千葉大とマーチが同格だから
千葉大よりレベル低い広島はマーチには負ける
↓ワタブンセンの軽量さをご覧くださいw
明治大学法/一般
個別学力試験3教科(350点満点)
【国語】国語総合(備考参照)(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(独・仏選択可)(150)
《地歴》世B・日Bから選択(100)
《公民》政経(100)
●選択→地歴・公民から1
備考 国で漢文の独立問題は出題しない
東進ハイスクール偏差値表より
64 東京理科大学(理工)建築学科
63 明治大学(理工)数学科
62 千葉大学(理)物理学科
59 名城大学(理工)数学科
58 福岡大学(理)応用数学科
57 東京電機大学(工)電気電子工学科
56 東海大学(理)数学科
54 山口大学(理)数理科学科
東進W合格で明治文50-50九州文だから
明治は少なくても広島より格上。
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
千葉=明治
広島=同志社 マジレスすまん。これが真実
↓ワタブンセンの軽量さをご覧くださいw
明治大学法/一般
個別学力試験3教科(350点満点)
【国語】国語総合(備考参照)(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(独・仏選択可)(150)
《地歴》世B・日Bから選択(100)
《公民》政経(100)
●選択→地歴・公民から1
備考 国で漢文の独立問題は出題しない
上かどうかは判断できないが関東で就職するならマーチの方が良いと思うよ
広島で就職するなら広島大
明治=九大、北大
立教青学=筑波、横国
中央=千葉
法政=広島、金沢、岡山、都立
法政となら同格
それ以外ならマーチかな
↓ワタブンセンの軽量さをご覧くださいw
明治大学法/一般
個別学力試験3教科(350点満点)
【国語】国語総合(備考参照)(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(独・仏選択可)(150)
《地歴》世B・日Bから選択(100)
《公民》政経(100)
●選択→地歴・公民から1
備考 国で漢文の独立問題は出題しない
明治=筑波、横国
立教青学=千葉
中央=都立
法政=埼玉、横市 このくらい、文系
↓ワタブンセンの軽量さをご覧くださいw
明治大学法/一般
個別学力試験3教科(350点満点)
【国語】国語総合(備考参照)(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(独・仏選択可)(150)
《地歴》世B・日Bから選択(100)
《公民》政経(100)
●選択→地歴・公民から1
備考 国で漢文の独立問題は出題しない
MARCH関係者だが、広島大学の方が上だよ。
広島大学は比較的大きい国立大学だが10600人の学生数。
割合から行くと、3万人マンモス大よりは上だろう。
以下コピーだが。2倍、3倍すれば分る
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験(Ⅰ種)2019
① 東大 307
② 京大 126
③ 早大 97
④ 北大 81
⑤ 東北大 75
⑥ 慶大 75
⑦ 九大 66
⑧ 中大 59
⑨ 大阪大 58
⑩ 岡山大 55
⑪ 東京理大50
⑫ 千葉大 47
⑬ 神戸大 41
⑭ 一橋大 38
⑮ 広島大 37
⑯ 東京工大 33
⑰ 立命館大 33
⑱ 名古屋大 30
⑲ 筑波大 27
⑳ 横国大 19 ⑳ 岩手大19 ⑳ 明大 19
23新潟大 18
24 同志社 18
25法大 17
26金沢大 15
27信州大 15
28大阪市大 15
29東京農工 14
30熊本大 13
31東京海 大 12
32上智大 11
、
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
↓ワタブンセンの軽量さをご覧くださいw
明治大学法/一般
個別学力試験3教科(350点満点)
【国語】国語総合(備考参照)(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(独・仏選択可)(150)
《地歴》世B・日Bから選択(100)
《公民》政経(100)
●選択→地歴・公民から1
備考 国で漢文の独立問題は出題しない
岡山大学vs広島大学 2019年 中四国各県トップ進学校上位2校合格者比較
岡山大学 15勝
広島大学 1勝
【岡山県】
1 朝 日高 岡山大 64名 広島大 13名 ←岡山大の勝ち
2 岡白陵高 岡山大 21名 広島大 1名 ←岡山大の勝ち
【広島県】
1 広島学院 岡山大 2名 広島大 24名
2 広附福山 岡山大 21名 広島大 12名 ←広島県なのに 広島大の附属校なのに ダブルスコアに迫る大差で岡山大の勝ち
【山口県】
1 山 口高 岡山大 24名 広島大 11名 ←岡山大の勝ち
2 下関西高 岡山大 13名 広島大 11名 ←岡山大の勝ち
【鳥取県】
1 鳥取西高 岡山大 9名 広島大 7名 ←岡山大の勝ち
2 米子東高 岡山大 21名 広島大 14名 ←岡山大の勝ち
【島根県】
1 松江北高 岡山大 17名 広島大 12名 ←岡山大の勝ち
2 出 雲高 岡山大 21名 広島大 12名 ←岡山大の勝ち
【徳島県】
1 徳島文理 岡山大 4名 広島大 1名 ←岡山大の勝ち
2 城 東高 岡山大 14名 広島大 6名 ←岡山大の勝ち
【香川県】
1 高 松高 岡山大 29名 広島大 19名 ←岡山大の勝ち
2 丸 亀高 岡山大 26名 広島大 17名 ←岡山大の勝ち
【高知県】
1 土 佐高 岡山大 20名 広島大 13名 ←岡山大の勝ち
2 高知学芸 岡山大 14名 広島大 3名 ←岡山大の勝ち
【愛媛県】
1 愛 光高 岡山大 4名 広島大 1名 ←岡山大の勝ち
2 松山東高 岡山大 20名 広島大 19名 ←岡山大の勝ち
岡山の超圧倒的な影響力の片鱗がこんなところにも、ちなみに県内5番手以下校では広島大の合格者が多い県も
地理的にも広島に近い山口、島根、愛媛ですら岡山にパーフェクト負けとは衝撃
↓↓↓↓↓ おまけ ↓↓↓↓↓
岡山大学vs広島大学 日本トップ進学校比較
灘高
岡山大 3名
広島大 0名 wwwwwww