◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

情報系の学部通ってるけど質問ある?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1576988863/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/12/22(日) 13:27:43.50ID:gyWTbqvx
どうぞ

2名無しなのに合格2019/12/22(日) 13:29:44.63ID:xAW+i+25
>>1
いつも思うんだけど、どんなことしてるのか気になる
情報、とか大雑把すぎて

3名無しなのに合格2019/12/22(日) 13:31:36.74ID:gyWTbqvx
>>2
プログラミングしまくる学科とデータサイエンスする学科、メディアを作る学科わかれて、そういうことやってるよ

4名無しなのに合格2019/12/22(日) 13:35:48.12ID:scVSsgjH
プログラミングはセンスだと思う?

5名無しなのに合格2019/12/22(日) 13:47:38.81ID:gyWTbqvx
>>4
粘り強く文法を勉強して、アルゴリズムの本を読んでけばいいよ。その文法を使った上で応用問題とかやっていけばすごく力がつく

6名無しなのに合格2019/12/22(日) 14:06:32.62ID:gyWTbqvx
そんなに質問ないのか・・・
情報学部って人気出てきていっぱい質問されると思ってたのにw

7名無しなのに合格2019/12/22(日) 14:22:52.00ID:oRpu30UN
大学は?
理系?

8名無しなのに合格2019/12/22(日) 14:28:05.47ID:3wHM9Uec
名古屋大の情報学部だよねそれ

9名無しなのに合格2019/12/22(日) 14:31:33.52ID:tl1r42DS
Atcoder何色?

10名無しなのに合格2019/12/22(日) 15:32:05.80ID:XWOSyOUW
SIerに就職するの?

11名無しなのに合格2019/12/22(日) 16:14:33.17ID:Fmbtyjw0
>>1
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位

12名無し募集中。。2019/12/22(日) 16:21:49.95ID:OyLtuwBq
OBの平均年収と、月の平均労働時間おせーて

13名無しなのに合格2019/12/22(日) 16:23:43.86ID:oGvJzMPu
>>12
>>1じゃ無いが
知るわけないだろ
答えられたら逆に適当だなお前と言いたくなる
俺も情報系だが

14名無し募集中。。2019/12/22(日) 16:36:06.08ID:vCuVb6jp
どうせ割に合わない激務激務のITドカタとしてメンタルやられるんやろ
普通にデスマーチの世界やからなw

15名無しなのに合格2019/12/22(日) 16:39:39.51ID:wmaYCi52
よっと!ワイも情報系学部の人間だぜ
>>3 の通りでしっかり調べていくべきだ、
文理ともに情報学部あるけど
数学物理バリバリ使って開発からどうこうするのは理系、文系は表面的な内容を学んでいくスタイルで!

16名無しなのに合格2019/12/22(日) 16:40:38.68ID:xEh2MExK
みんなどんなパソコンもってる?

17名無しなのに合格2019/12/22(日) 16:43:35.12ID:+ISRwTUz
パソコンは高校の授業でしか触らないけど
そんなやつが情報行ったら苦労するかな?

18名無しなのに合格2019/12/22(日) 17:20:40.22ID:7GXJbHf+
今後の日本で一番心配されることの1つは↓

「世界との競争に勝つために、いま大企業が求めているのは、国際的にも通用する
専門性を持った優秀な人材です。それも国籍は日本に限りません。
先日、インド進出を表明したユニクロの柳井正社長が、有明本部で働くIT関連社員
のうち、半分はインド人、3割近くを中国・台湾人にしてもいいと発言して波紋を
呼びました。
ITだけでなく、マーケティングやブランディングなどの分野でも、数千万円の高い
給与を払ってでも優秀な人間を採用したいという動きが加速するでしょう。
このように、専門性の高い職種の人は、今後有能な外国人との競争を余儀なくされ
ます。一方で、単純労働や小売店の店員などは、自動化によってその半分程度は仕事
そのものがなくなることになるでしょう」
『冬のボーナス「過去最高」でも、衰退途上国・日本の未来はヤバい理由』(2019/12/21)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69094

19名無しなのに合格2019/12/22(日) 17:32:22.46ID:7GXJbHf+
逆にインド人や中国人の優秀層に勝てる日本人は一時的だろうけど年収数千万円以上に
なれる可能性がある

20名無しなのに合格2019/12/22(日) 17:56:52.62ID:V/D5JxoG
数弱文カスでもやっていけるの?
名古屋の文系のとこ二次数学ないんだけど

21名無しなのに合格2019/12/22(日) 18:25:09.59ID:TXJYS5HJ
>>17
全然ついていけるよ 俺も携帯に音楽入れるくらいにしか使ってなかったけど大丈夫
もちろんパソコンに興味はあるんだよね?

22名無しなのに合格2019/12/22(日) 18:53:11.69ID:DlfnIgGa
ハードウェアのことどれぐらいや?

23名無しなのに合格2019/12/22(日) 18:53:18.89ID:DlfnIgGa
間違えた
どれぐらいやる?

24名無しなのに合格2019/12/22(日) 19:41:21.77ID:+J0SZydl
>>21
良かった
もちろん興味ならたくさんある

25名無しなのに合格2019/12/22(日) 20:43:26.28ID:shhkCKa5
情報系 と言う人は理系じゃ無い情報なんちゃら学部だよなあ

26名無しなのに合格2019/12/22(日) 20:55:58.02ID:N8/QZBkn
>>25
理系はなんて言えばいいの?

27名無しなのに合格2019/12/22(日) 21:41:17.66ID:bbuuLeOP
cs

28名無しなのに合格2019/12/22(日) 22:56:16.00ID:gyWTbqvx
>>23
基礎情報技術者よりいっぽ簡単なレベル

29名無しなのに合格2019/12/22(日) 22:57:43.13ID:gyWTbqvx
>>20
AI開発に線形代数必要だからうちのとこではその授業があるよ
まあ数学1A2Bちょっと知ってるほうがいいかも

30名無しなのに合格2019/12/22(日) 22:58:14.20ID:gyWTbqvx
>>16
全員ラップトップもつよ

31名無しなのに合格2019/12/22(日) 22:59:09.38ID:gyWTbqvx
>>14
ITっていってもいろいろ種類あるけど、どこのこといってるの?

32名無しなのに合格2019/12/22(日) 22:59:28.31ID:gyWTbqvx
>>12
ピンキリよ

33名無しなのに合格2019/12/24(火) 08:07:07.52ID:iyHHdxCi
>>29
ありがとう
センター程度なら出来るから大丈夫です

34名無しなのに合格2019/12/24(火) 10:24:18.61ID:5NNx+A9g
>>25
ガチ理系情報は、メーカー工場で電気の下請け

35名無しなのに合格2019/12/24(火) 11:21:21.17ID:mZPqmk2R
>>30
それくらいは想像つくよ
性能は?

36名無しなのに合格2019/12/24(火) 11:42:16.04ID:k2xttBmI
>>34

ワタク文系営業マン妄想が悲しい

37名無しなのに合格2019/12/24(火) 12:00:08.72ID:mQoX2BgU
>>35
俺が持ってるのはcore i5 RAM16gbのラップトップ

38名無しなのに合格2019/12/24(火) 14:15:22.38ID:xlirx4LA
メモリはそこそこあった方がいいぞ
場合によっては仮想マシン入れてubuntuとか動かすからメモリその分取られるし

39名無しなのに合格2019/12/24(火) 19:36:37.94ID:Ubti3+EN
wslでいいじゃん

40名無しなのに合格2019/12/25(水) 15:58:37.14ID:ejlCWRqX
たまーに大学側からインストールiso配られたりするからそのほうが良かったりする
学校のパソコンと同じ環境になってるやつ


lud20191227132446
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1576988863/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「情報系の学部通ってるけど質問ある? 」を見た人も見ています:
情報系の学科に通ってるけど質問ある?
島根大学医学部医学科に通ってるけど質問ある?
4年間引きこもってたようなクズだが、なんやかんやで今上位国公立医学部通ってるけど質問ある?
医学部専門予備校通ってたけど質問ある?
私立医学部のみの受験で4浪してるけど質問ある?
私立医学部のみの受験で6浪してるけど質問ある?
医学部多浪で入って多留してるけど質問ある?
【難関国家資格】基本情報技術者を持ってるけど質問ある?
東京理科大蹴って私立薬学部いってるけど質問ある?
私立医学部のみの受験で5浪してる浪人生だけど質問ある?
大阪大学法学部だけど東大京大以外には学力において完勝してる訳だが質問ある?
旧帝文系学部卒だけど氷河期で就職できずに交通整理のアルバイトしてる40代のおっさんだけど質問ある?
薬学部だけど質問ある?
医学部だけど質問ある?
薬学部薬学科だけど質問ある?
医学部二年生だけど質問ある?
医学部生だけど質問あるか
阪大歯学部だけど質問ある?
薬学部薬学科だけど質問あるかな?
早稲田医学部だけど質問ある?
千葉大工学部だけど質問ある?
国立医学部だけど質問ある?
千葉大薬学部だけど質問ある?
京大理学部だけど質問ある?
慶應法学部だけど質問ある?
理科大工学部だけど質問ある?
京大理学部だけど質問ある?
私立薬学部専願だけど質問ある?
阪大法学部だけど質問ある?
北大歯学部だけど質問ある?
現役医学部合格やけど質問ある?
東大経済学部だけど質問ある?
慶應 法学部だけど質問ある?
理科大工学部だけど質問ある?
早稲田法学部だけど質問ある?
京大理学部生だけど質問ある?
九大工学部生だけど質問ある?
神大医学部生だけど質問ある?
九州大学経済学部だけど質問ある?
一橋大学法学部だけど質問ある?
大阪大学法学部だけど質問ある?
日大芸術学部やけどなんか質問ある?
東大理学部生だけど質問ある?
北大医学部だけど何か質問ある?
早稲田法学部だけど質問ある,?
東北大学工学部だけど質問ある?
理学部数学科だけど質問ある?
宅浪して医学部受かったけど質問ある?
ワタク医学部生だけど質問ある?
慶應法学部3年だけど質問ある?
東北大学工学部だけど質問ある?
東大医学部だけどなにか質問ある?
学部学科について質問あるんだけど
弘前大学医学部医学科だけど質問ある?
東大法学部在学中だけど質問ある?
信州大学工学部なんだけど質問ある?
法政文学部の者だけど質問ある?
東海大学工学部だけど質問ある?
理学部物理学科だけど質問ある?
四国の医学部に受かったけど質問ある?
東北大工学部受かったけど質問ある?
法政大学経済学部だけど質問ある?
法政大理工学部だけどなんか質問ある?
理学部物理学科にいるけど質問ある?
理学部物理学科にいるけど質問ある?
23:19:17 up 101 days, 18 min, 0 users, load average: 48.80, 29.76, 30.68

in 0.48954296112061 sec @0.48954296112061@0b7 on 072712