国立落ちたら放送大学
放送大学の合格通知というか学費納入の手紙は受けとった
>>9 お前には無理
学部の入試すら落ちるのに院試なんか通るわけねーだろwww
就活で無双ってことは工学系あたりなんだろうが放送大学では何コースで学ぶ予定?
>>16 自然と環境コース
あと鉱山学に興味あるので某国立大学の通信コースにも入学する予定
フィールドワークが楽しみです
>>17 そうなんですが専門の知識があると証明できるエキスパート認定があるそうです
今は知らんが
放送大学の卒業率3%らしいぞ
あと年寄りばかりでスクーリングがつらい
>>20 勉強しに行くので学生の年代とかは関係ありません
とにかく終了してエキスパート認定を取れるように頑張ります
貴重な意見ありがとうございます
放送大学は心理学が面白く学べていいね。
四年間の学費も二百万切るんでしょ?
>>18 秋田も面白そうだな
生涯学習板にでも受講した感想をスレ立てて書き込んでな
>>22 コース関係なく卒業までにかかる学費は70万です
>>23 なんでばれたww
学部卒業生位の知識得られるけど学士は貰えないけどそっちもコツコツやってみるよ
良かったら入学してみると面白いのでは
>>24 国立の通信コースって秋田しかないからw
地学系には興味があるから余裕ができたらやってみようかとは思ってるよ
>>28 君もかww
秋田大学の通信は学費3万なんで良かったら入学してフィールドワーク行きましょう
勤労学生かと思いきや院ロンダ狙いの見栄っ張りか
はははh~
放送大学って教授の質とか就職とかわりといいけど、卒業がクソ大変らしいな。大学受験より勉強量あるんじゃないか?
まぁがんば!