◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

化学の問題で質問がある ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1554035406/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/03/31(日) 21:30:06.07ID:lmhUkgPt
解答の下から5行目で「H2C2O4 0.250mol」と「H2O0.250×2=0.500mol」が含まれるって書いてあるけどなんで分かるの?
後、下から三行目でH2C2O4 0.250molが含まれるので、モル濃度は次のように求められるって書いてあるけどなぜ下のような式になるのかが分からない
化学の問題で質問がある 	->画像>6枚

2名無しなのに合格2019/03/31(日) 21:40:01.18ID:Dw9ulrE3
◯をH2C2O4
●をH2O
とすると、H2C2O4・2H2Oは
●-◯-●
の状態。この●-◯-●が0.25molだから、◯も0.25molで、●は0.25×2mol

3名無しなのに合格2019/03/31(日) 21:40:51.91ID:wffyMCM0
最初にシュウ酸二水和物31.5gの物質量求めてるやん

4名無しなのに合格2019/03/31(日) 21:46:20.62ID:lmhUkgPt
>>2
うーんごめん教科書読んでもいまいちよく分からなかったんだけど
なんで全体が0.25molなのにそんな数になるの?
粒子の数を表すのがmolなのになんで全体が一つ一つより少なくなるんだ?

5名無しなのに合格2019/03/31(日) 21:46:54.59ID:Dw9ulrE3
モル濃度の単位はmol/L
つまり1Lあたりの物質量で、この問題の溶液は0.5Lだからその式のようになる

6名無しなのに合格2019/03/31(日) 21:47:45.64ID:lmhUkgPt
●-○-●が0.25molなのになんで●や○の粒子の数がそれ越えちゃってるのってことね

7名無しなのに合格2019/03/31(日) 21:49:41.70ID:Dw9ulrE3
>>4
全体といってもH2C2O4・2H2Oは●-◯-● で1セット。この1セットが0.25molあるってこと。例えば、ガンプラの部品はたくさんあるけど完成したら1つのガンダムだろ?

8名無しなのに合格2019/03/31(日) 21:50:32.94ID:lmhUkgPt
先に物質量求めてそれを計算してるってのは分かるんだけど下の文章にH2Oと区別できなくなるとかH2C2O4が含まれるのでモル濃度は次のようになるって書いてあるじゃん
その文章と下の式の関連性が分からない

9名無しなのに合格2019/03/31(日) 21:51:02.82ID:mJi5JIM+
>>7
イッチじゃないけどガンプラの例えは上手いなー、機会あったら使わせてもらうわ

10名無しなのに合格2019/03/31(日) 21:52:34.30ID:lmhUkgPt
>>8
これやっぱ何でもないわ普通のこと書いてあるだけだな

11名無しなのに合格2019/03/31(日) 21:57:24.93ID:lmhUkgPt
>>7
うーんごめんまだ分からん
その1セットと●と○のmolを同等に扱える理由が分からない

12名無しなのに合格2019/03/31(日) 21:58:39.51ID:lmhUkgPt
あー何か分かったかもしれん

13名無しなのに合格2019/03/31(日) 21:59:33.60ID:lmhUkgPt
ごめん分かりそうだけどやっぱり分からないわ
いまいちピンとこない

14名無しなのに合格2019/03/31(日) 22:02:31.43ID:8Z1T1a7G
二水和物ってことはシュウ酸一モルにつき水分子が2つくっついてるんやぞ。
そんで水に溶けた段階で、水和水は溶媒と混ざるので、見分けがつかなくなるということ

15名無しなのに合格2019/03/31(日) 22:06:40.26ID:8Z1T1a7G
人間一人に付き腕が二本ついてるみたいなノリや

16名無しなのに合格2019/03/31(日) 22:08:08.11ID:1gQPjhcF
割り箸100膳割ったら200本になるだろ?

17名無しなのに合格2019/03/31(日) 22:08:39.42ID:lmhUkgPt
●- ○- ●がそれぞれ0,25molずつになってるってイメージ?
それを0.25molのセットとしてるってこと?

18名無しなのに合格2019/03/31(日) 22:19:11.85ID:lmhUkgPt
●-○-●というのを一つと見て0.250molだから他の化合物一つも0.250molと見なせるってこと?

19名無しなのに合格2019/03/31(日) 22:31:06.46ID:wffyMCM0
molの定義を理解してないのにシュウ酸二水和物みたいな水和物の問題をやるのは早いと思う。
H2Oに対して
水分子は何個あるか?→1個
水素分子は何個?→2個
酸素分子は何個?→1個

これだけ。

20名無しなのに合格2019/03/31(日) 22:35:51.59ID:P2qiGHSQ
リンゴが1個とミカンが2個入ってる箱が3個あったら、全部でリンゴは3個でミカンは6個やろ

これをリンゴをシュウ酸 ミカンを水 箱をシュウ酸二水和物に置き換えて考えて

21名無しなのに合格2019/03/31(日) 22:39:20.57ID:lmhUkgPt
>>19
同じ個数だというだけで同じmolと見なせるの?
そこら辺はmolについての理解不足か

22名無しなのに合格2019/03/31(日) 22:50:07.10ID:wffyMCM0
>>21
単なる個数の単位の一つがmol

君が思ってるのは
家族は1セット
その家族は4人
1セットと4人だと違くない?って事だと思う。
これは単位が違うからmolの考え方じゃない。
イカ焼そばを考える。イカ焼そば1個にイカは20個。これがmol
イカ焼そば一皿にイカ20個。これはmolじゃない

23名無しなのに合格2019/03/31(日) 23:00:04.60ID:wffyMCM0
>>22
↓次に個数からmolの考え方

一年間の日本でのイカ焼そばの総消費量を個数で考える。

イカ焼そばは6.02×10^23個食べられてた。これだと長いからこれを1molとする。イカはそうなると20mol消費されている。

巨大数をmolにすることで、来年の消費量も0.8molだったら比較しやすい。

mmp2
lud20190727180214
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1554035406/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「化学の問題で質問がある ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
化学の問題で質問があるので来てほしい
数学の問題で質問がしたい
物理の問題で質問がある
物理の問題で質問がしたい
数学の問題集について質問があります
問題集の使い方について質問があるんだが
化学重要問題集の中で質問あるから分かるやつ来てくれ
専修大学の問題解いたことある人いる?
早慶上の英語の過去問が適当に羅列してある長文問題集ってある?
数学の問題で分からない所があるんですが
問題集に良く出てくる大学の学生だけど質問ある?
化学の計算問題でこれだけは押さえておけってことある?
数学や物理化学の計算問題って浪人してもセンスのない奴は出来不出来の波がある
【問題】13時時計で知られる早稲田予備校は早稲田大学の系列校である。○か✖か
【問題】13時時計で名高い早稲田予備校は早稲田実業高校と同じく早稲田大学の系列校である ○か×か
数学の問題
化学の問題作成
統計学の問題です
数学の問題教えて
数学の問題作ってみた
数学の問題解いてたら…
数学の問題作ってみた
この数学の問題教えて
数学の問題文について質問
化学の重要問題集って
模試の数学の問題ってさ
面白い数学の問題教えて
俺に数学の問題を出すスレ
数学の難しい問題が解けない
数学の図形問題が解けない
数学の問題集は何を買えば?
化学の重要問題集やり込んだんだが
高校数学の難しい問題教えて
京大で出題されそうな数学の問題
慶応の数学の入試問題が解けねえ
早稲田社学の大問1と人科の最後の問題
京大数学の微積の問題って簡単やな
数学の教科書の問題全部解いてる?
良問の数学の入試問題を出題する大学
この数学の問題教えてください
数学の重要問題集ってどうよ?
数学の問題分からんから教えてくれ
【人権侵害】米議会が自動車メーカー8社にウイグル問題で質問状、日本への影響必至 [ガムテ★]
この数学の問題の解き方を詳しく教えて
今年のセンター化学の問題予想しろ
やってよかった数学の問題集教えて
早稲田社学の問題ってそんな難しいの?
この数学の問題教えてクレメンス
数学の問題って1日何問くらい解く?
数学の教科書傍用問題集いらなくね?
この数学の問題ちょっと教えてくれませんか
そろそろ経営学の問題でもだし会おうか..
ハイ完や核心難関、突破口みたいな発展問題集には出典がザコクの難問が結構載っているけど
問題数が一番少ない数学の問題集ってなんだ?
なんか携帯が手から離れないから化学の問題でも出してくれ
数学の問題作ったから解いてくんない?
偏差値低い大学の方が問題難しくない?
数学の問題集についてアドバイスくれ!
解いてて一番楽しい高校数学の問題といえば
高一ですがこの数学の問題教えてください
センター地理Bと二次化学のおすすめ問題集教えて
数学の重要問題集(文系)ってどうなん?
解いてほしい数学の問題の画像を貼りつけるスレ
入試レベルの数学の問題考えました
数学の標準的な演習つめる問題集教えてくれ
14:33:23 up 119 days, 15:32, 0 users, load average: 44.12, 46.63, 47.00

in 0.085386037826538 sec @0.085386037826538@0b7 on 081503