◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

徳島大学理工学部って関関同立より上だよな? ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1576983099/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/12/22(日) 11:51:39.42ID:s3ZWyeKg
理系で私立が許されるのは早慶理科大までだと思ってる
2名無しなのに合格
2019/12/22(日) 12:02:13.77ID:655oAtdU
何回も糞スレ立てる意味が分からん
3名無しなのに合格
2019/12/22(日) 12:43:21.93ID:Fmbtyjw0
>>1
■■関西私立理系の社会評価■■

大阪工大>関関同立理系

同志社理系卒でも、地元の京セラ社長が限界
立命館理系卒でも、地元のローム社長が限界
関学理系卒では理系大企業の社長は皆無
大阪工大卒では、世界のIBM日本法人社長

これが現実。偏差値や大学名だけに踊らされてはいけない
4名無しなのに合格
2019/12/22(日) 12:58:33.51ID:Fmbtyjw0
>>1
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
5名無しなのに合格
2019/12/22(日) 13:31:23.42ID:NOyA938t
何回も書かせるなよ
理工系希望者で、四国の受験生は
徳島大行くって言ってるだろ
関西人と文系希望者は微妙だが
6名無しなのに合格
2019/12/22(日) 13:38:28.06ID:Fd+AhDGc
>>5
そんな下の層受サロのやつが興味あるわけないやん
7名無しなのに合格
2019/12/22(日) 13:39:48.05ID:WVODZHjw
広島でも同志社理工にはほとんど受からんだろ
8名無しなのに合格
2019/12/22(日) 14:29:39.21ID:o5Sq6hXe
ぶっちゃけ徳島は興味の範疇にない
9名無しなのに合格
2019/12/22(日) 14:45:46.13ID:NGEh0E9T
>>1
トン金理科は実際は前橋工科大学レベル
10名無しなのに合格
2019/12/22(日) 15:02:03.00ID:O7ky3eny
みんな興味の範疇にないんやで
センター終わるまでは
11名無しなのに合格
2019/12/22(日) 16:23:57.53ID:4uw7ARyk
徳島大学受かっても
関西大学や関学に行くやつも
半分ぐらいいる。

正直、国公立では恥だろうwww
徳島大学理工学部って関関同立より上だよな? 	->画像>3枚
12名無しなのに合格
2019/12/22(日) 16:24:41.31ID:4uw7ARyk
続き
徳島大学理工学部って関関同立より上だよな? 	->画像>3枚
13名無しなのに合格
2019/12/22(日) 18:26:27.34ID:AMAnoWVW
関大はまだしも関学に受かる奴おるんやなって感じ
14名無しなのに合格
2019/12/22(日) 19:48:38.68ID:Fmbtyjw0
>>1
■通常、大学教授は格上大学卒が格下大学に採用される。

■■大阪工大から関関同立理系の教授をすべて輩出している事実から、
■■大阪工大>関関同立理系は自明■■
15名無しなのに合格
2019/12/22(日) 21:06:38.54ID:Fmbtyjw0
>>1
■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2019年合格者数トップ15(筆記)■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*大阪工大は西日本私大で1位、全国私大で6位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 大阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と大阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
1.東京大学172
2.京都大学130
3.東京工大112
4.東京理科108(★)
5.大阪大学106
6.東北大学95
7.早稲田大93(★)
8.日本大学83(★)  
9.慶応大学82(★)
10.中央大学73(★)
11.九州大学60
12.名古屋大59
13.大阪工大51■ 日本の私大6位、理工系私大で2位
14.同志社大50(★)
15.北海道大48
16名無しなのに合格
2019/12/25(水) 01:52:44.64ID:8ZvIaikq
徳大応用理数なら関関同立よりは上だろう
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210100349
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1576983099/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「徳島大学理工学部って関関同立より上だよな? ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
徳島大学理工学部志望の受験生やが関関同立より上だよな?
徳島大学理工学部の学生だけどMARCH、関関同立の理系には勝ってると思う
【関関同立最下位】関西大学システム理工学部www
関関同立目指してたけど怖くなって大和大学政治経済学部の指定校貰ったわ
兵庫県立大学工学部と徳島大学理工学部ってどっちのほうが就職いいんだ?
ザコクってマーチ関関同立より明確に下と言える国立大学だよな、九工大はギリセーフか?
高知大学に今年合格したけど関関同立より上だと思ってる
徳島文理大学理工学部卒で期間工やってるんやが
【理工学部】MARCH関関同立ランキング
日大理工以下の大学【関関同立】
福井県立大学恐竜学部vs関関同立
徳島大理工学部大学院卒>早慶文系学部卒
徳島大学理工学部定員増認められる、認可されたのは全国で3校だけ
【朗報】安倍晋三の成蹊大学法学部政治学科、凄すぎる ガチでマーチ・関関同立に並ぶ
関東でマーチより少し下の大学狙ってるやつは関関同立狙うべきだったな
九州工業大学って明らかに熊本大学工学部よりはレベルは上だよな?
徳島大理工学部と慶應経済学部とどっちが徳島出身者にとって上だと思いますか
関関同立にひとつだけ仲悪そうな大学あるよな
【悲報】医学部医学科の偏差値、ほとんどの大学で東大理一や早稲田理工より低かった
MARCH関関同立の底辺である関西大学よりも、東海地方トップ私立大学の南山大学の方が上
早稲田大学先進理工学部ってすごいの?
早慶理工蹴り神戸大学理系学部って基地外?
南山が関関同立より下とか言ってるやついるけど、流石にネタだよな?
関関同立の法学部で一番難易度低いのってどこ?
関関同立=成成明学ってことにしたい大学はどこ?
九州大学理工系と福岡大学医学部ってどっちが上?
ぶっちゃけ大学の括りって旧帝大、早慶、マーチ、関関同立ぐらいしか通じないよね
横浜国大と千葉大って同一学部では横浜国大の方が上だけど大学全体としては千葉大の方が威厳があるよな
センター900二次英数400の徳島大学医学部医学科ってクソ簡単じゃね?
今の大学生ってネトウヨばかりだろ 関関同立通ってるけど、ニュースすら見ないかネトウヨかの二択 マトモな大学に行きたかった
MARCH関関同立の法学部の序列って
早稲田大学創造理工学部って
【駅弁】正直言って中堅国立大学の滑り止めはMARCH関関同立ではなくて仏教大やFラン大だよね
慶應大経済学部蹴って、自宅から徒歩15分の徳島大理工学部情報系行ったんだがどう思う
京都大学工学部物理工学科に通ってるけど慶應医学部は見下してる
徳島大学医学部医学科。どう思う???
関関同立=東京四大学
関関同立か地方公立大学
関関同立の穴場大学教えてくれ
医学部はどこ?早稲田、マーチ、関関同立
日本大学理工学部物理学科
関関同立の理系学部だとどこがいいの?
九州工業大学はギリマーチ関関同立レベルと言る?
【関関同立二番手】立命館vs関西大【躍進する二大学】
関関同立で立命館大以外は近畿ローカル大学
京都府民は岡山大学と関関同立どっち行くべき?
関関同立とかいうカス大学wwwwwww
【ポン大最強伝説】日本大学理工学部 79
マーチ関関同立と同じレベルの非マーカン私立大学
2/6 東京理科大学 理工学部 反省スレ
2/12 慶應義塾大学 理工学部 反省スレ
【物質生命・機能創造・情報】上智大学理工学部
2017年度 大学別合格者平均成績 早慶上理MARCH関関同立南山
早稲田大学先進理工学部(一浪)←どんなイメージ?
関大上位学部のワイが関関同立の序列に一言物申す
march関関同立の中で比較的受かりやすい学部教えてくれ
関関同立No.2は自他ともに認める「関西学院大学」
京都の一般家庭では関関同立と大阪府立大学と大阪市立大学、どれが人気なの?
岡山大学vs関関同立vs早慶、京都府民が一番行きたいのはどれ?
【法学部】MARCH関関同立の序列を教えてくれ【経済学部】
【TDN】日本大学理工学部76限目【アローラ!】
秋田大学理工学部とかいうFランに通うものだが質問あるか?
千葉大学・理学部と早稲田大学・先進理工学部がW合格対決で拮抗
慶應義塾大学理工学部の数理科学科と管理工学科と情報工学科について
MARCHか関関同立狙うなら一つの大学に特化するのか、それとも幅広く対策するか
19:36:58 up 102 days, 20:35, 0 users, load average: 24.01, 15.49, 16.06

in 0.17973899841309 sec @0.17973899841309@0b7 on 072908