◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

センター76パーで行けた国立大学


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1586259912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/04/07(火) 20:45:12.38ID:cd5RSjyc
センター大失敗して私文にしぼったのまじで後悔してる
ちなワイ前期横国後期首都大落ちマーチンコや

2名無しなのに合格2020/04/07(火) 20:45:52.33ID:9rzGU7Wg
金岡千広まで下げたら余裕

3名無しなのに合格2020/04/07(火) 20:46:35.08ID:DnfPQXg9
東大

4名無しなのに合格2020/04/07(火) 20:46:37.14ID:cd5RSjyc
ちなみに絞ったのになんで国立受けてんのっていうのは親にワンチャンにかけて受けろって言われたからね

5名無しなのに合格2020/04/07(火) 20:48:39.44ID:/T5KHEYG
北大

6名無しなのに合格2020/04/07(火) 20:50:24.30ID:QLVt3lHz
これは、東京学芸大学

7名無しなのに合格2020/04/07(火) 20:52:58.87ID:FhENwayj
前期から金岡千広クラスの落としとけば良かったのに

理系の世界じゃ私立は理科大までだぞ
理科大とMARCHじゃ難易度以上に社会的評価や学術機関として差がある
金岡千広なら理科大蹴ってもまあいいかってレベル

8名無しなのに合格2020/04/07(火) 20:55:40.39ID:8Zzz04iF
二次力どのくらいで挑んだの?
センター74%で前期広大受かったから横国も普通に可能レベルだと思うが

9名無しなのに合格2020/04/07(火) 20:57:48.48ID:8Zzz04iF
いや今調べたら横国思った以上に偏差値高いな
学部によっては76%じゃとても無理だわ

10名無しなのに合格2020/04/07(火) 20:58:04.47ID:ui42j1OF
76%ならボーダー下回ってるけど横国行けたやろ
落ちた言い訳にしか聞こえへんで
私立の後に国立あるのによう分からん

11名無しなのに合格2020/04/07(火) 20:58:37.29ID:BooI+aLP
明治国立大学

12名無しなのに合格2020/04/07(火) 20:59:35.51ID:8Zzz04iF
でも大失敗ではなくね?
元々の志望校はまた別のところだったの?

13名無しなのに合格2020/04/07(火) 20:59:41.80ID:FdVL/mqO
足切り無いところならセンター76%なら個別次第でどこでも行ける。
でも落ちた大学名見ると、落ちた原因はセンターでは無いと思う。
そこらならセンター76%未満の合格者とかいるだろ。

14名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:00:25.21ID:t9UgUXhn
埼玉大学クラス

15名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:00:31.09ID:MMsA4viY
ようつべにセンター70%阪大おるぞ

16名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:01:06.81ID:kWGD88va
千葉薬やけど89%やった

17名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:01:15.23ID:VVagLVOr
70%で岡山受かったわ

18名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:03:25.84ID:R5E9lwpl
ボーダーが合格ラインだと思ってるワタク多すぎて草
国立大はボーダー超えてからが勝負だからボーダー未満で受けるやつはギャンブラーや
そりゃ落ちる

19名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:04:31.66ID:PY/QIt0e
千葉なら行けたかもしれんのに

20名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:05:40.57ID:cd5RSjyc
もともと学芸目指してたわ。お前天才か?

21名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:05:47.19ID:FH5UOdHY
ボーダーは合格率50%ラインだからな

22名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:05:53.75ID:ui42j1OF
横国教育穴場なんやな
今調べたら他と全然違ったわ
>>18
圧縮されて二次力あるならそうでもないけどな

23名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:06:38.28ID:QLVt3lHz
横浜国立大学 教育学部

24名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:08:39.59ID:FhENwayj
>>9
広島大と横国じゃ入試難易度だいぶ違うぞ

このセンターなら千葉大都立大前期持っていけばワンチャンあったな
さらに埼玉大とか電通大、広島大くらいまで下げときゃ余裕だったろうに

25名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:12:18.07ID:c9z6lsp8
5教科7科目76%取ってマーチは悲しすぎる
A~B判定になるレベルまで下げてもマーチより上の国公立に行けただろうに

26名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:12:59.22ID:R5E9lwpl
>>22
二次力云々言うけど一般論としてセンターの得点率と合格率の相関関係は高い
横国レベルならなおさら

27名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:15:07.34ID:8Zzz04iF
>>25
でも広大生の俺からすればMARCHは羨ましいまであるんだが。僻地に閉じ込められなくて済むし

28名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:18:22.11ID:ui42j1OF
広島大は僻地すぎる…




google mapでしか見たことないけど

29名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:26:16.40ID:yDpele/f
俺は76%から電通

30名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:26:58.00ID:QLVt3lHz
広島大学はセンター8割がボーダーライン

31名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:27:46.98ID:yDpele/f
ボーダー未満はほとんど落ちてるわな国公立
なんならA判B判でも落ちるアホがそこそこいるし

32名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:28:40.97ID:g6D8Pgld
こういうのがマーチ>横国地底とか言って暴れ回って一生受サロ民なんだろうな

33名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:32:37.90ID:c9z6lsp8
>>27
広大の実情は知らないけど東京人多すぎてうんざりするし都会のビルキャンもいい事ばっかじゃないと思うよ
正直マーチか広大選べって言われたら確実に広大行く

34名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:40:35.92ID:ui42j1OF
まだ理系じゃないだけマシか
76とってマーチ理系は目も当てられんで

35名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:40:56.94ID:kx2F+RU+
>>33
広大はキャンパスは桜とか綺麗だし理想的だと思う大学付近は店もそこそこあるから暮らすには困らないけどまあ休日に遊びに行くところは無いかな

36名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:45:22.46ID:w9YRKyGb
アホ草。茨城大とか群馬大とか受けとけば、マーチなんぞ行かずにすんだのに
どんだけアホなんだよw

37名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:45:31.43ID:IGKWevEK
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

38名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:47:26.97ID:ww7WAqXF
>>24
マーチ程度の2次力だと埼玉が精一杯だろ

39名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:49:03.41ID:8Zzz04iF
>>35
まあその通りだと思う
温泉が好きだから多少はマシでよかった

40名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:52:54.19ID:8CNxqbXA
神戸の海事は?

41名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:53:58.80ID:ui42j1OF
>>40
最近偏差値上がってるからボーダーはギリ超えてるけど二次力無いとキツいで

42名無しなのに合格2020/04/07(火) 21:55:07.23ID:QLVt3lHz
四国から岡山大学

43名無しなのに合格2020/04/07(火) 22:00:32.82ID:WdwQEfWG
大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗
阪大薬学部6年三木飛宙(たかひろ)容疑者が未成年略取未遂容疑で逮捕
・大阪大大学院助教の加藤恭 相場操縦で逮捕
・研究費約2億2000万円を不正使用したとして、阪大大学院情報科学研究科
の四方哲也教授(52)を懲戒解雇処分
・大阪大学係長、宿泊料2300万円着服 懲戒解雇処分
・阪大卒、三菱東京UFJ銀行行員の新倉達也を児童売春で逮捕
・阪大博士の無職藤原武容疑者を幼女誘拐で逮捕
・大阪大学大学院准教授山本敏久容疑者を高速バス車内での強制猥褻罪
・大阪大学  辻森さんの三男(24)が母親を殺害
・大阪大歯学部助教 佐保輝之被告が母親を暴行し殺害
・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕
・自分の下半身の動画を公開した阪大院生の男(23)を逮捕
・大阪大職員、福水俊二容疑者(60)海賊版DVD販売、容疑で逮捕
・大阪大学3年生・谷口慎弥容疑者22歳が盗撮容疑で逮捕
・阪大教授三浦利章容疑者(63)を酒気帯び運転で現行犯逮捕
・大阪大学付属病院(大阪府吹田市)麻酔科の加藤喜久医師(32)を自分で麻薬を自分に注射
・大阪大大学院生命機能研究科の杉野明雄教授(63)が米国の科学誌にデータを捏(ねつ)造、改ざんした論文を発表
・大阪大大学院医学系研究科などの論文データねつ造問題で、同大学は15日、論文の共同執筆者の下村伊一郎教授(42)を停職14日、
竹田潤二教授(53)を同1か月、特任研究員(36)を戒告とする懲戒処分
・大阪大学で最近、重大なセクシャルハラスメント問題が発覚
・殺人未遂の疑いで、大阪大基礎工学部4年、細谷早志(そうし)容疑者(22)を現行犯逮捕
・国際公共政策研究科の山内直人教授に「カラ給与」疑惑
・大阪大学言語文化部助教授ヨコタ村上孝之が院生だった女性を研究室でレイプ
・大阪大医学部付属病院秋山正夫医師が強制わいせつ事件で有罪判決が確定
・大阪大歯学部付属病院の歯科医師、佐藤順康が生協に忍び込み医学専門書を窃盗

44名無しなのに合格2020/04/07(火) 22:02:50.43ID:1yFONHzc
>>22
横国教育は小論とか実技やらされるから無対策だと無理だろ
馬鹿だけど

45名無しなのに合格2020/04/07(火) 22:04:10.68ID:w9YRKyGb
茨城とか受けとけよ、あほw

46名無しなのに合格2020/04/07(火) 22:12:24.46ID:m7gQirfz
電通大

47名無しなのに合格2020/04/07(火) 22:13:59.34ID:9OHu/Ehb
名古屋工業大学

48名無しなのに合格2020/04/07(火) 22:15:55.07ID:XX2dyIIk
国立って精神戦だよね
ボーダーより少しでも低いと出さない奴と
5パーぐらいなら逆転できると逆転してしまう奴
実際セ:二次=2:3ぐらいだと逆転できるのかどうなのかわかりにくいし正解がない

49名無しなのに合格2020/04/07(火) 22:35:08.02ID:V/yA/pe8
まさに金岡千広やん

50名無しなのに合格2020/04/07(火) 22:44:33.04ID:bgmEV7Ew
>>48
したらばの電通大ちゃんねるとか見ても毎年毎年出願の時期は心理戦繰り広げられてるからな

51名無しなのに合格2020/04/07(火) 22:48:13.43ID:k1NFMtm9
センター傾斜75二次楽勝のAで北大余裕で受かった

52名無しなのに合格2020/04/07(火) 22:49:46.61ID:GtB0yEjr
金岡千広電農名繊がそれくらいだな

53名無しなのに合格2020/04/07(火) 22:51:00.76ID:HMO6owMp
失敗しなかったら何点だったんだよ

54名無しなのに合格2020/04/07(火) 22:55:18.18ID:oLLIh1Aw
センター77
名大と早慶合格
今年ではない

55名無しなのに合格2020/04/07(火) 22:57:44.15ID:FrRJJS+Q
>>4
親御さん頭悪そう。。。

56名無しなのに合格2020/04/07(火) 23:00:19.58ID:DrZTCPjv
電通大

57名無しなのに合格2020/04/07(火) 23:00:41.89ID:8o1Mx40v
これは東工大

58名無しなのに合格2020/04/07(火) 23:11:11.52ID:Mz183QRM
岡山 金沢 首都大辺りじゃね
浪人覚悟じゃないならボーダー+3~5%欲しい

59名無しなのに合格2020/04/07(火) 23:13:04.10ID:DnfPQXg9
センター低いなら二次割合の高い上を目指す方がいいという矛盾

60名無しなのに合格2020/04/07(火) 23:13:35.15ID:VVagLVOr
東工大の入試形態好き
70台だと金岡千広電農名繊クラスだよなやっぱり
それ以上だと神戸横国筑波が見えてくる

>>40
センターの配点が高く二次で差がつきにくいから76%だと海事でも厳しいね
神戸はボーダーは70台後半になってる学部が多いけど実際は80以上取って逃げ切りたいところ

61名無しなのに合格2020/04/07(火) 23:30:52.73ID:yJkHnHJT
後期首都大の時点でやる気ないやんw
前期も横国は高望みしすぎ
センターの得点率と合否の分布を見れば極めて妥当な結果といえる

62名無しなのに合格2020/04/07(火) 23:38:29.09ID:w9YRKyGb
だから茨城とか信州とか新潟とか受ければマーチなんぞ行かなくて良かっただろ
国公立ならどこでもマーチよりは上だぞ

63名無しなのに合格2020/04/07(火) 23:44:10.74ID:2lxzvS0z
神戸理系は国語と地歴の配点が大きいからボーダーより数パー超えておきたい

64名無しなのに合格2020/04/07(火) 23:59:35.90ID:yvAe/iWS
二次力あれば東大医学部以外行ける

65名無しなのに合格2020/04/07(火) 23:59:52.52ID:yvAe/iWS
東大と医学部以外ね

66名無しなのに合格2020/04/08(水) 00:07:31.88ID:mFi34aAV
>>60
岡山のお前がゆーても机上の空論感がパない

67名無しなのに合格2020/04/08(水) 00:22:18.49ID:koS1jqTA
ワイ今年海事合格、センター77%
なお、二次は余裕のA判だが合格者平均より下やと思う
馬鹿にされてるしされてもええけど簡単ではないで

68名無しなのに合格2020/04/08(水) 00:25:21.38ID:WP52iGnt
ワイ76%やったけど埼玉行ったで

69名無しなのに合格2020/04/08(水) 00:25:40.11ID:Ge0Q2Qnf
>>67
まぁ神大の中では底辺学部ってだけで阪市や千葉の理系ぐらいはあるからな
北大水産や九大芸工も同様

70名無しなのに合格2020/04/08(水) 00:30:54.40ID:koS1jqTA
>>69
九大芸工なんか楽しそうだしキャンパスが他と違い僻地じゃないからええと思うなぁ

71名無しなのに合格2020/04/08(水) 01:02:05.44ID:B1MXqIIH
>>9
うそ?兄が7割しかなかったけど横国後期余裕で合格していたけどな。今は難しくなったのかねぇ?二期校時代の横国は東工大並だった

72名無しなのに合格2020/04/08(水) 01:15:10.07ID:ouGWXlcD
横国の理系はゴミじゃねえかw
横国のライバルは同じ地域貢献型大学の埼玉大だろw

河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市

73名無しなのに合格2020/04/08(水) 04:14:16.21ID:VqHPlY2I
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
900点換算 ≪首都圏国公立大学 理系学部 センター5教科区分のみ≫

851点 東大・理Ⅲ(前) 東工・生命理工(後)
831点 医科歯科・医(前)
829点 千葉・医(後)
827点 東大・理Ⅰ(前)
823点 お茶・物理(後)
817点 東大・理Ⅱ(前)
805点 横市・医(前)
804点 お茶・人間・環境科(後)
803点 千葉・医(前)
802点 お茶・食物栄養(後)
799点 千葉・薬(後)
796点 農工・獣医(後)
785点 お茶・生物(後)
782点 お茶・化学(後)
781点 横市・医診療枠(前)
774点 農工・応用生物(後) 横国・建築(後) ←センター86%
773点 お茶・食物栄養(前)
770点 千葉・物理(後)
769点 山梨・医(後)
765点 お茶・情報(後)

https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/siboudoukou/index.html

74名無しなのに合格2020/04/08(水) 04:34:35.57ID:a2A+scNs
文系で76%なら地底と神戸、横浜国立レベルが二次力にもよるけど基本難しくて、千葉とか大阪市立レベルが少し危ない、金岡広に埼玉あたりが妥当って感じじゃないかな?

75名無しなのに合格2020/04/08(水) 04:48:59.91ID:GuY9WprD
>>24
さいたま?w

76名無しなのに合格2020/04/08(水) 05:01:28.11ID:SuhrCMCn
二次力あるなら京都大学も可能だと思うよ
現実にはほぼいないけど
俺は77で北大理系、上1割に入ってる

77名無しなのに合格2020/04/08(水) 05:34:16.05ID:9Hl4ohA7
文系理系を言わないと話しが食い違ってくる
文系の方がボーダーは高くなるし

78名無しなのに合格2020/04/08(水) 08:03:16.17ID:sNkI5VA3
ザコクなら余裕だろ

79名無しなのに合格2020/04/08(水) 11:40:55.44ID:hs7HJZaB
千葉大園芸学部だな

80名無しなのに合格2020/04/08(水) 12:27:52.87ID:F+FFZm+P
普通に阪大でもゴロゴロいるよ

81名無しなのに合格2020/04/08(水) 12:29:49.95ID:p31ULtK7
地底にも割といるだろうね。

いっとくけど
ワタク脳の妄想と違って
センターで8割以上取る奴の割合
は多くねえぞ

82名無しなのに合格2020/04/08(水) 12:42:45.98ID:fUq8jr5q
前期なら、東大・京大・医学部以外なら、ほとんど挽回可能

後期なら、埼玉レベルでも厳しい、二次が軽量で挽回もできない

83名無しなのに合格2020/04/08(水) 12:52:30.06ID:WfEjforD
>>82
受験エアプかな?

84名無しなのに合格2020/04/08(水) 13:01:02.75ID:arzc+Iu6
わいセンター72%だけど虹で挽回して北大受かったから76%あればわいより楽に受かるで

85名無しなのに合格2020/04/08(水) 13:19:18.73ID:fUq8jr5q
阪大工学部(前期)でも合格者のセンター平均が79%だったりするし、
76%ならボーダーぎりぎりで引っかかる可能性ある

後期だと滋賀大ですら76%超えてる区分がある

86名無しなのに合格2020/04/08(水) 13:22:19.98ID:dgPrUM5y
79%名古屋落ち金沢

87名無しなのに合格2020/04/08(水) 15:07:40.79ID:roXTBhia
76%とか阪大の外国語受けろよ

88名無しなのに合格2020/04/08(水) 16:28:50.72ID:GuY9WprD
>>81
これ
センター8割を舐めすぎ
特に理系だと76%もあれば東北程度までは十分受かる

89名無しなのに合格2020/04/08(水) 16:41:26.26ID:gvdpSbPf
北野高校   センター5教科受験率95.9% センター平均82.6%
天王寺高校 センター5教科受験率93.3% センター8割越え48.8%
日比谷高校 センター5教科受験率82.1% センター8割越え48.5%

公立でもこんな感じで8割取れるの多いぞ

90名無しなのに合格2020/04/08(水) 17:43:57.31ID:Uo17aBrZ
>>81
大体1万人だろうね。その程度にすら入れないなら大学へ無理して行かなくてもいいだろう

91名無しなのに合格2020/04/08(水) 20:44:00.38ID:PMWsbS9r
センター9割 偏差値78
東大・京大・国公立医

センター8.5割 偏差値74
東工・一橋・地帝上位・国公立歯薬獣医

センター8割 偏差値71
地帝下位・神戸・筑波・お茶・東外

センター7.5割 偏差値68
都市駅弁・広島・岡山・金沢

センター7割 偏差値64
地方駅弁上位(新潟・熊本・静岡・茨城・宇都宮・滋賀・信州・岐阜・三重)

センター6.5割 偏差値61
地方駅弁中位(長崎・鹿児島・徳島・愛媛・富山・群馬・和歌山・香川・山口・佐賀・大分・宮崎・岩手・福井)

センター6割 偏差値58
地方駅弁下位(鳥取・島根・高知・福島・弘前・秋田・山形・琉球)

92名無しなのに合格2020/04/08(水) 22:13:10.34ID:WfpEwr0X
>>89
このデータで8割超え多いっていうの?
公立高No1の日比谷ですら
センター8割超えているのは
半分にも満たない。
8割超え余裕とか言ってる奴は
日比谷の平均以上の自信あるわけね

93名無しなのに合格2020/04/08(水) 22:50:27.02ID:gvdpSbPf
>>92
日比谷は公立ナンバー1じゃないぞw
天王寺より下。ナンバー1は北野

94名無しなのに合格2020/04/08(水) 22:55:28.85ID:PMWsbS9r
これは現役生の平均では

公立は先取り学習が出来てないから、高校入試の偏差値通りの成績はとれない

あくまで簡単な高校入試の完成度で高偏差値出した人たち

95名無しなのに合格2020/04/08(水) 23:04:24.08ID:B1MXqIIH
>>93
田舎者。日比谷の凄さを知らないんだな。全盛期は東大200人入った。

96名無しなのに合格2020/04/08(水) 23:06:12.48ID:gvdpSbPf
>>95
なんで全盛期の話してんの?馬鹿なの?

97名無しなのに合格2020/04/08(水) 23:07:41.25ID:gvdpSbPf
北野高校   センター5教科受験率95.9% センター平均82.6%

ほぼ全員がセンター受けて 平均82.6の北野が上
しかもこのデータは北野が京大72名合格だった時のもの。
今年は京大100名だよ

98名無しなのに合格2020/04/09(木) 01:38:25.57ID:qTsiI7lN
>>97
京大は東大に受からない人が受ける学校だよ?

99名無しなのに合格2020/04/09(木) 01:44:29.44ID:NoDQ2j84
都立でボーダーが一番高いのは国立高校では

100名無しなのに合格2020/04/09(木) 06:55:36.65ID:ZsV6D4nU
>>95
凋落してるだけの馬鹿高じゃんw
北野に勝てない

101名無しなのに合格2020/04/09(木) 07:11:33.70ID:BMuqHsAa
>>62
ものすげーレベルの違う三校上げて何してるの?
5s二番手と5sのお荷物と下位国立の茨城

102名無しなのに合格2020/04/09(木) 09:13:11.99ID:IPRmVlf0
>>82
センター6割で受かる国立医学部あるよ

103名無しなのに合格2020/04/09(木) 10:06:22.88ID:BHmM0qeF
一番最初に私''文''に絞って って書いてあるんだから理系の話してる奴は池沼だろ

104名無しなのに合格2020/04/09(木) 14:32:25.22ID:4db9Q/9+
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

105名無しなのに合格2020/04/10(金) 00:07:50.26ID:nwcSZX1P
横市埼玉なら受かったかも

106名無しなのに合格2020/04/10(金) 00:17:47.53ID:Zfexf9MQ
センターD位?
ほぼ落ちるラインだな。
皆勘違いしてるけど、B判定でようやく「2次で人並みに取ったら受かる」ラインだからな

107名無しなのに合格2020/04/10(金) 21:21:38.54ID:j8wa4sVu
とある年の灘高校のセンター平均

英語 174.4
数学 181.3
国語 158.9
物理 90.1
化学 88.6
生物 91.2
地学 84.9
日史 79.7
世史 80.4
地理 75.6
政経 74.2
現社 62.1

英語 数学 国語 物理 化学 日本史
で受験したとすると平均773点

108名無しなのに合格2020/04/10(金) 23:08:58.94ID:qDsfZtko
農工大の俺より30点ぐらい低い
平均点低い年なんだろうけど

109名無しなのに合格2020/04/11(土) 00:29:57.09ID:aQ6itKra
英語が意外と低いんだな

110名無しなのに合格2020/04/11(土) 12:15:01.58ID:4PItIAtJ
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)

2013~2018年
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

111名無しなのに合格2020/04/11(土) 12:38:38.27ID:jadi9a0d
理系の76%なら横国とか千葉も圏内だけど
文系の76%は記述の勉強してないと埼玉か学芸の穴場じゃね

112名無しなのに合格2020/04/11(土) 14:45:27.35ID:VK/7qTUl
>>107
ヤバすぎだろ灘

113名無しなのに合格2020/04/11(土) 14:49:55.33ID:JO4U+PKj
あの簡単なセンターで9割とれないとか、
進学校の体を成してない

114名無しなのに合格2020/04/13(月) 15:00:06.62ID:EdOYJMEa
高知大学理工学部

115名無しなのに合格2020/04/13(月) 15:20:19.54ID:C2UljRvH
千葉大は法政にすら勝てず県の経済規模も埼玉未満の出口

116名無しなのに合格2020/04/13(月) 15:28:57.98ID:ptFAizp6
信州大学

117名無しなのに合格2020/04/13(月) 16:13:04.88ID:4a9oIOXn
>>88
東北理系で76%以下なんて数%から10%程度だぞ

118名無しなのに合格2020/04/14(火) 21:19:05.81ID:G9SabAfP
理科大に引っかからない時点で
センターは取れても二次力はないんだろうな

119名無しなのに合格2020/04/17(金) 18:59:05.50ID:8Nvzfv6c
電気通信大学

120名無しなのに合格2020/04/17(金) 18:59:55.37ID:BcnG7aBb
ワイそのくらいだったけど埼玉行ったで

121名無しなのに合格2020/04/17(金) 19:00:09.77ID:8BXhrcIW
>>15阪大は1番低くて6割みたことあるわ

122名無しなのに合格2020/04/18(土) 13:23:53.86ID:FMFzlqww
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い


lud20210521141835
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1586259912/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「センター76パーで行けた国立大学 」を見た人も見ています:
偏差値35から半年間でセンター9割とって無事に国立大学合格できたけどなんでも聞いてくれい
これで行ける国立大学
センター6割で受かる国立大学
琉球大学工学部とかいうセンター50%で入れる国立大学
センター試験8割ない国立大学って国で運営する意味あるの
国立大学の学生は受験で、特にセンター利用で私大をどこ受けてどこ落ちた?
【指定国立】ウサギの女の子「メイベルちゃん」を東北大学のマスコットキャラクターにすべき【旧帝大】
【指定国立大学】ウサギの女の子を東北大学のマスコットキャラクターにすべき【旧帝国大学】
【指定国立】ウサギの女の子「メイベルちゃん」を東北大学のマスコットキャラクターにすべき【旧帝大】
【指定国立】ウサギの女の子「メイベルちゃん」を東北大学のマスコットキャラクターにすべき【旧帝大】
【指定国立】ウサギの女の子「メイベルちゃん」を東北大学のマスコットキャラクターにすべき【旧帝大】
横浜国立大学wwwwww
横浜国立大学vs大阪公立大学
横浜国立大学機械工学科
横浜国立大学←こいつの格
指定国立大学法人ついに確定!
2020年度一番人気の国立大学
横浜国立大学って総合大学なの?
指定国立大学法人が5つになったけど
横浜国立大学という不思議な大学
横浜国立大学って名前で損してね?
横浜国立大学理工VS慶應義塾大学理工
国立で最も馬鹿な大学が広島大と確定した
金岡千広と同じくらいの難易度の国立大学群を作るスレ
神戸大学と横浜国立大学ってどっちが上?
阪大って国立大学No,1の人数の割に雑魚くね?
有名私大と同レベルの地方国立大学を集めてみた
すまん横浜国立大学の物理工学について質問なんだが
【全入ザコク】横浜国立大学【定員割れ】
なんで一橋大学はSGUと指定国立大学法人に落ちたの?
横浜国立大学ってどのくらいのレベルですか?
中央大学って国立みたいなキャンパスなの?
横浜国立大学が難関と言われている理由って何?
現役から偏差値15伸びて国立大学に通ってる者だけど
横浜国立大学が駅弁なのに馬鹿にされない理由は?
国立大学の文理偏差値換算ってこのくらいだよな
1浪ジモティーが横浜国立大学を目指すスレ
横浜国立大学の理工学部生だが質問ありますか?
金岡千広以下の国立って就職の時にどこの大学でも同じ扱い?
ワオ「一応、国立大学法人電気通信大学後期入学です」
官立横浜経済大学+官立横浜工業大学=横浜国立大学
早稲田大学商学部と横浜国立大経営学部ってどっち選ぶ
大学のHPで【国立大学法人】と大学名と一緒に表記している大学
冷静に考えたら地元の国立大学に進学するのが一番いいよな
千葉大学とかいう国立大ダントツのキチガイ工作大学w
国立大学を独立行政法人化したワタクの罪は重い
受験サロンや受験生に最も人気のある国立大学は 千葉大学 ですが
横浜国立とかいう早慶に蹴られまくりの大学wwwwwwww
文系だけど横浜国立大学と首都大学東京ってどっちが上?
慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。
ネオ首都圏国立大学ユニット TOCYF(トシフ) 誕生
慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。
横浜国立大、2019年度から法科大学院の学生募集を停止
受験生の親世代は横浜国立大学は神戸大学より格下に見ていたの?
慶応、早稲田は国立大学に負ける。なお、私立1位は慶応の模様
低学歴や学歴に縁が無い人が思いがちなこと 国立大学=凄い
完璧な国立大学、公立大学の格付けランキングができたよ!
偏差値55なんだけど今からガチれば横浜国立大学教育学部いける?
文系で首都大学東京・横浜国立大学・埼玉大学の奴って低学歴になる?
横浜国立大学ってもう少しリスペクトされてもいいんだが?
慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。
慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。
【悲報】北海道大学経済学部、横浜国立大学より格下だった
慶応、早稲田は国立大学に負ける。なお、私立1位は慶応の模様
金沢大学千葉大学筑波大学神戸大学熊本大学埼玉大学の上位国立文系大学の人
ザコクとは僻地県、人気ランキング下位県にある国立大学の事
06:07:50 up 102 days, 7:06, 0 users, load average: 17.27, 17.15, 16.59

in 0.14139699935913 sec @0.14139699935913@0b7 on 072819