dupchecked22222../cacpdo0/2chb/372/93/jsaloon155549337221754980192 塾に通うメリットに質問できるってのがあると思うんだけどさ ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

塾に通うメリットに質問できるってのがあると思うんだけどさ


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1555493372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/04/17(水) 18:29:32.38ID:10/X6lPx
俺は今個別塾に通ってるんだけど講師は授業以外の時間は準備とかで忙しそうで聞けないし文系の講師が大半だから数Ⅲ、物理、化学はほとんど質問できないし通う意味あるかこれ?
週に一回理系講師の都合のつく時間に俺が合わせて数学の授業受けてるんだがクソだろこの塾

2名無しなのに合格2019/04/17(水) 18:31:36.17ID:10/X6lPx
塾だと家より勉強できるってのはあるが分からないところ質問できなくてスマホ使うのはまずいだろうから放置するしかないし効率悪いわ

3名無しなのに合格2019/04/17(水) 18:35:09.20ID:10/X6lPx
これなら近所の地区センターで勉強する方が全然効率的だわ

4名無しなのに合格2019/04/17(水) 18:36:34.38ID:bznQZ6xe
じゃあさっさとやめて地区センターで勉強しろよ
志望校落ちてからうだうだ言っても遅えぞ

5名無しなのに合格2019/04/17(水) 18:43:12.87ID:10/X6lPx
>>4
親が塾には行けって言う
俺が色々説明したのにそれでも行けって

6名無しなのに合格2019/04/17(水) 18:46:32.50ID:T5VCkSLZ
週何コマ?
月にいくら金払ってんの?

7名無しなのに合格2019/04/17(水) 18:48:12.63ID:xMfU4CV/
自分理系なのに文系講師ばかりの塾ってそもそも塾選び間違ってない?
もっといい塾に変えてもらった方がいいよ

8名無しなのに合格2019/04/17(水) 18:50:21.34ID:10/X6lPx
>>6
週1回で多分1万5000とかだと思う

9名無しなのに合格2019/04/17(水) 18:51:24.09ID:10/X6lPx
>>8
月にってことね

10名無しなのに合格2019/04/17(水) 18:54:36.79ID:10/X6lPx
>>7
だよな
でもぶっちゃけ俺は塾に通わなくてもいいかなって思ってる
勉強できる場所は周りにあるし分からないところはここで聞けばいいかなって
東進とか河合塾ってすぐに質問に答えてくれる環境があるの?

11名無しなのに合格2019/04/17(水) 18:57:54.67ID:T5VCkSLZ
明光とかの大手個別かそれに準ずる個別って感じがするね
大学生バイトでしょ。多分
あっちも多分やる気がないし、質問したら煙たがられるだろうな
これは親御さんを説得するしかない

12名無しなのに合格2019/04/17(水) 19:01:05.32ID:xMfU4CV/
>>10
東進は知らない
河合や駿台は混雑具合によってはすぐには無理かもしれんけど質問列に並んで聞ける
もし入るならそういうこともしっかり聞いて入塾しなあかんね

13名無しなのに合格2019/04/17(水) 19:01:24.66ID:10/X6lPx
>>11
ほとんど大学生のバイトだね

14名無しなのに合格2019/04/17(水) 19:09:43.73ID:T5VCkSLZ
例えばだが、そこに月15000払うくらいなら
3000円で地方なら地元国立医学科の家庭教師に来てもらった方が身になると思うぜ
1日90分4回で18000円か

15名無しなのに合格2019/04/17(水) 20:09:09.14ID:EAE0SWHV
スマホという便利グッズ使っちゃいけないと思ってるのがあかんやろ
自学自習できへんやろがい

16名無しなのに合格2019/04/17(水) 20:12:44.74ID:9y5l3ht/
個別塾って質問するために行くところだろ
質問できないなら行く意味ないで

17名無しなのに合格2019/04/17(水) 20:33:05.96ID:EAE0SWHV
塾で教えてるけど、予備校とかに比べたら金の無駄やぞ
さっさと大手の集団授業でも受けろ
あっちはプロや

18名無しなのに合格2019/04/17(水) 21:41:32.26ID:10/X6lPx
>>12
へーそうなんだ
質問用に講師がいてくれてるの?
>>15
いや塾で使うのはまずくない?

19名無しなのに合格2019/04/17(水) 21:42:38.34ID:10/X6lPx
>>16
そうだよなあ
>>17
受けるなら映像かな
生授業は自分のペースで進めないし何度も見れないから効率悪そう

20名無しなのに合格2019/04/17(水) 22:26:44.30ID:EAE0SWHV
>>19
スタディサプリ登録して家で勉強すると安上がりだよ
気づいたら1日勉強せず終わってるとかなら、マナビスいったらいいかもねん

21名無しなのに合格2019/04/19(金) 03:40:25.79ID:6Sx7ZmEi
講師が質問受け付けない=予備校である意味の一つは消えるからなあ
予備校講師の授業受けるだけならスタディサプリとN予備校の2つでも月2000円+テキスト欲しいならテキスト代だもん
塾、予備校のくせに大学並に高い金取って高すぎる給料貰ってるんだから質問ぐらい受け付けろよと

mmp3
lud20190719035031
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1555493372/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「塾に通うメリットに質問できるってのがあると思うんだけどさ 」を見た人も見ています:
無職から久方ぶりに働こうと思うんだが、社畜なら全員この質問に即答できるってマジ?
上智文系に通ってる人に質問がある
明日から1日8時間勉強して明治行こうと思うけど質問ある?
私立理系に通う金持ちだけど質問ある?
化学の問題で質問があるのできてほしい
金岡千広以下のザコクに通うメリットwwwwww
成城大に通ってるけど質問ある?
神戸大学に通ってるけど質問ある?
成城大学に通ってるけど質問ある?
岡山大学に通ってるが質問あるか?
明治大学に通ってるが質問ある??
名古屋大学に通ってるけど質問ある?
産関甲龍に通ってるけど質問ある?
所謂ザコクに通ってるけど質問ある?
自称進学校に通ってるけど質問ある?
地方国立大学に通ってるけど質問ある?
ここでは珍しい成城大学に通ってるけど質問ある?
ワイ同志社というガイジ大学に通ってるけど質問ある?
武田塾生だけど質問ある?
塾なしで早稲田受かったけど質問ある?
塾なしで京大受かったけど質問ある?
河合塾で一浪地方宮廷だけど質問ある?
一年間河合塾で浪人してたけど質問ある?
塾なしで早稲田受かっけど質問ある?Part4
塾なしで早稲田受かったけど質問ある? part2
偏差値50の公立高校から塾なしでE判の名大機航に受かったワイに質問ある?
【ネット】Huluに「再生できない」「金返せ」の声 会社に質問「返金予定はあるか?」 ★2
現役生に質問がある
化学の質問がある
物理の問題で質問がある
化学の問題で質問がある
数学の質問があるんだが
化学の質問があるのですが
北大理系受かったんだが質問がある
早慶の人来てくれ、質問がある
所謂お嬢様大学に通ってるけど質問ある?
埼玉大学に通ってるけど何か質問ある?
数学で質問があるので来てほしい
一浪目予備校だったやつに質問がある
大阪大学理学部に通ってるけど質問ある?
数学の問題で質問があるので来てほしい
某大学附属高校に通ってるけど、質問ある?
みすず学苑に通ってた者だけど質問ある?
夏休み10時間計画を立てている君に質問がある
旧帝一工駒神のうちのどれかに通ってるけど質問ある?
マーチ文系に通ってる大学生だけど質問ある?
超有名進学校に通っている高3だけど質問ある?
立命館アジア太平洋大学に通っているけど質問ある?
関西私学の” 雄 ”である大学に通ってるけど質問ある?
立命館アジア太平洋大学に通っているけど質問ある?
お前らが大嫌いな慶應経済A方式に通ってるけど質問ある?
ファクシミリの原理について質問があるんだが
田舎の偏差値71高校に通っている高3だがなんか質問ある?
関西私学の" 雄 "である大学に通ってるけど質問ある?
河合塾予備校生だけど質問ある?
河合塾に1年通ってたけど質問ある?
慶應に通っているけど質問ありますか
地方高校から塾なし現役で京大工学部受かったけど何か質問ある?
某国立大学理系(河合塾偏差値で57.5-62.5の間)の修士一年だけど質問ある?
慶應義塾大学環境情報学部(偏差値72.5、理系+5で77.5)だけど質問ある
高2理系で質問がある。
確率について質問がある
文系旧帝大生に質問がある
私立理系の人に質問があるんやけど
センター古文で質問があるんだが
慶應の日本史対策について質問があるんやが
02:29:52 up 117 days, 3:28, 0 users, load average: 19.05, 19.12, 18.28

in 0.12143611907959 sec @0.12143611907959@0b7 on 081215