◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

専修大学は普通に高学歴 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1614151439/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/02/24(水) 16:23:59.89ID:oomBLFCJ
名門
2名無しなのに合格
2021/02/24(水) 16:25:06.66ID:Z8r20iKi
肛門
3名無しなのに合格
2021/02/24(水) 16:31:01.99ID:eOHU7XTw
そういうことにしとけばそれより上のやつの評価も上がるしな。いいんじゃね?
4名無しなのに合格
2021/02/24(水) 16:31:04.25ID:+JCi7AZU
高学歴では無いが実学系はなかなか良い
専修法、経済、商、経営あたりはお買い得
コツコツ勉強してればマトモな職につける
5名無しなのに合格
2021/02/24(水) 16:32:32.63ID:G6UaOEuv
流石に無理があるぞ
ギリギリ高学歴でないくらい
受サロだと底辺
6名無しなのに合格
2021/02/24(水) 16:59:18.88ID:y/FgSrrv
普通に低学歴
MARCH未満は地上波でもゴミ扱い
7名無しなのに合格
2021/02/24(水) 17:03:10.86ID:z0k6Hhr8
受サロ民はおっさんだから、今の大学受験をよく知らない
一般入試なら専修大学に受かれば上の方だよ
8名無しなのに合格
2021/02/24(水) 17:09:47.83ID:JHAHqivU
Fラン

昔なら関東上流江戸桜レベル
9名無しなのに合格
2021/02/24(水) 17:19:09.09ID:7XHuNj24
例年の受サロ的ほのぼのスレ?
10名無しなのに合格
2021/02/24(水) 17:19:19.68ID:K4QqXR7b
昭和の話するおっさんウザイ
昔の話なんか聞いてない
今の大学入試は、推薦とAOでクラスの半分の進学先が決まる
高校時代に、英検準1級、漢検1級、算数検定1級に受かるような人じゃないと、早稲田や慶応の推薦は取れないんだよ
11名無しなのに合格
2021/02/24(水) 17:21:00.60ID:G6UaOEuv
>>10
一般で行けよ
12名無しなのに合格
2021/02/24(水) 17:22:29.96ID:G6UaOEuv
指定校推薦なんて高校受験で大コケして実力以下の高校入っちゃった奴が雑魚刈りするか最初から雑魚刈りするつもりでレベル低い高校入った奴がやること
13名無しなのに合格
2021/02/24(水) 18:23:08.85ID:Y8djA42U
Fランですね
14名無しなのに合格
2021/02/24(水) 18:49:17.78ID:JqXTSabg
毎年恒例のスレ
15名無しなのに合格
2021/02/24(水) 19:41:00.55ID:ryekCnMN
専門学校?
16名無しなのに合格
2021/02/24(水) 20:26:15.28ID:jlWCRzQG
ゴミ
17名無しなのに合格
2021/02/24(水) 21:28:18.59ID:mMzNg84r
専修はポン大や東洋みたいに学生のバカみたいな不祥事ほとんどないから大人しい学生が多い印象
18名無しなのに合格
2021/02/24(水) 21:42:39.61ID:NEZ1U2bM
一生懸命やった結果が専修大学なら、それでいいじゃん
神奈川県内の偏差値50台の高校から現役で専修大学に受かったら立派なもんですよ
神奈川大学、東海大、関東学院、フェリス、
その上が、専修と藤沢の日大だよ
十分、高学歴
19名無しなのに合格
2021/02/24(水) 21:55:52.52ID:vyPuVG/4
>>4
中央の下位互換
校風も似ている
20名無しなのに合格
2021/02/24(水) 23:59:22.87ID:RKSTWc8U
専修(法)なら十分だろ
21名無しなのに合格
2021/02/25(木) 00:02:21.42ID:njROuPNy
聞いたことねえ専門学校か?
22名無しなのに合格
2021/02/25(木) 00:04:04.66ID:zbeCpGHx
まあ、お隣の明治よりは上だな
23名無しなのに合格
2021/02/25(木) 00:04:18.09ID:lO1zHJtJ
トーコマの中では

専修>駒澤>東洋だと思う
24名無しなのに合格
2021/02/25(木) 00:06:47.79ID:uoRpmrYj
神田のキャンパスは病棟みたいだし
生田は不便だし

いろいろもったいない
25名無しなのに合格
2021/02/25(木) 00:26:58.09ID:AQbIedsw
ダブル合格みるとポン駒沢に勝ってるんだな。
ニッコマ2位か
26名無しなのに合格
2021/02/25(木) 00:30:53.59ID:lO1zHJtJ
>>25
併願対決とか煽りがワンパターンだね

全員が併願しているなら説得力あるけど、
併願したもの好きが併願先を選んでいるだけだからね
見る目がある人は最初から変な併願先を受験自体しない

そんなことも理解していないようだから本当にアホ過ぎだろ
27名無しなのに合格
2021/02/25(木) 04:29:08.38ID:LOhaUomx
>>22
明治>立教>青学>中央>学習院>法政>成蹊>武蔵>明学>日大>成城学園>専修

ぐらいだろうな
それでも東海大や関東学院や神奈川大学に行くぐらいなら専修のほうが格好がつく
28名無しなのに合格
2021/02/25(木) 10:59:14.31ID:Sae102pw
場所はいいけどあのビルは日大と変わらん
29名無しなのに合格
2021/02/25(木) 17:35:21.12ID:WWnQlN1l
一般入試組は99,99%March落ちだから日東駒専内で争っても意味ないよ
30名無しなのに合格
2021/02/25(木) 22:53:29.57ID:md91AqQN
>>29
ニッコマ落ちマーチは言わないだけで大量にいますよw
31名無しなのに合格
2021/02/25(木) 23:55:38.84ID:W9BP4hGM
>>30
わかる笑
大東亜帝国落ちニッコマも多い
大東亜~日東駒専やニッコマ~マーチは偏差値ほどの差はないと思う
逆転現象が普通に起きる
32名無しなのに合格
2021/02/26(金) 00:12:02.07ID:EU3ANbYj
ニッコマ&MARCH全滅、昼間部時代の完全なマークシート早稲田(社学)卒
だけど死んでもニッコマを受験した事は言わない
そのまんま東も高卒後の第1母校は専修だが
箱根駅伝の話題の時は早稲田面してる
1度神保町のキャンパスに仕事で用事が合って行った事あるが
庶民的ないい大学だと思うよ
33名無しなのに合格
2021/02/26(金) 00:51:58.22ID:Edbb9655
多額の助成金を受けながら評価が国立以下のワタクが大半です。
同世代で50万人がワタクとか所詮ソルジャー養成機関なのに税金のムダ遣いです。

ワタクは国立落ちのみを受け入れる就職予備校に改編すべきです。
それでも定員割れするワタクはキッパリ廃止すべきです。

文部科学統計要覧(令和2年版)
大学数
国立 86校 → 大学はこれだけ
私立607校 → 就職予備校化または廃止wwwwwwww

大学入学者数
国立 99,136人 → 大学生はこれだけ
私立498,425人 → 就職予備校生または高卒wwwwwwww
34名無しなのに合格
2021/02/26(金) 01:06:52.65ID:EkRvlt3O
トーコマ=東國駒専=東洋・國学院・駒沢・専修

東洋 哲学(自称)
國学院 国学
駒沢 仏教
専修 実学
35名無しなのに合格
2021/02/26(金) 08:41:59.07ID:r4wlAG29
令和の大学序列

東洋駒専修
大日本帝国(大東文化、日本、帝京、国士舘)
36名無しなのに合格
2021/02/26(金) 21:40:17.32ID:i8E7/9Pd
>>31
大東亜帝国の入試は楽勝だったよ。
普通の進学校の生徒にとっては、簡単な問題ばかりだよ。
大東亜帝国と日東駒専には、偏差値以上に高い壁があるよ。
むしろ、大東より東京経済のほうが、難しかったな。
ただし、東海と帝京の医学部だけは別次元だけど。
37名無しなのに合格
2021/02/27(土) 09:40:57.76ID:oh8CQZZX
最低MARCHぜってえ受かろうな!

いいかい学生さん、大学は多少無理してでも最低MARCHレベルのところに行くんだよ。Fラン文系で就職詰んでるお兄さんとの約束だ
できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな
MARCH未満かMARCH以上か
ただそれだけの話
簡単なことよ

マジで法政に受からなかったらもう終わり
マーチ未満のFランニッコマン成成明学は学歴フィルターにより門前払い食らうゴミ
行く価値がない恥ずかしいFラン

社会に出たら上の人たちにいいように使われて人生を終わる可能性が高くなる

できるなら、私立なら絶対にGMARCH以上の大学に行くべきだよな

奨学金は最低MARCH以上の大学行かないと返すの厳しそう

マーチ未満のFランニッコマン成成明学獨國武は、学歴フィルターで門前払い食らうゴミ

学歴フィルターって本当にMARCH以上と未満でハッキリしてるんだよな。

成成明学=ニッコマが暴露されて発狂してる
行く価値がない恥ずかしいFラン
専修大学は普通に高学歴 ->画像>4枚


そもそも、March未満なんてのは社会的にも学歴的にも何の意味もない カネと時間の無駄(マジ

マーカンとそれ未満で絶望的な差があるな。
やっぱり何が何でもマーカン以上は死守しろ
38名無しなのに合格
2021/02/27(土) 17:48:17.82ID:5H00Bz3W
伝統、知名度、大学スポーツでの貢献度からすると、日東駒専は鉄板だろう。
39名無しなのに合格
2021/02/27(土) 18:46:45.35ID:UIq415sl
専大松戸>>明大明治
40名無しなのに合格
2021/02/28(日) 15:52:08.55ID:DVhLrvPh
勤勉な兄が専大に合格した時の
祖父母の喜ぶ顔が、懐かしい。

出陣学徒壮行会の順番、
田舎では専修大学の序列だったのか。
41名無しなのに合格
2021/02/28(日) 18:00:35.79ID:RYEZdBuK
生田と神田の雰囲気がまるで違う
生田のほうが大学らしい生活を送れる
42名無しなのに合格
2021/02/28(日) 18:07:30.52ID:5t2N12A7
祝甲子園出場、専修大学松戸高校。
43名無しなのに合格
2021/02/28(日) 18:10:44.89ID:waynCC2n
偏差値どれくらいなの?
キャンパスどこにあるの?
44名無しなのに合格
2021/02/28(日) 18:14:14.41ID:0F7e2Uy9
>>38
日東駒専なんて今は死語だよw

昭和時代じゃないんだから

専修はトーコマだよ

トーコマ=東國駒専=東洋・國学院・駒沢・専修
45名無しなのに合格
2021/02/28(日) 18:25:41.88ID:rV5pMP1o
伝統的にみられている『学歴序列大学ランキング』から日東駒専同等以上をみるとHランク以上すべてとなる。
http://gakurekiranking.web.fc2.com/
専修大学は普通に高学歴 ->画像>4枚

上記のランクごとに↓の今年度の各大学の学生数を累積し、全263.0万人に占める割合をみると、
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202010/article_4.html
S: 2.7万人( 1.0%)
A: 7.9万人( 3.0%)
B:11.3万人( 4.3%)
C: 9.4万人( 3.6%)
D:15.6万人( 5.9%)
E:26.8万人(10.2%)
F:16.0万人( 6.1%)
G:10.7万人( 4.1%)
H:40.9万人(15.5%)
となる。

さらに、ランキングに載っていない医歯薬や芸術系で日東駒専同等以上の大学の学生数及び割合をみると以下の通り。
医:7.3万人(2.8%)
芸:1.8万人(0.7%)
注)
医=医科単科大学類と薬・歯・獣医の上位単科(岐薬・東薬・明薬・昭薬・星薬・京薬・大薬・神薬・九歯・東歯・日歯・大歯・麻布・日獣)との合計
芸=五芸大(東京藝術・金沢美工・愛知県立芸術・京都市立芸術・沖縄県立芸術)と五美大(多摩美・武蔵野美・女子美・東京造形)との合計

以上の合計で、日東駒専同等以上の大学の学生数は150.4万人となり、
全学生の57.2%を占める。

四年制大学への進学率は、
専修大学は普通に高学歴 ->画像>4枚
に基づけば、
2020年度:54.1%
2019年度:53.7%
2018年度:53.3%
2017年度:52.6%
となり、4か年の単純平均値は53.4%となる。

そこで
「日東駒専以上の学生比率:57.2%」×「同世代の平均大学進学率:53.4%」
で同世代における日東駒専以上の上位比率を求めると、
=30.6%
となる。

30%を超えるとなると、もはや3人に1人に近い状態であると言えよう。
さて、これで日東駒専の専修が高学歴といえるかどうか…。
46名無しなのに合格
2021/03/01(月) 21:38:28.62ID:gKproKb8
普通の公立中学で例えると、
35人のクラスで上位から5番目くらいが日東駒専の位置。
1,国立
2,明治
3,青山
4,公立
5,専修
実感では、上位15%ぐらいのところに位置する。
47名無しなのに合格
2021/03/01(月) 21:41:45.36ID:jbcuNEOD
普通にいい大学です。専修。山の上まで歩くというのがキツイけど
キャンパスらしいキャンパス。
48名無しなのに合格
2021/03/01(月) 22:51:08.76ID:oUC+QhYA
行ったことあるけど坂がマジできつい
でもキャンパスは広くて良いとこよ
49名無しなのに合格
2021/03/01(月) 23:03:47.78ID:PIEto6zT
>>18
神大やフェリスよりは下じやないのか?
50名無しなのに合格
2021/03/02(火) 07:59:45.00ID:yAVtI1ZM
ニッコマで一番学生の質が良いイメージ。
ポン大みたいな学生のアホみたいな不祥事が少ないし
51名無しなのに合格
2021/03/02(火) 09:28:20.21ID:RLsDuFer
首都圏地味大学グループ 東國駒専 通称トーコマ
http://2chb.net/r/jsaloon/1612830729/

       強み   環境

東洋    哲学   墓場
國學院  神道   神社
駒澤    仏教   線香
専修    資格   登山

難易度的にもほとんど同じの4大学
52名無しなのに合格
2021/03/02(火) 10:08:08.44ID:Vkrwciuk
地味でメインキャンパスが郊外にあって資格予備校みたいな大学
中央文系の弟分って感じだな
53名無しなのに合格
2021/03/02(火) 18:10:06.91ID:dJ25Q1ot
>>50
一応擁護しとくと、玉石混交なの日大は。
で足引っ張るのって大体体育会系。糞と宝石がごった煮。
54名無しなのに合格
2021/03/02(火) 18:41:25.03ID:elNXZWfH
専大・駒大の現状
専修は日大・マーチの方向を見がちだが近年東経大が上昇し肉薄されている。
駒澤は専修と比べ対外的知名度では上回るがキャンパスは古い。
キャンパス改造は神田・生田の両方において専修は積極的。
両校は大東亜帝国との差は依然維持している。
55名無しなのに合格
2021/03/02(火) 18:50:55.66ID:SdJcBmAe
駒沢は永平寺だろ、専修は念仏おぼえとけ
56名無しなのに合格
2021/03/02(火) 20:13:15.45ID:80Jo86jB
駒澤で思い浮かぶのは、せんだみつお と中畑清だけ。
一方、専修は大沢たかお、仲村トオル、小堺一樹、そのまんま東、長州力、馳浩、黒田博樹、
そしてダイヤモンド☆ユカイ、藤島親方(元大関武双山)・・・各界に有名人が多い。
57名無しなのに合格
2021/03/02(火) 20:19:26.08ID:dJ25Q1ot
【体育実技必修である大学】
《国公立》
東京 一橋 東北(医) 北海道 名古屋 大阪(理) 九州
東工 筑波 福島 奈良 千葉 神戸 都立 広島 埼玉
《私立》
上智 明治(※ガチ) 同志社(商) 関西 中央 法政 日大
東洋 学習院(文) 成城 関西学院 立命館(法) SFC 専修
成蹊 青学(文系) 武蔵 駒沢 甲南 愛知 東海 中京ICU
杏林 桐朋学園 福岡 武蔵工大 京都工芸繊維 文教 日体大
國學院 明治学院 大東文化 国士館 立正
【体育実技必修でない大学】
《国公立》
京都 北海道(工・獣医・経・法)熊本 首都
山形 東京芸術 大阪府立 弘前
《私立》
早稲田 慶應義塾 学習院(法・経) 立命館(文) 同志社(法)
芝浦工業 立教 関西(工) 青学(工) 獨協 近畿 九州産業

今こんな感じかな?体育の授業って。

駒澤と言えば「せんだんりん」。専修は校歌の1番の歌詞に「専修」の文字が
見られない謙虚オブ謙虚な校歌。
58名無しなのに合格
2021/03/03(水) 06:59:13.49ID:CGOZps1g
令和2年度司法試験合格者数
専修8名・・・駒澤2名

令和元年度司法試験合格者数
専修7名・・・駒澤0名
59名無しなのに合格
2021/03/05(金) 07:47:55.00ID:stVxpiWY
東都大学野球を創立したのは、専修、日大、中央、國學院、農大の5大学。
後に駒澤大学が加入する事に専修大学は尽力している。
新参の駒澤を強豪に育てたのは、専修出身の小林監督だ。
60名無しなのに合格
2021/03/05(金) 08:01:49.25ID:KTpbA/Et
はいはい高学歴ですね
61名無しなのに合格
2021/03/05(金) 08:11:41.44ID:9jFsmTLt
専修は昔から実学は偏差値以上に強い
入学してから腐らず勉強すればホワイト企業への就職も可能だよ
62名無しなのに合格
2021/03/05(金) 10:19:24.66ID:ZvfezVMH
ここは良スレだ
63名無しなのに合格
2021/03/07(日) 00:23:44.79ID:bEAmeAbF
現役で専修に受かれば立派なもんだ
64名無しなのに合格
2021/03/07(日) 00:29:17.73ID:HaRLMQdN
日大蹴ってまで行くか? そういうこと
65名無しなのに合格
2021/03/07(日) 00:31:52.21ID:6JzzcreN
腺臭大学 通称専修大学
66名無しなのに合格
2021/03/07(日) 00:36:33.65ID:1ZoC6mh+
偏差値50の平均的な高校から受かる最高峰
よくやったよ
専修に合格して努力も報われた
67名無しなのに合格
2021/03/07(日) 00:37:39.38ID:6JzzcreN
ワキガ大学
68名無しなのに合格
2021/03/07(日) 00:46:48.27ID:6JzzcreN
トーコマ

東洋大学      
國學院大學
駒澤大学
専修大学   腺臭大学 ワキガ大学
69名無しなのに合格
2021/03/07(日) 00:55:05.25ID:FV7tkB/7
有名企業400社就職率で南山・西南学院どころか東北学院にまで負けている情けない現状について何か言い訳があればどうぞ。専修さん。
70名無しなのに合格
2021/03/07(日) 10:25:40.37ID:FOimoz+h
現役で専修大学に受かれば上出来だよ
胸を張ろう
71名無しなのに合格
2021/03/07(日) 13:00:57.36ID:8ejPRJjc
黒田博樹、仲村トオル、ワッキー

イメージは真面目な人が多い大学だよ。異性に対する思いは別として。
72名無しなのに合格
2021/03/07(日) 19:50:04.25ID:SYaA9GEp
専修大学箱根駅伝出場
専修大学松戸高校選抜甲子園出場
今年に入って、この宣伝効果は大きい。
73名無しなのに合格
2021/03/07(日) 20:19:41.80ID:8vwCEgem
>>64
ポン大ごときがいきりすぎw
負けてるじゃねぇかw
馬鹿の癖にw

https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2020100100019_6&;#160;

週刊朝日ダブル合格 

日本大法0% 成城大法100% 
日本大法0% 成蹊大法100% 
日本大経済20% 東洋大法80% 
日本大経済33% 東洋大経営67% 
日本大文理14% 東洋大文86% 
日本大経済38% 駒澤大経済62% 
日本大商40% 専修大経営60% 
日本大商33% 専修大商67% 


こう言うのは大学通信の安田賢治常務だ。日本と東洋の大学全体のダブル合格を見ると、東洋を選んだのが60%にも及んだ。さらに、日本と専修、日本と駒澤のダブル合格を見ても、専修を選んだのが50%、駒澤を選んだのが42%となった。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250305064559
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1614151439/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「専修大学は普通に高学歴 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
普通に考えて専修大学って高学歴だよな
青山学院大学って普通に高学歴だよな
【普通】まともな学歴ランキング
下から見ると高学歴、上から見ると普通の大学
普通に考えたら明治政経って高学歴だよな
普通、大卒の地点で高学歴であるべきなんだよな
小学神童中学普通高校落ちこぼれ、そして俺の最終学歴は?
高学歴で27歳で普通にコミュニケーションも取れるけど、凡人になるのが嫌で今は無職やってる
【社会】婚活女性が求める「普通の男性」のスペック…清潔感があり身長170cm以上、MARCH以上の学歴で年収400万円以上 ★8 [ボラえもん★]
【悲報】大卒の方が高卒より結婚率が高いことが判明。研究者「大卒チー牛の方が普通にモテる。高卒低学歴の男は世界に必要とされていない
千葉大学は高学歴!
明治大学は高学歴
法政大学は昔から今も高学歴
お前ら本当に高学歴なの
箱根駅伝出場大学は低学歴
東大って別に高学歴ではないよな
獨協大学は学歴フィルターでNG
普通の大学は後期のほうが優秀だけど
高学歴の底辺←で思い付いた大学は?
普通に大学は秋もオンラインになりそうだな
電気通信大学、東京農工大学は高学歴か?
ビズリーチ「"高学歴"の大学はこちら!」
東大生の兄に高学歴はどこまでかきいたんだが
わいニッコマなんやがフツーに高学歴じゃね?
そんなに大手に入れないのに高学歴と祀られるマーチ
別に高学歴無理して目指さ無くてもいいじゃない
「法政大学はギリ高学歴」「埼玉大学はまあまあ高学歴」
世間的に見て高学歴を名乗っても違和感のない大学はこちら
ネトウヨって低学歴のくせに高学歴を馬鹿にするよねwww
早慶だけど、MARCH文系は別に高学歴じゃないよな
電車乗ってると普通に高齢者いっぱいいるけど、あれ大丈夫なのか?
どうして地方旧帝大って偏差値も低くて就職も悪いのに高学歴面してんの?
低学歴青学は一生の恥さらしだぞ!!身の丈を弁えた方がいいぞ。
俺阪大生だけど、これ未満の大学は高学歴って言っちゃいけないと思う
顔が良くて短大卒とかの女の方が社会的に高学歴の技術者より立場が上になるのが納得いかん
菊川怜(41)が出産。ごめんね、美人で高学歴高収入な上に高齢でも健康な赤ちゃん産んじゃって
vipperに高学歴なんていたところで発達障害か人格破綻者の傾向あるんだから意味ないよな
【悲報】ワタクさん、たった3科目しかできないのに高学歴を自称してしまう
筑波大って早慶上智より格下でマーチの毛が生えた程度なのに高学歴づらしてるの
私文に高学歴の大学学部は一つもないしそもそも専門学校と変わらんと思ってるけど異論ある奴おるか?
【学歴】なぜ広島大学は帝国大学になれなかったのか?東北、九州、北海道みたいな田舎にすらできたのに。【中国地方代表】
【サーチコリア】「低ランクの大学は進んでも意味なし」“超学歴社会”韓国の受験戦争が終わらない理由[12/17] [仮面ウニダー★]
普通車の税金が不当に高い
顔vs学歴
地底は低学歴
学歴ってなんや
高学歴会議
学歴は重要
学歴詐称の定義
低学歴の特徴
高学歴の基準
普通の終末
学歴詐称疑惑
履歴書の退学歴
学歴じゃんけん
関西の学歴序列
MARCHは低学歴?
受サロ民の学歴
専修大学part254
学歴ロンダの印象
低学歴 日東駒専
普通にとどよ685
専修大学陸上部応援スレ
高学歴と思う大学
四大難関低学歴大学
01:17:12 up 106 days, 2:16, 0 users, load average: 31.68, 32.69, 30.66

in 0.19141006469727 sec @0.19141006469727@0b7 on 080114