◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
東京理科大学長万部キャンパスを廃止へw w w ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1519285051/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
もう入学式中に全員が強制途中退出させられて長万部行きのバスに乗らなくていいのかw
基礎工学部の名称も変わるみたい、しかも監禁しなくなるから偏差値上がりそう
私立定員減の影響もあるし
ますます偏差値あがりそうだな
10年後には早慶理工が東大と同じくらいの偏差値 理科大がいまの早慶の位置になるかもな
中央のトロさが一層目立つよな
理科大を見習って頑張れ
監禁教育廃止か・・東京理科大にしてはあり得ないニュース。
これ薬学部偏差値上がりますかね?葛飾キャンパスめっちゃきれいでしたけど。
葛飾は図書館凄くて綺麗。
人気キャンパスだから薬学部は確実に難しくなるな。
北海道長万部キャンパスにいるときの性欲処理ってどうするの?
周り男だらけだろうし
まさか基礎工行くやつって、、、
ネットの普及のおかげで基礎工トラップ効かなくなったからなあ
よく自治体が許したな。
家の近所のFラン大のキャンパス廃止したくても自治体の反対で出来ないらしい。
急げ受サロ民よ、北海道へ!
長万部町民は君の入学を、君の入学だけを待っている!
長万部キャンパス廃止の日まであと七年、
長万部キャンパス廃止まであと七年しか無いのだ!
♪式次第 基礎工学部拉致♪
さらば九段よ 旅立つバスは
東京理科大 基・礎・工
宇宙の彼方 長万部へ
キャリバッグ背負い いま席立つ
葛飾キャンへ 帰って来ると
手を振る理工に 笑顔でこたえ
羽田を離れ 長万部へ
はるばるのぞむ
東京理科大 基・礎・工
さらば東京 愛する父母よ
東京理科大 基・礎・工
地方創成の 使命を帯びて
交わる男女 燃えるロマン
誰かが↓コレ↓を やらねばならぬ
機内の人が オシャマジックLOVER
新千歳おりて 長万部へ
新幹線まだか
東京理科大 基・礎・工
長万部町民の誇りらしいぞ
東京理科大がある町ってのをアピールしてるらしい
寮がどうこういうけど大学野球部ってみんな寮に入るんだよな
早慶でも
それに比べたら1年ぐらいでごちゃごちゃ言いすぎ
えー、みんな北キャンイヤなのー?
北キャン行きたさに基礎工に傾いているんだが。
来年受験なら大丈夫なんだよね
>>28 ~に比べたらとか言い出したらキリないよ
普遍的にいえることだけど
基礎工が東京に移転して理科大の最低偏差値あがったらsmartなんて失礼なことを言う人も少なくなるかな
>>30 うん、北大も考えたが、親に、ただの甘っちょろい憧れではダメって言われてね
大学4年~6年過ごした後、世情しだいで道内就職する覚悟、、ないです。
長万部とか中途半端なとこにあるな
北海道行くなら室蘭工業でも良さそうだし
理科大の序列がこうるのか
薬学部>理学部=工学部>新学部(旧基礎工学部)=理工学部
地方切り捨てかよ
経営学部が移転したときも自治体がキャンパスのために土地をあげたのに撤退するときは土地を売ってしまい返さなかったので地元民の不満は大きかったと聞く
基礎工と薬学部 同じ理科大でも偏差値は月とスッポンの学部が同じキャンパスになることで何が起こるか容易に予想できるよな?
基礎工よりも理・工と学科がほとんど被ってる理工を解体しろ
毎年恒例の囚人バス押し込みが見られなくなるんだ
寂しいな
>>19 俺は評価する
洒落でもあり、実態も表しているからね
野田から薬が消えるとかいよいよキチガイの巣窟具合がヤバくなってくるやんけ
>>43 運河にあるから基礎工が撤退するなら再編しろって話だろ
>>36 札幌も函館も絶妙に遠いクソ立地なんだよな
理科大の理工学部こそ真の理工学部
他の理工学部は理学部と工学部が一緒にされたに過ぎない
ワイ、理工学部合格者、男だらけのキャンパスになるので本気で国公立受かることを誓う
>>21 長万部キャンパスって相部屋でプライベートない寮生活だろ?
風呂も一緒だろうし、じゃあトイレがそういう場所ということか
ゴムは売ってないだろうから入れたくなったら男のアソコしかないね
これは隠れてアッー!ってしてるやついるんじゃないの?
ホモが喜びそうな環境だなw基礎工キモすぎだろ
理工学部もそのうち葛飾に移転しそう
神楽坂・・理学部、経営学部
葛飾・・薬学部、新学部(旧基礎工学部)、理工学部
野田・・研究施設
長万部・・国際交流、研修用
こんな感じか?
工学部忘れた
神楽坂・・理学部、経営学部
葛飾・・薬学部、工学部、新学部(旧基礎工学部)、理工学部
野田・・研究施設
長万部・・国際交流、研修用
東京23区への
大学学部の移転は禁止されることに決まったろ
だから無理だな
>>38 理科大に限らず
地方への学校の誘致はもともとは地方創生を名目にした地元政治家と地主の金儲けが目的で
大学側は儲けてないし
一番の被害者は学生だ
若者の町を作るとかいって
原野を売り飛ばして
土地が売れて補助金さえもらえればあとは知らん
地元民に同情の余地無し
金儲けしたのはあんたらの町の地主
理科大は、久喜と同じように長万部を蔑ろにして潰すと思うよ。何年かしたらすぐ手のひら返すと思うぜ。このぶんだと野田から理工が撤退する日も来るかもな。
>>59 中央と違って2017年度で土地取得まで終ってるくらいだから2016年度以前に具体的な事業計画は決定済みだろ
であれば何も問題はないよ
西の基礎工民からすれば東の基礎工民達には親近感湧くで 北海道監禁とか可哀想すぎて同情や
通学しやすいって言っても金町ではねぇ。
神楽坂ならわかるけどさ。
理科大の経営陣は中央と違ってフットワーク早いなw
経営学部→埼玉から東京へ移転
薬学部→千葉から東京へ移転
基礎工学部→北海道から東京へ移転
山口東京理科→私立から公立に法人変更、薬学部設置
諏訪東京理科→私立から公立に法人変更
今更やけど、なんで長万部なんかにキャンパス作ったん?
さっき長万部通りすぎたけど函館と札幌の中間の田舎だったわ
立地ひどすぎる
そのうち北里の青森、東海の札幌熊本、東京農大の網走も撤収しそうだな
【北海道】「大打撃」長万部に衝撃 東京理科大、長万部キャンパスの全寮制廃止方針 地元民「町にとって死活問題」
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519453792/
「どうぞご退場ください」
「※上記の計画実施に伴い、野田キャンパスの学部学生収容定員の一部(薬学部1,000名、理工学部320名)が葛飾キャンパスに移る。」
薬学部が葛飾に移るだけなら、野田は昔と同じ理工学部だけになる・・・と思ったら、理工学部からも320名移るって・・・!
ついこの間、理工学部創設50周年記念式典で今後50年のヴィジョンを発表したばかりなのに・・・。
320人って端数は何?定員80人の学科を追い出す(御栄転?)わけ?応用生物?情報科学?土木?どこ?
中央は結局移転できないのか
容積率とかで場所もないし
237 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/24(土) 16:35:25.68 ID:hhUrXWJK0 [7/16]
入学式で基礎工学部の新入生が退場させられる動画
https://twitter.com/homebase_0428/status/850898548908371968 まさか、ニュー速+で扱われているとは・・
そして、レスも900以上伸びている!
理科大は立ち回りうまいよな
大赤字でお荷物の山口や諏訪の公立化に成功したし、久喜から経営学部移転できたし
それに比べて中央大は…
これが理系と文系の差なのかな
中央大は場所にこだわってる 法は絶対に都心一等地以外は譲らないんだろうし 理工は理工であんな狭い後楽園にこだわってる。
近郊の墨田区や足立区あたりで妥協すりゃ古い団地跡の入札とかあるだろうに。 都心なら一万平米くらいなら上出来
中央は多摩のままでは公立にするしかなさそうだ それも手だな
>中央は結局移転できないのか
>容積率とかで場所もないし
中央多摩が出来た時理想の大学とか騒がれたらしいから、もし都心回帰するときは
後楽園に巨大地下都市を作ってあっと言わせるに違いない
北のミサイルが飛んできても中大生だけ生き残る事になるな
失礼ながら中央が”トロい”のは当たっている
何事も民主的合議が伝統だから
学長以下はあまり金のことは考えていないかも知れないが
理事会は春日の容積率緩和一点掛けで次善の策は考えていないように思う
面積が狭すぎて付属の中高まで定時制になってるような土地なのに学校法人が要請すれば行政は即緩和してもらえると思うのはあまりにずさんだ
高層ビルにするとか言っても地下には大江戸線も走ってるし大規模な工事ができないだろ。
杏林大の井の頭公園キャンパスの開設ってむっちゃ早かったよな
構想→土地収得→工事→キャンパス開きまでで5年くらい
やるんならこんくらい素早くやらないと
中大は内部で揉め過ぎて進まない
都心に拘り過ぎて中野の警察学校跡地を取れなかった時点で詰んでる
多摩の山奥か臨海地区以外であんなまとまった土地なかなかないのに
路線価格の倍積んでも手に入れなきゃいけない
土地をライバル明治に取られるとか迷走中
中大は内部抗争が勃発してる、これが一番の大きな問題。
中央は多摩にモノレールができてしかも自分とこが最優位の専用駅にしてしまったのでがんじがらめになってるな。 関係を解消して明星大学駅に改名して自由にならんと
薬学は数3もやり始めたしキャンパスも移転したし慶應薬に勝つ日も近いな
>>89 支援学校と警視庁第五方面本部ってよそに行ってくれないのかな
>>94 土下座しようが何しようが金が無い
多摩の土地に担保価値が無いから金融機関から金借りるのも無理
第三中は売却反対 となりは戦没者墓苑なのでもっと無理
>>93 > 薬学は数3もやり始めたしキャンパスも移転したし慶應薬に勝つ日も近いな
もともとスタッフでは慶應薬に完勝なんだがな。
慶應薬は少し前までは3流私大の共立薬科大。慶應に吸収されたというだけでスタッフも設備もそのまんまなのに偏差値だけ爆上げした。
それ以来、まだ年数もそんなに経っていないから、3流時代に採用したスタッフが今教授・准教授世代で幅を利かせている状態。
なんで金が無いんだよ 2万5千人も学生がいるマンモスなのに 6000人もいない文教大だって足立区に東京ドーム大の土地確保できたぞ。
足立区の土地と御茶ノ水の土地じゃ地価が全然違うだろ
都心にこだわるから買えないんだろ 都心で東京ドーム大はほぼ不可能
もし、後楽園戻ってもアホみたいだよな
御茶ノ水の一等地売って戻ってきたのが
歩いていける前より狭い後楽園じゃ
電機大はもともと中央があった神田錦町を住友商事に売却して北千住駅前に移ってる。学生運動があった時代なんかじゃ都心でも買い叩かれたんだろ売るタイミングが悪すぎた
今更責任のなすりあいは恥ずかしい 昔がだめだった。
>>101 文教大学も足立区に移転するのか!?
本当にどこもかしこも都心回帰ばかりだな
足立区は都心じゃないというツッコミは勘弁な
中央大学以外どこも着々と計画実行を進めていて感心するわ
東京国際大学も池袋の旧造幣局にキャンパス作ってる。
中央は2万人も多摩で抱えてる モノレールの駅は学内に造ったし巨大食堂も抱えてるし身動きが取れない。
何も起こしてない状態で法学部を理工のあるとこへ移転とか筋が通らない。まずは理工の要求にこたえてから法学部は
行動しないと やり方が傲慢だ。
池袋でも中央を蹴って東京国際へ行くやつはいないけどな。 受験者層が違うが同ランクから差をつけることができるし滑り止め受験者が増えるメリットはある
大東文化とかが受験者離れの危険。
中大は規制にかからないぎりぎり23区外とかで探せばいいのに。
調布、府中、武蔵野、三鷹、小金井辺りなら都心から2、30分くらいなんだし。
この辺りならICUや成蹊なんかも順調に志願者集めてるから立地の不利にはならない。
ちょうど八王子と後楽園の中間で学部割れ、学年割れになっても不便さを感じない。
たしかに中央は後楽園にこだわりすぎ
東外大のように23区内で広さがある場所に中大の総合大学を構えるべき。
後楽園は狭くて住宅街なので容積率は上がらない、しかも真下に地下鉄も通ってるから超高層地下化の工事も難しい。
周囲は支援学校 警察 中学校はあるがどこも公益性が高いので簡単に売買できない土地ばかり。
理工と高校を移転させれば法学部だけなら定員削減して6000人規模でなんとかなる。高校は他の付属と合併させるとして、理工は専用の用地を
近郊へ探す必要がある 当面の資金は理工最優先の予算配分でいかないと。
lud20250809072345このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1519285051/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京理科大学長万部キャンパスを廃止へw w w ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【北海道】「大打撃」長万部に衝撃 東京理科大、長万部キャンパスの全寮制廃止方針 地元民「町にとって死活問題」
・【東京】大学のイベントサークルを辞めるならキャバクラで働いて32万円払うように脅して契約書を書かせたサークル会長の男(26)ら逮捕
・東京大学理科三類vs慶応大学医学部
・東京大学理科三類受験チャレンジ
・東京大学理科三類vs京都大学医学部医学科
・JR北海道・函館本線「長万部 − 余市」区間 廃止決定 バス転換 鉄ヲタ涙の大集合へ😭
・麻生太郎の長女、麻生彩子 東京大学文学部卒業 その後イギリス留学で知り合った男と結婚
・【速報】東京大学 本郷キャンパスの建物で火事か 煙上がる [ネトウヨ★]
・【日本一のミスキャンパス】<東京大学1年の神谷明采さん> グランプリ!芸能界に意欲!「新しいことに挑戦できたら」 [Egg★]
・【純ジャパ】東京外語大「在日朝鮮人と日本人の間に生まれた子どもを日本人と捉えますか?」→ネット民「差別だ!」→学長謝罪★2
・東京大学大学院数理科学研究科
・東京大学医学部医学科1年生だけど質問ある?
・東京大学経済学部経営学科と一橋大学商学部
・東京都市大学メディア情報学部社会メディア学科は就職良いですか?
・[再]NHKスペシャル 岐路に立つ東京大学 ~日本発イノベーションへの挑戦~
・東京大学文三vs東京理科大学
・東京大学が27年秋に70年ぶり新学部…学部長は初の外国人教授、5年制で1年次は全寮制 [香味焙煎★]
・東京大学理学部生物化学科
・東京大、工学部、理学部
・【訃報】石井直方氏が逝去 公益社団法人日本ボディビル・フィットネス連盟副会長、東京大学名誉教授 [ぐれ★]
・【芸能】ジャニー喜多川社長、史上最大40人グループ構想…東京五輪2020年へJr. メンバーで結成「トゥエンティー・トゥエンティー」
・【東京五輪】森喜朗会長「この猛暑は五輪関係者にとってチャンス。こんな機会はない。今夏を実証実験に最大限、利用すべき」
・120年以上ノーベル賞無しの東京大学工学部
・【東京五輪】森喜朗会長「この猛暑は五輪関係者にとってチャンス。こんな機会はない。今夏を実証実験に最大限、利用すべき」★2
・東京大学総長「菅内閣は説明責任はたせ」 [ガーディス★]
・東京大学さん、自閉症のジャップは薬指のほうが人差し指より長いことに気づく
・東京大学がアルジャジーラと連携 ガザの戦災を追体験するVR教育コンテンツを開発へ [少考さん★]
・東京大学大学院の臨床心理学を目指すスレ
・【クオータ制】東京大学「女性比率30%」達成できず、 女性が少ないという偏り ジェンダーギャップ解消へ ★4 [haru★]
・【クオータ制】東京大学「女性比率30%」達成できず、 女性が少ないという偏り ジェンダーギャップ解消へ ★5 [haru★]
・東京大学野球部応援スレ Part?
・【クォーター制】東京大学「女性比率30%」達成できず、 女性が少ないという偏り ジェンダーギャップ解消へ ★2 [haru★]
・【れいわ新選組】山本太郎ブーム、自民支持層を切り崩す「消費税廃止・減税」 安倍政権に不満持つ保守層に支持拡大(参/東京)★6
・池袋交通事故と元事務次官長男殺人事件の共通点「加害者は東京大学卒業者」
・東京大学教育学部
・東京大学教育学部附属中等教育学校
・東京大学第二工学部
・清華東京大経済学院俣秋月康秀華改革経済学原理
・東京大学工学部 隈研吾研究室ザハ盗用
・清華東京大経済学院俣秋月康秀華改革経済学原理
・清華東京大経済学院俣秋月康秀華改革経済学原理
・清華東京大経済学院俣秋月康秀華改革経済学原理
・清華東京大経済学院俣秋月康秀華改革経済学原理
・清華東京大経済学院俣秋月康秀華改革経済学原理
・東京大学運動会硬式野球部 part 48
・国立旭川医科大学蹴り東京家政大学の女傑!
・東京大学工学部建築学科
・東京大学が宇宙人👽からの電波をキャッチした 返事した方がいいの?
・東京大学総長「多様性と包摂性を大切にし、できる限り多様な方々と繋がり、多様な意見を受け入れてく」
・【東京】ジャニーズトップアイドル初! 元光GENJI・大沢樹生が首長選出馬へ [朝一から閉店までφ★]
・2021年 東京大学→マッキンゼー 29名就職
・東京大学法学部と慶應義塾大学法学部両方合格作戦
・【東京大学】東大 “コロナ禍入学”学生ら卒業式 藤井総長からはなむけの言葉 [七波羅探題★]
・東京大学先端科学技術研究小泉悠先生ロシア
・東京大学文科2018年入学
・【悲報】東京大学卒で国家公務員総合職(キャリア官僚)になっても大卒の下位6.9%の初任給だと判明!
・東京大学 男1万1379人 女2621人 女を優遇しろ
・東京大学受験部
・人差し指より 薬指が長い人は自閉症 60代90%なのに20代は68% 東京大学が発表
・早稲田理工>東京大学だよな?
・東京大学情報理工学系研究科
・人差し指より 薬指が長い人は自閉症 男の60代90%なのに20代は68% 東京大学が発表
・人差し指より 薬指が長い人は自閉症 男60代90%なのに男20代は68% 東京大学が発表
・【速報】東京大学、新入試のリスニング活用決定
・東京大学法学部だけど質問ある?
・ショパンコンクール VS 東京大学
18:23:45 up 113 days, 19:22, 0 users, load average: 23.40, 29.60, 29.27
in 0.42920899391174 sec
@0.11711096763611@0b7 on 080907
|