◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1594813622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket774 (ワッチョイ 8a10-YsWi)
2020/07/15(水) 20:47:02.31ID:6PtXpfbx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
 ↑
スレ立て時にコピペして二個(二行)にしてください

道民の為の自作情報スレッド
§基本はsage進行で
§ショップ情報、過去スレは>>2-5辺り
§>>980を踏んだ人が次スレを立てましょう

テンプレは必ずテンプレサイトから貼り付けること
http://www31.atwiki.jp/hokkaidou_jisakupc/pages/13.html

●まとめWiki
PC用  http://www31.atwiki.jp/hokkaidou_jisakupc/
携帯用 http://www31.atwiki.jp/hokkaidou_jisakupc/sp/pages/2.html
▼各店舗の営業時間と通称(まとめWiki内)
PC用  http://www31.atwiki.jp/hokkaidou_jisakupc/pages/21.html
携帯用 http://www31.atwiki.jp/hokkaidou_jisakupc/sp/pages/21.html

前スレ
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part228
http://2chb.net/r/jisaku/1590778284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2Socket774 (ワッチョイ da10-YsWi)
2020/07/15(水) 20:47:39.39ID:6PtXpfbx0
▼家電総合(全国展開)
ケーズデンキ http://www.ksdenki.com/
ビックカメラ http://www.biccamera.co.jp/
100満ボルト http://www.100mv.com/
ベスト電器 http://www.bestdenki.ne.jp/
ヤマダ電機 http://www.yamada-denki.jp/
ヨドバシカメラ http://www.yodobashi.com/
 ※ジョーシン岩内店は閉店しました

▼PC専門 1/2
・札幌市内
DEPOツクモ札幌駅前店 http://www.tsukumo.co.jp/shop/depo/
DO-MU(中古主・Mac有、旧Do-夢) http://www.at-mac.com/
ドスパラ 札幌店 http://www.dospara.co.jp/5info/cts_shop_hoktoh#sapporo
パソコン工房 イオンタウン平岡店 http://www.pc-koubou.co.jp/shop/shop_map/hiraoka.php
SYSTEM GIGA http://www.systemgiga.co.jp/
 ※パソコン工房手稲前田店は閉店しました

・道央(札幌市外)
コムネット千歳 http://www.dosv-net.com/

・胆振・日高・渡島・檜山
ICランド コムネット(ソフトアイランド 苫小牧店) http://www.e-pcde.com/
サポートファクトリーWith http://www.sf-with.jp/
パソコン工房 函館店 http://www.pc-koubou.co.jp/shop/shop_map/hakodate.php
 ※パピヨンパソコン館は閉店しました
3Socket774 (ワッチョイ da10-12V2)
2020/07/15(水) 20:50:11.59ID:6PtXpfbx0
▼PC専門 2/2
・道北&道東
パソコン工房 旭川店  http://www.pc-koubou.co.jp/shop/shop_map/asahikawa.php
パソコン工房 帯広店  http://www.pc-koubou.co.jp/shop/shop_map/obihiro.php
ピーシー釧路  http://www.pc-kushiro.com/
ワンフレーム  http://www.oneframe.jp/index.html
 ※パソコン工房北見店と釧路店は閉店しました

▼PC中古
じゃんぱら 札幌店  http://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop/?shopcd=83
じゃんぱら 札幌南2条店  http://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop/?shopcd=97
ショップインバース 札幌清田店  http://www.shop-inverse.com/ShopMap/kiyota.htm
Sofmap U-Front イオンタウン平岡店  https://www.sofmap.com/ufront/shop/hokaidou/hiraoka.htm
ジャンプ http://3land.jp/jump/
ドン 札幌清田店 http://don-web.com/shop/
LINK 旭川店 http://link-asahikawa.com/
LINK 北見店 https://denshobato.com/tokusen/uenoya/top.tks (うえの屋内)
ブルーコンピューター https://www.facebook.com/bluecompter/
 ※LINK 砂川本店と岩見沢店、パソコン市場、ソフマップ札幌店、PC-NET札幌店は閉店しました
 ※Sofmap U-Front帯広店→パソコン工房帯広店の中古買取・販売に移行
4Socket774 (ワッチョイ da10-12V2)
2020/07/15(水) 20:50:51.42ID:6PtXpfbx0
▼電子パーツ
・ 札幌
梅澤無線電機株式会社 札幌営業所 http://www.umezawa.co.jp/sapporo/
CAVIN大阪屋 http://www.osakaya.com/
・旭川
フリーラボ http://www.freelab.jp/
・ 小樽
comショップ小樽店 http://www.denshiparts.co.jp/
・ 室蘭
オーディオハムセンター http://www.m-shinwa.jp/?page_id=9
 ※旭川のクラフト電子、札幌のパーツランド札幌、YK無線、西島無線は閉店しました

▼廃PC、廃ダンボール等の回収
古紙の拠点回収・札幌市
札幌市環境事業公社
じゅんかんコンビニ24
無料回収札幌
 ※リンクを貼ると同一文字列反復(コピペ)禁止のNGが出るため、上記各店・各項目関連のURLはWiki内参照
 https://www31.atwiki.jp/hokkaidou_jisakupc/pages/19.html

▼その他・参考
札幌市内パーツショップリスト
http://www.axisplanet.net/shoplist/index.html
▼有志がつくったグーグルマップ
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&;msa=0&msid=113943510802787403070.00047f3458518185eec61
▼電子パーツ屋リスト
http://wiki.livedoor.jp/sakemutou/d/%a5%d1%a1%bc%a5%c4%b2%b0%a1%a7%cb%cc%b3%a4%c6%bb
5Socket774 (ワッチョイ da10-12V2)
2020/07/15(水) 20:57:13.77ID:6PtXpfbx0
▼札幌駅周辺地図
                       北|
 ■PC/電器店.          大|↑           ■ハムセンター札幌(N15W3)
 □ランドマーク等        通|─                ↑
 ◇駐車場                ├────┼────┼
 ◆大型対応駐車場        |        | クロネコ□|
                         │        │        |      |      ││
               北大正門←┼────┼────┼───┼───┼┼─
                         |        |        |      |      ││
 石山通←        セコマ□|     .   .|□ローソン.       |      ↑↓
 ――┬――――┼────┼────┼────┼───┼───┼┼─
     ↑ ジャンパラ↓■    ■|ドスパラ  |        │      |      ││
 ──┼────┼────┼────┤        |      |      ↑↓旧テイセン
     ↑〒  jump↓■..7-11□|.サンクス□|   ◇   | □ローソン.    ││□ボウル
 ──┼────┼────┼────┘ P入口←┴───┼───┼┼─
     ↑◇ ◆   ↓  淀◇■|                    |    ◆││〒札幌中央
 ━─━─━─━─━─━─━[    JR札幌駅    ]━─━─━─━─━─
◇   ↑        ↓ . ツクモ■|. □◇大丸                 .├───┤│■DO-MU
     ├────┼────┤                          |      │├─
     ↑      〒|◇    □|.               ┌→◇  │      ↑↓
     |□7-11  ↓..紀伊国屋|                  | ビック■|   ◆ ││
 ──┼────┼────┼────┬────┼───┼───┼┼─
     ↑ ◇◆   ↓        ↓        |↓大通  ↑      ↓      ↑↓
※パソコンショップMKは狸小路2丁目に2017/9/14移転
6Socket774 (ワッチョイ da10-12V2)
2020/07/15(水) 21:00:41.97ID:6PtXpfbx0
【 ▼札幌駅周辺地図 編集のお願い】

>>5の地図中の、札幌駅前サンクスはファミリーマートにブランド統合されましたが、
 アスキーアートのドット・ピクセルがずれるため、不慣れな人は編集が難しい状況です。

※ どなたか有志の方がおられましたら、「北海道の自作ショップ事情@Wiki」内の
 "地図アスキーアート" の編集をお願いします (´・ω・`)
7Socket774 (ワッチョイ 89ea-YsWi)
2020/07/16(木) 14:10:05.47ID:DEsvet1O0
    |: : : : :l: : : : /: : : |: : : : : : : ハ:::/--⌒ \;ヽ\:::ハ: : : : : ::こ\: : : : : : :ヽ
    i: : : : :i: : : /:: : : ::|: : : : : : /  r.      \i \ヽ: : : : :i ヽ ヽ: :: : : : : :,
    ;: : : : :|: : /: : : : : i: : : : : /             ) ): : /    |: : : : : : : :;
    ,: : : : :|: /: : : : : : :V: : ::/    _ノ__ノ       /: ::/    ハ: : : : : : ::i
      i: : : : レ: ハ: : : : : ::ヽ:从   ィ''    ミ     ノ: :r/⌒X .ハ: : : : : : : ;
     ;: : : : : ::i: : : : : : : : ヽ::(  /  ん;;;;;心     ̄ ̄ ん心 》.;:: : : : : ::|: :, 
     : : : : : :| i : : : : : : : :ヽ::\i|  {::::し::リ         {;;;::C / .|: : ::イ: ::/ノ
     ;: : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : Y   弋辷ソ        弋ソ   |: :ノハ/ 
     /: : : : | : : ::/⌒: :: : : : : : : \             、  :::::::::V
.   /: : : : : i : : ::ハ r \: : : : : : : :\ ::::::::::::             ,)
.   7: :ヘ: : ::ヽ: : : ヽ ヽ i\: : : : : : : \ _           _/⌒\
   /   i: : : : :ヽ: : : :\ 〉: :\: : : : : : :〈   ̄ ̄ ̄ヽ___ノ ̄      \
       Vハ: : : ヽ: : : :>i: : : ::\: : ::i: Λ                    \
         ;: : ::i : : : : ノ: : :(i: :ノ: : ノ:/  ;                     \
.         ノ::λ|: : : -==;ノ:\: : : :ノ    ;        >>1乙          \
        ̄ ̄ .ノ: :ノ: : : : :ィイ/ハ:/    >.;                      \
         _--;;;;;;;;;;;;⌒\.|i 从      \  >>6 @wikiを前スレ975氏の.   \
   >--、 ̄\:::::::::::::::::::::::::::::\.       X::\  改訂版に差し替えました  ./⌒
  /    .\:::::::\:::::::::::::::::::::::::::::\     〈 \::\.                 /
8Socket774 (ワッチョイ 1ab1-QDOf)
2020/07/17(金) 02:51:56.96ID:3EFOiJzc0
AA地図をずれずに編集したい……そういう貴方にうってつけなソフト

OrinrinEditor配布所
お燐はOrinrinEditorを作っているようです Ver3.1
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1364219334/
SikigamiHNQ / OrinrinEditor - github
 https://github.com/SikigamiHNQ/OrinrinEditor
9Socket774 (ワッチョイ 1ab1-QDOf)
2020/07/17(金) 03:04:40.33ID:3EFOiJzc0
OrinrinEditor 0341バイナリ
 http://orin-tyan.ha-orenoyome.com/subterranean/src/orin536.zip
10Socket774 (ワッチョイ bd11-bR38)
2020/07/18(土) 06:15:26.39ID:tJoaIgtA0
PIVOTのトイレにはウォシュレットが無いから気をつけろ!

あいつらみんなウン筋ついてるぞ!
11Socket774 (ワッチョイ 1ab1-QDOf)
2020/07/18(土) 13:14:59.04ID:TjQPcf0N0
アイドルなのでウンコしません!
12Socket774 (ワッチョイ 767d-hHzd)
2020/07/19(日) 02:43:07.48ID:rBKg+6fn0
>>1
13Socket774 (ワッチョイ 766e-YsWi)
2020/07/19(日) 15:31:46.29ID:/8JTHH8f0
ツクモでマザーボード買ってきたけどツクモも紙袋有料なんだな
てかビニール袋は有料なのはわかるけど紙袋有料って便乗じゃね?ツクモに限った話じゃないんだけど
14Socket774 (アウアウウー Sa39-AUZs)
2020/07/19(日) 16:42:12.98ID:8W/7Hv/sa
ビニール袋が有料なら無料の紙袋下さいって奴が出てきちゃうじゃん
15Socket774 (ワッチョイ 767d-JyFr)
2020/07/19(日) 17:25:38.13ID:jkxy6GYH0
つくもたん紙袋じゃなくて白地に緑の紙袋が有料?
16Socket774 (スプッッ Sdda-Kk1B)
2020/07/19(日) 17:59:30.46ID:2z5P580ad
>>15
そだよ
サイズでお値段違うから買うときは注意
17Socket774 (ワッチョイ bd11-bR38)
2020/07/19(日) 18:24:27.04ID:v7MK1Ov10
ヨドもドスパラもふつうに袋くれるけど、99ってバカじゃねーの?
18Socket774 (ワッチョイ 766e-YsWi)
2020/07/19(日) 18:30:49.73ID:/8JTHH8f0
>>14
そっか、俺はそんなこと考えないから思いもしなかったが、そうなるだろうね
大体ツクモの文字入った紙袋ぶら下げて宣伝してやってるんだから紙袋ぐらいタダにしろよw
19Socket774 (ワッチョイ 91be-dCgB)
2020/07/19(日) 19:47:23.41ID:YnwVLy5d0
グラボ調子悪いので新品Amazonったら開封済みっぽいのが届いた(´・ω・`)
とりあえず取り付けようと思ったら床に落とした(´・ω・`)
それでも付けたら普通に動いた(´・ω・`)メイドイン台湾すごい
20Socket774 (ワッチョイ 5a73-Txfq)
2020/07/19(日) 20:12:47.62ID:F2WRbTQV0
グラボって結構重いけど床は平気だったの?
21Socket774 (ワッチョイ 91be-dCgB)
2020/07/19(日) 20:18:02.67ID:YnwVLy5d0
厚めのカーペットが仕事しました
22Socket774 (ワッチョイ 7dcf-YsWi)
2020/07/19(日) 20:32:27.10ID:jSWMXqF50
足で踏んでチャリのライト点けようとするアホな真似しようとして自爆しちまった
落車とスポーク3本死亡しただけの無傷で済んだが
23Socket774 (ワッチョイ 95b1-QDOf)
2020/07/19(日) 20:41:21.02ID:T8e7Xoej0
長い事チャリなんて乗ってないけどリムダイナモのライトなんてまだあるのか
もうハブかバッテリーのライトしかないもんかと思ってた
昔の乗り続けてるだけなのかもしれんけど…
24Socket774 (ワッチョイ 916d-gRuA)
2020/07/19(日) 20:49:12.53ID:DysPyoR70
>>22
あるあるw
25Socket774 (ワッチョイ b673-JCbw)
2020/07/19(日) 20:55:12.96ID:yvlfcKBQ0
何だかカーペットが心配
26Socket774 (ワッチョイ 7dcf-YsWi)
2020/07/19(日) 21:34:40.76ID:jSWMXqF50
>>23
クソボロいからリムダイナモ
ハブベアリングが前から壊れかけていたから今回の事故で廃車にする
27Socket774 (ワッチョイ 1ab1-QDOf)
2020/07/19(日) 21:43:28.87ID:pWKvsf8O0
>>17
セクシー法回避にバイオマス素材25%以上含んでたら無料袋ってなってるのに、
それしないヤマダ電機、って事でおk?
28Kindle Fire HD8 ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 5a83-0Smo)
2020/07/19(日) 22:46:44.90ID:IcTOi65f0
フローリングのお部屋に住みたいですう。
29Socket774 (ササクッテロル Sp75-RXig)
2020/07/20(月) 02:09:56.13ID:aPJO31vbp
フローリングカーペット買ってなんちゃってフローリングにすれば?
それか畳外すとフローリングになるって聞いたから試してみたら?
30Socket774 (ワッチョイ c683-bAAv)
2020/07/20(月) 05:22:34.35ID:ypyebZiQ0
半沢直樹TBS FREEでやらんのかよ
どうせオンデマンドあると思って録画しなかったよクソったれ
31Socket774 (ワッチョイ 6d76-yGrG)
2020/07/20(月) 12:59:59.94ID:mRrAKl/i0
>>23
こないだ、リムダイナモ式のLED灯に切り替えたが体感変わらないがかなり明るくついた。
未成年者はこれに切り替えて常時点灯でいいんじゃないかな?
32Socket774 (ワッチョイ 61af-zSg9)
2020/07/20(月) 13:33:57.49ID:qX8p34MU0
札幌いきなり暑くなった感じがするな
部屋の中がいつもと違う
33Socket774 (ワッチョイ 766e-YsWi)
2020/07/20(月) 13:42:34.13ID:z61uT9690
ちょっと買い物して家に戻ったら脇汗で服の汗染みがすごかった、白シャツにしとけばよかったよ・・
34Socket774 (ワッチョイ 5a73-AUZs)
2020/07/20(月) 13:42:37.47ID:DVwlw2PC0
シャトレーゼにアイス買いに行けば
35Socket774 (ワッチョイ 6d76-yGrG)
2020/07/20(月) 17:27:46.52ID:mRrAKl/i0
道新によると、北海道の小中学校の0.8%しかエアコンが無い。
付いてるとしたら、空港周辺に学校があるとこしか無いじゃん
36Socket774 (ワッチョイ 6d76-yGrG)
2020/07/20(月) 17:29:31.30ID:mRrAKl/i0
また、家庭での普及率も2割にとどまり、JR北海道のキハ40とキハ54を全廃にしないと冷房化率50%超えない
37Socket774 (ワッチョイ 7dcf-GoP2)
2020/07/20(月) 18:41:21.56ID:OoW90RMt0
年寄り世帯以外は必要性を感じないしな
38nova lite2@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ aa83-uTDF)
2020/07/20(月) 20:17:34.16ID:dPR0I3/d0
>>30
TVerで1話ダイジェストだけ観れるみたいよ。
有料ならParaviじゃないの?

日中にも1期の再放送やってるみたいだし、半沢直樹ばかり観ているような気がするよ。
39Socket774 (ワッチョイ da11-bAAv)
2020/07/20(月) 21:51:06.86ID:PwgxkEZE0
>>38
8分のダイジェスト見てみた気になれるわけだろ
40Socket774 (ワッチョイ 1ab1-QDOf)
2020/07/20(月) 22:14:37.41ID:vB7XGcR50
>>39
そういう時は"隔離スレでやれ"って言った方がいいよ?

>>38
誘導
北海道の自作PCとその周辺 Part.5
http://2chb.net/r/jisaku/1586508005/
41Socket774 (ワッチョイ aa4b-YsWi)
2020/07/20(月) 23:13:18.33ID:YsZyU1P+0
>>40
自治厨死ね
氏ねじゃなく死ね
42Socket774 (アウアウウー Sa39-w6S3)
2020/07/20(月) 23:44:37.01ID:XpIOB7OXa
その自治厨もワッチョイみるにスレチばかりだしこのスレ終わってる
43Socket774 (ワッチョイ 91be-dCgB)
2020/07/21(火) 00:06:24.99ID:6tB5teKE0
このスレは地震があったときに真の力を発揮します
44Socket774 (ワッチョイ bd11-bR38)
2020/07/21(火) 03:14:10.88ID:QB5CdqNt0

https://sapporo-sokuho.com/archives/post-21061.html
45Socket774 (アウアウウー Sa39-AUZs)
2020/07/21(火) 04:31:48.55ID:I2qQpoIfa
>>44
ちゃんと臭いのかね
46Socket774 (ワッチョイ 45dd-YsWi)
2020/07/21(火) 15:52:34.74ID:mJLwLsCf0
サッポロビール園のホールスタッフが感染
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
47Socket774 (ワッチョイ 7dcf-YsWi)
2020/07/21(火) 16:21:19.27ID:yiWBAt+70
縮小版ビアガーデンやめろよ
予約制で制限しても絶対クラスター発生する
48Socket774 (ワッチョイ 756d-gRuA)
2020/07/21(火) 16:35:51.57ID:DgWvmVoD0
やっと雨降ってきた。
49Socket774 (ワッチョイ 45dd-YsWi)
2020/07/21(火) 17:08:57.34ID:mJLwLsCf0
ススキノで2店舗目のクラスター発生
店舗名は非公表
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
テレビ北海道の20代社員が感染
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
50Socket774 (ワッチョイ 1ab1-QDOf)
2020/07/21(火) 18:32:06.03ID:r6dwiO8v0
>>41

70 名前: Socket774 (ワッチョイ a14b-+GDy) [sage] 投稿日: 2020/06/01(月) 18:52:51.73 ID:yWJAcEpk0
        /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ 票に結びつかないアカの大地なんかロシアにくれてやるわwww
     /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
    |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
    i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
    .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i
    (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
     ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
      l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
     /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
   /  l ヽ `"ー?´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
  /                 ̄` ー‐--‐

こんなレスしてるクルクルパーは出ていけ池沼
51Socket774 (ワッチョイ 5a73-AUZs)
2020/07/21(火) 19:14:36.01ID:2ZzgJ2+n0
大通公園のビアガーデン、今年の仕様じゃ赤字になりそうだけどそんなことないのかね
52Socket774 (ワッチョイ 93b1-DL4h)
2020/07/22(水) 01:13:53.53ID:K2QyjH9b0
セコマ、月産100万枚の国産不織布マスク製造開始
https://hre-net.com/keizai/ryutu/46356/

原料は王子ネピア製(国産)、やってくれるぜセイコーマート。
53Socket774 (ブーイモ MMcb-f/55)
2020/07/22(水) 01:25:49.05ID:RF1c1OxrM
苫小牧江別工場フル稼働か
54Socket774 (アウアウウー Sa5d-ofSb)
2020/07/22(水) 04:40:21.69ID:VY/nBmywa
セコマ色であの牛の柄が入ってたらイイね
55Socket774 (ワッチョイ 2b83-CFOn)
2020/07/22(水) 05:46:26.52ID:0MfU46jf0
別に100万枚程度お前らが作らんくてもって感じじゃね?
56Socket774 (ワッチョイ 11be-QK5p)
2020/07/22(水) 06:09:00.77ID:Tmpo8QYF0
道内販売中心なんだから十分な量だろ
57Socket774 (ワッチョイ a911-s2aS)
2020/07/22(水) 08:13:49.01ID:r3xdnUWy0
セコマは本社があんなにちっこいのにやることは人として大きくてすてき。
58Socket774 (ワッチョイ d9b1-haPE)
2020/07/22(水) 20:42:24.92ID:5xPKa53G0
>>30
日曜日の昼間に再放送するよ
59Socket774 (ワッチョイ 59fd-5TCi)
2020/07/22(水) 21:34:16.35ID:oo33cf620
どうしてもラッキーピエロのハンバーガーが食ってみたいんだが、
函館方面まで遠征しないといかんのかな
一番札幌が近いラッキーピエロ 森町 赤井川店まででも、
車で片道3時間半・約220kmの工程と地獄
知り合いもおらんし、冷凍でいいからチルドで送ってくれないものか
60Socket774 (ワッチョイ 8b7d-d48o)
2020/07/22(水) 22:37:41.01ID:88Rn3fhc0
どうせならハセストの焼き鳥弁当とと峠下ラッピまでドライブ行って食って買ってこいよ
61Socket774 (ワッチョイ 8b6e-5TCi)
2020/07/22(水) 22:54:52.27ID:PLt0o0ux0
ハセストの焼き鳥弁当って豚串乗ってるだけなんでしょ?
豚串なんてどこで買ってもほぼ同じ味なんだからわざわざ買う意味あるのかな
62Socket774 (ワッチョイ 0b73-sr5M)
2020/07/22(水) 23:23:30.44ID:6uVSqusJ0
それを言っちゃぁ
63Socket774 (ワッチョイ 8173-5TCi)
2020/07/22(水) 23:37:44.89ID:mn+gNrzu0
ハセストはデパートの北海道うまいもの市とかによく来るが
けっこうみんな並ぶ
64Socket774 (ワッチョイ 5356-UaTf)
2020/07/22(水) 23:41:43.49ID:FCVmfp6K0
またセコマで売ってくれればなあ
65Socket774 (ワッチョイ 93b1-DL4h)
2020/07/23(木) 02:28:39.85ID:gf44qxCl0
>>59
https://duckduckgo.com/?t=ffsb&;q=%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%A0%E3%81%A6%E5%8F%B7&iax=images&ia=images
車の方がきついか他の手段の方が苦行か、それは貴方次第。
66Socket774 (ワッチョイ 93b1-DL4h)
2020/07/23(木) 02:30:02.53ID:gf44qxCl0
>>61
『焼き鳥』じゃなくて『やきとり』な、そこ絶対に間違えるなよ、JAS法違反だから。
67Socket774 (ワッチョイ a911-s2aS)
2020/07/23(木) 07:12:54.52ID:Ex5ZvDCw0
こないだ松本まりかがやきとり弁当喰ってたな
68Socket774 (ワッチョイ d9b1-DL4h)
2020/07/23(木) 09:54:03.17ID:munKoGF/0
>>59
先週の日曜に札幌から下道で函館まで行って千歳経由して日帰りドライブしてきた
チャイニーズチキンバーガーとジンギスカンバーガー食ったけど美味かったわ
あのボリュームであの値段は無茶苦茶安いな…二個も注文して後悔した
69Socket774 (ワッチョイ 1373-cC8/)
2020/07/23(木) 10:24:12.24ID:Pcibi3lF0
ワロタw

藤井聡太棋聖、いま一番会いたい人はAMDのリサ・スーCEO
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1267047.html
70Socket774 (オイコラミネオ MM55-A/py)
2020/07/23(木) 12:19:33.04ID:wvj+idufM
ラッキーピエロについてこれだけは言える。冷めたらおいしくなくなる。暖かいうちに食わないとだめだってことだ。
71Socket774 (ワッチョイ 9381-MiAv)
2020/07/23(木) 12:25:54.59ID:3CMTEhbA0
函館の店内食うのがベストやな
72Socket774 (ワッチョイ 9381-MiAv)
2020/07/23(木) 12:27:12.52ID:3CMTEhbA0
>>69
リサスーに認識されてるのか。
73Socket774 (ワッチョイ 0b6d-5TCi)
2020/07/23(木) 12:27:31.57ID:Kyzwl9aj0
除菌スプレーってもう出回るようになってきたんかな
パストリーゼが800円位で売ってたから思わず買っちまった
74Socket774 (ワッチョイ 9381-MiAv)
2020/07/23(木) 12:30:07.14ID:3CMTEhbA0
エタノール65%は結構売ってあるが、効くのだろうか。
75Socket774 (ワッチョイ 2b83-CFOn)
2020/07/23(木) 14:10:43.93ID:PnpvcqsF0
上限80ぐらい
下限20ぐらいで効くよ
もちろん薄いのは長い時間晒す必要あるけど
逆に100%に近い無水エタノールとかがあまり効かない
殺菌効果が出る前に蒸発するらしい
76Socket774 (アウアウクー MM05-sr5M)
2020/07/23(木) 14:47:55.85ID:4txzHb9vM
って事はテキーラ飲んどけばコロナにかからないんだな
77Socket774 (テテンテンテン MMeb-UE+f)
2020/07/23(木) 14:56:34.99ID:feBr05yrM
道外からの旅行者メッチャ来ているぞ
もうだめぽ
78Socket774 (ワッチョイ 71a7-rJKg)
2020/07/23(木) 15:01:28.69ID:17ygzPyL0
業務スーパーの78%アルコール除菌スプレーを愛用してるがここ数ヶ月売ってるのを見たことがない
79Socket774 (ワッチョイ 81cf-5TCi)
2020/07/23(木) 16:11:59.23ID:y17zMVPb0
体調がおかしくなったら検査してもらえるのかな(´・ω・`)
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
80Socket774 (ワッチョイ 8173-RnSF)
2020/07/23(木) 17:25:56.94ID:Z47Cyq780
北海道はまだマシだけど糞暑い内地でマスクはしんどそうだ
81Socket774 (ワッチョイ a911-s2aS)
2020/07/23(木) 19:02:43.15ID:Ex5ZvDCw0
https://twitter.com/neconokubinecco/status/1286105070845587456
https://twitter.com/sugokuyasasii/status/1285969448998850561
https://twitter.com/KARAS_Revive/status/1285823278167191553
https://twitter.com/notwagahai/status/1286175604300111872
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
82Socket774 (ワッチョイ 536d-LCnV)
2020/07/23(木) 19:32:48.24ID:iFjFzGY60
冷感素材のマスク売ってるの見かけた。
買わなかったけど。
高くなかったしユニクロじゃなくてもいいような気がする。
試しに買ってみればよかったかな・・・・と帰宅してから思った。
83Socket774 (オッペケ Sr85-gzRy)
2020/07/23(木) 20:50:07.23ID:ISWdGOber
また手帳持ちが日記書いてんのかよ
84Socket774 (ワッチョイ d1cf-hODN)
2020/07/23(木) 21:10:16.59ID:KgAxErCh0
ガイジの日記はネコだけで十分だ
他へ行ってくれ
85Socket774 (スプッッ Sd73-IL33)
2020/07/23(木) 23:47:41.18ID:gq+abwKEd
>>74
66%だか70%以上から効くんじゃなかったっけ?
俺は錆に弱いパーツとか洗うのに無水エタノールが欲しい
86Socket774 (ワッチョイ 39dd-5TCi)
2020/07/24(金) 12:27:12.74ID:FUdipTnR0
サッポロビール園2人目の感染者
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
87Socket774 (ワッチョイ 1373-cC8/)
2020/07/24(金) 12:33:31.03ID:LueOyvcD0
ファクトリーのほうに行けば大丈夫
88Socket774 (ワッチョイ 71a7-rJKg)
2020/07/24(金) 12:46:35.03ID:5IPef5Hr0
人の多い飲み屋や飲食店には行かないほうがいいな
89Socket774 (ブーイモ MMcb-f/55)
2020/07/24(金) 12:49:53.08ID:T1E/NH3hM
第一波も雪祭りから恥まった
90Socket774 (ワッチョイ 71a7-rJKg)
2020/07/24(金) 16:59:34.26ID:5IPef5Hr0
今晩20時から全国一斉花火だってさ
91nova lite2@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 7b83-nAFR)
2020/07/24(金) 17:38:26.99ID:n6DK8BRm0
今年のー花火もー最後にーなったなー♪
92nova lite2@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 7b83-nAFR)
2020/07/24(金) 17:40:59.09ID:n6DK8BRm0
あーでもマジで最後かもね。
村の8月のイベントもコロナ渦で無くなるだろうから
花火も無くなっちゃうだろうし。
93Socket774 (ワッチョイ 29cf-5TCi)
2020/07/24(金) 18:33:26.23ID:3HI95MwN0
また山燃やすのか
94Socket774 (ワッチョイ 8b7d-d48o)
2020/07/24(金) 18:58:55.42ID:fujEk4AI0
GL04Pを580円で買ってきた
自宅でBAND3アンテナ3本で良好
95Socket774 (ワッチョイ 0b6d-5TCi)
2020/07/24(金) 19:38:53.65ID:xOx0ejLF0
在庫一斉処分か
96Socket774 (ワッチョイ 0b6d-LCnV)
2020/07/24(金) 22:34:29.14ID:s9aAKOl40
>>86
やっぱりマスクも手袋も自分への感染には無力か。
97Socket774 (ワッチョイ 13cf-RnSF)
2020/07/25(土) 08:07:32.59ID:LHWmF6yx0
>>76
テキーラのアルコール度数はだいたい40度
ジンジャーエールで割ると20度以下に薄まるので
ショットガンだとダメですね

あ、ショットガンをあおってるパリピはここには来ないか・・・←
98Socket774 (ワッチョイ 13cf-hODN)
2020/07/25(土) 11:00:40.00ID:MfmhDruU0
チンフェみたいなキモい酒イキリはやめておきなさい
99Socket774 (アウアウクー MM05-fmM6)
2020/07/25(土) 11:53:16.38ID:g8CVwO66M
サッポロハードでも飲んでどうぞ
100Socket774 (ワッチョイ 11be-QK5p)
2020/07/25(土) 11:54:22.23ID:TqV36Io90
今年クーラーいらなそう
101nova lite2@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (オッペケ Sr85-1QyQ)
2020/07/25(土) 12:52:58.09ID:6Ro14+Oxr
おまいらにフジファブリックとかネタ振ったけど気がつかんのな。
102Socket774 (テテンテンテン MMeb-UE+f)
2020/07/25(土) 13:28:02.31ID:sM5CWGVCM
相手にされていないだけだよ
103Socket774 (ワッチョイ b1af-RnSF)
2020/07/25(土) 15:39:03.02ID:RX+C9rrz0
今年もしかして超あつい日なし?
来週の天気予報もかなり低温
まあ8月中旬あたりで帳尻きそうだが
104Socket774 (ワッチョイ 8b6e-5TCi)
2020/07/25(土) 15:43:10.23ID:c3O0d8lM0
>>100
室温大体25度以上になるとbiosでSSD認識しないわ
一回シャットダウンして保冷剤1分くらい乗せると認識する
ADATAのSU650糞だな
105Socket774 (ワッチョイ 8b7d-d48o)
2020/07/25(土) 16:31:43.46ID:esf2+v5h0
ここ最近は7月はこんな感じの涼しさで
高校野球やってる頃クソ暑くなり蒸し暑くなり
9月になると一気に秋到来、そんな感じ
106Socket774 (ワッチョイ 8b7d-d48o)
2020/07/25(土) 16:32:29.59ID:esf2+v5h0
東京コロコロ295人だとよ
札幌市内にやたらと関東圏の自家用車が走ってるのを見るんですけど
107Socket774 (ワッチョイ 8b6e-5TCi)
2020/07/25(土) 16:40:41.69ID:c3O0d8lM0
札幌駅もコロナ前って感じの人出だった
108Socket774 (ワッチョイ 0b73-sr5M)
2020/07/25(土) 16:58:40.80ID:UBQwvwkI0
アジア人は居ない?
109Socket774 (テテンテンテン MMeb-UE+f)
2020/07/25(土) 17:50:43.82ID:sM5CWGVCM
今のところ外人はあまり見ないけれど、安倍ちゃんがシナチョン台湾は制限緩和するとか言っているしなあ
110Socket774 (ワッチョイ 39dd-5TCi)
2020/07/25(土) 17:52:19.22ID:XUqJnA1N0
サッポロビール園で新たに4人感染クラスター認定か
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
111Socket774 (ワッチョイ 1311-TniB)
2020/07/25(土) 17:53:36.00ID:+aVT2CYi0
新道の業務スーパー潰れるんだな
ちょっと前にレジ入れ替えしてたのにな
食べ物はかなり無くなってた
112Socket774 (ワッチョイ 9381-fOmF)
2020/07/25(土) 18:11:52.07ID:uw4U2PPQ0
札幌圧倒的だな
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
113Socket774 (ワッチョイ d9b1-DL4h)
2020/07/25(土) 19:36:16.89ID:VMIeW0AT0
>>111
ええ…そうなんか
ちょい前に行ったとき妙に品物なくなってて変に思ったけど
114Kindle Fire HD8 ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 1383-Ajct)
2020/07/25(土) 20:55:53.17ID:SzYpWk330
>>111
普通に考えればコロナ渦で飲食店が振るってないからなんだろうな。
旭川にもう1店舗ぐらいあってもいいのにな。
115Socket774 (ワッチョイ 0b6d-LCnV)
2020/07/25(土) 21:07:42.49ID:w4fo7+Mt0
>>111
俺は二階のほうがよく使う。
116Socket774 (ワッチョイ 93b1-DL4h)
2020/07/26(日) 01:14:12.63ID:AtyGWj6Y0
>>111
潰れるっていうかDCMサンワ札幌新道店が業務スーパーのフランチャイズを辞めるってだけじゃね?
ホームセンターの方はそのまま営業

でも、唯一カード払いできる店の一つだったのに惜しい……札幌市内でカード使える店は狸小路だけに
117Socket774 (ワッチョイ 8b6e-nDdA)
2020/07/26(日) 01:23:04.93ID:WGOSC0l80
>>100
あーあフラグ立っちゃった
118P30pro@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 2b83-nA+w)
2020/07/26(日) 05:46:53.67ID:x027oCV80
サンワドーに業務スーパー入るパターンでうまくいってるのは滝川店。
深川にも入ればDCMホーマックやニコットと差別化出来るのにねえ。
元イエローハットがテナントから出て行った方のピット改装する元気はないか。
119Socket774 (ワッチョイ 8b7d-d48o)
2020/07/26(日) 06:45:56.31ID:9Bfh8MZB0
うまく行ってると思っていた滝川店は6月で閉店
札幌新道店も常にレジ待ち状態だったのにね
120P30pro@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 1383-nA+w)
2020/07/26(日) 08:14:19.54ID:/1NIudws0
>>119
あー、全体的にテナント契約で折り合わない感じなのか。
121Socket774 (ワッチョイ 29cf-5TCi)
2020/07/26(日) 12:41:57.24ID:add6bD8r0
ホーマックにCR2032か2450のソケットなんか売ってないか
炊飯器がタイマー電池切れでストライキ起こしたから交換するのに必要なんだが
122Socket774 (ワッチョイ 11be-QK5p)
2020/07/26(日) 12:44:45.10ID:NFN3Xz2c0
コンビニやスーパーでも売ってるだろ
123Socket774 (ワッチョイ 8b7d-d48o)
2020/07/26(日) 13:36:49.23ID:9Bfh8MZB0
>>121
UM-CR2032NH淀札幌在庫あり
124Socket774 (ワッチョイ 29cf-5TCi)
2020/07/26(日) 14:06:06.34ID:add6bD8r0
>>123
ピッチ合わなさそうだった
結局通販でタブ付きの2450ポチった
125新型にゃんこまんまスター☆彡 ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 51be-gets)
2020/07/26(日) 17:17:34.45ID:lDIP7fa20
ボタン電池のソケットとなると、、電子部品屋さんになっちゃうんだよね。
2032はファミコンカセットの電池変える時にホーマックで探したけど無かったよ。
秋月電子の通販は送料980円とかかかるし。部品自体は安いけど。
126Socket774 (ワッチョイ 39dd-5TCi)
2020/07/26(日) 17:53:17.81ID:jsL/ZfLO0
サッポロビール園で新たに1人感染
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
127Socket774 (ワッチョイ 29cf-5TCi)
2020/07/26(日) 18:06:13.14ID:add6bD8r0
トン菌から持ち込まれたか、例のクラスターか

エッタバリア
128Socket774 (ブーイモ MMcb-f/55)
2020/07/26(日) 18:07:21.64ID:PLnvjtG2M
トンキンくるところにコロナあり
129Socket774 (ワッチョイ 2b83-CFOn)
2020/07/26(日) 19:22:05.86ID:HsbEqHwd0
来週末が楽しみだね
130Socket774 (ワッチョイ 596d-LCnV)
2020/07/26(日) 20:10:56.20ID:83ZHLHTe0
おっぱいクラスターだな・・・・
131Socket774 (テテンテンテン MMeb-dQGI)
2020/07/26(日) 20:54:01.82ID:21lWcPAmM
いつの間にやら楽天回線圏になってた
速くもないけど、どの時間でも安定してら
132Socket774 (ワッチョイ 8b7d-d48o)
2020/07/26(日) 21:12:05.72ID:9Bfh8MZB0
>>125
俺なら百均で2032とか入ってるLEDライト買ってきて削って貼って魔改造する
ボタン電池直にハンダ付けとかの荒業もありw
133P30pro@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 1383-nA+w)
2020/07/26(日) 22:40:55.21ID:MdMkNmR20
タブ付きのCR2032はAliexpressで買ったよ。
アマゾンは高すぎる。

まだ付けてないんだけど。電池替えたいファミコンカセットは厳選したくって。
134Socket774 (ワッチョイ 8bcf-5yKs)
2020/07/27(月) 03:10:54.45ID:brCunYd+0
>>132
電池類に半田コテで熱与えるのは安全じゃないな
特にリチウムイオン、リチウム水素は爆発炎上する
2032だって十分危ないからスポット溶接機使いなさい

イチケンチャンネル
【電子工作DIY】バッテリー式スポット溶接機を作ってみた【リチウムイオン】| How to make a home use spot welde... ダウンロード&関連動画>>

135Socket774 (ワッチョイ 596d-LCnV)
2020/07/27(月) 05:54:18.92ID:Uyq7AaBN0
昔ノートPCのマザボ電池が切れたので取り替えようと開けたら
電池ががっちり溶接されていて絶望した思い出。
136Socket774 (ワッチョイ a911-s2aS)
2020/07/27(月) 09:16:31.63ID:2ldcPC4z0
炊飯器の電池、一応故障だからヨドの延長保証が効くことは効く。高いけど。
137Socket774 (ワッチョイ 1373-ofSb)
2020/07/27(月) 10:14:35.12ID:Iyfp5TiQ0
電池でお米炊いてるのか…
138Socket774 (ワッチョイ 29cf-5TCi)
2020/07/27(月) 11:39:12.58ID:V2tlgIbu0
火災保険金詐欺業者が電話してきたから、死ね詐欺師と罵声浴びせてやった
次かけてきたら会社に青葉チャレンジだな
139Socket774 (スッップ Sd33-S6zN)
2020/07/27(月) 12:20:27.27ID:77BAUhkCd
>>137
普通に考えるとタイマーに使う時計用じゃないの?
140Socket774 (ワッチョイ 29cf-5TCi)
2020/07/27(月) 12:23:24.79ID:V2tlgIbu0
ガス炊飯器だと点火用に電池が必要だったはず
141Socket774 (ササクッテロラ Sp85-CFOn)
2020/07/27(月) 13:26:53.63ID:feDA/j6Ep
時計維持用だよ
コンセントに繋いでる限り不要だけどね
142Socket774 (ワッチョイ 6958-8rR8)
2020/07/27(月) 14:04:45.64ID:n2Snf8hy0
タブ付きのボタン電池あること初めて知ったわ。
普通100均のボタン電池突っ込めばそれで終わりだと思ってたが、一般人が交換想定してない作りのもあるんだな

スマホのバッテリー交換ももう最近は業者任せみたいな作りしてるしな。
ここにいる住人は普通に交換できる人ばかりと思うけど
143Socket774 (ワッチョイ 1373-ofSb)
2020/07/27(月) 14:46:18.69ID:Iyfp5TiQ0
TORQUEだから普通に交換できるよ!
他にもまだ交換できるスマホってあるのかね
144Socket774 (ワッチョイ 2b83-CFOn)
2020/07/27(月) 15:12:55.39ID:FoLefSz80
最近炊飯器買ったけど電池交換はメーカーへみたいな事書いてあったな
電源コード外してしまう人もいるそうだが繋ぎっぱなしの人なら電池切れる前に炊飯器壊れそう(大体内釜)
145Socket774 (アウアウウー Sa5d-ofSb)
2020/07/27(月) 17:42:16.06ID:wKhMo6wja
炊飯器繋ぎっぱなしとか怖くない?
何かメリットがあるの?
146Socket774 (ワッチョイ 71a7-rJKg)
2020/07/27(月) 18:07:36.49ID:wIo0JriC0
抜き差しするのが面倒だから電気炊飯器に限らず家電は全部つなぎっぱなしだな
電池内蔵してなくて外すと時間リセットされるのもあるし
147Socket774 (ワッチョイ 2b81-82bB)
2020/07/27(月) 18:29:45.73ID:JzCcbR9X0
>>144
電池切れる前に内釜換えたおいらが通ってもいい?
148Socket774 (ワッチョイ 93b1-DL4h)
2020/07/27(月) 20:54:31.78ID:Py1T3UJJ0
https://duckduckgo.com/?q=CR2450+%E3%82%BF%E3%83%96%E4%BB%98%E3%81%8D
タブ付き買えばいいのに……
CR2450でコンセントに繋ぎっぱなしだったら、8年持つんじゃない?
スイッチ付き電源タップで電源切ってるからすぐ減るんじゃないかと。
149Socket774 (ササクッテロル Sp85-rRNw)
2020/07/27(月) 20:54:38.44ID:xsLZ+AKSp
くだらない自己主張はいらないよ
150Socket774 (ワッチョイ 1311-CFOn)
2020/07/28(火) 00:28:35.85ID:LDtrb5Qj0
>>147
内釜で米研ぎやステンタワシ、タワシで内釜洗うなよ
151Socket774 (ワッチョイ 0b6d-5TCi)
2020/07/28(火) 15:50:44.99ID:c4LaDXEU0
札幌でウーバーイーツ始まったってやってるけど冬はチャリンコでやらないんだろうな
152
2020/07/28(火) 15:54:10.48
冬は犬ソリだな
153Socket774 (ワッチョイ 13cf-hODN)
2020/07/28(火) 15:56:06.68ID:1u0UzcUh0
冬は自転車も原付も無理やろ
徒歩でやるんか?
154Socket774 (ワッチョイ 29cf-5TCi)
2020/07/28(火) 16:15:14.34ID:GRhj2+xE0
IRCでママチャリ用の冬タイヤあるが
155Socket774 (ワッチョイ 49b1-8Xcr)
2020/07/28(火) 16:19:38.49ID:QwpG0uFD0
>>151
何か青い正方形のボックス背負ってチャリで走ってる人達の事?
156Socket774 (ワッチョイ 13cf-hODN)
2020/07/28(火) 16:23:25.43ID:1u0UzcUh0
>>154
スペック的に走行可能でも現実的には無理だろ
歩道はほぼアイスバーンな上に道幅狭くなるし車道は路側帯が雪で消滅してるし
157Socket774 (ワッチョイ 6958-8rR8)
2020/07/28(火) 16:33:11.49ID:nowBcUlR0
>>155
俺も昨日ぐらいにそれ見たな。
何か薄汚れてた感じだったから最近から始めたようには見えんかったが
158Socket774 (ワッチョイ 8b7d-d48o)
2020/07/28(火) 17:04:14.61ID:7KVLU1Gj0
冬はスパイクタイヤ装着したMTBで走れるよ
159Socket774 (ワッチョイ 519b-5TCi)
2020/07/28(火) 17:12:15.37ID:EFgmHLRz0
スパイクまで要るほどではないやろ、前ブレーキ使わなきゃいいだけ
とはいえ迷惑だから冬にチャリは乗らないでほしいけど

郵便のカブでも最近は一部スパイク使うんだっけか?
160Socket774 (ワッチョイ 13cf-hODN)
2020/07/28(火) 17:12:47.98ID:1u0UzcUh0
本人は平気かもしれんが周囲の車はメチャクチャムカついてるから冬の自転車はやめてくれ
161Socket774 (ワッチョイ a911-s2aS)
2020/07/28(火) 17:14:50.49ID:45uxl3Ii0
>>151
やたら見かけるイキったルックファットの連中がドヤ顔でやるんだろう。
でもスパイクファットのタイヤを買うカネは無いからあちこちでスッテンコロリンして
怒濤のbadもらって客の悪口吐きながら去って行くとこまでは見える。
162Socket774 (ワッチョイ 8b6e-RnSF)
2020/07/28(火) 18:18:20.37ID:mnh3VYU+0
ウーバーって大通公園にいるから届けてとか、固定の住所じゃなくても注文できるんだな
いまTVでやってた
163Socket774 (ワッチョイ 8b7d-d48o)
2020/07/28(火) 18:48:49.29ID:7KVLU1Gj0
>>160
スパイクタイヤのMTBで北5条線走るの楽しいからやめられんw
自転車ブッチギリの速さだし
164Socket774 (ワッチョイ 8176-zJI+)
2020/07/28(火) 18:53:50.26ID:KcFpwHSJ0
ウーバーイーツのサービス提供は10月末までなので冬の間は使えない
165Socket774 (ワッチョイ 0976-7E8e)
2020/07/28(火) 19:05:03.40ID:/mT+npyX0
ウーバーイーツ、ウォルト、出前館と三つ巴になったが、一方で中国人に馴染み深いディーディーフードはまだ展開してないんだよな。。、
166Socket774 (ワッチョイ d9b1-DL4h)
2020/07/28(火) 20:23:24.42ID:HMaFeGCC0
>>160
ほぼ毎日遭遇する自転車通勤しとるオッサン
冬場もスパイク履いたマウンテンバイク?で車道走ってて殺意を覚えるわ…
167Socket774 (ワッチョイ 93b1-DL4h)
2020/07/28(火) 20:25:11.30ID:UAGf2kqv0
https://e-kensin.net/news/129404.html
サテライト石狩っていうかフィッシング新港の近くにコストコができるんだな……
里塚まで行く必要が無くなったわ。
168Socket774 (ワッチョイ 13cf-hODN)
2020/07/28(火) 20:55:20.46ID:1u0UzcUh0
>>166
あいつらって路駐してる車を避ける為に、確認もせずに路側帯から車道に突っ込んでくるからな

マジで対自転車の事故は対自動車と同じ扱いにしてほしい
自転車は交通弱者じゃないだろ
169Socket774 (アウアウカー Sa15-HYSf)
2020/07/28(火) 21:31:00.10ID:1oHfTmYQa
>路駐してる車を避ける為に

一番悪いのはソイツだなw
170Socket774 (ワッチョイ 59fd-5TCi)
2020/07/28(火) 22:06:48.73ID:eXc3rQt00
>>167
石狩新港も清田区のも札幌市内から車で時間コースやろ
手稲区ならちょっと近いか
171Socket774 (ワッチョイ 93b1-DL4h)
2020/07/28(火) 22:27:33.21ID:UAGf2kqv0
北区・東区・西区・手稲区は美しが丘よりは近いね。
それ以外は美しが丘へ行った方が近い。
岩見沢市だったらどっちも微妙な距離。
172Socket774 (ワッチョイ ed58-kOUL)
2020/07/29(水) 02:35:47.43ID:MLeG1/eX0
お盆だと里塚霊園の渋滞だから、一概に距離ともいえない
173Socket774 (アウアウエー Sa22-RKKP)
2020/07/29(水) 02:56:20.92ID:ZjQuMONra
僕サッカーでゆうしょうしたよ!
174Socket774 (ワッチョイ 0d11-wviO)
2020/07/29(水) 04:08:53.69ID:/1PTVgS60
>>168
おまえ、路駐してる車があったら、その車がどくまで後ろで待ってるのか?
175Socket774 (ワッチョイ 99cf-cwMz)
2020/07/29(水) 04:23:03.85ID:nJStT/zX0
>>168 は安全確認して避けるんじゃないか。
確認もせず突っ込んでくる自転車とは違うと解釈できる文だから。
176Socket774 (ワッチョイ 99cf-xE3T)
2020/07/29(水) 05:27:33.12ID:g1l/Twla0
昨日熱出てむちゃくちゃだるくて筋肉痛になったので新コロだと嫌だなあと
#7119 救急安心センターさっぽろ にかけて相談したけどすすきのクラスタの検査対象外
札幌保健所の新コロ対策室に回されて相談
医師からの折返しの電話を待ってたのにさっぱり来ないまま翌日に(´・ω・`)←イマココ
177Socket774 (ワッチョイ 2683-HNZX)
2020/07/29(水) 05:40:38.41ID:on1R95O40
楽天やっと豊平区入ってきたな
俺の行動圏内の水車町、旭町、中の島、平岸はガン無視だけど
178Socket774 (ワッチョイ 5db1-1vA1)
2020/07/29(水) 06:48:21.84ID:V2VGkRHP0
>>177
中の島駅付近のマンション住みで、上階の自宅では楽天電波B3を掴めるんだけど、地上では楽天電波B3は圏外。
楽天Mが公表してるエリアマップでは、まだエリアになっていないから仕方が無いけど、この状況で「人口カバー率が70%に到達しましたのでauの電波利用停止しますね」って言われたら、即時解約だな。
179Socket774 (ワッチョイ 166d-xE3T)
2020/07/29(水) 07:48:33.11ID:WbmG/l2H0
redmi note 9sと一緒に楽天入ったけど最初エリア外なのに電波が入ってた頃は好調だったのに
最近mapでエリア内になってからちょくちょく繋がらなくなっておかしくなったわ
180Socket774 (ワッチョイ 0d11-wviO)
2020/07/29(水) 07:50:32.31ID:/1PTVgS60
>>175
安全確認w
あのな極端な話、自転車に後方確認義務はないんだよ。
後方確認義務があるのはバックミラーの装備が義務づけられてる移動体だけ。
走っている自転車の前に路駐車があったら、右の歩道か左に避けて当然だろう。
当然予測できるその状況に文句言ってる>>168が車カスなだけ。
181Socket774 (ワッチョイ d67d-OmmS)
2020/07/29(水) 08:46:43.22ID:deZ6CQnl0
SO-03Jに楽天入れたらBAND3しか拾えない専用機になった
モバイルルーター持つよりこっちの方がいいわ
昔のPHSの様にギリ圏内だと黙り込むよな
道内でエリア広がるの期待出来ないよね
182Socket774 (ワッチョイ fa73-Ko1f)
2020/07/29(水) 09:37:28.54ID:f1hC6FS20
まんま氏これ買わないの?

2,780以上のGB系ソフトに対応する携帯機「Analogue Pocket」日本時間8月4日午前0時より予約受付開始

別売りのアダプターを使うことでゲームボーイシリーズ以外の携帯機「ゲームギア」「ネオジオポケットカラー」「Atari Lynx」のソフトカートリッジも使用できます。
https://www.gamespark.jp/article/2020/07/28/100867.html
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
183Socket774 (ワッチョイ 65b1-zY1m)
2020/07/29(水) 10:45:24.21ID:C6xygDJv0
>>180
何かありゃ痛い思いすんのはテメーだってのに自転車に後方確認義務はないんだよ。って…
まさにチャリカスの思考
184Socket774 (ワッチョイ 99cf-cwMz)
2020/07/29(水) 10:49:16.79ID:nJStT/zX0
>>180
法を我田引水的に解釈したとしても、車両には安全確認義務はある。
歩行者でもながら歩きで注意を怠れば、当然責めを負う。
また、車両が方向転換をする際は方向指示を要する。ウインカーが無ければ手指示となる。予測可不可出来の問題ではない。
185Socket774 (ワッチョイ d5bc-xE3T)
2020/07/29(水) 11:24:36.25ID:sCgFyYBm0
ラオックスなんか一度もいったことねーわ
中国人向けのインバンド層相手にしてるから尚更行く気にもなんねーわ
去年一店潰れたけど道内残り店舗もこれで全滅かよ
小樽運河近くで見かけた時には中華あからさますぎてワロタなw
186Socket774 (ワッチョイ facf-MqbD)
2020/07/29(水) 11:32:40.59ID:GpHSkOjj0
>>180
右の歩道…?
まさかお前自転車で右側通行している上に安全確認無しで車道に突っ込んでるのか?

普通は後方確認してから避けるし、交通量の多い道路で危険そうだったら降りて歩道を歩くだろ
187Socket774 (ワッチョイ 15dd-xE3T)
2020/07/29(水) 11:52:10.54ID:O243sZKD0
狸小路のライブハウスで客が感染
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
188Socket774 (ワッチョイ 1a6d-1vA1)
2020/07/29(水) 12:23:02.40ID:aTjYJ6zn0
>>187
マスクしてたから濃厚接触者なしってやつか

安全確認ヨシッ!のアレが思い浮かんだ
189Socket774 (ワッチョイ 0d11-wviO)
2020/07/29(水) 14:40:47.77ID:/1PTVgS60
>>183
バカって凄いなw
涙拭いて道交法読んでこいよ

>>184
法の解釈じゃなくて、法そのものに書いてあるんだよw
自転車に前後ブレーキが無ければ公道は走れないが、
バックミラーやウインカーは安全運転義務の整備の中に入っていない。

>>186
ああ、右と左が逆だった。スマンコ。

>>184
義務が無いから自転車にウインカーが付いてないんだよ。
>ウインカーが無ければ手指示となる。
おまえは四六時中手を出してるのかw
あと、交通事故の民事判例でも読んできな。

もうこれまでにするけど、路駐のクルマ避けた自転車を後ろから轢いたら過失相殺は100:1だから残念。
190Socket774 (ワッチョイ facf-MqbD)
2020/07/29(水) 14:59:38.48ID:GpHSkOjj0
自殺志願者なら他人に迷惑をかけないように死んでくれ

責任云々の問答は良いが、自転車と自動車が事故ったら死ぬのは自転車だからな?
191Socket774 (ワッチョイ 99cf-cwMz)
2020/07/29(水) 15:12:48.41ID:nJStT/zX0
>>189
バックミラーやウインカーは安全運転義務の整備の中に入っていないてのは、運転中の安全確認が不要であるということではない。

ウインカーの不備と方向指示の要不要もまた何の関係もない。
他人の予測を期待せず自ら指示しなさい。

> おまえは四六時中手を出してるのかw

当たり前だ。自動車のウインカーが故障すれば当然手指示を行う。
192Socket774 (ワッチョイ a681-ycr0)
2020/07/29(水) 16:05:40.53ID:tWq3A1QF0
単車でバッテリー死んでウインカーが点滅しなくなったので右左折で手信号出したけど、意味わかるか不安だったわ
193Socket774 (ワッチョイ 0d11-wviO)
2020/07/29(水) 16:47:37.85ID:/1PTVgS60
>>191
おまえの書くことに何の法的根拠も無いって自分で気づかないのか?
アスペルガーの自覚が無いのとまったく同一。
194Socket774 (ワッチョイ bab1-zY1m)
2020/07/29(水) 17:04:36.27ID:verq0HJz0
何で北海道自作スレでチャリカスが荒らしてんだ?
板違いにもほどがある、出てけ。

自転車
http://5ch.net/bicycle/
195Socket774 (ワッチョイ 0d11-wviO)
2020/07/29(水) 17:38:47.02ID:/1PTVgS60
>>194
ふつうにウーバーの話してるところにいきなり>>168のバカがとち狂った書き込みしてきたんだろうが。
おまえがいっしょに消えろバカ。
196Socket774 (ワッチョイ 21be-c/pH)
2020/07/29(水) 17:41:00.14ID:su1Zwa3c0
NGにポイ
197Socket774 (ワッチョイ facf-MqbD)
2020/07/29(水) 17:51:03.70ID:GpHSkOjj0
ウーバー邪魔くさいなぁ安全確認してくれよって話をしてるのに、「自転車側に安全確認の義務はない!車道も歩道も縦横無尽!」なんてガイジが出てくるとは思わなかった

ガイジが出てくるかもしれないという予期が出来なかった俺が悪かった
198Socket774
2020/07/29(水) 18:18:26.99
お前は悪くない
199Socket774 (ワッチョイ 99cf-cwMz)
2020/07/29(水) 18:26:14.32ID:nJStT/zX0
>>193
53条?

バックミラーやウインカーは安全運転義務の整備の中に入っていないてのは、運転中の安全確認が不要であるということではない。
てのは法以前の論理の問題。
200新型にゃんこまんまスター☆彡 ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 41be-aCSx)
2020/07/29(水) 18:51:01.65ID:9jHV0+1v0
>>182
オリジナルのカセットの挿入で動作するって事はジャンルは互換機なんだろうな。
まだゲームボーイカラーは動作するので切羽詰まってないからな。
吸い出し出来るのかな。
でも、手持ちのカセット吸い出しても実カセット持ってるからな。
100ドル出すなら頑張ってRG350MとかPocketGoにPowkiddyV90当たりの多種類に対応した機種の方が面白さは感じるかな。
201Socket774 (ワッチョイ 0d11-wviO)
2020/07/29(水) 18:54:02.06ID:/1PTVgS60
>>197
ウーバーがまだ札幌に居もしないのに邪魔くさいって話を誰がしてたのかな?

>>199
倫理の問題はどこで共有されてるのか根拠を示せよ?

公道で共有されてるのは道交法以外に何かあるのか?
おまえの脳味噌の中以外に。
202Socket774 (スッップ Sd9a-v2VW)
2020/07/29(水) 18:58:10.90ID:WP+aDOJsd
>>197
キチガイが絡んでくるってのは予測できないししょうがない
203Socket774 (ワッチョイ 25fd-xE3T)
2020/07/29(水) 19:14:13.49ID:DET5pO6I0
今日はちっちゃい見た目雪虫が駐車中に何匹も車にへばりついてるんだけど、なんなん?
去年まったく雪降らなかったから帳尻合わせでそろそろ雪でも降るんか??
204Socket774 (ワッチョイ d67d-OmmS)
2020/07/29(水) 20:04:56.75ID:deZ6CQnl0
uberすでに札幌市内走ってるよ
205Socket774 (ワッチョイ ba83-8P+6)
2020/07/29(水) 22:33:21.02ID:rcKbzNvj0
なんだあの背負うカバン
こういう最先端マシン使えや
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
206Socket774 (ワッチョイ 01cf-cwMz)
2020/07/29(水) 22:42:05.29ID:m99+beO40
>>201
> 倫理
の話はしていない。論理。
あなたの話は筋が通らないという事。なので、共有だの法だの以前に、筋の通るように話すと良いんじゃないか。

まあ法の話をしたいのであれば、自転車の運転に安全確認が要らないという論理的な根拠を、まず示してみるといい。

倫理とか右の歩道とか100対1とか、一々ギャグを入れる必要も無いよ。
207Socket774 (ワッチョイ 0a62-HRxm)
2020/07/29(水) 22:42:14.26ID:ztbvZWMU0
札幌は人材不足なのかデブのウーバーを今日始めて見た
208Socket774 (ワッチョイ d66e-Xvfy)
2020/07/29(水) 22:52:02.26ID:RfeG7VCe0
ブヒブヒいってる汗臭いウーバ来たらいやだなぁ
209Socket774 (ワッチョイ facf-MqbD)
2020/07/29(水) 23:15:51.88ID:GpHSkOjj0
自動車にミラーがあるのはピラーや同乗者のせいで死角だらけだからだし、自転車で後方確認したけりゃ振り返れば良いだけだからな

ミラーがない=後方確認しなくて良いって…
210Socket774 (ワッチョイ 7a11-HNZX)
2020/07/30(木) 01:00:26.83ID:XegkSxrH0
ウーバーダイエット
211Socket774 (ワッチョイ 5db1-8P+6)
2020/07/30(木) 06:37:41.24ID:OsjwjxUq0
事故にあわないためにも安全確認は必要だと思うんですけど、義務云々とかじゃなく
212Socket774 (ワッチョイ 65b1-zY1m)
2020/07/30(木) 07:23:54.65ID:CVH3KkC90
こんなド低能チャリカスがその辺を走り回ってんのかと思うと末恐ろしいよな…
213Socket774 (アウアウウー Sa09-Ko1f)
2020/07/30(木) 08:32:53.47ID:nASOoNEja
アタリ・リンクスとか持ってた人いるの?
214Socket774 (ワッチョイ 8ea8-xE3T)
2020/07/30(木) 13:00:49.85ID:HKQJihlO0
「欲望を満たすため盗んだ」自宅などから"女児の靴100足"と自転車サドルも押収…23歳男3回目の逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/74f8d3c960052d80bdd81c66e0ce92a9d617748d


地元札幌にロリペド性犯罪者居るとか反吐が出そうで気持ち悪い
妄想オナニーでシコッとけばまだしも泥棒繰り返してたとは常人の想像を超える理解できない行為・・・
215Socket774 (テテンテンテン MMee-2/du)
2020/07/30(木) 13:17:32.65ID:IAHQS3A+M
気持ち悪い話はるなよ
216Socket774 (バットンキン MM79-465W)
2020/07/30(木) 14:22:42.66ID:cvMXupZAM
楽天モバイル、イオン桑園内圏外
217新型にゃんこまんまスター☆彡 ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 41be-aCSx)
2020/07/30(木) 18:18:14.82ID:Y8KEiITC0
北海道だと、流行りのUbereatsだって季節労働者みたいなもんなのにな。
真冬に四角いデリバリバッグ背負って自転車こげるわけないのに。
むしろ、流行ってるから真冬にチャリウーバー増えるのかな。
スレ的には真冬のチャリだとネタ提供にしかならないんだろうけれど。

ドカタのやった方が失業保険に建退共付くのにな。もったいない。
218新型にゃんこまんまスター☆彡 ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 41be-aCSx)
2020/07/30(木) 18:20:24.67ID:Y8KEiITC0
ちょっと、ウチまでみよしのセット届けてくれんかねぇ。
あと、餃子1枚。
219Socket774 (ワッチョイ d66e-5R+E)
2020/07/30(木) 18:48:29.61ID:T7zjyQ7j0
>>214
中国人以下なのが東区民だぞ
220Socket774 (ワッチョイ 65b1-UdrD)
2020/07/30(木) 19:30:48.89ID:dwUy6DuW0
ロリコン性犯罪者なんてどの街にも少数一定数ステルスしてるだろ
ついこないだ厚別で10歳の少女がアソコに指入れられて処女膜破られて事件あったばかりだし
劣等感の塊で同世代の女の子とコミュ出来ないヘタレ変態野郎の類糞
221Socket774 (ワッチョイ 166d-xE3T)
2020/07/30(木) 19:31:18.41ID:QvpPkAay0
ウーバーイーツ始まったばっかりなのにやけに見るなと思ってたけど
ポストに入ってたチラシ整理してたらウーバーイーツのチラシが入ってて
1,200円以上の注文で1,000円×2回割引って書いてたこれで注文してる人が多いのかな
222Socket774 (ワッチョイ 1a6d-SFEw)
2020/07/30(木) 20:35:25.73ID:HF9j7Pxg0
>>214
やっぱり東区の奴か。
223Socket774 (ワッチョイ 99cf-xE3T)
2020/07/30(木) 21:07:43.69ID:eScpkXhp0
>>221
インスタの広告で初回1500えんてのは見たけどもっと高いのは無いのかな

Waltのエリア外だから地下鉄を布袋のザンギ臭くして帰ってきたわ(´・ω・`)
224Socket774 (ワッチョイ d66e-Xvfy)
2020/07/30(木) 22:50:39.11ID:Im11Xgvu0
出前館の布袋の口コミ、ザンギのタレが漏れてたとか、あんかけが漏れてたとか一時間以上遅く来たとかひどいの多すぎw
布袋の配送は出前館が請け負ってるみたいだけど
225Socket774 (テテンテンテン MMee-2/du)
2020/07/30(木) 22:52:19.04ID:IDrLarsCM
布袋?
226Socket774 (ワッチョイ 7a11-HNZX)
2020/07/30(木) 22:58:05.11ID:XegkSxrH0
べべべべベイビーの人
227Socket774 (ワッチョイ d644-Bd/E)
2020/07/30(木) 23:05:58.64ID:TTwWra5w0
>>224
まさかぬの袋に入れて来たとか!?
228Kindle Fire HD8 ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 4a83-WtZ5)
2020/07/31(金) 00:27:08.99ID:KqPJ9McL0
ヤマザキのランチパックザンギ風は鶏つくねになってるからもうちょっとニンニク利かせて欲しい。
オイラのザンギ原体験は中央バス深川ターミナル向かいにあった、
スーパー山城坊のザンギ。
229Socket774 (ワッチョイ 0d11-tpk1)
2020/07/31(金) 03:45:47.15ID:+8R8PWhU0
布袋のザンギは電車通り店と赤レンガテラス店で値段が違うから気をつけろ。
230Socket774 (ワントンキン MM8a-cwMz)
2020/07/31(金) 07:48:55.91ID:baf25h6YM
電車通のあばら屋、昼に並んでいるよね... 気が知れないが。
ドンキ食堂街も布袋、喜茂別の道の駅みたいな施設も布袋で、出店激しいと思う。
231Socket774 (ワッチョイ d5bc-xE3T)
2020/07/31(金) 10:21:23.00ID:YBp7eCjU0
布袋たしかに旨いけど道民のお前らならそろそろ気づけよ!
夕方ワイドショー使ったダイマって事によw
ボロ汚い店が上手くステマやって赤レンガ店出店拡張したんだから
商売ってそゆもんだろ賢いやり方だけどね
232Socket774
2020/07/31(金) 15:16:12.62
来週発売か

SAPPOROおみせ応援商品券|20%のプレミアムが付いた商品券を8月5日から発売
https://sapporo-ouen.jp/
233Socket774 (ワッチョイ 2683-well)
2020/07/31(金) 16:16:01.08ID:kVjMHsaD0
ごめんダイマって何?
234Socket774
2020/07/31(金) 16:20:20.29
隠さずに宣伝すること
ダイレクトなマーケッティング
ステマの反対
235Socket774 (テテンテンテン MMee-uaxO)
2020/07/31(金) 17:07:03.27ID:Q1B5SfzGM
スーパーダイマの話かと思ってしまった
236Socket774 (ワッチョイ cdcf-xE3T)
2020/07/31(金) 19:16:33.05ID:1RQXHuca0
暑くて壊れたHDDの処刑する気失せた

明日の午前中に執行する
237Socket774 (ワッチョイ da23-4GEq)
2020/07/31(金) 19:52:22.71ID:ZwRbTBDC0
花火どこだろう
238Socket774 (ワッチョイ bab1-zY1m)
2020/08/01(土) 00:14:31.53ID:PdUxGznL0
布袋布袋って言うからエコバッグの話してるのかと思ったら違ったwww
239Socket774 (ワッチョイ 65b1-xE3T)
2020/08/01(土) 07:39:02.13ID:6p+v+EMu0
晴れてるのに空振激しいな
自衛隊の演習朝からしてるみたいだけどどんだけぶっぱしてるんだか
240新型にゃんこまんまスター☆彡 ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 41be-aCSx)
2020/08/01(土) 07:59:18.73ID:25frVkqp0
タスクトレイの時計の数字が2020/06/01に見えた。
「そんなバカな!電池変えないとダメか?」
よくよく見たら08/01だった。

おメメも悪いよ、ねこまんまです。
241Socket774 (ワッチョイ ba26-xE3T)
2020/08/01(土) 11:06:43.09ID:7YRjHHOO0
いま「エコバック無料で配布してます。ちょっとお時間いいですか」いう変なセール来たわ
50代ぐらいのおっさんだったけど「エコバックなんて余ってるからいらねー」言ってやったら無言で立ち去って行ったわ
わけわからん@西町南
242Socket774 (ワッチョイ fa73-edO1)
2020/08/01(土) 11:09:02.33ID:KPDbbFxA0
なにそれ
ドラえもんの漫画に出てきたゴム紐売りみたいのかな?
243Socket774 (テテンテンテン MMee-2/du)
2020/08/01(土) 11:11:10.07ID:4PAQyq/9M
新聞じゃねーの
244Socket774 (ワッチョイ cdcf-xE3T)
2020/08/01(土) 11:18:50.42ID:MZDiVTmk0
サツに通報しとけ
というか次来たら殺せ
245Socket774 (テテンテンテン MMee-2/du)
2020/08/01(土) 11:25:29.90ID:4PAQyq/9M
玄関周りに何かしるし付けられてないか確認してみよう
246Socket774 (ワッチョイ fa73-edO1)
2020/08/01(土) 11:41:10.61ID:KPDbbFxA0
そういや「謎の種子」届いた人いないの?
247Socket774 (アウアウウー Sa09-vnKb)
2020/08/01(土) 12:46:20.49ID:nCbygLBza
ウーバー邪魔やな
248Socket774 (ワッチョイ 166d-xE3T)
2020/08/01(土) 13:09:38.46ID:z1EFlP6H0
あちい
249Socket774 (ワッチョイ 21be-c/pH)
2020/08/01(土) 13:50:27.29ID:E7KoI2fK0
30℃越えたか 夏満喫するため走ってくる
250Socket774 (ワッチョイ 65b1-zY1m)
2020/08/01(土) 14:05:12.81ID:fUY/Zpez0
やたらラジオで宣伝してるしマンガも好きだから夏目友人帳展行ってみたいんだが
こういうアニメイベントって三十半ばのオッサンがボッチで行ってもいいもんか
マジチキンメンタルだからツイッターとかで晒されちゃったりしないか怖いわ…
251Socket774 (ワッチョイ 5db1-1vA1)
2020/08/01(土) 14:17:42.07ID:N2hrmXwO0
>>250

大丈夫だ、問題ない
252Socket774 (ワッチョイ 7a11-7CIk)
2020/08/01(土) 14:39:55.65ID:m6u2JDHR0
マスクしてれば問題ない
マスクだけじゃ不安なら、サングラスと帽子もかぶれ
253Socket774 (ワッチョイ 9973-Xvfy)
2020/08/01(土) 15:20:03.85ID:zUkqv3yR0
今時三十半ばはオッサンか?
254Socket774 (ブーイモ MMbe-HRxm)
2020/08/01(土) 17:17:53.19ID:i1/B9tzKM
GoTo効果絶大
255Socket774 (アウアウウー Sa09-vnKb)
2020/08/01(土) 17:23:46.56ID:m95VZRoqa
>>253
おっさんといい年してを都合良く使い分けられる。
256Socket774 (ワッチョイ 5db1-1vA1)
2020/08/01(土) 17:29:59.57ID:N2hrmXwO0
>>252
ガスマスクで良いんじゃね?

>>254

GoTo HELL!

www
257Socket774 (ワッチョイ 9abf-xE3T)
2020/08/01(土) 18:53:59.44ID:FMAX8fNn0
ごみ置き場から上下"女性用下着姿"で登場…私服女性警官に下半身露出し逮捕の43歳男
https://news.yahoo.co.jp/articles/f352887c16fd58d82c357598a58a0e9dc20d255e



ニュース見て腹抱えて笑ってしまったマジで腹痛えwwwww
さらに現場状況想像したら輪をかけて笑いが止まらなく顔面崩壊腹痛えwwwwww
258Socket774 (ワッチョイ facf-Xvfy)
2020/08/01(土) 19:30:02.10ID:omp+iePx0
>>250
『夏目』ならセーフな気がする
30代腐女子がウヨウヨいそう
259Socket774 (ワッチョイ 0d11-tpk1)
2020/08/01(土) 19:34:54.79ID:XLjnjJ1f0
南区といえば、三代警察官一家の孫が近所で幼女に何度もチンポ見せまくって逮捕起訴されたな。
常習犯だが初犯なので執行猶予。
親父は札幌中央署の署長だったのに退任余儀なくされたからから息子だけど実際殺したいだろうw
https://www.news-postseven.com/archives/20180904_752947.html?DETAIL
260Socket774 (アウアウウー Sa09-Ko1f)
2020/08/01(土) 20:32:17.95ID:2KFVeQUNa
カラムーチョのピカチュウ味が旨い
10まんボルトのほう
261Socket774 (ワッチョイ cd7d-bjl9)
2020/08/01(土) 20:38:45.15ID:gcIWDWPx0
まさに今食べてる
ビリビリだね
262Socket774 (ワッチョイ fa73-Ko1f)
2020/08/01(土) 23:57:52.06ID:KPDbbFxA0
中島翔子がつくもたんグッズを持ってる
何これ?
ポテチ?
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
263Socket774 (ワッチョイ bab1-zY1m)
2020/08/02(日) 04:51:45.94ID:3qLqIH5y0
オナホ
264Socket774 (ワッチョイ ed58-zY1m)
2020/08/02(日) 07:00:10.44ID:+YThDMtL0
カンパンあるってスレで見たことあるからそれじゃないかな?
現状のラストつくもたんグッズがこれらしい
265Socket774 (ワッチョイ fa73-Ko1f)
2020/08/02(日) 08:11:35.92ID:XhJufsna0
カンパンなんてあったんだ
それはイイなぁ
266Socket774 (ワッチョイ 0d11-tpk1)
2020/08/02(日) 08:55:32.58ID:/GXxmDDB0
つくもたんパンパンの方がいい
267P30pro@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 4183-abjN)
2020/08/02(日) 09:54:00.40ID:0iIrm+o60
今日は風があって過ごしやすいな。
サラサラ気持ちいい。
268Socket774 (ワッチョイ fa73-uG5J)
2020/08/02(日) 11:08:23.67ID:XhJufsna0
40年前のカンパンの缶詰を開けたら食べれたっていうのを見たことある
プルトップだと無理だと思うけど…
知らなかったけど氷砂糖が入ってるのもあるんだね
269新型にゃんこまんまスター☆彡 ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 41be-aCSx)
2020/08/02(日) 11:51:12.46ID:QlhKps1H0
昼時だ。
やきそば弁当喰うかな。
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
270Socket774 (ワッチョイ d66e-6B1K)
2020/08/02(日) 13:46:10.47ID:QEVD4yVl0
>>269
机に陰毛落ちてるぞ
271Socket774 (ワッチョイ d66e-6B1K)
2020/08/02(日) 13:46:21.69ID:QEVD4yVl0
嘘だけど
272Socket774 (テテンテンテン MMee-uaxO)
2020/08/02(日) 14:04:10.61ID:1p9ooAQaM
>>269
きったねえ
273Socket774 (アウアウエー Sa22-RKKP)
2020/08/02(日) 17:08:45.49ID:VqsBVnQha
こんなクソ暑いのにカイロのを眺めて飯を食うのがw
274Socket774 (ワッチョイ 0d11-tpk1)
2020/08/03(月) 08:12:16.29ID:3p5ZwkJg0
石狩おかしいだろ

https://sapporo-sokuho.com/archives/post-21315.html
https://sapporo-sokuho.com/archives/post-15516.html
275Socket774 (ワッチョイ bab1-zY1m)
2020/08/03(月) 20:26:16.84ID:ITS3EY9i0
>>274
わざわざ石狩に来てまで全裸で日焼けしてる函館人がおかしいんだぞ。
276Socket774 (ワッチョイ bab1-zY1m)
2020/08/03(月) 20:27:30.34ID:ITS3EY9i0
脳死公園なうの書き込みが止まったらそいつが犯人だな。
277Socket774 (アウアウウー Sa09-uG5J)
2020/08/03(月) 21:41:44.45ID:BpNLhVHaa
おみせ応援商品券、ヨドとツクモ入ってなくない?
278Socket774 (ワッチョイ 166d-xE3T)
2020/08/03(月) 22:22:38.68ID:00SQTlfb0
ひとり一冊って書いてあるけどどうやって調べるの
279Socket774 (ワッチョイ d66e-5R+E)
2020/08/03(月) 22:39:15.30ID:PlDiLKEZ0
脳死公園おじさん今日は家にいるでしょ
280Socket774 (ワッチョイ b111-+MCJ)
2020/08/04(火) 02:58:22.51ID:cexFJZni0
ガソリンとみよしのの大幅値上げで驚いた
281Socket774 (ワッチョイ 0d11-tpk1)
2020/08/04(火) 03:31:00.07ID:ZCyABYQ50
みよしの、店内とテイクアウトのメニューを同期させればいいのにな。
282Socket774
2020/08/04(火) 03:44:27.85
お盆控えて10円値上げか
あいかわらずゲスイ商売してるな
283Socket774 (ワッチョイ 0d11-tpk1)
2020/08/04(火) 07:48:49.10ID:ZCyABYQ50
>>277
99、前回は使えたのにな。
284Socket774 (テテンテンテン MMee-uaxO)
2020/08/04(火) 09:17:54.32ID:mCXTvrj+M
みよしのって経営やばいのか?
285Socket774 (ワッチョイ 1a6d-SFEw)
2020/08/04(火) 09:27:12.77ID:vsjDNdWj0
みよしのはまぁそんなに頻繁に行くわけじゃないのでいいけど
信濃屋が値上げすると困るw
286Socket774 (ブーイモ MMbe-HRxm)
2020/08/04(火) 17:40:44.25ID:RGsDLKLhM
@
息子が熱を出して咳がひどいのでコロナの窓口に相談したら、
感染者か海外から来た人のどちらかと接触していないと
PCR検査は受けられない=コロナの可能性は低いと思います、
と言われた。札幌市はまだこんな対応。
287Socket774 (ワッチョイ d6cf-MqbD)
2020/08/04(火) 18:06:03.61ID:VL5kOHIT0
>>286
バーカ

病院に行って医者の診断受けてこい
保健所に直訴したって門前払いに決まってるだろ情弱
288Socket774
2020/08/04(火) 18:07:51.22
神奈川の知人も簡単には検査受けれないって嘆いていたから全国的にどこも検査できないんじゃないかな
てかまともに検査してたら都道府県ごとに感染者500人とか1000人とかになっていてもおかしくない
東京なんて5000とか1万いても不思議じゃない
289Socket774 (ワッチョイ d67d-OmmS)
2020/08/04(火) 18:26:49.61ID:kZP+Kl8i0
>>286
発熱患者用の入り口が市立病院にあるから行ってみれば?
290新型にゃんこまんまスター☆彡 ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 41be-aCSx)
2020/08/04(火) 19:09:30.67ID:odVbQEA10
電話しても急に来られても対応できないって言われちゃうんだろうな。
通院で総合病院に行っても、診察無しでクスリの処方箋もらえ弔問ね。
医者だって及び腰になるだろうさ。
291Socket774 (ワッチョイ 99cf-xE3T)
2020/08/04(火) 19:39:55.16ID:tcOwUygF0
北海道もPCR検査千円以下にして(´・ω・`)

かかりつけ医で「PCR検査」可能に 無症状でも 長崎
https://news.yahoo.co.jp/articles/9029627947a7e239a09eebc281963816fde42813
292Socket774 (ワッチョイ 99cf-xE3T)
2020/08/04(火) 19:46:56.16ID:tcOwUygF0
>>287
バカなのは検査絞って感染蔓延してる本邦の専門家(´・ω・`)
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚

ちなみに抗体検査で8800円かかるところのトップですね
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
293Socket774 (ワッチョイ d6cf-MqbD)
2020/08/04(火) 20:04:27.54ID:VL5kOHIT0
>>292
で、検査数は少ないけど死者数は?
コロナどころか自殺者すら減ってる以上、何もやらない無能のアベの勝利じゃねぇかw
294Socket774 (ワッチョイ 9973-Xvfy)
2020/08/04(火) 20:39:51.00ID:JI/ALb1E0
ぶっちゃけもう普通の風邪だよな
年寄りと持病持ちがやばいってのはどの風邪でもそうだしインフルの方がやばいって話
295Socket774 (ワッチョイ ba83-8P+6)
2020/08/04(火) 20:40:21.79ID:GOtcXaOQ0
すすきので深刻なイソジン不足により
いろんな病気が感染爆発!
296Socket774
2020/08/04(火) 20:58:48.39
イソジンは医薬品のため転売したら薬事法違反の模様
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
297Socket774 (テテンテンテン MMee-uaxO)
2020/08/04(火) 21:03:23.36ID:V29qINROM
吉村とかいうアホ知事がやらかしたようだな
298Socket774 (ワッチョイ 99cf-xE3T)
2020/08/04(火) 21:19:11.15ID:tcOwUygF0
検査をすると患者が増えるっていう話がなぜか
検査をしなければ感染者は増えないとか死者が少ないとかねじ曲げてるのに
疑問を持たない層っているよね(´・ω・`)
299Socket774 (ワッチョイ ed58-huHz)
2020/08/04(火) 21:19:38.25ID:n7hygoJI0
プレミアム商品券10冊買ってiPhone買いたい
300Socket774 (ブーイモ MMbe-HRxm)
2020/08/04(火) 21:23:18.19ID:xf83PY6NM
病床が逼迫してきたら医療崩壊を防ぐために検査数を絞る
つまり黄信号点灯
301Socket774 (ワッチョイ 166d-xE3T)
2020/08/04(火) 22:52:25.66ID:yT6WaJq+0
またクーラーが欲しい季節が来てしまった
302Socket774 (ワッチョイ 5db1-W65d)
2020/08/04(火) 23:02:48.95ID:1WYZ9qrl0
家に今着いたら湿度が75%
エアコンをオンにした(´・ω・`)
303Socket774 (ワッチョイ ce73-2/du)
2020/08/04(火) 23:03:56.62ID:4K0gHG1p0
検査を操作してるという誤解を解く所かね
こういう対処まじ無駄だけどしゃーないね
304Socket774 (ワッチョイ 89af-IIsV)
2020/08/05(水) 06:38:22.63ID:Y6BDtlF50
この湿度で今日30度?
やばい、まじで死ぬかもしれない
305Socket774 (オイコラミネオ MMed-jOQe)
2020/08/05(水) 07:22:31.73ID:4bQFG6hzM
外に水取りぞうさんを設置したから
もう安心だ
306Socket774 (アウアウウー Sa55-Pct3)
2020/08/05(水) 07:28:20.25ID:goS9hfs1a
ベイルートの、アパマンよりスゴいね
307Socket774 (ワッチョイ 69be-Usqq)
2020/08/05(水) 07:34:35.59ID:6un6nCjg0
雨やんだら紅葉始まりそう トンボ飛んでたし
308Socket774 (ワッチョイ 9973-IIsV)
2020/08/05(水) 09:24:55.07ID:GVnQiuLp0
郵便局で商品券購入したけど身分証とかの確認一切なかった
こりゃ複数購入する奴いるだろうな
309Socket774 (ブーイモ MM85-XVs5)
2020/08/05(水) 10:17:12.17ID:cuCY6xCHM
>>308
それビックカメラで使えるんだよな
310Socket774 (ワッチョイ 1373-Pct3)
2020/08/05(水) 10:20:29.45ID:0XrabRgs0
栄町イオンのキャンドゥで閉店セールやってるよ!
10%オフ!
311Socket774 (ワッチョイ eb6e-IIsV)
2020/08/05(水) 11:30:58.18ID:zdVtYD4M0
食費だけでも月5~6万使うから、11月期限まで3か月で20万円分買えば4万円も浮くのか、買うしかない
なんて、そんなさもしいことしないけどね
312Socket774 (ワッチョイ 9973-IIsV)
2020/08/05(水) 11:38:56.16ID:GVnQiuLp0
>>309
使えるよ、だからといって>>299みたいなことしちゃだめよ。
313Socket774 (ワッチョイ 1373-1I3F)
2020/08/05(水) 11:42:33.11ID:0XrabRgs0
>>182
15分で完売したらしい
314Socket774 (テテンテンテン MM8b-jOQe)
2020/08/05(水) 12:24:06.13ID:NZTNTvCYM
あーだから郵便局にジジババが並んでたのか
315Socket774 (ワッチョイ 51fd-e++8)
2020/08/05(水) 12:33:29.46ID:M6X3D/zb0
8,910円のスピーカーのガワを変えるだけで19,800円に
まったくオタ商売はボロいぜ

https://shop.tsukumo.co.jp/features/mikuspeaker/
316Socket774 (ワッチョイ 1373-1I3F)
2020/08/05(水) 13:23:45.00ID:0XrabRgs0
商品券の使える店が載った冊子を貰ってきたけど膨大なリストが業種別の五十音順で見にくい
クリーニング屋でも使えるのはいいな
317Socket774 (ワッチョイ eb6e-IIsV)
2020/08/05(水) 13:50:35.86ID:zdVtYD4M0
昼にうちの近くの郵便局行ったら入口に完売しましたって書いてあったけど
別の郵便局行ったら普通にあったわ、ついでに札幌駅パセオ郵便局行ったら
すぐに声掛けされて商品券扱う窓口に誘導された2人家族分計2冊ゲットしてきた
318雀の涙 (ワッチョイ 99cf-XVYh)
2020/08/05(水) 14:03:28.51ID:CuB+BB3p0
>>315
そのスピーカー、周波数レンジがひどい上に
ユニット口径も小さくてダイソー並みだよ

いいとこ5000円程度かな
319Socket774 (ワッチョイ 89af-IIsV)
2020/08/05(水) 14:39:05.06ID:Y6BDtlF50
こういう感じの暑さは北海道では珍しいな
対処法がわからずこの1,2日で色んなものを腐られてしまった
窓前回で換気扇ガンガン回すと部屋の湿度は75%もあった
窓はむしろ開けないのが正解なんだろうか?
もしこういう日が多いならエアコンか除湿機は必須だな
320Socket774 (テテンテンテン MM8b-jOQe)
2020/08/05(水) 14:47:30.61ID:NZTNTvCYM
昨日の夜の湿度を見て今日は窓を閉めて
コロナの除湿機を動かしておいて仕事に来てるけど
おそらく家に帰るとタンクは満水だろう
321Socket774 (ワッチョイ 89af-IIsV)
2020/08/05(水) 15:08:20.49ID:Y6BDtlF50
俺もコロナの冷風・除湿機持ってるけどたぶん1時間位で満水にならない?
322Socket774 (ワッチョイ eb7d-Au7C)
2020/08/05(水) 15:21:57.07ID:FbeFHgZa0
>>319
北海道も短期間だけど高校野球がやってる頃はこんな感じだよ
扇風機もPCケースと同じで入れる方向と出す方向で回すといい
クソ暑いのも短期間なんでエアコンなくてもなんとかなる
323Socket774 (ワッチョイ a158-yMi5)
2020/08/05(水) 17:03:01.59ID:ILw6pzvd0
札幌の今住んでるとこは地質いいのか、湿度低めで除湿機なくてもカビも生えんけど、地質悪くて建物も古いとこだと年中3台除湿機つけても湿度下がらんし半日もつけると8リッターx3ぐらい水溜まる上にカビも隅の方で発生してビックリしたわ。クーラーでなく除湿機使うと室温も上がるし、電気もかなり食うし、湿度で悩まされる経験初めてその時体験したわ。
湿度高いとこだとクーラー必須と思う

>>315
ツクモでノートpcやマウスやマウスパッドでもミクの売ってたけど性能に合わん値段と思ったわ
324Socket774 (ワッチョイ 69be-Usqq)
2020/08/05(水) 17:18:48.75ID:6un6nCjg0
冬でも除湿器三台必要とか嘘くさ
325Socket774 (ワッチョイ a158-uQtT)
2020/08/05(水) 17:40:36.20ID:KZsI6pw90
商品券11月まで使えるんだよな
新型iPhoneに間に合うかな
326Socket774 (ワッチョイ 99cf-e++8)
2020/08/05(水) 18:10:54.46ID:5j3KPbHh0
札幌おみせ応援商品券はツクモ・ドスパラで使えないのかな(´・ω・`)
冊子で見るとビックカメラくらいしか載ってなくね
327Socket774 (ワッチョイ a158-yMi5)
2020/08/05(水) 18:21:27.14ID:ILw6pzvd0
3LDKで木造の古い家だったからな。多分地盤が酷かったんだろうが。
というか冬のほうが結露酷かった気はする
328Socket774 (ワッチョイ 01b1-2X+j)
2020/08/05(水) 18:50:25.53ID:Xz5r/VNd0
今日は暑いねー!!!
今室温が32℃もあるよ!!!

湿度が低いから全然へーきへーきw
329Socket774 (ワッチョイ d1b1-W4a1)
2020/08/05(水) 20:25:31.09ID:cUayHnlb0
暑い自慢なら負けねえぜ
現在34℃
マジで暑い日は室温40℃突破する
330Socket774 (ワッチョイ 1311-k5eD)
2020/08/05(水) 20:35:46.79ID:MONyEhe00
俺の部屋は今24度設定で快適
331Socket774 (ワッチョイ 536d-JOTn)
2020/08/05(水) 20:44:15.71ID:nuvSDCqf0
今見たら30度だったけど、不思議と暑くないな。
小さい扇風機は回してる。
332Socket774 (ワッチョイ a158-e++8)
2020/08/05(水) 21:29:54.88ID:MYWSYsJ00
4750Gが43,978円だから、パーツ屋で使えるなら
22枚@22万円分買えればタダになるのか
・・・車検で使えないのかな
333Socket774 (ワッチョイ eb6e-40p1)
2020/08/05(水) 22:42:52.05ID:EmSb1Zaa0
除湿モードで25度45%快適
334Socket774 (ワッチョイ e111-jsox)
2020/08/06(木) 00:19:58.05ID:nqqP6SMg0
>>323
その湿気すごいとこって、ちなみにどの辺だったの?
335Socket774 (ワッチョイ 89af-IIsV)
2020/08/06(木) 00:28:38.59ID:Yk9R5EVL0
まじでなめてると服とかまたたく間にカビてだめになるからね
昨日いろんなものを5つほど駄目にしてしまった
336Socket774 (ワッチョイ 1381-XVs5)
2020/08/06(木) 00:46:14.61ID:BmRR4rTY0
>>332
でも22万を11月までに使えるのか?
つーか50万冊しか配ってないから当日ですでに売り切れ出てるし
337Socket774 (テテンテンテン MM8b-jOQe)
2020/08/06(木) 07:53:27.75ID:XXoLWkYVM
朝起きたら玄関先にこんなんが闊歩してた by札幌
ミヤマクワガタ?

●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
338Socket774 (ワッチョイ 1381-XVs5)
2020/08/06(木) 08:23:38.59ID:BmRR4rTY0
>>337
これはハート型土偶だな
339Socket774 (ワッチョイ 916d-JOTn)
2020/08/06(木) 10:09:01.47ID:co9hIDIv0
たぶんミヤマクワガタですね。
340Socket774 (テテンテンテン MM8b-jOQe)
2020/08/06(木) 10:43:23.14ID:XXoLWkYVM
>>338
>>339
なかなか綺麗なフォルムでしたw
ヤフオクで結構な価格で取引されてるんだなーと後で知った。
341Socket774
2020/08/06(木) 11:22:33.20
札幌でもクワガタいるんだな
342Socket774 (ワッチョイ a158-2Zh5)
2020/08/06(木) 12:23:03.04ID:/KBuaVHI0
南区に熊も居るくらいだからな
343Socket774 (ワッチョイ 1311-k5eD)
2020/08/06(木) 16:15:29.45ID:nyY5XmjI0
昨日床掃除してたら虫の息のクワガタいたわ
街路樹の植え込みに置いたけど多分アリのエサやろなぁ
344Socket774 (ワッチョイ 69be-Usqq)
2020/08/06(木) 16:21:29.15ID:8CxW+4S20
砂糖水くらいあげとけ
345Socket774 (ワッチョイ e111-jsox)
2020/08/06(木) 16:27:18.16ID:nqqP6SMg0
きのう、ちっこいテントウムシが迷い込んできた
346Socket774 (ワッチョイ 01b1-9Wxo)
2020/08/06(木) 18:00:13.13ID:PfgAJYx50
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=14117
347Socket774 (ワッチョイ 9976-qEq0)
2020/08/06(木) 20:20:42.58ID:UkZOjIxk0
SAPPOROおみせ応援商品券

さっぽろ地下街
札幌市中央区さっぽろ地下街(オーロラタウン・ポールタウン)
8/5・6・7のみ、オーロラスクエア特設会場で販売 11:00~19:00 定休日:8月20日(札幌地下街全店休業)
TEL.011-251-7600
※8/8以降は、オーロラタウン・ポールタウンの宝くじ売場で販売 10:00~20:00

在庫あり
348Socket774 (アウアウクー MMdd-14X3)
2020/08/06(木) 20:34:05.82ID:YPj2V10sM
>>347
今日は17:30に販売終了したそうだ
たぶん明日はもっと早くに販売終了するんじゃないかと
349Socket774 (ワッチョイ 69be-JOTn)
2020/08/07(金) 00:47:17.48ID:hiT2EsN90
自分が小学生だった80年代半ばくらいまで、
「北海道には天然のカブトムシ・クワガタはいない」
が定説だった記憶があるのだけど、今もそうなん?

たまたま見つかったものは、購入した個体が
捨てられたか、飼育下から脱走したもの?
350Socket774 (ワッチョイ 9973-e++8)
2020/08/07(金) 00:50:15.15ID:WZCHB/Wb0
ミヤマクワガタって北海道固有でないの
あと遠軽にカブトムシが土着してるみたいね
351Socket774 (ワッチョイ 89af-IIsV)
2020/08/07(金) 01:20:03.62ID:kvAwIRJV0
俺は2階に住んでるんだが近所の5階のとこ行ったら湿度も体感温度もかなり低くて違いすぎた
こんなだったら今週みたいな気候の時は坂の上か下かだけでも大きく差がでるだろうな
352Socket774 (ワッチョイ a158-e++8)
2020/08/07(金) 01:33:30.51ID:8DU5nF+80
風がしゅごい
ヅラが飛んじゃううう
ふさふさだけど
353Socket774 (ワッチョイ 69be-JOTn)
2020/08/07(金) 01:41:58.62ID:hiT2EsN90
>>350
道南なら、クワガタは色々いるみたいですね。
この年まで知らなかった…。

遠軽は道北なのに不思議。夏だけ暑ければいいのだろうか。
354Socket774 (ワッチョイ 89af-IIsV)
2020/08/07(金) 04:09:36.09ID:kvAwIRJV0
最近自分の髪というか頭の汗の匂いが甘い匂いがするんだが、これって何かのサイン?
基本お湯で洗うだけでシャンプーで洗うことは滅多に無いという生活を昔からしてるんだけど
355Socket774 (ワッチョイ 89af-IIsV)
2020/08/07(金) 04:59:58.71ID:kvAwIRJV0
げげ、来週もずっと雨の予想じゃん・・・
やべえな今年どうなってやがる
356Socket774 (ワッチョイ 5173-h4ur)
2020/08/07(金) 06:11:10.94ID:j8UONX6K0
鼻が慣れてそう感じるんじゃない?周りには汗クサ臭撒き散らしてるパターン
357Socket774 (ワッチョイ 89af-IIsV)
2020/08/07(金) 06:24:59.63ID:kvAwIRJV0
慣れてとは?
今までそんな匂い感じたことなかったのに
358Socket774 (ワッチョイ d1b1-e++8)
2020/08/07(金) 07:34:10.03ID:BKUm20YC0
湯シャンを本当に実行してるやつがいるから電車やら店でとんでもなく臭いやつらがいるんだな
本人は気づかない悲しさ
359Socket774 (ワッチョイ eb7d-Au7C)
2020/08/07(金) 09:49:11.69ID:uB46CSOK0
自分の匂いは麻痺するから分からないんだよな
ウンコしても数秒で臭く感じなくなるのと同じで
360Socket774 (ワッチョイ 916d-JOTn)
2020/08/07(金) 11:30:54.56ID:An0iGKaq0
>>349
カブトムシはさすがにいなかったと思うが
クワガタは田舎のほうでは結構ふつうに見かけたよ。
361Socket774 (ワッチョイ 89af-IIsV)
2020/08/07(金) 11:47:21.36ID:kvAwIRJV0
バカだな臭いやつは不摂生してるから臭いんだよ
湯シャンなんかしてる奴は滅多にいないだろう
362Socket774 (ワッチョイ 69be-Usqq)
2020/08/07(金) 13:04:11.30ID:TDJ1LIQ30
五輪マラソン開催してたら札幌で大正解だったのか
363Socket774 (ワッチョイ eb6e-IIsV)
2020/08/07(金) 13:47:10.53ID:9u8OV4JN0
札幌でもマックデリバリー始まってるんだな、ヨドバシのマックのところに
マクドナルドの赤いスクーターいたわ、ウーバーでもやってるらしいけど
364Socket774 (ワンミングク MM53-zjf9)
2020/08/07(金) 14:13:19.87ID:hNrBhobkM
>>347
来てみたけどかなり密です
365Socket774 (ラクッペペ MM8b-uQtT)
2020/08/07(金) 15:16:17.75ID:x9RKvrkCM
>>347
以外では売ってない?
スーパーも郵便局も全滅だった
366Socket774 (ワッチョイ eb6e-IIsV)
2020/08/07(金) 16:10:45.16ID:9u8OV4JN0
ここで検索して在庫状況わかるよ
https://sapporo-ouen.jp/general/salesStores
367Socket774 (ワッチョイ eb6e-IIsV)
2020/08/07(金) 16:13:49.75ID:9u8OV4JN0
っていうかざっと見た感じ>>347とすすきのたばこ店くらいしか在庫ないね
368Socket774 (ワッチョイ 01b1-2X+j)
2020/08/07(金) 17:15:52.74ID:6amocDr50
>>367
すすきのたばこ店も、13:30位に行った時には既に売り切れてたよ。 iii orz iii
369Socket774 (ワッチョイ a158-uQtT)
2020/08/07(金) 17:18:55.94ID:cvQMB5pZ0
>>347でクラスター発生しそう
370Socket774 (ワッチョイ 0911-1AzS)
2020/08/07(金) 17:20:40.59ID:b+6xTGm50
>>366
ヘアーサロンのむらまで完売かよ
371Socket774 (ワッチョイ 49a7-jmb7)
2020/08/08(土) 02:50:24.82ID:7LkQhhiE0
Intelがヤバイらしい

【悲報】intelから流出した20GBのファームウェアのソースコードからbackdoorの処理が見つかってしまう [455830913]
http://2chb.net/r/poverty/1596815450/
372Socket774 (アウアウウー Sa55-Pct3)
2020/08/08(土) 04:28:12.63ID:vmj3YijGa
これは大変そう
373Socket774 (ワッチョイ 9973-IIsV)
2020/08/08(土) 07:59:01.99ID:qwlyK5+Q0
寒いな
374Socket774 (ワッチョイ 93b1-W4a1)
2020/08/08(土) 10:17:00.38ID:dtJ7exPl0
AMDから引き抜かれたジム・ケラーが、インテルから逃げ出した意味が分かったわ。
答え合わせができたようだ。
375Socket774 (ワッチョイ 61cf-e++8)
2020/08/08(土) 19:34:45.28ID:5YqpGxey0
ブリッジチップなんか経由していない単純な変換なのに6GbpsのSATAで使えないゴミなんかあったのか
スリムドライブを2.5インチに変換するアダプタの基板がウンコで、最初は6Gbpsだったのにファイルコピーしてみたら3Gbpsになった

ケーブル不良を疑ってケーブル交換してもSATA PHYエラーが増えて3Gbpsに落とされるのが再発するから、窓から投げ捨てる
376Socket774 (ワッチョイ eb6e-IIsV)
2020/08/08(土) 19:41:14.12ID:q6hIBLNs0
円山あたりで花火上がってるな
377Socket774 (ワッチョイ 297d-W4a1)
2020/08/08(土) 23:20:11.58ID:hOjzhCV+0
楽天モバイル使ってみようかと思ってサイト見たけど端末安くないなー
SIMだけ契約でも1年無料なのかな?
キャンペーンはLinkアプリでポイントくらいか、うーん
378Socket774 (テテンテンテン MM8b-/i+w)
2020/08/08(土) 23:33:16.91ID:FW5W8TvVM
無料だから試しに使ってみるのもいいと思うよ
俺は無料期間終わったら解約するつもり
379Socket774 (ワッチョイ 01b1-2X+j)
2020/08/09(日) 06:50:20.55ID:F+kBYjh00
>>377
SIMだけ契約でも、1回線目なら無料だよ。
但し、B18が利用可能な端末じゃないと、多分地獄を見るよ・・・。

>>378
俺は楽天MVNOからメイン回線MNP組だけど、このままの電波の入り状況だったら、無料期間終了時にはau系のMVNOにMNPで転出だな・・・。
380Socket774 (ワッチョイ 297d-W4a1)
2020/08/09(日) 08:08:24.62ID:bVSGUW7K0
>>378
お試しで使ってみようかと思ってね

>>379
SIMだけでも無料かー
一応対応してる端末は持ってる
まあメインで使うつもりじゃないから多少つながらなくてもいいかなw

紹介キャンペーンなんてやってるようだし適当にコード探して契約してみるよ、二人ともありがとう
381Socket774 (テテンテンテン MM8b-jOQe)
2020/08/09(日) 08:19:45.44ID:Ruphi11QM
>>380
適当な野良コードだと紹介コードに上限があるから
pt受け取れない可能性があるよ。
メルアド教えてくれたら紹介コード送るよー
382Socket774 (ワッチョイ 297d-W4a1)
2020/08/09(日) 08:50:00.06ID:bVSGUW7K0
>>381
ありがたい
捨てメアド取ってきたよーよろしくー
hokjisaku0809@outlook.jp
383Socket774 (ワッチョイ 5306-e++8)
2020/08/09(日) 13:39:03.99ID:IfpLscGN0
札幌市の「民度」サイコー!

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/448826
384Socket774 (アウアウクー MMdd-2Zh5)
2020/08/09(日) 15:40:19.13ID:k4aCJACBM
ここでも報告してたやつが居たような
別に何冊買おうと勝手だな
民度と言うのは違う気がする
北海道スタイルでコロナ爆発してるなら別だが
385Socket774 (アウアウウー Sa55-Pct3)
2020/08/09(日) 15:40:50.39ID:L3YPfVjpa
完売したなら良い事じゃん
386Socket774
2020/08/09(日) 15:56:37.70
そもそも商店の景気振興策であって平等に配るつもりは最初からない施策だぞ
あからさまな買い占めを防ぐために1回の会計時に1冊までという縛りがあるだけ
だから購入時身分証の呈示もないし発行部数も50万程度で世帯数の半分にすら満たない数

というか公平平等に配布したいのであれば最初から世帯に1枚or家族分引き換え券送付する方式にするだろ
387Socket774 (ワッチョイ e111-jsox)
2020/08/09(日) 17:35:28.25ID:Dvhe0mu70
無能秋元。
388Socket774 (ワッチョイ 1373-Pct3)
2020/08/09(日) 17:46:04.85ID:BO/Fbxhp0
ミニモニビアガーデン覗いてきたけど寂しげだったな
389Socket774 (ワッチョイ b1dd-e++8)
2020/08/09(日) 19:10:32.87ID:uYgHIjIA0
JRの車掌が感染
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
390Socket774 (ワッチョイ eb6e-IIsV)
2020/08/09(日) 20:02:03.75ID:bWbei3O90
今年は墓参りいかないことにした、自家用車処分して、レンタカー、カーシェアリング、使ってるけどコロナ怖いし
カーシェアリングは解約しようかな、誰かが使って消毒してるわけじゃないし、使わなくても月額発生するし
391Socket774 (ワッチョイ e111-jsox)
2020/08/10(月) 08:50:33.82ID:al3xmHGP0
行かなければ向こうから来る
392Socket774 (ワッチョイ eb44-ti/M)
2020/08/10(月) 09:08:21.95ID:3dPm0Rzg0
>>390
日記帳に書いとけよ。
393Socket774 (ワッチョイ eb6e-qecI)
2020/08/11(火) 00:00:54.17ID:j+6UgbTj0
明日から熱中症に気を付けようぜ
394Socket774 (ワッチョイ 6b73-2Zh5)
2020/08/11(火) 00:05:07.54ID:pjwg4q+x0
来週から秋か
今年ももう終わりだな
395Socket774 (ワッチョイ 9973-IIsV)
2020/08/11(火) 00:15:34.73ID:mFQRRsah0
暑くて湿度たかいとか一番いやなやつだ
396雀の涙 (ワッチョイ 99cf-XVYh)
2020/08/11(火) 08:05:22.17ID:Jmo9T4UG0
>>387
相当有能だと思うぞ。
5月から10万円の給付金開始したけれど6月末にはほぼほぼ給付終了しているからな

大阪とか名古屋はまだまだと聞いてる
397Socket774 (ワッチョイ a158-EPkx)
2020/08/11(火) 08:23:18.37ID:FzNtkKdO0
北海道は電子化してるところ多いから早いよ
398Socket774 (ワッチョイ eb7d-Au7C)
2020/08/11(火) 08:52:07.93ID:pLrBiO/60
もう30度になってるし
399Socket774 (ワッチョイ 89af-IIsV)
2020/08/11(火) 11:05:13.78ID:MAeHBH7x0
給付金の申請まだしてなかったんだけど札幌市から催促の手紙来たわ
台紙に証明書類貼り付けがとにかくめんどくさい
なんつークズだ俺は
400Socket774 (ワッチョイ 0b83-k5eD)
2020/08/11(火) 12:03:55.76ID:Unw8r2k+0
そのまま放置で権利放棄して失効させればいいじゃん
どうせ届いたその日に送り返していの一番に貰ってるクセに金あるアピールすんなks
401Socket774 (アウアウウー Sa55-c1vT)
2020/08/11(火) 13:17:39.71ID:rS64W1NKa
新千歳空港ガラガラやな。
それでも行列つくってるあのラーメン屋はすごい。
402Socket774
2020/08/11(火) 13:19:56.08
なんか次にクラスター発生するのはそこになりそうな流れだな・・・
403Socket774 (ワッチョイ 6b6d-e++8)
2020/08/11(火) 14:35:05.17ID:JmKMqm450
今日すすきのに近い病院に行ったらコロナ患者ぽいのが来てたな
受付の後どっか別室に連れて行かれてて自分が会計待ちしてたら
いきなりフェイスシールドとゴム手をして釣り銭持ってどっかに行ってたわ
404Socket774 (テテンテンテン MM8b-sBQo)
2020/08/11(火) 16:31:38.27ID:N/HYnOGqM
>>403
(笑)
405Socket774 (ササクッテロル Sp5d-PqNw)
2020/08/11(火) 18:57:19.73ID:wwsfroXsp
>>403に笑う要素ある?
406Socket774 (ワッチョイ 696d-JOTn)
2020/08/11(火) 19:59:24.24ID:4VKR5wyD0
>>399
別にクズじゃないと思うよw
407Socket774 (ワッチョイ a99b-e++8)
2020/08/11(火) 21:19:34.54ID:0HZs0ZEA0
この時間になってようやく外気温が30度台じゃなくなったヤベえな
408新型にゃんこまんまスター☆彡 ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ a9be-3slm)
2020/08/11(火) 22:30:45.48ID:fQYMIqt20
晩飯はみよしのチルド餃子焼いて餃子ライス。
マツコ観てたらカレーも喰いたくなった。
カレーと餃子のセット売りもした方がいいって。
409Socket774 (スプッッ Sdc2-Q38v)
2020/08/12(水) 04:49:04.65ID:qnnqIk0rd
くさ
410Socket774 (アウアウウー Saa5-2NZq)
2020/08/12(水) 08:06:29.40ID:cbOulWwGa
セイコマのエナジードリンク安いね
411Socket774 (ワッチョイ 99b1-s47K)
2020/08/12(水) 08:12:22.30ID:5H/dCuhQ0
>>410
美味いの?
ちなみにセイコマでプッシュしてるビールはイマイチだった・・・。
412Socket774 (ワッチョイ c273-2NZq)
2020/08/12(水) 10:06:02.11ID:0cD4ztkD0
ロケットニュースでは旨いと言ってるけど…

【朗報】北海道最強コンビニ「セイコーマート」が初となる独自エナジードリンク『VERSUS』を発売! 安定の超絶コスパを炸裂させる!!
https://rocketnews24.com/2020/08/09/1401105/
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
413Socket774 (ワントンキン MM8d-p0Yf)
2020/08/12(水) 11:41:18.01ID:qxr/YvTtM
コカコーラの赤いやつよりは飲みやすい
イオンのが最強
414Socket774 (ワッチョイ 2e6e-p0wA)
2020/08/12(水) 12:27:09.28ID:0ibmRGiR0
昔セコマに、みよしの餃子カレー弁当あったよね
みよしののカレーはレトルト売ってるところもある
ググってたら、みよしのシュウマイもあるんだね、しらんかった
415Socket774 (ワッチョイ 626d-w2/w)
2020/08/12(水) 12:29:49.74ID:jT04jSOb0
餃子とごはんだけのみよしのぎょうざ弁当というのもあった。
416Socket774 (ワッチョイ 6e73-NOkM)
2020/08/12(水) 12:46:20.71ID:+e9Gy8kf0
君らは普段からこんなの飲んでるのか?
417Socket774 (ワッチョイ 4173-BzO4)
2020/08/12(水) 12:49:33.10ID:zsgCfsxd0
おじさま方が若い頃エナドリブームがあったらしいね
418Socket774 (ワッチョイ e573-p0wA)
2020/08/12(水) 13:13:18.71ID:+vg6DshK0
シャキッとしたいだけならカフェインタブレットでいいんじゃねっと思ふ
常用するとやばいけど
419Socket774 (オッペケ Srf1-F73h)
2020/08/12(水) 14:49:38.77ID:3VdxuMNYr
外は暑いし湿度もそこそこあるしできついわ
420Socket774 (ワッチョイ 99b1-s47K)
2020/08/12(水) 15:01:42.61ID:5H/dCuhQ0
>>419
北海道は湿度が低いからラクだけどなー。
今室温33℃w
421Socket774 (ワッチョイ e958-p5K4)
2020/08/12(水) 16:06:04.28ID:JcjXdHtp0
いつもなら寒くなってくるのに、
今日は窓用エアコンがたいした役に立ってないぜ
422Socket774 (ワッチョイ 82b1-6+1q)
2020/08/12(水) 19:01:12.24ID:czdPY6++0
エアコン止めてる状態で湿度78%……ダメダコリャ
423Socket774 (ワッチョイ ddaf-p0wA)
2020/08/12(水) 19:28:14.14ID:crWlEuk/0
どこに住んでる人?
札幌中央に近いところだが先週湿度で苦しみまくった俺の部屋は今日湿度低いぞ
424Socket774 (オイコラミネオ MM49-zKfl)
2020/08/12(水) 19:38:11.19ID:4+Xkjv6XM
>>421
あのもしかして、北海道でも窓用エアコンここまで暑いと意味ないの?よく見る東京在住の配信者が窓用エアコン使ってるのに暑くて死にそうって何度も言ってたから内地だからだと思ってたんだけど
425Socket774 (ワッチョイ 3da7-HL2C)
2020/08/12(水) 19:51:37.44ID:NDbFam8b0
設置の仕方と冷やす部屋サイズ次第じゃないの
部屋サイズにあった性能の窓コンを適切に設置すれば冷えるよ

窓用エアコンが冷えない時に確認することと、その対処方法
https://nandemoarikayo.com/2104.html
426Socket774 (ワッチョイ 4dbe-/6vb)
2020/08/12(水) 20:10:32.02ID:sqs0+Cu00
最終手段 冷蔵庫全開
427Socket774 (ワッチョイ 99b1-s47K)
2020/08/12(水) 20:15:56.11ID:5H/dCuhQ0
>>426
翌日の朝には冷蔵庫故障してるからヤメロwww
428Socket774 (ブーイモ MM85-I/x5)
2020/08/12(水) 20:20:16.75ID:5jZvZhOeM
>>426
仕組みしらんのか、逆に温度上がるぞ
429Socket774 (ワッチョイ 4173-BzO4)
2020/08/12(水) 20:26:45.94ID:zsgCfsxd0
詳しく知らないけど自動販売機とかと同じ感じ?
430Socket774 (ワッチョイ 49cf-p5K4)
2020/08/12(水) 21:40:59.78ID:pFWJIzF20
液窒撒くといいぞ
431Socket774 (ワッチョイ c281-p0wA)
2020/08/12(水) 22:18:38.71ID:BAFbmCP50
>>429
同じだぉ、ちょっと難しいかもしんないこと書くぞ。パソ厨のおまいらならば余裕で解るよね
1.コンプレッサーで冷媒を加圧すると温度が上がる
2.温度が上がった冷媒を冷蔵庫の外(=部屋の中)の温度で常温に戻す(当然熱は部屋に放射される)
3.常温に戻った冷媒の圧力を庫内で戻す(下げる)と冷媒の温度が下がる
4.庫内の熱は下がった冷媒に移動する(庫内が冷やされる)
5.充分に熱を吸い取った冷媒を今度は冷蔵庫の外で加圧する(2へ飛ぶ)

自販機もクーラーも同じしくみだけど、熱を室外に逃がすようにしてある
432Socket774 (オイコラミネオ MM49-BmwT)
2020/08/12(水) 22:48:19.76ID:/uZbTaWNM
15分位前に火球を見たぜ(`・ω・´)ゞ
433Socket774 (ワッチョイ 4dbe-w2/w)
2020/08/13(木) 00:53:41.95ID:KltiQrfy0
生じた熱を外に排出できる手段がないとね。

水洗トイレのタンクを使ったトイレ用エアコンは一見よさそうだけど、
頻繁に水を流す大家族でもないと、すぐに排熱で水が温まって
しまってちっとも冷えないらしいな。
434Socket774 (ワッチョイ 8911-NmdZ)
2020/08/13(木) 03:26:02.67ID:lgM3UPuZ0
そういえば水洗トイレのタンク、たまに水がちょろちょろする。
フロート周りがイカれたかな?と思うとぴったり止まってそのままだったりする。
435Socket774 (アウアウウー Saa5-SRae)
2020/08/13(木) 04:55:17.29ID:z7a0dKXpa
どこかで大きな火山が大噴火してくれたら一気に寒冷化するのになぁ
436Socket774 (ワッチョイ 99b1-s47K)
2020/08/13(木) 05:07:41.30ID:bRkmuSEQ0
>>435

白 頭 山 ♪
437Socket774 (ワッチョイ 3e83-ioTs)
2020/08/13(木) 05:30:25.41ID:M9p3e/MP0
>>432
ペルセウス座流星群やろ
438Socket774 (ワッチョイ e958-0FrN)
2020/08/13(木) 06:00:04.68ID:g2WKxW9h0
>>434
うちもそんな感じだけど放置してるわ
フロートのあたりか、引っ張ってるワイヤーが黒っぽいヌメリで動き鈍くなってるか錆びてるかそこらへんだろうな。フロート由来の症状なら蓋開けてレバー動かしゃわかると思うぞ
439Socket774 (アウアウクー MMb1-neDy)
2020/08/13(木) 06:06:30.47ID:uHJk7Ix4M
冷凍庫半開で除湿器代わりにはなる
霜だらけになるが

ああやっちまったとも
440Socket774 (ワッチョイ 4579-dF2B)
2020/08/13(木) 13:22:21.09ID:GfObmJ+K0
暑い
441Socket774 (ワッチョイ 2e6e-p0wA)
2020/08/13(木) 15:18:24.38ID:UNLnAfxI0
外は結構涼しい風吹いてるから快適だったぞ
てんやで天丼買ってきたけど、300円で一個押してもらえるスタンプカード廃止になってた
あれ結構貯まりいいからすぐ500円チケットになったのにな
442Socket774
2020/08/13(木) 16:31:19.89
天気がいいので屋根の塗装したんだがダクトにアシナガバチが巣を作ってて刺されてしまったorz
大きくならんうちに蜂用の殺虫スプレー買ってきて処理しないと
443Socket774 (ワッチョイ 4dbe-/6vb)
2020/08/13(木) 17:31:08.02ID:l4ZRG1/O0
お盆に殺生とかやりおる
444Socket774 (ワッチョイ 4173-BzO4)
2020/08/13(木) 18:06:17.57ID:45RJFBe80
送り火じゃあ!安らかに眠れィ!
445Socket774 (ワッチョイ 81b1-p5K4)
2020/08/13(木) 19:24:31.97ID:7OsvYjWd0
横河の中古Elite 8300 SF買ってみたけど側はそれなりの傷あるのにめっちゃ中キレイで驚いた
自作しか触ったことないニワカだけどドライブと電源が観音開きで開いてメーカー製スリムって整備性いいんだな
11000時間使い込まれたHDD外してSSDに載せ替えて母ちゃんにあげた
3570でもネットと動画なら死ぬまで使えるだろ
446Socket774 (ワッチョイ 3e83-ioTs)
2020/08/13(木) 19:31:22.55ID:M9p3e/MP0
母ちゃんが先だったりしてwww
447Socket774 (ワッチョイ e958-0FrN)
2020/08/13(木) 19:34:21.66ID:g2WKxW9h0
墓参り行ったけど、墓の花いれる金属の器にアリがいっぱい溺死してたわ。
墓の敷地にも蟻ウジャウジャだったから知らず知らずに踏み潰してたと思うわ
448Socket774 (アウアウエー Sa4a-47Q8)
2020/08/13(木) 19:40:14.98ID:2DGNg8v/a
母ちゃんを観音開きにしたとか聞いて参上。
449Socket774 (ワッチョイ 2e7d-CcRW)
2020/08/13(木) 19:44:26.85ID:dZMllD/y0
>>445
そのあたりのスペックの中古PCをSSDにすると使いやすくなるよな
うちではTVにつないでTVでアマプラとか見れる様にしてる
450Socket774 (ワッチョイ e958-0FrN)
2020/08/13(木) 20:36:13.62ID:g2WKxW9h0
1年前ぐらいに特価スレやノートpcスレで安いと話題になったデルのryzenのノートpc、cpu自体はデスクトップに使ってるNUCとだいたい変わらんが、それと比べて明らかに遅いからHDDからSSDに詰め替えようと思ってるが全然やる気起きん。

ノートって廃熱で速度落ちるとかありそうでSSD付け替えてもあんま効果ない恐れを危惧してるとこも二の足を踏んでる理由なんだけど効果目に見えて解る?
451Socket774 (ワッチョイ 49cf-p5K4)
2020/08/13(木) 20:56:02.85ID:oeR45vdB0
クソ熱くなるのはNVMEだし
普通のSATAなら自爆防止機能発動しない
452Socket774 (ワッチョイ e958-0FrN)
2020/08/13(木) 21:30:21.62ID:g2WKxW9h0
m2よりsataのSSD突っ込んだほうがいいの?
まあ今SSD安めだし聞くより試したほうが早いか。どもっす
453Socket774 (オイコラミネオ MM49-BmwT)
2020/08/13(木) 21:47:44.46ID:RStYnu8YM
少し日暮れが早くなってきたね
454Socket774 (オイコラミネオ MM49-BmwT)
2020/08/13(木) 21:48:21.54ID:RStYnu8YM
>>437
家に着いてニュース見て初めて知ったw
455Socket774 (ワッチョイ c281-I/x5)
2020/08/14(金) 00:17:19.07ID:aBDm8rgW0
>>452
m2スロットあるなら問題ないと思うが
今はSATA主流だけど絶滅するのは目に見えてるし
456Socket774 (ワッチョイ e5cf-k0xq)
2020/08/14(金) 00:20:25.87ID:t6qNMKbU0
ベンチでも回さない限り、nvmeでも熱暴走することはまず無いだろ
457Socket774 (ワッチョイ 4dbe-w2/w)
2020/08/14(金) 00:54:41.34ID:3ctUD5Ih0
自分の使い方だとnvmeのメリットはOS起動が数秒早くなる程度で、
それくらいの差なら熱くならない方がより重要なのでm2に挿すSSDも
あえてSATAタイプを選んだ。
458Socket774 (ワッチョイ ddaf-p0wA)
2020/08/14(金) 07:50:06.22ID:k7a729FD0
コンパクトに収容できるってのは大きなメリットやで
今までPCパーツはなかなか小型化が進まずやきもきしてたが
ついにSSDで時代が変わるかも
459Socket774 (ワッチョイ 81b1-6+1q)
2020/08/14(金) 08:24:01.63ID:2d+CWDyP0
未だにnvmeは熱ガーとか言ってるアレなヤツがいるのか…
460Socket774 (ワッチョイ e958-0FrN)
2020/08/14(金) 11:23:11.78ID:eE4x0F090
sataはデータ保管用のhddスペースに使いたいし、nucでm2ssd使ってるけど熱で支障起きたことないし、m2で良さそうな感じかな。
熱いってこと自体初耳だったわ
461Socket774 (ワッチョイ 4673-v6gM)
2020/08/14(金) 12:22:22.50ID:DABVhym20
ここ自作初心者しか来ないのか?
462Socket774 (ワッチョイ 31f4-p5K4)
2020/08/14(金) 13:33:55.42ID:jPVXonNZ0
m.2ってケーブル減るのが良い。
最近の電源がケーブrが固いのが多いから・・・

僕のtntn並みに固いの。
463Socket774 (テテンテンテン MM26-cv7i)
2020/08/14(金) 14:40:07.95ID:3bxvxBodM
今日涼しいね
464Socket774 (ワッチョイ 3e83-nXKU)
2020/08/14(金) 15:49:27.93ID:DEn4HQrK0
ベンチマークでガンガン書き込まない限り全然熱くならんよ
しかも今のマザーなら放熱フィン付いてるでしょ
465Socket774 (スプッッ Sdc2-Q38v)
2020/08/14(金) 16:07:12.35ID:/wULposjd
つーか寒いんじゃが
466nova lite2@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (オッペケ Srf1-CYUy)
2020/08/14(金) 16:41:08.43ID:Hok1SiuSr
>>415
餃子ライス弁当しか見かけた事ないんだよね。
あれはうまかった。
467nova lite2@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (オッペケ Srf1-CYUy)
2020/08/14(金) 16:43:25.89ID:Hok1SiuSr
窓開けっ放して寝てると扇風機の風が冷たく感じることがあるねえ。
今年はこれから暑いなんて話もあるけど。
468Socket774 (ブーイモ MM6d-CDXJ)
2020/08/14(金) 17:03:06.94ID:37A7xDCsM
ゴリラ豪雨
469Socket774 (ワッチョイ c281-I/x5)
2020/08/14(金) 17:03:42.00ID:aBDm8rgW0
>>464
書き込み続けてもキャッシュ切れの速度低下とともに下がる気がする
470nova lite2@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 8283-CYUy)
2020/08/14(金) 19:31:17.25ID:FgIR5YyP0
渡哲也亡くなったか。
西部警察観てたなあ~

事務所の話も結構深刻だったから出てきたのかなあ。
471Socket774 (ワッチョイ 4173-CDXJ)
2020/08/14(金) 19:37:17.56ID:zoYgMchS0
西武警察?のロケで犯人追って狸小路のアーケードから大倉山にワープしてた南無
472nova lite2@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 8283-CYUy)
2020/08/14(金) 19:38:54.35ID:FgIR5YyP0
>>471
あぁ地元ロケはスペシャル回なんだよな。
473Socket774 (ワッチョイ 2e44-eZu3)
2020/08/14(金) 19:46:10.97ID:7FwM7ksp0
渡哲也伊豆Forever
474Socket774 (ワッチョイ 2ecf-pkts)
2020/08/14(金) 23:43:43.73ID:3eyMiXx40
北海道の自作民的にはSSDは低温に強いというメリットがあることを忘れてはならない
475Socket774 (ワッチョイ c911-s47K)
2020/08/15(土) 00:25:30.56ID:BJGtAtbu0
凄い雨やなー
476Socket774 (ワッチョイ 6e76-OlBD)
2020/08/15(土) 00:41:27.90ID:rLeT/T0B0
一度、頭を冷やす。
477Socket774 (ワッチョイ 42c9-zLXa)
2020/08/15(土) 01:12:44.85ID:3Qcw8bi90
衛星波逝った
478Socket774 (ワッチョイ e958-0FrN)
2020/08/15(土) 04:36:58.75ID:jXYWuA6n0
渡哲也って日本酒のcmしか思い浮かばん
479Socket774 (スッップ Sd62-Q38v)
2020/08/15(土) 06:41:13.51ID:EXY0hd0Od
あめやべーなこれ
480Socket774 (ワッチョイ 2e44-eZu3)
2020/08/15(土) 07:19:38.89ID:cuZD1DXm0
さっきの雨エゲツなかったな…
481Socket774 (ワッチョイ 6e6d-p5K4)
2020/08/15(土) 09:57:35.42ID:Wt35RvZE0
>>478
食わず嫌いに出てとろろはハナみたいだから嫌いと言ってたのが頭から離れない
482Socket774 (ワッチョイ e573-p5K4)
2020/08/15(土) 10:39:59.43ID:HlWMQ8ia0
しょおーちーくばい
483Socket774 (スッップ Sd62-Q38v)
2020/08/15(土) 12:41:28.70ID:ng8yhJJ+d
降るだけ降ってスッキリ青空やな
484Socket774 (ワッチョイ 99b1-CDXJ)
2020/08/15(土) 19:41:33.99ID:JjUnu9KW0
ん~花火
485Socket774 (ワッチョイ 82b1-6+1q)
2020/08/16(日) 01:01:14.21ID:jEBbIxd70
>>477
大雨降る度に60cmパラボラ買おうかなーって思うけどそのままだったりする
486Socket774 (ワッチョイ 8911-EO5Y)
2020/08/16(日) 04:24:44.30ID:o8cUhnjN0
ニトリ
https://twitter.com/chiakiasami/status/1293904239165493252
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
487Socket774 (ワッチョイ ddaf-p0wA)
2020/08/16(日) 05:11:59.83ID:1RnE+Mvc0
インテルのプロセスルールが変わるCPU出るの何時頃ですか?
488新型にゃんこまんまスター☆彡 ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ edbe-WQTw)
2020/08/16(日) 07:44:08.47ID:w8FWTegX0
>>486
ニトリでPCチェア買おうかと思ってたんだけどなあ。あとカーテン欲しい。
489Socket774 (スッップ Sd62-Q38v)
2020/08/16(日) 07:46:51.98ID:KkXO59pjd
くさ
490Socket774 (ワッチョイ e16d-1RiF)
2020/08/16(日) 10:11:57.38ID:RVXbCkRg0
マウスの調子が悪くなってきた
札幌でオムロンのスイッチ買えるとこってある?
491Socket774 (ワッチョイ d2be-p5K4)
2020/08/16(日) 12:21:42.16ID:GV7yS3i10
>>487
2022年暮から2023年初頭ぐらいまで遅れるってさ
492Socket774 (ワッチョイ e576-zLXa)
2020/08/16(日) 12:28:05.14ID:U52wCTVj0
プロ御用達!狸小路の梅澤無線なら電子部品が何でも揃う!
https://www.go-susukino.com/15023.html
493Socket774 (ワッチョイ ddaf-p0wA)
2020/08/16(日) 13:37:13.09ID:1RnE+Mvc0
>>491
先すぎるじゃないか
Skylakeの俺またまた大勝利か
494Socket774 (オッペケ Srf1-dF2B)
2020/08/16(日) 14:34:33.27ID:KDYPKslur
九十九のLANケーブルって速い?
495Socket774 (ワッチョイ 4904-p5K4)
2020/08/16(日) 15:02:34.32ID:N/gyomBm0
>>494
新型コロナウイルス、並びに一部地域の大雨の影響によって、
商品の配達に遅延が発生す場合があります。

お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞご了解くださいますようお願い申し上げます。
496Socket774 (ワッチョイ 49cf-p5K4)
2020/08/16(日) 15:25:25.31ID:T+/mIyEu0
300m巻のケーブルとPanduitのプラグと工具買っとけ
LANのパッチケーブルは自作するものだ
497Socket774 (ワッチョイ 8911-EO5Y)
2020/08/16(日) 17:03:16.28ID:o8cUhnjN0
むかしよく仕事で電話の4針モジュラーケーブル作ってたな。
498Socket774
2020/08/16(日) 18:43:42.92
ようやく蜂の巣除去完了
夕暮れ時を狙ったがうまく一網打尽だった
蜂殺虫スプレーめっちゃ強力だな
499新世界 ◆lnZVK4a4IM (ワッチョイ 2e44-eZu3)
2020/08/16(日) 18:53:28.94ID:a78vdhli0
>>492
休日にやってないのがネックなのよね。
他は満足だし無くなられたら困るから今の方針を維持で頼みたい。
500Socket774 (テテンテンテン MM26-cv7i)
2020/08/16(日) 18:58:22.91ID:sOVK4m9wM
>>498
駆除業者か
501Socket774 (ワッチョイ 427d-MyVt)
2020/08/16(日) 21:44:54.62ID:JaTQyMrV0
>>490
オムロン製のマイクロスイッチを札幌で買う動機は何?

>>492
例えばFT232の価格が違いすぎる。商品を横に流してるだけではと。
尚、中国製のFT232製品は「FTD1(最後が1)、某密林等」の模造品で
Windows10では動かないと言われてる。自分が使うLinuxでは動いた。

FT232RL USBシリアル変換モジュール¥950(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-01977/

USB⇔シリアル変換モジュール 【MM-FT232】 2,002円(税182円)
http://umezawa-sendai.shop-pro.jp/?pid=40568386
502Socket774 (ワッチョイ e5cf-k0xq)
2020/08/16(日) 21:46:42.04ID:31megFxW0
なんだこいつ
503Socket774 (ワッチョイ 49cf-p5K4)
2020/08/16(日) 21:51:53.26ID:T+/mIyEu0
変な奴は右クリック送りにして相手にするな
504Socket774 (ワッチョイ 81b1-6+1q)
2020/08/16(日) 21:56:59.02ID:DUPeNiMk0
久々食べ放題行ったら日曜だってのに空いてるしビニール手袋常備で皆料理持ってくるときはマスクもしてるし
コロナ前より衛生的に安心じゃねーのかって感じだな
505Socket774 (ワッチョイ 427d-MyVt)
2020/08/16(日) 22:18:51.49ID:JaTQyMrV0
梅沢の関係者か何か知らないけど、どこの馬の骨か判らない奴に「なんだこいつ」と
言われる筋合いはないな。札幌の実店舗で買うとしても値段が違いすぎるから
企業努力を指摘をした。需要が少ないから不動産は安いけど他は北海道価格で高い。
506Socket774 (ワッチョイ 99b1-s47K)
2020/08/16(日) 22:24:21.20ID:3j1avpVz0
>>490
無いよー。

>>492
梅沢@狸小路では、PC関係で必要な電子部品は、ほぼ何も揃わないよ・・・。
507Socket774 (ワッチョイ e5cf-k0xq)
2020/08/16(日) 22:24:52.05ID:31megFxW0
>>505
なんだよガチ池沼かよ
508Socket774 (テテンテンテン MM26-61Fl)
2020/08/16(日) 22:27:06.82ID:fjuUz0BWM
良く嫁、OMRONのマイクロスイッチはマウス用だろ
しかも最近のはチョンで作ってるらしくてOMRONと言えども駄目パーツだよな
509Socket774 (テテンテンテン MM26-61Fl)
2020/08/16(日) 22:27:46.50ID:fjuUz0BWM
>>505
もしかしてinfoweb君?
510Socket774 (ワッチョイ 99b1-s47K)
2020/08/16(日) 22:38:57.56ID:3j1avpVz0
>>508
OMRONのスイッチ、シナ製と日本製でも価格が違うシナwww
511490 (ワッチョイ e16d-Qp2p)
2020/08/17(月) 01:11:35.02ID:EP0aovnz0
なんか殺伐とさせてしまったかな
通販だと時間かかるし少し高くてもすぐに手に入れる方を優先させたかったんです

レスくれた皆さん、ありがとう
512Socket774 (アウアウクー MMb1-47Q8)
2020/08/17(月) 01:35:10.99ID:KYAyjWcJM
スイッチ扱ってるかな?って聞いただけで手帳提示して企業努力がたりないと自転車で突っ込まれる感ってスゲーよな。
513Socket774 (ワッチョイ e958-0FrN)
2020/08/17(月) 04:59:46.42ID:eKw7Mow90
こないだオムロンのスイッチ分解してるユーチューブの動画見たわ。
板バネなんだな。1個100円以下だし、チャタリング起こすのも仕方ない作りはしてると初めて知ったわ
514Socket774 (ワッチョイ 81b1-p0Yf)
2020/08/17(月) 06:46:36.13ID:vYVmKm2k0
使わなくなったマウス分解して生きてるスイッチ流用したことあるけど
持ってるコテがデカ過ぎてあんまり上手くいかなかった思い出
515Socket774 (ワッチョイ 49cf-p5K4)
2020/08/17(月) 07:27:43.84ID:v6lqjl6w0
>>513
耐久性がクソなのはロジで使われている特定顧客専用品
516Socket774 (ワッチョイ 99b1-s47K)
2020/08/17(月) 08:36:49.68ID:zyZtSVXA0
>>511
でも、梅沢だとほぼ欲しいモノが無いと言う・・・。

>>512
意味分からんwww

>>514
それはスキル不足だろうね。

>>515
ワロタwww
経年でチャタリングを起こし易いのは、多分ロジクの戦略だよなぁ・・・。
517Socket774 (ワッチョイ e958-0FrN)
2020/08/17(月) 09:15:09.14ID:eKw7Mow90
>>515
ロジもだけど、RAZERのオムロンと共同開発のはあんまいい噂きかんな。
ロジは更にサイドボタンにはオムロンですらない中華の奴使ってるんだが
518Socket774 (ワッチョイ e958-0FrN)
2020/08/17(月) 09:20:47.09ID:eKw7Mow90
20個ぐらいマウス持ってるが俺の中ではスイッチよりホイールの方が死にやすい気はするわ。手応え感とか、正の方に回したら負の方に最後戻るとか。
気に入ったのは3つぐらい予備持って、全部ボロボロになったらまた新しいの探す旅に出るが、マウス探しは金かかってしょうがない(ためいき)
519Socket774 (ワッチョイ e958-0FrN)
2020/08/17(月) 09:24:20.83ID:eKw7Mow90
最近マウスはケーブルをパラコード変更とか、マイクロスイッチ換装とか結構そういうの活発だろ。
キーボードのDIYとかも活発だが沼過ぎて手出す気にならんw
520Socket774
2020/08/17(月) 12:06:31.51
ボタンよりホイール壊れるほうがたいてい先だな
521Socket774 (ワッチョイ 82b1-6+1q)
2020/08/17(月) 15:18:02.58ID:U2xewFF00
>>486
どう見てもECHOSTAR製のメッシュパラボラアンテナ、民生用です。
民生用が軍事転用される事はあるけど、これが即軍用っていう事には繋がらない。
BSと違って波長の長いCバンドの衛星波なんで、ある程度大きな皿が必要。

うちの近所にもTVROを趣味としてる秘密宇宙基地みたいな家持ったおっさんがおる。
ポーラマウントにアクチュエーター付けてるんで、受信する衛星が変わる度にアンテナ動いて面白いwww
522Socket774 (ワッチョイ 82b1-6+1q)
2020/08/17(月) 15:24:03.56ID:U2xewFF00
>>492
何でもは揃わないんだよなー、特にパソコンでよく使われるコネクタ類。
モレックスやAMPやアンフェノールやそれら互換品メーカーとQIコネクタ、無いから通販にしちゃったって事も。
ギターアンプ・ベースアンプやエフェクターの修理に細々としたパーツ買うには便利。
指月のフィルムコンがあった時にはちょっと驚いた。
523Socket774 (ワッチョイ 71dd-p5K4)
2020/08/18(火) 17:22:09.30ID:C/nUORcF0
平岸ハイヤーの乗務員が感染
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
524Socket774 (ワッチョイ 427d-MyVt)
2020/08/18(火) 20:05:55.63ID:ZnKgX3Pb0
気に入ったマウスがなら2個買って、使われてるマイクロスイッチと
同じものを用意しとけばと。半田を使い2個1で直したことはある。
自分の使い方では右のマイクロスイッチが消耗する。

>>514
電子基板用の温度を調整できるコテを使わないと中々上手く行かない。

>>522
プロではないけど電子部品が何でも揃うと言う文言に釣られて覗いたら
自分が趣味で使う部品の価格が2倍も違ったら買わない。

Arduinoも純正品なのかも知れないけど3,916円(税356円) では高い。
通販でATmega2560を1200円程で手に入れて安いと思ったら、某掲示板で
1000円以上の金をArduinoに払う奴はセレブだと皮肉で持ち上げられた。
尚、上記のコテは通販で3000円したけど梅沢だと何故か高い。
525Socket774 (ワッチョイ 4dbe-/6vb)
2020/08/18(火) 20:08:37.36ID:S2x+ptcV0
予備の新品をバラして中古に移植するのか
普通に予備の新品使えばいいのに
526Socket774 (ワッチョイ 427d-MyVt)
2020/08/18(火) 20:10:03.63ID:ZnKgX3Pb0
>>522
余計なことをゴチャゴチャ書いたけど君には「なるほど」と言いたかった。
527Socket774 (ワッチョイ 427d-MyVt)
2020/08/18(火) 20:29:18.46ID:ZnKgX3Pb0
>>525
まずは基本は「2個1」なので2個とも故障した後の修理。

>予備の新品をバラして中古に移植するのか
新品の予備があるとしてバラすタイミングは最初のマウスが故障した時に
故障したマウスを分解する。その時点で代替できるマイクロスイッチが
あるなら用意すれば良いのでは。(故障した)マウスのネジをドライバーで
外すことは簡単。基板からマイクロスイッチを損傷を与えず外すことは難。
はんだシュッ太郎等がないと大変。ただマウスにそこまで金をかけるのか
と言う問題は残る。自分は趣味上ではんだシュッ太郎を保有はしてるけど。
528Socket774 (ワッチョイ 9f11-EGn8)
2020/08/19(水) 03:31:40.71ID:vUZNFsjJ0
はんだシュッ太郎をはじめて知る夏。
ダイソーの500円コテに使うには贅沢だな。
529Socket774 (ワッチョイ 9fb1-u2+K)
2020/08/19(水) 06:50:58.01ID:J2Ok2MV30
>>524
そう?
マウスのスイッチ交換も、ママンのコンデンサー交換も、30wのコテ一本で済ませてるけど・・・w

>>527
スイッチ自体は、日本製のオムロンのスイッチでも100円/個位で入手出来るから、予備を持っておくと良いね。
尤も、札幌じゃ現物入手は出来ないから、通販で頼む事にはなるけど。
梅沢で扱ってくれれば良いんだけどねぇ・・・。
530Socket774 (ワッチョイ 9f58-YpYZ)
2020/08/19(水) 12:06:27.61ID:rf+dDdI30
外ムシムシしててヤバいな思ったら、
今日はずっと30度オーバーかい
531Socket774 (ワッチョイ 7f0a-iQVC)
2020/08/19(水) 12:11:42.81ID:AifY+b470
ファッキンホットやでえ
532Socket774 (ワッチョイ ff6d-YpYZ)
2020/08/19(水) 12:25:01.81ID:dCfZBRmF0
熱さが戻ってきて自作機の方は大丈夫だけどレノボが時々ウーウー唸る
533Socket774 (ワッチョイ 7f7d-P9NB)
2020/08/19(水) 13:56:37.12ID:U/MWTdbD0
>>529
中々やるな。マウスのマイクロスイッチ換装は普通できるとしてもコンデンサー換装は
コンデンサーを基板から抜く作業が難しい。はんだシュッ太郎を入手する前で失敗した。
マザボのコンデンサー貼り替え失敗がトラウマになって、基板から部品を外す時は
「はんだシュッ太郎」が必要と思った。今はKiCADで基板製作後の半田失敗でよく使う。

>日本製のオムロンのスイッチでも100円/個位で入手出来る
「オムロン マイクロスイッチ」でググッたら安くても200円以上してる。
534Socket774 (スッップ Sd9f-BkaV)
2020/08/19(水) 13:57:35.89ID:u5D8FkCTd
会社の中はクーラー冷えて寒いのに
外出たら死にそう暑いとか
535Socket774 (ワッチョイ 9f39-n+O8)
2020/08/19(水) 14:44:21.53ID:1uDCN4690
33度だってよ札幌
536Socket774 (ワッチョイ 9fdd-YpYZ)
2020/08/19(水) 14:48:02.89ID:iAHji4Nl0
34.1度だってよ札幌
537Socket774 (バッミングク MM8f-v4UK)
2020/08/19(水) 14:59:08.49ID:/2FY3XDxM
>>533
基盤からコンデンサ取るの簡単だぞ
2本足同時に加熱してサッと抜けばいい
1本づつ溶かして吸ってってやると難しい
538Socket774 (アウアウウー Sa63-UQcU)
2020/08/19(水) 15:29:07.39ID:tOdXNyqna
明日は曇りで25度だ。
気をつけろ
539Socket774 (ワッチョイ 9f58-BkaV)
2020/08/19(水) 15:45:00.63ID:aRvgfRTX0
スマホのホイールやクリックおかしいので分解したら
ゴミがやばいほんときたないので
綺麗にしたら調子よくなった
ほんと汚いな
540Socket774 (ワッチョイ 7f11-aFIS)
2020/08/19(水) 16:02:24.31ID:WKd9sWa20
ゴミというよりほぼ手垢
541Socket774 (ワッチョイ 9f58-SfxW)
2020/08/19(水) 17:08:28.81ID:21PRLytC0
グリスに綿ゴミや毛が絡むのはある
542Socket774 (オイコラミネオ MM93-DPUI)
2020/08/19(水) 17:28:00.16ID:1aYnH6hsM
午後から自転車に乗って移動しようとしたけど
流石に断念しましたぜ(´・ω・`)
543Socket774 (ワッチョイ 1f41-YpYZ)
2020/08/19(水) 19:50:09.12ID:ZTPuWT670
札幌土人の浅ましさよ

プレミアム商品券、2度募集しても半数売れ残り…新生児にも無料配布へ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200819-OYT1T50132/
544Socket774 (ワッチョイ 1fbe-eyK5)
2020/08/19(水) 21:08:57.03ID:1oQDIifF0
今日はずっと救急車が走ってる音がする中央区
545Socket774
2020/08/19(水) 21:30:15.17
川崎市 10000円で13000円 153万人 75万世帯 87万冊 一人5冊制限 利用可能店舗 中小企業、小規模事業者及び、個人事業主が営む店舗等
札幌市 10000円で12000円 197万人 97万世帯 50万冊 一人1冊制限 利用可能店舗 イオン系、ドンキホーテ、ビッグカメラなど大型企業含む

プレミア度も違えば発行部数も配布方法も使用可能店舗も全然違うから比較するべき内容ではないが、
総評としては

川崎市は作りすぎかつ使用可能なのが地元の中小個人店舗のみなのが難ありセブンで使えるのが唯一の救いか
札幌市は作らなすぎかつ購入しやすすぎ使いやすすぎ
546Socket774 (ワッチョイ 1fad-gmGE)
2020/08/19(水) 22:34:43.64ID:m+UA65qk0
イオン、ドンキ、ビックカメラで使えるのが大きすぎ
こんなん絶対使い切れるしな
547Socket774 (ワッチョイ 7f81-Dag0)
2020/08/20(木) 00:24:37.97ID:U0cDKfW60
気温下がらないね
24時でも26.6℃(札幌)
548Socket774 (ワッチョイ 7f81-UQcU)
2020/08/20(木) 08:40:24.35ID:sHYYNEBR0
涼しい
549Socket774 (ワッチョイ ff6d-YpYZ)
2020/08/20(木) 09:48:09.23ID:l5wNoLe20
今年もクーラー無しで乗り切れたかな
550Socket774 (ワッチョイ 7f73-abT3)
2020/08/20(木) 11:21:07.62ID:0dmsobiO0
もう暑いのは終わりなの?
東京なんて絶対に住めないなぁ
暑くて臭くてゴキブリがいるなんて信じられない
551Socket774 (ワッチョイ ff81-Ikey)
2020/08/20(木) 12:10:34.47ID:wOThEPVo0
35度位になるとGは飛ぶんだぜ
552新世界 ◆lnZVK4a4IM (ワッチョイ ff44-gm3S)
2020/08/20(木) 12:23:58.23ID:FGWo/pBl0
>>551
I can Fly
553Socket774 (ワッチョイ ff6e-n+O8)
2020/08/20(木) 14:13:18.94ID:fhHIVa7L0
半袖で昼飯買いに行ったら寒かったわ
554Socket774 (アウアウエー Sa7f-DawY)
2020/08/20(木) 16:04:01.62ID:s3OzMzUIa
半袖全裸紳士
555Socket774 (ワッチョイ 9f11-EGn8)
2020/08/20(木) 16:15:26.44ID:GWG1wmAL0
来週、またクソみたいな残暑が来るから安心しろ。
556Socket774 (ワッチョイ 1f73-n+O8)
2020/08/20(木) 17:30:04.48ID:ImjTnIsk0
夏は北海道、冬は雪の事を考えなくてもいい場所を行き来する。
そんな暮らしをいつかしてみたいとか思ってたけど
仕事はテレワークでネットスーパー対応地域ならどこでもいいやになってきた
557nova lite2@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ ff83-guQA)
2020/08/20(木) 17:34:16.20ID:MtLmHf+g0
出稼ぎ父ちゃんにでもなるのが手っ取り早いね。
558Socket774 (ワッチョイ ff73-j8kr)
2020/08/20(木) 17:37:10.91ID:Tf9cbDb/0
夏は海
冬はスキー
これがよい
559Socket774 (ワッチョイ 1fa7-Vpmw)
2020/08/20(木) 17:42:06.32ID:j4zG+Z8J0
夏はベーリング海でタラバガニ漁、冬は太平洋でマグロ延縄漁がオススメだな
560Socket774 (ブーイモ MM0f-T11Z)
2020/08/20(木) 18:45:04.00ID:ikOX3xVPM
>>556
北海道は送料かかるだろう
561Socket774 (ワッチョイ 1f73-n+O8)
2020/08/20(木) 20:01:11.05ID:ImjTnIsk0
>>560
ネット通販じゃないよ地元店から配達してもらうネットスーパーね北海道ってよりも札幌圏の一部だけどね
条件次第で配達無料もあり
562Socket774 (ワッチョイ 1fbe-eyK5)
2020/08/20(木) 20:15:20.91ID:uHSBlqX80
いろいろあったけど淘汰されてAEONと楽天(西友)くらいしか残ってないような
563Socket774 (ワッチョイ 7f81-T11Z)
2020/08/20(木) 21:13:19.76ID:VlRJLWiO0
>>561
あ、そういえばそういうのがあった
ネットスーパーっていうんだな
教えてくれてありがとう
564Socket774 (テテンテンテン MM4f-1Npt)
2020/08/20(木) 21:13:22.08ID:nlPHO+cPM
残ってるのはヨーカドーと西友
565Socket774 (ワッチョイ 7fc9-KCZZ)
2020/08/20(木) 23:45:50.08ID:cvB58sE70
トドックって無くなったの?
566Socket774 (ワッチョイ 9f58-YpYZ)
2020/08/20(木) 23:49:17.81ID:zHvV4mbN0
ぐぐれば2秒でわかることを聞きますか
567Socket774 (ワッチョイ 7fc9-KCZZ)
2020/08/21(金) 01:52:09.56ID:Lcr7TZ/a0
別にググってまで知りたいとは思わないよ
ただ残ってるのは~、とあったからトドックはもう消えちゃったのかと思っただけ
568Socket774 (ワッチョイ ff83-aFIS)
2020/08/21(金) 04:38:39.37ID:j+03LK+80
そもそもトドックがネットスーパーだと思い込んでる件
569Socket774 (ワッチョイ 9f58-BkaV)
2020/08/21(金) 05:16:29.93ID:YcYblQmw0
すっげえどうでも良くね
570Socket774 (ワッチョイ 9fb1-CvJ5)
2020/08/21(金) 06:36:23.20ID:3Jic0wO30
ググった方がよっぽど早いし楽だろうに
わざわざこんなトコで質問して指摘されたらググってまで知りたいとは思わないとか
常人には理解できない低能ぶり
571Socket774 (ワッチョイ 7f73-abT3)
2020/08/21(金) 08:34:46.21ID:yJ3pEW/e0
寒い!
572Socket774 (テテンテンテン MM4f-NuY1)
2020/08/21(金) 08:52:43.20ID:xs3N1OeXM
ワッチョイ 7fc9-KCZZはまともじゃないな
あぼーんしておくか
573Socket774 (ワッチョイ 9f6d-u2+K)
2020/08/21(金) 12:46:35.94ID:hs6loVfj0
面と向かっての会話なら良いが
掲示板に書き込むことではない

2年ROMってろってところか
574Socket774 (ワッチョイ 1fbe-eyK5)
2020/08/21(金) 19:26:15.41ID:qWfJUris0
今月は電気代+3000円だた
PC2台とモニタ6枚だと結構放熱あるから冷房つけてしまうな
体調崩して病院行くより安いと思っとこ
575Socket774 (ワッチョイ 7f81-T11Z)
2020/08/21(金) 22:06:52.62ID:bQRkCI+V0
>>574
奇遇だな、俺もPC2台とモニタ6枚だわ
モニタ壊れないからどんどん増えていく
576Socket774 (ワッチョイ 9fb1-8+FT)
2020/08/21(金) 22:06:59.73ID:5z6MS7d80
ビデオカード売るなら何処がオススメですか?
577Socket774 (ワッチョイ 7f0a-iQVC)
2020/08/21(金) 22:17:22.22ID:l0XRERie0
メルカリ
578Socket774 (ワッチョイ 9fcf-YpYZ)
2020/08/22(土) 08:13:50.28ID:znHUZTrH0
メルカリは安値で買い叩こうとする乞食とガイジしかいないからやめとけ
579Socket774
2020/08/22(土) 09:51:56.98
早目に売却したいならじゃんぱら、ドスパラ、ツクモ
高めに売却したいならヤフオク
処分したいならハードオフ
580Socket774 (ワッチョイ 7f7d-P9NB)
2020/08/22(土) 10:41:01.27ID:LC6SfQg50
ビデオカードは嵩張る物でないからヤフオクか。

尚、>>579の紹介した所では今迄は買ってばかりだったけど
最近ヤフオクの委託出品で4000円と9000円で売れて少し嬉しい。
因みに9000円の物は昔15000円で買ったけど使わなくなっていた。
581576 (ワッチョイ 9fb1-8+FT)
2020/08/23(日) 00:38:01.59ID:ppnzV+qc0
なるほどです!ドスパラあたり行っとします!
582Socket774 (ワッチョイ 1faf-n+O8)
2020/08/23(日) 14:42:57.07ID:y1sLwlij0
ウーバーイーツ見たけど冬とかどうするんだろ
チャリ?原チャリ?
いずれにせよあぶねえなあ
よく道路で転倒してる郵便配達とか見るよ
チャリのスパイクの効果ってのはどんくらいなんだ?
凍ってても転倒しないくらいには乗れるの?
583Socket774 (ワッチョイ 7f0d-NFxs)
2020/08/23(日) 14:45:05.51ID:P1PleuF70
ぶっといタイヤの自転車ある
584Socket774 (ワッチョイ 7f7d-5++l)
2020/08/23(日) 14:48:42.43ID:tcQF1Nga0
>>582
10月で終わるらしい
585Socket774 (ワッチョイ 7f83-KCZZ)
2020/08/23(日) 15:48:42.94ID:2uq0PEvm0
犬ぞりじゃないの?
586Socket774 (ワッチョイ 9fdd-YpYZ)
2020/08/23(日) 18:05:35.75ID:cfO1w2l70
北びしハイヤーの運転手が感染
山鼻郵便局の職員が感染
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
587Socket774 (ワッチョイ 7f83-KCZZ)
2020/08/23(日) 22:34:55.01ID:2uq0PEvm0
タクシー間仕切りシートのおかげで
エアコンが効かなくて暑い
588Socket774 (ワッチョイ 9fdd-YpYZ)
2020/08/24(月) 18:27:07.67ID:hLJ0EeDT0
エスタ地下の和菓子屋店員が感染
北大病院の医師が感染
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
589Socket774 (ワッチョイ 1fbe-eyK5)
2020/08/24(月) 18:32:14.20ID:iGAYrSNH0
毎日ニュースをPCで見ながらキャプチャする…って仕事でやってるのかな
スレに貼り付けはその副産物みたいなもので
テレビ観るだけ偉いよ ヤフーの地域トピックスだけで済ませてるわ最近
590Socket774 (ワッチョイ 1f73-YpYZ)
2020/08/24(月) 19:20:21.10ID:ALKymwan0
エスタ地下は菓子屋通りからフードコート通って
地下鉄まで行くルートがあるから人通り激しいもんな
591Socket774 (アウアウウー Sa63-abT3)
2020/08/24(月) 21:17:15.96ID:MxYVocX0a
ここのお焼き美味しいから好き
592Socket774 (ワッチョイ 1faf-n+O8)
2020/08/25(火) 07:48:55.33ID:PPiSD2YD0
しばらく暑そうだが
今回よくわかったのが湿度が高いのがとにかくやべえってことだ
温度は25度くらいしかないのジメジメしてカビは映えるわで大変
今度からコンプレッサー式の効率のいい除湿機買おうかな
札幌なら温度の上昇を引き換えにしても除湿のメリットのほうが大きいと思うんだけどどうよ?
593Socket774
2020/08/25(火) 07:56:56.32
エアコン買うと温度が快適になるうえに除湿もされるぞ
594Socket774 (ワッチョイ 1faf-n+O8)
2020/08/25(火) 08:55:16.04ID:PPiSD2YD0
本州に長いこといたのでエアコンの便利さはわかってるよ
でも今のアパートはエアコンは窓エアコン以外設置できないのよ
窓エアコンはかなりうるさいらしいし虫入ってきそうだし外の音もうるさそうだし
電気代もえらい食うらしいしちょっと使う気になれない
595Socket774 (ワッチョイ 7f11-aFIS)
2020/08/25(火) 16:04:43.84ID:eRxysT260
窓用エアコン使って窓向かい(3m)ぐらいの隣人に聞いたら全然気にならないっ言われた
あれ意外と外より中の方が動作音大きいわ
普段ヘッドセット付けてゲームしてるから音は全然気にならないけど夜中つけっぱで寝るときは時々コンプレッサーのオンオフのタイミングで目覚める
596Socket774 (ワッチョイ 9fb1-Dag0)
2020/08/25(火) 16:58:09.14ID:ihRuObL40
>>592
洗濯物の室内干しの時に洗濯物もすぐ乾くし良い物だよ。
597Socket774 (ワッチョイ 1f58-cSCx)
2020/08/25(火) 17:00:47.34ID:73PevChJ0
暑さ甘く見てエアコン無しで死んだバカが大量にいるのにうるさいだなんだと言うんなら好きにしろとしか
熱中症で障害出たまま生き延びるのが死ぬより辛いと気付いた時にはもう手遅れだぞ
598Socket774 (ワッチョイ 1fa7-Vpmw)
2020/08/25(火) 17:04:41.58ID:bYrS1BXI0
窓コンは低振動タイプが良い
599Socket774 (アウアウエー Sa7f-n4mw)
2020/08/25(火) 18:22:07.49ID:RHFDY5aDa
寿都死ね
600Socket774 (ワッチョイ 1f73-n+O8)
2020/08/25(火) 19:55:46.45ID:Ho7FICP00
北海道特有の夏の夜ならエアコン無しでも寝てる間に熱中症で死ぬ事は特殊な状況じゃない限りないべ
601Socket774 (ワッチョイ 9ffd-YpYZ)
2020/08/25(火) 19:59:37.44ID:1/YxGfeb0
水道水がちょー生ぬるい…
602Socket774 (ワッチョイ 9fb1-u2+K)
2020/08/25(火) 20:59:39.44ID:8bZHV3uT0
>>601
何処の内地だよwww
水道水が冷た過ぎて水シャワーを浴びられないのが北海道。
603Socket774 (ワッチョイ 7f81-T11Z)
2020/08/25(火) 22:33:04.63ID:tlbuCejH0
>>595
タンクトップのボインちゃんと仲がいいことを自慢したいマンかよ
くそぅ
604Socket774 (ワッチョイ adbe-C4K3)
2020/08/26(水) 06:43:00.20ID:hrz76M4b0
【ニュース】札幌市電、氷点下の真冬も窓開けて運行すると発表

( ゚д゚)
605Socket774 (スッップ Sd22-sEGR)
2020/08/26(水) 07:26:59.08ID:U0TcS3+7d
別にええやろ
606Socket774 (ワッチョイ 42b1-qvVV)
2020/08/26(水) 07:57:28.04ID:/A3EVBBK0
推奨NG
 \(ワッ.+dd\-
607Socket774 (ワッチョイ 8273-xS5k)
2020/08/26(水) 09:40:23.06ID:h7JBYQTx0
窓が結露しなくて良いんじゃない
608Socket774 (ワッチョイ ae76-1etN)
2020/08/26(水) 10:47:15.25ID:J9SQ9+pN0
新しいタイプの車両は窓開くのか?
609Socket774 (ワッチョイ 4573-xiBb)
2020/08/26(水) 14:44:51.09ID:8jJ7l1xw0
ダウンジャケットとかだと室内入ると汗だくになるからな
610Socket774 (ワッチョイ ae76-95e8)
2020/08/26(水) 19:49:06.39ID:5qhK8nbB0
新しいのはあまり窓開かないみたいだな
611Socket774 (ワッチョイ 4283-Xbxe)
2020/08/26(水) 21:20:48.48ID:pj8GeRT50
俺も窓開けるか
612Socket774 (ワッチョイ 3daf-xiBb)
2020/08/26(水) 22:46:44.76ID:P+cNqo7P0
今晩クソ暑いな
全然部屋の気温が下がらん
つか昼間より温度計高いw
613Socket774 (テテンテンテン MM66-azpz)
2020/08/26(水) 23:41:42.55ID:MRcBLFzTM
エアコンのおかげで快適
614Socket774 (ワッチョイ 4281-V0j2)
2020/08/26(水) 23:46:29.80ID:dO5xHcsz0
めっちゃ暑い
やっぱそうだった
615Socket774 (ワッチョイ ae6d-1etN)
2020/08/27(木) 06:53:27.31ID:8x6ffVxu0
寝苦しかった
616Socket774 (ワッチョイ 3daf-xiBb)
2020/08/27(木) 09:18:26.64ID:uUGK2ac/0
MSN天気によると今日明日33度らしい
やばいな
ネカフェでやりすごすか
617Socket774 (ワッチョイ 8273-xS5k)
2020/08/27(木) 11:50:53.94ID:DxaAX98v0
それでいて日曜は最高気温18度とかなんでしょ
凄いな
618Socket774 (テテンテンテン MM66-4tTX)
2020/08/27(木) 12:18:08.37ID:eTM0ilyGM
アレクサ
エアコン付けて!(家に誰もいないけど湿気取りの意味で) 
619Socket774 (ワッチョイ 3daf-xiBb)
2020/08/27(木) 16:46:17.30ID:uUGK2ac/0
急に風が吹き出して一気に外気温5度下がったww
ありがてー
620Socket774 (ワッチョイ 215c-1etN)
2020/08/27(木) 16:50:03.23ID:A1pmVii60
     / 風が      \
\       吹いている~♪  /
  \ __________/
   |                |
   |           ♪風が>
< 風が吹いている♪      |
   |      : (ノ'A`)>:     |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                    \
     \ ♪風が吹いて /
621雀の涙 (ワッチョイ 45cf-1etN)
2020/08/27(木) 21:32:52.49ID:3YMBT60X0
エアコンつけるより冷たいスイカたくさんたべたほうが体冷えてよく眠れる

ここんとこ一日一個食べてるよ
622P30pro@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 4d83-HdQR)
2020/08/27(木) 22:03:39.90ID:13h6/8rj0
今年はまだスイカもメロンも桃も喰ってないねえ。
今年はメロンは裏なりで700円ぐらいかな~
誰からも貰えないもんなあ。
623Socket774 (テテンテンテン MM66-azpz)
2020/08/27(木) 22:06:36.41ID:BqvP4TuiM
エアコン買えないだけでしょ?
624Socket774 (テテンテンテン MM66-azpz)
2020/08/27(木) 22:07:04.29ID:BqvP4TuiM
誤爆
625雀の涙 (ワッチョイ 45cf-1etN)
2020/08/27(木) 22:10:21.19ID:3YMBT60X0
>>622
スイカ一日一玉食べ始めて二週間だけれど血圧下がった
是非食べみなはれ
626Socket774 (ワッチョイ 8281-MTKv)
2020/08/28(金) 01:02:11.02ID:0gfpzSUQ0
>>625
おまえは昆虫か何かか
627Socket774 (ワッチョイ 7e83-jp0T)
2020/08/28(金) 05:31:38.41ID:X/RXvXlT0
メロンもらい過ぎて余って仕方ないから両隣に配ってきた
5年も住んでるけど初めて話した
628Socket774 (ワッチョイ adbe-C4K3)
2020/08/28(金) 06:06:04.62ID:KuDciXjO0
隣人にあだ名メロンマンとか付けられたな
629Socket774 (ワッチョイ 027d-wsBw)
2020/08/28(金) 12:21:58.57ID:XmpYr8k90
昨日より暑いかもしれん
クソ暑いのに来月は山間部では雪が降るんだよな
630Socket774 (アウアウエー Sa0a-XCcS)
2020/08/28(金) 13:10:30.80ID:Z23vv/W/a
一度餌付けすると来年やらないと何故か恨まれる法則。
631Socket774 (ワッチョイ c176-JMbW)
2020/08/28(金) 13:57:12.19ID:hKK97PL70
明日までの辛抱とはいえ、耐え難い暑さ(;´Д`)
632Socket774 (ワッチョイ 6e6e-xiBb)
2020/08/28(金) 14:07:13.16ID:IGcotPCw0
>>627
燃えるゴミの日に手を付けてないメロンが入ったゴミ袋が2つ
633Socket774
2020/08/28(金) 14:26:25.72
安倍辞任か
任期歴代1位達成したらさっさと逃げ出しおったわ
634Socket774 (ワッチョイ c958-sEGR)
2020/08/28(金) 14:31:33.66ID:u8B/VKq20
暑いから裸で街歩いてる
なんか警察きたわ
635Socket774 (ブーイモ MM65-scaZ)
2020/08/28(金) 14:37:56.81ID:y11TC8KyM
菅政権誕生で自民道はとうぶん安泰(祝)
636Socket774 (ワッチョイ 45cf-1etN)
2020/08/28(金) 14:58:16.57ID:tpswmVzV0
麻生ワンポイントで消費税増税→政権交代までが台本やろね(´・ω・`)
トランプが勝てれば自民党政権継続にワンチャンあるけどな
637雀の涙 (ワッチョイ 45cf-JI6e)
2020/08/28(金) 15:44:39.32ID:f15vqu0Y0
李登輝氏の葬儀のときに派遣された自民議員が08/28に辞任する予定という報道があったのに
日本のメディアはアンダーコントールwされて一切触れてない

こんな茶番よりもコロナとコロナに伴う経済的苦境をどうにかしてほしい
ついでに安倍とそのみこしを担いでいた輩は早く逮捕されるのが望ましい

小泉純一郎超えの戦後最大の売国政権だったな
638Socket774 (ササクッテロ Sp51-jp0T)
2020/08/28(金) 15:47:12.03ID:lp+12/+Vp
今嫁から両隣からスイカ貰ったってLINEきたwww
639Socket774 (スッップ Sd22-sEGR)
2020/08/28(金) 15:48:32.28ID:3Z6vO4jGd
俺の嫁はスイカカップ!
640Socket774 (ワッチョイ 29ac-1etN)
2020/08/28(金) 16:39:12.99ID:iBQy8mv40
「ウイルスが見つかりました」…PCの警告でだます詐欺が急増 北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/0503f89c8cb99eef25cc9d5b30c4948fd83224b9


こんなの海外のエロサイト見てたらよく見かける手口だろw
昔からあるみえみえな詐欺に騙されて金払う情弱はマジで情弱バカだなwww
641Socket774 (ワッチョイ 4281-JI6e)
2020/08/28(金) 16:49:18.66ID:s3OZqIfD0
明日も30度超えるのか
でも明後日の気温の予想おかしいな
夜中2時に20.0度なのが正午には13.8度まで落ちて夜7時に15.2度とかいってる
642Socket774 (ワッチョイ 79b1-JMbW)
2020/08/28(金) 17:46:38.04ID:p38TCmkN0
>>636
まさかとは思うけど、結局ミンス党が再び政権を取れると思ってるの・・・?
643Socket774 (ワッチョイ 79b1-JMbW)
2020/08/28(金) 17:47:34.37ID:p38TCmkN0
>>641
雨で気温が急激に下がるって事だろ?
644新世界 ◆lnZVK4a4IM (ワッチョイ 6e44-dGRV)
2020/08/28(金) 17:51:44.04ID:GPPs6M8z0
>>642
負け犬の遠吠に決まってるでそ。
645Socket774 (ワッチョイ 21d5-scaZ)
2020/08/28(金) 18:23:17.47ID:Kkg9JTcU0
なんも調整せずにいきなり辞めるわけないだろプギャー
ポストコロナ含めて100年は安泰
646雀の涙 (ワッチョイ 45cf-1etN)
2020/08/28(金) 18:49:28.28ID:f15vqu0Y0
>>642
この大変な時期にそういう考えしかわかないお前のいたらなさには呆れる
本気で病院行ったほうが良いと思うの。
というその程度の共感力ならば政治は語らないほうがいいよ。

それは置いといて
08/28退任発表という話は台湾メディアでは当たり前だったのを
いま日本のメディアで「唐突の辞任劇で驚愕~」とか流しているのは
全部茶番なわけ。これからこの茶番が少なくとも数週間は続くわけ。

公共の電波使って特定政党宣伝し続けるメリットってなんか国民にあるの?
647Socket774 (ワッチョイ 79b1-JMbW)
2020/08/28(金) 19:44:15.68ID:p38TCmkN0
>>644
だよねぇwww

>>646
だからさぁ、支持率で3%も無い結局ミンス党に、日本国を任せられるの? ってだけの話だよ。
あ、反日パヨクとかチョンの戯れ言は聞くだけ無駄だから聞かないよ?
でさ、

>公共の電波使って特定政党宣伝し続けるメリットってなんか国民にあるの?
安住とか陳とかタマキンの、そもそも出自が外国人で、未だに反日思想が大前提の人?のご高説を、公共の電波で延々と垂れ流すメリットってあるの?
旧ミンスのしでかした事は、日本国をぶっ壊す事以外の何物でも無いんだけど。
648nova lite2@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (オッペケ Sr51-3Ff+)
2020/08/28(金) 20:14:05.68ID:1V0O3lB7r
金曜日にトドックの注文カタログ見て注文書書くのがまあ面倒くさい。
あと、青カゴ玄関先に置いていくのでイタズラされそう。
649雀の涙 (ワッチョイ 45cf-1etN)
2020/08/28(金) 20:27:25.76ID:f15vqu0Y0
玄米かいたくて生活クラブの入会申請書面申請して届いたわ
650Socket774 (ワッチョイ 6e65-tdW+)
2020/08/28(金) 22:55:42.18ID:jcM6Y+f30
>>648
まんま住んでるところなら、悪戯するのきつねか熊あたりだろ
651雀の涙 (ワッチョイ 45cf-1etN)
2020/08/28(金) 23:00:19.65ID:f15vqu0Y0
>>641>>642は同一人物が書いてる自演だったようだ

ワッチョイ 6e44-dGRV / ワッチョイ 79b1-JMbWは検索して判明しただが
VTUBER関連スレッドでの気持ちの悪い書き込みがかなりある。
しかもいま同様な書き込みタイミングだったようだ

新世界さん、あんた気持ち悪いわw

自作自演しているのはあんただったのか…
書き込み時間からすると到底いいまで言ってた
内容と真反対の内容ばかり

自演する人は好かんな
652雀の涙 (ワッチョイ 45cf-1etN)
2020/08/28(金) 23:04:09.23ID:f15vqu0Y0
>>652と書いたんだが、自分のIDでもVTUBER出てくるな

部分検索のご判定だったようだ

訂正する
653Socket774 (ワッチョイ 6ecf-50xw)
2020/08/28(金) 23:18:04.02ID:H7Bu4B+L0
>>648
ネットでやれよ

>>650
カラスは?
654新世界 ◆lnZVK4a4IM (スプッッ Sd82-dGRV)
2020/08/28(金) 23:48:09.14ID:KrhABIhgd
>>651
ちょっと何言ってんのかわかんないw
自作自演とか思うのは構わないけど違うからね。

あと政治の話を勝手に振ってきて言い返されたら攻撃的になるとか
大変な性格ですね。
そう言う老害にはならない様に反面教師にさせて戴きます。
655Socket774 (ワッチョイ e205-1etN)
2020/08/29(土) 01:40:02.06ID:/Gm4NgNT0
>>651
>>654
自作ネタ以外は(苦笑)オールラウンダーでトリックスターも演じれる猫飯と違って
雀と新世界はどっちも個性があるから誰とでも絡めるキャラじゃない気がする
二人が直接絡むのは避けた方が無難じゃないかな
656Kindle Fire HD8 ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 8283-lzkZ)
2020/08/29(土) 05:13:14.00ID:At/u0AnS0
オイラほめられてるんだろうか?

褒め殺しだな…
657Socket774 (ワッチョイ 79b1-JMbW)
2020/08/29(土) 05:22:42.59ID:qbq3okL30
>>656
×褒め殺し
○単にクサ

って事なんじゃないのー? w
658Kindle Fire HD8 ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 4283-lzkZ)
2020/08/29(土) 05:32:05.80ID:K/DnlDXY0
>>625
元々の日本へのスイカの伝来ってのは、腎臓を患っているヒトにどんどん喰わせて尿意をうながす事で今みたいに甘くなかったって
まんがはじめて物語で観た記憶あるねえ。
659Kindle Fire HD8 ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 4283-lzkZ)
2020/08/29(土) 05:59:09.74ID:K/DnlDXY0
今日は遊ぶ日。
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
660Socket774 (ワッチョイ c958-sEGR)
2020/08/29(土) 06:44:35.69ID:BZF/SE/+0
くさ
661Socket774 (ワッチョイ 8273-riUG)
2020/08/29(土) 08:41:03.78ID:ZSUXjLiX0
狸小路のクエストでヒューカード投げ売りしてたよね
662新型にゃんこまんまスター☆彡 ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 46be-vbjl)
2020/08/29(土) 08:41:42.93ID:IzzMywQk0
>>661
それ何処!
663nova lite2@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 4d83-3Ff+)
2020/08/29(土) 10:52:28.90ID:scbKg2Aq0
昨晩は滝川でどろすする。
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
664Socket774 (テテンテンテン MM66-mUq2)
2020/08/29(土) 12:44:36.21ID:0GLHubMXM
50歳近いおっさんの飯がそれでいいのか?
665Socket774 (ワッチョイ c958-sEGR)
2020/08/29(土) 13:11:52.42ID:BZF/SE/+0
だるまくさ
666Socket774 (スッップ Sd22-sEGR)
2020/08/29(土) 14:16:53.76ID:Svn3DaOud
寒いですけど
667Kindle Fire HD8 ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 46be-lzkZ)
2020/08/29(土) 15:09:22.39ID:IzzMywQk0
>>664
よくはないだろうなぁ。

>>665
カゴメの1日分の野菜!箱で買ってこい!
つ⑤
668Socket774 (ワッチョイ 6e7d-wsBw)
2020/08/29(土) 16:52:29.98ID:fOkfJw6C0
>>663
これは唐揚げセットの1?
669P30pro@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ c183-HdQR)
2020/08/29(土) 19:13:16.47ID:UQmpheLW0
>>668
そうだよ。
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
670Socket774 (アウアウエー Sa0a-XCcS)
2020/08/29(土) 21:31:20.61ID:qsW8fNjua
>>663
死食www
671Socket774 (ワッチョイ 6ecf-50xw)
2020/08/29(土) 23:08:18.71ID:za8t2/V80
>>658
瓜科の食べ物って高カリウムだけど腎臓に疾患のある人
食べて大丈夫なのか?

>>663
こんな重い画像がピンボケなんて重罪だな
老眼でファインダー見えてないんじゃないのか?
672Socket774 (ドコグロ MMca-J7ft)
2020/08/30(日) 10:07:34.90ID:6CNruV1iM
あぼーん多すぎ
またコテ共が湧いてんのか
673新型にゃんこまんまスター☆彡 ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 46be-vbjl)
2020/08/30(日) 10:46:21.10ID:Ra8ZDXEY0
実はねこまんまの劇団ひとりですムッハー(*゚∀゚)=3
674Socket774 (ワッチョイ 6e6e-xiBb)
2020/08/30(日) 11:51:31.39ID:/9vOpgUV0
北区のお寺で保護会?互助会?だかのことでって男の人一人で営業?来たんだけど詐欺?
インターホン越しに断ったけど、お寺でそんな訪問したりするのかな
675Socket774 (ワッチョイ c958-kwF7)
2020/08/30(日) 11:52:12.61ID:8qIewn3/0
くさ い
676新型にゃんこまんまスター☆彡 ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 46be-vbjl)
2020/08/30(日) 12:11:58.74ID:Ra8ZDXEY0
>>674
あぁ・・・最近セレモニーホールの積み立て互助会みたいなチラシ投げ込まれてたな。
オイラもオッカサンの積み立てしなきゃだめなんだろうけどな。
業者はそういう情報持ってんだろうな。
677Socket774 (ワッチョイ 0220-hC0y)
2020/08/30(日) 12:38:53.71ID:DpsRlRdL0
派手に宣伝してるような業者の、迷惑なくらい押しの強い営業に辟易してた家族は、
地元で長年営んでいる葬儀屋に頼むことに決めてた。

そこでの費用はとりたてて安いわけではないが、有名業者は基本料金は安く見えても
執拗にオプション勧めてきて、結局高くなるらしいし。
678新型にゃんこまんまスター☆彡 ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 46be-vbjl)
2020/08/30(日) 13:03:53.31ID:Ra8ZDXEY0
ベルコ? やわらぎ?
679Socket774 (ワッチョイ 6e7d-wsBw)
2020/08/30(日) 20:32:32.41ID:YR5LVBBf0
札幌14度しか無いぞ
680Socket774 (テテンテンテン MM66-mUq2)
2020/08/30(日) 22:29:58.54ID:jhNYE85uM
極端に下がったな
今日はもう窓すら閉めたわ
681Socket774 (ワッチョイ 79b1-4tTX)
2020/08/31(月) 11:53:32.46ID:+Itb5yrG0
浜益でクマ1トンネルを歩いていたらしい(・(ェ)・)
682Socket774 (アウアウウー Sa85-V0j2)
2020/08/31(月) 13:16:30.28ID:hbP3ECIqa
長袖率が一気に上がった
683Socket774 (ワッチョイ 8273-xS5k)
2020/08/31(月) 13:39:21.27ID:gbqBpsoF0
MSFS2020面白い?
丘珠空港はあるの?
684Socket774 (ワッチョイ 0211-jp0T)
2020/08/31(月) 14:39:45.06ID:7thPba6F0
日本語対応してないけどね
685Socket774 (ワッチョイ 6e7d-wsBw)
2020/08/31(月) 15:48:40.91ID:cmxbi1VQ0
フットネスクラブのバス待ちの婆ちゃんと子供二人
デカイ声で話してるから何言い争いしてんのかと思ってたら
チャイニー語で話してた
声大きいのデフォだもんな納得w
普通に生活に溶け込んでるのがある意味怖い
686Socket774 (ワッチョイ 8281-MTKv)
2020/08/31(月) 16:14:56.43ID:0aBWqLpo0
>>683
地形データスキャンしてるからあるだろう
687Socket774 (オッペケ Sr51-FXB6)
2020/08/31(月) 20:06:17.67ID:pBKs/S98r
>>685
このスレにもいるやろ
声だけデカい基地外が
688Socket774 (ワッチョイ 4281-V0j2)
2020/08/31(月) 20:12:54.43ID:oJdYe7V30
札幌市はマイナンバーの電子証明書の更新手続きってパソコンでできない?
689Socket774 (ワッチョイ 29cf-1etN)
2020/08/31(月) 20:39:41.61ID:cK0N9h5V0
役所の端末でしかできない
690Socket774 (ワッチョイ 4281-V0j2)
2020/08/31(月) 20:44:07.82ID:oJdYe7V30
>>689
わざわざ行かないといけないのか。
ありがとう。
691新型にゃんこまんまスター☆彡 ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 46be-vbjl)
2020/08/31(月) 21:36:07.25ID:u8TgMMom0
写真用意しないといけないのがめんどい。
692Socket774
2020/09/01(火) 13:40:24.32
十勝で地震らしい
693Socket774 (ワッチョイ ae6d-1etN)
2020/09/01(火) 19:25:22.81ID:pLrXH4TQ0
楽天電気というのがあったのでちょっと見てみたら地域によって料金がぜんぜん違うのな
北海道だと30.00円/kWhだけど北陸になると22.00円/kWhとかで北海道が一番高かったわ
694Socket774 (ワッチョイ 29cf-1etN)
2020/09/01(火) 20:00:08.88ID:8j/mBaYS0
中古でIntelのSSD買ったが、約14TBも書き込まれてるのに消耗指標100とか丈夫すぎるだろ
東芝の1TBは1.7TB書いたら残り寿命のADが199になるヘタレだった
695Socket774 (オイコラミネオ MMa9-4tTX)
2020/09/01(火) 20:41:08.49ID:3k6ZZRAPM
うちはほくでんでんき→るーぷでんきに切り替え
2年くらい経つかなぁ
696Socket774 (ワッチョイ ae6d-1etN)
2020/09/01(火) 20:42:52.59ID:pLrXH4TQ0
どん詰まり成功
697Socket774 (ワッチョイ 4281-QA5o)
2020/09/01(火) 22:35:49.26ID:6twj5JgQ0
マイナポイントget
698Socket774 (ワッチョイ 5f81-W5Lt)
2020/09/02(水) 01:20:28.61ID:FTjw9KVG0
>>694
買ったSSDの容量が解らないのでなんとも言えないけどよかったな
699Socket774 (ワッチョイ 2776-XrX+)
2020/09/02(水) 13:12:28.97ID:U6w6atSX0
RTX3080お前ら買うの?
おらは3060狙いや
700Socket774 (ワッチョイ 7f6e-W5Lt)
2020/09/02(水) 13:38:43.66ID:zLbtOOxA0
>>699
3080欲しいけど320wだっけ?
はちときつい
3070super待ちかな?
701Socket774 (ワッチョイ 7f76-q9uz)
2020/09/02(水) 14:34:24.53ID:d8yoSjxq0
狸小路にあるカレーパンのお店行きたいけど、どうなんだろう
702Socket774 (ワッチョイ 7fac-XrX+)
2020/09/02(水) 15:08:08.40ID:EzXfDI6c0
北海道自民党は3票全部石破に入れそうだな
703Socket774 (テテンテンテン MM8f-55zq)
2020/09/02(水) 15:47:45.78ID:KTSZFPWjM
>>699
1080で十分なんだけどRTXの5chスレを見てたら
米尼の争奪戦に参加してしまいそうだ
買うなら3070かなぁ
704新世界 ◆lnZVK4a4IM (スプッッ Sdff-bS9m)
2020/09/02(水) 15:50:43.77ID:NmWtMGihd
>>701
高級食パンプロデュースの岸本拓也が絡んでる店だから
多分美味しいんだろうさ。
乃木坂な妻たちのパンは美味しかったよ。
705Socket774 (ワッチョイ 87cf-XrX+)
2020/09/02(水) 16:01:54.13ID:YjaKoPli0
>>698
1.2TB

最近のGPUって2スロ占拠が標準なのか
1スロはELSAの1650かGT1030とかの低性能しか選択肢がない
706Socket774 (ドコグロ MM1f-nSoa)
2020/09/02(水) 16:21:21.48ID:qgmyfYo7M
グラボが2スロになってからもうだいぶ経つと思うが
しっかしアスク税は相変わらずクソ高いな
707Socket774 (アウアウクー MMbb-NqCe)
2020/09/02(水) 16:25:34.50ID:8zKDLNzZM
総裁選賭博は石破でオケー
管は引くよ
708Socket774 (スプッッ Sdff-aOjW)
2020/09/02(水) 16:28:18.09ID:xPHxHyGsd
総裁選はテンピン麻雀で決めればいいよ
709Socket774 (ワッチョイ 87dc-XrX+)
2020/09/02(水) 17:09:17.95ID:PgsEfK/b0
北海道に今有力な国会議員いないからなー
総理候補だった町村と昭ちゃん早死にしちゃったのが残念すぎる
710Socket774 (ワッチョイ 87dc-XrX+)
2020/09/02(水) 17:11:33.26ID:PgsEfK/b0
ガースー総理確定したから携帯料金さらに下がるじゅん!!
711Socket774 (ワッチョイ 07b1-XrX+)
2020/09/02(水) 17:49:32.03ID:w/w7CsTU0
>>701
チラシ入ってTVCM打って夕方の各番組でステマ宣伝してバンバンアピール気合入ってるよな
連日朝から行列出来て昼すぎには完売状態らしい
712Socket774 (ワントンキン MM3f-pCyV)
2020/09/02(水) 18:22:02.70ID:TFgBzR+zM
>>702
そんな侠気があれば道連を見直すよ。
713Socket774 (ワッチョイ 0739-n8ne)
2020/09/02(水) 18:49:11.50ID:yMff/YgC0
2年前にかった256GBのNVMのSSDなんだが
Cドライブで3850時間で総書き込み量9476GBもあった
ちょっと1時間あたりの書き込み量多すぎだよね?
FF14とかSteamのゲーム数本入れてるのとブラウザ(Cent)もけっこういじるくらいで
エロ動画落とすこともあるが数百MBのものが多いし、こんないくもんかね
714Socket774
2020/09/02(水) 19:39:09.26
今度は根室で地震か
また活発になってきたなぁ
715Socket774 (ワッチョイ 87cf-XrX+)
2020/09/02(水) 20:00:00.57ID:YjaKoPli0
>>713
ハイブリッドスリープ無効化して、DL先をHDDに変更して経過観察
これでかなりSSDへの書き込みが減るはず
716Socket774 (ワッチョイ 7f6e-zA67)
2020/09/02(水) 23:02:32.13ID:xRT3ndTU0
>>713
壊れる前に買い換えるだろうし書き込み量は気にしなくていいんじゃない?
717Socket774 (ワッチョイ 67af-n8ne)
2020/09/03(木) 01:55:46.20ID:p45byz9D0
>>715
ハイブリはもとから無効にしてる
718Socket774 (オイコラミネオ MM1b-55zq)
2020/09/03(木) 07:25:21.01ID:Mu2dUh2yM
Amazonを装ったフィッシング迷惑メールの頻度が
最近上がってきた一日4通は来る(´・ω・`)
719Socket774 (ワッチョイ 7f7d-L48E)
2020/09/03(木) 07:32:30.28ID:mYed1hQu0
Amazonや楽天市場から「スーパーコピーブランド」だかってメールもよくくる
ごみ箱直行に振り分けてるけど
720Socket774 (ワッチョイ 07b1-th+2)
2020/09/03(木) 09:12:10.93ID:5ATJYnlk0
みんなはドンキで何盗んだことある?
721Socket774 (ワッチョイ 7fcf-NqCe)
2020/09/03(木) 09:32:59.26ID:m01sarl90
店員のハートかな
722Socket774 (ワッチョイ 2773-XrX+)
2020/09/03(木) 09:38:36.70ID:z3BkFbIv0
昔バッファローのテレビキャプチャカード買おうとしたら
テレビ視聴する時に振り返り機能とか言って
強制的に録画してCドライブにデータ書き込み続けるって聞いて結局PT2買ったが
Cドライブに勝手にガンガンデータ書き込むソフトはたまにあるね
723Socket774 (ブーイモ MMcf-W5Lt)
2020/09/03(木) 10:04:53.49ID:vmymT/ueM
>>721
ウホッ、いい男
724Socket774 (アウアウウー Sa8b-h5wk)
2020/09/03(木) 11:46:16.68ID:JnnilyBTa
不在配達でやたら電話かかってくる。
不在票おいてどっか行けよと。
725Socket774 (ワッチョイ 7f7d-8q90)
2020/09/03(木) 12:07:41.44ID:ip6Caafw0
初回に応募して忘れてたけどシャープマスク当選って来た
自動継続抽選なんだな
Amazonみたいにフィッシングメールかと思ったけど
シャープはリンクを掲載しませんって書いてる
726Socket774 (ワッチョイ e7be-Ti7e)
2020/09/03(木) 12:55:44.17ID:EUYC8HsN0
台風騒ぎが遠い国の出来事に感じられる
727新世界 ◆lnZVK4a4IM (ワッチョイ 7f44-bS9m)
2020/09/03(木) 13:05:18.86ID:bdqSj5zr0
ビックカメラの前で何があったんだぜ?
728Socket774 (ブーイモ MMcf-sANU)
2020/09/03(木) 13:09:11.84ID:fv3UV5/8M
https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t000008t0p2.html
729Socket774 (ワッチョイ 47bc-XrX+)
2020/09/03(木) 13:18:34.41ID:KY4Q0Pta0
あそこの建物から飛び降りとかビル施設で働いている関係者か?
730新世界 ◆lnZVK4a4IM (ワッチョイ 7f44-bS9m)
2020/09/03(木) 13:25:01.18ID:bdqSj5zr0
マジかよ。
昼前に通ったらpoliceが群がってたから
路駐の車に自転車が突っ込んでいったものだとばかり
思っていたわ。
731Socket774 (スッップ Sd7f-YZ5m)
2020/09/03(木) 14:23:32.84ID:zrvQi6F6d
テナントの店員かね?
732Socket774 (ワッチョイ 7fcf-8P8u)
2020/09/03(木) 16:30:30.13ID:OtDPXW8n0
記事が消えてるが
733Socket774 (テテンテンテン MM8f-82it)
2020/09/03(木) 17:08:49.56ID:/hWA1sr1M
新川とJR鉄道高架が交差する所の
柱に書かれてた爺さん婆さんの絵が塗りつぶされてた
734新型@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 5f83-7/gz)
2020/09/03(木) 17:18:07.89ID:HR25ujSQ0
>>727
今NEOGEO mini安くなってるからじゃないの?
それは通販か。
735Socket774 (スッップ Sd7f-YZ5m)
2020/09/03(木) 19:00:26.06ID:zrvQi6F6d
くさ
736Socket774 (ワッチョイ c76d-5iHQ)
2020/09/03(木) 20:19:36.37ID:C84fakqa0
あそこの屋上庭園、たまにまったりするの好きだったのに・・・・
これで立ち入り禁止とかになったら最悪だorz
737新世界 ◆lnZVK4a4IM (ワッチョイ 7f44-bS9m)
2020/09/03(木) 21:04:51.28ID:bdqSj5zr0
>>734
ちゃうな。
738Socket774 (ワッチョイ 4773-XrX+)
2020/09/04(金) 13:28:42.76ID:mSP8Eslx0
ガースー次期総理、パチ屋の景品所全面撤廃するギャンブル強化規制発動するわ

このおっさんマジもんですげーわ!俺ガースーに一票入れるぜ
739Socket774 (アウアウクー MMbb-NqCe)
2020/09/04(金) 14:17:46.27ID:Q5plpzmXM
石破に決まってるのにか?
740Socket774 (ワッチョイ e76d-5iHQ)
2020/09/04(金) 14:31:33.55ID:pgP72sbC0
>>739
そうなの?
現段階の数では菅が有利と聞いたけど。
石破のほうがなんとなく総理っぽいけどねw
741Socket774 (ワッチョイ 67a7-3acv)
2020/09/04(金) 14:34:43.59ID:WHMlR9t80
ゲルゲル石破はすぐに裏切りそう
742Socket774 (アウアウクー MMbb-NqCe)
2020/09/04(金) 15:15:54.38ID:If03kh5bM
どうせ任期は短いですし
743Socket774 (ワッチョイ 07b1-ALHH)
2020/09/04(金) 20:37:14.26ID:RS0rx0qM0
>>739
それは有り得ないなぁwww
744新型にゃんこまんまスター☆彡 ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ bfbe-9KG7)
2020/09/05(土) 02:20:10.36ID:qg6Nb75T0
週末は札幌の万代書店手稲店にファミコンカセット買いに行きたい
745Socket774 (ワッチョイ 5f02-XrX+)
2020/09/05(土) 11:31:40.30ID:pGsV7zDI0
万代書店手稲店深夜行くと20代の見るからにホモゲイ面した奴が客物色してるから気ーつけれよ!
746nova lite2@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 5f83-eiSD)
2020/09/05(土) 14:11:47.01ID:Lan3QZ+s0
>>745
ああっーーーー?
747Socket774
2020/09/05(土) 14:48:10.36
今日も暑いな
748Socket774 (ワッチョイ c7b1-dHAC)
2020/09/05(土) 15:00:23.64ID:Ct9UslJk0
ご近所さんに見切り品の肉いっぱい貰ったからボッチBBQでもやるかと
焼き網買いに行ったらくっそ高い網ばっかで使い捨ての安いのが全然売ってなくて何でやねんと思ったら
コロナで自宅焼肉する家庭が多くて品切れなのな…
そういや週末になったらそこいらで焼肉してんの見掛けるもんな
749Socket774 (ワッチョイ 87cf-XrX+)
2020/09/05(土) 15:24:29.35ID:KSQXxrlf0
普通の網でいいじゃん
使用後の汚れはサンダーにワイヤーカップ付けて削ればいい
750Socket774 (ワッチョイ 5f11-+TDB)
2020/09/05(土) 15:37:31.69ID:GbCcDDEZ0
サンダーが一般家庭にあると思うなよ
751Socket774 (スッップ Sd7f-YZ5m)
2020/09/05(土) 16:01:00.85ID:CS7NJF4Ed
レシプロソーなら沢山あるで
752Socket774 (ワッチョイ c7b1-dHAC)
2020/09/05(土) 18:09:47.05ID:Ct9UslJk0
普通の網って具体的にどんなんやねん…代用できそうで一般のご家庭にある網が思い浮かばんのだが
753Socket774 (ワッチョイ 5fbe-XrX+)
2020/09/05(土) 19:48:55.47ID:/6aytspX0
派手に打ち上げてるな
754Socket774 (アウアウウー Sa8b-RXId)
2020/09/05(土) 20:09:27.61ID:zTypM6G6a
あれ?
お店応援商品券、ヨドバシで使えるんだね
755Socket774 (ワッチョイ 87cf-XrX+)
2020/09/06(日) 09:45:27.87ID:uxp+vuPn0
納内でリアルGTAやったジジイ捕まったのか
756Socket774 (ワッチョイ 5f73-HbVw)
2020/09/06(日) 10:06:01.08ID:AWSGY4Fg0
みんなの電源は何ワットなの
757Socket774 (スッップ Sd7f-YZ5m)
2020/09/06(日) 10:07:38.21ID:vZYwzH41d
750w
758Socket774 (ワッチョイ e7be-Ti7e)
2020/09/06(日) 10:12:03.53ID:N67vuSkv0
草にしか見えない
759Socket774 (アウアウクー MMbb-NqCe)
2020/09/06(日) 11:58:30.97ID:83OZcjpIM
650草
760Socket774 (アウアウウー Sa8b-h5wk)
2020/09/06(日) 13:11:23.25ID:tX+7MjJZa
1000w
761Socket774 (ワッチョイ c773-yOQk)
2020/09/06(日) 14:30:11.65ID:AX38TEHT0
550www
762Socket774 (ワッチョイ 07b1-5vla)
2020/09/06(日) 15:16:58.61ID:Wz8ZdwGA0
札幌て過去に台風大雨でマジやばいぐらい身構えて警戒したり豊平川新川大氾濫して避難するぐらいの激甚災害食らったことある?
763Socket774 (ワッチョイ 7f76-q9uz)
2020/09/06(日) 15:48:26.08ID:6PiASSVp0
56水害で街中やばかったっていうのはありましたっけ?
764Socket774 (ワッチョイ 7fcf-pCyV)
2020/09/06(日) 15:54:02.78ID:+uNd0AtA0
オフィス街でいえば、創成東が灌水した。
765Socket774 (ワッチョイ 7f7d-8q90)
2020/09/06(日) 15:55:15.01ID:QzrE+++Y0
ここ近年は無いはず
ただ、津波の痕跡が北大辺りで見つかってるのが気になるね
766Socket774 (ワッチョイ 07b1-XrX+)
2020/09/06(日) 16:14:17.09ID:Wz8ZdwGA0
そかーデカい災害はあんまないのね。
やっぱ島義勇は先見の明あって良いとこにシムシティ作ったのね
767Socket774 (ワッチョイ 7f6e-zA67)
2020/09/06(日) 17:14:06.38ID:YYG/DhPm0
4年前だったかな。一晩中雷雨でずっとエリアメール鳴ってて豊平川もヤバかった。
768Socket774 (ワッチョイ c7b1-dHAC)
2020/09/06(日) 20:38:54.18ID:qjJrO3Ay0
幼稚園に上がるか上がらんかのガキの頃だけど35年位前?だったか当時屯田に住んでたけど
床上浸水した水害があったのは覚えてる
769nova lite2@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 5f83-eiSD)
2020/09/06(日) 21:06:27.46ID:x2O53p800
なぜに急に久本雅美?
上戸彩からの創価学会コネクションか。
770Socket774 (テテンテンテン MM8f-XHWG)
2020/09/06(日) 21:54:17.69ID:WdXoIg0uM
上戸彩は共産党だぞ
771新型にゃんこまんまスター☆彡 ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ bfbe-9KG7)
2020/09/06(日) 22:06:57.61ID:cs4ZKR5b0
>>770
親は熱烈学会員だってはなしなんだがなねえ。
イエローガットにはイクリプス上戸彩の等身大ポップ未だにおいてあるじゃん。
772Socket774 (ワッチョイ 7f6e-zA67)
2020/09/07(月) 18:06:36.04ID:SMTH7cIu0
ほー、秋元病気か
773Socket774 (ワッチョイ 7f76-q9uz)
2020/09/07(月) 22:26:03.31ID:bVHZOZ4z0
前立腺がんは高齢に多い病気なんだよなぁ。。。
若い方が多い子宮がんと違って
774Socket774 (ワッチョイ 7f76-q9uz)
2020/09/07(月) 22:27:17.39ID:bVHZOZ4z0
学会員といえばファイターズの監督の栗山英樹が学会員という話がある割には神社に参拝してるからなんかおかしいなぁという。。。
775Socket774 (ワッチョイ 7f02-sANU)
2020/09/07(月) 22:45:40.11ID:y8dtqZ4D0
公認神社とかあるんじゃね
776Socket774 (ワッチョイ 8711-VcHv)
2020/09/08(火) 07:33:22.81ID:GFZf5tNv0
最近、道路のマンホールや排水口が真っ白にされているのよく見かけるけど、あれって新コロの殺菌だよね?
五月くらいに水道局が個別に浄化槽マンホールの水質検査してたから、陽性の出たところを消毒して廻ってるんだと思う。
777Socket774 (ワッチョイ 2773-n8ne)
2020/09/08(火) 11:40:08.55ID:gZVGRG+S0
暑いのも明日で終わりかな
778Socket774 (ワッチョイ 5f73-RXId)
2020/09/08(火) 11:48:55.58ID:CvSMfVHk0
寒いほうが好き
早く全球凍結にならないかなー
779Socket774 (ワッチョイ 07b1-XrX+)
2020/09/08(火) 13:20:51.40ID:yeG8D63K0
熱中症注意!!!
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
780Socket774 (ワッチョイ 7f7d-8q90)
2020/09/08(火) 13:32:20.60ID:drAKR9jl0
夜もそんなに下がらないんだろ
781Socket774 (ワッチョイ 5f81-Q6Op)
2020/09/08(火) 13:51:20.06ID:B171bf4v0
そのおっぱい今日の午前10時前じゃないな
だいぶ前に見たぞ
782Socket774 (ワッチョイ 7f6c-XrX+)
2020/09/08(火) 15:45:51.32ID:f3wmkfBG0
【悲報】冬にYOSAKOI開催 組織委、12月と2月に屋内で
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/457988/

YOSAKOIソーラン祭り組織委員会(札幌)は7日、12月と来年2月に札幌市内で
「冬の大YOSAKOIソーランExpo(エクスポ)」を開催することを決めた。

12月26日にカナモトホール(中央区北1西1)で大学生を中心とした15チーム、
来年2月6日に同ホールと札幌文化芸術劇場ヒタルでそれぞれ道内15チームが
屋内で演舞を披露する予定。
783Socket774 (ドコグロ MM7b-nSoa)
2020/09/08(火) 16:14:17.94ID:oJvszfP7M
嫌な予感しかしない
784Socket774 (ワッチョイ 7f7d-8q90)
2020/09/08(火) 16:42:22.04ID:drAKR9jl0
やっぱり気候がおかしくなってるよな
暑くなるのが遅くなってて
そして寒くなるのも遅くなってる
785Socket774 (スプッッ Sdff-aQPD)
2020/09/08(火) 17:57:17.52ID:N3hxgZzhd
屋内なら構わん
ただしあの徒歩暴走族みたいな格好で会場から出ないで欲しい
786Socket774 (ワッチョイ 07b1-ALHH)
2020/09/08(火) 18:08:48.52ID:ilIumLRl0
>>785

珍 歩 団

なwwwww
787Socket774 (テテンテンテン MM8f-XHWG)
2020/09/08(火) 19:02:44.40ID:6L7y4FHFM
>>779
この人このスレの有名人に似ている
788Socket774 (ワッチョイ 8758-XrX+)
2020/09/08(火) 21:01:29.87ID:Xzf548nk0
「つくもたん」契約終了のお知らせ

https://tenpo.tsukumo.co.jp/static/info/39-tsukumotan.html
789Socket774 (アウアウウー Sa8b-RXId)
2020/09/08(火) 21:18:11.99ID:QORlOxvra
次はヤマダタンとか?
790Socket774
2020/09/08(火) 21:25:02.75
次というか今コラボしてるのがホロライブ
791Socket774 (ワッチョイ 8758-mGLN)
2020/09/08(火) 22:05:02.82ID:A+JnVwVJ0
九十九たんトピ見てたが、もう事前にわかってたような流れだったな。
トイプラの名前ついててまあ大体は察してたけど、やっぱつくもに版権なくて委託って感じだったんだな
792Socket774 (ワッチョイ a66d-pVuC)
2020/09/09(水) 00:07:10.89ID:gJCuymat0
つくもたんって自分で考えてやってたんじゃないのか
793Socket774 (ブーイモ MM8e-pB2E)
2020/09/09(水) 00:09:03.75ID:yuID0LYpM
つくもん就任はよ
794Socket774 (ワッチョイ 59be-byG0)
2020/09/09(水) 00:16:39.36ID:0AJgBmoD0
日ペンの美子ちゃんが終了したら驚いてもいい
795Socket774 (ワッチョイ c558-pVuC)
2020/09/09(水) 00:59:46.29ID:Uxbll5gT0
つくもたん登場当初バスト99cm設定だったのどこいったってくらい、
どんどん縮んでいったな
796Socket774 (アウアウウー Sa21-nXct)
2020/09/09(水) 05:37:38.85ID:7bvYae/Ga
もっとルビーとかブタ夫とかカエルみたいのにしようよ
797Socket774 (オイコラミネオ MMb5-VEf+)
2020/09/09(水) 08:21:41.91ID:6tlrqRS8M
ドコモ口座の事件、皆さん大丈夫ですか?ゆうちょ銀行、北洋銀行も対象になってるから、怖いんだけど。
798Socket774 (アウアウウー Sa21-nXct)
2020/09/09(水) 08:27:05.79ID:Etwr1651a
お金ないからたぶん平気
799Socket774 (ワッチョイ c558-C4/F)
2020/09/09(水) 08:44:06.28ID:g7LVQ6fs0
4桁連番とか適当な暗証番号じゃないからヘーキヘーキ(フラグ
北洋から道銀の口座に移し替えとくか……
800Socket774 (ワッチョイ c558-C4/F)
2020/09/09(水) 08:57:24.90ID:g7LVQ6fs0
心配になって北洋のホームページ確認してきたら
「ドコモ口座に対する新規登録を一時休止」ってお知らせ出てたわ
https://www.hokuyobank.co.jp/announcement/pdf/20200908_071953.pdf
801Socket774 (ワッチョイ 6a73-nXct)
2020/09/09(水) 09:26:03.05ID:DxqaXOcj0
イオン銀行もか
802Socket774 (ワッチョイ 6a73-nXct)
2020/09/09(水) 09:35:36.84ID:DxqaXOcj0
オーロラタウンのヴィドフランスで食べ放題だって
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
803Socket774 (ワッチョイ 7db1-C4/F)
2020/09/09(水) 09:41:48.42ID:U0JnRev80
ドコモ口座なんて使ってないから無問題なのかと思ってたら
dアカウント持っててドコモ口座は使ってない人がアウトなのか…
804Socket774 (ワッチョイ a676-stgU)
2020/09/09(水) 09:47:24.53ID:333ncuX20
ちなみにトイプラはつくもたんだけでなく、らびたんも作っていた。
ちなみに北海道にはヤマダ電機ラビは存在しないのでどうでもいいか
805Socket774 (ワッチョイ 666e-l0Ej)
2020/09/09(水) 10:07:08.27ID:aB8jepa70
>>803
ドコモ口座対象銀行の口座持ってる人全員が対象じゃね?

ドコモ口座(電子マネーサービスみたいなもの)に銀行口座からチャージできるんだけど、銀行口座の本人確認が口座番号と暗証番号だけだったから総当たりで突破された
って感じだと思ったけど。
806Socket774 (ワッチョイ 666e-7JDO)
2020/09/09(水) 11:04:15.04ID:7YbPIpX20
受付停止した銀行ってドコモ口座対象銀行の一部だけどほかの対象銀行は大丈夫なのか?
全部一応記帳しなきゃならなかったら超面倒なんだけど、みずほとか都市銀行の記帳できるATM
そこらへんにないし
807Socket774 (ワッチョイ 1173-7JDO)
2020/09/09(水) 11:14:01.95ID:SQzZ+tUN0
なんでATMで記帳する必要があるの?
808Socket774 (ワッチョイ c558-FLV9)
2020/09/09(水) 11:19:58.58ID:u+nahlTi0
ニュー速昨日見てたが、dポイントアカウントを1万作って ドコモ口座開設の際に 4桁暗証総攻撃して強引に作るとからしいぞ。

銀行もドコモも昨日ぐらいまで突っぱねてたけど、やっとドコモが脆弱性認めて炎上中

つか、今は少ないが一昔前はポイント系のやつで食い物のクーポン配ってたとき、捨てアカウント無限に作って根こそぎ取って、メルカリに出品みたいな輩多かったが、dポイントは金を引き出せるってマジで酷い
809Socket774
2020/09/09(水) 11:42:55.73
セブンペイみたいにドコモ口座も生まれてすぐに消えそうだな
810Socket774 (アウアウクー MM7d-AlVv)
2020/09/09(水) 11:55:40.47ID:wd+8IdwvM
カトちゃんペイ
811 【上級国民】 (ワッチョイ 397d-5yGd)
2020/09/09(水) 12:02:10.64ID:KzLC5Zcw0
アダモステペイ
812Socket774 (ワッチョイ b681-WZpX)
2020/09/09(水) 12:08:03.09ID:FhfuyWd00
ドコモロ対応銀行に口座あるけどキャッシュカード作ってないから大丈夫だよね
813Socket774 (ワッチョイ 3dcf-nV8z)
2020/09/09(水) 12:41:16.50ID:2BngZ6B+0
>>798
マイナスもあるから気を付けろ
814Socket774 (ワッチョイ 2ab1-C4/F)
2020/09/09(水) 17:29:36.89ID:PpF0JJl50
【悲報】「つくもたん」が遂に卒業、引退!!!
http://2chb.net/r/news/1599559242/l50
815Socket774 (オイコラミネオ MMb5-VEf+)
2020/09/09(水) 17:35:51.28ID:6tlrqRS8M
ドコモ口座の件は、銀行口座と暗証番号が存在する時点でやられる可能性がある。だからキャッシュカード云々は関係ないのでは?
816Socket774 (ワッチョイ b5b1-pB2E)
2020/09/09(水) 17:37:58.38ID:HF+wPwIC0
北洋は北の仲間だと思って見逃すかも知れん
817Socket774 (ワッチョイ 7db1-m1Uj)
2020/09/09(水) 18:43:30.87ID:wwSlrEyQ0
>>812
dアカウントは誰でも作れる

dアカウントでドコモ口座作る

ドコモ口座に他人の銀行口座を登録する

通帳、カード無しで他人の口座から引き出せる

本人確認はない
銀行口座登録に必要なのは、
"口座番号と暗証番号だけ"


ドコモ口座と銀行の連携が止まるのは新規だけ
既に口座が既に連携されていたら、いつ引き出されるかわからない

日本国民全員が被害者の大事件



ドコモ口座と連携可能な35銀行
http://docomokouza.jp/detail/bank_list.html
818Socket774 (オイコラミネオ MMb5-VEf+)
2020/09/09(水) 18:52:00.47ID:PHI5ufSSM
ドコモって大企業だよね。なんでこんなザルな運営してるんだ?頭いい奴じゃなかったら、就職出来ないんじゃないのか?どーなってるんだってばよ
819Socket774 (ワッチョイ 0a75-pVuC)
2020/09/09(水) 18:59:54.42ID:pRPy7iFS0
むかーし飲み屋で親がドコモ北海道の社長やってる言ってホラこいてる40ぐらいのおっさんと逢ったことあったなw
兄と妹も有名大学出て海外留学もしてドコモ北海道で働いてるの自慢げに語ってたけど
本人は落ちこぼれてタクシーの運転手してて最近結婚決まったんだと嬉しそうに語ってたなww
820Socket774 (ブーイモ MMc9-pB2E)
2020/09/09(水) 19:00:35.57ID:aRHb4k+fM
偉い人ばかりで下請けに丸投げしてるんだろ
821Socket774 (ワッチョイ 8a6d-I4Ja)
2020/09/09(水) 19:20:47.76ID:H0pfVNk10
>>817
その、銀行の暗証番号ってATMでキャッシュカードで金下ろす時の暗証番号と
同一のものなの?
ネットバンキング付けてないらそのあたりさっぱりわからん。
822Socket774 (ワッチョイ b681-WZpX)
2020/09/09(水) 19:35:51.19ID:FhfuyWd00
>>817
>>812だが、キャッシュカードを「作って」ないから、登録で必要になる「暗証番号」を本人ですら知らないんだけどやっぱりだめ?
823Socket774 (ワッチョイ 59be-byG0)
2020/09/09(水) 19:41:55.38ID:0AJgBmoD0
連携してない道銀と北洋を褒めるべき。・゚・(ノД`)・゚・。
824Socket774 (ワッチョイ c558-AlVv)
2020/09/09(水) 19:47:01.77ID:UIXFGXJ00
ドコモも天下りな訳だが
825Socket774 (ワッチョイ 8a6d-I4Ja)
2020/09/09(水) 20:01:16.20ID:H0pfVNk10
>>823
うーん・・・・新規連携停止のニュースに北洋の名前も上がっていたような・・・・
826Socket774
2020/09/09(水) 20:06:45.09
>>823
北洋も対象だぞ
いまんとこ被害はないらしいけどこれから暫くは頻繁にチェックしたほうがいい
827Socket774 (ワッチョイ 59be-byG0)
2020/09/09(水) 20:09:23.26ID:0AJgBmoD0
なんだと… あ、ほんとだw
828Socket774 (テテンテンテン MM3e-FgeY)
2020/09/09(水) 23:29:13.41ID:yP9yfTi8M
ドコモ糞すぎんだろ
829Socket774
2020/09/09(水) 23:57:08.05
被害を防ぐ方法は先にドコモ口座に登録する事だが、今現在新規登録できないので実際はどうしようもないというね
引き落としや振込みが頻繁にある場合は残高移す事も難しいしマジでドコモ最悪なことやってくれた
830Socket774 (ワッチョイ 89a7-NMIl)
2020/09/10(木) 00:19:57.86ID:c6KwCoJP0
新規登録停止しただけじゃすでに紐付けられてる口座があるだろうし
いっぺん「銀行登録を全部消去しました」としてくれないと

てかもうドコモ口座なんて廃止しろ
去年からずっとだろ

「ドコモ口座」不正引き出し、昨年5月にも りそな銀で同じ手口 教訓生かされず?
https://mainichi.jp/articles/20200909/k00/00m/040/258000c
831Socket774 (ワッチョイ a5cf-pVuC)
2020/09/10(木) 00:26:15.00ID:EhkHYYOj0
北洋は新規登録は停止したけどすでに登録した口座に対してはチャージ機能はそのまま使えるって書いてるから
紐付け成功した犯人いれば今後被害増える可能性は十分残ってるよな。

ワイドショーで取り上げればいいのに大口スポンサーだからスルーという。
832Socket774 (ワッチョイ c558-bL/7)
2020/09/10(木) 00:28:40.36ID:TkCxMy+80
ゆうちょと北洋に口座あるから昨日記帳してきた 被害ない
でもすでにドコモ口座紐つけられてたら今後抜かれる可能性もあるんだよな
やっかいなことになった
833Socket774
2020/09/10(木) 00:31:45.77
>>831
これ下手すると取り付け騒ぎになるからな
特に預金大量にある老人が一斉に動くと色々ヤバイことになるんで報道も慎重になってるそうだ
834Socket774 (ワッチョイ e511-Dbjq)
2020/09/10(木) 02:58:43.86ID:Hsxxg7+w0
https://www.ssm.ac.jp/course/kpop-dancer.html?utm_source=google&;utm_medium=cpc&gclid=EAIaIQobChMIvYuDjtLc6wIV034rCh3FaQBdEAAYASAAEgIs1PD_BwE
835Socket774 (ワッチョイ 7db1-C4/F)
2020/09/10(木) 07:29:47.63ID:3lWT3FPU0
アフォの俺にはよく分からんのだがドコモと関わりなくても
とにかく北洋とかリストにある銀行を使ってりゃしばらくは被害ないか確認した方がええってことなんか
836Socket774 (ワッチョイ c558-C4/F)
2020/09/10(木) 07:39:10.54ID:xq4B01KZ0
>>835
被害が出たときに補償して貰えるかが現状不確定だから
自己防衛なら他の銀行口座に預金移すしか無いな
北洋はスマホアプリなら導入しやすいから残高確認をマメにするしか無い
837Socket774 (ワッチョイ a676-/uGj)
2020/09/10(木) 13:09:16.19ID:mCJ2O7hN0
僕のは確認済みだけど、ドコモの支払い口座を道銀に切り替えたい
838Socket774 (ワッチョイ 2ab1-C4/F)
2020/09/10(木) 13:52:52.00ID:wUU5kx/+0
何で金融庁はドコモ口座を凍結しないんだ?
反社や第三国がやってるかもしれないのに。
839Socket774 (ワッチョイ ea73-pB2E)
2020/09/10(木) 13:58:36.64ID:SWFTPwHK0
大企業なんてどこもズブズブよ (ドコモに掛けてみました)
840Socket774 (ワッチョイ 8a6d-I4Ja)
2020/09/10(木) 14:19:37.37ID:E+g3yZwM0
せめて、現在自分の銀行口座がドコモ口座と連携されてるかどうかわかれば
いいんだけどね。どうなんだろう。
841Socket774 (テテンテンテン MM3e-+643)
2020/09/10(木) 14:31:21.33ID:KIVTSohAM
うわーメールBOXみたら
知らない間にドコモ口座作ってる!

去年、自分でプリベイド口座作ったんだった(´・ω・`)
842Socket774 (ワッチョイ c558-pVuC)
2020/09/10(木) 16:18:40.92ID:CruQ6Gb80
>>838
天下り先ですから下手なこと出来ない
843Socket774 (ワッチョイ 2ab1-C4/F)
2020/09/10(木) 19:10:42.77ID:wUU5kx/+0
>>842
財務省の天下りじゃねーから縦割り行政で幾らでも殴り倒せるだろ、みかかは総務省の天下りだ。
844Socket774 (ワッチョイ c558-C4/F)
2020/09/10(木) 19:50:52.65ID:xq4B01KZ0
北洋で口座持ってるんで、なけなしの金でも被害に遭ったら困るから道銀の口座にATMハシゴして移してきた
仕事から帰ってきてから北洋のリリース見たら、ドコモ口座への即時チャージサービス停止しとったわ
https://www.hokuyobank.co.jp/announcement/pdf/20200910_071954.pdf

預金移動しなくても良かったのかよクッソ……
845Socket774 (ワッチョイ 66cf-pVuC)
2020/09/10(木) 19:55:48.29ID:dcoOoHCK0
拓銀の取り付け騒ぎを思い出すな(´・ω・`)
846Socket774 (ワッチョイ a5cf-pVuC)
2020/09/10(木) 22:08:47.25ID:ptZdWZOw0
>>844
○リアルタイム口座振替(ドコモ口座への当行口座からの即時チャージ)
2020年9月10日(木)24:00~当面の間

あと2時間弱稼働しとるよ。
847Socket774 (ワッチョイ c558-bL/7)
2020/09/10(木) 22:48:43.85ID:iLhwavO20
明日もう一回記帳しないとだめか
848雀の涙 (ワッチョイ 39cf-pVuC)
2020/09/10(木) 23:10:42.87ID:QOOCtVSa0
真のXデイは年金支給日10/15だろうなぁ 

他の決済サービスで銀行口座から入金できるのはいくらでもあるし
あの脆弱性はドコモ口座に限ったことではない。

どことは言わないが決済アカウント作成がザルで銀行口座連携が
暗証番号と口座番号で可能なのは結構多いよね
849Socket774 (ワッチョイ 666e-7JDO)
2020/09/10(木) 23:36:31.83ID:5F8BE/7X0
これ新規停止するだけじゃなく、既存のドコモ口座も凍結して本人確認させないと駄目だよな
850Socket774 (ブーイモ MM8e-pB2E)
2020/09/10(木) 23:39:58.50ID:uqaOEL4iM
ツイッターの垢作成くらい緩いな
851Socket774 (ワッチョイ a66d-pVuC)
2020/09/11(金) 10:45:50.62ID:F9xCu+n00
>>849
ユーザーが減るのを懸念してやらないんだろうな
ドコモ最低だわ
852Socket774 (ワッチョイ ea7d-fYh9)
2020/09/11(金) 16:58:32.01ID:iIXpyQ590
>>848
>どことは言わないが決済アカウント作成がザルで銀行口座連携
くるしゅうない、具体的に言ってみろ、事実なら名誉毀損にはならないだろ。
「ザル」と言う形容はまずいけど暗証番号と口座番号で連携可能な決済サービス。

問題は口座名義人がネット上の送金機能を許諾してない上に通帳やカードを持ってない
第三者によってネット上の送金機能を使い口座から金が引き出されたと言うこと。

口座の開設時にはネット上の送金機能が無かった銀行口座があると考えるけど
口座名義人の知らない間に「デフォルト」でネット上の送金可能な設定に問題がある。
853Socket774 (アウアウエー Sa52-KLDR)
2020/09/11(金) 17:34:13.85ID:u+mgKAiha
不正送金対策で今後タンスが買い占められそうな勢いだねwww
854雀の涙 (ワッチョイ 39cf-pVuC)
2020/09/11(金) 21:05:48.53ID:OHT+52bq0
RDNA2が10月後半発表みたい

最近FF11に復帰したりスチームゲームやりまくってて
GPU性能が欲しくなってきたところ

四万代でRX480の倍性能だったら即買いするわー
855Socket774 (ワッチョイ ea7d-fYh9)
2020/09/11(金) 21:44:19.22ID:iIXpyQ590
>>853
耐火部がオプションとしてあるPCケースとか売れそうじゃないか?
PCケースに鍵付きとかあったし、HDD用風でリブーバルで内部が陶磁器でできてるとか。
タンス預金的な商品の企画に銀行は金を貸さないだろうけど。

>>854
>どことは言わないが決済アカウント作成がザルで銀行口座連携
言えよ。お前の祖母が北洋に不動産を取られたと言う逆恨みが根底にないか?
今回ドコモの件で北洋で被害は出てない。同じツバサでが被害は出てる銀行があるのに。
856Socket774 (ワッチョイ 3d6d-I4Ja)
2020/09/11(金) 21:47:42.13ID:WBG6UU9s0
でも北洋で被害でていないってたまたまだよね。
857Socket774 (ワッチョイ ea7d-fYh9)
2020/09/11(金) 22:27:25.90ID:iIXpyQ590
>>856
「ドコモ口座」への即時チャージサービスを一時とは言え停止したので先ずは安心だけど。
https://www.hokuyobank.co.jp/announcement/pdf/20200910_071954.pdf

対応がやや遅いけど、新規開設のみならずチャージサービスも即刻停止すべきだった。
北洋の口座にネットサービス機能が設定できるとは知らなかった、告知はしてかも知れないけど。
デフォルトでは機能を停止させて申請後に機能するような仕様にして欲しかったな。

被害がたまたま出ていなかったか否かは、認証が二段認証になってるか否かだろう。
どちらにしても「ドコモ口座」への即時チャージで何かしらの金が入ってきたのだろう。
858Socket774 (ワッチョイ 3d6d-I4Ja)
2020/09/11(金) 22:50:32.30ID:WBG6UU9s0
おー、いいんじゃないの。
これで悪人が既に作ってしまったドコモ口座とも連携拒否られるのね。
ひとまず。
どういう形で再開するのかちと不安ではあるが。
859Socket774 (ワッチョイ 5d6d-bL/7)
2020/09/12(土) 02:09:48.43ID:Sl5sKvl40
連係解除して再連携だろな
860Socket774 (オイコラミネオ MMb5-+643)
2020/09/12(土) 05:30:38.84ID:2/iWrecAM
3080が海外で予約できるみたいだけど
およそ10万。。高い買い物だよね。
推奨750ワットで今650ワットだから電源も買い換えなきゃ
そうなるとCPUもZen3のR7に。。
15諭吉さんグッバイ(´・ω・`)
861Socket774 (ワッチョイ 6a73-nXct)
2020/09/12(土) 08:26:26.46ID:owqosHOZ0
今650wってグラボ何差してるの?
862Socket774 (テテンテンテン MM3e-+643)
2020/09/12(土) 08:52:01.97ID:Oic7BvY0M
>>861
米尼で買ったEVGA1080と
R7 2700が今の環境です
863Socket774 (テテンテンテン MM3e-+643)
2020/09/12(土) 08:53:08.88ID:Oic7BvY0M
IP変わってるけど860でした
864Socket774 (ワッチョイ 1173-7JDO)
2020/09/12(土) 09:08:00.50ID:FdffyFK70
>>861
なんか650ワラみたいで馬鹿にしてるようにみえちゃうねw
865Socket774 (ワッチョイ 59be-lBqZ)
2020/09/12(土) 09:19:38.90ID:cXn6phZi0
10万前後とか、それ以上のビデオカード気軽に買える人
リッチな人もけっこう多いんだな。

自分は最近久しぶりにビデオカード買ったけど、
最近は1万円台でVRAM8G、メモリバス256bitの製品が買える
RX570/580がありがたくて仕方なかった。
866Socket774 (ブーイモ MM8e-Gdso)
2020/09/12(土) 10:04:57.36ID:m0hsIUJHM
グラボ高いな
4070まで待つかー
867Socket774 (ワッチョイ b5b1-vvkI)
2020/09/12(土) 12:09:02.53ID:fQJ5x7ij0
北27条
868Socket774 (ワッチョイ ea7b-pVuC)
2020/09/12(土) 13:01:51.54ID:XaVZ0Hvs0
国政調査のお願い来たぞ@発寒
869Socket774 (ワッチョイ 59be-byG0)
2020/09/12(土) 13:10:55.04ID:rDLWkTWd0
今年やらないって言ってたろ
870Socket774
2020/09/12(土) 13:11:47.32
新手の詐欺か勧誘か?
871Socket774 (ワッチョイ c558-V/pm)
2020/09/12(土) 14:56:25.35ID:zbbI8fvb0
3年おきくらいに5万くらいのカードだな
3060tiもそんくらいで買えるやろ
872Socket774 (ワッチョイ a5cf-pVuC)
2020/09/12(土) 18:05:03.72ID:WaBKNTAk0
1050tiで十分
ゲームはサマポケくらいしかやらないし
873Socket774 (ワッチョイ 2ab1-C4/F)
2020/09/12(土) 22:32:55.50ID:wQzgvetx0
急に思い出した石狩国際モビレッジ、あそこでキャンプした事ある人、いる?
874nova lite2@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 3a83-JT4k)
2020/09/13(日) 14:29:01.88ID:KqBunzBV0
旭川パソコン工房の近くにみよしの出来たね。
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚

さっそくセット喰ってきた。
旧ホーマックの向かいというかAOKIの向かいというか旧コンピュータウン旭川の向かいというか旧アラモアナbookセンターの向かいと言うか
隣に温野菜しゃぶしゃぶ食い放題も出来てたよ。
875Socket774 (スプッッ Sd6d-V/pm)
2020/09/13(日) 15:12:21.30ID:rM1Rf9Wwd
くさしんで
876nova lite2@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ 5d83-JT4k)
2020/09/13(日) 16:03:09.73ID:lf0//o110
ちゃんと飴もらって舐めたけどな。
877Socket774 (ワッチョイ 666e-Gdso)
2020/09/13(日) 17:29:05.09ID:ml158YXC0
食いかけじゃないのが意外だった
878Socket774 (ワッチョイ c558-pVuC)
2020/09/13(日) 20:26:00.30ID:N92O+YTV0
まんまは旭川の人なの?
>>663は滝川だし、謎
879Socket774 (ワッチョイ 6a11-m1Uj)
2020/09/13(日) 20:37:18.69ID:Ywo5tPj00
まんまは勝手に深川民だと思ってる
880Socket774 (ササクッテロ Spbd-ni7H)
2020/09/13(日) 20:49:11.40ID:OOBXbXtMp
宇宙人だよ
881Socket774 (ワッチョイ b5b1-bL/7)
2020/09/13(日) 20:50:03.68ID:uKQoZU4x0
>>878-879
まんまは赤平民。
882Socket774 (ワッチョイ c558-zNwQ)
2020/09/13(日) 21:26:02.32ID:UQDdYx6x0
ガタタンって食ってみてえなあ
883Socket774 (ワッチョイ 6a11-m1Uj)
2020/09/13(日) 21:28:34.98ID:Ywo5tPj00
>>881
あー赤平なのか
884Socket774 (ワッチョイ b5b1-bL/7)
2020/09/13(日) 22:22:12.36ID:uKQoZU4x0
>>882
ガタタンって、そんなに美味いモンじゃなかったぞ。
で、丁度ガタタンを食べられる店に行った時に、某旅コミ番組で出てた、ズーさんが来てたよ。
ズーさん中の島民なのに、あんな遠方で出くわすとは思わなかったなwww

>>883
自分ではそう言ってたよ。
885Socket774 (ワッチョイ 667d-x1cN)
2020/09/13(日) 22:34:26.22ID:SRd2uPNH0
ガタタンはリピートは無いよな
あれもモツ蕎麦、ホルモン鍋とかと系列同じなんでしょ?
炭鉱の人達向けにどうのこうのってやつ
886Socket774 (ワッチョイ b5b1-bL/7)
2020/09/13(日) 22:44:46.19ID:uKQoZU4x0
>>885
モツ蕎麦やホルモン鍋等みたいだったらリピするかもしれないけど、ガタタンの味付けは、塩味かなり濃い目だけどその他の味はほぼ無いって状態だったし、肉体労働をして汗を大量にかいていない時には、かなり塩っぱい食べ物だったよ。
アレを食べ続けてたら早死にするな・・・。
ちな旭川方面の食べ物は、チェーン店以外はほぼ塩味強めだよ。
887Socket774 (ワッチョイ 666e-7JDO)
2020/09/13(日) 22:46:43.33ID:euAlyO7K0
あと有名なのはゲソ丼と新子焼き?
888Socket774 (ワッチョイ b5b1-bL/7)
2020/09/13(日) 23:01:48.69ID:uKQoZU4x0
>>887
旭川にそんなメニューが出来ていたのかぁ・・・。
でも、すっごい油ギトギトな感じ・・・。 iii orz iii
丼で脂ギトギトだったのは、北大名物の牛フレーク丼だなぁwww
見た目を遥かに上回る脂脂脂www
ちなみに、今の所最強の油ギトギト丼は、

南 幌 の キ ャ ベ ツ 天 丼

だね。
キャベツが油を吸わないから、天ぷらにして揚げてる衣に全ての油が吸われてる。
で、キャベツを食べる前に油の衣がガッツリと口の中に入って来るんだよね・・・。
しかも、天丼に掛かってるタレは「かなり甘い」。
その甘さは、~由来の甘さとかではなく、単なる「砂糖の甘さ」。
だから、その甘さが、食べるのをメチャメチャ阻害するんだよ・・・。 iii orz iii
あの天丼は、他の人が頼んで食べ苦しんでる様を見て楽しむ丼であって、自分で頼んで食べる丼じゃないよ。
889Socket774 (ワッチョイ 2ab1-C4/F)
2020/09/13(日) 23:46:08.05ID:QMi7yn/40
旧産炭地の食文化と言えば……タングロン
890Socket774 (ワッチョイ 7db1-C4/F)
2020/09/14(月) 00:41:38.23ID:C4mEK8uI0
キャベツ天丼一度食ってみたいとか思ってたんだがそんなんなのか…
891Socket774 (ワッチョイ 799b-7JDO)
2020/09/14(月) 02:22:31.04ID:QD7A0JZA0
料理にやたらと砂糖使いたがるのは東北の一部地域からの入植者が強いとこだけよなあ
甘い赤飯なんてスーパーで売り始める前まで見たこともなかったし、そういうのがあるのは聞いてたけど
892Socket774 (ワッチョイ a66d-I4Ja)
2020/09/14(月) 08:00:55.40ID:74vL8i2k0
赤飯には甘納豆がふつうだと思っていた。
親類の家へ行くとコーヒーが最初から砂糖入った状態て出てくる。
893Socket774 (オッペケ Srbd-BV5I)
2020/09/14(月) 08:41:18.93ID:Gbi1MGYLr
道東のフレンチドックは砂糖味しかない
894Socket774 (ワッチョイ a66d-pVuC)
2020/09/14(月) 09:48:10.20ID:Cp6JTCxL0
>>889
塊炭飴
895Socket774 (ワッチョイ 667d-5yGd)
2020/09/14(月) 10:55:05.35ID:B9M+sRhJ0
>>889
タングロンとケルシーは別物?
自分はケルシーしか知らないけど話を聞くと同じような物みたい
896Socket774 (スプッッ Sdea-ebdY)
2020/09/14(月) 12:18:42.82ID:b7ew4b7Hd
そう言えば最近、クソコテ警察・スレチ警察・ホームレス警察を見かけないけど、
彼奴ら何処に行ったんだぜ?
897Socket774 (オイコラミネオ MM2e-1KGA)
2020/09/14(月) 12:40:03.52ID:lbCepA7AM
旭川はジュンドッグがお気に入り

南幌のキャベツ天丼より滝川にある喫茶マリンの天丼のほうが油ギトギトだった
898Socket774 (スプッッ Sd6d-V/pm)
2020/09/14(月) 12:55:06.84ID:mGnDJ6Yfd
>>896
SNSとかじゃね?もうここにいるの爺さんだけやろ
899Socket774 (ブーイモ MM8e-Gdso)
2020/09/14(月) 13:28:15.70ID:UNrbkzPBM
>>897
マリンで堤防のようなライスのカレーを普通に食ってたねーちゃんがいたなー
900Socket774
2020/09/14(月) 14:13:42.78
うちにも国勢調査のお願い来たわ
書類で来るんだな
901雀の涙 (ワッチョイ 39cf-m1Uj)
2020/09/14(月) 15:35:36.60ID:UZab2HHS0
RDNA2発表10/28が楽しみだなぁ

エヌビディア3000シリーズはどうもプロセッサの構造的に
かつてのブルドーザーなみの出来だし、3000シリーズ期待しちゃう人は
AMDのブルドーザーとかINTELのスミスフィールドの高クロック製品が
好きなタイプなんだろう。

エヌビディア3000シリーズはこれから冬になるから暖房機にはなりそうだよね
いやはやご愁傷様 南無~
902Socket774 (ワッチョイ 1173-7JDO)
2020/09/14(月) 16:30:57.06ID:xsuQECgR0
拗らせてるなー
903nova lite2@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (オッペケ Srbd-JT4k)
2020/09/14(月) 16:40:11.85ID:lItlNa19r
>>899
んでも喫茶マリンのカレーは業務用のハインツみたいな味だったよ。
お店で煮込んだカレーならよかったんだけど。
904Socket774 (ワッチョイ 2a81-m1Uj)
2020/09/14(月) 17:29:11.24ID:icNhnfIa0
>>739
905Socket774 (スプッッ Sd6d-V/pm)
2020/09/14(月) 19:40:06.50ID:cVEfORzEd
石破もう総理無理だな
906Socket774 (ワッチョイ b5b1-bL/7)
2020/09/14(月) 19:48:35.68ID:KtVu6yL+0
>>905
つーか、背中から同僚議員をバンバン撃つ時点で無い。
援護射撃がFFになってる時点で無い。
907Socket774 (ワッチョイ 2a81-jn+o)
2020/09/14(月) 19:48:58.70ID:R54IZNGH0
>>905
3アウト
908Socket774 (ラクッペペ MM3e-KZFf)
2020/09/15(火) 11:30:50.66ID:xCHoVjhaM
狸小路のラーメン屋で火事?
909Socket774 (スプッッ Sd6d-V/pm)
2020/09/15(火) 11:52:56.89ID:2M/o4d1ed
炎神で火事だとよ
910Socket774 (ワッチョイ 6644-ebdY)
2020/09/15(火) 12:06:25.86ID:rSGPaLHf0
>>909
そんな名前つけるからやでほんま…
911nova lite2@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (オッペケ Srbd-JT4k)
2020/09/15(火) 12:24:07.96ID:X2NksVIzr
>>906
ファイナルファンタジー?
912Socket774 (ワッチョイ 7d76-vvkI)
2020/09/15(火) 12:32:26.85ID:EJE0og280
札幌狸小路のラーメン店で火災発生 客と従業員避難するも1人けが アーケード街には白煙充満 (20/09/15 12:05)
ダウンロード&関連動画>>

913Socket774 (ワッチョイ 2acf-pVuC)
2020/09/15(火) 12:36:51.80ID:AyrwwcYe0
(´・ω・`)
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
914Socket774 (ワッチョイ a676-/uGj)
2020/09/15(火) 13:39:55.59ID:PEtC0DaF0
このラーメン屋スープ作るのにバーナー使うからなぁ
915Socket774 (ワッチョイ 59be-byG0)
2020/09/15(火) 13:41:14.93ID:i5Wj7vPv0
そのパフォーマンスは去年からやってないと書いてあったが
916Socket774 (アウアウウー Sa21-jn+o)
2020/09/15(火) 13:41:47.82ID:APDPqynGa
火炎放射器を使い1300度の剛火でスープを仕上げるWファイヤー製法

らしい
917Socket774 (ワッチョイ 666e-u7fF)
2020/09/15(火) 13:48:41.94ID:qFflUGSE0
11階建のビルに延焼したって聞いたけど隣のホテルかな?
918Socket774 (ワッチョイ c558-FLV9)
2020/09/15(火) 13:54:47.83ID:EKPCuMU60
動画も炎神の看板出てたが遂にやらかしたのか。
調理パフォーマンスにしてもやり過ぎ感あったもんなあ。
去年からやってないんなら原因は別かも知れんが
919Socket774 (アウアウエー Sa52-KLDR)
2020/09/15(火) 14:12:13.03ID:N3ADxtjja
換気が炭化してたとか?じゃないのかね。
920Socket774 (ワッチョイ f1ad-yYRU)
2020/09/15(火) 14:14:28.75ID:k4/S0Gke0
炎のパフォーマンスやってた頃は火気の取り扱いには細心の注意を払っていた
それが無くなって注意が甘くなっていたのかも知れんね
921Socket774 (ワッチョイ a676-/uGj)
2020/09/15(火) 15:28:00.37ID:PEtC0DaF0
ちなみに隣のカレー屋にも延焼したらしいな
922Socket774 (ワッチョイ 7db1-INVT)
2020/09/15(火) 18:23:36.05ID:1S3ilykV0
変な感じに2回揺れた。地震か?
923Socket774 (ワッチョイ 667d-x1cN)
2020/09/15(火) 18:28:59.76ID:zdH65u1H0
震源は登別の辺りだね
924Socket774 (ワッチョイ a66d-I4Ja)
2020/09/15(火) 19:39:30.57ID:wYp/QKTt0
昼過ぎに狸小路あたり行ったけど大々的にあちこち通行止めとかで消防車たくさん来てたよ。
ドンキホーテが狸小路側のシャッター閉じて南側だけ出入りになってたけど
それでも店内煙臭かった。
925Socket774 (ワッチョイ 1173-pVuC)
2020/09/15(火) 19:40:04.74ID:Jteuvb/L0
>>918
ラードに火がついてそれだけなら何とかなったかもしれないが
よりによってそれに水をぶっかけてしまったらしい
油に火が付いたら水をかけないは基本だと思ったのだが…
926Socket774 (ワッチョイ c558-FLV9)
2020/09/15(火) 21:28:47.18ID:EKPCuMU60
ニュー速でスレ伸びてたわ。
まあツッコミどころいっぱいだしなw
>>925
それはアカンな。
927Socket774 (ワッチョイ c558-zNwQ)
2020/09/15(火) 22:02:05.76ID:mu24b54W0
>>889
あの独特の紙容器が手に入らなくなったから終売だってね
うっすい林檎ジュースという謎味
928雀の涙 (ワッチョイ 39cf-pVuC)
2020/09/15(火) 22:46:37.32ID:ILnHEE0J0
>>848で書いたとおりになったね
>> 「ドコモ口座」以外の電子決済サービス5社でも不正引出し確認
>> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200915/k10012618701000.html

今日つくも行ったらamdのグラフィックカード出る前に
GPU以外の更新が必要そうなのでつくも通販でポチった

構成は
Ryzen3600とアスロックX570激安マザーボートと
crusialの激安メモリ16GBと激安m.2 SSD

たいして実使用はなーんも変わらんと思うけれど
RADEONファンボーイとしてはRDNA2導入にあたって
RDNA2がフルスピードて動くになる備えてみた
929Socket774 (テテンテンテン MM3e-FgeY)
2020/09/15(火) 23:15:18.38ID:cZL09m9GM
あぼーん
930Socket774 (ワッチョイ c558-C4/F)
2020/09/15(火) 23:48:44.17ID:qYbH/hkP0
https://blog.tsukumo.co.jp/sapporo/2020/09/9172200nvidia.html
【9/17日(木)22:00解禁】NVIDIA GeForce RTX 3080 抽選販売について

ベンチやら何やら見てから欲18日の8時59分まで応募できるとか札幌ツクモは偉いわ
行列の熱に浮かされずに、冷静に買うかどうか悩むチャンスをくれるんだからさw
931Socket774 (ワッチョイ 1773-Cup9)
2020/09/16(水) 01:45:31.45ID:Ff+CoxHM0
また後出してsuperとかtiとか出して来そうですね
932Socket774 (スプッッ Sd3f-9gKa)
2020/09/16(水) 01:52:47.25ID:svp9S/hid
そりゃでるやろ
933Socket774 (ワッチョイ 7f83-e2Uj)
2020/09/16(水) 04:53:01.69ID:7Kd2Nln50
ラードに火がついて消そうとして水をかけたら広がった
バカじゃね??
天ぷら火災と同じやろ
934Socket774
2020/09/16(水) 05:47:48.54
いつ火事になってもおかしくないような調理法なのに消化器くらいそばに置いておけよw
935Socket774 (スプッッ Sd8b-9gKa)
2020/09/16(水) 06:05:15.37ID:b2S01fZud
最後は店も炎神してしまったか
936Socket774 (ワッチョイ d711-2eHi)
2020/09/16(水) 08:23:21.48ID:w/C8Ubi20
どうせ来年取り壊す予定の木造ビルだったから、撤去費用が保険金で賄えてオーナーは怒らない。
937Socket774 (テテンテンテン MM8f-RJAR)
2020/09/16(水) 11:14:51.29ID:MNNur+IRM
油に水か
さぞかし盛大に炎上したべな
938Socket774 (ワッチョイ 9f83-xVpC)
2020/09/16(水) 11:59:43.71ID:oMAYzX070
油火災に水ってw

普通マヨネーズだろ
939Socket774 (ワッチョイ 9f81-b3rt)
2020/09/16(水) 12:29:03.87ID:D8YlOGtz0
誰でも彼でもみんな
ついにと思っているよ
おなべの中からボボッと
ホンキの炎神登場
いつだって 忘れない
油火災 水はダメ
そんなの常識 タッタタラリラ
ピーヒャラ ピーヒャラ♪
940Socket774 (スプッッ Sd8b-Qh0n)
2020/09/16(水) 12:34:05.40ID:C3po3SPEd
ももクロの歌の改変か
確か昔の曲のカバーだっけ
941Socket774 (ワッチョイ 9f81-b3rt)
2020/09/16(水) 13:30:13.49ID:D8YlOGtz0
ぬをっ、もうちびまる子ちゃんのエンディングじゃなくそうなってしまうのか・・・
942Socket774
2020/09/16(水) 16:01:36.84
まじかよ
おどるポンポコリンがちびまる子ちゃんの曲って知らない奴がいるとは・・・
943Socket774 (ワッチョイ 9f73-wQeP)
2020/09/16(水) 18:26:27.80ID:PzRHviGj0
釣りでしょ
944Socket774 (ワッチョイ 9fb1-PS54)
2020/09/16(水) 18:44:05.72ID:jEsETugf0
このスレ年寄りしか常駐してないしな
945雀の涙 (ワッチョイ f7cf-Cup9)
2020/09/16(水) 23:08:36.95ID:YZGu1sGG0
nVidiaのRTX3xxxシリーズ、みんな頑張って買ってよねWWW

RDNA2のグラボ、絶対買わないって言ってたしWWW

俺は買うけれどな!>>RDNA2
946Socket774 (テテンテンテン MM8f-V038)
2020/09/16(水) 23:25:59.08ID:59tA5v3+M
あぼーん
947nova lite2@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ bfbe-jzcP)
2020/09/17(木) 01:21:01.79ID:6P0j5j880
ペペロンチーノ食べたら寝ます。
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚
948Socket774 (ワッチョイ d7cf-Cup9)
2020/09/17(木) 01:29:30.49ID:Hfat7fMF0
3000番台はでかすぎてケース買い替えないとはいらんから買わん
という言い訳をつくり単に金がないのを認めたくない。
949Socket774 (ワッチョイ d758-vr1p)
2020/09/17(木) 04:45:47.54ID:FZaps6NN0
3080FEならMRSPまんまなら買ってもイイかなと思えるが
買って遊ぶほど入れ込んでるゲームもないのでスルーかな?
各メーカーのオリジナルファンモデルは長さと厚みが2スロットで収まらないノほとんどだしねーわ
950Socket774 (アウアウウー Sa5b-wQeP)
2020/09/17(木) 05:34:18.84ID:F3Xyd0VYa
MSFS2020やればいいじゃん
951Socket774 (ワッチョイ 17cf-b3rt)
2020/09/17(木) 06:19:22.28ID:1RyF/nVl0
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part230
http://2chb.net/r/jisaku/1600290722/
952Socket774 (ワッチョイ 9f73-5Ikj)
2020/09/17(木) 09:27:31.88ID:ilK4b1Dv0
PS5、安過ぎない?
原価割れしてるんじゃないの
953Socket774
2020/09/17(木) 09:32:21.51
PS5があの値段ならPS4が更に値下がりするな
954Socket774 (ワッチョイ 9f73-5Ikj)
2020/09/17(木) 09:37:51.81ID:ilK4b1Dv0
4とは完全互換なんでしよ
ならもう4は売らなくてイイんじゃないの
955Socket774 (オイコラミネオ MMab-aRm4)
2020/09/17(木) 09:38:03.50ID:YnyB94mFM
PS4pro売ったけど35Kだった
時期が合えば45Kで売れたみたいだね
oculusQUEST2も予約受付中だけど安いよね
PS5と3080とQUEST2買いますわ( ・`ω・´)
956Socket774 (スプッッ Sd8b-9gKa)
2020/09/17(木) 10:29:10.71ID:zjMhCZRPd
毎月のお布施あるしダウンロードがメインになってくからペイは余裕やろす
957Socket774 (ワッチョイ 9f73-5Ikj)
2020/09/17(木) 10:44:41.28ID:ilK4b1Dv0
ドライブ無いバージョンは故障も少ないのかね
958Socket774 (ワッチョイ f7b1-m7OJ)
2020/09/17(木) 12:01:48.90ID:tDreMoTR0
>>954
完全ではないな
中の人が99%って言ってた
959Socket774 (ワッチョイ d711-2eHi)
2020/09/17(木) 19:11:25.41ID:kv5y1nC60
歴代ぜんぶと下位互換って話じゃなかったっけ?
960雀の涙 (ワッチョイ d7cf-Cup9)
2020/09/17(木) 20:02:00.49ID:tofjiB3R0
プレイステーションってソフト発売か半年~一年まてば
PCゲーム手に入るんでしょ。

今回プレステ5の性能だとギリギリ4K30フレーム。
下手したらFHD60フレーム超が良いところでしょ。

PS5は詐欺ハードと割り切って考えればいいのであって・・・
少し待てばPCで高品質グラフィックスでプレイできるのを
PC予算がないために購入するのがPS5だと思う。
961Socket774 (テテンテンテン MM8f-V038)
2020/09/17(木) 20:05:57.13ID:WrnoZtf6M
アスペらしい偏った見方
962Socket774 (ワッチョイ d7cf-W2Jb)
2020/09/17(木) 20:10:20.01ID:EiDqxJCk0
2080Tiのワイ大勝利???
963雀の涙 (ワッチョイ d7cf-Cup9)
2020/09/17(木) 20:11:48.95ID:tofjiB3R0
>>962
使用解像度によるがまちがいなく大勝利
964Socket774 (ワッチョイ d7cf-W2Jb)
2020/09/17(木) 20:15:15.05ID:EiDqxJCk0
よっしゃ、1世代飛ばすわ
965Socket774 (ワッチョイ d758-Cup9)
2020/09/17(木) 20:39:22.94ID:LWNqk+1Y0
でもPS5でやるゲームがないというね
966Socket774 (ワッチョイ 7f81-JmBm)
2020/09/17(木) 21:15:04.18ID:Mi4RDgXH0
PS4みたいに海外のBD見るのに使うとか
967Socket774 (ワッチョイ 57b1-aRm4)
2020/09/17(木) 23:34:02.94ID:kws8F98W0
PS5ってPCでいうと

RYZEN7 3700X
メモリ 16GB
M.2SSD 500GB
グラボ RTX2070

大体この構成が5万で買えるってことで合ってる?
968雀の涙 (ワッチョイ d7cf-b3rt)
2020/09/18(金) 05:13:37.72ID:MhJXYmvq0
>>967
PS5ってWINDOWSインストールできるのかよ?
969Kindle Fire HD8 ◆KJC1WYNdHBeB (ワッチョイ f783-AUpN)
2020/09/18(金) 07:21:53.14ID:vpahW+AP0
>>957
故障が少ない事よりも中古ゲーム根絶の利点目的の方が業界には大きいよね。
ユーザーサイドとしては値崩れしてワゴン入りしたゲームのサルベージが一切できなくなっちゃう。
値崩れしたゲームを楽しむための先行投資の為の光学ドライブのプラス1万と見てますよ。


xbox360の売り場が世の中から消え去ってもダウンロード販売あればわりと平気だったからね。
970Socket774 (テテンテンテン MM8f-V038)
2020/09/18(金) 08:00:14.69ID:Ll2rbbLcM
>>968
アスペいい加減にしろよ
971Socket774 (ワッチョイ d758-QTVQ)
2020/09/18(金) 13:25:49.39ID:7OLKas3G0
ドスパラは3080売らないのか?
972Socket774 (ワッチョイ ff76-Tc/s)
2020/09/18(金) 13:27:08.17ID:MdbxAg6X0
今の現状考えると、Wiiブームの再来がSwitchというハイブリッドゲーム機によって起きてるだけ。
あとは日本人に刺さるタイトルがPS5にしろXboxSにしろあるかどうか。。。
聞いた話だと、美少女ゲーム系統はPSからは出せないっていう話を聞いたぞ。
初音ミクもそれで引っ掛かったのか、Switchから出たようだから
973Socket774 (ワッチョイ 97b1-vr1p)
2020/09/18(金) 14:16:20.45ID:zop1ivfO0
wiiもPS3もPS4も箱〇もゲームセットの買ったけど開封すらしなかったがPS5欲しい…けどまた同じことになるやろか
974Socket774 (ワッチョイ d758-4Gwx)
2020/09/18(金) 16:01:55.90ID:34Joxhf40
PS4は買ったけど使わなくて姪にくれてやった
その後、パチで借金した兄夫婦が取り上げて金に変えてたのしって悲しくなった
975Socket774 (ワッチョイ 5739-W2Jb)
2020/09/18(金) 19:03:29.61ID:tBofyfMg0
家で脂に火ついたらどうするのが正解なの?
前にガスコンロの魚焼くところに火がついて、母があわててバスタオルを水につけて鎮火したけど、一瞬ブワッと燃えて火事になりそうになったことがあるんよ
976Socket774 (テテンテンテン MM8f-V038)
2020/09/18(金) 19:19:46.81ID:Ll2rbbLcM
>>975
濡れタオルで正解
濡れタオルで塞いだ空間は窒息状態になり鎮火される
消えなければ何枚も濡れタオルをかけて隙間埋める
977Socket774 (ワッチョイ f7be-p+SC)
2020/09/18(金) 19:38:14.44ID:ZyFzettB0
なんのための消化器だ
978Socket774
2020/09/18(金) 19:44:16.59
バスタオルみたいな大きなのを広げてばさっとかぶせるとたくさんの空気と一緒に閉じ込めることになる
その空気に含まれる酸素が一気に燃焼するからそういう状況になるのよ

密閉して閉塞空間にして酸素供給を断って消化するのが基本だから空気は入れちゃダメ
あまり広げないようにしてある程度畳んで落とすようにしてかぶせるか、小さいタオルを何枚も重ね置きしたほうがいい
979Socket774 (ワッチョイ d711-2eHi)
2020/09/18(金) 19:46:25.64ID:ldIIdfv50
>>975
つマヨネーズ
980Socket774 (アウアウウー Sa5b-9+vy)
2020/09/18(金) 20:14:37.48ID:5+iobmeza
>>977
栄養を吸収するため
981Socket774 (アウアウクー MMcb-xiUJ)
2020/09/18(金) 21:34:23.92ID:kd8B54KrM
やっぱ危険物を取らないと消化器のABCの意味すら解らないんだな
982Socket774 (ワッチョイ 9fb1-vr1p)
2020/09/18(金) 22:02:41.07ID:0u9tTXca0
>>981
キス・ペッティング・セックスを思い出したじゃないかwww
983Socket774 (ワッチョイ d776-Cup9)
2020/09/18(金) 22:18:09.53ID:9LLGeri10
アァ~♪ E気持ちィ~♪
984Socket774 (アウアウクー MMcb-xiUJ)
2020/09/18(金) 22:18:24.38ID:GAaIiVKVM
Hの後にはI愛がある
985Socket774 (ワッチョイ b744-PgBz)
2020/09/18(金) 22:45:12.96ID:+gF9qzWr0
娘も育てばJKやな。
986Socket774 (ワッチョイ 7f81-Cup9)
2020/09/18(金) 22:47:45.32ID:klLNBgTE0
>>985
「新世界」さん?
987新世界 ◆lnZVK4a4IM (ワッチョイ b744-PgBz)
2020/09/18(金) 23:10:08.91ID:+gF9qzWr0
>>986
なんでバレたんやろ…オロオロ
988Socket774 (ワッチョイ 7f81-Cup9)
2020/09/18(金) 23:15:39.22ID:klLNBgTE0
悠久の昔、娘さん誕生の報告してたでしょ
思えば、あれから結構月日が流れてしまったのを考えると、まあ何となくね
989新世界 ◆lnZVK4a4IM (ワッチョイ b744-PgBz)
2020/09/19(土) 00:51:18.03ID:jNcVNRD90
>>988
そう言う事でしたか。
子育てって本当に大変です。
990Socket774 (ワッチョイ 5739-W2Jb)
2020/09/19(土) 05:55:03.94ID:tPiINgnx0
>>976,978
いい勉強になるわ~
991Socket774 (ワッチョイ 7f83-+drI)
2020/09/19(土) 12:58:47.43ID:DBkio7wN0
消化器使うと後始末が大変そう
992Socket774 (ワッチョイ ff76-Tc/s)
2020/09/19(土) 14:58:13.34ID:IMjIcO1H0
消火器はいろんなのがある。
油脂火災にはきちんとした消火器がいいが、今ではスプレーとか、二酸化炭素を発生させる液体とかもある。
993Socket774 (ワッチョイ 57b1-5MQP)
2020/09/19(土) 19:28:05.61ID:VEb0LsVx0
>>992
爆破すれば全て解決w
994Socket774 (ワッチョイ d711-2eHi)
2020/09/19(土) 19:29:53.28ID:GywneSc40
フタを用意しておけばいいだけ。
995Socket774 (ワッチョイ ffcf-esrZ)
2020/09/19(土) 22:40:13.47ID:OzU5W34O0
>>991
消火器使わないと後始末が大変そう
996Socket774 (ワッチョイ 9f73-wQeP)
2020/09/20(日) 08:09:08.16ID:Ce26YGVE0
藤井くんはグラボは刺してないの?
997Socket774 (ワッチョイ 7f81-JmBm)
2020/09/20(日) 09:02:14.73ID:wU1g1Of80
ヨドのPS5抽選申し込みサイトが混雑してる、で先に進めん
このまま応募締め切り時間になりそうで鬱だ
998Socket774 (ワッチョイ ff73-xiUJ)
2020/09/20(日) 09:28:54.38ID:cj7KYcIU0
ヨドに拘る理由は?
他にも方法あるのにバカなの?
999Socket774 (テテンテンテン MM8f-V038)
2020/09/20(日) 10:09:54.11ID:wgbH3SP0M
手帳持ちくせえ
1000Socket774 (ワッチョイ 9f75-gKPt)
2020/09/20(日) 11:04:49.24ID:eLgLbDmu0
【将棋】藤井聡太二冠の自作PC CPUに「ライゼンスレッドリッパー3990X」(約50万円)を使用と明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/76c85a362e8a32744f873926866da5046dd27173
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 14時間 17分 47秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250310211625ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1594813622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part229 YouTube動画>2本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part199
●▲北海道の自作ショップ事情▲● Part200
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part190
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part224
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part230
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part246
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part228
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part250
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part225
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part195
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part211
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part234
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part195
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part227
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part219
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part236
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part210
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part242 
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part240 
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part216 
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part217 
北海道の自作PCとその周辺 Part.9
北海道の自作PCとその周辺 Part.3
北海道の自作PCとその周辺 Part.4
北海道の自作PCとその周辺 Part.11
自作PC組みながら●●●●
沖縄の自作情報
自作するぞー
自作PCの掃除
静岡県自作事情273
静岡県自作事情271
北本自作PC情報局
静岡県自作事情256
静岡県自作事情276
静岡県自作事情278
静岡県自作事情272
静岡県自作事情269
静岡県自作事情265
静岡県自作事情270
静岡県自作事情258
真夏の夜の自作板
静岡県自作事情259
静岡県自作事情262
静岡県自作事情261
静岡県自作事情255
静岡県自作事情257
静岡県自作事情275
静岡県自作事情274
自作は衰退しました
自作PC総合スレ
自作PCを組みたいんだが
PC自作での発火体験
自作板テストスレ
自作PCにまつわる迷信
自作パソコン()
自作パソコン詰んだw
福岡の自作関連情報52
東日本大震災と自作PC
群馬の自作事情 Part16
自作PC作りたいんだけど
広島の自作情報 その壱百弐拾肆
広島の自作情報 その壱百弐拾弐
自作板過疎りすぎワロタ
21:51:09 up 81 days, 22:49, 0 users, load average: 19.41, 16.69, 16.89

in 0.43042492866516 sec @0.43042492866516@0b7 on 070810