◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

名前書くだけで入れる「Fラン国立大」の存在に誰も触れないのは何故か ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1523701461/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/04/14(土) 19:24:21.02ID:OiGX+wES
タブーなの?
2名無しなのに合格
2018/04/14(土) 19:25:34.29ID:7ehcwF9M
あるの?
3名無しなのに合格
2018/04/14(土) 19:29:56.71ID:SWCtdhaW
国立大ブランドになんの価値もないことがバレちゃうから
4名無しなのに合格
2018/04/14(土) 19:32:49.63ID:QKDuDxOI
定員割れしてる国立大ってどこ?
5名無しなのに合格
2018/04/14(土) 19:33:06.08ID:OiGX+wES
例えば
秋田大学理工学部
システムデザイン工学科 前期 倍率0.8倍
数理電気電子情報学科 後期 倍率0.7倍
物質科学科 後期 倍率0.9倍
6名無しなのに合格
2018/04/14(土) 19:34:29.99ID:7ehcwF9M
>>5
へ~
ワタク行くくらいなら行けばよかったじゃんw
7名無しなのに合格
2018/04/14(土) 19:37:22.32ID:OiGX+wES
筑波技術大学産業技術学部
総合デザイン学科 倍率0.8倍
8名無しなのに合格
2018/04/14(土) 19:38:50.78ID:QKDuDxOI
>>5
それいつのデータ?
9名無しなのに合格
2018/04/14(土) 19:39:30.17ID:OiGX+wES
>>8
2017
10名無しなのに合格
2018/04/14(土) 19:41:00.34ID:IxPkhN5H
やめたれwwwwwww
11名無しなのに合格
2018/04/14(土) 19:41:59.84ID:7ehcwF9M
倍率1倍以下なら全員合格になるの?
12名無しなのに合格
2018/04/14(土) 19:42:59.61ID:OiGX+wES
>>6
絶対いかねえわw行く意味あんの?こんなとこ
13名無しなのに合格
2018/04/14(土) 19:44:16.49ID:8EjIrHd+
ワタク速報の管理人が秋田理工だっけか
14名無しなのに合格
2018/04/14(土) 19:44:25.51ID:Vz5vuWVL
まあお前はレイシストのゴミだけどな
15名無しなのに合格
2018/04/14(土) 19:46:57.82ID:QKDuDxOI
>>9
どこのデータ?
16名無しなのに合格
2018/04/14(土) 19:51:22.62ID:cljgLgZ9
とうとう真理にたどり着いたか
17名無しなのに合格
2018/04/14(土) 19:51:33.50ID:OiGX+wES
>>15
パスナビ
18名無しなのに合格
2018/04/14(土) 19:53:31.84ID:5XN+IEBU
3科目はおろか名前を書くだけで上がれる大学それが国立大学!!
19名無しなのに合格
2018/04/14(土) 19:55:31.80ID:9ZhdmI8k
ワタクも推薦バカ、AOバカいないと定員割れするじゃん。
20名無しなのに合格
2018/04/14(土) 19:56:00.97ID:YNouFgP7
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究大学院大、総合研究大学院大、
  北陸先端科学技術大学院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
21名無しなのに合格
2018/04/14(土) 19:56:59.75ID:2uByzBpF
ここ国立サロンなんだからまたザコクが発狂するからやめたれww
22名無しなのに合格
2018/04/14(土) 19:58:00.21ID:kI25ZpGC
気づいてしまったか
23名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:00:43.28ID:Ij/4TSx9
>>5
やめたれwww
24名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:02:36.04ID:vWqS+ix7
信州大だな
25名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:03:37.32ID:cljgLgZ9
>>19
倍率10以上の早稲田は割れませんw
26名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:03:45.55ID:MmjIa3/M
国立の闇に触れてはならない
センター2科目2次試験なしなんてとこもあるからな
闇が深いぞ
27名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:04:21.33ID:8Gj0BckP
倍率1倍切ってると点数関係なく受かるの?
まじで?
28名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:08:56.67ID:8MEldOnS
ワタク煽り発狂してしまうんじゃないのこれ
29名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:16:52.32ID:DK77uo0x
>>7
そこがどんな大学か分かって言ってるの?
30名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:19:03.32ID:AZMgfS5O
国立は一応定員割れでも酷い奴は落とすよ
まあ国立最底辺は難易度でも日大上位といい勝負だよ
ほんとにやばいのは地方の公立
やばいとこは日大上位どころかニッコマ下位と同じレベルのとこがある。
31名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:21:00.92ID:MeatNQnc
>>18
センターは受けとかんと駄目だが?
32名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:24:12.01ID:uFZaq3eZ
いやいや一定以上の点取らないと落とされるでしょ
33名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:24:55.59ID:IpzAimKW
>>30
日大舐めすぎてて草
センター300点台の定員割れ秋田理工と日大医がいい勝負なのか...
34名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:26:30.78ID:fF7kRTAq
>>5
とうほぐの闇は深い
35名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:27:14.77ID:9ZhdmI8k
>>25
オマエ早稲田じゃないじゃん。
ニートがいうなよ
36名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:30:29.60ID:AZMgfS5O
>>33
医学部なんて普通対象外だろう考えてから発言しろ
37名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:32:20.98ID:IpzAimKW
>>36
獣医も芸術もあるけどこの辺も対象外なん?w
38名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:32:56.91ID:PlVSqi98
秋田のパスナビみてきたけど
受験者数より合格者数多いってどゆこと
志願者数は越えてないことを考えると

二次試験受けにこなかった人達をセンターの点数だけで合格にしたということ?
39名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:37:01.67ID:AZMgfS5O
>>37
当たり前やろ
呆れてものも言えんわ
40名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:37:47.62ID:OiGX+wES
>>33
ガイジの相手するなよ笑
>>38
そうだとしたら闇深すぎるな
41名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:40:39.67ID:VLvu5RCk
>>39
流石に草
42名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:42:30.36ID:263XPP9D
STARSって相当やばいんやな
43名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:44:47.36ID:aUUgpG9P
広島ですら52.5でそれより下のエキッペなんざ山のようにあるからお察しよ
44名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:46:10.02ID:sqxa85AA
>>7
お前は差別主義者なのか
45名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:48:38.51ID:F4ViDnkJ
>>7
どういう大学か知ってて言ってるの?
お前はわからんが俺は受けたいとしても受けさせてすらもらえないわ
46名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:50:12.21ID:cljgLgZ9
>>35
ワイは早稲田やで。てか仮にワイが早稲田だろうが違かろうが事実に変わりないんだよな
47名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:50:15.79ID:v77323J1
>>7
言っていいことと悪いことがあるのがわからんのか。ワイはこういった人専用の大学が国立大であるのは素晴らしいと思うで。
48名無しなのに合格
2018/04/14(土) 20:59:04.39ID:uniETjFg
ガイジの学校だからと言ってハブるのも差別な希ガス
49名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:03:12.68ID:Yd3w8fuO
これマジ!?俺、亜細亜大学第一志望だけど滑り止めに国立うけるは!WWWWW
50名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:05:57.05ID:btpvcKhJ
国公立という称号にクソの価値も無いとわかった今コンプが消えたわありがとう
51名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:09:27.35ID:/YUq/Ios
>>37
法も追加で
52名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:12:08.87ID:oy1+Cuxy
筑波技術大学以下はFランって定義すき
53名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:15:30.65ID:LqScgZVZ
秋田大って地元ではどういう扱いなの?
54名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:17:54.42ID:R5tZluJZ
私立って乱れ打ちの過程によって倍率上がるんじゃねえの
くだらな
55名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:24:31.25ID:/rHOh1nh
>>53
秋田の東大
56名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:30:24.88ID:yW5Aswth
全国見てれば1倍台前半の倍率ってのはまあまあある
57名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:32:02.94ID:cJUyIaN7
秋田大学のHPに載ってる平成28年度の入試統計見てきたけど定員割れなんかしてないぞ?
パスナビが間違ってるんじゃないか?
58名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:40:18.56ID:MeatNQnc
>>5
数理電気電子情報学科 後期 倍率0.7倍 センター65%位取ってるみたいだがな
59名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:40:20.65ID:cJUyIaN7
これパスナビ酷いな
例えばシステムデザイン工学科機械工学コース前期だと
    募集人数 受験者数 合格者
パスナビ 28人   27人
実際の数 28人   94人  31人

になってる
60名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:41:43.64ID:Vz5vuWVL
>>59
うっそだろ?
61名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:42:05.83ID:mt1EewP9
>>59
見てる年度が違うよ
2017年度は受験者27、合格者32であってるよ
62名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:42:07.76ID:cJUyIaN7
>>60
詳しくはここ
http://www.akita-u.ac.jp/honbu/exam/date/h28block_05.pdf
63名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:43:54.56ID:cJUyIaN7
>>61
27年度入試も見たが全然違うぞ?
64名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:44:33.45ID:mt1EewP9
>>63
2017年度は平成29年度だよ??
65名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:45:39.41ID:munjkFTu
センター40%ってひどいな
適当にマークしてもいけそう
66名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:47:12.13ID:cJUyIaN7
>>64
確かに平成29年度入試は定員割れスレスレだわ
すまんな
けど受験者数より合格者数のほうが多いのはなんでだ?
67名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:47:51.00ID:C08Qa69+
私大って頭悪いよな(笑)

国立大学受験層というだけで5教科7科目の母集団で学力上位層なのに
単純に倍率だけで判断したりする。

東大の実質倍率2.2倍なら4割程度の確率で受かるとか言い出しそう(笑)
現実は学力足りない奴は絶対受からないのにな(笑)
68名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:50:40.47ID:mt1EewP9
>>66
謎だよな
志願者 29、受験者 27、なのに合格者が32なのがさらに不可解
志願者でもないのに合格してる3人はなんなのか?普通に入力ミスなのかな
69名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:51:58.46ID:0rNOh0+h
>>65
適当にマークしたら25%に収束するけど数弱ワタク?
70名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:53:54.56ID:cJUyIaN7
>>68
入学者29人で辞退者3人になってるから入力ミスではないと思うが…
よくわからんことになってるな
71名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:55:32.23ID:AbzpnCgt
国立より私立の方が強い地域ってあるんだろうか
国立がゴミみたいな地域だと私立がfランしかなくなるしないか
公立の方が強い地域はありそうだけど
72名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:58:53.43ID:C08Qa69+
ねーよ

日大文理合格の坂本ちゃんはセンター800点満点で400点未満(50%未満)

受験できる国立大学がそもそもありませんでした(笑)

日大春日はセンターで4割未満(笑)

そもそも出願できる国立大学が皆無でした(笑)

北見工業でも法政・関西より上。
73名無しなのに合格
2018/04/14(土) 21:59:47.46ID:2byorU6y
>>69
あガガイの
74名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:00:53.06ID:aHwJe5A3
北見工大のレベル勘違いしすぎだろ
北見工大とかただのカスだぞ
75名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:03:07.66ID:MeatNQnc
>>68
前期落ち後期受験せずだがセンター得点がかなりあったとかかな?
76名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:03:24.44ID:munjkFTu
>>69
アスペ乙
77名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:05:59.94ID:e8elwvNj
北見工業大学
前期試験
入試科目 センター1000点、個別0点
センター…国語100、数学300、理科300、外国語250、社会50

合格者平均点 574.05/1000
合格者最低点 501.00/1000

理数偏重配点なのに酷くね
78名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:07:12.65ID:0znE5giX
北見工業大学センター免除とかあんじゃんワロタ
イージーすぎか
79名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:07:31.30ID:lZJJlMov
>>73
>>76

適当にマークして4割取ってみろよw
ワタクくん
80名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:14:02.99ID:3b0dMLcJ
名前上がってるザコクが発狂しててわろた
やめたれwww
81名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:18:44.33ID:2byorU6y
マジモンのガイジで草w
センター4割にムキになって擁護するのってどういう層?w
82名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:20:53.86ID:lZJJlMov
>>81
センター4割にムキになってるんじゃなくて計算出来ないバカに教えて上げただけなんだよなぁ…
俺はセンター76%の千葉工学部な
寧ろ4割の国立叩いてるワタクの方が察するんだけど…
83名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:21:17.70ID:t/sKxDCD
>>81
そらもうセンター四割の国立大学生よ
84名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:25:37.11ID:2byorU6y
>>82
え?マジで言ってる?
「適当にマークしてもいけそう」ってのはそんぐらい4割って酷いなって話をしてるだけやろ
それなのに収束率とか数弱とか的外れなレスしてることがガチアスペっぽいんだけど 最近人と会話してるかい?w
85名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:28:30.46ID:E8qhZXe/
>>84
やめたれww
86名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:28:33.22ID:C08Qa69+
試験会場でセンター解いてないから「適当にマークしてもいけそう」とかいう言葉が出てくるんだろうな。


現実の会場でそんな奴1人もいないのに。
87名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:29:37.00ID:lZJJlMov
>>84
それ言ったら収束したら25%もワタク煽りするための冗談なんだけど
本気で返してると思ってるのか…?

学歴で負けたからって交流関係でマウントは草
心配されなくても大丈夫やでワタクくん
88名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:31:03.83ID:2byorU6y
A「4割とかヤバくねww」
B「適当にマークしてもいけるレベルww」
C「いやランダムに塗りつぶしたら25%に収束するから 数弱か?」

ガイジすぎ
89名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:32:17.04ID:lZJJlMov
反論が出来なくて悔しくてお人形遊びか…
ままごと楽しいかー??ww
90名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:34:25.81ID:2byorU6y
>>87
いや君が発言してないよね
ID:0rNOh0+h君が収束どうのってレスしてたと思うんだけど
>>89
お前がガイジすぎるから客観的に説明してやってんだろ感謝しろや
91名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:34:54.64ID:oVxA9htL
センター4割りなら色塗り出来る猿5匹居れば1匹は受かる
こんな最底辺国立にしかマウント取れないワタクは哀れ
92名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:36:38.33ID:lZJJlMov
>>90
ワタクイライラしすぎやろ
25%に収束なんて当たり前だからネタって分かるだろ?それにアスペとかマジレスしてるからブーメラン刺さってんだよww

で、4割のクソ国立を叩く層ってどの層?大学教えてや
93名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:38:33.73ID:lZJJlMov
ID:0rNOh0+hくんは俺やw
94名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:41:17.74ID:ct5HLU4n
まともな国立は5sからだな
それ以下はFランバカにできないレベルで酷いよ
95名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:41:45.81ID:2byorU6y
>>92
都合悪くなったら何でもかんでもネタって言って誤魔化してんじゃねえぞゴミ
あガガイのとかいう典型的クソレスに顔真っ赤になってレスしてきてる時点でガチアスペなのはわかりきってんだわ
まずは人と会話するリハビリからしましょうねー
96名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:45:02.60ID:lZJJlMov
>>95
ネタっていうかワタク煽りのきっかけやでーw
顔真っ赤は今のお前やんw
「ガチアスペなのは分かりきってるんだわ」とか臭すぎて吐きそう

大学は言えないと…www
97名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:47:08.04ID:C08Qa69+
その北見工業の方がマーチ理系より大学院進学率高いんだがな(笑)

出口で抜かれる私立(笑)
98名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:49:26.23ID:6OmvutGi
ザコクブチ切れすぎやろ笑
99名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:52:00.47ID:fBMbytH8
最初の人が例えで言ったのか本気で言ったのかは置いといてマジレスすると適当マークでセンター4割はほぼ不可能だぞ
期待値的には数学はほぼ0、国語理科は20%、数学社会25%だから4割どころか3割で1万人に1人いるかいないかって確率になる
100名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:54:36.70ID:fBMbytH8
数学社会じゃなくて英語社会だったわ
いずれにせよセンター適当に受けて4割取れるのはセンター全受験生40万人でもいるかどうか怪しいレベルの確率、まぁガチで取れると思ってる奴湧いてるから参考までに
101名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:55:22.03ID:2byorU6y
>>96
ガチアスペやから友達いなくてワタク煽りが唯一の生き甲斐なんやな..
ええでワイも差別主義者やないからガチガイジなら許したる
ちなみにワイは国医脂肪の浪人生やで
102名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:56:33.60ID:cJUyIaN7
秋田大に関しては二次募集もしてないみたいだしよくわからんが29年度の茨城大工学部電気電子も募集人数42人に対して受験者数42人だが合格者32人で10人落ちてる

国立大の場合大学が設けた最低ラインクリアしないと倍率1倍でも落ちるぞ
名前書けば受かるというのは間違い
103名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:58:23.32ID:VtkCFuSM
今日のマウボ発狂スレはここですか?
104名無しなのに合格
2018/04/14(土) 22:59:07.40ID:lZJJlMov
>>101
さっきから交友関係でマウント取ろうとしてくるの笑えるからやめてくれ
許したるじゃなくて許して下さいだろ劣勢だからって逃げるなよ

まぁワタク煽りが趣味なのは間違いないし、まじでやめたい

お前浪人生かよ草
脂肪するなら誰でも出来るけどな
105名無しなのに合格
2018/04/14(土) 23:05:37.79ID:g5OMykq4
まじかよ国立ブランドってなんの価値もなかったんやな
地元の国立やめて東京の私立いくわ
106名無しなのに合格
2018/04/14(土) 23:08:32.82ID:5MgOP5Lj
偏差値補正したら日大以下の国立大学部多数

名前書くだけで入れる「Fラン国立大」の存在に誰も触れないのは何故か 	->画像>5枚
107名無しなのに合格
2018/04/14(土) 23:11:28.80ID:cljgLgZ9
>>104
千葉ガイジやばすぎ...
108名無しなのに合格
2018/04/14(土) 23:13:33.19ID:b+saPn3i
ヒロシマン52.5系列のくせにイキんなよ笑
109名無しなのに合格
2018/04/14(土) 23:16:32.87ID:IuWzCdNg
浪人が顔真っ赤でワロタwwwwwワタク以下やんけ!!!笑笑
110名無しなのに合格
2018/04/14(土) 23:22:28.23ID:fBMbytH8
>>106
阪大薬 76 センターボーダー85%
阪大歯 76 センターボーダー79%
理科大薬 75 センター利用社会なし理科1科目83.5%
流石に草
111名無しなのに合格
2018/04/14(土) 23:23:06.85ID:pCeAe50W
ワイが現役の時に受けた徳島大学は二次数学と物理しか無かった
112名無しなのに合格
2018/04/14(土) 23:23:51.82ID:MEvkhlKZ
一度、日大レベルの国公立をきっちり整理しよう。

そもそも国公立でもセンター科目少ないところ多い。
113名無しなのに合格
2018/04/14(土) 23:27:03.56ID:45chKE8i
チバゲェジw
114名無しなのに合格
2018/04/14(土) 23:28:21.74ID:DMIkSmYX
ワタクのおナヌーで草
115名無しなのに合格
2018/04/14(土) 23:28:55.29ID:fBMbytH8
慶應環境情報 77
慈恵会医 75

悲報:慈恵会医、理科大薬レベルだった
116名無しなのに合格
2018/04/14(土) 23:29:17.89ID:qAB67K6q
>>102
落とされた10人はホント大概な成績だったんだろうな、センター5割未満とか
117名無しなのに合格
2018/04/14(土) 23:29:54.12ID:msnt9FRB
センター5割なら日大余裕
118名無しなのに合格
2018/04/14(土) 23:30:37.06ID:BLZ+JsHl
秋田大理工学部は学科2つ志望できるじゃん
国立ではよくあるパターンの奴だけど、ワタクの馬鹿は気が付けなかったかw
119名無しなのに合格
2018/04/14(土) 23:37:15.12ID:MeatNQnc
>>117
余裕なわけないでしょ
120名無しなのに合格
2018/04/14(土) 23:38:57.26ID:DMIkSmYX
Fランと言うのはワタクのために予備校が作った愛称だわ
121名無しなのに合格
2018/04/14(土) 23:40:44.27ID:1X7T+8N3
なんか色んな事でワタク馬鹿にしようとしてて草
お前らワタク>一部国立があることくらいいいだろ
しょうもないことでワタクバカにしようとしてるのをみる方が笑えるわ
他の国立大の人に迷惑やぞ
122名無しなのに合格
2018/04/15(日) 00:03:02.91ID:6+qe+3w0
坂本ちゃんも春日もセンター4割

でも日大余裕
123名無しなのに合格
2018/04/15(日) 02:57:32.46ID:zOdXTMuR
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学

東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
http://www.toshin-hensachi.com/rank/?course=5
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日~2月17日の為、現在は閲覧不可

順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
-01-------66-------70.0------64-----66.6----●東京(文科Ⅰ類)
-02-------65-------67.5------63-----65.1----●東京(文科Ⅱ類)
-03-------65-------67.5------62-----64.8----●東京(文科Ⅲ類)
-04-------64-------70.0------60-----64.6----★京都(総合人間・文系)
-05-------63-------67.5------62-----64.1----★京都(法)
-06-------63-------67.5------61-----63.8----★京都(経済・一般)
-06-------65-------67.5------59-----63.8----★京都(教育・文系)
-08-------63-------67.5------60-----63.5----★京都(文)
-09-------61-------67.5------60-----62.8----○一橋(法)
-10-------61-------67.5------59-----62.5----○一橋(経済)
-11-------61-------67.5------58-----62.1----○一橋(商)
-12-------60-------67.5------58-----61.8----○一橋(社会)
-14-------61-------65.0------58-----61.3----■大阪(法・法、国際公共政策)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(経済)
-15-------60-------65.0------58-----61.0----■大阪(文)
-15-------61-------65.0------57-----61.0----■大阪(人間科学)
124名無しなのに合格
2018/04/15(日) 05:08:15.29ID:l20QUzYw
なんだこのスレは(困惑)
125名無しなのに合格
2018/04/15(日) 05:17:01.77ID:vcda9BDR
(コピペ化決定)
【受験サロンの国立信仰が酷い理由】

国立私立関係なく良いところは良い、悪いところは悪いという当たり前のことができずに、国立だから凄いと言い出す時点で思考が歪んでる。

早慶マーチ関関同立、有名私大の推薦を蹴ってわざわざ受験勉強するのだから、それらの私大より志望国立大に価値がなけれは意味のない無駄な努力になってしまう。
だからどうしても国立の方が上と思いたい。
要するに自己正当化でしかない。

国立厨はある意味、大規模洗脳の被害者。
後になって社会的評価で負けてることに気づいて匿名で不満やコンプを垂れ流す。

・低学歴でバカな一般人は有名私大を過大評価しすぎだ。(実は高学歴集団である大企業からの評価も高い。むしろ地方国立を過大評価する者こそ現実を知らない)
・数学できる奴が頭いい。数学出来ない私文はカスだ。(都合のいい恣意的な価値観、偏見に過ぎない。)
・私立は推薦が多いから平均すると低い。(一般入試組より優れている理由にはならない。)
・科目数がセンターが(偏差値は?)
・世界ランキングが(教授准教授の実績であり学生の優秀さを示すものではない。学生の95%以上は就職)

etc...etc...不平不満や勝手な言い訳、自己正当化のオンパレード
ここはそういう奴のたまり場。
コンプや不満が大きいほどよく暴れてよく目立つ。
それがここの国立信仰が酷い理由。
126名無しなのに合格
2018/04/15(日) 08:00:23.42ID:mXwX+T+F
Fラン国公立、いわゆるザコク発狂しすぎスコ
127名無しなのに合格
2018/04/15(日) 08:09:32.01ID:AYvboqTv

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
128名無しなのに合格
2018/04/15(日) 09:50:46.60ID:C71WwsX7
私立をいくら叩いてもSTARSが名前書くだけで入れて国立っていうブランド自体になんの価値は変わらんのにそれでもなお私立に矛先向けたいマウボwwwwwwwwwww

哀れすぎて草ァ!w
129名無しなのに合格
2018/04/15(日) 10:09:26.03ID:MME1dzNS
いや秋田大学がゴミには変わらんだろ。ザコク発狂しすぎやろ
130名無しなのに合格
2018/04/15(日) 10:12:00.48ID:C/9v0Qkk
在学中に仕事してたり起業してるからかな
131名無しなのに合格
2018/04/15(日) 10:14:55.03ID:VxXATkS3
倍率一倍切ってればまじで名前だけで受かると思ってるのか?
132名無しなのに合格
2018/04/15(日) 10:15:04.12ID:mTPH+J43
>>125
よくまとまってる
133名無しなのに合格
2018/04/15(日) 10:15:20.64ID:mTPH+J43
>>130
は?
134名無しなのに合格
2018/04/15(日) 10:17:20.94ID:mZVdqj/h
>>125
国立煽りはしないけど同感
135名無しなのに合格
2018/04/15(日) 10:18:45.27ID:mLfCUE21
奨学金で借金まみれになりながら私立行くより国立行くね。関西人は。お金には細かいからね。関関立蹴っても普通に国立行くからね。
136名無しなのに合格
2018/04/15(日) 10:21:33.14ID:aDr/DU7d
明治>>>>>>>>>>静岡大
137名無しなのに合格
2018/04/15(日) 11:30:21.67ID:lOuvXyKi
>>135
その理屈なら、地元に関関同立あれば地元外の国立より関関同立ってことになるな
138名無しなのに合格
2018/04/15(日) 11:44:03.28ID:CfFrMTMl
>>135
奨学金使わなきゃならん雑魚はそうかもしれんな
139名無しなのに合格
2018/04/15(日) 11:49:32.67ID:j1i0foVm
しかし国立+下宿よりは私立に自宅通学の方が安いだろう
140名無しなのに合格
2018/04/15(日) 12:14:46.53ID:lOuvXyKi
「国立」と一括りで語る人ってのは大概5山以下のザコク生

地元外からザコクに通うメリットは基本的には無い(医学科など特殊な学部学科は除く)
地元に有名私大があるなら当然そちらを優先するべき
141名無しなのに合格
2018/04/15(日) 12:23:43.11ID:j1i0foVm
国立4年で250万
私文 500万 理 650万だから
文系ならひとつき5万の仕送り
理系ならひとつき8万の仕送り
以下でないと自宅から私立が安い
142名無しなのに合格
2018/04/15(日) 12:26:17.42ID:QQTP4Mw/
国立だとか私立だとか抜きにして大学の難易度が低いからって馬鹿にするのは良くないと思う。やりたい事があって本気で勉強してる学生に失礼だよ。
143名無しなのに合格
2018/04/15(日) 12:28:31.98ID:vcEtgEf/
ザコク激おこw
144名無しなのに合格
2018/04/15(日) 12:33:58.78ID:V21UedWG
大東亜とかFラン行くくらいなら秋田理系の方がマシじゃん
145名無しなのに合格
2018/04/15(日) 12:35:18.78ID:j1i0foVm
日大(非獣医)の農業系に負ける国立農学部多数

名前書くだけで入れる「Fラン国立大」の存在に誰も触れないのは何故か 	->画像>5枚
名前書くだけで入れる「Fラン国立大」の存在に誰も触れないのは何故か 	->画像>5枚
146名無しなのに合格
2018/04/15(日) 12:37:44.28ID:PdB1NcLY
>>145
国立と私立の偏差値を混ぜるのは危険。
147名無しなのに合格
2018/04/15(日) 12:40:42.52ID:R0rH21a2
割とマジで底辺国立の存在を知ってしまったら「国立」なんて括り使えない
東京一工>地底>駅弁>ザコクで分けて話すのだポッター
148名無しなのに合格
2018/04/15(日) 12:41:48.57ID:j1i0foVm
>>146
補正済み
名前書くだけで入れる「Fラン国立大」の存在に誰も触れないのは何故か 	->画像>5枚
149名無しなのに合格
2018/04/15(日) 12:48:07.54ID:j1i0foVm
現実世界では3科目入試でも文系は中学までの理数を知っていれば十分で理系も中学までの国語社会を知っていれば十分
150名無しなのに合格
2018/04/15(日) 12:48:10.06ID:BY80Q6of
>>148
五教科補正をかけたらどうなる?
151名無しなのに合格
2018/04/15(日) 12:48:51.66ID:j1i0foVm
>>150

>>149
152名無しなのに合格
2018/04/15(日) 12:57:47.60ID:BY80Q6of
>>149
現実社会では「中学までの」の知識も怪しい私大生・私大卒が多すぎて恐ろしいのだが…。

・四則計算の ( ) の付ける位置が分からない。
・メッキがどうして錆を防ぐのか知らない。
・47都道府県の位置が分からない。

実社会でも不都合なのが多い。
153名無しなのに合格
2018/04/15(日) 13:02:55.88ID:j1i0foVm
>>152
偏差値60以上の高校かどうかで判断すればいい
154名無しなのに合格
2018/04/15(日) 13:39:27.21ID:4p8Kj8C0
秋田って今そんななってるのか
同級生で後期普通に落ちる奴いたけどなあ
あと筑波技術大は障害者向けの大学らしいしF
にくくるのは違うと思う
155名無しなのに合格
2018/04/15(日) 13:40:17.56ID:lOuvXyKi
>>142
上位の大学の方が教育資源が豊富でやりたいことがやれる可能性は当然高い

この大学でやりたいことがあるから、というのは結局受からなかった言い訳でしかない
156名無しなのに合格
2018/04/15(日) 14:18:10.69ID:QWUTzP2k
>>106
この資料はいつの時代のだよ
東京都立大とか共立薬科大とか千葉大法経とか…
データ古すぎ
157名無しなのに合格
2018/04/15(日) 14:26:38.07ID:cRSpi6uM
秋田って人少ない一方で教育への意識高いし優秀な層はみんな県外に行くんだろうな
158名無しなのに合格
2018/04/15(日) 14:41:49.64ID:cRSpi6uM
>>106
こんなカビの生えたデータ貼る奴って十中八九3、40代以上だろうし

そんなおっさんが高校生だらけの掲示板に紛れ込んで年甲斐もなく学歴厨やってると思うと胸が熱くなるな
159名無しなのに合格
2018/04/15(日) 15:07:11.20ID:mTPH+J43
>>158
子供の受験、

あとは塾講師や高校教師もいるぞ
160名無しなのに合格
2018/04/15(日) 15:15:52.11ID:sB7862Wl
国公立後期はある程度の大学でも私大1000貫3科目勢も受けられる
実際受けてんのかな
161名無しなのに合格
2018/04/15(日) 17:37:47.76ID:ijGVw35H
>>5
国公立つってもこんな糞豪雪田舎で四年間とか発狂するわ
162名無しなのに合格
2018/04/15(日) 18:42:49.08ID:vhmqXegK
補正した結果が慈恵会医=理科大薬なのか…(愕然
163名無しなのに合格
2018/04/15(日) 18:59:10.05ID:lOuvXyKi
まあそのレベルで薬学選ぶ人って志低そうだから、受験期に伸びてない傾向が出てるのかもしれない
164名無しなのに合格
2018/04/15(日) 19:22:47.18ID:j1i0foVm
当時から慈恵は学費を下げて難化し、薬は6年制にしたことで女子に嫌われて難度が下がってるのでは
165名無しなのに合格
2018/04/15(日) 21:04:50.82ID:vhmqXegK
難化どうこう以前の問題だわ、全体的におかしい
上智法77>京大経済75>一橋経済73=九大教育73
東工大73=日大獣医=上智理工=国医
北大水産=名城農、近大農
んなわけあるかw
166名無しなのに合格
2018/04/15(日) 21:31:18.58ID:5+N/jght
秋田って鉱山関係の研究が有名だしセンター8割で行った奴知ってるけどなぁ
167名無しなのに合格
2018/04/15(日) 21:54:39.03ID:UdbW/rDR
>>1
国立大分大学理工創生電気電子 前期 センター55% 2次偏差値45.0


これはwww
168名無しなのに合格
2018/04/15(日) 23:13:03.95ID:ljkFIEWt
各地域No.1国立大

北海道…北海道
東北…東北
関東…東京
北陸…金沢
中部…名古屋
関西…京都
中国…広島
四国…愛媛
九州…九州


各地域No.1私大

北海道…北海学園
東北…東北学院
関東…慶應義塾
中部…南山
関西…同志社
中国…広島修道
四国…松山大
九州…西南学院
169名無しなのに合格
2018/04/15(日) 23:29:55.79ID:BY80Q6of
「名前書くだけ」っていう揶揄はよく使われるが、
それは見る立ち位置によって随分違う。
文字通り「名前書くだけ」で合格とさせてくれる国立は1校もない。
しかし、私立だと、その文字通りが通じてしまうことがある。

で、国立大生が謙遜で「名前書くだけ」と言ったことを、
そのまま真に受ける帝京のような底辺私大生の多いこと…
170名無しなのに合格
2018/04/15(日) 23:47:53.98ID:ZtMgkVvM
>>165
これね恐らく合格者の2年時偏差値かと思う
ただ2年時だと東京の私立高校だと受験対策始まってるから
どうせなら1年時にしとけば良いのに
171名無しなのに合格
2018/04/15(日) 23:48:03.26ID:CZe9/QLL
>>145
静岡農<名城農wwwwww
172名無しなのに合格
2018/04/16(月) 00:02:03.58ID:OE7g1lVW
>>171
私立行く奴は2年から3年にかけて勉強しないと言う資料なのかね?
173名無しなのに合格
2018/04/16(月) 00:29:31.49ID:PW2MaD00
秋大行くって修行かなんかか??
174名無しなのに合格
2018/04/16(月) 04:52:21.12ID:NC0r8tmj
医学部以外は地方創生に賛同できるような人じゃないと行かないよなあ
175名無しなのに合格
2018/04/16(月) 09:17:15.75ID:DS2xuoPN

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
176名無しなのに合格
2018/04/16(月) 09:24:43.09ID:Vr7nKUwJ
名前書くだけで入れる国立があると思い込んでるのは中卒
177名無しなのに合格
2018/04/16(月) 19:59:02.21ID:fp93y5N6
>>164
「女子」にというより「女子の親」に でしょうね。

なんせ薬剤師国家免許持っていると一生モノだから、
子育て終えたオバチャンのほうが再就職で重宝される。
それと、院内薬局じゃなく、処方箋もっていく薬局だと
患者と世間話もできるオバチャンの方が都合がいい。

それで、女子の薬学離れが起きている。
178名無しなのに合格
2018/04/17(火) 00:35:05.84ID:IM5kAblX
6年は長いし、上位でなきゃプラス1年(留年国試浪人)は覚悟しなきゃいけない
浪人なんてしようものなら8年
あっという間に30コース

行き遅れるリスクが高まったので不人気は当たり前
179名無しなのに合格
2018/04/17(火) 13:34:05.12ID:pheVhQiY
>>155
そんなくだらない事を考えてる奴は間違いなく大学に行く価値がない
180名無しなのに合格
2018/04/17(火) 13:41:14.77ID:pheVhQiY
>>169
その帝京だって名前書くだけじゃ受からないのに何言ってるの?
181名無しなのに合格
2018/04/18(水) 21:26:29.64ID:CeokxbVA
>>1の頭の中にしかないものに触れられるわけないだろ
182名無しなのに合格
2018/04/18(水) 23:05:05.40ID:ZKQ//eOZ
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
183名無しなのに合格
2018/04/18(水) 23:06:19.95ID:Va5iO5G7
>>181
国立大分大学理工創生電気電子 前期 センター55% 2次偏差値45.0


これはwww
184名無しなのに合格
2018/04/19(木) 00:47:58.24ID:UM1oO7Dn
秋田大とか首都圏ワイ(私文)からすればガチで尊敬の対象だわ。コスパ最強だなって。
185名無しなのに合格
2018/04/19(木) 10:58:05.77ID:BMfybT6O
>>179
はい、バカ大生の言い訳ありがとう
186名無しなのに合格
2018/04/19(木) 19:46:21.00ID:RjDE5jx4
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国立◇公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
◇12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
◇22 大阪市立大学 
□23 神戸大学
◇24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学
187名無しなのに合格
2018/04/20(金) 18:07:23.29ID:a5/AuHGk
関西にいて地方国立とか見向きもしなかったが
琉球大学センター50% 偏差値40とかあるのかよ

こんな大学ならできる人は都会にでてくるよなあ
188名無しなのに合格
2018/04/20(金) 21:45:18.80ID:S2NOEj38
それ夜間部じゃないのか?
189名無しなのに合格
2018/04/20(金) 21:55:27.82ID:ooI3Sn9P
不合格者ゼロの証拠がある国立大があんのか?なければ>>1の妄想じゃん
190名無しなのに合格
2018/04/20(金) 21:58:26.59ID:bfFga1Hb
工学部だと山形秋田愛媛山口ってかなり入り易いけど国立ブランドを得ているから辛い
191名無しなのに合格
2018/04/21(土) 09:44:44.69ID:l4G443VI
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国立◇公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
◇12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
◇22 大阪市立大学 
□23 神戸大学
◇24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学

F欄国立は行く意味無い

ニューススポーツなんでも実況



lud20250723204433
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1523701461/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「名前書くだけで入れる「Fラン国立大」の存在に誰も触れないのは何故か ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
3教科で入れる国立大卒だけど私立煽りしてる
コロシアム314 もう戦術的な話題も無く、ただ気に食わないやつの名前書くだけのスレ
プリキュアに蹴られるだけの存在になりたい
卒業したメンバーのほとんどが生駒の存在に耐えられるずに辞めていったってマジ?
【速報】高須克弥「田中に『署名に名前書いたら違反だけど拇印は違反ではない』と言われてみんなやった」 不正リコール [ネトウヨ★]
女子高生と恋愛およびセックスした罪で21歳男性を逮捕。性犯罪者なのに何故か名前が非公表 18歳未満とセックスしていいのは18歳未満だけ
海のマグロってより上位の存在に捕食されるの?
【ヒッホフィリップ王】ここ1ヶ月の穴実でのンボンイ、毎朝アナちゃんに挨拶するだけの存在になってしまう
ゲハの闇 何故か単発レスで埋め尽くされるスレが存在する
この世に蔓延る貧乳派とかいう異常性癖者たちの存在に驚きを隠せないのだが
初代ポケモンではピカチュウが一番だけどそれ以外でピカチュウクラスの存在になれたポケモンっていたとおもう?
ヤハウェ こいつなんなの?ユダヤ、キリスト、イスラムの唯一神だけど名前さえ呼ばれることがない謎の神
最近の高木が彼氏の存在を匂わせてるのに誰も反応しない
【米国防総省】「宇宙人の存在につながる証拠は今のところ見つかっていない」 [クロケット★]
【国際】ツァイリンガー氏「無神論者は神はいないと主張するが、実証できないでいる」 量子物理学者と「神」の存在について★3
アニメ、音楽、映画…消費するだけの存在になったオタクが市場原理によって萌え以外のものを淘汰して文化を腐らせる、どうすれば良いの?
ちんちんだけの存在になった引きこもり
答案に名前を書くだけで合格できるFラン大学
サッカーの知識ほとんどないけど知ってるクラブの名前書いていくから見ててね
一番ハロプロにいそうでいない名前書いたやつが優勝
【芸能】水道橋博士がたけし軍団の存在に本音「たけしさんの寄生虫です」
自民・細田氏が批判 「自衛隊を合憲の存在にすることは立憲主義そのもの。改憲論議に参加を」
SEXしたいメンバーを悟られないように名前から2文字だけ抜き出して書くスレ
海外「日本よ、なぜなんだ!」 日本のナポリタンの存在に荒ぶるイタリア人が続出
【野球】<大谷翔平の二刀流>元メジャー球団社長が異論!「私なら一つの道で桁外れの存在に」
守屋はFNSのSPコラボ選ばれず小池と土生以下の存在に落ちぶれた
奇数の完全数の存在に関する証明
まんさん、生理休暇の存在に大興奮してしまうw
体育教師の存在について考える。
奇数の完全数の存在に関する証明4
果南や海未は強キャラ扱いされるのに絵里はそんな感じしないのは何故だ [無断転載禁止]
根尾と藤原、札幌で誓い新た 「あこがれの存在になる」
【悲報】Mステにて3期生の存在により生駒が完全に用済みwww
【悲報】 「立憲民主党」、比例でみんなの党以下の存在になっていた
うんこ食べたい芸能人の名前書いてけ
暇なやつポケモンの名前書いて
3秒で考えたF1ドライバーの名前書いてけ
【坂元拓也】嫌いな人の名前書きませんか? Part4
年齢とメインターゲットの名前書いてけ
自分のお供アイルーの名前書いてけwwww
【坂元拓也】嫌いな人の名前書きませんか? Part12
ちゃんと写真の裏に学部と名前書いたか?
名前書いたら負けかなと思っている。
報告系スレにおける創作の存在について語るスレ ©bbspink.com
中国人「小日本はもう下り坂。10年後にはみんな無視するレベルの存在になってる」
突如現れた憧れの存在に泣き出す生徒も 翠松高校をAKB48のメンバーがサプライズ訪問【岡山・倉敷市】
2ちゃんねるにいると驚くべき馬鹿の存在に気付くことができるよな
【MLB】大谷翔平、史上初の「50本塁打&30盗塁」へ 達成なら究極の存在に [首都圏の虎★]
【食文化】「だし巻き定食」の存在に関東人驚き、白飯に合うワケを探る★3 [和三盆★]
ロードバイク乗りという謎の存在にして道路の邪魔者
【芸人】トム・ブラウン みちお〝自身よりも面白い〟ファンの存在に悩む [爆笑ゴリラ★]
【生物】オスの存在意義問う、メスだけで繁殖のシロアリ[09/25]
真野がまた枕で大きい仕事ゲットで雲の上の存在になった模様。
井口の存在に怯える織田www
異形の存在になりかけている俺「オマエラクン……ニゲテ……ボクガボクデナクナッテシマウマエニ……」←どうする?
【悲報】Twitterで「1年間虚無の存在になってるPS5ヤバすぎ」というツイートがバズる★2
ひろゆき「僕がデスノートを拾ったら、『イエス・キリスト』の名前書いてキリスト教が無くなるか確認します」 ★2 [Anonymous★]
寝るから小学生の頃好きだった女の子の名前書いといて
【坂元拓也】嫌いな人の名前書きませんか? Part20
【坂元拓也】嫌いな人の名前書きませんか? Part15
おひさまの近所の川の名前書いて株ったら飲み会
初恋の人の名前書いて消えろ
カツラだと思う芸能人の名前書いて
昔いたコテの名前書いてけ
【教育】国立大、運営費交付金減で財政難に 北大では2021年度までに教授205人分に相当する人件費の削減要請★2 
19:47:14 up 100 days, 20:46, 0 users, load average: 13.21, 11.15, 11.09

in 0.22633409500122 sec @0.22633409500122@0b7 on 072708