【中四国地方大学格付け序列ランキング】
【S】広島
【A】岡山
【B】愛媛 香川 徳島
【C】鳥取 島根 山口 高知 県立広島 広島市立
【D】下関市立 尾道市立 岡山県立 鳴門教育
【E】岡山理科 広島工業 高知工科 その他公立大
【F】松山 広島修道 安田女子 ノートルダム清心
【G】その他
広島はA+くらいだろ
学科によっては岡山より下だからAでもいいくらい
他は知らん
山陽小野田市立山口東京理科大学の薬学部はA、それ以外はBかC
地方国立大学とは
国立大の名と授業料の安さで地方に若者が集められ、地方衰退の防波堤として
単なる道具とされてるだけ。国策。
北陸や山陰や四国、九州の田舎の衰退を食い止めるため、屯田兵として頑張ること
が役割。
この流れがなくならないように、私立大を見下すということしかモチベを保つことしかできない哀れな犠牲者。
実質は私大のほうが有意義な人生を送ることとなる。
広島と岡山って総合的に差無いイメージなんだけど
文系が広島、理系が岡山優勢で
どちらかというと、文系が岡大、理系が広大のイメージ
岡大医学部は例外
中四国は文理揃ってる私立の総合大学が無い。強いて言うなら経営学部と教育学部を持つ岡山理科大学くらい
何だかんだ中四国の中心は広島だし、広大>岡大のイメージは変わらない
その理論だと阪大>京大になると思うんだが
まあどうでもいいや
岡山は農学部が昔からの名門。
大学ランキングで上位に来るのも農学部が優秀で質の高い論文を出すから。
古くは、イタイイタイ病の原因を突き止めたのも農学部の先生。
名前を忘れたけど、世界の著名な研究者に選ばれた先生が農学部にいた。
安田女子とノートルダム清心女子とかいう二大お嬢様大学
文
広島>岡山
法
岡山≧広島
経済
広島=岡山
教育
広島>岡山
理
広島≧岡山
工
広島>岡山
農
岡山≧広島
医
岡山>広島
歯
岡山=広島
薬
岡山≧広島
広島大学は、凄い田舎にある。かわいそうなレベル。
また、岡山大学か、福岡の大学に行ったほうがいろいろと充実する。