◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田大学と同等レベルの国公立大学 YouTube動画>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1510106316/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/11/08(水) 10:58:36.53ID:M7tJkja8
ってどこ
2名無しなのに合格
2017/11/08(水) 10:59:26.64ID:6xvziWl7
はこだて公立大学
3名無しなのに合格
2017/11/08(水) 11:01:41.13ID:EScpU1sn
豊橋技科大
4名無しなのに合格
2017/11/08(水) 11:04:45.30ID:MIarJCtF
大阪大学
これは完全に当てに行ってる
5名無しなのに合格
2017/11/08(水) 11:05:23.03ID:6xvziWl7
広末涼子が入れる大学
6名無しなのに合格
2017/11/08(水) 11:14:11.94ID:EScpU1sn
>>5
いやそれ早稲田
7名無しなのに合格
2017/11/08(水) 11:24:27.66ID:YZ89/vP4
金沢じゃね?
この前相打ちだったし
8名無しなのに合格
2017/11/08(水) 11:58:00.04ID:mam6dGTX
何を基準に同等なんだよ?
チン⚪︎の大きさか?
9名無しなのに合格
2017/11/08(水) 11:58:58.26ID:9riMt48C
難易度は千葉
知名度は東大
就職は阪大
とかじゃね
10名無しなのに合格
2017/11/08(水) 12:10:04.87ID:CzFfilec
政経 法=阪大
商 文 文構 国際 社学=東北大
人科=筑波大
スポ科=千葉大

理工=合格難度は東工大、格は千葉大くらい
11名無しなのに合格
2017/11/08(水) 12:30:26.27ID:lchFOXFb
~2017年 大学別採用実績~

【三菱商事】
東京大学23、京都大学11
大阪大学5、名古屋大学3、東北大学5、九州大学5、北海道大学3
一橋大学6、東京工業大学1、神戸大学1、筑波大学1
慶應義塾大学44、早稲田大学27

【三井物産】
東京大学17、京都大学8
大阪大学9、名古屋大学5、東北大学1、九州大学1、北海道大学1
一橋大学6、東京工業大学1、神戸大学3、筑波大学0
慶應義塾大学42、早稲田大学20

【住友商事】
東京大学10、京都大学14
大阪大学15、名古屋大学1、東北大学0、九州大学2、北海道大学1
一橋大学8、東京工業大学2、神戸大学9、筑波大学1
慶應義塾大学29、早稲田大学26

【伊藤忠商事】
東京大学13、京都大学9
大阪大学9、名古屋大学1、東北大学3、九州大学3、北海道大学2
一橋大学10、東京工業大学1、神戸大学6、筑波大学1
慶應義塾大学30、早稲田大学24

【三菱地所】
東京大学5、京都大学1
大阪大学0、名古屋大学1、東北大学1、九州大学0、北海道大学1
一橋大学4、東京工業大学0、神戸大学1、筑波大学0
慶應義塾大学8、早稲田大学5

【三井不動産】
東京大学6、京都大学1
大阪大学1、名古屋大学0、 東北大学1、九州大学0、北海道大学0
一橋大学6、東京工業大学0、神戸大学1、筑波大学0
慶應義塾大学8、早稲田大学8

【電通】
東京大学19、京都大学5
大阪大学2、名古屋大学1、東北大学2、九州大学2、北海道大学0
一橋大学2、東京工業大学2、神戸大学4、筑波大学1
慶應義塾大学37、早稲田大学24

【博報堂】
東京大学7、京都大学3
大阪大学3、名古屋大学2、東北大学1、九州大学2、北海道大学0
一橋大学1、東京工業大学1、神戸大学3、筑波大学2
慶應義塾大学37、早稲田大学20
12名無しなのに合格
2017/11/08(水) 12:31:15.65ID:lchFOXFb
【三菱東京UFJ銀行】
東京大学37、京都大学23
大阪大学16、名古屋大学16、東北大学9、九州大学4、北海道大学4
一橋大学23、東京工業大学8、神戸大学14、筑波大学5
慶應義塾大学91、早稲田大学105

【三井住友銀行】
東京大学27、京都大学29
大阪大学42、名古屋大学7、東北大学9、九州大学6、北海道大学4
一橋大学16、東京工業大学4、神戸大学34、筑波大学4
慶應義塾大学63、早稲田大学68

【みずほFG】
東京大学33、京都大学23
大阪大学31、名古屋大学10、東北大学0、九州大学2、北海道大学9
一橋大学25、東京工業大学1、神戸大学23、筑波大学2
慶應義塾大学146、早稲田大学109

【東京海上日動火災保険】
東京大学19、京都大学10
大阪大学7、名古屋大学7、東北大学4、九州大学11、北海道大学6
一橋大学11、東京工業大学1、神戸大学10、筑波大学1
慶應義塾大学97、早稲田大学81

【日本生命保険】
東京大学9、京都大学11
大阪大学7、名古屋大学3、東北大学1、九州大学3、北海道大学4
一橋大学9、東京工業大学4、神戸大学9、筑波大学4
慶應義塾大学28、早稲田大学32

【野村證券】
東京大学18、京都大学12
大阪大学8、名古屋大学1、東北大学0、九州大学2、北海道大学5
一橋大学3、東京工業大学3、神戸大学3、筑波大学4
慶應義塾大学30、早稲田大学36

【日本銀行】
東京大学16、京都大学1
大阪大学0、名古屋大学0、東北大学3、九州大学0、北海道大学1
一橋大学2、東京工業大学1、神戸大学0、筑波大学0
慶應義塾大学18、早稲田大学4
13名無しなのに合格
2017/11/08(水) 12:38:57.38ID:LmcHvDY4
自分の周りだと
横国、阪大、東北蹴り
東大、一橋落ち
が多いけどこれらの間って?
14名無しなのに合格
2017/11/08(水) 12:50:43.47ID:npyyA8Xy
三菱商事の採用は高偏差値上位5校に集中

河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社) 2012年
合格者平均
1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9
4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5
6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8

2014年 三菱商事(総合商社最大手)大学別就職者数
順.-----|人|     順.-----|人|   順.-----|人|
位.--大学名|数|     位.--大学名|数|   位.--大学名|数|  
=========     =========   =========
01.慶應義塾大|48|     10.北海道大-|-2|   19.大阪市立大|-1|  
02.早稲田大-|40|     -.横浜国立大|-2|   -.中央大--|-1|
03.東京大--|27|     -.大阪大--|-2|   -.立教大--|-1|
04.一橋大--|14|     -.神戸大--|-2|   -.成城大--|-1|
05.京都大--|11|     -.九州大--|-2|   -.成蹊大--|-1|
06.上智大--|10|     -.学習院大-|-2|   -.関西学院大|-1|
07.東京外国語|-6|     -.法政大--|-2|   -.津田塾大-|-1|   
-.青山学院大|-6|     -.同志社大-|-2|   -.東京女子大|-1|  
09.東京工業大|-3|     -.立命館大-|-2|        
                   19.名古屋大-|-1|      
                   -.筑波大--|-1|   
                   -.広島大--|-1|

「三菱商事採用者数TOP5」

2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4
1998 早稲田26、慶應義塾大23、一橋大17、東京大15、京都大6
1997 慶應義塾大31、早稲田大23、東京大17、一橋大14、京都大8
1996 早稲田大31、慶應義塾大24、東京大22、一橋大12、横浜国立大4
1995 東京大27、慶應義塾大26、早稲田大20、一橋大15、上智大5
15名無しなのに合格
2017/11/08(水) 12:51:06.44ID:npyyA8Xy
~週刊ダイヤモンド 2017/09/16~
過去29年間(1989~2017) 大学別採用実績

「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 ★大阪75★九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 ★早稲田836★

「三井物産」
東京530 京都263 北海道14 東北35 名古屋49 ★大阪69★ 九州50
一橋289 東京工業50 筑波25 神戸71 広島14
慶應義塾1118★早稲田750 ★

「住友商事」
東京406 京都315 北海道14 東北31 名古屋50 ★大阪193 ★九州36
一橋237 東京工業34 筑波27 神戸221 広島6
慶應義塾803★早稲田624 ★

「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 ★大阪14 ★九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 ★早稲田137★

「三井不動産」
東京96 京都46 北海道4 東北12 名古屋10 ★大阪15★ 九州5
一橋116 東京工業10 筑波5 神戸13 広島2
慶應義塾174 ★早稲田129★

「電通」
東京467 京都184 北海道4 東北19 名古屋30 ★大阪70 ★九州26
一橋117 東京工業50 筑波44 神戸63 広島5
慶應義塾914 ★早稲田684★

「三菱東京UFJ銀行」
東京1348 京都899 北海道47 東北95 名古屋552 ★大阪483★ 九州134
一橋1107 東京工業133 筑波136 神戸715 広島29
慶應義塾2858 ★早稲田2574★

「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 ★大阪73 ★九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 ★早稲田1306★

「野村総合研究所」
東京438 京都230 北海道52 東北61 名古屋38★大阪173★ 九州60
一橋67 東京工業305 筑波60 神戸91 広島8
慶應義塾724 ★早稲田677★

「三菱重工業」
東京588 京都471 北海道120 東北210 名古屋302★大阪489★ 九州688
一橋173 東京工業451 筑波49 神戸287 広島205
慶應義塾462 ★早稲田608★

「日立製作所」
東京899 京都480 北海道261 東北462 名古屋441 ★大阪552★ 九州441
一橋126 東京工業786 筑波282 神戸265 広島168
慶應義塾993 ★早稲田1520★
16名無しなのに合格
2017/11/08(水) 12:53:38.54ID:npyyA8Xy
早稲田大学と同等レベルの国公立大学


無い!
17名無しなのに合格
2017/11/08(水) 12:56:38.09ID:QWKXgbJP
京大
18名無しなのに合格
2017/11/08(水) 13:12:08.87ID:hJZfwvQW
早稲田の国語の難易度と同じレベルの国語出すのはどこ?
19名無しなのに合格
2017/11/08(水) 13:12:57.26ID:npyyA8Xy
知らんがなw
20名無しなのに合格
2017/11/08(水) 13:15:17.01ID:lchFOXFb
2017年度入試 偏差値帯合格率 (河合塾)

早稲田大学 (文系)

政治経済学部 《68.7》 [7.6倍]
【70.0以上】 59%(144/245)
【67.5~69.9】 36%(164/458)
【65.0~67.4】 14%(76/550)
【62.5~64.9】 5%(27/547)
【60.0~62.4】 2%(8/386)

法学部 《67.6》 [4.7倍]
【70.0以上】 77%(118/154)
【67.5~69.9】 60%(144/242)
【65.0~67.4】 33%(111/336)
【62.5~64.9】 16%(59/378)
【60.0~62.4】 8%(22/293)

国際教養学部 《66.9》 [4.4倍]
【70.0以上】 88%(45/51)
【67.5~69.9】 64%(70/110)
【65.0~67.4】 41%(69/168)
【62.5~64.9】 25%(48/190)
【60.0~62.4】 12%(19/164)

文学部 《65.6》 [9.1倍]
【70.0以上】 69%(59/86)
【67.5~69.9】 57%(117/207)
【65.0~67.4】 38%(155/410)
【62.5~64.9】 17%(98/579)
【60.0~62.4】 11%(72/653)

文化構想学部 《65.5》 [11.1倍]
【70.0以上】 65%(47/72)
【67.5~69.9】 52%(118/229)
【65.0~67.4】 30%(162/538)
【62.5~64.9】 18%(141/804)
【60.0~62.4】 7%(62/861)
21名無しなのに合格
2017/11/08(水) 13:16:43.23ID:lchFOXFb
商学部 《65.5》 [10.9倍]
【70.0以上】 55%(65/119)
【67.5~69.9】 45%(162/358)
【65.0~67.4】 29%(201/691)
【62.5~64.9】 16%(155/998)
【60.0~62.4】 7%(73/1084)

社会科学部 《65.4》 [11.8倍]
【70.0以上】 57%(41/72)
【67.5~69.9】 45%(113/252)
【65.0~67.4】 26%(141/533)
【62.5~64.9】 15%(122/800)
【60.0~62.4】 6%(57/939)

教育学部 《64.6》 [7.4倍]
【70.0以上】 71%(66/93)
【67.5~69.9】 63%(157/251)
【65.0~67.4】 47%(261/559)
【62.5~64.9】 29%(252/867)
【60.0~62.4】 13%(143/1125)

人間科学部 《62.6》 [8.4倍]
【70.0以上】 54%(7/13)
【67.5~69.9】 58%(35/60)
【65.0~67.4】 48%(53/110)
【62.5~64.9】 30%(67/225)
【60.0~62.4】 19%(58/307)

スポーツ科学部 《59.5》 [7.4倍]
【70.0以上】 60%(3/5)
【67.5~69.9】 56%(5/9)
【65.0~67.4】 67%(12/18)
【62.5~64.9】 53%(23/43)
【60.0~62.4】 33%(22/66)

《 》は合格者平均、[ ]は実質倍率
22名無しなのに合格
2017/11/08(水) 13:19:19.14ID:npyyA8Xy
早稲田大学 校歌
ダウンロード&関連動画>>


早稲田の栄光
ダウンロード&関連動画>>

23名無しなのに合格
2017/11/08(水) 13:47:34.46ID:MGhJRk3S
法政経は一橋より上だろ
24名無しなのに合格
2017/11/08(水) 13:49:24.41ID:L1mDS7t6
上は阪大以上、下は千葉以下
25名無しなのに合格
2017/11/08(水) 13:58:53.17ID:Zgwlf2L3
琉球大
26名無しなのに合格
2017/11/08(水) 14:41:14.24ID:7+RlYXmM
政経=一橋 理工=東工大
法商社学文文構=阪大
国教教育=東北大 名大
人科=北大 九大
スポ=神戸大
27名無しなのに合格
2017/11/08(水) 14:45:08.77ID:7+RlYXmM
↑理想
↓現実

政経理工=東北大
法商社学文文構=千葉横国
国教教育=筑波
所沢=埼玉
28名無しなのに合格
2017/11/08(水) 14:46:07.86ID:/u3DGriC
平均的地底理系が私文を受けたらどこに受かるか
英語、国語、社会の合格者平均偏差値

62.5~65.0 中央法 青学国際政経,経営 立教法 明治商経営など
      大阪理 62.5

60.0~62.5 MARCH法,経済,経営 同志社法 など
      東北理61.6 大阪工60.4

57.5~60.0 中央経済,経営 法政経済,経営 同志社経済 立命経営 関学商など
      東北工58.8 北大総理58.4


理系が文系の土俵で戦えばこんなもん。(面倒なので大阪と東北と北大のみ)
早慶=金岡千広なら、地底理系=マーチ文系
よその土俵で比べることのバカバカしさw

ソース
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1503107226/
29名無しなのに合格
2017/11/08(水) 15:55:27.80ID:8E67oQ4V
早慶スレが多すぎるので個別に移転しろ

◆早稲田大学総合スレPart1◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/student/1473298970/
【究極の楽園】慶應義塾大学 κ Part 738【高学歴】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/student/1480528589/
30名無しなのに合格
2017/11/08(水) 16:04:42.22ID:GB9qKkqP
とんぺい
31名無しなのに合格
2017/11/08(水) 16:06:49.32ID:z59D2BV5
理系 阪大
文系上位 神戸大
文系下位 広島大
32名無しなのに合格
2017/11/08(水) 16:09:47.29ID:ePaNahx4
>>1
俺のイメージ

理系
東工 ≧ 阪大 ≧ 東北 ≧ 名大 ≧ ★早稲田★ ≧ 慶応 > 北大 ≧ 九大 ≧ 筑波 ≧ 神戸

文系
一橋 ≧ 阪大 ≧ 慶応 > ★早稲田★ ≧ 神戸 ≧ 名大 ≧ 九大 > 東北 ≧ 北大 ≧ 筑波
33名無しなのに合格
2017/11/08(水) 16:15:39.30ID:T4+km2vH
>132
お前の脳内妄想よりは模試の判定

早慶>阪大


阪大工学部より早慶理工のほうが難しい
同一人物が模試の判定で阪大工学部B判定、早慶理工C判定
早稲田大学と同等レベルの国公立大学 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚
34名無しなのに合格
2017/11/08(水) 16:16:01.14ID:T4+km2vH
>32
35名無しなのに合格
2017/11/08(水) 16:16:20.27ID:j3wXalzx
嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り
36名無しなのに合格
2017/11/08(水) 16:17:34.85ID:T4+km2vH
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社) 2012年
1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9
4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5
6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8
7. 上智大学 65.70 - 法66.0 政66.6 経65.1 営65.1
8. 神戸大学 64.75 - 法65.4 経64.1
9. 名古屋大 64.15 - 法64.6 経63.7
10.九州大学 64.10 - 法64.6 経63.6
11.横浜国立 64.05 - 法64.8 経63.3
12.明治大学 63.92 - 法63.5 政65.3 経64.4 商62.5
13.東北大学 63.75 - 法64.9 経62.6
14.同志社大 63.47 - 法65.5 政63.4 経63.1 商61.9
15.中央大学 62.90 - 法67.2 政64.6 経59.9 商59.9
16.立教大学 62.85 - 法63.5 政63.2 経62.7 営62.0
17.北海道大 61.95 - 法63.1 経60.8
18.千葉大学 61.40 - 法62.5 経60.3
19.大阪市大 61.05 - 法61.5 経60.6
20.青山学院 60.22 - 法59.7 政62.4 経59.2 営59.6
21.広島大学 60.20 - 法60.6 経59.8
22.首都大学 59.95 - 法60.6 経59.3
23.学習院大 59.80 - 法60.6 政60.9 経58.7 営59.0
24.法政大学 59.32 - 法60.3 政60.5 経57.7 営58.8
25.金沢大学 59.15 - 法60.2 経58.1
26.関西学院 59.30 - 法59.9 政59.6 経58.7 商59.0
27.立命館大 59.22 - 法60.6 政60.1 経58.2 営58.0
28.岡山大学 59.00 - 法59.4 経58.6
29.新潟大学 56.45 - 法58.3 経54.6
30.関西大学 56.30 - 法57.6 政55.2 経56.2 商56.2
31.静岡大学 56.00 - 法57.1 経54.9
32.鹿児島大 53.90 - 法55.1 経52.7
33.香川大学 53.75 - 法54.7 経52.8
37名無しなのに合格
2017/11/08(水) 16:17:55.29ID:T4+km2vH
河合塾 全統記述模試 合格者平均偏差値(2012年)

             英  数  国  理  社  総
東京大 理一 72.9 69.9 66.1 70.2 61.5 71.9
慶應大 学三 70.1 66.2 63.7 67.9 56.8 68.9
京都大 物理 68.8 67.0 62.9 68.0 61.9 68.8
早稲田 基幹 67.4 65.1 61.4 65.2 57.2 66.8
東工大 四類 65.0 65.1 57.0 64.6 44.4 65.8
名古屋 機械 63.3 62.0 57.5 62.6 57.2 63.5
大阪大 応理 63.4 61.6 57.3 61.7 51.8 63.2
阪府大 機械 63.0 61.2 56.9 60.9 50.3 62.5
九州大 機械 62.1 60.7 59.3 61.0 56.8 62.1
東北大 機械 62.6 59.4 58.8 59.6 58.6 61.4
上智大 機能 62.0 59.5 55.3 59.4 --.- 61.2
横国大 機械 61.1 59.8 55.8 58.0 --.- 60.6
北海道 総理 61.1 58.0 56.9 58.9 54.5 60.4
筑波大 応理 61.3 58.3 57.4 57.9 56.0 60.1
神戸大 機械 60.2 58.0 54.8 58.4 --.- 59.9
阪市大 機械 58.4 58.4 51.7 57.5 --.- 59.2
千葉大 機械 58.0 55.3 54.3 56.1 --.- 57.4
農工大 機械 57.9 55.9 52.6 56.1 47.8 57.4
首都大 機械 56.5 57.3 47.5 54.5 --.- 57.1
広島大 機械 56.3 55.9 49.2 55.5 47.7 56.9
金沢大 機械 56.2 54.1 52.0 54.9 52.5 56.0
岡山大 機械 55.1 54.4 53.5 53.5 49.9 55.3
電通大 機械 54.4 54.8 50.6 53.5 48.8 55.1
埼玉大 機械 54.6 53.1 50.7 53.3 48.3 54.5
熊本大 機械 52.6 53.2 48.5 51.4 50.0 53.4
新潟大 機械 52.2 50.2 50.6 50.8 50.4 51.9
38名無しなのに合格
2017/11/08(水) 16:18:35.97ID:z59D2BV5
合格者平均ワロタ
39名無しなのに合格
2017/11/08(水) 16:43:26.31ID:lchFOXFb
みんなの早稲田

アンチもシンパも関心ありありで本当に大好きなんだな
40名無しなのに合格
2017/11/08(水) 17:00:57.56ID:T4+km2vH
第4次安倍内閣 2017年(平成29年)11月1日に成立

内閣総理大臣 安倍晋三 成蹊大学法学部政治学科卒
財務大臣内閣府特命担当大臣(金融担当)麻生太郎 学習院大学政治経済学部卒
総務大臣 内閣府特命担当大臣(男女共同参画担当)野田聖子 上智大学外国語学部卒
法務大臣 上川陽子 東京大学教養学部卒 ハーバード大学ケネディスクール行政学修士
外務大臣 河野太郎 慶應義塾大学経済学部(中退) ジョージタウン大学国際学部比較政治学専攻卒
文部科学大臣 林芳正 東京大学法学部卒 ハーバード大学ケネディスクール修了MPA
厚生労働大臣 内閣府特命担当大臣(拉致問題担当)加藤勝信 東京大学経済学部卒
農林水産大臣 齋藤健 東京大学経済学部 ハーバード大学ケネディスクール 修士
経済産業大臣 世耕弘成 早稲田大学政治経済学部政治学科卒ボストン大学コミュニケーション学部大学院 企業広報論修士
国土交通大臣 石井啓一 東京大学工学部卒 
環境大臣内閣府特命担当大臣(原子力防災担当)中川雅治 東京大学法学部卒
防衛大臣 小野寺五典 東京水産大学水産学部卒
内閣官房長官 菅義偉 法政大学法学部政治学科卒
復興大臣 吉野正芳 早稲田大学商学部卒
国家公安委員会委員長内閣府特命担当大臣(防災担当)小此木八郎 玉川大学文学部卒
内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当) 江崎鉄磨 立教大学文学部教育学科卒
内閣府特命担当大臣(少子化対策担当)松山政司 明治大学商学部卒
内閣府特命担当大臣(経済財政政策担当)茂木敏充 東京大学経済学部卒ハーバード大学ケネディスクール行政学修士
内閣府特命担当大臣(地方創生担当)梶山弘志 日本大学法学部卒
国務大臣 東京オリンピック・パラリンピック競技大会担当 鈴木俊一 早稲田大学教育学部卒

東京大学   7人
早稲田大学  3人
慶應義塾大学1人
成蹊大学   1人
上智大学   1人
学習院大学  1人
東京水産大学1人
法政大学   1人
玉川大学   1人
立教大学   1人
明治大学   1人
日本大学   1人

大阪大学   0人
41名無しなのに合格
2017/11/08(水) 17:02:11.76ID:T4+km2vH
衆議院議員
早大 52人
阪大  3人 

参議院議員
早大 24
阪大  0 
42名無しなのに合格
2017/11/08(水) 17:06:10.50ID:JO0GkYCJ
千葉
金岡広より少し上のイメージ
43名無しなのに合格
2017/11/08(水) 17:32:21.18ID:I0Nx/SOY
横国くらい
44名無しなのに合格
2017/11/08(水) 17:40:27.51ID:XXkjNBuY
学部によって違いすぎる
45名無しなのに合格
2017/11/08(水) 17:41:40.75ID:GuujHjZU
こんなスレ無意味
エアプ共が自分の願望だけで決めるから
46名無しなのに合格
2017/11/08(水) 17:52:27.36ID:lchFOXFb
>>21
大半の駅弁はスポ科でも厳しいやん。
47名無しなのに合格
2017/11/08(水) 17:58:53.13ID:GB9qKkqP
横国の総長が「早慶落ちの優秀層を拾いたい」っていってるんだよなぁ
48名無しなのに合格
2017/11/08(水) 18:02:59.24ID:0boMt5Qy
>>47
早慶蹴りの勘違いかな
49名無しなのに合格
2017/11/08(水) 18:21:01.97ID:GB9qKkqP
>>48
可哀想
50名無しなのに合格
2017/11/08(水) 18:25:06.30ID:i28l4qOd
早稲田は所沢に、慶應は藤沢に本部ごと移して都内から出て行ってくれ
51名無しなのに合格
2017/11/08(水) 18:27:17.52ID:hXAA7T5I
>>47
東京一工落ちならわかるけど
早慶落ちとかありえんw
52名無しなのに合格
2017/11/08(水) 18:37:57.45ID:Jb72iBIB
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
④ 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
53名無しなのに合格
2017/11/08(水) 18:47:13.73ID:5oJdmGev
みんなの大学情報に横国理工後期入学の人二人いるけど、二人とも東工大早慶落ちだったし、東工大早慶横国って受験パターンの人は意外と多いのかな
54名無しなのに合格
2017/11/08(水) 18:47:57.68ID:+Pn+F3v8
慶応が阪大、早稲田が名大ぐらいだと思う。
55名無しなのに合格
2017/11/08(水) 18:49:17.76ID:Jw5j77cb
政経と理工に限って言えば阪大
56名無しなのに合格
2017/11/08(水) 18:54:20.29ID:JO0GkYCJ
>>54
慶応が大阪市立、早稲田が名古屋市立なら妥当
57名無しなのに合格
2017/11/08(水) 19:03:02.80ID:bfe7KYI3
政経=筑波
商、法、文、社学=千葉
文構、教育=広島
58名無しなのに合格
2017/11/08(水) 19:04:48.46ID:Y9U5Z86F
理想のぶつけ合いして意味があると思ってんの?
59名無しなのに合格
2017/11/08(水) 19:16:14.13ID:stcypOvm
私立国立の比較は無理ゲー
まじで人によるから
60名無しなのに合格
2017/11/08(水) 19:41:37.58ID:lchFOXFb
>>47
正直だな。
61名無しなのに合格
2017/11/08(水) 19:44:24.88ID:gdj5cA5A
政経で北大ぐらい
62名無しなのに合格
2017/11/08(水) 19:49:20.17ID:3hAi4fm0
>>33
東大京大志望が滑り止めとして書いてるとは考えなかったのかな?
あぁ、私立しか行けないようなお前の頭じゃ無理か(笑)
63名無しなのに合格
2017/11/08(水) 19:51:10.55ID:lchFOXFb
2017年 大学別採用実績

「三菱商事」
筑波大学1、横浜国立大学1、千葉大学0
早稲田大学27、慶應義塾大学44
「三井物産」
筑波大学0、横浜国立大学2、千葉大学0
早稲田大学20、慶應義塾大学42
「住友商事」
筑波大学1、横浜国立大学0、千葉大学0
早稲田大学26、慶應義塾大学29
「伊藤忠商事」
筑波大学1、横浜国立大学2、千葉大学0
早稲田大学24、慶應義塾大学30

「三菱地所」
筑波大学0、横浜国立大学0、千葉大学0
早稲田大学5、慶應義塾大学8
「三井不動産」
筑波大学0、横浜国立大学1、千葉大学0
早稲田大学8、慶應義塾大学8

「三菱東京UFJ銀行」
筑波大学5、横浜国立大学6、千葉大学2
早稲田大学105、慶應義塾大学91
「三井住友銀行」
筑波大学4、横浜国立大学2、千葉大学4
早稲田大学68、慶應義塾大学63
「みずほFG」
筑波大学2、横浜国立大学9、千葉大学5
早稲田大学109、慶應義塾大学146

「東京海上日動火災保険」
筑波大学1、横浜国立大学1、千葉大学0
早稲田大学81、慶應義塾大学97

「野村證券」
筑波大学4、横浜国立大学4、千葉大学0
早稲田大学36、慶應義塾大学30

「日本生命保険」
筑波大学4、横浜国立大学6、千葉大学0
早稲田大学32、慶應義塾大学28
64名無しなのに合格
2017/11/08(水) 19:51:42.14ID:lchFOXFb
「JAL」
筑波大学2、横浜国立大学4、千葉大学0
早稲田大学31、慶應義塾大学35
「ANA」
筑波大学0、横浜国立大学5、千葉大学4
早稲田大学30、慶應義塾大学26

「JR東海」
筑波大学4、横浜国立大学1、千葉大学2
早稲田大学14、慶應義塾大学12

「三菱重工業」
筑波大学5、横浜国立大学3、千葉大学0
早稲田大学20、慶應義塾大学11

「電通」
筑波大学1、横浜国立大学0、千葉大学0
早稲田大学24、慶應義塾大学37
「博報堂」
筑波大学2、横浜国立大学2、千葉大学1
早稲田大学20、慶應義塾大学37

「NHK」
筑波大学5、横浜国立大学4、千葉大学6
早稲田大学68、慶應義塾大学38
「フジテレビジョン」
筑波大学0、横浜国立大学0、千葉大学0
早稲田大学8、慶應義塾大学3
「日本テレビ放送網」
筑波大学0、横浜国立大学1、千葉大学0
早稲田大学5、慶應義塾大学8
「テレビ朝日」
筑波大学1、横浜国立大学1、千葉大学0
早稲田大学5、慶應義塾大学10
「TBSテレビ」
筑波大学0、横浜国立大学0、千葉大学2
早稲田大学5、慶應義塾大学8
65名無しなのに合格
2017/11/08(水) 19:58:15.00ID:npyyA8Xy
>>62
東大京大志望と早慶併願なら 阪大工と早慶のうち阪大工のデータはいらねえだろ、クソがw
66名無しなのに合格
2017/11/08(水) 20:03:23.64ID:/u3DGriC
>>62
うわあああああ
ここにで模試すら受けたことないエアプバカが早慶に絡んでるううううう

受サロって実は底辺のほうが多いんじゃね??
67名無しなのに合格
2017/11/08(水) 20:06:44.62ID:vm9N33uM
推薦、付属校、1科目入試とかも含めての最底辺も考えると相当低くなるぞ
68名無しなのに合格
2017/11/08(水) 20:13:01.23ID:npyyA8Xy
なんの根拠もないことをさももっともらしく書いてて草
早慶の付属から推薦で早慶に行く生徒は既に超高偏差値

2016年
早稲田大学  進学者数
1位  早稲田実業学校高等部 偏差値66   364(推薦)

慶應義塾大学 進学者数
1位 慶應義塾高等学校    偏差値65   671(推薦)

大阪大学   合格者数
1位 大阪府立茨木高校    偏差値59    67(一般入試)

2015年
駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属(一般) 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大本庄 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 学芸大附属(内部) 国立 湘南 膳所 茨木 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 智辯和歌山 修猷館 熊本
57 東葛飾 城北 立川 戸山 八王子東 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 青山 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 高崎 両国 鎌倉学園 松本深志 三国丘 関西学院 白陵 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 中大杉並 京教大附属 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大教大平野 岡山朝日 丸亀 済々黌
51 青森 白鴎 大垣北 刈谷 千種 彦根東 立命館宇治 大阪明星 千里 明善
50 法政大学 本郷 小山台 四日市 関大第一 豊中 三田学園 米子東 松江北
69名無しなのに合格
2017/11/08(水) 20:16:23.99ID:IWahWriz
【大学別平均年収】

東京大 632 万円 東京一工
一橋大 628 万円 東京一工
東工大 616 万円 東京一工
京都大 597 万円 東京一工
慶應大 590 万円 早慶上理
北海道 561 万円 地底
東北大 556 万円 地底
早稲田 549 万円 早慶上理
東理大 548 万円 早慶上理
九州大 546 万円 地底
大阪大 545 万円 地底
名古屋 540 万円 地底
横国大 536 万円 上位駅弁
神戸大 530 万円 上位駅弁
筑波大 526 万円 上位駅弁
阪府大 522 万円 公立トップ
信州大 501 万円 5s
広島大 499 万円 上位駅弁
中央大 498 万円 Gマーチ
千葉大 498 万円 上位駅弁
上智大 493 万円 早慶上理
同志社 491 万円 関関同立
金沢大 490 万円 上位駅弁
青学大 489 万円 Gマーチ
明治大 485 万円 Gマーチ
静岡大 483 万円 5s
成蹊大 480 万円 成成明獨
岡山大 479 万円 上位駅弁
国際基 472 万円 早慶上理icu
法政大 471 万円 Gマーチ
学習院 465 万円 Gマーチ
立教大 463 万円 Gマーチ
埼玉大 461 万円 5s
新潟大 460 万円 5s

(サンプル数:約16万件 平均年齢 :33.03 2015年 )
70名無しなのに合格
2017/11/08(水) 20:42:12.13ID:vm9N33uM
付属校だと、付属校受験時が生涯のピークで、そこで落ちこぼれたとしても早慶行けてしまう訳だからな。
早実や高等学院は約99%早稲田行ってるので、つまり付属校の下位1%でも早稲田行けてる。
灘や開成の下位1%レベルがどこの大学行ってるかを考慮して、早稲田は少なくともそのレベルが未満ということになる。
71名無しなのに合格
2017/11/08(水) 21:01:31.48ID:iCyS/k6o
>>70
開成の下位1%より早稲田附属の下位1%のほうが優秀なんじゃね?じゃないと早稲田に合格しないだろうし
72名無しなのに合格
2017/11/08(水) 21:03:50.37ID:vm9N33uM
だから早稲田附属の下位1%が一般受験したらどこ合格するんだと言うことだ
73名無しなのに合格
2017/11/08(水) 21:10:03.05ID:iCyS/k6o
>>72
SFCくらいじゃね
74名無しなのに合格
2017/11/08(水) 23:31:08.39ID:hcSjcnR/
一浪して東工大いった友達は早稲田理工落ちてたし、千葉いったやつも早稲田理工落ちてた
75名無しなのに合格
2017/11/08(水) 23:53:10.18ID:5uMGYjtE
>>73
所沢だろ
76名無しなのに合格
2017/11/09(木) 06:23:59.85ID:SE7rdtCR
熊本大学
77名無しなのに合格
2017/11/09(木) 08:05:39.48ID:I19gUy52
東京一工より下で金岡千広の上
78名無しなのに合格
2017/11/09(木) 09:10:48.64ID:GWrKF/XF
W合格者の進学先が1:1になるところが同等
79名無しなのに合格
2017/11/09(木) 09:41:03.43ID:kh+vr2OO

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
80名無しなのに合格
2017/11/09(木) 10:08:42.11ID:FCeSW3qn
>>78
学費同じにしたら政経=一橋くらいになっちゃうけど
81名無しなのに合格
2017/11/09(木) 10:13:21.97ID:lC3Udfop
基準による

漠然とした学歴としてなら
一工>早慶>地底
敢えて該当するのをあげるなら阪大
82名無しなのに合格
2017/11/09(木) 10:24:21.53ID:NdtkZiDd
横国や東工みたいな馬鹿大いくくらいなら浪人だよな
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1510190637/
83名無しなのに合格
2017/11/09(木) 11:40:09.57ID:Sz4SSElQ
>>10
スポ科が千葉大学は草
あの学部はマーチより入りやすいだろ
84名無しなのに合格
2017/11/09(木) 12:06:33.52ID:b3Bx11Ei
>>81
頭狂ったらそんな考えになるん?
85名無しなのに合格
2017/11/09(木) 12:14:44.16ID:lC3Udfop
>>84
各種の実績みればその程度のレベルの人間が選抜されているのは明白だ
特に上位層

自分と意見が違う者を狂ってる呼ばわりするほうがよほどどうかしている
86名無しなのに合格
2017/11/09(木) 12:16:24.08ID:wUlJql/t
こいつは狂ってやがる
87名無しなのに合格
2017/11/09(木) 12:29:53.15ID:MDNlN+dN
78名無しなのに合格2017/11/09(木) 09:10:48.64ID:GWrKF/XF>>80
W合格者の進学先が1:1になるところが同等

80名無しなのに合格2017/11/09(木) 10:08:42.11ID:FCeSW3qn
>>78
学費同じにしたら政経=一橋くらいになっちゃうけど

ワタク????
88名無しなのに合格
2017/11/09(木) 12:31:12.39ID:C/rN5yLm
他スレでも
社会的影響力を考えれば明治は文系の学歴価値なら横国と同じー
とかいうこと言ってたやつもいるし同類
89名無しなのに合格
2017/11/09(木) 12:38:09.30ID:lC3Udfop
理科大スレといいゴロツキばっかでつまらない
90名無しなのに合格
2017/11/09(木) 14:07:31.88ID:aSzYd395
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
91名無しなのに合格
2017/11/09(木) 15:10:30.44ID:VrAYzNUt
>>83
千葉大レベルでは合格は厳しいだろ?

2017年度 河合塾 偏差値帯合格率

人間科学部 《62.6》 [8.4倍]
【70.0以上】 54%(7/13)
【67.5~69.9】 58%(35/60)
【65.0~67.4】 48%(53/110)
【62.5~64.9】 30%(67/225)
【60.0~62.4】 19%(58/307)

スポーツ科学部 《59.5》 [7.4倍]
【70.0以上】 60%(3/5)
【67.5~69.9】 56%(5/9)
【65.0~67.4】 67%(12/18)
【62.5~64.9】 53%(23/43)
【60.0~62.4】 33%(22/66)

《 》は合格者平均、[ ]は実質倍率
92名無しなのに合格
2017/11/09(木) 15:59:19.27ID:DmcSW76k
東大
京大
阪大
東北大=早稲田大
名大
九大
北大
93名無しなのに合格
2017/11/09(木) 16:13:09.51ID:FCeSW3qn
阪大は早稲田の上とか夢を見ないように

衆議院議員
早大 52人
阪大  3人  ←?

参議院議員
早大 24人
阪大  0人 ←? 
94名無しなのに合格
2017/11/09(木) 16:17:33.46ID:NgWwY2bL
>>13
阪大蹴りと東北蹴りって合わせて200人程度なのに
回りに多いってどういう環境だろ?
95名無しなのに合格
2017/11/09(木) 16:56:02.68ID:T8aL73Qa
>>94
妄想じゃね?w
96名無しなのに合格
2017/11/09(木) 17:01:53.22ID:OWEWiIW5
>>65
併願×
滑り止め〇
さすが私立(笑)頭悪いな
東大京大の滑り止めで阪大書く奴が何人もいると思ったのかな?www
97名無しなのに合格
2017/11/09(木) 17:03:08.42ID:VrAYzNUt
早慶落ちは各地底理系の周りに多いだろうけど、黙ってるのも多いだろうな。
知人は予備校にも受かったと虚偽申告してた。
98名無しなのに合格
2017/11/09(木) 18:02:17.51ID:/DY5xYyK
大阪市立大学
99名無しなのに合格
2017/11/09(木) 19:31:01.26ID:Pf630Zw1
>>96

基地外だなお前、文句つけるだけで支離滅裂
タヒねw
100名無しなのに合格
2017/11/09(木) 20:15:28.56ID:SE7rdtCR
埼玉大学
101名無しなのに合格
2017/11/09(木) 21:05:23.44ID:HL1/hnHe
順位 大学名 平均年収
1 京都薬科大学 815万円
2 岐阜薬科大学 772万円
3 明治薬科大学 732万円
4 東京大学 729万円
5 一橋大学 700万円
6 東京工業大学 696万円
7 東京薬科大学 689万円
8 京都大学 677万円
9 神戸薬科大学 668万円
10 東北薬科大学 640万円
11 慶應義塾大学 632万円
12 昭和大学 630万円
12 星薬科大学 630万円
14 東北大学 623万円
15 大阪薬科大学 613万円
16 名古屋大学 600万円
17 大阪大学 599万円
18 共立薬科大学 591万円
19 神戸大学 590万円
19 北海道大学 590万円
21 電気通信大学 589万円
22 神戸商科大学 575万円
23 横浜国立大学 573万円
23 神戸商船大学 573万円
23 北海道薬科大学 573万円
26 早稲田大学 572万円
27 九州大学 569万円
28 防衛大学校 568万円
28 科学技術大学 568万円
30 豊橋技術科学大学 565万円
31 名古屋工業大学 564万円
32 東京理科大学 563万円
33 奈良県立商科大学 560万円
34 上智大学 555万円
35 中部工業大学 552万円
36 横浜市立大学 550万円
37 大阪府立大学 546万円
38 東京農工大学 540万円
38 東京海洋大学 540万円
40 中央大学 531万円
40 武蔵工業大学 531万円
42 埼玉大学 530万円
43 芝浦工業大学 527万円
43 筑波大学 527万円
45 明治大学 524万円
45 千葉大学 524万円
47 同志社大学 522万円
48 九州芸術工科大学 517万円
49 東京外国語大学 515万円
50 東京電機大学 514万円

https://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html
102名無しなのに合格
2017/11/09(木) 21:31:59.49ID:MDNlN+dN
>>96
>>99
第一志望が阪大って紙に書いてあるじゃん
そもそも国立理系志望は落ちたらその時点で浪人決定か私立へ転落だから
A判B判で受けて合格を勝ち取るのが普通なんだぜ
もしC判だったらランク落とすわ
早慶がC判ならば75%どちらか受かる
103名無しなのに合格
2017/11/10(金) 01:27:59.26ID:S9sHu0Uu
5ちゃんで何を言っても無駄
世間は、東大京大早慶だもん
104名無しなのに合格
2017/11/10(金) 09:05:05.42ID:PguGHACs

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
105名無しなのに合格
2017/11/10(金) 12:36:08.27ID:zTqGf5Wv
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文Ⅰ後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫チンポキチガイ
六条華※明治落ち★

文Ⅲ後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

センター数学ゼロ点東大後期足切り低能軽量未熟阿呆落ちアラフォー池沼早稲法bakaはこいつらよりアホ★
https://twitter.com/kamennrouninn
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957
106名無しなのに合格
2017/11/10(金) 17:21:36.10ID:XiuGXEDb
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
107名無しなのに合格
2017/11/10(金) 18:36:21.82ID:i0hUNrM8
関西だと神戸以上阪大未満ってイメージ
108名無しなのに合格
2017/11/10(金) 18:50:36.33ID:PmvRT113
総理大臣輩出数       1位東大   2位早稲田  3位慶應
国会議員数           1位東大   2位早稲田  3位慶應
国総試験合格者数       1位東大   2位京大    3位早稲田   
司法試験合格者数      1位早稲田  2位中央   3位東大
公認会計士試験合格者数  1位慶應   2位早稲田  3位東大
上場企業社長・役員数    1位慶應   2位早稲田  3位東大
マスコミ社長・役員数     1位早稲田  2位東大   3位慶應
著名ジャーナリスト数    1位早稲田  2位東大   3位慶應
芥川賞受賞者数        1位早稲田   2位東大   3位慶應
直木賞受賞者数       1位早稲田   2位東大   3位慶應

【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87
109名無しなのに合格
2017/11/10(金) 18:51:05.08ID:PmvRT113
【財界】
大企業社長・役員輩出ランキング
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学

【政界】
総理大臣・閣僚輩出ランキング
1位 東京大学
2位 早稲田大学
3位 慶應義塾大学

【法曹界】
2014年 司法試験合格者数
1位 早稲田大学
2位 中央大学
3位 東京大学

【官界】
2014年 国家公務員総合職試験合格者数
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学

【文壇】
芥川賞・直木賞受賞者輩出ランキング
1位 早稲田大学
2位 東京大学
3位 慶應義塾大学
110名無しなのに合格
2017/11/10(金) 18:51:37.35ID:PmvRT113
外資系金融・外資系コンサル


実務担当者談
「私が知る限りの実績ですが、これまで(2008年入社予定まで)の外資系投資銀行、戦略コンサルティングファームのフロント部門における新卒採用においては、
国内だと、東京大学、京都大学、一橋大学、東京工業大学、慶應義塾大学、早稲田大学以外の大学もしくは大学院からの内定者は、限りなくゼロです。」

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11142475191

早稲田大学政治経済学部と大阪大学法学部に両方とも合格できました。とうとう大学受験が終わり頑張りも報われたという感じです。
自分としては一応目指していたところがすべて合格できてとても嬉しいです。
ここで、この二校どちらに進むのが自分に適しているのか質問させていただきます。


私は阪大に通っていますが、早稲田をお勧めします。関西では阪大は京大の次ですが全国区で見れば早稲田の評価が上です。早稲田に行ける方が羨ましいです。
もちろん世間から見れば阪大はいい大学ですが入ってみると京大諦め早慶落ちは思った以上に多いですし、早慶に受かっている人は人数でみると少数しかいません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10156809885?
111名無しなのに合格
2017/11/10(金) 18:52:34.45ID:PmvRT113
日本各地100人×5 500人への阪大生の聞き取り調査結果

大阪大学の学生が、各地域(札幌、仙台、東京、大阪、福岡)の100
人を対象に「世界に通用する研究力のある日本の大学ベスト3はど
こか?」という街頭調査を行い、日本で三番目と呼べる大学がどこに
なるかを調査 平野大阪大学総長のコメントあり。

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
5位 大阪大学

札幌 東大>京大>北大>早稲田>慶應>理科大>東北大>阪大=名大=筑波=東工大
仙台 東大>京大>東北大>早稲田>阪大>筑波>慶應>名大>東工大>青山学院
東京 東大>京大>早稲田>慶應>東工大>一橋>筑波=青山学院>北大>明治大
大阪 京大>東大>阪大>早稲田>近畿大>慶應>名大>東北大>筑波>明治大=一橋=北大=立命館
福岡 東大>京大>早稲田>阪大>慶應>九大>筑波大>名大>東北大>福岡大
総合 東大>京大>早稲田>慶應>阪大>筑波大>東北大>名大>北大>東工大

大阪大学公式Youtubeチャンネル
ダウンロード&関連動画>>

112名無しなのに合格
2017/11/10(金) 18:55:17.95ID:fxf1hcqk
テレビで早稲田のお姉ちゃんがSNSで応援に来ましたとやっていたね
犯罪者に手を貸しただけと反省したら


【パヨク画報】 安倍首相の秋葉原での街宣を選挙妨害は ⇒ 立憲民主党の枝野のスタッフと判明 
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1508553315/
落葉&#127810; 【パヨク画報】 安倍首相の秋葉原での街宣を妨害 ⇒ 立憲民主党のスタッフに (16)
waam @izure_tobuka
安倍さんの秋葉原での街宣を妨害していたTOKYO DEMOCRACY のヒゲと、市民連合メンバーのSADLクルー。

両者ともに「立憲民主党の枝野」の横で街宣の司会をしている。

「立憲民主党」は自分達と違う声は「妨害」して潰す汚い最低な政党か。

早稲田大学と同等レベルの国公立大学 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚
早稲田大学と同等レベルの国公立大学 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚
早稲田大学と同等レベルの国公立大学 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚
早稲田大学と同等レベルの国公立大学 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚

革マル派の枝野をエダノンなんてアホ丸出し
113名無しなのに合格
2017/11/10(金) 19:41:01.61ID:5gzOn7Kn
>>107
大阪市立以上神戸未満な
114名無しなのに合格
2017/11/10(金) 19:51:06.20ID:Q5KwuYax
  ∴∴∴∴ ∞ ブ-ン
            ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      |フマキラー|
      |  (,,゚Д゚)  < 死ねや。地底信者
      | (ノ   |つ
      |      |
      |___|
       U"U
115名無しなのに合格
2017/11/10(金) 19:52:47.87ID:Q5KwuYax
/                                        ___________
|  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡.|
|┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓ ┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌───────┐ ⑪||
|┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  | |           . .| ◎||
|┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | | 阪大が東京一工の .| ◎||
|  ┗┛    .┗┛<,A 、ヽ> )_ゝ ノ___.┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | 仲間入りとなり . |   ||
|//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./| .| |   ました! | .|||||||
|/  // /       \     イ ./ 人 \       // . |└───────┘.|||||||
|  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| | ̄||
\ / /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| .......|_|.::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           。 
            ゚
              ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            <`∀´;>:. _< ・・・という夢を見たニダ
            r'⌒と、j ミ ヽ \________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
116名無しなのに合格
2017/11/10(金) 19:53:41.57ID:Q5KwuYax
2014年 三菱商事(総合商社最大手)大学別就職者数

慶應義塾大学 48
早稲田大学  40
東京大学   27
一橋大学   14
京都大学   11
大阪大学    2←地底ww
神戸大学    2←駅弁ww

2014年 三菱商事(総合商社最大手)大学別就職者数
順.-----|人|     順.-----|人|   順.-----|人|
位.--大学名|数|     位.--大学名|数|   位.--大学名|数|  
=========     =========   =========
01.慶應義塾大|48|     10.北海道大-|-2|   19.大阪市立大|-1|  
02.早稲田大-|40|     -.横浜国立大|-2|   -.中央大--|-1|
03.東京大--|27|     -.大阪大--|-2|   -.立教大--|-1|
04.一橋大--|14|     -.神戸大--|-2|   -.成城大--|-1|
05.京都大--|11|     -.九州大--|-2|   -.成蹊大--|-1|
06.上智大--|10|     -.学習院大-|-2|   -.関西学院大|-1|
07.東京外国語|-6|     -.法政大-=||-2|   =|.津田塾大-|-1|   
-.青山学院大|-6|     -.同志社大-|-2|   -.東京女子大|-1|  
09.東京工業大|-3|     -.立命館大-|-2|        
                   19.名古屋大-|-1|      
                   -.筑波大--|-1|   
                   -.広島大--|-1| 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
117名無しなのに合格
2017/11/10(金) 19:59:38.85ID:Q5KwuYax
8. 名無しさん
2014年01月18日 22:43
俺は大阪に住んでて関西が好きだけどどうひいき目にみても早稲田の方が難易度、知名度、上だろ。
俺としては関西の神戸大に勝ってほしいが早稲田の方が上なのは事実なので仕方ない。
俺も高校、進学校に行ってたけど神戸大なんて誰も眼中に無かった。東大、早稲田、慶応は俺の行ってた高校から評価されるけど、
神戸大なんて合格しても誰も評価しなかった。やっぱり、東慶早って言葉があるくらいだから、比べる事が元から、おかしい。
神戸に近い大阪に住んでる俺でさえ神戸大なんて、もうひとつだなって思うからね。俺だったら絶対、早稲田大に行くね。世間の評価が神戸大とは全然、違う。
俺は神戸大に何の恨みもない。事実を書いてるだけ。俺は慶応と阪大,受けて慶応、落ちて大阪大に進学して卒業してます。慶応と阪大じゃ慶応の方が難しいよ!
まあ,早稲田は全国版、神戸大は近くの人しか知らない地方の大学って事だ。

9. 名無しさん
2014年01月19日 05:00
神戸大に在学中の者です。遥かに早稲田大の方が上。神戸大レベルの人の人間が受けられる大学ではありません。
私は女子で今、2年生です。神戸大では2回生って言いますが、ここでは一般的に使われている2年生という言葉を使用します。
神戸を含めて神大は、それなりに評価はされるけど、本当に、それなりでしかない。神戸大スゴイ!なんて神戸の人でさえ言いません。
神戸大に合格した時も誰も言わなかったし2年生になった現在まで誰もスゴイなんて言いません。
早稲田大なら当然、スゴイ!って言ってもらえる事が多いはずです。あっ、同志社大よりは、遥かに神戸大の方が上ですよ!
同志社は西の早稲田なんて言ってる人いますが、そんな言葉は、早稲田大に失礼だし、お笑いです。難易度が比べ物に、なりません。
まあ、同志社大も、それなりに難しいけど。それでも田舎の地方国立よりは難しいですよ!
118名無しなのに合格
2017/11/10(金) 20:05:12.42ID:Q5KwuYax
大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。

「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」

長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。

ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。

●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●二流大学……東北大、北大、神戸大
●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西

つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。

ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
http://president.jp/articles/-/3290
119名無しなのに合格
2017/11/10(金) 20:11:16.46ID:OA0bFiIL
一般で入るんなら文系は京大と同じくらいでしょ
120名無しなのに合格
2017/11/10(金) 20:30:48.34ID:su0uYQxQ
早稲田政経で言うと、国立併願者で神戸レベル、私大専願で大阪市大未満。
121名無しなのに合格
2017/11/10(金) 20:31:29.24ID:Q5KwuYax
地方旧帝 駅弁が早慶より格上という主張だが負け犬の遠吠えでしかない

財界】
大企業社長・役員輩出ランキング
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学

【政界】
総理大臣・閣僚輩出ランキング
1位 東京大学
2位 早稲田大学
3位 慶應義塾大学

【法曹界】
2014年 司法試験合格者数
1位 早稲田大学
2位 中央大学
3位 東京大学

【官界】
2014年 国家公務員総合職試験合格者数
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学

【文壇】
芥川賞・直木賞受賞者輩出ランキング
1位 早稲田大学
2位 東京大学
3位 慶應義塾大学
122名無しなのに合格
2017/11/10(金) 20:33:41.84ID:Q5KwuYax
早稲田政経と神戸ではお話にならないぐらいに早稲田政経が上
都合の悪いデータには目をつむり脳内妄想炸裂かよw

河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社) 2012年
1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9
4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5
6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8
7. 上智大学 65.70 - 法66.0 政66.6 経65.1 営65.1
8. 神戸大学 64.75 - 法65.4 経64.1
9. 名古屋大 64.15 - 法64.6 経63.7
10.九州大学 64.10 - 法64.6 経63.6
11.横浜国立 64.05 - 法64.8 経63.3
12.明治大学 63.92 - 法63.5 政65.3 経64.4 商62.5
13.東北大学 63.75 - 法64.9 経62.6
14.同志社大 63.47 - 法65.5 政63.4 経63.1 商61.9
15.中央大学 62.90 - 法67.2 政64.6 経59.9 商59.9
16.立教大学 62.85 - 法63.5 政63.2 経62.7 営62.0
17.北海道大 61.95 - 法63.1 経60.8
18.千葉大学 61.40 - 法62.5 経60.3
19.大阪市大 61.05 - 法61.5 経60.6
20.青山学院 60.22 - 法59.7 政62.4 経59.2 営59.6
21.広島大学 60.20 - 法60.6 経59.8
22.首都大学 59.95 - 法60.6 経59.3
23.学習院大 59.80 - 法60.6 政60.9 経58.7 営59.0
24.法政大学 59.32 - 法60.3 政60.5 経57.7 営58.8
25.金沢大学 59.15 - 法60.2 経58.1
26.関西学院 59.30 - 法59.9 政59.6 経58.7 商59.0
27.立命館大 59.22 - 法60.6 政60.1 経58.2 営58.0
28.岡山大学 59.00 - 法59.4 経58.6
29.新潟大学 56.45 - 法58.3 経54.6
30.関西大学 56.30 - 法57.6 政55.2 経56.2 商56.2
31.静岡大学 56.00 - 法57.1 経54.9
32.鹿児島大 53.90 - 法55.1 経52.7
33.香川大学 53.75 - 法54.7 経52.8
123名無しなのに合格
2017/11/10(金) 20:37:55.88ID:Q5KwuYax
地方旧帝 神戸が早慶より上という主張に根拠はない
いまだ定量的に上というデータはほぼ皆無であるのに上という主張のみw
地方旧帝 神戸が早慶よりもこんなにも凄いんだというデータを上げろよ()
124名無しなのに合格
2017/11/10(金) 20:54:24.32ID:JF+FC1jv
>>123
THE大学ランキング
日本版TOP50 (2017年) 順位 大学名
1 東京大学
2 東北大学
3 京都大学
=4 名古屋大学
=4 東京工業大学
6 大阪大学
7 九州大学
8 北海道大学
9 筑波大学
10 早稲田大学
11 慶應義塾大学
12 広島大学
13 神戸大学
14 一橋大学
15 国際基督教大学

QS日本国内大学ランキング2018
QS世界ランキング2018
順位(日本) 順位(世界) 大学名
1 =28 東京大学
2 =36 京都大学
3 56 東京工業大学
4 63 大阪大学
5 =76 東北大学
6 =116 名古屋大学
7 =122 北海道大学
8 128 九州大学
9 =192 慶應義塾大学
10 203 早稲田大学
11 =250 筑波大学
12 322 広島大学
13 351 神戸大学
14 =367 東京医科歯科大学
15 421-430 一橋大学
125名無しなのに合格
2017/11/10(金) 21:18:35.43ID:DZMCztf3
千葉大

ニューススポーツなんでも実況



lud20250719164446
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1510106316/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田大学と同等レベルの国公立大学 YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
上智理工と同レベルの国公立大学は?
理科大工学部と同レベルの国公立大学は?
南山大学と同等の国公立大学
法政大学と同等の国公立大学
同志社と同程度の国公立大学
早稲田現役合格ワイが同格だと思う国公立大学wwww
東日本の国公立大学で関関同立と同格と言えるのはどこ?
東西南北(南山大学、東北学院大学、西南学院大学、北海学園大学)と同等の国公立
早稲田・青山学院・明治「私大が国公立大学に劣るという常識を私たちが変えていきたい!」
【どっちを選ぶのが】地方国公立大学vs早稲田大学理工学部【利口かな】
ま、私大トップの早稲田政経ですら、公立である名桜大学看護学科以下なんだけどなwwwwww
早稲田大学と同格の国立ってどこ?
上智大学はどの国公立と同じランク???
慶應義塾大学文系と同程度の国公立大学ってどこ?
筑横千都に入ってても良いレベルの国公立大学ってどこがある?
ジュサロ民的にこの国公立大学のレベルはどれくらいや?????
JK1ですが偏差値67の公立高校から早慶や横千筑レベルの国立大学って予備校無し独学でも受かりますか?
SFCに似た感じの国公立大学ってある?
早稲田だけど全ての国公立大は見下してる
早稲田だけどすべての国公立>>>早慶だと思ってる
【名大名市名工】愛知の国公立大学総合スレ1【愛県愛教豊技】
関東の国公立にセンター試験で「政治・経済」使わなくてもいい大学ある?
「金沢大学!岡山大学!千葉大学!広島大学!」←こいつら位の国公立大学とMARCHなら
「筑波大学!横浜国立大学!神戸大学!広島大学!」←こいつら位の国公立大学とMARCHならどっちイク?
東京都の国公立大学
九州の国公立大学と福大
東京都の国公立大学
九州地方の国公立・私立大学
才能無しの凡人が届く限界の国公立大学
早稲田大学社会科学部と同志社大学法学部
関東関西の国公立大学を番付してみた
ニッコマより上の国公立大学ってどこ?
早慶以上千葉大未満の国公立大学はどこか?
早稲田スポーツ科学部より上の国立大学ってどこから?
早稲田の国教って秋田の国教大学の下位互換?
【教育】文科省が文系学部の規模縮小や統廃合を全国の国公立大学に要請へ
地方の国公立大学の現役学生が慶應に編入または再入学を目指すってあり得ないか?
東日本では西日本の国公立大学は評価されてると思うけど、その逆は果たしてどうなの?
【教育】文科省が文系学部の規模縮小や統廃合を全国の国公立大学に要請へ[産経]★4
【本当に強い大学2025】早稲田大学の超難化で併願先が激変 10年後の国公・私立序列大予測
田舎の高卒「東大すげー!早稲田すげー!」「○○(地元以外の国公立)?知らね」←なぜなのか
早稲田とかいう国公立でいうと千葉横国大阪公立と同格のワタクwwwwwwwwwwwwwwwwww
【問題】13時時計で名高い早稲田予備校は早稲田実業高校と同じく早稲田大学の系列校である ○か×か
【公認】天下の予備校河合塾様が提示した最強の国公立大学ランク分けが発表されたぞwwwwwwww
「早稲田・慶應」と「地方の国公立」意外に知らない違いとは 就活は地方国公立より都内私立が有利★2 [七波羅探題★]
全国で最もレベルが高いor低い附属の高校が無い国公立大学の附属中学
白鴎大学の学業特待生って国公立だとどこレベル?
【ザコク悲報】大阪公立大学さん、日東駒専レベルだった
早慶(推薦含む)の平均学力レベルを国公立大学と比べたら
福岡大学とかいう国公立大学に擬態した大東亜帝国レベルの大学www
100歩譲って国立大学なら一定のレベルは担保されるが公立はゴミだろ
【理系】大学の水準、レベル、実績、就職全てにおいて国公立>私立だよな?
【Fラン?】2025年度 低倍率の国公立大学 (19)
早稲田大学の英語
早稲田義塾大学
早稲田大学 その一
早稲田大学野球部
早稲田大学野球部
早稲田大学野球部
早稲田大学野球部
早稲田大学野球部
早稲田大学野球部
早稲田大学野球部
09:45:00 up 116 days, 10:43, 0 users, load average: 22.53, 15.66, 13.62

in 0.14944219589233 sec @0.14944219589233@0b7 on 081122