◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

5sぐらいの難易度で割と都会の国公立大学ない? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1511818206/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/11/28(火) 06:30:06.64ID:4AyCfAio
おしえて
2名無しなのに合格
2017/11/28(火) 06:34:15.91ID:iguFN2gU
上智
3名無しなのに合格
2017/11/28(火) 07:19:54.60ID:FlyJe2He
横浜市大とか?
4名無しなのに合格
2017/11/28(火) 07:30:33.43ID:JT1MLeDS
埼玉、横市
5名無しなのに合格
2017/11/28(火) 07:52:55.85ID:y2HVYl5R
横国は?
6名無しなのに合格
2017/11/28(火) 07:57:13.50ID:Rn7CQjga
横市って埼玉と金沢の中間の難易度のイメージ
知らんけど
7名無しなのに合格
2017/11/28(火) 08:01:47.45ID:Zk6ZW/vx
これは熊本大
8名無しなのに合格
2017/11/28(火) 08:05:25.95ID:IBxoPOaG
大阪府立、京都府立、横浜市立、名古屋工業とかは5Sより少し上だよな
となると埼玉や京都繊維、電通くらいだろ
都会というか都会に近い になるけど
9名無しなのに合格
2017/11/28(火) 08:10:16.18ID:gktBD4W1
それがまさに埼玉じゃん
10名無しなのに合格
2017/11/28(火) 08:20:12.25ID:xnad8MfT
横市と埼玉があるじゃない
11名無しなのに合格
2017/11/28(火) 08:23:44.61ID:5wzEtNqc

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
12名無しなのに合格
2017/11/28(火) 08:31:44.15ID:Tw7BzYLA
電気通信大学
13名無しなのに合格
2017/11/28(火) 09:19:46.27ID:gktBD4W1
横市の方が埼玉より首都圏郊外にあるよ
14名無しなのに合格
2017/11/28(火) 09:51:48.60ID:11bUQ0lX
東京海洋大学
東京学芸大学
15名無しなのに合格
2017/11/28(火) 10:47:59.82ID:0AQUJhhH
茨城大とか
16名無しなのに合格
2017/11/28(火) 10:55:39.42ID:UOc8ZNdI
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
17名無しなのに合格
2017/11/28(火) 10:55:46.38ID:8rzR+5sj
少し頑張って首都大
18名無しなのに合格
2017/11/28(火) 11:20:16.95ID:UawWWVbQ
兵庫県立大学
何処にあるか知らんが
19名無しなのに合格
2017/11/28(火) 11:37:55.16ID:k8IskU3U
埼玉が5Sだろ
20名無しなのに合格
2017/11/28(火) 12:00:16.63ID:+6CLUTKX
>>17
少し→✘
かなり→○
21名無しなのに合格
2017/11/28(火) 12:07:48.33ID:3y+GUZuO
東京海洋大
22名無しなのに合格
2017/11/28(火) 12:31:22.56ID:N7PI1hM6
埼玉立地クソだぞ
駅からバスだし、そのバスはクソ込み。
周辺も何かがあるわけでも無く本当につまらんよ
23名無しなのに合格
2017/11/28(火) 13:04:48.53ID:a0QaV4uI
埼玉でいいじゃん
24名無しなのに合格
2017/11/28(火) 13:38:40.98ID:gktBD4W1
>>22
それでも東京に近いだけいい
工学部なんて文系と同一キャンパスだし電通とかより良いんじゃないか
25名無しなのに合格
2017/11/28(火) 13:57:50.20ID:M7UwoXGs
じゃあ横市行こうかな
来年から出来るデータサイエンス学部ってのも面白そうだし
26名無しなのに合格
2017/11/28(火) 14:57:11.98ID:AkcDwf0q
駅からバスしか交通手段がない大学はマジで行きたくない
27名無しなのに合格
2017/11/28(火) 15:08:22.43ID:sZ79fjGl
東京海洋は工学部なら埼大と同じくらい 但し海技士養成なのでスパルタ&海が好きでないと無理&普通の大学生活は送れない 品川の科学部は偏差値60弱あるから5Sより上かと
28名無しなのに合格
2017/11/28(火) 15:11:14.50ID:gktBD4W1
>>27
卒業生の平均年収東工大超えそう
29名無しなのに合格
2017/11/28(火) 15:21:05.98ID:WKR28Ufd
>>25
新設だから倍率跳ね上がるって言われてるらしい
30名無しなのに合格
2017/11/28(火) 15:35:01.33ID:sZ79fjGl
>>28
工学部は、例えば航海士になれる
俺も詳しくは知らんが航海士は30手前には年収1000万いくとかいかないとか
31名無しなのに合格
2017/11/28(火) 15:35:21.55ID:9zE+Xl5q
科目ごとの点数なり偏差値なり教えてくれないと公立が提案できない
5S級で都会に違いって言われると情報がないなら無難に埼玉なのでは
32名無しなのに合格
2017/11/28(火) 15:52:41.07ID:Gbp5a2bA
滋賀も大津キャンパスなら京都大阪に近いな
33名無しなのに合格
2017/11/28(火) 16:08:25.19ID:M7UwoXGs
>>29センター75%じゃ足らんかな
34名無しなのに合格
2017/11/28(火) 16:13:45.90ID:DVXDoErN
東京海洋大学ってさかなクンがいるってことしか知らんわ
35名無しなのに合格
2017/11/28(火) 16:49:54.02ID:Zk6ZW/vx
>>33
80%越えのやつで狙ってるやつおる
36名無しなのに合格
2017/11/28(火) 16:54:30.07ID:XsMbbwPx
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
37名無しなのに合格
2017/11/28(火) 17:00:53.66ID:ZVbO54Z7
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
38名無しなのに合格
2017/11/28(火) 17:28:45.32ID:OV96C6sP
立地と難易度考えたら海洋大が最強じゃね?
39名無しなのに合格
2017/11/28(火) 17:31:00.49ID:xoPnk/bE
>>35
データサイエンス志望6割ガイジのワイダメやん…
40名無しなのに合格
2017/11/28(火) 17:31:27.42ID:DpysK0wX
海洋大か学習院
41名無しなのに合格
2017/11/28(火) 19:18:26.46ID:lNDJ03hv
理系なら電通か海洋で決まり。
海洋大のキャンパス凄くいい場所にあるし本校舎も歴史的でカッコいい。

文系はどこも難関、強いて言うならやはり埼玉。
42名無しなのに合格
2017/11/28(火) 19:50:01.68ID:1eGDpguu
>>39
公立はこだて未来大学へようこそ
43名無しなのに合格
2017/11/28(火) 20:12:32.96ID:yvA17ipO
海洋大は品川の方はかなり難しいぞ
http://www.keinet.ne.jp/rank/18/kk09.pdf
44名無しなのに合格
2017/11/28(火) 21:20:42.53ID:JdeFtd3x
兵庫県立大学
滋賀県立大学
45名無しなのに合格
2017/11/28(火) 21:55:01.67ID:xoPnk/bE
>>42
名前が嫌や
46名無しなのに合格
2017/11/28(火) 23:29:06.71ID:c6gENrm+
>>25
これって理系?
47名無しなのに合格
2017/11/28(火) 23:42:20.91ID:gktBD4W1
>>43
就職が良いのも名門なのも越中島
48名無しなのに合格
2017/11/29(水) 00:46:07.44ID:ivLX7wQe
横国かな
5sよりミリ上な感じだけど
49名無しなのに合格
2017/11/29(水) 01:10:40.18ID:267Pm+uE
海洋でも海洋生命科学部は難関やで
50名無しなのに合格
2017/11/29(水) 08:54:56.06ID:12byaplx
埼玉は難しくなってきてるからお得感が下がってるな
横市も郊外キャンパスなんだっけ
首都大もアクセス悪いしな…
51名無しなのに合格
2017/11/29(水) 10:30:28.45ID:utMxf23l

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
52名無しなのに合格
2017/12/01(金) 02:20:08.70ID:ZCLJPFch
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)

2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、★千葉大(0)★、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)  ←wwwww
53名無しなのに合格
2017/12/02(土) 12:31:30.37ID:FLeZE6Jf
兵庫県立大文系なら神戸で都会
理系は姫路でまぁまぁ都会
54名無しなのに合格
2017/12/02(土) 22:01:05.23ID:fn7exZ7I
u
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214165209
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1511818206/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「5sぐらいの難易度で割と都会の国公立大学ない? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
都会の国公立大学一覧
【学部別】早慶に最も近い難易度の国公立大学・学部
国公立大学文系難易度ランキング
文系大学難易度TOP40が発表 国際教養大5位、大阪公立大16位、東洋大21位など
【国公立大学の入試難易度を、ドラゴンボールのキャラクターの強さで例えてみるスレ】
大学入学の難易度で大学評価することほど馬鹿らしいことない
ド田舎の国公立大学と東京のワタクってどっちが良いの?
東京理科大学と同じくらいのレベルの国公立大学ってどこ?
SUGOCAエリアの国公立大学vs慶應大学、娘や姉妹に勧めたいのは
大学院試の難易度ランキングってないの?
大学受験の難易度にこだわってて恥ずかしくないのは何歳まで?
私立大学目指してるやつなんで学費安い国公立目指さないの?
名古屋市立大学って地方帝大くらいの難易度あるのにコスパ悪すぎない?
東京都の国公立大学
東京都の国公立大学
南山大学と同等の国公立大学
法政大学と同等の国公立大学
実際単純な入学難易度ではなく大学の格で言うとさ
難易度では早慶上理未満のワタクは全国公立より格下
早稲田理工ぼくが一般の難易度で負けてると思う大学一覧
関東関西の国公立大学を番付してみた
入試難易度で大学の優劣決めるのってナンセンスだよね
慶應大と同難易度の国立大学ってどこ?
才能無しの凡人が届く限界の国公立大学
早慶以上千葉大未満の国公立大学はどこか?
関東の国公立で情報工学に強い大学を教えてくれ
都会のワタク文系と田舎の国立理系どっちで大学生活送りたい?
入試難易度で大学ランク付けしようとする日本人はバカだとUCLAのインド人が言ってたぞ
東大理Iとほぼ同じ難易度の国立大学医学部ってどこ?
研究レベルが帝京大未満の国公立大学の存在意義
慶應義塾大学文系と同程度の国公立大学ってどこ?
関東圏の国公立大学で浪人多い大学はどこですか?
京大or阪大の医学部以外の理系学部と同難易度の国公立大医学部
全ての国公立と大東亜帝国以上の全ての私立はまともな大学です
東京一工以外の国公立大学はゴミ扱いしても問題ありませんか?
筑横千都に入ってても良いレベルの国公立大学ってどこがある?
地方でトップの国立大学より日東駒専のほうが難易度上ってのがにわかに信じ難い
ジュサロ民的にこの国公立大学のレベルはどれくらいや?????
筑波横国東工千葉の国公立大学はゴミ扱いしても問題ありませんか?
【5S以下の国公立非医理系専門】センター得点を書けばお勧め大学を教えるよ
「金沢大学!岡山大学!千葉大学!広島大学!」←こいつら位の国公立大学
関東の国公立にセンター試験で「政治・経済」使わなくてもいい大学ある?
公立県トップ校→地元県の国立大学 ←これが負け組扱いされる県ww
各地域の理系が強い(理学部、工学部共に偏差値2位以上)の国公立大学一覧がこちら
【どこへ行きたい?】京阪奈周辺の国公立大学vs早稲田大学、慶應大学【行かせたい?】
全ての国公立>早慶って事は、日本には世界大学ランキング200位以内の大学が200校以上も存在する
「筑波大学!横浜国立大学!神戸大学!広島大学!」←こいつら位の国公立大学とMARCHならどっちイク?
【公認】天下の予備校河合塾様が提示した最強の国公立大学ランク分けが発表されたぞwwwwwwww
千葉大学の難易度ってどれぐらい?
公立大学の大学群って無いの?
地方公立大学のよく分かんない感
大学進学で都会にでないとダメって地方出身者は損じゃねえ
受サロで全く話題に出てこない国公立大学
阪大法学部と一橋大学の難易度差ってほぼないよな
基本情報技術者って大学でいうと亜細亜大くらいの難易度?
中部大学って国公立で言うとどれくらいのレベルなんだ?
偏差値50くらいの公立理系大学受かる為の参考書教えて
難易度にさほど違いはないが、企業社会では大きな差がある大学
田舎では国公立大学に落ちたらFラン大しかないという現実
ザコクの定義、、旧制大学を学部として含まない非首都圏国公立大
京都の受験生たちは同志社立命館と大阪公立大学どっち行きたいの?
嫌いな奴が1浪して昭和医科大学の医学科にいってるらしいんだけどどれくらいの難易度??
立命館大学って低偏差値国公立大からすら滑り止めにされてるのになんでプライド高いの?
法政大生「国公立大学?あんまりわからない...」←ザコクよ、これが実態だぞw
高卒ドカタ「俺達は国公立大学に受からない馬鹿だけど、ワタクに行った親の脛かじりよりは立派」ドヤ
ワイ「地元やし就職悪くないし大阪府立大学いこうかな」←謎の敵「マイナー公立!コスパ最悪!」
01:12:03 up 118 days, 2:10, 1 user, load average: 40.00, 49.00, 50.16

in 0.16039204597473 sec @0.16039204597473@0b7 on 081314