◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

学生生活エンジョイできる国立大学ってどこ?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1553422293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/03/24(日) 19:11:33.13ID:pEQI/XIB
・都会
・大規模
・サークル活動が活発

ここらへん重視したい
ちな情報工学科志望

2名無しなのに合格2019/03/24(日) 19:13:18.79ID:uzu4Nd9O
東大

3名無しなのに合格2019/03/24(日) 19:13:33.93ID:ccE8WfeS
まあ東大やろな

4名無しなのに合格2019/03/24(日) 19:19:05.88ID:MYIdLJwV
東大

5名無しなのに合格2019/03/24(日) 19:20:39.50ID:JnxeBzn7
実は北大

6名無しなのに合格2019/03/24(日) 19:21:36.72ID:FiP+qMKW
東大の計数

7名無しなのに合格2019/03/24(日) 19:22:12.85ID:PYw3ukmN
国立は研究施設でもあるからエンジョイする雰囲気じゃない
ワタクの方が建物も綺麗

8名無しなのに合格2019/03/24(日) 19:22:13.06ID:PYw3ukmN
国立は研究施設でもあるからエンジョイする雰囲気じゃない
ワタクの方が建物も綺麗

9名無しなのに合格2019/03/24(日) 19:24:39.78ID:pEQI/XIB
阪大、名古屋大、東北大レベルだと嬉しい
どこがおすすめ?

10名無しなのに合格2019/03/24(日) 19:24:49.66ID:Ghdn/YGG
とみせかけて東京医科歯科大学

11名無しなのに合格2019/03/24(日) 19:28:13.78ID:Na9fy/Mc
明治国立大学

12名無しなのに合格2019/03/24(日) 19:41:15.68ID:tzPg2NIf
鹿児島大学やで^^

13名無しなのに合格2019/03/24(日) 19:42:49.04ID:wh77LE90
これは










神戸大学

14名無しなのに合格2019/03/24(日) 19:43:38.11ID:wh77LE90
>>9
文系なら



横浜国大 名古屋辺りはオススメだよぉ^^^^^^
おまえに受かるかな?

15名無しなのに合格2019/03/24(日) 19:44:41.46ID:uzu4Nd9O
名古屋はともかく横国は全然大規模じゃない

16名無しなのに合格2019/03/24(日) 19:45:11.43ID:Ru1b7nh3
東大以外山の中
カメムシライフを満喫してください

17名無しなのに合格2019/03/24(日) 19:51:16.42ID:MYIdLJwV
横国は小ぢんまりとしてるよね

18名無しなのに合格2019/03/24(日) 19:53:27.75ID:8VnmDHtn
在京国立

19名無しなのに合格2019/03/24(日) 20:04:37.18ID:K62uP6S3
横浜国大

20名無しなのに合格2019/03/24(日) 20:06:39.28ID:PATyhezv
東大か北大かな

21名無しなのに合格2019/03/24(日) 20:17:13.44ID:20htueYs
北大ありだな

22名無しなのに合格2019/03/24(日) 20:18:36.84ID:bD5OLbnq
大学いも

23名無しなのに合格2019/03/24(日) 20:21:05.91ID:PATyhezv
神戸は評価も高いしイノシシ鍋とか食べられそう

24名無しなのに合格2019/03/24(日) 20:42:46.28ID:7RSqXJRG
地方国公立はみんなサークルに入ってるイメージがある

25名無しなのに合格2019/03/24(日) 21:32:22.63ID:XuyAF7ZE
早稲田

26名無しなのに合格2019/03/24(日) 21:38:23.02ID:EhKKTxFT
六大学野球の存在が大きい東大

27名無しなのに合格2019/03/24(日) 21:39:51.26ID:UKRKDizO
東北は一般サークルは?だが
最近の7大戦の実績では随一だな
なんでそんなに強いのかわからんけど

28名無しなのに合格2019/03/24(日) 22:04:55.21ID:cJtTSJ64
はい筑波

29名無しなのに合格2019/03/24(日) 23:05:32.41ID:tnExRSyH
北大、筑波、横国、名古屋、阪大、神戸、九大

30名無しなのに合格2019/03/24(日) 23:10:28.81ID:uzu4Nd9O
筑波って全然都会じゃなくね

31名無しなのに合格2019/03/24(日) 23:11:31.06ID:eCv1YrgS
マジレスすると岡山

32名無しなのに合格2019/03/24(日) 23:14:48.51ID:mGm+Kl7i
おっぱいもみもみ学園

33名無しなのに合格2019/03/24(日) 23:28:36.76ID:LUCuGaR4
金日成総合大学

34名無しなのに合格2019/03/24(日) 23:30:15.00ID:ZLW+PM46
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

35名無しなのに合格2019/03/24(日) 23:33:58.92ID:8zJr7CJw
名大文系やろな

36名無しなのに合格2019/03/25(月) 11:43:35.30ID:GbCyGBBv
東大卒でフジテレビ女子アナに内定した人のスレ見てきたけど、国立卒は税金で勉強したんだから高給取りになってしっかり納税しろって考えの人多いのな

37名無しなのに合格2019/03/25(月) 12:15:08.51ID:9dwJdZHY
立地的にも東大

38名無しなのに合格2019/03/25(月) 12:37:04.08ID:zE2EhWIN
>>9
情報なら阪大だけはやめとけ
留年率がトップクラスだからとても大学生活を楽しむという雰囲気ではない

39名無しなのに合格2019/03/25(月) 14:47:58.54ID:uBQ3db3O
電通大

40名無しなのに合格2019/03/25(月) 19:56:50.98ID:bo/Qr4SQ
天下の岡大

41名無しなのに合格2019/03/25(月) 20:44:10.83ID:djO/QVGM
阪大は単位取りにくいらしいで
新入生セミナーでそれを聞いて楽しい学生生活は諦めて留年しないように頑張るしかないと覚悟を決めたとこ

42名無しなのに合格2019/03/25(月) 22:44:34.51ID:pv0rauKd
実習多い大学は楽しいで
授業はどこも面白くないのが多い

43名無しなのに合格2019/03/25(月) 22:56:04.81ID:PaLW2M4x
>>27
東北大は他地底と比べてもサークルの学外生率低いし学内で人間関係完結しているイメージ

44名無しなのに合格2019/03/25(月) 23:03:09.69ID:dJj4G3YH
ってか東北大学もリア充度東北みちのくでは高石市
東北 神戸 名古屋 何れでも楽しめるんじゃない?
逆にその辺いって楽しめないのってどこいっても楽しめなくね?

45名無しなのに合格2019/03/25(月) 23:08:27.63ID:PaLW2M4x
トンペーは陰キャ率高いで
地下鉄できてキャンパスから中心部には行きやすくなったが、基本的に街中に行かないと何も楽しめない

46名無しなのに合格2019/03/25(月) 23:25:13.35ID:ZNHgfC3+
東大、京大、北大あたり

47名無しなのに合格2019/03/26(火) 17:31:32.31ID:v2Yj+RKY
東大京大北大神戸は楽しそう

48名無しなのに合格2019/03/26(火) 21:47:27.19ID:iJrAcHGS
そういうアホな奴はソーケーマーチ行けや。

49名無しなのに合格2019/03/26(火) 21:51:55.77ID:+XvHgr7s
条件気にしないで言えば農工農は充実してそうだった

50名無しなのに合格2019/03/28(木) 22:10:34.30ID:n9b+7aOs
そもそも東工大理科大電大とかのひとらって満足度の沸点が低いから東工理科電機芝浦いっても楽しめるんじゃね

51名無しなのに合格2019/03/28(木) 22:37:28.49ID:PcJjshVn
オタクなら東北はおすすめ
陽キャなら他いっとけ

mmp
lud20190915093847
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1553422293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「学生生活エンジョイできる国立大学ってどこ? 」を見た人も見ています:
地方国立理系の大学生活って楽しいの?
大学生活楽しみたい奴は国立じゃなくて私立いけよ
結局、どこで大学生活を送るのが一番楽しいの?
いきなり大学生活詰んだわ
受サロ民の大学生活…
国立理系大学生って暇なんだね
コロナじゃなくても大学生活はつまらないぞ
キラキラした大学生活を送りたい
一浪って大学生活になんか影響ある?
大学生活の片手間に勉強してたらMARCH受かった
大学生活って期待しない方がいい?
コロナ禍の大学生活ってどんな感じなんだ?
女さん『大学生活楽しみ~!!』
一橋生だが、大学生活楽しいぞ
地方国立大学生だけど質問ある?
明治志望してるんだけど入試と大学生活について教えて
早稲田蹴り千葉大の1年だけど大学生活が毎日楽しい♪
大学生活に夢持ってる奴wwwww
これが陽キャラ早慶マーチ生の大学生活
明治辺りで大学生活楽しんでる奴が一番勝ち組
大学生活に夢見てる受験生に現実を教えてあげるスレ
チー牛ですが大学生活一つも楽しいことありませんでした
大学生活を無駄にして会計士目指すより仕事始めてから会計士勉強した方がよくね
今年北大に入ったんだけど大学生活つまらないから仮面しようと思うんだが
京大生だけど質問ある?(受験、大学生活など)
上智大学という上流の大学生活を送れる高貴な大学
立命館と法政ならどっちの方が楽しく大学生活送れそう?レベルとかなしに
地方国立のいい所を現役大学生の俺が紹介する
コロナで大学生活潰されたから仮面したい
国立大の工学部(都会、地方関係なく)行ってキラキラ学生生活送るのは無理
今年から大学生になった人、正直大学生活どんな感じ?
本音を言えば早稲田や慶応に入って大学生活を楽しみたい
お前ら第二志望に入ったとしても大学生活楽しいから安心しろよ
別に将来の職はどうでもいいので、京大経済行って大学生活やり直したい。
ぶっちゃけ大学生活を楽しめるかは環境云々ではなく個人次第だよ?
受サロ民多分ほぼ陰キャだろうから聞きたいんだけど大学生活どうだった?
大学生活送る上でキャンパスってかなり大事だよな
【悲報】生活保護貧乏ワイ、国立大学しかいけない
都会だろうが地方だろうが大学生活楽しいかって結局その人次第だよな
お前らが夢見てる大学生活が実際どうなのか早稲田生の俺が教えてやる。
お前ら大学生活どうよ?俺んとこオンラインばっかりで、もうじき就活だわ
春から明大生のワイに大学生活のアドバイスをするスレ
横浜国立大、2019年度から法科大学院の学生募集を停止
【悲報】難関国立、新潟大学で学生が飛び降り自殺
たまには「お前らが大学生活で頑張ったこと」を聞きたい
偏差値で大学の良し悪し語ってる奴はバカだよな 大学で大事なのは就職実績と学生生活送る環境
大学生の生活費「1日653円」の計算に…首都圏私立大に2023年度入学した自宅外通学生 東京私大教連 [少考さん★]
【悲報】日本のバカ大学生「奨学金で借金だらけ、国立大の学費クソ高いけど、自民党支持!」
国立大学の最底辺ってどこ?
学生街がある大学ってどこ?
学生街のある大学ってどこ?
慶應大と同難易度の国立大学ってどこ?
国立大学の難関大学ってどこから?
関西大学より上の国立ってどこから?
どこの大学の学生だと思う?
東大理Iとほぼ同じ難易度の国立大学医学部ってどこ?
早慶理工と同難易度の国立大学はどこ?
前期日程国立で理科1教科で受けられる最高の大学ってどこ?
早稲田大学と同格の国立ってどこ?
私立大学はどこかしらの国立に落ちた人が行くところ
すべての私立大学に勝ってる国立は東大京大阪大一橋東工は確実としてあとはどこ?
大学生は大生いくの?受サロの次どこ行きゃええ?
現役時代に受かった前期国立大学でどこ辺りまでだったら一浪で東大理系に合格すると思う?
私立大学はどこかしらの国立に落ちた奴が行くところ
20:36:34 up 107 days, 21:35, 0 users, load average: 95.87, 60.29, 47.11

in 0.076385021209717 sec @0.076385021209717@0b7 on 080309