◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東北大学vs早稲田大学 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1583673763/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/03/08(日) 22:22:43.43ID:RHFNtSS4
どっち?
2名無しなのに合格
2020/03/08(日) 22:24:02.36ID:VLEZMuWC
どっちでもいい
3名無しなのに合格
2020/03/08(日) 22:25:21.90ID:lT15fpPx
俺は東北かな
アベレージが高い
4名無しなのに合格
2020/03/08(日) 22:26:25.09ID:gp/3Rhm1
学部によるけど東北で就職するなら東北
東京で就職するなら早稲田だろうね
5名無しなのに合格
2020/03/08(日) 22:34:24.42ID:MAyMU3Z+
学部は?
6名無しなのに合格
2020/03/08(日) 22:35:14.31ID:VLEZMuWC
理系は研究重視なら東北、そうでなければ好きな方
文系は民間就職なら早稲田、そうでなければ好きな方
って感じ
7名無しなのに合格
2020/03/08(日) 22:36:14.89ID:gjdSvSo3
東北は上智にすら蹴られてるけどな
8名無しなのに合格
2020/03/08(日) 22:36:56.04ID:9icWlZpW
早稲田先進理工受かってて東北大合格発表待ちだけど、東北大受かったら東北大行くよ
悩まなかった
9名無しなのに合格
2020/03/08(日) 22:37:02.93ID:UKQ2OMW+
早稲田
10名無しなのに合格
2020/03/08(日) 22:42:58.59ID:/a1sdG9V
>>1
ワタク劇場開演で臭
11名無しなのに合格
2020/03/08(日) 22:44:25.53ID:NgYzztC2
文系: 基本は早稲田、地方でまったり将来を考えたいなら東北
理: 東北
工: どっちでもいい。文系就職を視野にいれるなら早稲田、大学などでの研究職なら東北が多少有利か
上記以外: 東北
12名無しなのに合格
2020/03/08(日) 22:56:04.25ID:j1IxCPwK
またザコクが何の根拠もない早稲田煽りはじめて、具体的なデータが出されてボロカスに論破されるんでしょ
もうこの流れ飽きたわ
13名無しなのに合格
2020/03/08(日) 22:59:56.63ID:a7fvhr4m
>>7
そんなんゆーたら東大も早慶に蹴られたりする
東北と上智なんて話にならんほど東北が格上
14名無しなのに合格
2020/03/08(日) 23:00:42.69ID:a7fvhr4m
>>12
早稲田が東北に勝ってるのってスポーツだけだろ
15名無しなのに合格
2020/03/08(日) 23:01:16.20ID:a7fvhr4m
>>8
そらそーだ
慶應だめだったのか?
16名無しなのに合格
2020/03/08(日) 23:04:57.66ID:j1IxCPwK
>>14
早くもこういうのが現れて草
17名無しなのに合格
2020/03/08(日) 23:05:22.37ID:iD9erAwK
東北と早慶と横国ていつもこの関係だよね
横国に絡まれるのと同じ気持ちを東北に絡まれたときの早慶は思ってるよw

東北→早慶 対抗心
早慶「東北うぜえ」

横国→東北 対抗心
東北「横国うぜえ」

結局
早慶≧東北≧横国
ってこと
18名無しなのに合格
2020/03/08(日) 23:07:35.26ID:SghIotzR
理系は東北
文系はカネとお好みで
19名無しなのに合格
2020/03/08(日) 23:08:34.70ID:5cKgn2Dc
>>17
涙拭けよワタクw
20名無しなのに合格
2020/03/08(日) 23:10:40.57ID:9icWlZpW
>>15
慶応は受けてない
21名無しなのに合格
2020/03/08(日) 23:14:16.46ID:RHFNtSS4
>>17
ごめん横国の話なんて誰もしてない
格が違うから
22名無しなのに合格
2020/03/08(日) 23:15:31.63ID:iD9erAwK
>>21
それ早慶も東北に思ってること
23名無しなのに合格
2020/03/08(日) 23:18:22.42ID:RHFNtSS4
>>22
東北大受験生は早慶に対抗心なんて持たない
対抗心()とやらを語ってスレに関係のない横国の話はしないでほしいから消えてね
24名無しなのに合格
2020/03/08(日) 23:20:00.30ID:b7LR+/7c
早稲田理工は一般入試比率ひどいぞ
そのくせ1学年2,000人のマンモス学部

基幹3割
創造4割
先進5割

参考
慶応理工7割
理科大8割
25名無しなのに合格
2020/03/08(日) 23:51:09.96ID:5VsjPk07
早稲田は国内10位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率
26名無しなのに合格
2020/03/09(月) 00:07:25.19ID:c7v1+HlG
理系なら東北一択しかない
文系は近い方、あるいは下宿なら国立かな
27名無しなのに合格
2020/03/09(月) 00:09:24.82ID:eg4On03o
理系に関して
学生の研究ごときじゃレベルはそんな変わらん、研究者になりたいなら東北のが良いと思われ
首都圏に実家があるならどっちに行こうがかかる金はあまり変わらない、どちらの場合でも下宿するなら東北の方が金はかからないけど
東北大は就活の際に推薦の効力が強すぎて推薦以外の就活が認められない場合あり
あとブラック研究室も多いとか
早稲田は院卒でも文系就職するのも意外と多め
28名無しなのに合格
2020/03/09(月) 00:20:17.66ID:IP01OMur
文系なら早稲田
理系ならトンペー
29名無しなのに合格
2020/03/09(月) 00:20:30.26ID:gJQxUU8J
東京帝国大學、京都帝国大學、大阪帝国大學、名古屋帝国大學、東北帝国大學、九州帝国大學、北海道帝国大學、(京城帝国大學、台北帝国大學)
世界的知名度は旧帝国大學が他の大学の追随を許さない
勿論早慶も良い大学だと思ふ
東北大学vs早稲田大学 ->画像>3枚
30名無しなのに合格
2020/03/09(月) 00:23:02.76ID:VCOdentW
絶対登場する東北大sage横国ガイジ
31名無しなのに合格
2020/03/09(月) 01:57:47.14ID:HF0tB7mH
早慶第一志望で前期千葉大出してる奴いたが、地底が無理だから千葉大出したんだと思う
慶應に入学してた
32名無しなのに合格
2020/03/09(月) 02:10:22.59ID:u3EiWVfk
政経なら政経だろう
数学必須化するしEDESSAやグローバル入試で国際化にも強い
33名無しなのに合格
2020/03/09(月) 02:12:15.49ID:FpikzsEW
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH
34名無しなのに合格
2020/03/09(月) 02:13:09.29ID:HF0tB7mH
>>24
そうそう。おまけに早慶理工って入学辞退者の割合もとても高い。
35名無しなのに合格
2020/03/09(月) 03:17:52.62ID:X9Ug8VOS
東北大の本音

14名無しなのに合格2020/03/04(水) 20:28:02.94ID:6yRY+Sny
東北大ってむずいのかむっずくかいのか微妙だよな
阪大だとそのムズさも伝わるけど横国千葉に毛の生えたぐらいで受かるんじゃないかと思ってしまう

15名無しなのに合格2020/03/04(水) 23:23:01.98ID:ikMoNZDX
>>14
横国に毛が生えたくらいの難易度で阪大から毛抜いたくらいの学歴が手に入るんだから意味があるんだろ
36名無しなのに合格
2020/03/09(月) 03:36:40.19ID:VCOdentW
関東目線なら東北大と横国の間に北大と筑波があるのに、そこらを飛び越して東北大に絡んでくる意味がよく分からんな
37名無しなのに合格
2020/03/09(月) 03:42:15.14ID:wp7mO90x
文系だと東北も北大も横国も大してレベル変わらないんだけど
38名無しなのに合格
2020/03/09(月) 03:52:13.63ID:VCOdentW
東北大と北大はあんまり変わらないが、東北大北大と横国は変わるな
まず入試科目から違う
横国は完全に駅弁仕様で社会が2単位科目でも受けられるし、センター重視二次軽量
経営とかちょっとお笑い
39名無しなのに合格
2020/03/09(月) 03:53:23.98ID:VCOdentW
文系なら千葉大法政経の方がややマシかなってレベル
40名無しなのに合格
2020/03/09(月) 06:56:03.63ID:bJXX5XbJ
東北の理系ならまだしも文系はマーチレベル
41名無しなのに合格
2020/03/09(月) 07:11:30.07ID:gftog1jT
マーチ文系で数学選択がどれほどいるのか、ということ
42名無しなのに合格
2020/03/09(月) 07:52:31.79ID:onhCM7cc
>>40
それは田舎は行きたくないやつの言い訳
理系も文系も東北〉マーチ
43名無しなのに合格
2020/03/09(月) 09:05:44.42ID:DJT5GSh7
>>36
東北大文系って理系と比べて格落ちだし行けると思ったんだろ
愚かだわ
44名無しなのに合格
2020/03/09(月) 12:07:44.44ID:lBYeyY88
日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?
45名無しなのに合格
2020/03/09(月) 12:38:11.58ID:X9Ug8VOS
「早慶にするならなんで東北大じゃなくて一橋東工大受けなかったの?」って聞かれたら
どう返答するんだろう?

そりゃもちろん

 ____
    /∵∴ ∵∴\
   /∵∴∵∴ ∵∴ \
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○  \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|_  | < うるせー馬鹿!
   \|    \_/ /  \_____
     \____/

このAAがぴったり。
46名無しなのに合格
2020/03/09(月) 13:00:44.60ID:X9Ug8VOS
↑ちょい訂正

「早慶馬鹿にするならなんで東北大じゃなくて一橋東工大受けなかったの?」って聞かれたら
どう返答するんだろう?

そりゃもちろん

 ____
    /∵∴ ∵∴\
   /∵∴∵∴ ∵∴ \
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○  \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|_  | < うるせー馬鹿!
   \|    \_/ /  \_____
     \____/

このAAがぴったり。
47名無しなのに合格
2020/03/09(月) 17:46:29.57ID:p6PeeYKO
早稲田は人 人 人 ウザいほどの人だらけ
5万人 日大に次ぐマンモス大学
自慢は歌舞伎座3号館と
孔子学院と中国人3000人
48名無しなのに合格
2020/03/09(月) 18:09:40.07ID:nBpfK3TU
慶應商受かったからトンペー蹴って慶應に行く!
49名無しなのに合格
2020/03/09(月) 18:10:43.47ID:TdBoVd/L
東大による建築系大学の学力によるランク付け(P11~12)

●Aランク(学力が極めて高い)
東京大学、東京工業大学、東京芸術大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学

●Bランク(学力が高い)
北海道大学、東北大学、千葉大学、横浜国立大学、名古屋工業大学、京都工芸繊維大学
大阪大学、神戸大学、九州大学、東京理科大学、日本女子大学、法政大学、明治大学

●Cランク(学力が普通)
その他の国立大、日本大学、芝浦工業大学、武蔵工業大学、武蔵野美術大学、神奈川大学
名城大学、大阪工業大学

●Dランク(学力が普通以下)
その他の大学

https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/?action=repository_action_common_download&;item_id=2113&item_no=1&attribute_id=14&file_no=2
50名無しなのに合格
2020/03/09(月) 19:14:44.48ID:WwJn8YBq
>>49
名古屋大学さん...
51名無しなのに合格
2020/03/10(火) 14:25:21.76ID:dEWpV5mp
一工早慶法経済理工の関東人に侵食される東北大

2001年
東北地方   837人  37.150%
関東地方   562人  24.944%

2020年
東北大前期合格者
宮城県出身238人(前年+6人)
宮城県出身者の全体に占める割合13.5%
東北6県の合格者が全体に占める割合29.2%

以下順に
東京173人 埼玉157人 神奈川99人

宮城以外の東北各県
青森80人 福島70人 山形51人 岩手38人 秋田36人
52名無しなのに合格
2020/03/10(火) 14:26:46.37ID:dEWpV5mp
一工早慶法経済理工断念の関東人に侵食される東北大

2001年
東北地方   837人  37.150%
関東地方   562人  24.944%

2020年
東北大前期合格者
宮城県出身238人(前年+6人)
宮城県出身者の全体に占める割合13.5%
東北6県の合格者が全体に占める割合29.2%

以下順に
東京173人 埼玉157人 神奈川99人

宮城以外の東北各県
青森80人 福島70人 山形51人 岩手38人 秋田36人
53名無しなのに合格
2020/03/10(火) 14:45:11.69ID:X/IOYI8k
>>49
建築とかデッサンあって微妙なやつやん
東大早稲田と芸大横国日大あたりだろええとこは
54名無しなのに合格
2020/03/10(火) 16:27:45.66ID:0y+WDk9D
>>52
理系の早慶断念はいないだろ。
55名無しなのに合格
2020/03/10(火) 17:02:43.87ID:9pWdgu4h
早稲田法政経理工は東北の格下だが、残りの早稲田は比較対象ですらない。
56名無しなのに合格
2020/03/10(火) 20:18:59.72ID:w1zmhyON
立憲民主党の枝野
早稲田落ち東北
57名無しなのに合格
2020/03/10(火) 20:24:25.68ID:P6UfDi1D
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
58名無しなのに合格
2020/03/11(水) 04:35:36.93ID:AlZnXsht
>>7
文系は割とそうだよな
東北って文系と理系の差がでかいから
59名無しなのに合格
2020/03/11(水) 05:45:00.96ID:34JShr7m
>>58
文系の肩身が狭い大学の代表格
腐っても旧帝やけどね
60名無しなのに合格
2020/03/14(土) 02:55:27.55ID:zjOCjORr
>>24
早稲田理工入学者の過半数は無試験入学
入試も偏差値操作。入試合格者の上位約3/4は辞退

偏差値操作必死だなwww

1名無しなのに合格2019/02/27(水) 21:50:52.84ID:v+QXn1BK
今年もっともっと合格者増やさないと募集人員埋まらないじゃん。


4月入学者数 https://waseda.box.c...sx8mwyqy4ifebd7rzfux
9月入学者数 https://waseda.app.b...a2kvh5cvfxomy3d2twok
入学形態別入学者数東北大学vs早稲田大学 ->画像>3枚



早稲田大学 2018年度 一般入試の募集人員と入学者数 一般にはセンター利用も含む

    定員  一般募集 一般入学 募集割れ
政経 900    525    339  -186
法   740    450    376  - 74
商   900    535    491  - 44
文   660    490    440  - 50
文構 860    570    475  - 95
社学 630    500    402  - 98
教育 960    700    762  + 62
国教 600    200    218  + 18
人科 560    400    332  - 68
スポ 400    250    220  - 30
基幹 595    320    213  -107
創造 595    315    269  - 46
先進 540    300    283  - 17

http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

http://2chb.net/r/ojyuken/1583920881/5-26/?v=pc
61名無しなのに合格
2020/03/14(土) 03:06:10.84ID:SPFM+9Sl
ツァックロゥグウェイが東北大学の偏差値表出して何やら統計音痴なりにトンチンカンな分析していたが、地域性何も知らずにアッフォ丸出しだったな
ま、それ以前に算数分かってないから完全論破してやったがwwwwwwwww
62名無しなのに合格
2020/03/14(土) 03:06:54.37ID:SPFM+9Sl
アッフォだからどの大学の偏差値も正規分布だと勘違いしてるだろうな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250128125559
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1583673763/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東北大学vs早稲田大学 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
一橋社学vs京大看護vs早稲田政経vs北大獣医vs慶應法vs千葉園芸vs神戸経営vs阪大薬
【チー国】埼玉大学vs早稲田所沢【上位ワタク】
【どっちを選ぶのが】地方国公立大学vs早稲田大学理工学部【利口かな】
【京女たちよ、あれが】京阪奈(けいはんな)周辺の大学vs早稲田大学【都の西北なのだ】
【目指すは京浜?中京?】地方国公立大学vs早稲田大学理工学部【それとも地元?】
東北大学経済学部と早稲田大学法学部ではどちらに入学すべきか
【変わる大学】成績が最もいいのはAO入学者 東北大、早稲田大の内部資料で判明
北大vs早稲田
東北大vs早稲田大
【理工系】東北大vs名古屋大vs大阪大vs早稲田大vs慶應義塾大
早稲田大学VS筑波大学
東北大学vs慶應義塾大学
早稲田大学vs青山学院大学
☆早稲田大学VS慶應義塾大学VS明治大学☆
神戸大学経営学部vs早稲田大学商学部
東北大理系VS名古屋工業大学VS大阪公立大学理系
東北大理系VS名古屋工業大学VS大阪公立大学理系
東北大理系VS名古屋工業大学VS大阪公立大学理系
一橋社学vs早稲田政経
一橋社学vs早稲田政経vs慶應法vs阪大経済
神戸大学vs早慶
北大文学部か早稲田社学か
早稲田商70.0vs北大経済60.0
九大 VS 北大 VS 慶應 VS 早稲田
北大総文か早稲田教育公共市民
早稲田のリア充VS東北大の非リア
東北大 vs 名古屋大 vs 早稲田大 vs 慶應義塾大
早稲田商と北大工学部ってどっちが上?
北大総文だけど早稲田文系は見下してる
現役、東北大合格で早稲田落ちやが質問ある?
早稲田と東北大、どっちがいいと思う?
東北大早稲田大上智大上坂宇多田HIKAKIN中川長野
【悲報】早稲田蹴り北大文系ワイ後悔でむせび泣く
北大文系と早稲田スポ科受かったらどっち行くべき?
早稲田生だが仮面浪人して東北大行こうと思う
以前早稲田蹴り北大文系で後悔してるスレ立てた者だけど
神「東北大か早稲田か同志社選べ」関西住み俺「うーん…」
阪大>名大>早稲田>東北>慶応>北大>九大
東大京大一橋東工慶應早稲田阪大東北名大北大九大上智外大ICUの4年かM2~
北大2人横国2人首都大2人…早稲田12人慶應5人上智15人理科大13人…ワタクw
【進学】成績が最もいいのはAO入学者 東北大、早稲田大の内部資料で判明★2 [七波羅探題★]
北大総合入試と早稲田の偏差値差10、北大東北大九大のほとんどの学部と早稲田数国英式の偏差値差10
早稲田大学
東北大学
早稲田大学野球部
早稲田大学野球部
早稲田大学野球部
早稲田大学野球部
早稲田大学の英語
早稲田義塾大学
早稲田大学 その一
早稲田大学って最高
早稲田大学教育学部
早稲田大学←コレ
早稲田大学商学部
早稲田大学は楽しい
早稲田大学社会科学部
東北大学目指してる
北大って一流大学だよな
早稲田大学と慶応大学
2/20 早稲田大学 商
2021年早稲田大学受験者
神戸大学 vs 早稲田大学
早稲田大学学部序列総評
高校2年から早稲田大学
00:17:03 up 106 days, 1:15, 0 users, load average: 18.97, 24.00, 26.98

in 1.300311088562 sec @1.300311088562@0b7 on 080113