か、かわらないよね?
ちなみに法政も中央も八王子付近とする
中央法>法政市ヶ谷>中央多摩>法政多摩=広島岡山>熊本埼玉>信州静岡
こんなイメージ
明治青学中央立教は大して変わらんぞ
2018卒有名企業400社実就職率および公務員就職率を合算したもの
東京理科 44.1%
早稲田 43.1%
上智 37.1%
同志社 36.7% ●
関西学院 35.5% ●
明治 34.5%
青山学院 34.2%
中央 33.9%
学習院 33.2%
立教 32.2%
立命館 31.3% ●
法政 27.7%
西南学院 27.5%
関西 26.3% ●
成蹊 25.7%
南山 24.9%
よく見るコピペより
法政は成蹊と関西の間ぐらい
前提としてる中央と法政が一緒じゃない
2019年版大手内定率
分子(400社就職者数+公務員) / 分母(民間企業等就職者数+公務員)
慶應は参考資料だから除外
東工59.60 一橋59.47 名古屋52.87 横国50.07
大阪49.92 国際教養47.98 東北46.10 名工43.75 東理43.23 東外42.88 北大41.99 早稲田41.96 神戸41.94 京大40.99 豊工40.48 九大40.06
★広島39.33 阪府38.60 首都38.29 東大38.15 小樽38.05 電通37.80 上智37.50 ★千葉37.32 筑波技術37.14 農工37.04 名市36.94 九工36.45 同志社36.18 ★岡山36.08 芝工36.00 長崎35.93 豊橋技35.22
青学34.82 ★金沢34.52 学習院34.48 明治34.33 ★中央33.58 熊本33.33 立教31.54 ICU31.41 日本女31.24 京府31.13 立命館30.66 ★信州30.42
三重29.97 聖心女29.24 長岡技28.95 ★静岡27.87 奈良女27.64 学習院女27.59 東女27.48 岐阜27.38 筑波27.06
津田塾26.42 成蹊25.86 関西25.22 東京都市25.11
徳島24.77 フェリス23.55 和歌山23.54 白百合22.51 神戸女学院22.08 北見工20.75 室蘭工20.03 下関市16.44 はこだて未来14.35