◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

偏差値40高校生俺、日東駒専に総合型選抜で合格 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1609500802/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/01/01(金) 20:33:22.17ID:qKcqXpyJ
俺の学力からしたら中々運勝ちだけど、日東駒専ここではゴミ扱いじゃん。受かった後にスレ見てよかったわ。

2名無しなのに合格2021/01/01(金) 20:42:06.01ID:b5oTykhX
群を抜いた馬鹿を選抜してるのか?

3名無しなのに合格2021/01/01(金) 20:44:41.19ID:jcVwpRtj
アホでもオーケー

こんなゴミがいるからニッコマはボロカス罵倒されるわけや

4名無しなのに合格2021/01/01(金) 20:45:06.52ID:I5fHQPG4
>>1
心配するのは日東駒専も明治も社会に出れば扱いは同じだ

5名無しなのに合格2021/01/01(金) 20:47:59.31ID:qKcqXpyJ
とりあえず謙虚に勉強頑張るわ。俺学力はほんと無理だから3年間ずっと生徒会とか奉仕部的な奴とか都の代表とかそっちばっか3年間力入れてきて、ものの20分で終わるプレゼンと面接では俺の馬鹿さは見抜かれなかった

6名無しなのに合格2021/01/01(金) 20:51:43.84ID:eB5+DWv5
>>5
その能力は中途半端な学力より社会では大切
まぁ、勉強のほうも頑張れよ

7名無しなのに合格2021/01/01(金) 20:56:44.22ID:qKcqXpyJ
>>6
ありがとー。ちゃんと勉強します。
皆も俺以上に頑張ってくれー。

8名無しなのに合格2021/01/01(金) 22:00:58.76ID:t3M1dSpF
>>7
奉仕部って俺ガイルみたいなやつ?

9名無しなのに合格2021/01/01(金) 22:18:55.17ID:kgvpA8oQ
赤点5個あったやつが推薦で日大入ってたからそんなもん

10名無しなのに合格2021/01/02(土) 16:47:16.22ID:f7B75pPI
>>8
そそそ!その感じ。どちらかと言うとボランティアとかをめちゃくちゃする部活みたいなのの部長をしてたんよ。

11名無しなのに合格2021/01/02(土) 16:47:54.79ID:f7B75pPI
>>9
俺もその人に似てるわ。てか日大なんだよね。そんなもんか

12名無しなのに合格2021/01/02(土) 17:17:15.78ID:H/ewzjPn
>>4
そんなこといったら社会に出たら東大も高卒も同じだ
問題はその社会とやらにニッコマじゃ参加できないってことだろ

13名無しなのに合格2021/01/02(土) 19:02:20.50ID:f7B75pPI
>>12
よくなんか社会全体で見たら日東駒専クラスでも上位25%以内とか言われるじゃん?受サロ見ると全然そんな感じしないけど。まあ25%ならまあ中堅?普通よりちょっといい生活なら出来んじゃね?とか適当に思って生きてる。

14名無しなのに合格2021/01/02(土) 19:31:31.15ID:fEXLw9a9
日大と東洋は福島とか群馬に底辺学部があるから少しだけ底辺高校に枠がある

15名無しなのに合格2021/01/02(土) 19:39:43.49ID:EiXHu5TO
自分の知り合いも偏差値40台の底辺私立高校から日大や
一昨年卒業したが

16名無しなのに合格2021/01/03(日) 00:59:45.15ID:kDt4gY4a
>>14
なるほどね、都内なら日東駒専は人権はあると見ていいの?

17名無しなのに合格2021/01/03(日) 01:00:36.48ID:kDt4gY4a
>>15
運も実力的な?()

18名無しなのに合格2021/01/03(日) 07:10:10.37ID:FOmfq4bs
ニッコマ無理なら地帝か駅弁めざせ地元限定ならそれなりに評価されるぞ
名古屋大学あたりなら地元で高評価だ

19名無しなのに合格2021/01/03(日) 14:21:33.63ID:AnaELQHk
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

20名無しなのに合格2021/01/08(金) 18:49:44.50ID:/VtEvlsa
上智

21名無しなのに合格2021/01/09(土) 15:36:20.64ID:t/l0X3R8
>>11
日大って言うけど場所はどこ?地名で。(例:三軒茶屋みたいな感じで)
日大は全大学で一番学部学科格差が凄いところ。カッコ内が看板。

22名無しなのに合格2021/01/09(土) 16:06:43.25ID:B2cGnft/
>>5
こういう人は大学に入ってから苦労するかもなあ
卒業できなければただの高卒 「大学生のためのレポート・論文の書き方」みたいな感じの本を読みながら文章を書く準備をしておいたほうがいいぞ

23名無しなのに合格2021/01/09(土) 16:08:34.29ID:B2cGnft/
>>16
田舎では頭がいいねと言われるかもしれないが都内ではただの大学生扱いだぞ 同等以上の大学がいくつもあるんだから

24名無しなのに合格2021/01/09(土) 18:47:06.95ID:f6OY7L8w
>>16
旧帝国立(東京、京都、大阪、東北、名古屋、九州、北海道)
筑波、千葉、横浜国立、埼玉、東京都立、東京工業、東京外国語、都留文科
横浜市立、広島、岡山、金沢、滋賀、信州、防衛、電気通信、

東京医科歯科、東京慈恵会医大、自治医科、順天堂、東海、帝京、杏林

早稲田、慶應義塾、上智、ICU、国際教養、東京理科、
明治、青山学院、立教、中央、法政、芝浦工業、
学習院、同志社、関西学院、立命館、関西、成蹊、成城、明治学院、武蔵、國學院
東京女子、日本女子、津田塾、大妻女子、東洋、専修、駒澤、近畿、京都産業、獨協(独協)
甲南、龍谷、南山、名城、中京、愛知学院、豊田工業、西南学院、福岡、名古屋工業、佛教
文教、神奈川、工学院、大阪府立、大阪市立、京都府立、京都工芸繊維、関西外国語、京都外国語………

あたりからは馬鹿にされること覚悟しときな(同格のも含む)

25名無しなのに合格2021/01/10(日) 06:20:01.90ID:F28z6Ieh
第97回箱根駅伝 総合順位
優勝 駒澤大学
2位 創価大学
3位 東洋大学
4位 青山学院大学
5位 東海大学
6位 早稲田大学
7位 順天堂大学
8位 帝京大学
9位 國學院大學
10位 東京国際大学
以上シード権獲得
11位 明治大学
12位 中央大学
13位 神奈川大学
14位 日本体育大学
15位 拓殖大学
16位 城西大学


lud20210131194805
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1609500802/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「偏差値40高校生俺、日東駒専に総合型選抜で合格 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
偏差値40の高校に通ってるが、日東駒専以上に受かりたい
偏差値30の社会不適合者が日東駒専に受かりたい
[悲報]弘前医 二次試験を総合問題と面接だけにしたら数学の合格者平均偏差値が55になってしまう
駿ベネ偏差値38から日東駒専
パスナビだと国士舘の偏差値が日東駒専並みな件
❌上智の実質偏差値は日東駒専 ほとんどが推薦、補欠入学!
偏差値50代後半の大学で落ちこぼれて日東駒専行きになった者だけど質問ある?
日東駒専が解散 躍進の東洋大学[偏差値60] VS 陥落の日本大学[偏差値45]
日東駒専、産近甲龍とか偏差値50ちょっとの大学て何でここでは煽られたり馬鹿にされるの?
マーチ日東駒専ニッコマ】東洋大学のおバカさんが日大掲示板を長期間荒らす【偏差値ガイジワタクザコク
【マーチ日東駒専ニッコマ】日本大学のおばかさんが掲示板を長期間荒らす【偏差値ガイジワタクザコク】
1年以内にsyamu_game を日東駒専に合格させたら1億円←できる?
偏差値40台前半の高校から現役で早稲田(一般)合格したけど質問ある?
「愛知県の底辺工業高校(偏差値40)→トヨタ自動車総合職(年収1200万)」とかいうコスパ最強の人生www
偏差値40代の高校から現役で北大総合文系、慶應文他マーカン受かったけど質問ある?
ワイ、偏差値40代の高校出身法政の最低合格点超えただけで先生が腰を抜かす
主要大学の合格者上位高校偏差値
高校の入学偏差値別 現役合格大と順位
田舎の偏差値68の高校の合格実績が
祝 偏差値48の高校 関関同立9人合格!
偏差値52の高校から現役京大合格したけど質問ある?
偏差値50の高校から早稲田合格したけど質問ある?
早慶50人合格って、偏差値いくつの高校なら可能?
東大合格者を毎年出せる高校入試の偏差値はどれくらい必要か
ほぼ塾の授業だけでなんと偏差値72の高校合格しましたー!!
偏差値59の高校から現役でフリーターに合格したけど質問ある?
東大合格者を一人以上現役で排出してる高校の中で一番偏差値低いとこってどこ?
@@2021年有名私大合格高校偏差値比較(上位10高校偏差値)@@
偏差値50台の公立高校から慶應義塾大学商学部に現役合格←これのイメージ
【早慶マーカン】合格者高校加重平均偏差値【ボリュームゾーン】
日東駒専って素点何%取れば合格?
日本大学が「日東駒専」のW合格2番手から陥落
2020年度入試結果速報 日東駒専の合格者が激増
総合的に考えると日東駒専と地方国立どっちが上?
地帝>筑横神≒早慶>金岡千広>MARCH>日東駒専≒関関同立←この総合的序列、各所で見かけるけど
偏差値70以下の高校生でも東大受かってるという事実
偏差値43無キャ高校生やけど今からどこ大学なら行ける?
偏差値43高校生なんやけど一浪してどこ大学ならいけそう?
偏差値60~65くらいの高校で、偏差値50~55くらいの高校生
【悲報】立教さん、低偏差値高校生を大量に推薦入学させてしまう
高校生の親が絶対に行かせたくない 日本大学 Part2【偏差値45】
ワタク煽りしてる偏差値63前後の中途半端な田舎公立高校生及び卒業生
駿台全国模試受けた高校生だけどこのくらいの点数だったら偏差値どうくらい?
高校生の親が絶対に薦めたくない世界最下位の糞ブランド 日本大学【偏差値45】
偏差値40の俺を早稲田に合格させてくれ
偏差値30の俺が東京大学合格を目指す
俺が東大に合格したら「偏差値43.5から東大へ合格した話」って話が書ける
早慶(理系)と私大医医の合格者平均偏差値2021
偏差値40の僕が今から明治大学合格を目指すスレ
私立大学文系学部合格者の全統模試平均偏差値(2019)
河合塾の大学別合格者平均偏差値
東大京大一橋合格者平均偏差値
早慶文系 合格者偏差値 2021
【河合塾】私大合格者平均偏差値
河合塾最新偏差値総合スレvol.3
早慶2020合格者平均偏差値出たぞ
偏差値30が一年で東京大学合格を目指す
北大医学部・合格者偏差値60.6w
進研模試で毎回総合偏差値45くらいの高2だが
北大が総合理系を解散したら偏差値どうなるのか
英語の偏差値35だけど今から北大総合理系受かる?
偏差値30が一年で東京大学逆転合格!!!
合格者平均偏差値 早稲田>>>慶應 
偏差値65の私大を併願して合格するレベルの国立大
【偏差値50でも】早慶合格100人【達成可能】
2019年入試の合格者偏差値が楽しみな明治大学
02:45:19 up 104 days, 3:44, 0 users, load average: 26.83, 27.14, 29.38

in 0.26958703994751 sec @0.26958703994751@0b7 on 073015