1 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 22:20:16.53 ID:U499ALWY
取り敢えず国公立理系でおすすめ教えて
今の所考えてるのは京大、北大は楽しそう
下宿生多くて立地がいいから
2 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 22:21:47.73 ID:YnCaLyD3
北大と岡山が立地は最強
特に北大はかなりいいな
3 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 22:21:58.56 ID:0IXqM0SA
京大、北大かな
下宿生が多くて立地がいいから
4 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 22:22:00.98 ID:U499ALWY
5 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 22:22:43.68 ID:YnCaLyD3
>>4 新幹線通ってる+岡山駅から1キロくらい
まぁでも環境的には北大の方が断然いいかもな
6 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 22:25:01.64 ID:up6eF/DY
いっそのこと辺境地に行こうぜ
広大とかどうよ?
7 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 22:26:25.93 ID:uqmQq7ay
新潟
目の前が海なので泳げる
8 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 22:27:13.55 ID:of1ZOSMx
京大行けるんなら京大でいいだろ
9 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 22:32:58.44 ID:uqmQq7ay
地底ってどこも楽しめるんじゃね
そこそこ都会で遊ぶとこがそこそこある
名古屋とかいんじゃね
10 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 22:36:22.65 ID:dXvVEzKL
>>9 九大は博多まで遠すぎるし最寄駅が不便すぎる
そもそも糸島半島の時点で…
東北は他地底とは違い大学至近の物件が極端に少なく、未だに原付通学当たり前の風潮があって微妙
11 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 22:37:56.08 ID:4W2cuu83
旧帝を楽しさだけでランキングしたら
1位、京大
2位、北大
3位、東大
だと思う
12 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 22:38:20.58 ID:up6eF/DY
原付いいじゃん
13 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 22:43:09.69 ID:4h6Z9hBW
東大ってつまらないのか?
14 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 22:44:57.75 ID:QpDF1rnm
国公立はつまんないっていう偏見がある
15 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 22:46:01.37 ID:vPE0XxHP
完全に自分次第
16 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 22:51:50.34 ID:dXvVEzKL
>>12 そりゃ放課後や休みの日にツーリングするのは楽しいさ
でも原付通学より徒歩5分くらいで通学できる場所に住む方が絶対楽
17 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 22:52:23.29 ID:uqmQq7ay
渋谷駅から急行でたった一駅の国立大学がつまんないはずがないだろw
18 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 22:57:15.60 ID:zPrIPTa/
横国
19 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 22:58:14.08 ID:zPrIPTa/
東工
20 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 23:01:08.20 ID:H6Tz2JEI
国立理系で遊べると思うな
勉強しろ
21 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 23:01:53.52 ID:zPrIPTa/
22 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 23:06:28.78 ID:cWgrBr4z
東大でしょ
自負があるからやる気は出る
23 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 23:08:15.37 ID:0mIZOjbP
24 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 23:09:18.78 ID:MqnawJD5
北大 京大 東北大 神戸大
25 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 23:15:44.97 ID:U+6sH0sU
>>24 神戸非医の立地クソだし、文系の方が総合的な面でデカイ顔できる数少ない国立だから神戸理系はやめた方がいい
26 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 23:22:15.77 ID:5RBT+MvV
東大は勉強が結構大変みたいだからやだなぁ
27 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 23:40:02.29 ID:IO5EoQ4K
地方への憧れが強いなら北大でもいいけど
都内なら東大医科歯科東工
28 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 23:43:29.99 ID:Jx00JkSZ
北大に決まってる。
東大と北大のオープンキャンパス両方行った。
29 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 23:55:03.34 ID:DveGzY/z
オタク気質なら電気通信大学、東工大
30 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 23:55:37.88 ID:DveGzY/z
31 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 23:57:00.24 ID:s4sxEcrZ
理科大
32 :
名無しなのに合格
2017/05/22(月) 23:57:21.61 ID:DveGzY/z
あと千葉大は西千葉何もないし東京まで1時間以上かかるしで立地よくないよ
33 :
名無しなのに合格
2017/05/23(火) 00:01:42.92 ID:MdPuWvMT
ハーバードに決まってんだろかす
34 :
名無しなのに合格
2017/05/23(火) 00:02:14.73 ID:oaCOd0Fr
阪大
35 :
名無しなのに合格
2017/05/23(火) 00:32:50.59 ID:L405j5lY
どこでも楽しめる、自分次第
36 :
名無しなのに合格
2017/05/23(火) 00:43:36.00 ID:fkE2UEJE
北海道大学は学閥あるからいいぞ!
37 :
名無しなのに合格
2017/05/23(火) 00:49:17.38 ID:MdPuWvMT
>>36 東大とかもあるよ。
上位大でなにかに特化してるものがあるなら
どこでもある
38 :
名無しなのに合格
2017/05/23(火) 01:09:20.88 ID:qw8Bx93K
北大って極寒の地じゃないの?
39 :
名無しなのに合格
2017/05/23(火) 01:13:38.29 ID:cpwbnv5R
東京よりは寒いけど道東みたいにマイナス2桁いくことはあんまない
まあ極寒なのは違いないけど
40 :
名無しなのに合格
2017/05/23(火) 01:16:17.71 ID:8iFkRLlM
毎年数十名の遭難者が出る
41 :
名無しなのに合格
2017/05/23(火) 01:52:40.07 ID:ISKzVdk8
出掛けるの嫌で引きこもり質なら家から一番近い文系大学、まじでこれ
42 :
名無しなのに合格
2017/05/23(火) 02:48:12.55 ID:PivVcMb3
東京外語大
43 :
名無しなのに合格
2017/05/23(火) 07:38:18.80 ID:SDFboDHk
さあ、海キャン 横市の季節だ
人工海岸 10分
八景島シーパラ 20分
逗子海岸 30分
湘南海岸 1時間
横スタ 40分
中華街 40分
元町 40分
みなと未来 40分
山下公園 50分
外人墓地 50分
鎌倉 50分
44 :
名無しなのに合格
2017/05/23(火) 07:48:17.21 ID:wSbsO/Nz
どの大学でも友達できなきゃ退屈
45 :
名無しなのに合格
2017/05/23(火) 08:38:43.57 ID:YH4Vk6V8
46 :
名無しなのに合格
2017/05/23(火) 09:17:48.46 ID:9ddBJPMQ
北大はまだ雪ふってるのか?
雪が溶ければそろそろ桜だな
梅雨は無いらしいしいいな
47 :
名無しなのに合格
2017/05/23(火) 09:20:06.15 ID:JiDFyjfq
>>46 雪なんて3月の末には殆ど溶けとるわ
4月中もたまに少し降るけど
48 :
名無しなのに合格
2017/05/23(火) 09:22:32.32 ID:KDO1TqFp
自分に合ったサークルに入ったり友達出来れば地方駅弁だろうとめちゃくちゃ楽しいぞ
逆もまた然り
49 :
名無しなのに合格
2017/05/23(火) 10:06:50.98 ID:wdkGzrDk
理科大楽しいぞ
50 :
名無しなのに合格
2017/05/23(火) 10:16:48.77 ID:zMuHKuAJ
京大かなあ
やっぱ京都に住めるってのは魅力的だよ
51 :
名無しなのに合格
2017/05/23(火) 11:52:53.02 ID:TRrZ0zyh
>>49 野田、飯田橋、葛飾で雰囲気の違いはあるの?
52 :
名無しなのに合格
2017/05/23(火) 12:27:23.39 ID:be3hogtc
京大も良いけど入学難易度等を鑑みたコスパが高いのはやはり北大
53 :
名無しなのに合格
2017/05/23(火) 12:27:29.28 ID:4RP5IPVo
阪大は豊中の学部に入って付近に下宿出来れば便利そう
かくいう折れは箕面の民だが
54 :
名無しなのに合格
2017/05/23(火) 12:36:39.38 ID:YHXNmc4b
55 :
名無しなのに合格
2017/05/23(火) 17:33:46.72 ID:SdGjKQh5
>>51 葛飾、野田は分からないけど
神楽坂は秋葉原・東京ドームが近いから最高、神楽坂は店もあるし地下鉄の駅から0分なのも個人的に気に入ってる
56 :
名無しなのに合格
2017/05/24(水) 00:05:04.56 ID:h2O5HvWj
\ ウィーッス / リバティタワー
\ 天下に冠たる ∧_∧∩ /
\ n (´∀`*// / ┌─┐../⌒\ ┌─┐
白雲なびく \ r!|二 . /酒呑み /.... │Ⅰ..|二lTMTl二! Ⅰ..|
駿河台~ ♪ .\ ハ ) / 大学 /. │ |ロロロロロロロロ! │
\ 凵 ./  ̄) . / │ |ロロロロロロロロ! │
∧∧.∧∧.∧∧.∧∧ \. ( <⌒<.< / . │ |ロロロロロロロロ! │
(,,゚Д゚),,゚Д゚),,゚Д゚),,゚Д゚) .\. >/ .∧∧∧/. │ |ロロロロロロロロ! │
⊂ ⊃ ⊃ .⊃ .⊃ .\ < 予 明 .> │ |ロロロロロロロロ! │
~| | | | | | | | . \< 治 .> │ |ロロロロロロロロ! │
..し`J .し`J..し`J .し`J . < 感 大 .> │ |ロロロロロロロロ! │
―――――――――――――――< 学 >――――――――――――――――
<. ! ! の >
【伝統の早明戦】 /∨∨∨\ 我等に燃ゆる 希望あり
/ \ ∧,,∧
/ やはり \. (`・ω・)
∧,,∧ ,、 ∧,,∧ / 世間では \ [(っ!_ o)___
( `・ω) ( ) r(・ω・´) ./ 蛮族の集団という \  ̄ ̄ ̄\三\
、/ っっ 彡´ `ヽ_ と.ヽ / 悪評が定着して .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└ー-、ぅ └一-し'~ / いるようですが \ ________
/ \
57 :
名無しなのに合格
2017/05/24(水) 00:56:28.48 ID:bvIBMnqa
大学生活じゃなくて大学生生活なら、都内で、コマ少なくて、授業切れて、多少の学歴パンチができるところが最高
慶応の文系とか何もやってないぞあいつら
逆に立地だけで学科の内容知らずに入ると大変な事になる
医科歯科とかは最たるもの
58 :
名無しなのに合格
2017/05/24(水) 08:04:18.22 ID:5Xb221w9
東北大はせめて片平と雨宮をフル活用していたらかなり便利になっていただろうな
青葉山と川内はなぁ…
59 :
名無しなのに合格
2017/05/24(水) 11:05:30.92 ID:bN2pikxs
理科大は女居なかったし別の大学にしたわ
60 :
名無しなのに合格
2017/05/26(金) 18:15:28.94 ID:4iVPpU5p
自分の第一志望どこでも楽しめるかと
61 :
名無しなのに合格
2017/05/27(土) 23:58:27.82 ID:lwjGVRPT
2015年 高校別合格数Top10 12月判明分で推薦等を含む
(都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
【埼玉大 【千葉大 【横浜国立大 【首都大学東京
蕨(埼玉・0) 26 千葉東(千葉・1) 58 湘南(神奈川・19) 39 国分寺(都下・1) 29
不動岡(埼玉・3) 23 県立千葉(千葉・23)49 横浜翠嵐(神奈川・16)31 八王子東(都下・7)27
市立浦和(埼玉・7)22 県立船橋(千葉・13)47 川和(神奈川・2) 25 立川(都下・4) 26
熊谷(埼玉・0) 22 市立千葉(千葉・0) 42 厚木(神奈川・1) 21 ○桐光学園(神奈川・7)25
川口北(埼玉・0) 21 ○渋谷幕張(千葉・56)38 柏陽(神奈川・6) 21 相模原(神奈川・1)24
川越女子(埼玉・3)21 ○市川(千葉・13) 37 ○桐光学園(神奈川・7)20 ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9) 19 佐倉(千葉・1) 34 青山(東京・6) 19 厚木(神奈川・1) 18
春日部(埼玉・5) 18 東葛飾(千葉・7) 31 ○桐蔭学園(神奈川・9)19 ○穎明館(都下・6) 16
県立川越(埼玉・6)18 ○昭和秀英(千葉・3) 31 ○浅野(神奈川・40) 17 ○帝京大(都下・1) 16
熊谷女子(埼玉・0)16 ○東邦大付(千葉・6) 29 横須賀(神奈)他4校 16 ○東京都市大(東京・0)16
2016年 高校別合格数Top10 12月判明分で推薦等を含む
(都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
【埼玉大 【千葉大 【横浜国立大 【首都大学東京
○栄東(埼玉・27) 29 千葉東(千葉・1) 62 湘南(神奈川・16) 34 相模原(神奈川・0)27
川越女子(埼玉・0)26 佐倉(千葉・2) 50 横浜翠嵐(神奈川・20)30 八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26 県立船橋(千葉・8) 48 川和(神奈川・3) 28 国立(都下・20) 23
越谷北(埼玉・1) 25 ○市川(千葉・13) 43 柏陽(神奈川・4) 28 国分寺(都下・2) 18
安積黎明(福島・0)21 市立千葉(千葉・0) 40 ○桐光学園(神奈川・3) 24 立川(都下・3) 18
市立浦和(埼玉・1)19 県立千葉(千葉・32)39 ○サレジオ学院(神奈川・7)22 厚木(神奈川・3) 18
春日部(埼玉・4) 19 ○東邦大付(千葉・7) 37 ○桐蔭学園(神奈川・3) 22 ○桐光学園(神奈川・3)18
県立川越(埼玉・6)19 船橋東(千葉・0) 31 厚木(神奈川・3) 16 新宿(東京・4) 17
不動岡(埼玉・0) 19 長生(千葉・1) 29 希望ヶ丘(神奈川・0) 16 町田(都下・1) 15
蕨(埼玉・1) 19 薬園台(千葉・0) 29 横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15 ○帝京大(都下・1) 15
○浅野(神奈川・30). 15 川和(神奈川・3) 15
. 柏陽(神奈川・4) 15
○桐蔭学園(神奈川・3)15
62 :
名無しなのに合格
2017/05/28(日) 06:47:51.93 ID:vFzNrF6P
京大はいいぞ。誰でも楽しめる
どんな個性も受け入れる包容力がある
63 :
名無しなのに合格
2017/05/28(日) 08:02:09.96 ID:M7gB4QSa
お前らには縁がないと思うけど、女子大とのインカレがあるのはどこだろう?
東大はあるけど地帝含む地方国立はどうなんだろう?
64 :
名無しなのに合格
2017/05/28(日) 09:38:12.88 ID:p2rOVfhE
首都大とか農工とか横国とか千葉はあるのかなそういうインカレ
65 :
名無しなのに合格
2017/05/28(日) 09:41:02.30 ID:3j5jU/YR
東京大学
66 :
名無しなのに合格
2017/05/28(日) 16:16:11.61 ID:cY9WY3wn
これは筑波
67 :
名無しなのに合格
2017/05/28(日) 16:28:02.86 ID:hFWv6xzU
68 :
名無しなのに合格
2017/05/29(月) 11:10:15.15 ID:gtkL0zkK
69 :
名無しなのに合格
2017/05/29(月) 11:19:24.28 ID:NcsKI6V+
立地の話で
早稲田だったら女子大が近くに2つあるとかそういう話じゃないのか
70 :
名無しなのに合格
2017/05/29(月) 12:46:28.61 ID:Hg8COOxa
23区内詩文。たぶん?
71 :
名無しなのに合格
2017/05/29(月) 20:42:24.29 ID:W8G4hawD
理系はどこも実験がしんどい
北大も中退者多いぞ