◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ワタクVS国立


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1507462493/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2017/10/08(日) 20:34:53.91ID:9o0cB2TY
国立のほうがいいよな?
もし早慶が国立大学だったらもっと人気だっただろうし

2名無しなのに合格2017/10/08(日) 20:37:16.53ID:chggMcQQ
そりゃ国立全部と私大全部を比較したら国立のほうが上に
決まっているけどだからって駅弁>>早稲田には絶対ならないからね

3名無しなのに合格2017/10/08(日) 20:42:16.39ID:9o0cB2TY
>>2
理系なんだけど、早慶行けるなら早慶のほうがいいと思う?
地帝か早慶か理科大で迷ってるんだけど

4名無しなのに合格2017/10/08(日) 20:44:06.42ID:chggMcQQ
経済力によるな
金持ちなら早慶のほうがいいが、貧乏人なら地底にしとけ

5名無しなのに合格2017/10/08(日) 20:47:21.63ID:fmy/tB2s
金持ちでも地底のほうがいいと思う

6名無しなのに合格2017/10/08(日) 20:47:52.49ID:9o0cB2TY
>>4
あなたはどっち行ってるんですか?

7名無しなのに合格2017/10/08(日) 20:48:24.02ID:9o0cB2TY
>>5
理科大のほうが地帝より大学院の進学がいいと思うんですが

8名無しなのに合格2017/10/08(日) 23:53:41.69ID:FlXM8W3y
私立理系は設備が無いから、研究やらないし、就職しても研究じゃなくセールスに回される

9名無しなのに合格2017/10/09(月) 00:08:49.53ID:aMfidhVo
>>8
理科大でも?

10名無しなのに合格2017/10/09(月) 00:13:55.59ID:XR2ucjO4
僕は関東地方に住んでいて、家の事情でできるだけ東京近辺の大学に行きたかったこともあり、この一年間で宅浪して東京大学に入学できるように勉強していました。
しかし、結果は芳しくなく結局滑り止めの地元の国立大に入学することにしました。
そこで相談なのですが、僕は強烈な学歴コンプレックスを持ってしまっていてどうしようもないのです。
大学に行って自分のやりたいことをやることができるのは嬉しいのですが、この先一生何をやっても東大、京大、旧帝大などの難関大卒者より身分が下、低レベルな存在、下位互換と思われながら生きていくんだなと思うととても悔しくて、悲しくて、頭がおかしくなりそうです。
自分でも他人からの評価を過剰に気にし過ぎていることはわかっていますが、この考え方が頭の中で道端のガムみたいに真っ黒く硬くこびりついて全く剥がれません。
難関大に行くことができるだけの知能を持たない僕が悪いのでしょうか?
このコンプレックスから解放される日は来るのでしょうか?


ご回答。
コンプレックスは、あくまでも主観的なものです。つまり、幻想です。
学歴による決め付け、その裏返しとしてのコンプレックスは、確かに世の中に存在しますが、それは、あくまでも幻想です。
だから、当然、消すことも、自由になることもできます。
ぼく自身は、いろいろなところに書いているように、偏差値だとか、大学のブランドとか、全く意味がないと確信しています。だから、ぼくの頭の中には、そのような幻想はありません。
幻想がないほうが、自由だと思います。
これからの人生で、できるだけ、幻想のない、自由な生き方をした方が、楽しいと思います。
これから、がんばればいいじゃないですか! そんな、ちっぽけな幻想にしがみついて生きている人たちは、結局、自由になれないのです。

人生で、いちばん大切なのは、自由です。

茂木 健一郎

11名無しなのに合格2017/10/09(月) 08:20:55.95ID:xa3CsV22

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

12名無しなのに合格2017/10/09(月) 17:08:48.05ID:s5TL+fLd
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

13名無しなのに合格2017/10/10(火) 01:31:25.80ID:ikzEPnEI
【決定版】 国内大学のポジショニング

SA 東大
A1 一橋東工→京大
A2 早慶→その他旧帝
B1 東外お茶筑波上智ICU→神戸
B2 横国千葉首都明治立教理科中法→阪市広島同志社

14名無しなのに合格2017/10/10(火) 01:44:12.00ID:qGuyyopW
>>8
Fランク理系でもそれはない
理系で営業は希望しない限りない

15名無しなのに合格2017/10/10(火) 01:47:46.38ID:kh/sYxAF
>>14
嘘つくなや尻

16名無しなのに合格2017/10/10(火) 01:52:32.97ID:qGuyyopW
https://job.rikunabi.com/2018/company/r840030077/senior/K105/
理系で営業は希望しない限りないよ
技術職は営業と比べてただでさえ人手不足なんだから
Fランクでも設計とか設備系とかの仕事をやっている場合が多い
逆に東大理系でも希望して金融とか商社で営業をやっていたりする

17名無しなのに合格2017/10/10(火) 01:57:41.31ID:qGuyyopW
http://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/recruit/data/index.html
それにメーカーの営業って東大とか一橋とか宮廷とか技術系と
比べて高学歴の文系が多いぞ
技術系と違ってマーチとか駅弁はほぼいない

技術系は大半が研究開発か設計か生産技術で営業とかまずいない
三菱電機の場合、技術系の配属先は以下のとおり

研究開発 26%
設計   47%
生産技術 11%
品質管理  8%
その他   8%

18名無しなのに合格2017/10/10(火) 02:49:20.98ID:qGuyyopW
http://www.osaka-sandai.ac.jp/employ-qualifi/career/job_per/en.html
私大でも最底辺の大阪産業大でも
IHIとかJR西日本とか関西電力とか旧帝大文系でも入社が難しい
有名企業に結構入っている
これも技術職は営業職や事務職と比べて人手不足のため
工業大はまじでおいしいよ

19名無しなのに合格2017/10/10(火) 03:22:42.11ID:oNml2Co4
いや、下手な国公立行くよりはブランド私大の方が良いぞ

東大
京大
阪大・一工
他旧帝・神戸
CYFTO・阪市阪府→早慶
金岡広・首都・農繊名電・国教→上智理科ICU
5S→MARCH上位・同志社
STARS→MARCH下位・関関立

20名無しなのに合格2017/10/10(火) 05:27:15.14ID:KcapwCro
http://president.jp/articles/-/3290
「一流大学を出なければ、出世はできない」ある人事マンは告白する。「一流校、二流校、三流校」はいったいどの大学を指すのか。採用担当者の証言と、上場企業に勤務する4371人のアンケート結果から、分岐点となる大学を明らかにする。
大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。

「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」

長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。

ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。

●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●二流大学……東北大、北大、神戸大
●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西

つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。

ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。

21名無しなのに合格2017/10/11(水) 18:26:29.66ID:Itxph4gH
【決定版】 国内大学のポジショニング

SA 東大
A1 京大一橋東工
A2 早慶その他旧帝
B1 神戸筑波東外お茶上智ICU
B2 横国千葉広島阪市首都明治立教理科同志社

22名無しなのに合格2017/10/11(水) 19:57:14.52ID:Gv5+7Cw1
【決定版】 国内大学のポジショニング

SA 東大
A1 京大
A2一橋東工
B1 その他旧帝
B2 神戸筑波東外お茶
B2 横国千葉阪府阪市首都早慶

23名無しなのに合格2017/10/11(水) 19:59:04.09ID:g5fa49U8
>21 かなり精巧にできている。本当に決定版

24名無しなのに合格2017/10/11(水) 20:10:50.17ID:iHHuH1mN
>>22
これだな

25名無しなのに合格2017/10/11(水) 20:30:41.33ID:3CwoLpqk
>>23
自演、乙

-curl
lud20191220184720
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1507462493/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ワタクVS国立 」を見た人も見ています:
国立vsワタク
【ワタク】早稲田大学VS和歌山大学【地方国立】
【国立】埼玉大工学部VS理科大工学部【ワタク】
【学力対決】国立落ちボスワタクvs駅弁王後期
ワタクvs国立論争に終止符を打つ画期的な指標を提案するスレ
【ワタク】慶応義塾大学VS徳島大学【地方国立】
国立>全てのワタクw
ワタクの相手はザコい国立
現在のワタク>>ゆとり世代の国立大
ワタクって国立2回も落ちたの?
国立とワタクの関係を何かに例えるスレ
国立は賞賛の対象、ワタクは嘲笑の対象
ワタク馬鹿にしてる国立信者www
早慶などワタクは低学歴だから国立に絡むな
全ての国立>全てのワタク(早慶含む)なら
国立理系が想像するワタク理系の1日
国立→才能 ワタク→努力もなく入れる
ワタクと国立派の意見をまとめた妥当な大学序列
ワタクに難関国立大落ちなんて本当にいるの?
どこの都道府県も国立>ワタクな訳だが
言う程ワタクって国立落ち多いか?
ワタクの地方国立コンプレックスは異常
国立志望がワタクになっててワロタwww
ワタク黙らせる為に国立のいいとこ書いてけ
ワタクの国立に対するコンプレックスは異常w
二浪ワタク「国立煽ってメンタル保ってる」
国立とワタクに設置形態を分ける日本は差別国家
今ワタク煽ってる奴らって本当に国立大学生なん?
ワタク連呼の雑魚国立、精神障害者だった
何故ワタクは国立に成りすましてスレを立てるのか
ワタク専願って国立で言ったらどのレベル?
国際教養大学って国立、ワタクならどれくらい?
国立落ちワタクとかなら、死んだ方がマシ。
ワタクが将来国立化する可能性ってある?
国立に行けなかったワタクが何言っても無駄
国立志望者は片手間でもワタクに受かるがその逆は無い
私立←ワタク 国立←ザコク 公立←?
お林「ワタクに助成金出すくらいなら国立に金を回せ」
ワタク併願した癖にワタク煽ってる国立はなんなの?
国立大受かったが正直ワタク馬鹿に出来ない
【国立vsワタク】北見工業大学vs慶応義塾大学
国立志望だったのにワタク行きになりそうなんだが
ワタクは学力底割れしてるんだからどの国立も叩けないね
【国立】和歌山大学vs早稲田大学【ボスワタク】
浪人しても国立落ちたらワタク行きという事実
【ボスワタク】慶應義塾大学vs長崎大学【国立】
ワタクが国立受験生に勉強のやり方教えててワロタw
【国立大生限定】ドブネズミの館【ワタク厳禁】
ワタクは国立を叩く前に自分達の学力の低さを反省するべき
国立にも科目指定のセンリがあればワタクと比較しやすい
愛媛山口レベルの国立の評価ってワタク換算だと
国立のワタク併願成功率煽りしてるワタクってさあ...
ワタク卒「学生時代は~」国立卒俺「えっ?w」
国立の難易度議論してるワタクって恥ずかしくないの?
国立(文)で数学偏差値70ないのにワタク煽るやつw w w
国立煽りは一人のワタクが自演してやっているという事実
国立煽りの正体→ミナミヤマ ワタク煽りの正体→国公立医学部
国立大生がなんで私立の併願率わるいか、ワタクは分かるか?
国立煽るワタクってマジで生きてて恥ずかしくないの?
【悲報】ワタクさん、科目を絞って余った時間を国立煽りに費やすwww
いい加減ワタク工作員の国立叩きスレ乱立目障りなんだが
どう考えても入試改革が必要なのは国立大じゃなくてワタク
ワタク「田舎国立行くより都会の私立の方が良い」←これ
ワタクの者だけど国立コンプを発症したからまた戻ってきたわ
国立の専門学校とワタクの大学ならどっちの方が難易度高い?
04:25:50 up 104 days, 5:24, 0 users, load average: 19.70, 27.97, 33.32

in 0.12092900276184 sec @0.12092900276184@0b7 on 073017