聞いたら誰でも知ってる私立大学や
ちなみにワイは一般受験する
特定を避けるためにどことは言わないけど、私立大学附属のレベルの低さは異常やで
中学数学しか出来ひんやつざらにおる
これはどこの附属でも同じ
>>8 「わい」って言ってるから自分も近大を最初に連想した
>>9 毎年10人くらいや
多分進研模試50あったら進学できるくらいちょろい
これでも全国有数の大学付属か?雰囲気も猿山と大差ない
近大よりは上や
これである程度絞れるやろ
あとは言わんけど
誰でも知ってるなら隠す必要ないだろ
たくさん生徒いるんだから
他大受験が多くて
平均学生が付属の大学より上に行くのは
成蹊、国学院久我山、東京都市大付属、神奈川大付属、専大松戸、日大習志野あたりか?
日大専大以外は全国的にマイナーな気もするが。
ちなみに女子なら
フェリス、白百合、神戸女学院と腐るほどあるがな。
関西なら大学がメジャーで他大が多いって同志社くらいしか思いつかん。
他なら南山や西南学院だけど地元以外メジャーとは言えん。
>>21 久留米は近大より下だが、神奈川大は下とはいえん。東邦は医薬系なので比較ができん。
ちなみに付属の高校のレベルは
久留米、東邦>>>>>>>>近大
>>22 神奈川は近大より下のニッコマに100%蹴られてる&大東亜と張り合ってるので下ですよ
近大落ちたのがよっぽど悔しいんですか?笑
久留米大附設と名乗ってはいるが付属校じゃない
それ言い出したら東海高校も東海学園大と同一法人だし
>>23 ゴメン!
「近大落ちて悔しいか?」
って言われても…
関東人には全くピンとこない。
関西受験界アルアルか?
マーチや日東駒専をあげていただければ、もう少しイライラできるので、そちらをおすすめします。
てか西成ってどこw
ゴメン!関東育ちだからよく分からんわ^^