◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

南山大学とどっち行くか迷う大学 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1568610879/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/09/16(月) 14:14:39.08ID:B89hD5IW
愛知県立大学

2名無しなのに合格2019/09/16(月) 14:21:35.41ID:vH5Q7zRw
韓国の大学っぽい名前

3名無しなのに合格2019/09/16(月) 14:28:30.42ID:WuAOMY5Z
釜山大学

4名無しなのに合格2019/09/16(月) 14:37:08.26ID:vX1B7DV2
滋賀県立大学

5名無しなのに合格2019/09/16(月) 14:38:18.42ID:y9UZTX8I
名古屋市立大学
愛知県立大学

6名無しなのに合格2019/09/16(月) 14:38:29.15ID:y9UZTX8I
北川大学

7名無しなのに合格2019/09/16(月) 14:43:59.07ID:/iQzyi82
岐阜大や三重大とかじゃね 地元の文系なら

8名無しなのに合格2019/09/16(月) 14:58:14.06ID:2fRVvXZw
獨協大学外国語学部

9名無しなのに合格2019/09/16(月) 15:07:55.88ID:y9UZTX8I
>>7
岐阜とか三重なら、場所によっては通えないんじゃ?
ならば岐阜や三重にこだわる必要無くね?
東京でも関西でも良いじゃんか

10名無しなのに合格2019/09/16(月) 15:12:08.60ID:mOBARTCh
マーカン下位

11名無しなのに合格2019/09/16(月) 15:13:52.08ID:M+HVzIaU
明治大学「太郎物語」

12名無しなのに合格2019/09/16(月) 15:43:50.93ID:dKXr+rOB
名城大学だろ

13名無しなのに合格2019/09/16(月) 15:45:22.71ID:anpcOJAz
東洋大学

14名無しなのに合格2019/09/16(月) 16:22:50.37ID:rOsbPCyU
ニッコマ

15名無しなのに合格2019/09/16(月) 16:23:38.42ID:c/YOkRPP
某大手は南山だとフィルターかかるから名大の方がいいよ by名大生

16名無しなのに合格2019/09/16(月) 16:23:56.31ID:TbZ8zwax
周辺国公立で迷うとしたら愛知県立ぐらいだな
私立なら愛知県民なら関関立あたりと迷いそう

17名無しなのに合格2019/09/16(月) 16:34:47.55ID:mOBARTCh
>>12
南山は文系で名城は理系だから迷うことはない

18名無しなのに合格2019/09/16(月) 16:35:55.10ID:aWV3314u
フィルター意識したら浪人してでも名大一択やろ…
愛知県から出ないなら文系の名古屋市立、愛知県立、南山ならどこも就職で大差ないと思うよ

19名無しなのに合格2019/09/16(月) 16:48:32.55ID:Qcbn5NfN
>>18
本命の場合 南山から一浪名市はあっても名大はないかと

20名無しなのに合格2019/09/16(月) 16:59:44.14ID:A8GrP7H5
東洋大学

21名無しなのに合格2019/09/16(月) 17:00:48.18ID:uuO5uh1m
そんな僻地行ってられるかよ
march成成~なら当然南山なんか選ばんし、獨協ニッコマ南山なら浪人選ぶわ

22名無しなのに合格2019/09/16(月) 17:05:56.20ID:aWV3314u
>>19
名市の後期でコケたなら一浪名大は射程だと思うよ
むしろ旧帝大の名大かどうかで大きなフィルターあるから浪人してでも名大の方がいい
ただ浪人して受かる保証はない

23名無しなのに合格2019/09/16(月) 17:07:42.54ID:aWV3314u
あ、そういう意味か
南山本命なら素直に南山やね
だいたい南山は県外出ない進学校生徒の鉄板の滑り止めだから南山本命って考えがなかったわ

24名無しなのに合格2019/09/16(月) 17:15:39.48ID:y9UZTX8I
愛知県の人って、私立高のとくに東海滝南山あたりはメチャ県外志向なのに、なぜ公立だと県内に残りたがる人が多いのか不思議。何かそういう指導が学校から有るのだろうか?

25名無しなのに合格2019/09/16(月) 17:24:59.07ID:aWV3314u
県外出ようと思ってない地元志向の人が公立行くってのが正しい
中受して私立行くのは意識高い系
第一志望名大だと南山では残念だから仕方なく同志社滑り止めにすることはある
女子だと自宅通学にこだわって南山だけ滑り止めの場合もある

26名無しなのに合格2019/09/16(月) 17:29:32.96ID:TbZ8zwax
南山って英米以外ニッコマ並だし、名大が近くにあってコンプこじらせそうだから、俺の知り合いで名大の滑り止めで南山受けたってやつはあんまり聞かない
あってもセンター利用

27名無しなのに合格2019/09/16(月) 17:40:08.18ID:y9UZTX8I
>>25
今どき、女子だから自宅って少なくね?
どちらかというと経済事情だから、男女関係ない

28名無しなのに合格2019/09/16(月) 17:43:39.94ID:aWV3314u
>>27
関係あるよ
盆正月には家族で欧米の海外行くような家庭でも自宅通学条件みたいな知り合いもいるし家が快適すぎて出たくない人もいる
どんなにセキュリティー万全でも一人暮らしは危ないし学生会館は当たり外れある

29名無しなのに合格2019/09/16(月) 17:56:47.83ID:y9UZTX8I
>>28
俺の周りでは、どれも聞いたことないよww

30名無しなのに合格2019/09/16(月) 17:57:41.92ID:y9UZTX8I
自分や知り合いの狭い常識を一般論にすり替えるな。俺の周りでは聞いたこと無いぞww

31名無しなのに合格2019/09/16(月) 18:14:47.99ID:aWV3314u
俺の周りってのも十分にブーメランやぞ
で念のために行っておくとわいは名大
だから名大以外大差ないは本音

32名無しなのに合格2019/09/16(月) 18:18:56.31ID:OuXlc8Qn
>>15
一人だけ全然関係ないこと言ってて草

33名無しなのに合格2019/09/16(月) 18:19:11.63ID:sE5TnZ0q
東洋大学

34名無しなのに合格2019/09/16(月) 19:00:34.21ID:doogHvpO
南山行く奴は南山以外の選択肢がない奴でしょ
考える必要もなく南山行くしかないくせに比較対象作りたがるよね

35名無しなのに合格2019/09/16(月) 19:09:07.57ID:3BSykqzW
仮に就活で名大以外の周辺国公立と南山の扱いが変わらないと仮定すると、国公立以外選択の余地がないのでは?

36名無しなのに合格2019/09/16(月) 19:43:26.23ID:wGMugLoc
就職実績見る限りでは本人の能力差の範囲の違いで南山と周辺の国公立とでフィルターに差があるようには見えない
大企業率を見ても私立で別枠なのは南山だけという感じもする
それより上のフィルターを意識するなら名大行くしかない
あくまで就職実績を見ての感想

37名無しなのに合格2019/09/16(月) 20:18:33.84ID:c/YOkRPP
>>32
なのに何人か流されてる奴いて草

38名無しなのに合格2019/09/16(月) 20:20:38.95ID:0y+4attE
南山>岐阜三重名市

39名無しなのに合格2019/09/16(月) 20:29:39.03ID:BseDAa6K
南山文系の場合、東進の併願データで
名市や三重大に完敗だったけど

40名無しなのに合格2019/09/16(月) 20:31:04.22ID:doogHvpO
>>38
でたでたw

41名無しなのに合格2019/09/16(月) 20:32:40.41ID:3BSykqzW
名市大経済のは持ってる
三重岐阜は持ってない
南山大学とどっち行くか迷う大学 	->画像>6枚

42名無しなのに合格2019/09/16(月) 20:32:56.84ID:3BSykqzW
東進は母数が少ない

43名無しなのに合格2019/09/16(月) 22:39:58.38ID:UQB/BsfM
南山の比較対象はスターズだろーに

44名無しなのに合格2019/09/16(月) 23:49:05.79ID:emdoAZlE
開成高校の私立大合格者数・進学者数 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 8( 5)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/100(54) 12(5)/85(49)   9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 3( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)

早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)

上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 6(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7( -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。

開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計209人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0

45名無しなのに合格2019/09/17(火) 00:51:52.45ID:gDJQg//Y
理系なら南山なんか琉球にも蹴られると思うけど、愛知県は国立信仰だから文系でも秋田とかにすら蹴られると思う
立命館とか関大とか私立相手なら金銭的なことで南山にする人もいるかも

46名無しなのに合格2019/09/17(火) 07:27:08.37ID:gMCUUXiX
東海地方出身で学習院青学法政の理工系学部合格したけど
南山と迷うのは東洋あたりだろ。

47名無しなのに合格2019/09/17(火) 07:57:14.03ID:TLRPw5xu
理系なら確実に名城。これだけは間違いない。

48名無しなのに合格2019/09/17(火) 08:02:30.32ID:JhfFDzrF
名古屋市郊外の平民の溜り場

49名無しなのに合格2019/09/17(火) 09:37:09.50ID:oVegQtne
>>46
東海理系でそんなとこ受けるの一桁人数しかいなさそう

50名無しなのに合格2019/09/17(火) 15:33:48.19ID:cwy23y+3
ぶっちゃけニッコマレベルだからなw
早慶上理、MARCH、関関同立、成成明國武
までなら南山なんか行く価値ない

51名無しなのに合格2019/09/17(火) 15:46:48.05ID:HYTWrK3B
名古屋出身早稲田ob高みの見物

52名無しなのに合格2019/09/17(火) 19:12:20.77ID:OK4Uw82H
>>5
明らかに南山より格上やん
市大は偏差値5は違うだろ

53名無しなのに合格2019/09/17(火) 19:13:52.46ID:e8SuP6Dl
>>52
県立大は社会科学系が無いからダメだ

54名無しなのに合格2019/09/17(火) 23:18:58.00ID:7TCV8IbQ
首都圏ならニッコマの方がマシまである

55名無しなのに合格2019/09/18(水) 03:35:17.27ID:YCxqy5YT
愛知県民だけど、名古屋市立大学と南山で迷うなんて聞いたことないぞ

56名無しなのに合格2019/09/18(水) 03:48:14.80ID:gKJPkVxF
>>55
俺も聞いたことないわ
だけどアカデミック極めれる学生層じゃないのは同じだから、4年後蓋開けてみると、就活じゃさして変わらんのだろう

57名無しなのに合格2019/09/18(水) 07:21:17.34ID:PQYaGh3s
そう思うと文系ってコスパがいいのか悪いのかわからんくなるな
南山と名市大の差は南山がやっとでは浪人しても名市大はキツイだろってぐらい差があるだろうに

58名無しなのに合格2019/09/18(水) 07:31:02.29ID:HU+4491y
>>57
差はあるけど、そこまであるかね?数学の存在はあるが。
南山で県内国立に比肩するのは英米くらいか

59名無しなのに合格2019/09/18(水) 07:31:36.12ID:HU+4491y
>>58
県内国公立だな

60名無しなのに合格2019/09/18(水) 07:39:09.45ID:A29jqlcH
名市大と南山にそんな差はないやろ
どっちも名大には遥かに及ばないから妥協したんだろうから

61名無しなのに合格2019/09/18(水) 07:40:17.39ID:JTsYotJ7
女やったら難産と金城学院どっちか迷うやろな
偏差値では難産やがお嬢ブランドでは金城

62名無しなのに合格2019/09/18(水) 07:44:52.70ID:P1GTP4OB
>61
おじさんみたいなこと言ってんのな
女子大では椙山がマウント捕ってるで。淑徳と金城は落城したわ。
南山は外語以外はもう駒專程度しかないよ。獨協と同じだな

63名無しなのに合格2019/09/18(水) 07:54:04.24ID:PQYaGh3s
>>60
受験エアプは黙ってて

64名無しなのに合格2019/09/18(水) 09:41:44.51ID:HU+4491y
>>61
金城は、純金で中学から大学に行った子が、専門学校を出て飲食業を転々としてる男と何年も付き合い結婚秒読みのケースを知ってる。
既に金城はFラン並みの位置付けという事がわかるケースだ

65名無しなのに合格2019/09/18(水) 11:13:53.73ID:EtgzNIzg
金城のど田舎立地でお嬢様とか笑っちゃうよな
名古屋の端っこ、田んぼの近く

66名無しなのに合格2019/09/18(水) 11:18:37.41ID:YCxqy5YT
sskはもうダメだね
共学にした淑徳が1番レベルがマシという

67名無しなのに合格2019/09/18(水) 11:31:51.80ID:EtgzNIzg
金城入れて中高大遊ばせるぐらいなら、公立中学から高校受験大学受験やらせて方がよっぽど学歴のチャンスもまともな10代遅れると思うわ

68名無しなのに合格2019/09/18(水) 14:42:35.45ID:rmpO1d8r
理系
全ての国公立大+マーカン以上の私大>名城>南山>ニッコマ

文系
殆んどの国公立大+マーカン以上の私大>田舎公立>南山>ニッコマ

69名無しなのに合格2019/09/18(水) 15:11:03.67ID:7jB+m/zk
>>68
私立大の定員厳格化による難化を知らないの?
田舎の公立大なんて今やニッコマの遥か下だわ

70名無しなのに合格2019/09/18(水) 16:19:39.21ID:LSqj8DIs
その分補欠で大量追加合格でしょ
しょーもない

71名無しなのに合格2019/09/18(水) 20:25:48.51ID:DEBruyyB
>>60
南山にはそもそも名大から流れる層はいないぞ
ザコク諦めた組が大半

72名無しなのに合格2019/09/18(水) 21:06:34.07ID:HU+4491y
>>71
名大から流れるのも少しは間違いなくいるけどな

73名無しなのに合格2019/09/18(水) 21:18:47.42ID:tEyEkw8h
>>72
名大チャレンジャー組で南山で妥協できるやつならいるかもねw

74名無しなのに合格2019/09/18(水) 22:27:59.47ID:YCxqy5YT
まあ1部はいると思う
大抵は名市名工金沢辺りに後期で履けるが
家庭の事情とか色々ある

75名無しなのに合格2019/09/18(水) 22:30:19.37ID:q1E/y+Vy
>>68
愛知の国公立至上主義っぷりには笑えるw
バカな教師にそそのかされて辺境地にある
変な公立大に行かされる奴が多そう

76名無しなのに合格2019/09/18(水) 22:42:10.51ID:PYwkdbsu
 中部

77名無しなのに合格2019/09/19(木) 00:13:23.37ID:WdrmoZof
ニッコマなんて行ったら恥ずかしくて戻ってこれないよ

78名無しなのに合格2019/09/19(木) 03:57:26.45ID:NMP9no7T
立命館は南山大学にけっこう蹴られるようだ。
東進データによると

79名無しなのに合格2019/09/19(木) 07:01:48.04ID:aS5lCZB/
ニッコマなんかいくなら愛大中京名城でいいがね

80名無しなのに合格2019/09/19(木) 10:46:31.53ID:Db6gBzub
南山は首都圏なら成成明学レベルの私大に過ぎないが、愛知では
一部の国公立以外に上がいないから、地元を出なければ就職とか
結婚はかなり有利だよ

81名無しなのに合格2019/09/19(木) 11:02:52.74ID:i+mmz5PK
>>80
就職は分かるが、結婚は関係ないだろうw

名古屋での就職なら、成成明学や日東駒専より南山が優位に立てるのかな?このあたりはデータがあるわけでじゃないから難しいところだね

82名無しなのに合格2019/09/19(木) 11:03:50.52ID:yy24d5hO
名城くらいだろ

83名無しなのに合格2019/09/19(木) 11:05:57.98ID:kiIZNGWn
>>78
まーた適当なこと言ってて草
せめて母集団把握してから言えよ

84名無しなのに合格2019/09/19(木) 11:31:23.29ID:u9mvSUT0
南山は女子のパン食いで有名
例えば文系のトヨタ自動車就職者数は名大より多いけど、全員女子一般職
ただ、そこら辺のデータをちゃんと出してるのと入試の一般率が高いのは偉いと思う

85名無しなのに合格2019/09/19(木) 11:37:42.05ID:yy24d5hO
>>84
割とガチで関立>南山>関学 説あるよな

86名無しなのに合格2019/09/19(木) 12:40:51.48ID:+Ou5TTZ/
実際岐阜三重の文系受かって南山落ちるやつとか普通だから、入試ガバガバな立命館より難易度は上じゃないかと思ったりもするが、
立命館にいったほうが就職はまだましだろう

87名無しなのに合格2019/09/19(木) 12:44:44.88ID:fJ68PJJo
お前らあんまりにも低レベル過ぎる争いだぞww

この辺になると単純に居住区の変数大きすぎて蹴った蹴ってないで比べられないから

88名無しなのに合格2019/09/20(金) 06:13:06.40ID:jun24QPL
March未満価値ある?全部廃止でいいだろ笑笑

マーチ未満なんて職業訓練校に格下げでいいだろ

どうせ無試験チンパンばっかなんだから

マーチ未満は大学の学問に向いてないな
就職までのモラトリアム期間

マーチ未満全員刑務所入ればいいのに

人口比ならマーチ未満は大卒資格を取り消しで良いよな。

ていうかKKDRマーチ未満の指定校推薦ってネタ枠だろ

Fランというと
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。

マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)

ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学♪
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学ぅ!♪

はい。Fランです
就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください

マーチ未満のゴミの集まり
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑

そのとおり!
マーチ未満はFラン!
マーチ未満は生きる価値なし!
マーチ未満しか通わせられない親は障害者!

マーチ以上は高学歴ですがマーチ未満は低学歴です
わし、親に「マーチ未満の私大にはお金出したくねえ」とか言われて「」ってなった
マーチ未満はFランって聞いてホッとしてる
マーチ未満の大学に進学した哀れなFラン大学生は、4年間かけてその差分を埋める作業に注力しなくてはならない(感涙
マーチ未満は全部Fランだよなほんと
マーチ以下の陰キャオタク君って終わっているよな。
マーチ以下のゴミ大学って行く意味あるの?
所詮お前ら早慶マーチ以下のゴミ虫やろが畑仕事でもしてろ
自分の子をMARCH以下のFランド底辺に育てたくないのは当たり前の話でしょw
正直MARCH以下の学歴で誠実にやる意味は無い(底辺私文より)

ぶっちゃけMARCH以下は全部底辺大学な

圧倒的な敗北感、屈辱感、劣等感にまみれた
大学生活思い出が残るぞ

最低でもMARCH以上の大学行かないと就職で痛い目にあうぞ
しかし現実はMARCH受験者の8人に一人しか合格できない
第一死亡が早慶で、やっとMARCHに引っかかるというのが現実的だぞ

89名無しなのに合格2019/09/20(金) 22:00:11.50ID:5Ozd2YDe
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

90名無しなのに合格2019/09/20(金) 22:28:45.69ID:i7uaaLa0
>>86
文系の難易度は三重>岐阜>南山だけどな

91名無しなのに合格2019/09/21(土) 11:58:53.69ID:VD5k2+9l
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

92名無しなのに合格2019/09/21(土) 13:47:53.20ID:mrREOGhJ
>>90
岐阜は地域と教育しかないよ
まともな文系学部なし

93名無しなのに合格2019/09/21(土) 15:41:45.93ID:9SNu8d4t
まあ、三重みたいな冴えないマイナー駅弁だったら
南山にするかな、名古屋では一応ブランドがあるし

94名無しなのに合格2019/09/21(土) 16:13:29.91ID:WiHcZY0j
名古屋から三重とか通うの辛くね?
だったら東京とか京都に下宿した方が良くね?

95名無しなのに合格2019/09/21(土) 20:33:42.29ID:MYLwLHYN
三重大は名古屋から急行一本だから意外と通いやすい
ちなみに三重大・岐阜大との併願データで南山は完敗

96名無しなのに合格2019/09/21(土) 20:36:40.11ID:WiHcZY0j
名古屋から埼玉大に行った人を知ってるが、
岐阜や三重で十分なのかな?

97名無しなのに合格2019/09/22(日) 01:25:38.44ID:+DZ4dBrF
>>95
国公立の二次は私大より試験が後だから受けるのは
そこが第一志望の人だけ、私大を蹴るのは当然だろ

98名無しなのに合格2019/09/22(日) 06:30:23.64ID:9xDDqCTj
南山と日東駒専ならば、流石に偏差値は南山が上。
しかしポイントは日東駒専の学生は大半が東京の生活を知ってるという事。これは大きい。
何たって、「名古屋を出たことのない博士より東京の飲食業風俗業の方がレベルが高い。何故なら彼は東京を知ってるから」の名言通り

99名無しなのに合格2019/09/22(日) 07:36:21.63ID:3VB0cUUY
飲食業風俗業にまともな大卒はいかんやろ
Fランとか底辺私立ならいざ知らず

100名無しなのに合格2019/09/22(日) 07:56:01.93ID:WwHYCLSY
この読解力の無さが正に南山クオリティ

101名無しなのに合格2019/09/22(日) 08:14:23.10ID:3VB0cUUY
>彼は東京を知ってるから

トンキンのタクシードライバーや
ウーバーイートの出前するならそら優先採用されるやろw

102名無しなのに合格2019/09/22(日) 08:56:55.87ID:JyTQeUbD
上智

103名無しなのに合格2019/09/22(日) 09:25:18.20ID:K1F0wPjg
>>98
それ、もう見飽きたよ
他の名言とやらを教えて

104名無しなのに合格2019/09/22(日) 10:31:45.91ID:pTtnSLK5
日大

105名無しなのに合格2019/09/25(水) 22:05:44.16ID:u9wEsbxS
西南学院が似てるね


lud20190927163705
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1568610879/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「南山大学とどっち行くか迷う大学 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
京都府民は岡山大学と関関同立どっち行くべき?
受験生なんやが北見工業大学と千葉工業大学行くならどっちがいいと思う?
東京大学と南山大学どっちいきたい?
中央大学と岡山大学ならどっちに行きたい
南山大学と成城大学ならどっちに行きたい
広島大学と岡山大学ってどっちが良い?
結局広島大学と岡山大学どっちが上なの?4
都留文科大学と南山大学
南山大学と同等の国公立大学
香川大学と富山大学と福井大学
和歌山大学と佐賀大学の過小評価がどうしても理解できない
「金沢大学!岡山大学!千葉大学!広島大学!」←こいつら位の国公立大学とMARCHなら
【アンケート】どっちの大学行きたい?
【アンケート】どっちの大学行きたい?
千葉大学と慶應SFCならどっち行く??
関学か和歌山大学ならどっちいく?
同志社と岡山大学ならどっちに行きたい
長崎大学と西南学院大学ならどっち行く?
【国立】和歌山大学と早稲田大学【ワタク】 
明治大学と広島大学だったらどっち行きたい?
北海学園大学と北海道大学だったらどっち行きたい?
【名門】関西学院大学がW合格で関関同立2位!兵庫県立大を圧倒し岡山大学と拮抗!
富山大夜間主経済学部と東北学院大学経済学部ならどっちに行く?
南山大学経営と高崎経済大学経済だったらどっちに進学するのがいいと思う?
大学行くか自体迷ってるんだど、どうすれば、、
沖縄の女子高生だけど推薦で明治大学行くか迷ってる
どうせロー行くんだからどこの大学行くかはあんま関係なくない?
大学行ったらやりたいこと
コミュ障女が大学行くなら
京都大学行きたいんだが
13浪だけど大学行きたい
京都の大学行く奴wwwwwww
岡山大学文系と早稲田所沢どっちが上?
東京電機大学行きたいんだけど
一浪で明星大学行くことになった
関西から関東の大学行くやつwwwww
推薦とかAOで楽に大学行きたい
首都大学と東京理科大学受かったらどっち行く?
高1だけど国立大学行きたい
都民限定。帝京大学と佐賀大学ならどっち行く?
一週間大学行かなかったけど質問ある?
現在高2だけど海外の大学行きたい
地元国立大学と東京理科大とならどっち行きたい
香川受かったけど蹴って関西大学行くわ
理系受験で心理学学べる大学行きたい
東京の大学行く奴www特にワタクww
文系って良い大学行く意味なくない?
東北大学行きたい😭
お前らってどの大学行っても報われなさそう
地方国立大学行くと子供も地方国立大学
お前ら何でそんなに都心の大学行きたいの?
都留文科大学行こうか迷ってるんだが
女装して大学行く奴って本当におるん?
就職考えないで大学行っちゃう奴 wwww
二浪MARCH文系だけど4週間大学行ってない
君の名は見て東京の大学行きたくなった奴
私立大学行く人ってなんで国立行かないの?
高一偏差値65近辺です どこの大学行けますか?
岡山理科大学 VS 岡山大学(文系) どっちが強いの???
正直女ならMARCH以下は大学行かない方がいいよな
20代後半とかで大学行くやつっているけど就職先あるの?
この偏差値から〇〇大学行けますかっていうスレで
中途半端に良い大学行くとコンプで死にそうになるよ
高2だけど同志社大学行くには何したらいいか教えて
文系って実質二年しか大学行かなくていいってガチ?
浪人してる人って現役で大学行ってる人から連絡来たら嫌なの?
01:50:31 up 102 days, 2:49, 0 users, load average: 19.51, 20.36, 24.80

in 0.35530686378479 sec @0.35530686378479@0b7 on 072814