上智とか100%ねーわ
司法試験の合格率は阪市の方が圧倒的に上
校風が真逆な感じする
上智 女子多い オサレ カトリック 四ッ谷 英語 金持ち
阪市 男子多い バンカラ 左翼 ナニワ 庶民的
何故にこの二大学
阪市と同志社では阪市いくけど同志社の1個上ならどうか?みたいな話か?
それとも前の神戸ガイジが神戸=上智を覆そうとしてるのか
はたまたセンターボーダー上がって受験を考えたのか
いずれにせよ大阪市立いく奴は同志社併願したら済むし上智いく奴は首都中央併願するからこの併願はほぼありえない
大阪市立大生ですら
この2択なら上智選ぶ奴が多いゾ
どっちも受かったらという併願は数がないから知らんけど関東における上智と関西における大阪市立は学力層が大体同じではないか
筑波横国=上智>千葉首都阪市広島=明治>金沢岡山=同志社というイメージ
ワイ市大生やけど学費と大阪の方が好きやから中央法と同志社法受かってたけど市大行ったで
上智ならちょっとだけ悩むかもしれんけど公務員志望やから別に関係ないしな
むしろこの併願はすべき
マーカンはどこも動物園だから行くと大変なことになる
おいおい、力を入れてる割にはwwww
情痴wwwwwwwwwwww
第28回社会福祉士国家試験学校別合格率
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
受験者 合格者 合格率順
名古屋市立大学12 11 91.7%
中略・・・・
専門学校北海道福祉大学校21 12 57.1%
中略・・・・
武蔵野大学通信教育部155 76 49.0%
聖徳大学通信教育部81 39 48.1%
中略・・・・
日本大学27 13 48.1%
東北福祉大学通信教育部484 194 40.1%
日本福祉大学通信教育部1,856 679 36.6%
東京福祉専門学校63 22 34.9%
中略・・・・
星槎大学46 17 37.0%
上智大学 63 23 36.5%
四ツ谷駅前に住んでても大阪市大だろ
ネタだとは思うが