で起こる
FLACや低圧縮MP3を再生中にスキップしたり、再生終了後数分してから再生する際に
絶対に曲の頭が欠けないAAC対応BTイヤホンを教えてくれ
940iOS
2018/01/25(木) 12:44:25.74ID:9ToMs7cR
使っているソフトウェア上の問題じゃないの?
CDをリッピングするときプリギャップうまくコントロールしないと頭切れ頻繁に起こるみたいだよ
941iOS
2018/01/25(木) 13:07:52.33ID:CTCIdZWl
俺のTaoTronicsのやつは気にならない
つかシャッフルで聞いてるから単に気にしてないだけかもしれない
942iOS
2018/01/25(木) 15:17:20.38ID:Vex7eb0D
SBCはデコードして圧縮して送信するだけだが
AACはデコードしてからエンコードするからAAC以外または高ビットレートの音源は
先読みしてエンコードしないと同期クロックに合わず頭が切れる現象が起きる
低ビットレートのAACだとそのまま送信するからなにも問題は起きない
iOS6の時は酷かったが本体の性能が上がったため、マシにはなった
AAC256以下でエンコードするだけだからリッピングの問題と言われればそれまでだけど
圧縮率が悪すぎ

APT-Xに比べると遅延が大きいから、いずれにせよBT使うならHuawei以外のスナドラスマホの方が快適
943iOS
2018/01/25(木) 15:29:01.05ID:yHV14uaR
BTイヤホンも大変なんだな 頭が切れるっていうのは
1秒くらい切れるの?
944iOS
2018/01/25(木) 16:45:44.22ID:zIJeqrIn
>>942
ああ、これか
俺はどうせ車で聞くのがメインだから落としてるわ
945iOS
2018/01/26(金) 02:21:08.34ID:heedA9bL
大概の人は問題ないんだよね
遅延は有線なら生じないし、良い音で聞きたいのにBTイヤホン使うのがナンセンスだしね

AppleはBTのAACコーデックでもお布施要求しているから
BT関連では進歩が無い

>>943
0.5秒も無いが音は0.001秒途切れてもすぐ気が付くから気になるよ
946iOS
2018/01/27(土) 15:35:10.88ID:pmj35fp9
おら!

あっぷる!!

さっさと新型だせバカ
947iOS
2018/01/27(土) 15:57:19.30ID:QOChAbwR
(´>ω<`) ひどい、ひどいわっ!
948iOS
2018/01/27(土) 16:07:33.36ID:zWTMl+Z3
2018年に出そうな機種に数えられていないのはいいが
出なさそうな、出ない機種にも挙げられていない...
そもそもiPadとSEが安くなったからニーズもないし
既にディスコンになったというのが共通認識だろう
Appleの公式HPにも独立したiPodタブすらないし、無理

いつまで新品が手に入るのかが問題
949iOS
2018/01/27(土) 16:09:36.47ID:wF0b+cZX
4インチ A10 RAM3GB
battery 1800mah
950iOS
2018/01/27(土) 16:14:05.72ID:WVgJvaJl
タブを携帯するのは嫌だなw
951iOS
2018/01/27(土) 16:23:23.53ID:QBpKGNtc
touchとiPad miniは終了だそうだ
952iOS
2018/01/27(土) 16:25:29.58ID:n8dPa/La
ソースは!?
953iOS
2018/01/27(土) 16:40:45.01ID:9CmqGkom
      |三|
     /_____\
     |ギコーマン|
     |___醤油_|
     ,>:::(,,゚Д゚) <呼んだ?
     |(ノ.::::::::: |つ
     |:::::::::::::::::|
     ヽ___/
      U"U
954iOS
2018/01/27(土) 16:46:36.02ID:7QszPDbT
いえソースです
955iOS
2018/01/27(土) 19:32:49.32ID:FhkMXen6
Msc mini 同様今さら古い現行機を買う気にならんからはよ新型だしてほしい
956iOS
2018/01/27(土) 22:25:06.99ID:Hzprk8mn
https://www.bcnretail.com/market/detail/20180127_48389.html?m=sn
957iOS
2018/01/28(日) 00:20:22.15ID:YycvUL1a
ついでに
https://www.bcnretail.com/market/detail/20170728_43231.html
https://www.bcnretail.com/market/detail/20171004_43623.html
https://corriente.top/post-46246/
Touchは日本以外ではほとんど需要無いから、去年は全世界で200万売れたかどうか...
958iOS
2018/01/28(日) 02:44:44.15ID:8/BQJ6ue
>>957
どこにも>>951のソースがないじゃん!
959iOS
2018/01/28(日) 03:43:56.45ID:YycvUL1a
>>956(別人)のおまけに挙げただけでソースだなんて言ってないし
そう推測した情報サイトならいっぱい挙げられるがソースなんてあるわけない
利益還流で4兆円納税の企業が売り上げベースで10億単位の製品をディスコンにするのは当然だから
ソースが必要だとも思えん
ヨドバシですら店頭在庫を潤沢に置かないくらいだから、今年の売り上げもお察し
960iOS
2018/01/28(日) 03:57:22.67ID:YycvUL1a
ちなみに>>956>>957のBCNへのリンクでは
一昨年からSonyより上位に来ていることもあるオンパイやアイリバーが合わせて5%未満とか
有り得ない数字になっているのでBCNは全くあてにならないことが分かる
確実なのは2015年以降は販売台数を発表するのが無駄な位、Touchは売れていない
961iOS
2018/01/28(日) 04:29:11.55ID:cOoJBGyf
それでもtouchはもう出ないけどな
962iOS
2018/01/28(日) 09:49:17.92ID:VoU7QzHl
Music CenterにAAC変換転送機能があるみたいだからあとはサード製アプリに頼らずに
DAP側で柔軟なプレイリストを作れればもうWalkmanでもいいんだけども
いまのところiPodから抜け出せられないわ
963iOS
2018/01/28(日) 10:57:40.58ID:8IADA1nT
どんだけ小さい身体なんだよ(´・ω・`)
964iOS
2018/01/28(日) 13:01:20.69ID:YycvUL1a
>>962
タグ、メタデータ破壊アプリだから絶対に使っちゃいけないよ
MP3のジャケットも削除されるしAACには埋め込むことすら出来ない
m4aをmp4に置き換えるから、Windowsでは音声データが動画として認識される
プレイリストの同期も出来ないしMP3のギャップレス再生も出来ない
重複して転送されたりもする

Walkmanにプレイリストを転送するにはiTunesからプレイリストの中身をD&Dで新規フォルダに転送して
foobarにその中身をD&Dしてプレイリストを作成が確実
初期設定が面倒だがMusicBeeで転送するのも良いがMusicCenterだけは使ってはいけない
Xアプリの機能限定バージョンだからフリーズも頻繁に起こる
965iOS
2018/01/28(日) 13:21:32.92ID:YycvUL1a
ちなみにMediaGOは勝手にitunesのフォルダを参照するし
それをOFFにしてもiTunesのプレイリストをインポートすると参照する
MediaGoから完全削除を選ぶとiTunesのフォルダにあってもゴミ箱に送る
MediaGOで作ったAACファイルはMusicCenterともitunesとも互換性が無い
今は開発停止していて、インストーラにバグがあるため配信停止

最近のWalkmanは画面が小さくて選曲が面倒だし使い難い
動画は転送できるが音声のみの再生、写真も表示できない

iTunesと泥スマホを同期させるのが一番楽かも
966iOS
2018/01/28(日) 13:41:51.48ID:jGVC/d9o
寒過ぎ~電池保たな過ぎ~
967iOS
2018/01/28(日) 15:46:20.37ID:/r6L5t3J
寒いから常にアナルにいれて温めてる
無くさないし、常に体に携帯できる安心感がいいよ、オススメ。
968iOS
2018/01/28(日) 15:48:03.86ID:stbWtPuf
>>967
d(^_^o)イイネ!
969iOS
2018/01/28(日) 16:21:58.61ID:dCRljg6T
>>967
(´・ω・`)b GJ!
970iOS
2018/01/28(日) 17:51:59.67ID:m15CYZtr
あ~なるほど
971iOS
2018/01/28(日) 20:08:25.77ID:7icJmMmY
くそつまんね
972iOS
2018/01/28(日) 20:56:30.92ID:kscwOGyC
つぎ、まだぁ?
973iOS
2018/01/29(月) 18:02:40.39ID:xcHKaxtJ
後継機種出ないなら、予備にもう1個買っておくか、と考える日々
974iOS
2018/01/29(月) 19:00:12.61ID:/IaueyjI
そうだな
で、自分が買った途端に後継機が出るかもしれないと思い
買えずに躊躇する日々
975iOS
2018/01/29(月) 21:41:13.36ID:vBx8IOuB
今更こんなポンコツ買えるか
SE2待てば?
976iOS
2018/01/29(月) 22:18:13.08ID:MrH12URa
ジャックの無いSE2なんか買えるかw
977iOS
2018/01/29(月) 22:59:29.73ID:aJB3QKMg
Jack has a bat and two balls.
978iOS
2018/01/30(火) 01:13:42.77ID:uuk6xBJ2
俺のタッチのバッテリーは当たりだわ
残量20%切ってても充電刺したら50%くらいまで一気に回復してくれる
979iOS
2018/01/30(火) 01:32:23.90ID:3oLaK/4m
俺のは半分近く残ってる表示が充電始めたら「実は残り13%でしたー」とかで若干イラっとする
980iOS
2018/01/30(火) 02:11:19.25ID:3Pm6OrUi
>>978
発売日に買ってめっちゃ使って今そんな感じになってるお(☝ ՞ਊ ՞)☝
981iOS
2018/01/30(火) 05:32:23.50ID:hLVjLtHA
バッテリーが日に日に膨張してるからそのうち家が破壊されそう
982iOS
2018/01/30(火) 07:51:21.46ID:i/2buJ32
>>978
いやそれバッテリーがへたってる証拠だから・・・
983iOS
2018/01/30(火) 09:44:48.69ID:Q1SCvzoz
冬の風物死
984iOS
2018/01/30(火) 09:45:31.02ID:Q1SCvzoz
逆に言えば春になればバッテリー復活あるぞ
985iOS
2018/01/30(火) 09:50:32.47ID:7VYeghj4
スキー場に行ったら20%キープですわ
986iOS
2018/01/30(火) 16:22:45.67ID:lXbVbLLg
se25月6月らしいじゃん
アップルなんかもいらねー!!w
987iOS
2018/01/30(火) 17:11:46.27ID:VJujAaFm
7th来ないよな
988iOS
2018/01/31(水) 01:43:16.21ID:YXvbrm6I
youtubeアプリで2160pで再生するとウチのtouchはすぐにクラッシュしちゃう
989iOS
2018/01/31(水) 08:16:35.79ID:vL0BEWND
7、出すなら、少し厚くなってもいいから、バッテリーの容量を倍にしてほしい
990iOS
2018/01/31(水) 09:39:25.57ID:JsIbzvt6
お値段も倍になりますがよろしいか?
991iOS
2018/01/31(水) 09:55:59.91ID:qVwp5Lkm
ここ見ててもtouchの立ち位置の中途半端さがよくわかる
992iOS
2018/01/31(水) 11:50:46.03ID:MPAPR4nu
CPU据え置きでバッテリ倍にしてメモリも倍にしたら無印iPadの立ち位置で戦える
993iOS
2018/01/31(水) 12:08:33.84ID:uOZ54Ej1
A8はもうダメだよ
せめてA9じゃないと
994iOS
2018/01/31(水) 12:27:40.28ID:Kr8vmU7H
贅沢言わないからA11 Bionic程度は積んで欲しいね
995iOS
2018/01/31(水) 12:32:08.28ID:7pZBJJcX
出したら数年でないんだからその時の最新CPUでないと先がもたないよ
996iOS
2018/01/31(水) 13:25:58.73ID:0LbMZLdZ
A9もダメだろ。せめてA10X
997iOS
2018/01/31(水) 13:35:32.19ID:BxIBUcNr
CPU上げてバッテリ増やしたらもうSEじゃん

先日、思い悩んでSEを買い足し使ってるが、思ったより重さはネックにならないな
SEもバッテリ弱いと言われていたので、touchと2台持ちなら補完ができるかなと
考えてたが、さすがにtouchよりバッテリ持つのでtouch使う場面が少なくなった
998iOS
2018/01/31(水) 21:00:44.53ID:+sBSoX5R
SE2の噂もあるしそろそろ乗り換えか(と言いつつタッチの新型を待っている
999iOS
2018/01/31(水) 22:20:14.68ID:xY1WSNV1
A10か11の
クロックダウン版でいいから出して欲しい
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q
2018/02/01(木) 00:12:18.33ID:C2+0qsdu
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 16時間 1分 15秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250802205455ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1508022663/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iPod touch 第6世代 Part22 YouTube動画>4本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【製品】AMD、第2世代「Ryzen」モバイルプロセッサを発表--12nmプロセス採用
Intel,Radeon GPUを搭載する第8世代Coreプロセッサを開発中であることを公表
iPhone SE(第2世代) part29
iPhone SE(第2世代) part25
【PC】VAIO、第10世代インテルプロセッサー搭載の「VAIO SX12/SX14」
【ID無し】KPOP第5世代以降雑談★1【ILLIT BABYMONSTER KISSOFLIFE tripleS QWER MADEIN izna】
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.56【SKYACTIV第7世代】
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.30【SKYACTIV第7世代】
【PC】LG初のゲーミングノート登場。第11世代Core H/RTX 3080/17.3型300Hz液晶搭載 [田杉山脈★]
【日産】第3世代 ノートe-POWER Part45【NOTE】 IP
【ハンカチ世代】田中将大は「引き取り手みつからず」、斎藤佑樹はライブドア取締役に…36歳にして“ウサギとカメ”の立場が逆転? [Ailuropoda melanoleuca★]
2020年以降制作の好きな「異世界転生アニメ」ランキングTOP12! 第1位は「転生したらスライムだった件 」に決定! [鳥獣戯画★]
【apple】次世代iPod touchが開発中?
【悲報】iOS13で一気に3世代がサポート対象外に!iPhone 6SやiPad mini4さえも死亡!
【YouTuber】松居一代「Japanese Mom」名乗り世界進出 YouTubeに英語動画、気になる中身は...?
【サッカー】<英メディア>「21世紀の日本代表ベスト11」を選出! “海外未経験”でセレクトされた2選手は? [Egg★]
【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
AMD、ハイエンドグラボ「RX 7900XTX」を発表!価格は999ドル 消費電力355W 性能は前世代の1.7倍
セガ、Windows CEをベースとした 新世代ゲーム機「Dreamcast」を発表
【動画】ブルーノ・マーズの新曲「APT.」世界中で大ヒット!日本でもビルボードランキング1位。若い世代に特に人気か
【サッカー】“本田圭佑の後継者” 次世代エース・堂安律(20)、日本代表初選出に強気な意気込み「物語は始まったばかり」
【Scarlett】 Xbox次世代機はCSのパワー、スピード、パフォーマンスの新たな基準を打ち立てる製品 ★11
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part43
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part58
マイクロソフト「次世代のXboxは、“単なるゲーム機”では終わらない。新しい体験になる」
富士通の次世代スパコン「富岳」試作機、PEZY Computingの激安スパコンをわずかに超える性能を達成
【平和】CRルパン三世 Lupin The End ★27
世界各地でGPU価格が50%急落、NVIDIAは「GeForce減産」を要請も、TSMCは拒否「iPhone減産で暇だからどんどん作るぞ😁」
【文春】『オールナイトフジコ』突然終了の裏で…フジテレビ男性ディレクターによる“10代女子大生との飲酒”&性的トラブルが発覚 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【視聴率】広瀬アリス、なにわ男子道枝「マイ・セカンド・アオハル」第2話5・1% [Ailuropoda melanoleuca★]
MBS玉巻映美アナが第1子妊娠、来春出産予定 胎動感じるたび「喜びと愛しさで胸がいっぱいに」 [Grrachus★]
SUPER EIGHT村上信五、困窮世帯の子どもたちへ誕生日ケーキ贈る寄付体験プロジェクト立ち上げ発表 初の試みも実施【ケーキのWA】 [Ailuropoda melanoleuca★]
【嵐】二宮和也が松本人志の穴を埋めて『まつもtoなかい』“代替MC”就任へ!大河ドラマ出演により3月までの時限措置 [Ailuropoda melanoleuca★]
【芸能】今田美桜“キムフク戦争"に巻き込まれたのは"高視聴率が見込めない女優"の代わり?の舞台裏 [Ailuropoda melanoleuca★]
広末涼子復帰主演映画監督が相次いで交代していた《鳥羽シェフ映画を作った人物も、ソリが合わなかったベテラン監督も…》 [Ailuropoda melanoleuca★]
参政党・神谷代表 核以外の抑止力で「バリア」や「電磁波によるパルス攻撃」主張 [Hitzeschleier★]
【アニメ】「PSYCHO-PASS サイコパス」第4話が休止に…長崎県佐世保市の事件を受けて★2[7/31]
【独自】NHK現役男性アナウンサー船岡久嗣容疑者を逮捕、深夜に20代女性アナの後をつけ、部屋に侵入 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
【次世代は?】iPod touch(第6世代)
【次世代リーク来たっ!】iPod touch(第6世代)
【Show must go on!】30代以下に聞いた、生き様がカッコいいと思う「STARTOのタレント」ランキング! 2位は「相葉雅紀」、1位は? [Ailuropoda melanoleuca★]
iPhone SE[第3世代]Part14
iPhone SE[第3世代]Part 6
【サッカー】アメリカでサッカーは人気なし?代表ユニフォームが間違ってバスケコーナーに売られる現実「女子は4回W杯優勝しているのに」 [マングース★]
iPhone SE(第2世代) part42
嫌儲Kpop部公認第4世代グループのtripleSさん、新曲が神曲っぽい雰囲気
■ 小片リサ・PINK CRES. ■ Radio NEO(名古屋 79.5MHz) 『HELLO! DRIVE! -ハロドラ- 【第692回】』 ■ 24:00~24:30 ■
【悲報】NVIDIA、GTX 1080 Tiなど旧世代GPUのドライバーサポート終了を発表
【男子バスケ/TV】6/17(日)13:30~BSフジでNBAに最も近い日本の救世主・八村塁の代表デビュー戦、国際強化試合「日本vs韓国」第2戦を生中継!
【Intel CPU】第9世代Coreはソルダリング復活もOC性能は不十分。殻割り+ダイ研磨なら13.5℃低下
パソコン業界に激震、Chromebook版のAndroid Studioが配布開始、世の中からWindowsもMacも不要に
【調査】<Z世代が選ぶ流行った芸能人ランキング>8位横浜流星、4位フワちゃん、2位浜辺美波、第1位の座に輝いたのは? [Egg★]
反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★5 [Hitzeschleier★]
【平和】CRルパン三世 Lupin The End ★28
[最新世代]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part11
Xboxの開発者、Project Scorpioは「本格的な次世代機」になると発言
聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- 第1話「ラピスラズリ(前編)」 🈟 1
iPhoneとAndroidの人気は“ほぼ拮抗”状態?世代で異なる支持…人気機種はiPhone SEやAQUOSなど ★2 [首都圏の虎★]
【IT】iOS12のFace IDは2つの顔で顔認証が可能!次世代iPad向け機能か?
【次世代パフォーマンスアイドル4】GEM/リトグリ/フェアリーズ/J☆Dee'Z(2017年度)Part20
【スマホ】来年の「iPhone SE(第4世代)」、「iPhone XR」の筐体をベースに作られるか
パチンコ台と同じサイズのAndroidダブレットが発売、ベニヤ板の代わりにいかが?
11:33:45 up 107 days, 12:32, 0 users, load average: 16.84, 32.29, 39.84

in 0.52033400535583 sec @0.52033400535583@0b7 on 080300