◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

受験生のレベル間違えてる問題出す大学


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1580338243/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/01/30(木) 07:50:43.55ID:mBsc4T1t
大阪市立の英語
埼玉の文系数学
ほかは?

2名無しなのに合格2020/01/30(木) 08:05:58.88ID:XdXj6KBk
阪大名大理系数学

3名無しなのに合格2020/01/30(木) 08:36:56.92ID:2y0SMZ1m
>>2
名大は一部の難問除いて、受験者に対しては、むしろ易しいだろ

京府医の物理。理三受けるやつでも7割とかだろ。

4名無しなのに合格2020/01/30(木) 09:03:03.95ID:+Am73BPg
岐阜大

5名無しなのに合格2020/01/30(木) 10:50:29.65ID:Q7saayii
これは阪大(文系は知らん)
二次の合格平均5割切ってるとか明らかに受験生買い被ってるだろ

https://www.osaka-u.ac.jp/ja/admissions/faculty/general/files/2019_result.pdf

6名無しなのに合格2020/01/30(木) 10:57:08.24ID:s7yt67or
これは旭川医大
何でその偏差値であの問題が解けるのか不思議

7名無しなのに合格2020/01/30(木) 10:57:25.86ID:JB/M6NZN
文系早稲田商数学

8名無しなのに合格2020/01/30(木) 11:18:12.99ID:RE302qfr
早稲田理工の英語

9名無しなのに合格2020/01/30(木) 11:18:45.97ID:gexa1Rkb
そんなのないぞ レベルが高すぎたらみんな取れないわけだし

10名無しなのに合格2020/01/30(木) 11:23:05.04ID:waQDFioA
>>9
とれなくても受験者の点数にばらつきが出るなら試験として成り立つけど

11名無しなのに合格2020/01/30(木) 11:32:51.58ID:2y0SMZ1m
>>8
ネイティブですら間違えまくるし、時間内に解けないからな

12名無しなのに合格2020/01/30(木) 11:46:57.34ID:87St0SmP
中央法

13名無しなのに合格2020/01/30(木) 11:50:09.63ID:yAIxA6VJ
センター試験

東大早慶レベルの奴は満点取れる問題でいい

14名無しなのに合格2020/01/30(木) 11:51:12.29ID:dQdNxCM+
私文なんて倍率7~の世界なんだから上3割が解ければ十分。それ未満は受験料払うだけでお話にならないってことよ。

15名無しなのに合格2020/01/30(木) 11:53:42.38ID:dQdNxCM+
それでもやっぱり早稲田商数学は頭おかしい。

16名無しなのに合格2020/01/30(木) 11:55:38.61ID:2gcsrfPQ
慶應理工数学
レベルを間違えてるとか以前に予備校が解答不能とかいってるの普通にイカれてる

17名無しなのに合格2020/01/30(木) 12:03:14.12ID:ezP8m6Vk
>>3
名大は一部の難問のせいで過大評価ってのはあるよね
全完狙いならムズいけど、そこそこは取れる問題

18名無しなのに合格2020/01/30(木) 12:10:52.85ID:yAIxA6VJ
マジレスだけど一流企業40歳の平均的社員が9割取れる問題がセンター試験であるべき

19名無しなのに合格2020/01/30(木) 12:25:57.31ID:gexa1Rkb
>>10
難しすぎて差がつかないが?

20名無しなのに合格2020/01/30(木) 12:33:15.26ID:LLuDgYnc
問題が難しいからって名大東北大より入試難易度が高いと思ってる阪大理系w

21名無しなのに合格2020/01/30(木) 12:34:08.04ID:K+I4JtO0
>>19
具体的にどこの大学のことを指していて、なにを根拠に差がつかないと言ってるの?

22名無しなのに合格2020/01/30(木) 12:35:40.23ID:go9+CEN5
◯◯の英語難しくない?とかいうスレが立っちゃうような大学

23名無しなのに合格2020/01/30(木) 12:49:32.15ID:gexa1Rkb
>>21
>>9ちゃんと読んだか?ないって言ってんだろ?もっとまともになってから質問して。ただのアホやん。

24名無しなのに合格2020/01/30(木) 12:52:31.46ID:YcuA1vGN
早稲田法の現代文
早稲田法の英語
早稲田商の数学
早稲田社会の英文法

25名無しなのに合格2020/01/30(木) 12:54:10.43ID:K+I4JtO0
>>23
言い訳はいいから質問に答えて
それとも今頃慌ててググッているのかな?w

26名無しなのに合格2020/01/30(木) 12:56:38.41ID:gexa1Rkb
>>25
ええ。。。韓国人さちゃんと日本語学んでから書き込めよ。

27名無しなのに合格2020/01/30(木) 12:58:03.60ID:+gkK8a7R
難しすぎると誰も解けず、結局センター勝負になるという現実。
標準問題を記述で出す方が入試として機能するよね

28名無しなのに合格2020/01/30(木) 12:58:41.98ID:K+I4JtO0
>>26
いつまでググッてるんだ?w
言い訳はいいから早く質問に答えて

29名無しなのに合格2020/01/30(木) 12:59:32.55ID:gexa1Rkb
>>28
>>9で答えてあることに因縁つけてくる韓国人発見wwwwww

30名無しなのに合格2020/01/30(木) 13:00:32.32ID:CuaRQ5rF
富山大の数学

31名無しなのに合格2020/01/30(木) 13:00:51.35ID:K+I4JtO0
>>29
答えられないなら、いつまでも意地張ってないでごめんなさいしようなw

32名無しなのに合格2020/01/30(木) 13:12:33.60ID:sj9QnzAn
まあ難易度高い方が易問特化勢を確実に振り落とせるな

33名無しなのに合格2020/01/30(木) 13:16:57.05ID:U8BHvkA5
合格者の得点率が5割、6割の大学

34名無しなのに合格2020/01/30(木) 13:48:07.04ID:eAnpZFr0
芝浦の物理

35名無しなのに合格2020/01/30(木) 13:51:18.96ID:GhZTuvAw
大阪工大 物理むずすぎ偏差値50レベルじゃない

36名無しなのに合格2020/01/30(木) 14:06:11.24ID:O4SchVst
慶応理工数学ってムズいの?

37名無しなのに合格2020/01/30(木) 14:14:41.28ID:is6BpN+o
>>36
早稲田理工の数学のほうが俺は難しく感じた
特に去年の慶應数学は割と解きやすかった

38名無しなのに合格2020/01/30(木) 15:08:39.93ID:6/37w8yC
一橋、名古屋

39名無しなのに合格2020/01/30(木) 16:01:33.43ID:F+wNZWyE
>>33
上位国立はほとんど当てはまるやんけ

40名無しなのに合格2020/01/30(木) 16:24:00.12ID:qKxHaZDW
一橋の社会
数学英語は簡単だった

41名無しなのに合格2020/01/30(木) 16:33:00.31ID:9bzGwA8w
19年名工大は酷い有様

42名無しなのに合格2020/01/30(木) 16:37:55.83ID:LKt5OM/s
>>32
逆に難問出されると数学強者と弱者の差がつかないぞ

43名無しなのに合格2020/01/30(木) 16:52:36.19ID:O4SchVst
>>37
去年、早慶理工の数学超簡単じゃない?

44名無しなのに合格2020/01/30(木) 17:01:56.36ID:Hh1ID22n
一橋の世界史定期

45名無しなのに合格2020/01/30(木) 17:03:09.62ID:4Ahv4GT1
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

46名無しなのに合格2020/01/30(木) 19:23:54.61ID:lI3+3Zn/
弘前大の物理

47名無しなのに合格2020/01/30(木) 20:20:54.34ID:GJb6CrKZ
>>42
これ。数弱は大喜びで、英語&センターゲーになる。

48名無しなのに合格2020/01/30(木) 20:28:15.74ID:2y0SMZ1m
京府医の物理 駿台全国模試の物理偏差値75あるのに4~5割しか解けないクソ問

49名無しなのに合格2020/01/30(木) 20:35:27.03ID:ezP8m6Vk
>>42>>47
正しくは、数弱と数強が大喜びで数中が死ぬ

50名無しなのに合格2020/01/30(木) 20:42:03.98ID:QEvQlGK8
>>48
京府医の問題は過去問徹底してやるんやで
ワイは20年をほぼ暗記レベルまでやって去年7割5分やった

51名無しなのに合格2020/01/30(木) 21:35:11.82ID:7Bza82IL
これは横市

52名無しなのに合格2020/01/30(木) 21:44:29.83ID:2asLW2vm
>>13

53名無しなのに合格2020/01/30(木) 23:07:15.44ID:EkpwBC3d
>>49
マウガイジ?

54名無しなのに合格2020/02/01(土) 11:45:03.20ID:ZSwjOLj2
>>53
事実でしょ。

55名無しなのに合格2020/02/03(月) 07:01:35.13ID:pDeoegsV
!


lud20210525222410
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1580338243/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「受験生のレベル間違えてる問題出す大学 」を見た人も見ています:
ついに平成31年度の東京大学の世界史の一問一答部分の予想問題ができた、受験生はみてほしい
大学受験で一番最初に使った参考書or問題集
受験生のレベル低いくせに難問出しちゃう大学って
大学生になってみて思うことだけど受験英語はかなりレベル低い
東大英語が大学受験とか関係無しに英語の試験問題として良質過ぎる件
英語を中学から大学受験までざっと学べる問題集参考書ってないんか?
大学受験で実際に問題を解く奴はアホ、ただひらすら解答暗記に徹するしかない←これ論破できる人いる?
一橋大学受験生集合
青森県の大学受験生
難関大学を目指す受験生へ
大学受験生への呪いのスレ
沖縄の大学受験生いる?
現役受験生or大学生に質問
三大無謀な受験生が多い大学
一橋大学受験生集合!!!
東京四大学を知ってる受験生
早稲田大学商学部受験生集まれ
大学を批判して受験生に警鐘するスレ
受験生ぼく、大学に行きたくない
受験生僕、大学受験サロン引退を決意
国立大学受験生反省会場【お疲れ】
受験生じゃないのに受験勉強をする大学生
受験生には同志社大学をお勧めしたい
現役受験生1が受験した大学A~Eを求めよ
大学生の正答率64.5%の問題、解ける?
私立大学附属からの外部受験生集合
千葉大学とかいうやたらと難しい問題を出すザコクwwwww
受験生に大和大学について聞かれたんだけど
【悲報】受サロ、大学受験生がほぼいない
合格発表で受験生が1番泣く大学って
国立受験するお前らに大学生の俺から一言
ワイ阪大生が受験で受かった大学を当てるスレ
大学受験生・大学生のマン毛チン毛事情
正解率が小学生>大学生になる問題ww
受験生ワイ、国公立大学の壁の高さを知る。
受験サロンだというのに大学生多過ぎん?
滑り止めは大学には絶対行きたくない受験生
受験生ぼく、大学が怖くて行きたくない
大学生から受験生に言いたいことがある
早く受験終えて大学生になるといいよ!!!
地方在住の受験生は東京の大学に行きなさい
受験生はマジで田舎より都会の大学生行っとけよ
【静岡】静岡大学 受験生集合【浜松】
横浜ベイスターズがすきな大学受験生
超情報化社会では受験生の大学観の地域差はほぼゼロ
受験生、大学生諸君 これが就職偏差値だ
【浪人】大学受験生を持つ母の情報交換【高3】★39
大学生だけど受験勉強より楽しいことってないわ
京大生だけど質問ある?(受験、大学生活など)
エリート文系大学生が受験勉強相談に載るで
学力の高い受験生の目標は偏差値の高い大学へ入る事
岡山大学か広島大学か迷ってる受験生いる?
首都圏から滋賀大学や滋賀医科大学への進学を目指す受験生
Fラン大学の学生証をあげて受験生を奮起させるスレ
大学生の分際で受験生に勉強教えてんじゃねーぞハゲ
受験生だけどここって大学受験の板じゃないの???
受験生に人気がある大学ランキングwwwwww
問題集に良く出てくる大学の学生だけど質問ある?
国公立大学に合格したい受験生を応援したい。
洛南高校生「インターハイでも金、大学受験でも金」
受験生も大学生も小林秀雄や柄谷行人や浅田彰を読もう。
受験頑張った反動で燃え尽き症候群の大学新入生なんやが
大学受験サロンの住人ってどんな人生を送りそうですか?
底辺受験生僕、センター対策問題集を始めるも難しすぎて戦慄する
重要問題集どころか学校の基礎問題集すら終わってない受験生
09:39:39 up 126 days, 10:38, 0 users, load average: 54.06, 36.38, 45.03

in 0.10792708396912 sec @0.10792708396912@0b7 on 082122