◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
日大のキャンパスを1つに集めたら YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1572285610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日大って医や薬や獣医など、有力な学科が揃ってるのに何でレベル低いんだろうな
花の東京の駿河台と水道橋、九段上(市ヶ谷)市ヶ谷地域は
日本大学がドンドン土地を購入しています。
駿河台では薬学部の専門課程と松戸歯学部が
進出の機会を狙っています。
水道橋には世田谷の商学部が移転の意向があります。
市ヶ谷の通信教育部は入学者が想像以上に
殺到し校舎が不足、靖国通りの土地を物色中です。
文理学部内にオックスフォード大学の
東京カレッジキャンパスが開かれるとの
情報もあります。
理工学部はタワースコラの完成に続いて北側に
もう一つのニュータワースコラを建設予定です。
将来は、北側に隣接する理工学部3,4,7号館の敷地に
図書館、学生食堂、ミュージアム、広場などがある
「北棟タワー」を建設し、タワースコラとブリッジでつなぐ
計画です。
>>4 何の思い出も残らねえキャンパスなし青春なし学園祭なしゴミ専門学校だから
理工は恐らく航空宇宙、交通システム、海洋建築といった
広大な土地を必要とする学科以外は駿河台4年間通年化するよ。
実習や体育実技での使用はあるかもしれないけどね。
↓
神奈川県の受験生が大学1年時、千葉は遠いという事で
日大理工を敬遠していたんだがな。
交通の便が大変素晴らしいお茶の水で4年間学ぶことが
近々、出来るようになります。
工学部は今回の台風で水没したし、
理工学部の大部分が御茶ノ水に統合されたら
空いた土地を使って船橋に移転したほうがいいかもしれない
↓
工学部も移転の時期かもな。
少なくとも習志野校舎が空いてきたら
潜り込める可能性はあるな。
1,2年間は郡山で専門課程は東京に近い
千葉県の
船橋という手もあるな。
その場合、医療系機器開発工学科などを新設して
フレッシュ感を出したい。
歯学部と松戸歯学部の統合か
駿河台に新校舎、歯科病院を別に作ったので、
最低限でもそれをやらんと。松戸は歯科病院特化
↓
だって駿河台の旧歯学部付属病院は建て直して
教学拠点の校舎にするんでしょ?
それこぞもう松戸は教学拠点として要らないよ。
歯学部による松戸医科歯科総合病院化、歯学部学生の為の体育実技、課外活動(サークル活動)
に使用すればよい。
東京メトロ千代田線で御茶ノ水から松戸まで1本で行ける(まあバスは使うけど)
アクセスの良さもあるし、これ以上に良い使い道なんて無いと思う。
↓
駿河台の歯学部病院のオープンに続き、
歯学部校舎の建設が急ピッチで進んでいます。
何の思い出も残らねえキャンパスなし青春なし学園祭なしゴミ専門学校だから
↓
これからは違います。お茶の水も水道橋も
緑あふれる街になります。
何時までも旧態依然では進歩がないじゃん。
駿河台のタワースコラも愈々、旧5号館跡地を利用した
公開空き地の整備が完了して9月11日、タワースコラの
竣工祝賀会が開かれました。
旧5号館敷地が緑滴る公開緑地公園に生まれ変わりました。
幾ら都心にあってキャンパスが小ぎれいでも
私は就職が絶望的な東洋大学は
お薦めしません。名門は日大成城成蹊、明治学院までです。
就職先、明治には負けていないと思う
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1560250315/ 日本大学の就職は
明治大学並みです。
自信をもってトライしてください。
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
http://2chb.net/r/jsaloon/1558008663/ 愛エメが東洋大学に噛みつくけば噛みつく程、東洋大学を認めていることになる
その理由がわからん
◆偏差値工作をしている主なブラック大学
【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
日本大学のスタートは現在の飯田橋駅の近くなんだが、
皇典講究所から数年で分かれて日本法律学校として
三崎町に移転するのだな。山田顯義の邸宅は今の
東京大神宮のある所にありました。
学生が増え手狭になると文理学部が桜上水に移転。
芸術学部は大正時代、初めは法文学部内に誕生したんだが
ピアノの音や裸のモデルが学生の顰蹙を買って追い出されます。
経済学部にも追い出され都内を転々。最終的に江古田に
落ち着きます。戦前は軍国時代だからな非難されます。
戦後は拡大路線でどんどん大きくなりますが
これからは小さくなるのかな。
どこまで小さくなるのか楽しみです(⌒∇⌒)
MARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃないMARCH以下は大学じゃない
March未満価値ある?全部廃止でいいだろ笑笑
マーチ未満なんて職業訓練校に格下げでいいだろ
マーチ未満は大学の学問に向いてないな
就職までのモラトリアム期間
人口比ならマーチ未満は大卒資格を取り消しで良いよな。
ていうかKKDRマーチ未満の指定校推薦ってネタ枠だろ
Fランというと
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学♪
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学ぅ!♪
はい。Fランです
就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
マーチ未満のゴミの集まり
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑
そのとおり!
マーチ未満はFラン!
マーチ未満は生きる価値なし!
マーチ未満しか通わせられない親は障害者!
マーチ以上は高学歴ですがマーチ未満は低学歴です
わし、親に「マーチ未満の私大にはお金出したくねえ」とか言われて「」ってなった
マーチ未満はFランって聞いてホッとして
>>16 そういうことはひどい偏差値操作を止めてから言ってください
◆偏差値工作をしている主なブラック大学
【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
マジレスすると演習林を含めると山手線の内側の半分の面積を日大が所有している
あまり知られていないが
私立大学の一つの学部としては23区内で日大文理学部の面積が最大
文理学部の自慢はなんといっても
教員試験においての日本一の実績でしょう。
小学校ではなくて難関の高校教員試験に5年連続
日本一の
合格者を出していることです。
2,017年高校教師採用者数
1位 日本大学 180名◎
2位 広島大学 133人
3位 早稲田大 116人
4位 大阪教育 106人
5位 日本体育 105人
6位 筑波大学 85人
7位 愛知教育 78人
8位 東京学芸 67人
□ お見事です。高等師範以来の伝統日本大学。
5年連続高校教員採用者数
日本一です。日大は講座や教員センターが充実。
地方公務員の合格者数は
千人を超え勿論日本一です。
警察官、中学の教員、市役所、県庁などに多数の
人材を怒りこんでいます。
日大出身のお殿様市長数はなんと
56人もの多さです。
全国の市長さん、大学別ランキング
1位 早稲田大 66人 こうがくれき 早慶
2位 日本大学 56名 高学歴 にっこまん
3位 東京大学 47人 こうがくれき 旧帝大
4位 慶應義塾 24人 こうがくれき 早慶
5位 中央大学 23人 中学歴 MARCH
6位 京都大学 22人 こうがくれき 旧帝大
7位 明治大学 19人 中学歴 MARCH
8位 法政大学 16人 中学歴 MARCH
市役所内では石を投げれば日大卒に
当たると言われています。
日本大学の一番大きなブロックは
駿河台水道橋市ヶ谷をひと固まりと見立てた
ブロックだろうな。
法、経、、通信教育部の文系と理工、歯科、医学部関係の理科医療系。
本部もこのエリアに加わります。
このブロックに薬学部、松戸歯学部、商学部が加わる可能性があります。
分散していた日大各学部がいつの間にか都心を目指しています。 愛エメ総長
日本大学で現在、一番注目を
集めているのは通信教育部です。
独立の高層校舎を持ち、昼間通学も
出来ることから大変な人気です。
法学や商学、文学など今ある講座のほかに
機械や建築などの理科系の講座も検討中だとか。
夏休みに集中してタワースコラで建築の講座を受けられれば
日大通信の人気は沸騰間違いなし(⌒∇⌒)
都心に舞戻って来る日本大学が受験生の心を
受け止めることがガッチリ出来るのかどうか
大いに注目です。
東京駅に一番近い大学が御茶ノ水駅から3~4分程度で通える
日大理工学部。
4年間通学という路線が打ち出されると神奈川県は勿論、
静岡県や遠くは名古屋からも新幹線通いが激増?します。
法政大市ヶ谷や東洋大学白山は都心復帰で大成功したんだが
日大理工駿河台も成功する確率が高いです。
明治大学の場合だと校舎は和泉、生田、中野、
駿河台と4つに分かれているのかな。
駿河台には和泉校舎で学んだ1,2年生が
駿河台に3,4年の学年時に学ぶだけなのかな。
駿河台で学ぶ学生数はおそらく1万人を大きく割り
8千人程度の在籍数かなと推測。
施設[編集] 明治大学駿河台校舎(Wikipedia)
リバティタワー - 1998年竣工、地上23階・地下3階の校舎(高さ約120m)。
アカデミーコモン - 2004年竣工、生涯教育の拠点。
グローバルフロント - 2013年竣工、地上17階、地下1階建ての教育・研究棟。
研究棟 - 1984年竣工、地下3階・地上11階建て
大学会館 - 1985年竣工、地下1階・地上8階建て
10号館 - 1961年竣工、地下1階・地上5階建て。かつての法学部校舎で模擬法廷も設けられていた[1]。現在はサークル棟となっている。
12号館 - 1994年竣工、地下2階・地上12階建て
14号館 - 旧・東京国税局神田寮
猿楽町校舎 - 国家試験指導センターや古代学研究所などの研究所や実験室
紫紺館 - 2006年竣工、旧小川町校舎時代は生協売店が入っていた。
米沢嘉博記念図書館 - 漫画とサブカルチャーの専門図書館。
日大理工学部
電車でのアクセス
所在地
〒101-8308 東京都千代田区神田駿河台1-8-14
交通
JR中央・総武線「御茶ノ水」駅 下車徒歩3分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅 下車徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅 下車徒歩5分
※ネックは1年生が通う船橋校舎への通勤時間かな。
これでは新入生は神奈川県から通うのは苦痛です。
駿河台キャンパスと船橋キャンパスは大手町駅乗り換えで50分弱で結ばれています。
日本大学理工学部 タワー・スコラ
タワー・スコラは、日本大学が東京都千代田区の理工学部駿河台キャンパスに
新設した地上18階、地下3階、高さ82.40m(最高82.90m)、延べ面積
27,252㎡の新校舎です。 設計は梓設計、施工は清水建設。
2018年7月末に竣工し、9月19日に共用を開始しました。
昨年7月に竣工したタワースコラの敷地の一部で、
旧5号館跡地を利用した
公開空地の整備が完了してグランドオープンし、
9月11日、竣工祝賀会が行われました。
理工学部はタワースコラの完成に続いて北側に
もう一つのニュータワースコラを建設予定です。
将来は、北側に隣接する理工学部3,4,7号館の敷地に
図書館、学生食堂、ミュージアム、広場などがある
「北棟タワー」を建設し、タワースコラとブリッジでつなぐ
計画です。
何の思い出も残らねえキャンパスなし青春なし学園祭なしゴミ専門学校のクソPR
未来人です 100年後の未来から来ましたマジレスです
日本大学ギャラクシー未来人間環境情報学部サイド3スペースコロニー校に通ってます
今年、在校生が1億人(うち留学生が2千匹を突破しました単位が匹なのはほかの星の奴らです)
敷地面積も東京ドーム6億個分だそうです
>>34 思い出がなかったのはお前の性格のせいかとw
駿河台に通うビジネスマンや学生の関心の一つに
カザルスホールが挙げられます。
バブル時代の建物で客席が500席しかなく
使い勝手の大変悪いホールです。
日本大学はカザルスホールの維持に1年間に何億円もの
維持費がかかっています。
保存するのでしたら千代田区、都庁、文化庁が協議して
保護育成に尽力すべきです。文化的遺産として
明治村に移転する案も考えられます。
日大の善意に期待するばかりでは日大さんだって
困るでしょう。
室内楽用のホールだからそれで良いのさ
ハクジュホールや王子ホールと同じ
現在、日本で一番元気のいいのは市ヶ谷の
法政大学さんですが、
血気盛んな法政さんの上をいく大学があります。
日本大学の通信教育部です。
通信学部独自の独立高層校舎を持ち、
しかも昼間に通学も出来ます。
なんと昼間に学べるのです。
しかも学費が安いことから
抜群の人気です!飛ぶ鳥を落とす勢いです。
校舎は市ヶ谷駅から5~6分の至近距離にあり
日大本部に隣接。専門学校が軒を並べる人気の
靖国通りです。ロケーションは抜群です(⌒∇⌒)
所在地[編集](Wikipedia)
東京都千代田区九段南4-8-28(日本大学市ヶ谷キャンパス)
著名な出身者
井上義行 - 参議院議員
浦田勝 - 元参議院議員
高見広春 - 小説家
川上未映子 - 小説家、詩人
大垣俊輔 - 作家、劇作家
萩原浩一 - パーソナリティー、教育者
山本聖子 - 女子レスリング選手兼指導者
何の思い出も残らねえキャンパスなし青春なし学園祭なしゴミ専門学校のクソPR
来年入試に失敗するであろう
大口を開けてあくびしながら
このスレを見ている
高3受験生には嬉しいお話です(⌒∇⌒)(⌒∇⌒)
ニッコマーチ受験に失敗しても
悩むことも浪人する必要も全然ありません。
昼間通えて独立高層校舎を持ちしかも学費が安い
通信教育部が君たち受験生を待っています。
全員合格です。
しかも日大文系の学部に編入も努力次第で可能です。
高校教師にだってなることは可能です。
法学部や経済学部の食堂や図書館も利用できます。
(建築や化学などの理系講座も考慮中との噂もあります
将来は夏休み、理工学部のタワースコラを使っての実習も期待できます)
高3受験生は
来年の大学受験に失敗しても
悩む必要は
全くありません。
ロケーションは大人気の靖国通り。
学費はメッチャぁ安く
しかも昼間に通学できるのです。
独立の高層校舎と言うのも魅力的です。
通信教育学部からは毎年、高校教員試験に
多数合格しています。
まぁ最大の魅力は全員合格できるという事です。
ハマコーですが日本大学斬らせてもらいます
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1536656698/ 1: 名無しさん :2018/09/11(火)
毒蝮三太夫ですが日本大学、
がんばろうぜ!
今じゃぁコメディマンよりも手かざし素人療法で
有名になった感もあるなべおさむ君ですが
これも命あってのこと。癌から5度の命を救ったのか
駿河台の日大病院です(歌手の島倉千代子さんの担ぎ込まれたのは日大板橋病院)。
私はリンパ癌や類上皮肉種に為った。
さすがに「類上皮肉種」の宣告には心が揺れた。
私の守護神、駿河台日大病の脳外科の名医、平山晃康先生が
親友の山形基雄外科部長を委ねて下さった。
平成24年7月26日入院。
あんまり奇麗なので、うんと取ったらもしかしてと思って、
1キロ取りましたと先生が言った。
私の右脇の下は、リンパ管もリンパ節も血管も
神経も油も筋肉もすっかりなくなり、
皮の向こうは骨となった。
「昭和の怪物なべおさみ」講談社
◆偏差値工作をしている主なブラック大学
【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
【画像】 日大生1100人が福島で浸水被害 被災した女子学生の部屋がかわいそう [545512288]
http://2chb.net/r/poverty/1572526460/ 卒論データ消えた学生も 浸水で日大学生1100人被災
台風19号で広い地域が浸水した福島県郡山市にある日本大学工学部。
川の氾濫(はんらん)で下宿が浸水し、教材や家財道具を失うなどして
学生約1100人が被災した。 なかには、書きかけの卒業論文のデータが
消えてしまった学生もいるという。 11月5日からの授業再開にも、不安が消えていない。
「2階の部屋が安心だけど、大学近くに空き部屋はない」
建築学科2年の平本奈波さん(20)は肩を落とす。
大学近くのアパート1階に住んでいたが、近くを流れる阿武隈川の氾濫(はんらん)で浸水。
友人宅に避難して命は助かったが、室内は1メートルほどの水につかり、土砂が流れ込んだ。
着替えなど身の回りのものだけ持って友人宅に住みながら、自宅の掃除を続ける日々だ。
大学の担当者は「大学周辺は物件が全然足りていない。不動産屋も被災して連絡が取りづらい状況だ」と話す。
略
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMBS72HLMBSTIPE035.html
千代田区 地価データ 平均505万/㎡
西神田1-3-6 410万/㎡ 経済タワーの白山通り沿い
猿楽町2-5-4 154万/㎡ 神田女学園近く
三崎町3-4-9 312万/㎡ ニチレイ水道橋付近(駅寄り)
三崎町3-3-3 124万/㎡ ニチレイ水道橋ビル通りから奥地
https://tochidai.info/tokyo/chiyoda/ 平成31年(2019年)発表の地価公示によると、千代田区全体の平均坪単価は
1970万円と、前年と比べ4.46%上昇。これは地価公示史上、過去10番目の高さです。
土地取引価格の最新単価は、2019年の620万円、前年と比べ44.19%上昇しています。
取引価格の過去13年では4番目の高さです。取引価格は、仲介・代理取引による売却や
不動産業者の査定よる買取などの取引も含まれます。その為、必ずしも適正な価格で取引されてるとは限りません。
土地を相場よりも高く購入したり、逆に安く売却している取引も含まれます。
いずれにせよ、あの日大経済の土地は高騰している事には間違いないですね。
千代田区19位(26地区)なので、相対だと高くないが、
水道橋の上昇率8,8%は3位グループ(上昇率二桁が二つ)
↓
先立つモノが無いといけないからなあ 笑
まあ法は当面、新3号館に期待かな。
今は一時的に多目的広場&駐車場になってるけど、
それは御茶ノ水キャンパス北側(現日大病院)も全く同じだった。
図面さえ完成すれば、今はビルなんか直ぐに出来ちゃうし、
騒音なんて先ず気にならない。
日本の建築技術って凄いよね。
経済二号館建て替えか。
https://www.eco.nihon-u.ac.jp/studentlife/safety/disaster/building_2/ あそこは狭くて話にならんからな。本館4階の渡り廊下経由で行かないと
エレベーターは狭いし、階段は急。
今、賃貸している8号館にある教員研究室を移転させる研究棟として使用
するのが関の山。あの区画には雑居ビルが6棟くらい入り組んでいて、
用地買収も至難の業。路地を挟んだ東京理容専門学校とか大原のビルまで
取得しないとあまり意味は無いな。
↓
ちと気が早いが、どれくらいのビルを望む?
俺は20階以上を希望w
↓
経済2号館の布石が更に増しました
勿論、そうなったら100%嬉しい‼️
但し日大都心学部興隆に猛反対する何処ぞの馬鹿も居ますからね。
まあ馬鹿は放っておくとして、20階は無理にせよ、
本館との渡り廊下は全階に欲しいです。
法学部と経済学部、三崎町の将来について語ろう
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1570434414/ 経済学部2号館の敷地いっぱいにタワー建てれれば
白山通り沿いに、二棟のタワーが聳え立つ、壮観だ、
東京大学法学部の学生が日大法科の学生さんを見ると
尻尾を巻いて逃げて行く時代がありました。
大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。
在学生も通過せる半検事弁護士試験
本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・
半検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く
本学出身者の成績は、非常に良好である。
半検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり
6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを
領している。
弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所
10番以内の合格者6名は本学。
合格者数は半検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、
両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。
□ 東京の街角で頭の良さそうな人を見つけたら、
それは日本大学の学生さんです。
◆偏差値工作をしている主なブラック大学
【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
諸悪の根源は
社会人経験ゼロでいきなり教師になった
高校教師
だと思いますけどね
ポン大の情けないアピールが
ポン嫌いを増幅させる不思議
補助金カットのおバカ組織「ポン」を
皆さまお忘れないよう(爆)
(爆)とか付ける人間に知能がある人間を見たことが無い
タックル大学がんばれよ
偏差値50のイメージだわ良くも悪くもない
(^^♪にっこまん にっこまん にっこランラン(^^♪
日本大学大行進!
ニッコマンの前に道はない 。にっこマンの後ろに道はできる。
インテリ枠 トレンディエンジェル斎藤司の後にMARCH国立大学がついてくる。
蒼井優、桜井日奈子、 長嶋三奈、高橋英樹、船越英一郎、三谷幸喜、青山剛昌、
Drコバ、中村獅童、真田広之、二宮清純 、黒島結菜。 爆笑問題、天野ッチ、
テリー伊藤、大塚寧々、中島誠之助、よしもとばなな、松崎しげる、 松浦勝人、
藤田和日郎、喜多ゆかり。 林真理子、関根勤、梅宮辰夫、篠山紀信、宮島茂樹、
大石芳野、安西水丸、 西村和彦、オードリー春日、テツ&トモ、笹野高史、
富永ミーナ。 内藤武敏、杉浦直樹、石森史郎、渡部篤史 、 君島良一、松宮一彦、
水島裕、川原和久、丸田佳奈、喰始ワラワラ本舗、君島明ブランド、周防義和。
浅利香津代、宮本裕子、山本晋也、郡ようこ、宗田理、鳴海章、川上未瑛子、
中井美穂、内藤剛志。松坂慶子、 中田有紀、小原正子、森本レオ。 森田芳光、
市川森一、早坂暁、小山薫堂、毒蝮三太夫、宍戸錠、柴田秀一、 土門正夫
(^^♪にっこまん にっこまん にっこランラン(^^♪
池江璃花子、篠山竜青、ケンブリッジ飛鳥、北口榛花、吉田啓祐、橋本優輝、原大智、平野歩夢、
江島未来夢、 星亮一、宇野功芳、手塚眞、清野宏、畠山智之、宮田佳代子、松崎菊也、岡本玲、
田島令子 、木仮谷ユイカ、 近藤サト、 ケーシー高峰、郷ひろみ、清水章吾、橋爪淳、
家田荘子、小泉孝太郎、 柴田恭平、神田正輝、藤竜也。 山本寛斎、高田文夫、引田天功(初代)、
大鶴義丹、 東尾理子、勝又州和、大澄賢也、内藤武敏、小島一慶、 出光ケイ。和田豊、大野均
、琴光喜 、高見盛、遠藤、舞の海、両国、栃司、荒瀬、岡野雅行、丸山茂樹、片山晋呉。
瀧本誠、清水宏保、生島徹、倉田保昭、岩崎恭子、田辺陽子、村田修一、真中満。
ホリ、佐藤隆太、池松壮亮、松井龍哉、荒井良二、大城和恵、高山忠利、和田正人
中園ミホ、ゴリ、八嶋智人、 木原実、バンマス岡宏、宮田佳代子、あら器量、
長野久義、京田陽太、 有安杏果、野村くにまる、徳光正行、
春風亭 一之輔、 柳家喬太郎、立川志らく、立川志の彦、昭和こいる、柳家わさび、
古今亭右朝、須田慎一郎、角谷浩一、川松真一朗、 天野篤、原中勝征、大久保満男
、川渕須直、愛エメ総長、 田中英壽、内田正人、大塚吉兵衛、小倉全由(野球部監督)
(^^♪にっこまん にっこまん にっこランラン(^^♪
桜塚やっくん、たてかべ和也(筑駒高)、三波伸介(日大二高)、山田典吾、
淀川長治(長田高)、宇野重吉(藤島高)、 三木のり平(日大一高)、西河克巳
、森田芳光、千秋与四夫、山川惣治、高沢圭一、雨宮敬子、西崎義展、黒井和男、
西村晃(札幌南高)、土門拳 、佐野浅夫、深作欣二、内山斎(札幌西高)、
市川団十郎、浮谷東治郎(日大三高)、本田猪四郎、中原中也(山口高校)、
宮藤勘九郎、小島一慶、塚越孝、伊藤蘭、さくらまや、 三宅由佳莉、 坊屋三郎
、本多猪四郎、赤塚行雄、落合茂、埴谷雄高、金達寿、沖六鵬、田山花袋も日大だ。
古橋広之進(浜松西高)、橋爪四郎、遠藤幸雄、早田卓次、輪島、魁傑
、肥後の海、出羽の花、皇司、木原光知子、西沢道夫、宮田征典、佐藤道郎、
佐藤義則、室伏重信、荻村伊智朗、富山英明、吉田義勝、谷津嘉章、
小沢一郎(小石川高) 、周恩来、ハマコー(木更津高)、 河本敏夫(姫路西高)、
猪俣浩三、世耕弘一、小沢佐重喜、池田政之輔、世耕政隆、円山雅也、秦野章、
梶山静六 、江崎真澄 (一宮高校)、佐々木更三、加藤勘十、林幹雄、鴨下一郎、梶山弘志、
三塚博、藤井富雄、粕谷茂、大木正吾、戸塚進也、三井義広、太宰久雄(タコ社長)
杉浦日向子(日大鶴ケ丘高) 、小林桂樹、小平忠、海野一馬、原惣兵衛、小宮山重四郎、
植松正、高梨公之(巣鴨高校)、山岡万之助,糸山英太郎、中村喜四郎、浅原健三、
藤井丙牛、藤木竹雄、大内俊二、三沢千代治、斎藤了英、樫尾和夫、和田一夫、松本南海雄、
牧田新一郎、藤田一暁、玉置正和、川上浩、秦野章、古賀誠ちゃんも日大だ。
愛エメ総長調べ
宇宙のトップブランド 日本大学
http://2chb.net/r/joke/1530571919/ ◆偏差値工作をしている主なブラック大学
【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーを組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.2%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率41.7%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率45.1%。実質偏差値は7.5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。一般率40.6%。実質偏差値は12.5ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしと英語不要入試を組込んだインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は10ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態
日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
遂に日本大学の都心学部に
緑滴る公園が生まれました。
タワースコラのお隣に理工学部5号館を潰して
公園を誕生させました。
全国の市長さんの約10%が日大出身のお殿様
全国の市長さん、ニッコマーチランキング
1位 日本大学 56名 ◎さすがてんかのにちだい ◎
2位 中央大学 23名 八王子の日大
3位 明治大学 19名 駿河台の日大
4位 法政大学 16名 市ヶ谷の日大
5位 専修大学 12名
5位 青山学院 12名
7位 駒澤大学 9名
7位 立教大学 9名 MARCHびりw
9位 東洋大学 3名にっこまビリwもっと勉強しろwwwwwww
※参考 国立大市長数
東京大学47名、●京都大22名●、九州大12名、東北大10名、北海道大9名、一橋大8名、
大阪大5名、神戸大5名、筑波大5名、岡山大5名、名古屋大4名、埼玉大4名、
千葉大3名、東工大3名、横浜国大2名
※日大の市長さんは56名。
京都大の市長さんは22名w
lud20250716044425このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1572285610/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日大のキャンパスを1つに集めたら YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・日大志望ぼく、キャンパスを見て絶望する
・【数物】マセマのキャンパスゼミ
・早稲田大学のキャンパスと慶應のキャンパスどっちのが好き?
・前期に受ける大学、工学部と情報学部のキャンパスだけ隔離されててワロタ
・【悲報】東工大のキャンパスにリアルなチンコ雪像を作った学生に学長が自首を呼び掛ける
・明治大学のキャンパスって実際どんな印象?
・早稲田大学のキャンパスかっこいいな
・一橋大学のキャンパスライフってどんな感じ?
・私立文系大学生のキャンパスライフ、楽しそう
・【画像あり】韓国の高麗大学のキャンパスが美しすぎる
・九大のキャンパス移転って絶対やっちゃいけなかった奴やろ
・受サロ民は九州でのキャンパスライフに興味ないのか?マジで女余りヤバい。素朴で純粋な子多いぞ
・法政大学市ヶ谷キャンパスを紹介!
・旧帝キャンパス対決!!!!!
・私立文系キャンパスは猿の交尾場所
・オープンキャンパス、暇すぎる
・慶應って神奈川にキャンパスあるのか
・馬鹿大学なのにキャンパス無駄に豪華な大学
・早稲田はキャンパス綺麗にしようと努力してるけど
・大東亜帝国で1番キャンパスが綺麗な大学ってどこ?
・早稲田のオープンキャンパス言ったんだけど
・大学生活送る上でキャンパスってかなり大事だよな
・明日オープンキャンパス行くかめっちゃ悩む
・なんで日本の大学ってこういうキャンパスがないんだ
・受験生のふりをしてオープンキャンパスに行く大学生
・山の上にあるような広大なキャンパスが好きな奴ww
・四ツ谷の上智と市ヶ谷の法政 キャンパスバトル
・もし、九州大学が博多キャンパスを作ったら、どうなるの?
・おうお前ら、早稲田理工キャンパス来たか?wwwwww
・東大ってなんでキャンパス内にチェーン店がたくさんあるの?
・高学歴大学生よ、ビズリーチキャンパス使ってた人おる?
・【速報】法政大学経済学部、市ヶ谷キャンパスに移転決定!!
・北大が旧帝最下位とか言ってるやつはオープンキャンパス行ってみ
・【偏差値に囚われるな】かっこいいキャンパス【国公立編】
・俺氏早稲田落ち明治コンプをこじらせ空きコマに早稲田キャンパスへ行く
・オープンキャンパスの模擬講義無断で家に帰って来てしまったのだが
・「帝京科学大学の東京西キャンパスってどこにあるんだろ…八王子あたりかな?」→
・【同志社】学年でキャンパス変わる大学のやつって引っ越したりするの?【同志社】
・【受サロ民必見?】関東男子と関西女子、果たして相性はいいのか?【キャンパスラブ】
・推薦増やして一般枠削減の偏差値操作は叩かれるけど、キャンパス都心移転の偏差値操作は叩かれないw
・【新キャンパスは】大阪府立大学と大阪市立大学が統合したら京都出身はもっと増えるのか?【森ノ宮】
・キャンパスがクソな大学
・東大オープンキャンパスの服装
・早稲田大生の1日。キャンパス良いな
・私立理系キャンパスの疎外感w
・早稲田文社学分光が所沢キャンパスに
・明治の生田キャンパスってどんな感じ?
・キャンパスライフが充実している大学
・【悲報】僕、早稲田大学所沢キャンパス行き決定
・同志社大学京田辺キャンパスってどうなの?
・正直サテライトキャンパスって憧れるよな
・明治大学駿河台キャンパス、神立地すぎた
・明治・和泉/駿河台キャンパスって実際どうなの?
・明大生「味気ないビルキャンパスが憂鬱」
・青学青山キャンパスの立地は実は世界一じゃね?
・キャンパスがきれいな大学トップは青山学院大学
・オープンキャンパスで2つの学部行きたいんだけど
・なんで日本人って郊外型キャンパスを嫌うの?馬鹿?
・受サロ民ならキャンパス画像だけみてどこの大学かひと目でわかる?
・関学は王子キャンパスで関関同立のトップに返り咲くのか
・郊外にあるキャンパスで1番立地が優れているのってどこ?
・法政、同志社、立命館で1番キャンパス美しいのってどれ?
・明治和泉キャンパス、図書館以外無機質で”私立高校っぽい”
・[悲報]中央大学さん、郊外キャンパスなのに電車が混みすぎて乗れなくなってしまう
・【激震】九州大学伊都キャンパスから変死体が発見された模様【修羅之國】
・本キャンパス偏差値だと立教>青学>中央=法政>明治 だよね?
23:00:35 up 102 days, 23:59, 0 users, load average: 25.22, 22.11, 21.53
in 0.87710309028625 sec
@0.87710309028625@0b7 on 072912
|