◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

偏差値50の高校に通う生徒の保護者「コスパいい大学教えてください」←なんて答える? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1521087522/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/03/15(木) 13:18:42.80ID:qZZOtn+w
変なこと言うと信頼を失うので、慎重に考えましょう
2名無しなのに合格
2018/03/15(木) 13:22:32.35ID:el3o6geD
マーチ
3名無しなのに合格
2018/03/15(木) 13:22:42.50ID:mrTaRkkF
近大
4名無しなのに合格
2018/03/15(木) 13:23:58.15ID:xXQ1WzSw
近場のF理系
5名無しなのに合格
2018/03/15(木) 13:24:14.94ID:WmAhvJ+m
四工大
6名無しなのに合格
2018/03/15(木) 13:24:29.60ID:/FP4cN6S
ニッコマ
7名無しなのに合格
2018/03/15(木) 13:24:57.04ID:aXTBmdQm
九工大
8名無しなのに合格
2018/03/15(木) 13:26:18.29ID:sN5TaMJp
東京海洋大
9名無しなのに合格
2018/03/15(木) 13:27:47.51ID:35jfj2ic
パフォーマンスなんて個人次第なんだから学費の安いFランにぶち込むのが正解
10名無しなのに合格
2018/03/15(木) 13:27:48.48ID:LOTu7THH
通信大学
11名無しなのに合格
2018/03/15(木) 13:29:56.80ID:8qyImm0L
偏差値50の高校にいる奴なんてガチFにしか受からんぞ
12名無しなのに合格
2018/03/15(木) 13:32:10.70ID:n4DT1l5s
理科大経営、基礎工、芝浦建築、日大理工とかじゃね?
13名無しなのに合格
2018/03/15(木) 13:35:51.83ID:Tga7GS2e
MARCH文系以外思いつかない
14名無しなのに合格
2018/03/15(木) 13:35:53.17ID:tY6FGNpI
立命館アジア太平
金沢工業
15名無しなのに合格
2018/03/15(木) 13:39:17.22ID:ky0AHaEm
地元就職なら北大文系理系両方
なぜか神扱いされてるし
16名無しなのに合格
2018/03/15(木) 13:41:14.31ID:H2kPMPbg
近代日大
17名無しなのに合格
2018/03/15(木) 13:52:12.91ID:kBoSGdPI
コスパなら駅弁から地元就職が最強だと思う
18名無しなのに合格
2018/03/15(木) 13:53:00.22ID:XGrHI52K
>>15
旧帝なんだから当たり前定期
19名無しなのに合格
2018/03/15(木) 13:54:32.95ID:aW+ojU+j
ニッコマーチ
20名無しなのに合格
2018/03/15(木) 13:55:49.23ID:29D5X1uX
指定校マーチ
偏差値50でもいくつかは来てるだろうし
21名無しなのに合格
2018/03/15(木) 14:04:36.68ID:9OQqlZ2m
慶応
コストは高いけど、パフォーマンスはトップレベルだから
22名無しなのに合格
2018/03/15(木) 14:09:51.99ID:qZZOtn+w
保護者の目を見ながら「北大です」「慶應です」って言えるかどうか
23名無しなのに合格
2018/03/15(木) 14:14:34.10ID:qM4CkJkS
法政だろ、それでも偏差値50からいけるやつなんて学年に10人もいないんだがな、現実
24名無しなのに合格
2018/03/15(木) 14:15:50.61ID:0IXprxii
関関同立
25名無しなのに合格
2018/03/15(木) 14:16:07.37ID:VW824aye
電通大、電気大
26名無しなのに合格
2018/03/15(木) 14:16:25.20ID:7+BpHdsi
国公立医学部の看護
センター7割くらいで良くて年収も500万いかないくらいはある
なお女社会
27名無しなのに合格
2018/03/15(木) 14:19:08.09ID:wT7j76f9
文系なら武蔵
理系なら千葉工大
どう?
28名無しなのに合格
2018/03/15(木) 14:26:00.43ID:Jcwyu2JA
首都圏住みなら東京都市大
29名無しなのに合格
2018/03/15(木) 14:36:21.99ID:MUFvd1gm
滋賀大かな
センター私文科目で受けれるし金融就職も同レベルの国立に比べれば余裕でいい
30名無しなのに合格
2018/03/15(木) 14:39:36.60ID:XF4oeHmg
文系なら高崎経済大学とか?
理系は金沢工業とかコスパいいイメージ
31名無しなのに合格
2018/03/15(木) 14:43:58.03ID:s8/IopeE
兵庫県なら兵庫県立大やね
32名無しなのに合格
2018/03/15(木) 14:45:36.03ID:Abe3JffA
都市大と東農大かな
文系でも入れる理系の大学
理科大経営もそうだが難しい
33名無しなのに合格
2018/03/15(木) 14:47:46.73ID:b+L2RSIl
関大南山
34名無しなのに合格
2018/03/15(木) 14:48:43.87ID:1hD5bsfJ
会津大
35名無しなのに合格
2018/03/15(木) 14:59:11.01ID:/0/ycgrJ
法政と関西だな
末席でもMARCH,関関同立
36名無しなのに合格
2018/03/15(木) 15:00:15.66ID:KelJjCc1
法精よりも低偏差値の学習院が、高コスパ
37名無しなのに合格
2018/03/15(木) 15:21:43.60ID:03IGQCEW
週刊誌の記事でやってただろ、最新の状況は記者が自分で調べろよ
38名無しなのに合格
2018/03/15(木) 15:23:46.49ID:D8ktqboC
関大1択やろ
マー関最弱だがマー関扱いされる
39名無しなのに合格
2018/03/15(木) 15:29:42.61ID:b2lSqzCZ
関大
偏差値50の上位ならなんとか行ける
40名無しなのに合格
2018/03/15(木) 15:30:35.28ID:b2lSqzCZ

もちろん推薦も狙わせる
41名無しなのに合格
2018/03/15(木) 16:14:58.74ID:SAxj9bbn
学習院
偏差値マーチ以下のくせして就職マーチ以上とかコスパ最強でしかない
42名無しなのに合格
2018/03/15(木) 16:24:04.57ID:MZpNMymG
ニッコマとか言ってる奴高校偏差値50の馬鹿さ舐めすぎだろ
就職か専門学校が最大勢力だぞ
技科大かfラン理系いって院ロンダやな
43名無しなのに合格
2018/03/15(木) 16:51:55.63ID:XfDmoga2
偏差値50だとせやな
北見工大かな
44名無しなのに合格
2018/03/15(木) 16:54:29.52ID:MjP2MyWe
ワイ偏差値50高校卒
ボリュームゾーンは専門短大~Fラン
MARCH関関同立・地方国立は全部合わせて10人いるかどうか
45名無しなのに合格
2018/03/15(木) 16:57:43.10ID:8qKfSx2Y
地元の偏差値50丁度の高校は京産大への入学者トップ10だよ
46名無しなのに合格
2018/03/15(木) 16:58:59.26ID:3lGo2d62
偏差値50の高校に通う生徒の保護者
「コスパいい(家から通える範囲で金銭的にそこまで辛くなくて地元企業へのパイプが強くてうちのバカでも行けるくらい簡単な)大学教えてください」

実際こうだから結構条件キツい
47名無しなのに合格
2018/03/15(木) 16:59:22.56ID:u85hYAXG
>>44
君都会住みやろ
平均的な偏差値50じゃその辺はガチで5人もいないぞ
48名無しなのに合格
2018/03/15(木) 17:07:31.83ID:sY32awRr
偏差値50なめんなよニッコマか国公立は上位25%しか行けない
それ以下は推薦除いてfランか専門
49名無しなのに合格
2018/03/15(木) 17:12:02.44ID:ZZzx+MHa
学習院 電通大学
50名無しなのに合格
2018/03/15(木) 17:32:08.73ID:oGZbsUOh
偏差値なんかよりも教育課程の善し悪しで決めるべき
51名無しなのに合格
2018/03/15(木) 18:02:36.01ID:8qZn90R4
とりあえず工業大学の電気か機械行けば就職最強
52名無しなのに合格
2018/03/15(木) 18:03:31.82ID:MjP2MyWe
>>47
いや長野やで(笑)
俺もちょっとおかしいなって思って考え直してみたけど多分最上位の数人がマーカン地方国立を総ナメしてるだけだわ、君の言う通りや
53名無しなのに合格
2018/03/15(木) 18:07:50.10ID:rppaFYAA
これはSFC
毎日英語だけ勉強して落ちるとか逆に可能なの?って思うわ
54名無しなのに合格
2018/03/15(木) 18:08:48.17ID:wlPe6vmv
神戸
55名無しなのに合格
2018/03/16(金) 04:25:36.89ID:zH7gP630
小樽商科
56名無しなのに合格
2018/03/16(金) 04:55:32.42ID:IcPEaIUT

・生涯年収6億円!               総合商社はイケメン「慶応ボーイ」、がダントツ!
・                                           
                                「三菱商事総合職採用者数TOP5」
2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4

・「衰退中」のブサメン京大は、マスコミでも、総合商社でも、あらゆる分野で大凋落!
・ 
三村庸平 氏(慶應大卒)   - 三菱商事元会長、元社長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應大中退)   - 三菱商事会長、元社長
三毛兼承氏(慶応大卒)    - 三菱東京UFJ銀行頭取
池谷幹男氏(慶応大卒)    - 三菱UFJ信託銀行社長
岡素之  氏(慶應大卒)    - 住友商事会長、元社長
勝俣宣夫 氏(慶應大卒)    - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應大卒)    - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應大卒)   - 丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長・社長、丸紅カナダ会社元社長
森中小三郎 氏(慶應大卒)- 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應大卒) - 商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員             阪大? 神戸? 名古屋? 全然、論外!
57名無しなのに合格
2018/03/16(金) 05:32:46.67ID:PgLmmtac
んな事聞く親いねえよ
58名無しなのに合格
2018/03/16(金) 05:49:02.50ID:yK+t0kw6
これは関大
59名無しなのに合格
2018/03/16(金) 05:53:29.01ID:8WTsXyhD
>>52 S校か?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223133210
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1521087522/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「偏差値50の高校に通う生徒の保護者「コスパいい大学教えてください」←なんて答える? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【将棋】<藤井聡太四段>「高校に行きたくない!」偏差値65を超える国立の名古屋大学教育学部附属中に在学中★2
高校偏差値50 進研模試偏差値50の2年が行ける大学
偏差値40の普通科高校生だがいい大学行きたい
そんなに偏差値高くない大学行く奴集合
マーチくらいの偏差値で一番就職良い大学教えて
ワイ偏差値50前半高校生、愛知大学すら危うい模様
偏差値30台の高校から偏差値50くらいの大学に一般入試受かった場合
偏差値65の高校の真ん中辺りの成績なんだがどこくらいの大学いける?
高校2年で無勉で全統記述模試で偏差値55の俺が今から本気を出して行ける大学
今高校2年だけど偏差値が高い大学選ぶんじゃなくて自分にあう学校を選ぶ方がなんやかんやいいよね
【兵庫】部活中に女子生徒の脚触る 加古川の中学教諭 保護者に謝罪
弟が偏差値76の高校通ってるけど質問ある?
偏差値55の田舎高校から明治大学っていい方?
高校偏差値50代ワイ、無事共テ利用で関西大学へ
偏差値43無キャ高校生やけど今からどこ大学なら行ける?
偏差値73の高校→偏差値37.5の大学という転落人生だけど質問ある?
修道高校(偏差値70)から広島修道大学(地方Eラン)行ったけど質問ある?
偏差値50の高校に通ってるけどさ…
偏差値60の高校から明治大学って
偏差値70の高校から地方公立大学に行く訳だが
偏差値50の高校から早稲田受かったけど、質問ある?
田舎の偏差値50の高校から塾なしで名大機航行ったけどなんでも質問答えるよ
偏差値60の高校から一番多く出る大学ってニッコマ?
私立理系でコスパ良い大学教えて
偏差値50の高校から横国だけど質問ある?
偏差値65の高校から50の私立大学って妥当?
就活終わって久々に受サロ来た俺がコスパのいい大学教えたる
偏差値67の高校通ってるけど
大学受験に高校偏差値は関係ない
【悲報】立教さん、低偏差値高校生を大量に推薦入学させてしまう
創価高校とか幸福の科学学園とかの宗教系の高校が偏差値高いのってなんで?
偏差値低くて校舎が古い大学ってある?
自分の高校大学の偏差値と雰囲気教えろ
出身高校と志望大学の偏差値を書くスレ
高校(中学)の偏差値以上の大学に受かったやつ
高校偏差値約-10が大学の偏差値って言うけど
三浪して偏差値54くらいの大学通ってるけど質問ある?
出身高校の偏差値と入った大学の偏差値書いてけ
大学偏差値は高校偏差値マイナス10ってまじなんだな
<検証> 淫夢厨で偏差値50未満の高校に通ってる人0人説
工業高校の生徒「フーリエ変換がさぁ、応力テンソルがさぁ」偏差値70高校の生徒「???」
大学で付き合った彼女が偏差値72の高校出身だった…
実は山口大学は日本一コスパの良い大学、長州閥パワーで低偏差値なのに就職強い
偏差値59の高校から現役でフリーターに合格したけど質問ある?
どうしても行きたい大学の偏差値が自分の実力より下だったらどうする?
偏差値72の高校でサボりまくって浪人した俺が一年頑張って行ける大学
高校教師「ベクトルとは向きと大きさをもつ量のことです」大学教師「実は行列や多項式や関数もベクトルやで」
【悲報】ワイ偏差値45の高校、産近甲龍・大阪経済大学・武庫川女子大学で優秀扱い
私立大の附属高校はそこそこ賢いのに大学ではガラッと偏差値が落ちてしまう現象
高校の偏差値より大学の偏差値のが高いやつ(私立大学文系学部禁止 底辺校から早稲田ならあり)
マーチだけど高校偏差値高いやつ多くてびびる
大学を高校偏差値で換算すると
偏差値39の高校の生徒だけど質問あるか?
主要大学の合格者上位高校偏差値
開成高校の生徒が選ぶ(進学する)理系の大学
大学国私立理文系高校偏差値比較
某大学附属高校に通ってるけど、質問ある?
高校偏差値と 進学予定の大学偏差値
偏差値40代高校僕が無勉で目指せる大学
キリスト教の大学の方が神道や仏教より偏差値高いとか、日本人の西洋コンプを象徴してるよなwwwww
自分の高校から自分の志望校、在籍大学に行った生徒数を書いてくスレ
受サロ民の大学の価値観に近い高校偏差値って
高校の偏差値と進学した大学を教えて欲しい
田舎の偏差値71高校に通っている高3だがなんか質問ある?
東京大学教育学部教授「高校入試は廃止すべきだ。」
おまいらの出身高校偏差値と大学偏差値を書くスレ
04:12:26 up 128 days, 5:11, 0 users, load average: 20.64, 28.43, 31.79

in 1.3587970733643 sec @1.3587970733643@0b7 on 082317