マーチと同等だと思う地方国立の学群をあげてけ。理由も添えて。偏差値だけじゃなく研究、就職の面からも。
そんでニッコマの奴らがマーチ使って代理戦争始めるんですねわかります
明治=横国
青学=千葉
立教=都立
中央=横市
法政=埼玉 このくらいだろ
個別にみると広すぎるから、MARCH+理科大を一つの大学として捉えて、相当するところを考えたらいいかも。
法学:中央法
経済:明治政治経済
経営:立教経営
文学:青山学院文学部
国際:青山学院国際政経
理学:東京理科理
工学:東京理科工
農学:明治農
薬学:東京理科薬
大学ランキング(決定版)
S1 東京大学
S2 京都大学、一橋大学、東京工業大学
A1 北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、神戸大学、早稲田大学、慶應義塾大学
A2 筑波大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、上智大学
B 国公立大学、MARCH…etc
C ザコク、ニッコマ…etc
D~F ワタク
S1 東京大学
S2 京都大学、一橋大学、東京工業大学
A1 北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、神戸大学、早稲田大学、慶應義塾大学
A2 筑波大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、横浜国立大学、上智大学
B 国公立大学、MARCH…etc
C ザコク、ニッコマ…etc
D〜F ワタク
辞退率が高く、合格者上位には蹴られるので、マーチの入学者レベルは偏差値4つくら
い落ちる。すると、入学者平均偏差値では、ギリギリE判定ではなく、さらにずっと低
い。
河合塾合格者平均偏差値2018 法律・政治 私立は慶應-2、早稲田上智学習院-3、
ほか-4修正で、推定入学者偏差値
73 東京73.3
70 京都70.1
68 一橋68.9
66 大阪66.5
65 神戸65.8 (慶應法65.3) (早稲田政65.8 早稲田法65.2)
64 九州64.9 東北64.7 名古屋64.1 (慶應政64.4)
63 北海道63.0
62 (上智62.2)
61 大阪市立61.7 首都61.1 (中央法61.7 明治政61.6)←
60 岡山60.6 千葉60.4 広島60.4 (中央政60.6 明治法60.2)
59 金沢59.4 熊本59.1 (立教政59.7) (同志社法59.6)
58 新潟58.3 (同志社政58.8) (立教法58.5)
57 静岡57.6 (法政57.6 学習院57.5 青山学院57.0)←www
56 信州56.3 三重56.2 香川56.0 (立命館56.8)
55 鹿児島55.8 (関西学院55.8)
辞退率が高く、合格者上位には蹴られるので、マーチの入学者レベルは偏差値4つくら
い落ちる。すると、入学者平均偏差値では、ギリギリE判定ではなく、さらにずっと低
い。
河合塾合格者平均偏差値2018 法律・政治 私立は慶應-2、早稲田上智学習院-3、
ほか-4修正で、推定入学者偏差値
73 東京73.3
70 京都70.1
68 一橋68.9
66 大阪66.5
65 神戸65.8 (慶應法65.3) (早稲田政65.8 早稲田法65.2)
64 九州64.9 東北64.7 名古屋64.1 (慶應政64.4)
63 北海道63.0
62 (上智62.2)
61 大阪市立61.7 首都61.1 (中央法61.7 明治政61.6)←
60 岡山60.6 千葉60.4 広島60.4 (中央政60.6 明治法60.2)
59 金沢59.4 熊本59.1 (立教政59.7) (同志社法59.6)
58 新潟58.3 (同志社政58.8) (立教法58.5)
57 静岡57.6 (法政57.6 学習院57.5 青山学院57.0)←www
56 信州56.3 三重56.2 香川56.0 (立命館56.8)
55 鹿児島55.8 (関西学院55.8)
マーチと言っても差がある。横国はやはり高い
河合塾合格者平均偏差値 栄冠めざしてvol.1より
推定入学者偏差値(経済系統) 私大-4査定(慶應上智学習院-3)
72.5 東京
…
70 京都
…
68 一橋
…
66 大阪
65.5
65 名古屋
64.5 早稲田
64 東北 九州 慶應義塾
63.5
63 横浜国立
62.5 北海道 筑波 神戸
62 上智
61.5
61
60.5 千葉
60 首都大学東京 名古屋市立 大阪市立 明治 ←
59.5
59 金沢 岡山 広島
58.5
58 埼玉 横浜市立 滋賀 東京理科 立教 同志社
57.5 学習院
57 兵庫県立
56.5 中央
56 三重 青山学院←w
55.5 小樽商科 茨城 信州 長崎 鹿児島 立命館 関西学院
55 新潟 静岡 香川 法政←ww
54.5 高崎経済
54 富山 成城
53.5 県立広島 山口 成蹊 武蔵 明治学院 南山
53 和歌山 島根 大分 日本 関西
52.5 國学院
52 弘前 静岡県立
蜘蛛の糸みたいなもので、どのランクにも周りを蹴落として自分だけ上に登ろうとする輩が必ずいるものだ。