◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【関関同立】同志社大学と高崎経済大学ならどっちに行きたい?【地方公立】


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1557495234/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/05/10(金) 22:33:54.99ID:de8Fp4XI
いい勝負だよね

2名無しなのに合格2019/05/10(金) 22:35:15.24ID:ApyLsBdp
高崎経済大学ってどこやねん

3名無しなのに合格2019/05/10(金) 22:36:00.57ID:de8Fp4XI
>>2
群馬県高崎市にあるよw

4名無しなのに合格2019/05/10(金) 22:39:22.09ID:g7rAIrZa
高崎ってセンター3科目75パーくらいのところやっけ?

5名無しなのに合格2019/05/10(金) 22:40:16.37ID:ApyLsBdp
>>3
失礼やけど名前がfランっぽそう

6名無しなのに合格2019/05/10(金) 22:42:18.65ID:de8Fp4XI
>>5
せやな
でも、学力はマーチ関関同立レベルだよ

7名無しなのに合格2019/05/10(金) 22:43:52.70ID:ONSclxZs
今年の東進のデータだと高崎経済には中央法政蹴りがいたな。
埼玉辺りから若干落としてくる人もいると思うからおそらくマーカン~成成明学くらい。

8名無しなのに合格2019/05/10(金) 22:44:49.99ID:NpS6Nj7P
関関立理系ワイでもバンザイAやったで
本当にあそこ大丈夫なんか?

9名無しなのに合格2019/05/10(金) 22:44:53.05ID:Hgnra35S
軽量センター72%の57.5か
普通に同志社のが上

10名無しなのに合格2019/05/10(金) 22:50:56.81ID:de8Fp4XI
>>9
国公立と私立の偏差値の単純比較はあかんぞw

11名無しなのに合格2019/05/10(金) 22:53:28.14ID:ELBr5KZq
意味が分からん
同志社でしょうが

12名無しなのに合格2019/05/10(金) 22:53:46.42ID:rW2WLvG5
聞いたことないから同志社行くわ。この前散歩めっちゃ綺麗だったわ。田舎出身ワイディズニーかと思いました。

13名無しなのに合格2019/05/10(金) 23:00:07.34ID:SlRGE9Qm
滋賀蹴った俺が言うけど絶対同志社やわ

14名無しなのに合格2019/05/10(金) 23:05:18.35ID:4AYPD7ZG
同やんワラワラで草

こんなもんどう考えても高崎経済の方がいいでしょ

15名無しなのに合格2019/05/10(金) 23:08:12.43ID:Hgnra35S
似たような滋賀経済は同志社との併願成功率でボロ負けだったなw

16名無しなのに合格2019/05/10(金) 23:12:35.03ID:O+SMSf7U
同志社=青山学院>>>>>>高崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メェジゴキブリww

17名無しなのに合格2019/05/10(金) 23:13:05.25ID:g7rAIrZa
>>14
ええ…

18名無しなのに合格2019/05/10(金) 23:18:38.06ID:i5u7tDd7
これは大阪経済大学>高崎経済大学

19名無しなのに合格2019/05/10(金) 23:24:37.42ID:BrdQ+Hlu
同ガイジ嫌いの俺でもこれは流石に同志社

20名無しなのに合格2019/05/11(土) 00:14:48.65ID:71b/LPn1
高崎一択

21名無しなのに合格2019/05/11(土) 00:41:43.12ID:lkTmvYGR
これは同志社

22名無しなのに合格2019/05/11(土) 00:47:46.33ID:nY2ZMlH8
高崎ってずーっと北海道だと思ってた

23名無しなのに合格2019/05/11(土) 01:02:30.25ID:YxUNeiyP
センター
英語100国語100世界史B100°理科基礎100

24名無しなのに合格2019/05/11(土) 01:04:04.26ID:aN6d8D0t
そもそも高橋経済大自体が良くない
これが横市や滋賀と同志社なら迷うところ
前者2つはデータサイエンスに力を入れている

25名無しなのに合格2019/05/11(土) 01:06:12.99ID:YxUNeiyP
センター
英語100国語100世界史B100理科基礎100→72%
二次
国語200世界史200→2科目で記述模試偏差値57.5ってとこか
ニッコマ受験生でも取れそうやん

26名無しなのに合格2019/05/11(土) 01:09:19.20ID:tMz6wpAf
計量経済なんてどこでも学べる
横文字学部に騙されるザコクw

27名無しなのに合格2019/05/11(土) 01:11:41.74ID:VicQGL2a
ザコク調子乗んな死ね

28名無しなのに合格2019/05/11(土) 01:27:16.94ID:+T0BWj//
>>25
理科基礎もあるし...
一発勝負でこれぐらいだと
やはり同志社レベルだねw

29名無しなのに合格2019/05/11(土) 01:38:09.32ID:tMz6wpAf
同志社の上位学部は67.5あるからな
さすがにその辺のザコクと同列扱いはかわいそう

30名無しなのに合格2019/05/11(土) 01:39:55.48ID:LvNTqJO2
障害者だろこいつ
マジで大東亜帝国喜んで行くレベルだわこんなヘボ公立

31名無しなのに合格2019/05/11(土) 01:42:09.85ID:+T0BWj//
同志社の法学部政治学科は偏差値57.5ね
しかも何回も受けれるしw
明らかに高崎経済より下だよねw

32名無しなのに合格2019/05/11(土) 01:42:55.73ID:+T0BWj//
>>30
確かに同志社=大東亜帝国だねw

33名無しなのに合格2019/05/11(土) 01:45:05.66ID:LvNTqJO2
すまんワイ京大だからw
同志社まず受けてねえし早慶を使わせてもらった
ザコクって大東亜帝国で万歳だろ?

34名無しなのに合格2019/05/11(土) 01:45:10.25ID:tMz6wpAf
最底辺学部すら抜けないとかさすがザコウだなw

35名無しなのに合格2019/05/11(土) 01:46:38.93ID:FEmqi5yX
>>32
必死すぎだろw

36名無しなのに合格2019/05/11(土) 01:47:41.77ID:lJEaYh0t
ザコクは人権ないから殺しても罪に問われない

37名無しなのに合格2019/05/11(土) 01:49:18.03ID:YxUNeiyP
>>28
ニッコマに一般で入学する奴らの平均が英語160国語130社会80理科基礎60
2科目だけで偏差値57.5ってのはまんま東洋のボーダー、記述ってだけで難易度爆上がりするわけでもない
一発で受かんなきゃ行けないけどセンター失敗しても二次で補うこともできる
けどニッコマよりは賢くないと受かんないかもな
意外とむずいやん、コスパ悪w

38名無しなのに合格2019/05/11(土) 02:14:24.65ID:kO56FSoC
高崎経済って地味に偏差値高いのなんで?
埼玉とか横市の滑り止めなのにパスナビで偏差値57.5もある

39名無しなのに合格2019/05/11(土) 02:16:25.99ID:7KralugI
滋賀>同志社>高崎経済

40名無しなのに合格2019/05/11(土) 02:27:26.24ID:tMz6wpAf
滋賀は同志社にボロ負けだっただろ

41名無しなのに合格2019/05/11(土) 02:39:37.25ID:0wF+D9HP
大阪電気通信大学から文転した奴が
行ったのが高崎経済大学
大阪電気通信大学は龍谷理系より下なんで
摂南ぐらいやろ よって高崎経済大学は摂南レベル

42名無しなのに合格2019/05/11(土) 06:53:52.56ID:7cD6R7SN
>>41
せめて龍谷レベルにしてやってwww

43名無しなのに合格2019/05/11(土) 11:48:27.66ID:iUgIPjA3
同志社の内部と指定校といっしょな所に行きたくない

高崎一択

44名無しなのに合格2019/05/11(土) 13:24:30.60ID:qCY/Bv0q
>>38
センターも文系3教科だからマーチ併願できるのと中期メインだから結構国公立勢も全国から受けに来るみたいだ

45名無しなのに合格2019/05/11(土) 13:26:42.21ID:qCY/Bv0q
>>44
訂正
3教科だから→3教科でいける

46名無しなのに合格2019/05/11(土) 13:28:50.33ID:+i6r09j0
これはいい勝負
マーチだとやや上になるから地方私立大学の同志社が相手だと相応だわ

47名無しなのに合格2019/05/11(土) 14:35:36.81ID:Xwvw2kZE
>>37
センター8割取ってニッコマンとかコスパ悪すぎて草

48名無しなのに合格2019/05/11(土) 14:52:45.26ID:Rey9qw3v
>>47
逆に英語160国語130社会80でマーチ受かるのって乱れ打ちしたらたまたま当たったみたいな運が良いやつだけだろ

49名無しなのに合格2019/05/11(土) 14:54:11.09ID:GFzhvkkG
同志社1択

50名無しなのに合格2019/05/11(土) 17:30:16.05ID:CtSowh26
滋賀>高崎経済>同志社

51名無しなのに合格2019/05/11(土) 19:40:02.86ID:Ma3sOjQo
高崎一択

52名無しなのに合格2019/05/11(土) 20:14:48.00ID:mf76RDjs
文理で比較しづらいけれど格としては滋賀県立より高崎経済の方が上で先輩やで
ただ、国公立理系は私立理系に対して学費差が大きく有利になりやすいからな
単純比較はやっぱ難しい

53名無しなのに合格2019/05/11(土) 20:17:11.09ID:noJbjhuB
知り合いに高崎と同志社行った友達いるけど、圧倒的に同志社行った友達の方が頭が良かった

54名無しなのに合格2019/05/11(土) 20:22:44.65ID:oxPaaiPl
高崎経済1択

55名無しなのに合格2019/05/11(土) 21:35:06.39ID:0GGywQSJ
国立の二次は遠い夢の中~あ~ ♪
空に消えってた努力とお金~♪

56名無しなのに合格2019/05/12(日) 11:53:07.74ID:D3UFqjub
同志社よりは高崎

57名無しなのに合格2019/05/12(日) 14:34:04.62ID:VwyfQdGt
正しい学歴ランキング(文理共通、医歯薬獣医除く主要学部最易学科[法学経済系機電系]入学難易度)

東大

京大

一橋東工

阪大

名大東北九大北大 早大慶大

筑波横国神戸

千葉名工農工阪市 上智icu

広島京繊電通岡山首都大

他国公立 MARCH理科大関関同立

最低ここまでには入りたい

その他敗北者じゃけえ

人生負け組Fラン大学
お金を払えば入学できる敗北者共。努力が全くできない敗北者。金の無駄。親がかわいそう。

一般には、MARCH、国公立以上に行けなければ、敗北者
一生の恥

全てにおいて敗北者

日本はやはり学歴差別、経歴差別の激しい社会です。所詮MARCH未満は敗北者としか見ない企業がたくさんあります。

58名無しなのに合格2019/05/12(日) 18:11:05.60ID:+JHbctEY
戦後設立の地方公立大学とか、旧制高商で歴史と実績のある、東京経済大学、大阪経済大学以下やぞ?

59名無しなのに合格2019/05/12(日) 18:17:11.22ID:8RaS9lEm
★学歴厨 Q&A
(1)なんで学歴厨は学歴の話しかできないのか
→他に話題がないから。
 その手の話題しか出せない人間が、高校や大学でどういう扱い受けてるのか考えればおおよそ以下のような者が該当する。
(2)なんで国立崇拝者が多く私大を中傷する者が多いのか
→国立を志望校としている「受験生」が多いため、 滑り止め扱いとなる私大を軽視する傾向がある。
 またそれらの「挑戦私大」にも受からないか落ちた学歴コンプな少数派の大学生「以下」が多いため、腹癒せに有名上位私大が叩かれているだけ。
(3)なんで学歴厨は個人差を評価せず大学単位で物事を見るのか。
→自分の「志望大学」や稀に在籍大学や学部の栄光欲に浸りたい(縋りたい)から。
(4)なぜ学歴厨はスレタイで大学単位の不等号を結んだり、格付けにこだわるのか
→思考回路が単純だから。
 個人での勝負が出来ず、幼稚な考えしかないため。
(5)なんでFランという言葉を多用するのか
→2ch脳であるため、極端な考え方しかできないから。その割にレスの質も低いし、言葉の誤用にすら気付かないこともある。
(6)文理や国公立と私立の対立を煽るのはなぜか
→前述通り思考回路が単純であることと、アフ.ィが絡んでいる可能性も高く、立てたスレが伸びやすいから。
(7)なぜ社会人の助言が耳に入らないか
→学歴厨にとって唯一の誇りである「志望大学」の学歴(稀に在籍大学)というアイデンティティが否定されて単に不愉快だから。
(8)なぜ偏差値や受験の話ばかりで、実際の大学での学問や卒後の個人体験の話題が出てこないのか
→学歴厨のほとんどが「受験生」だから。
 極一部の上位偏差値在籍大学生も他に誇れる話題がない生活を送っているから。(真っ当な大学生は自分の大学の格付けなど気にしないで大学生活を楽しんでいる。)
(9)なぜハナから医歯薬を無視して話を進めるのか
→学歴厨の多くが世間で最も多い比率を占める文系であり、実態がよくわからないから話題にできない。
 その実態がフィーリングでしか掴めていないか、
 卒後年収でこれらに自分の「志望大学」や在籍大学がボロ負けするのが分かってる(プライドだけ無駄に高い)現役大学生の学歴厨がいるため。
(10)なぜ学歴厨は就活の話題を避けたがるのか
→学歴厨のほとんどが「受験生」か、就活のうまくいかない大学生「以下」が多いため。
 現実を良く知っている社会人には、ごく一部の例外を除けば学歴厨は居ない。

60名無しなのに合格2019/05/12(日) 19:23:47.86ID:TrptuL8G
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

61名無しなのに合格2019/05/12(日) 20:04:40.31ID:TrptuL8G
日本の常識


東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>>関関

62名無しなのに合格2019/05/12(日) 20:05:09.42ID:TrptuL8G
日本の常識


東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>>関関

63名無しなのに合格2019/05/12(日) 20:37:12.13ID:cSG8SHTc
>>1
どこに住んでいるの? 高崎経済大が通学圏なら高崎ありかな?
下宿できるなら同志社。
以上。

64名無しなのに合格2019/05/12(日) 20:40:45.51ID:VwyfQdGt
正しい学歴ランキング(文理共通、医歯薬獣医除く主要学部最易学科[法学経済系機電系]入学難易度)

東大

京大

一橋東工

阪大

名大東北九大北大 早大慶大

筑波横国神戸

千葉名工農工阪市 上智icu

広島京繊電通岡山首都大

他国公立 MARCH理科大関関同立

最低ここまでには入りたい

その他敗北者

人生負け組Fラン大学

お金を払えば入学できる敗北者共。努力が全くできない敗北者。金の無駄。親がかわいそう。

一般には、MARCH、国公立以上に行けなければ、敗北者
一生の恥

全てにおいて敗北者

日本はやはり学歴差別、経歴差別の激しい社会です。所詮MARCH未満は敗北者としか見ない企業がたくさんあります。

65名無しなのに合格2019/05/12(日) 20:40:55.74ID:UyyKO92H
関西人なら同志社
関東人なら高崎経済でしょ
それ以外なら迷うよね

66名無しなのに合格2019/05/12(日) 21:21:24.94ID:2zUJUGJJ
西日本在住だとちょっとがんばって滋賀
そうでなくても和歌山経済に受かるだろうから高崎経済は選択肢に入らないでしょ

67名無しなのに合格2019/05/12(日) 21:26:18.52ID:qxijHMQs
こんなの学力やら偏差値やら以前の問題で同志社だろ 関西トップ私立とどこにあるかわからんような公立比べるなよw

68名無しなのに合格2019/05/12(日) 21:45:18.66ID:/2c2bo+y
は?
高崎経済>>>>>>同志社だろ

69名無しなのに合格2019/05/12(日) 21:57:18.20ID:w1zXXqV7
ググらないとどこにあるかすら分からん大学www

70名無しなのに合格2019/05/12(日) 22:05:45.37ID:+JHbctEY
1875年 同志社英学校を開校
1920年 関西で初めて大学令に基づいて大学に昇格。同志社大学文学部(神学科、英文学科)、法学部(政治学科、経済学科)、大学院、予科を開校。
1948年 新制大学開校、4学部(神学部、文学部、法学部、経済学部)を開設。

1952年 高崎市立短期大学設立
1957年 高崎市立短期大学を発展的に解消し、高崎経済大学を設立、経済学部経済学科を設置

格が違いすぎるだろ

71名無しなのに合格2019/05/12(日) 22:24:19.39ID:2zUJUGJJ
>>67
地方ローカル私立のトップが何だって?
いつまでもバブル気分でいるなよ
30年間も同じ価値観でよう生きてんな、化石人間か
もうずっと東京一人勝ちなんだよ

72名無しなのに合格2019/05/12(日) 22:33:29.75ID:w1zXXqV7
偏差値67.5の学部あるのマーカンで同志社だけだけどな

73名無しなのに合格2019/05/12(日) 22:48:26.93ID:xSbdJcj8
>>72
マジレスすると立教青学はあるゾ

74名無しなのに合格2019/05/12(日) 22:51:08.42ID:w1zXXqV7
パスナビでは確認できなかった

75名無しなのに合格2019/05/12(日) 23:34:50.55ID:D3UFqjub
>>67
>>69
「高崎」を知らないって...
同志社大生さん...w

76名無しなのに合格2019/05/13(月) 00:04:25.39ID:RPjrENIj
>>75
いや高崎経済知らなくても不思議ではないでしょ
関西人であまり他の大学に詳しくない人なら

77名無しなのに合格2019/05/13(月) 00:08:33.04ID:NYVWFu0N
高崎経済大学と都留文科大学ではどちらが知名度高いんだ

78名無しなのに合格2019/05/13(月) 00:11:04.05ID:cXgzS0La
>>76
ワイも関西人やが群馬県高崎市ぐらい知っとるで
ワタクとはいえ同志社も結構優秀だと思ってたんだがな
見損なったわ

79名無しなのに合格2019/05/13(月) 00:18:42.48ID:f1rv0jhB
高崎経済大学といえばアカハラで自殺した学生が出たとこだよな
地方都市でお山の大将を気取ってたバカ教員のせいでな

80名無しなのに合格2019/05/13(月) 00:20:34.92ID:RPjrENIj
>>78
あ、すまん高崎市と高崎経済大学どっち指してるかで違ってくるな
まあ高崎市知らんかったらワタクザコク以前の問題でしょうな

81名無しなのに合格2019/05/13(月) 00:26:41.67ID:cXgzS0La
>>80

>>67>>69
この同志社生たち高崎市知らないみたいやん
ま、推薦AO指定校のどれかなんかなw

82名無しなのに合格2019/05/13(月) 00:28:00.93ID:negDL49/
知るかよこんなザコ公立
ヘボのくせに調子乗んな

83名無しなのに合格2019/05/13(月) 00:29:17.62ID:negDL49/
どっちもFランだから気にすんな

84名無しなのに合格2019/05/13(月) 00:46:51.58ID:RPjrENIj
>>81
ワイ同志社だけど同志社は上位層と下位層の差が激しいからなあ
上位層は本当に優秀だけど下位層は目も当てられないくらい酷い

85名無しなのに合格2019/05/13(月) 01:04:33.17ID:Gto4Jvld
高崎市を知らない同志社生もいるのか、もっと同志社はレベル高いと思ってたが常識無いな

86名無しなのに合格2019/05/13(月) 01:43:21.39ID:uKP2sgCC
前橋なら知ってるけど高崎なんて悪いけど知らんわ
学校の教科書で学べることは県庁所在地くらいのもんだろw

87名無しなのに合格2019/05/13(月) 01:50:58.92ID:uKP2sgCC
受験に関係ない地方都市を知ってるかどうかでマウント取ってきて草
そんな暇あったら英語や歴史用語を必死で暗記しとけよザコクww

88名無しなのに合格2019/05/13(月) 02:17:50.93ID:TSGSInay
>>86
>>87
恥ずかしいから言い訳とかやめてもらえる?
ちな同

89名無しなのに合格2019/05/13(月) 10:56:29.84ID:iqJ3b4s5
高崎経済>同志社

90名無しなのに合格2019/05/13(月) 11:15:01.35ID:DlA/ocuH
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同

東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>>関関

91名無しなのに合格2019/05/13(月) 11:57:01.38ID:DlA/ocuH
立同>>>>>>>>>>>>>>>>関関


立同の落ちこぼれ・・・・・・・・・・・・・・・関関

92名無しなのに合格2019/05/13(月) 12:02:15.83ID:2hiOxedT
高校日本史の教科書にも普通に出てくる同志社と戦後のポット出の地方公立ねぇ…
比較にすらならんわ

93名無しなのに合格2019/05/13(月) 15:56:38.37ID:I8a2IaP0
高崎市も知らないような奴がうじゃうじゃいる大学なんて行きたくないよ
高崎一択

94名無しなのに合格2019/05/13(月) 17:50:35.90ID:2hiOxedT
>>93
高崎市とやら知ってるのがそんなに偉いのかよ?
マイナー都市を知ってるからってマウント取るのみっともないよw
んなこと言い出したらテメェなんか木津川市も京田辺市も知らないだろw

95名無しなのに合格2019/05/13(月) 18:10:59.67ID:H/dw6msF
総合的評価による公立大学ランキング

S1 
S2
S3 京都府立医科
A1 首都東京 大阪市立
A2 大阪府立 京都府立 札幌医科 福島県立医科 奈良県立医科 和歌山県立医科
A3 神戸市外国語 
B1 横浜市立 名古屋市立 京都市立芸術
B2 兵庫県立 岐阜薬科 九州歯科
B3 北九州市立
C1 国際教養 高崎経済 都留文科
C2 静岡県立 愛知県立 県立広島 高知県立 山口県立 福岡女子 長崎県立 熊本県立 金沢美術工芸 
C3 滋賀県立 尾道市立 神奈川県立保健福祉 前橋工科
D1 沖縄県立看護
D2
D3
E

96名無しなのに合格2019/05/13(月) 18:12:17.45ID:H/dw6msF
総合的評価による私立大学ランキング

S1 
S2 
S3 慶應 早稲田
A1 国際基督教 上智
A2 学習院 東京理科 中央 明治 同志社
A3 青山学院 法政 立教 立命館 関西 関西学院
B1 國學院 成蹊 成城 明治学院
B2 南山 西南学院
B3 獨協 武蔵
C1 日本 甲南
C2 駒澤 専修 東洋 愛知 名城 龍谷 近畿
C3 東北学院 神奈川 愛知学院 中京 京都産業 松山 福岡
D1 北海学園 大東文化 東海 亜細亜 広島修道
D2 関東学院 帝京 摂南
D3 国士舘 追手門学院 桃山学院 神戸学院
E (略)

97名無しなのに合格2019/05/13(月) 19:24:19.18ID:gpgMxDQ3
>>94
木津川市や京田辺市はマイナー過ぎるだろ
ちな立命

98名無しなのに合格2019/05/13(月) 19:33:31.72ID:oJxVh5DH
同志社レベルになってくると推薦より燃え尽き症候群の一般の方がよっぽどひどい
クズはもれなく一般やで

99名無しなのに合格2019/05/14(火) 07:21:33.76ID:hbxVU+YR
>>94
高崎を関西でたとえるなら米原かな
要は鉄道の駅として要なわけよ
米原市の人口が5万人未満と知ったときはかなりビビったけどね
熱海市も同じくらいなんで同様に驚愕したことがある

100名無しなのに合格2019/05/14(火) 11:43:03.26ID:hA9IoLQv
地方のワタクに行く意味なんてあるの?
高崎一択

101名無しなのに合格2019/05/14(火) 12:02:17.70ID:lwvFFmYo
訳わからんド田舎の村おこし公立なんかより
文科省検定済日本史教科書にも載ってる伝統校の同志社がいいに決まってるだろ

102名無しなのに合格2019/05/14(火) 15:53:06.45ID:MSxntuRV
どうでもいい地名知ってるくらいでイキれるって羨ましいわw
高崎wwwwって嫌味も分からないザコクって凄いよね

103名無しなのに合格2019/05/14(火) 21:38:18.78ID:CePjxCx0
高崎に一票

104名無しなのに合格2019/05/15(水) 12:04:34.52ID:dqWAxqo8
高崎経済

105名無しなのに合格2019/05/16(木) 01:05:57.72ID:7PmNutjr
高崎経済のほうが同志社より
東京に近いぞ

106名無しなのに合格2019/05/16(木) 12:18:33.53ID:QItsAFVK
やっぱり時代は関東よ

107名無しなのに合格2019/05/17(金) 00:35:06.24ID:TjJUWNn7
高崎一択

108名無しなのに合格2019/05/17(金) 07:07:29.30ID:QxG089pa
偏差値28でも推薦入学出来るのが明治学院

偏差値28で明治学院大学行ってる人いる。普通に偏差値Fランレベル、、

明治大学と明治学院大大学って姉妹校じゃないのね。明治学院の生徒は負け組。

明治大学と明治学院大学とかSEALsとSEALDsくらい違うだろ

明治学院くんはどちらにせよ負け組ゾ

明治学院なんて滑り止めレベルだから行ってること自体負け組なのに

私立文系でマーチ未満な時点で負け組感ハンパないけどどうすればいいんでしょうな!

偏差値28でも入学出来るのが明治学院

偏差値28でも入れるゴミ

109名無しなのに合格2019/05/17(金) 14:00:35.45ID:WMh08irJ
キリスト教信仰しているなら同志社
それ以外なら高崎

110名無しなのに合格2019/05/17(金) 16:01:45.65ID:nDoqMDdq
同志社で紫婆の授業受けたい

111名無しなのに合格2019/05/19(日) 21:01:10.91ID:GgEBxnL4
同志社大学の方が断然いいよ。

俺なんて2年の後期の必修科目の語学と基礎演習(ゼミナール)(両方再履修ではない)の時間が重なったと
教務課に相談に行ったら、時間割も確認せずに
「そんなはずはない!!!!お前の勘違いだろ!!!!」と罵倒された。
いや重なっていると言って職員に時間割を確認させたら、
詫びもせずに「じゃあ、このゼミは無理。他のゼミに変わって」と言ってきやがった。
急に他のゼミに変われって言われても困るから、何とか欲しいと言ったのだが、
「だからそれは無理だ!!!!」というばかりで
結局見捨てられて、無理矢理他のゼミに飛ばされた。

俺が語学とゼミの時間が重なったと言ったら、
時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!」と言ってきやがったことや、
語学とゼミの時間が重なったらどうなるかなんてガイダンスでは一言も
言ってなかったことや、「経済学部ゼミナール案内」という冊子にもそんなことは
全く書かれていなかったことから、語学とゼミは重ならないようにしていたつもりだったが、
何らかの手違いで重なってしまったのだろう。

また俺が語学とゼミの時間が重なったと言った時に
職員は時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!」と言ってきやがったが、
職員ですら時間割を把握しておらず勝手な思い込みで仕事をしているということになる。
こうした職員の言動からも仕事の「ずさんさ」がうかがえる。

そもそも「まともな」大学ならきちんと単位を取っているのに
必修科目と必修科目の時間が重なるということはあり得ない。
もしこういう手違いがあったら、学生に迷惑にならないように
何らかの救済をするか、それも無理なら学生にお詫びをするのが筋だろう。

高崎経済ではこうした最低限の初歩的な業務すら出来ておらず、
学生に迷惑をかけることがある。

このように高崎経済大学では「非常に悪質でずさんな」業務が行われている。

112名無しなのに合格2019/05/19(日) 21:10:27.82ID:tue1Wy9w
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない

113名無しなのに合格2019/05/19(日) 21:19:21.69ID:QbFt8YGr
マーチ未満の学生って、学歴も無いのにそれを補う努力をしないやん。

まあ学歴厨ではないが、最低でもマーチには入るべきやな。マーチ未満だとガチで学歴フィルターにかかるらしい。

私大は多すぎるしレベルもやばいから結構マジでマーチ未満は潰していいと思う()

やっぱ世間の客観的事実に基づけばマーチ未満とマーチ以上でしかないんだよな

学歴重視しない(マーチ未満は脚切り)

学歴フィルターなんかあって当然の物だと思うけど、企業側がさも学歴フィルターなんか無いように振る舞うのが腹立つよね

ええやん、「ウチはマーチ未満は取りません」って明言しても
そっちの方が潔いし、客目線でみても信用できるわ

そもそもFラン大は取る気ないってことなんやろ

そうならそうと書けばええんや、マーチ未満お断りやってさ

マーチ未満の大学は人権なさそうです

マーチ未満の学生って受験生時代なにやってたんだろう

114名無しなのに合格2019/05/19(日) 23:44:06.52ID:l1ggqe8r
この二択は迷う

115名無しなのに合格2019/05/20(月) 02:22:30.74ID:Uw3/4ujL
>>32
同志社は公立だった.......?

116名無しなのに合格2019/05/21(火) 23:46:32.28ID:9akeTVFn
高崎一択

117名無しなのに合格2019/05/23(木) 09:17:18.35ID:LwUsEMWs
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>>関関

118名無しなのに合格2019/05/23(木) 17:30:08.04ID:dLvqyPMH
住む地域によってだな

119名無しなのに合格2019/05/24(金) 14:51:06.44ID:0mkJKd0X
高崎経済>同志社

120名無しなのに合格2019/05/25(土) 13:24:38.71ID:pBBjd0jp
これは悩む

121名無しなのに合格2019/05/26(日) 18:50:12.95ID:HjjBKmdF
高崎経済の方が東京に近いから
高崎経済>同志社

122名無しなのに合格2019/05/26(日) 21:33:22.24ID:YqAebebt
あらゆる指標において、同志社の方が上じゃん。
高崎経済大学は産近甲龍、日東駒専と同レベルだよ。

同志社は商学部と経済学部で分かれているから入試の時に学部を選べる。
高経は2年進級時に学科が決まるから、希望通りいかない場合もある。
特に経営学科は毎年希望者が多いうえに国際学科が出来たせいで
定員が減らされて、ますます難しくなっている。

関東の学生はマーチに行くだろうけど、
関西の学生で経済的余裕があるなら同志社を選ぶのが賢明な判断。

就職実績も同志社にボロ負けやん。
https://com.doshisha.ac.jp/career/career.html
http://www.tcue.ac.jp/syusyoku/2825/003291.html

高崎経済大学
年間予算 約28億円
学生数 約4,000人
学生一人当たり予算:約70万円

同志社大学
年間予算 約430億円
学生数 約30,000人
学生一人当たり予算:約140万円

mmp
lud20190901153428
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1557495234/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【関関同立】同志社大学と高崎経済大学ならどっちに行きたい?【地方公立】 」を見た人も見ています:
【高崎経済大学 宇都宮大学】北関東の国公立大学【埼玉大学 宇都宮大学】
高崎経済大学か法政大学行くならどっちがいい?
【関西4番手対決】同志社大学VS大阪公立大学ならどっち【伝統私立大VS新設公立大】
高崎経済大学って
成蹊大学 VS 高崎経済大学
高崎経済大学受かったんだけど
現役高崎経済大学落ち一浪明治大
一浪して高崎経済大学ってどう?
富山大経済と高崎経済大学経済と日大経済と関西大経済
高崎経済大学と成成明学法政って [無断転載禁止]
▲高崎経済大学と立命館に合格したらどちらに入学すべき?
同志社大学 vs 大阪公立大学
同志社大学 vs 大阪公立大学 part3
同志社大学 vs 大阪公立大学 part4
同志社大学 vs 大阪公立大学 part2
関西という地方にありながら上智と肩を並べる同志社大学すごくないか?
地方国公立vsマーチ関関同立
地方国公立vsマーチ関関同立
法政と同志社大学ならどっちに行きたい
地方国公立vs関関同立マーチ 早慶vs地帝ってさ
地方国公立行くならMARCH関関同立以上行った方がいい
地方旧帝大と早慶、地方国公立とマーチ関関同立って同レベル扱いされてるけど
東大≒早慶>京大≒マーチ≒関関同立>地底>その他地方国立>公立>その他私立
広島大学と同志社大学どっちが上なん?
明治大学と同志社大学ってどっちが上?
岐阜大学と同志社大学どっちか【助けて】
同志社大学と法政大学ってどっちが頭よさそう?
同志社大学 VS. 明治大学 ならどっちの方が格上なのか?
滋賀大学経済学部と同志社大学経済学部ならどっち行く?
同志社大学
同志社大学no就職先
名古屋大学or同志社大学
同志社大学卒という学歴
同志社大学のイメージ
法政大学 vs 同志社大学
青山学院大学vs同志社大学
同志社大学ってさ、、、
同志社大学 合格最低点予想スレ
同志社大学生3年だが質問ある?
同志社大学の英語の過去問解いたんだが
同志社大学社会学部という学部www
【悲報】同志社大学生、大学でセックス
【悲報】同志社大学さん、同志社大麻大学へ転身
同志社大学って合格して喜べるワタクか?
現役同志社大学生だが東京で就職したい
関西大学同志社大学・全学部統一試験【2/5】
【上位ワタク】同志社大学vs滋賀大学【チー国】
同志社大学 ついに偏差値67.5の学部現るwwwww
同志社大学法学部卒業する身だけどガチで煽りまくってくれ
名古屋工業大学工学部 vs 同志社大学理工学部
同志社大学理工学部、立命館大学理工学部ってどうなの?
高2だけど同志社大学行くには何したらいいか教えて
同志社大学で合格点まであと4点だったけど補欠合格あるかな?
【悲報】同志社大学、偏差値60超えの学部が2つしかない
【朗報】「同志社大学」の大企業就職率が京都大学と変わらなくて草www
同志社大学の学長に入試の科目数や一般入学者比率についての提言者現る
関西の国立大学の雄、京都大学vs関西の私立大学の雄、同志社大学
早稲田大学社会科学部の方が同志社大学法学部(→関西私学最難関)より完全に上
【ザコク大学群金岡千広の一角】岡山大学 vs同志社大学【西日本最難関私立大学】
【同立戦】同志社大学vs立命館大学【永遠のライバル】【関西の早慶戦】
獨協大学OBの東男だけど、同志社大学や同志社女子大学はマジで消えてなくなってもいいと思う
同志社大学生のセンター試験点数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「同志社大学です!」←キリシタンなのかな? 「日本大学です!」←スポーツ得意なのかな?
国公立vs関関同立
関関同立vs地方駅弁
地方私立特待とマーチ関関同立
09:20:15 up 122 days, 10:19, 0 users, load average: 90.92, 45.64, 33.00

in 0.11904382705688 sec @0.11904382705688@0b7 on 081722