◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

駅弁工学部ワイ、高3浪人生に言いたいことがある


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1589286593/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/05/12(火) 21:29:53.42ID:WRN+fbS9
工学部は就職がいいみたいな話は聞いたことあると思うけど工学部(理系)はやめとけ。レポートや実験、やることが多すぎて病みそう。とりあえず3教科絞って最低マーチ 、あわよくば早慶行け。理系科目大好きじゃないと拷問レベルやぞ。

2名無しなのに合格2020/05/12(火) 21:32:42.92ID:9q+yN+zA
1の要領が悪いだけでは?
国立理系だけど一つ一つ処理していけば私文ほどでは無いが十分時間はたくさんある

3名無しなのに合格2020/05/12(火) 21:36:45.80ID:WRN+fbS9
>>2
お前ザコク理系だろ引っ込んでろよ

4名無しなのに合格2020/05/12(火) 21:39:32.24ID:3aoDLDnQ
>>3
お前はザコクじゃないの?

5名無しなのに合格2020/05/12(火) 21:40:29.48ID:WRN+fbS9
お前の大学言ってみろよ

6名無しなのに合格2020/05/12(火) 21:42:16.37ID:3aoDLDnQ
>>5
お前ってどっちだ?
>>2なのか俺なのか
てかいづれにせよお前から言うのがマナーだろ

7名無しなのに合格2020/05/12(火) 21:44:35.85ID:WRN+fbS9
広島大学だよ。でお前は?

8名無しなのに合格2020/05/12(火) 21:44:48.46ID:VW82qmr7
理科大ないことになってて草w

9名無しなのに合格2020/05/12(火) 21:50:10.49ID:3aoDLDnQ
>>7
岐阜大機電ですが?

10名無しなのに合格2020/05/12(火) 21:50:59.83ID:upOuaZGT
ファイ!

11名無しなのに合格2020/05/12(火) 21:52:36.86ID:rN9yizRW
東北大工だけどそんな大変じゃないぞ
平日週5は2,3時間部活、土日はバイトしてる友達いるけど成績上位だし
ついていけないのは結局怠慢なだけ
専門科目でも1コマ1時間くらい予習復習するだけで普通にいい成績とれる

12名無しなのに合格2020/05/12(火) 21:52:45.55ID:WRN+fbS9
やるやん岐阜大もいいとかやでお互い頑張ろうや

13名無しなのに合格2020/05/12(火) 21:56:48.61ID:3aoDLDnQ
>>12
なんだよ大団円かよ
ファイティングポーズとってたのにw

14名無しなのに合格2020/05/12(火) 21:57:07.33ID:N4M9N6Gq
エアプ理系かな
普通に毎日2.3勉強してればサークルバイトしながら余裕でこなせるわ

15名無しなのに合格2020/05/12(火) 21:59:52.66ID:WRN+fbS9
単純に俺が要領悪いだけかもしれないな。だけどコスパなら早慶マーチの方がいいと思うよ。

16名無しなのに合格2020/05/12(火) 22:01:15.86ID:9q+yN+zA
横国理系の雑魚だけどはっきり言って暇だわ
だから好きなように時間使ってる
就職については何も言えん

17名無しなのに合格2020/05/12(火) 22:04:35.21ID:WRN+fbS9
本来高3浪人生に見て欲しかったのに国立理系しか来なくてワロタ

18名無しなのに合格2020/05/12(火) 22:05:50.01ID:n0AjO1vq
茨城大学工学部だったけど勉強楽しかったで
まあ低偏差値だからぬるかったってのはあるかもしれんが
単位A結構取ったなあ

19名無しなのに合格2020/05/12(火) 22:06:52.43ID:3aoDLDnQ
なんだよ俺が一番しょぼい大学かよ

20名無しなのに合格2020/05/12(火) 22:08:00.19ID:n0AjO1vq
どう考えても俺が一番しょぼいがなw

21名無しなのに合格2020/05/12(火) 22:12:22.73ID:3aoDLDnQ
>>20
>>19を送信した直後に>>18がみえたからあっと思ったw

まあそんな小さいことどうでもいいから駅弁同士仲良くやろうぜ

22名無しなのに合格2020/05/12(火) 22:17:13.95ID:n0AjO1vq
茨城大学機電よ
低学歴ですまんw
ただ単位は余裕っすw

23名無しなのに合格2020/05/12(火) 22:19:12.59ID:HoKbbaSM
金沢工業大学って偏差値の割には就職いいのなんでか教えて兄貴たち

24名無しなのに合格2020/05/12(火) 22:23:35.80ID:3aoDLDnQ
>>23
入ってくる学力が残念な学生を基礎から徹底的に鍛え上げるから

25名無しなのに合格2020/05/12(火) 22:24:44.20ID:HoKbbaSM
ほへー、落ちこぼれで体育会系の俺にはぴったりかもや

26名無しなのに合格2020/05/12(火) 22:30:17.56ID:MsiertMS
何学科の何年?
わいも国立工学部の化学科3年やが時間は全然あるで、有効には使えてへんが

27名無しなのに合格2020/05/12(火) 22:46:25.54ID:DbZYONrX
これからは国立工学部修士修了者の時代だよ。
コロナ不況で都内のシブンは全て確実に爆死。

28名無しなのに合格2020/05/12(火) 22:55:45.89ID:s4ZH42hs
>>27
あと有資格者も強い
シブーンは資格持ってるのとそうでないので大きく就活の難易度変わりそう

29名無しなのに合格2020/05/12(火) 22:59:05.21ID:0eCD4hze
E欄機械ぼく
オンライン製図の授業めんどすぎて発狂

30名無しなのに合格2020/05/12(火) 23:08:01.12ID:3aoDLDnQ
機電が就職強いのは有名だけど、社会基盤とかの土木系は入りやすい割に就職がいいからオススメ

だいたい公務員、鉄道、ゼネコン、コンサルに収まる

31名無しなのに合格2020/05/12(火) 23:10:52.28ID:7tnjqJ70
名工大や
明後日からやっとオンライン授業始まる

32名無しなのに合格2020/05/12(火) 23:20:04.63ID:3aoDLDnQ
名工行きたかったな
家から中央線で一本だし
一瞬難易度の低い学科に特攻しようかと思ったけど、絶対に国立に合格したかったのとやっぱり機電行きたかったから断念して今じゃ濃尾平野の最北端在住ですわ

33名無しなのに合格2020/05/12(火) 23:21:48.85ID:n0AjO1vq
>>32

安心せい。機電は底辺国立でも大学院いけば就活最強やで

34名無しなのに合格2020/05/12(火) 23:29:12.38ID:YJLGGQTd
>>31
名工大とかメチャクチャ高学歴やん。良い
企業に就職したら旧帝東工と勝負出来るね。

35名無しなのに合格2020/05/12(火) 23:29:13.53ID:3aoDLDnQ
もちろん大学院行くよー

36名無しなのに合格2020/05/12(火) 23:29:38.45ID:WSQ5tYTQ
岐大って
5sと金岡千広の間ってイメージだけど
どうなの?

37名無しなのに合格2020/05/12(火) 23:33:13.43ID:n0AjO1vq
名工→トヨタとかコスパ最強よな

38名無しなのに合格2020/05/12(火) 23:37:40.64ID:FxjU9GcN
国立工学部羨ましいわ。ちな私理

39名無しなのに合格2020/05/12(火) 23:38:44.94ID:0eCD4hze
農工行きたかったな
国立羨ましい
ちな私理機械

40名無しなのに合格2020/05/12(火) 23:41:48.63ID:3aoDLDnQ
>>36
工学部と応用生物科学部を考えたら5S上位くらいになるのかな

工学部はこのレベルだとセンター重視の逃げ切り型で2次数理1が多いけど、ウチは2次英数理1でセンターより2次比率の方が高いやや重量型の入試だよ

41名無しなのに合格2020/05/12(火) 23:43:47.25ID:3aoDLDnQ
なんか工学部と応用生物科学部の合同大学院があるんだけど何やってんだろう?
学部をまたがる大学院って他にもあるのか珍しいのか

42名無しなのに合格2020/05/12(火) 23:58:23.60ID:DQXQj+0i
>>14
大学生にもなってそれはきついだろw
今年駅弁工行きになったけど、1月2月以外で毎日3時間以上勉強した覚えないわ 予備校の授業あるときは3時間超えるけど、自習で3時間なんて無理

43名無しなのに合格2020/05/13(水) 00:01:18.87ID:d0lu23p7
>>18
先輩がいて草
やっぱ茨城レベルだとGPA高くして、院行かなきゃ就職きついっすか? 教授は工学部なら就職は選べる程あるとか言ってるんですけど

44名無しなのに合格2020/05/13(水) 00:11:08.19ID:flejy2sJ
>>27
今すぐトヨタの決算見てこいアホ

45名無しなのに合格2020/05/13(水) 00:26:46.31ID:Qfl7GNSX
要領悪くて横の繋がりもない奴はゼミで詰むから文系に行ったところで同じだぞ

46名無しなのに合格2020/05/13(水) 00:36:47.67ID:wa6oRwln
俺も駅弁工学部
課題and課題で大変ですわ
勉強とバイトとサークルやってると2chやってる暇無くなる

47名無しなのに合格2020/05/13(水) 01:15:49.67ID:O1OSvskF
ワイも駅弁工学部やで
サークル無くて暇や

48名無しなのに合格2020/05/13(水) 01:17:40.74ID:pep1fvrt
大学院で学歴ロンダできるから、
とりあえず、センターで入れる国公立入っとけば良い。
ワタクはアカデミックの世界では論外。

49名無しなのに合格2020/05/13(水) 01:17:43.18ID:ks0zFsYw
まー、不況でメーカーの業績が悪化しても
真っ先に新卒採用されなくなるのはマーチ
とかの文系。地方国立大学工学部マスター
修了者は最後まで残る。歴史が証明してる。

50名無しなのに合格2020/05/13(水) 01:19:50.79ID:gPC6zp72
中堅国立理系スレはマッタリしてていいな

51名無しなのに合格2020/05/13(水) 02:02:39.27ID:nR+cjsRl
この板は東京一工のみが高学歴。旧帝一工早慶が
まあまあ。というスタンダード。現実には99%
が成り済ましなんだろうけどね。

52名無しなのに合格2020/05/13(水) 02:04:53.91ID:yqKLluxa
ワイ名工落ちマーカン理系、国立行きた過ぎて発狂する

53名無しなのに合格2020/05/13(水) 02:35:21.12ID:robspWGJ
>>43

Id多分変わったけど18です。学部卒でも就職は基本何とかなると思うけど学部だと4年次の研究室配属と就活時期のタイミングが微妙で教授からの学校推薦が活用しきれない場合があるので、院に行けるなら行くことを勧めるで

成績がいいに越したことはないけどね

54名無しなのに合格2020/05/13(水) 07:14:11.84ID:qaT+ivPs
ワイ、徳島大理工情報系、理工の中では高偏差値
慶應の経済ぐらい余裕で行けるだろう

55名無しなのに合格2020/05/13(水) 08:12:41.65ID:i++kA97A
医学部でさえ要領いいやつ多いから基本遊んでるしな

56名無しなのに合格2020/05/13(水) 08:25:30.24ID:zZL+GSIv
>>54
コピペ乙

57名無しなのに合格2020/05/13(水) 09:47:52.11ID:4hyEzKbF
>>32
俺の近所かも

58名無しなのに合格2020/05/13(水) 15:42:14.39ID:1sItIHxD
大学生で一日3時間勉強ってかなり大変だろ
理系なら1日4時間以上授業あるだろうし

59名無しなのに合格2020/05/13(水) 18:04:02.73ID:slO71/Og
>>52
わかるわ
今B2なんだが最近国立コンプが酷くなった

60名無しなのに合格2020/05/13(水) 18:12:40.84ID:fW4954hH
オリンピックまでは景気いいって話はどうなった

61名無しなのに合格2020/05/13(水) 18:27:50.99ID:GinS2D5J
国立コンプある奴見てると
国立入って良かったって思うわ

62名無しなのに合格2020/05/13(水) 18:49:20.40ID:dM5fXs+D
なんだかんだほっこりスレで心が温かい

63名無しなのに合格2020/05/13(水) 18:50:28.26ID:dM5fXs+D
それはそうとエッチしたい

64名無しなのに合格2020/05/13(水) 20:03:50.94ID:dmo/4h9U
ぼくちんは高校は片道20分だけど大学は片道1時間40分かかるから、時間が足りなく感じてる気がする。

65名無しなのに合格2020/05/14(木) 00:41:36.57ID:mE+wJL+L
社会人だが、地方国立大卒生は都会の私立大生に比べて勉強をしっかりやってるイメージが強い。専門外のこと聞いても、授業でやったから覚えてますって答えがすぐに帰ってくる。
あと人事的なことを言えば、大企業では地方に一回も行ったことないような人を地方の工場に、地方出身者を本社に配属させる傾向があるから、本社勤務希望なら地方国立出身のほうが有利。

66名無しなのに合格2020/05/14(木) 16:18:02.97ID:ejmXgaaw
>>59
52の者だけど、ワイは院ロンダするやで
そしたら最終学歴国立の完成や!

67名無しなのに合格2020/05/14(木) 21:41:52.40ID:zkrPIx/f
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)

2013~2018年
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降
2019年版
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

68名無しなのに合格2020/05/15(金) 13:12:23.72ID:KhBkn2/Y
>>66
59ぼく編入を志す
これで国立じゃ
ロンダもするけど

69名無しなのに合格2020/05/17(日) 09:55:03.86ID:D3mwZhhi
工学部

70名無しなのに合格2020/05/19(火) 13:15:18.64ID:Et5CG0HG
理系科目

71名無しなのに合格2020/05/19(火) 13:23:22.11ID:cGPwrGbE
金沢理系おるか?
てか普段お主らってどういう書き込みしてるんや?

72名無しなのに合格2020/05/19(火) 13:31:37.92ID:cGPwrGbE
学歴ロンダ自体に価値があると本気で思ってるんならそういうことだからもう何も気にせずそのまま人生を生きたほうがええと思うで
(暗に、情報収集能力が足りないと言っている)

73名無しなのに合格2020/05/19(火) 13:50:25.93ID:+YdwYxj6
東北大の2019年高校別合格数top30(2,519人) 6月まで判明分
★仙台第二(宮城)98、仙台第一(宮城)81、★秋田(秋田)56、★盛岡第一(岩手),★山形東(山形)48
★県立浦和(埼玉)41、仙台第三(宮城)37、★安積(福島)35、仙台二華(宮城)34、★新潟(新潟)32
水戸第一(茨城),★宇都宮(栃木)31、★八戸(青森)30、県立福島(福島)29、★土浦第一(茨城),
★県立長野(長野)26、青森(青森),▲県立前橋(群馬)24、▲高崎(群馬)23、長岡(新潟)21
宮城第一(宮城)19、弘前(青森),★富山中部(富山)18、大宮(埼玉)17、横手(秋田),
春日部(埼玉),県立船橋(千葉)16、盛岡第三(岩手),○開智(埼玉)15、○聖ウルスラ英智(宮城),栃木(栃木)14

京都大の2019年高校別合格数top30(2,860人) 5月まで判明分
北野(大阪)72、○東大寺学園(奈良)68、○洛南(京都)64、堀川(京都)51、★膳所(滋賀),
★○大阪星光学院(大阪)50、○甲陽学院(兵庫)49、旭丘(愛知),★○洛星(京都),★○灘(兵庫)48
天王寺(大阪)47、★○東海(愛知)40、★○西大和学園(奈良)34、○大阪桐蔭(大阪)33、★浜松北(静岡)32
奈良(奈良)31、長田(兵庫)27、西京(京都),三国丘(大阪)25、○須磨学園(兵庫)24
★岐阜(岐阜),神戸(兵庫),○白陵(兵庫)23、四日市(三重)22、岡崎(愛知),
嵯峨野(京都)21、★藤島(福井),一宮(愛知),○開明(大阪),○清風南海(大阪)20

★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)

2019年版
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2018年
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の125以降

74名無しなのに合格2020/05/21(木) 11:17:33.95ID:TOfChKHn
早慶


lud20201201213738
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1589286593/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「駅弁工学部ワイ、高3浪人生に言いたいことがある 」を見た人も見ています:
阪大工学部落ち浪人生、無事早稲田先進理工学部に滑り止まる
駅弁工学部と旧帝文学部なら就職とか将来的なことを考えるとどっちに行くべき?
★★★ 浪人生から現役生にどうしても言いたいこと ★★★
おすすめの駅弁工学部
2浪駅弁工学部だけどなんか辛い
駅弁とかワタクの工学部ってさ
九州地方の駅弁工学部に通ってる者やが
工学部は駅弁でも国立行くべき、国策だからな
駅弁工学部って公立中の同窓会でチヤホヤされる?
地元の駅弁工学部のセンターと偏差値を教え合うスレ
工学部志望院まで行く予定だが駅弁とマーカンどっち
駅弁工学部だが、同じ大学の文カス学部と同一視しないでくれ
理系より文系科目が得意なのに無理して駅弁医学部落ち、結果駅弁工学部行き
駅弁工学部院生だが、就職は東京民間企業行くと言ったら彼女にふられた
コスパ最強はどこ?底辺国立医?上位駅弁工学部院卒?早慶文系?マー関?
北大工学部ワイ、先輩の就職先を見て華々しい未来に胸が高鳴る
高3生、浪人生に心落ち着かせる良い方法教えてあげる
地方国立院工学部ワイ、先輩の就職の良さに安堵する
ワイ浪人生、前期より偏差値の高い後期に受かる
ワイ、浪人生。予備校の先生に惚れてしまう。
センター廃止で浪人生が減るなんてことがあるだろうか
田舎のボーダーフリーワタク工学部で仮面浪人してる俺が大学の実態を教える
浪人生ワイが気を付けてること三ヶ条を晒す
倫理政経で9割取りたい浪人生なんだが質問がある
浪人生の皆さん高3生の我々に厳しさを教えてください
【ネタバレあり】第三回全統マーク模試【高3・浪人生】
高2の僕に高3生、浪人生、大学生がアドバイスしてくれるスレ
オープン冊子一回も載ったことないけど地底高校生工学部受かりますか?
高2の終わりに高校中退して擬似浪人生やってたおれがこの一年で悟ったこと。
旧帝工学部ワイ こんなはずではなかったと咽び泣く
ワイ浪人生、予備校でボロボロの透視図持ってるかわいい女の子にメロメロ
仮面浪人するつもりでランク激下げで徳島大理工学部行ったんだが、周りがアホ面ばかりで馴染めない
彡(^)(^)「○○君基礎工学部に受かったんや!あっ(察し)、遊びすぎたんやろ!浪人せんで良かったな!」
【漢】予備校で抜いたことある浪人生集合
2020年代は東北大学工学部の時代であることを周知するスレ
名古屋大学工学部2年だけど聞きたいことないか?
【悲報】浪人生ワイ、調査書願頼んだら元担任と話しが必要と言われる
【悲報】北大ワイ、移行先が工学部応用物理学コースに決定し将来に絶望する
東大(理系)志望の浪人生に聞きたいんだけど
ワイ大阪府立大学・工学域、地方駅弁に見下され涙
地方高校から塾なし現役で京大工学部受かったけど何か質問ある?
ワイ浪人生 関係ない大学の援護で毎日2時間ぐらい時間を無駄する習慣を断ち切りたい
元浪人生だけど現役で入った後輩が敬語使ってくるから、その度に周りに浪人だったことがバレる
浪人生ワイ、数学1Aを0から学ぶ
【悲報】浪人生ワイ、いきなりやらかす
浪人生だけどたまに高校が恋しくなる
ワイ、地帝工学部が羨ましくて咽び泣く
浪人生ワイ、ムラムラが止まらない
ワイ4月偏差値40浪人生、夏から更に加速する
ワイ工学部、理学部に行けばよかったと後悔する
二浪理学部志望ワイ、就職を考え工学部に変更するか迷う
広島大工学部(理系52.5)のワイ、北大文系(文系57.5)と同等を自覚
浪人生ワイ、センター爆死で地方国立すら危ういwwwww
今年の受験生って浪人生みたいな孤独感あるの?
地元国立に未練がある仮面浪人生なんだがちょっと聞いてくれ
ぼっち浪人生は第一志望に合格することができるのかという命題
工学部志望で将来放送局行きたいんだけど局内で職種ヒエラルキー(階層)ってあるの
浪人生だが母親が未だに現役時失敗したことをネチネチ言ってきてマジでイライラするんだが
浪人生ワイの一日
高二名大工学部志望の日記
予備校通ってる浪人生に質問なんだが
お前ら全員浪人生にしてやろうか?
早稲田政経、社学志望の浪人生に
ワイ浪人生、全統模試で撃沈…
ワイニッコマの仮面浪人生なんやけど
00:40:23 up 100 days, 1:39, 0 users, load average: 9.31, 10.17, 10.72

in 0.14317607879639 sec @0.14317607879639@0b7 on 072613